2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「イスラム国」原油密売で一日に最大2億円

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:35:51.38 ID:???0.net
■「イスラム国」原油密売で一日に最大2億円

 国連は、イスラム過激派組織「イスラム国」の資金源について新たな報告書を発表し、原油の密売で
一日に最大2億円近くの収入を得ているなどと指摘した。

 報告書は専門家チームがまとめたもので、「イスラム国」がイラクやシリアの支配地域で生産する原油を
密売し、一日あたり日本円にして約9700万円から1億8900万円の収入を得ていると推定している。

 また、誘拐の身代金は一年間で40億円から51億円になると指摘。このほか、遺跡での盗掘や、
支持者からの寄付などさまざまな収入源を持ち、国を超えた脅威につながっているとしている。

 その上で報告書は、安保理に対し、原油の密売を阻止するなど資金源を絶つ取り組みを強化すべきだ
としている。

http://www.news24.jp/articles/2014/11/20/10263709.html
http://www.news24.jp/index.html 日テレNEWS24 ( 2014年11月20日 2:06 )配信

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:38:00.97 ID:yGLW0w1J0.net
資金が潤沢なんだな!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:39:42.45 ID:Uj4AG7hu0.net
アメリカが本気でイスラム国潰そうと動いてない気がする

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:41:15.78 ID:xTnA2vUH0.net
どこが買ってるん

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:42:45.32 ID:T+L6ad6T0.net
原油の密売ってどういうことなんだろ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:42:56.11 ID:ubjm7bHj0.net
アメリカが正規の方法で輸出してる物品も、イスラム国側からみたら密売になる
つまりそういうこと

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:42:56.00 ID:5cPBfwvt0.net
こいつら本気出したら地下鉄サリンどころじゃないんだろうな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:43:54.01 ID:3E1qIU9r0.net
新たなオイルメジャーが誕生しただけ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:48:16.66 ID:0cbdcCFK0.net
これさー、短視野で関わってるアホが悪循環を生み出してるだろ
中国とか中国とか中国とか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:24.58 ID:cBtn5+Qb0.net
兵隊のギャラもっと上げてやれ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:03.02 ID:ecxQk8340.net
日本に研修に来たシリア人の相手したが
奴らどうしてるんだろうかと気になる

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:22.24 ID:3q6LmGiC0.net
あべちゃん、泣いちゃうもん!(TBSのニュース番組で反論されて w)
http://i.imgur.com/aeVn5hf.jpg

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:02:51.66 ID:a9xED11q0.net
1日2億としたら月60億の売上げ、利益は半額としたら30億
兵士2万人に月10万くらい払ってるらしいから人件費だけで月20億
残り10億で2万人に装備買うとしたら一人当たりたった5万円
5万円で買える弾薬はせいぜい2、300発
つまり一日に使える弾薬は10発

糞ザコやん・・・
なにが潤沢な資金だよ・・・・・

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:04:31.80 ID:S4eQPpyF0.net
珍しいな。法務省によると、2012年の在日シリア人は261人だそうだ。

一人の人としては心の中じゃ泣いてるだろうなと思うが、人それぞれだろうし、どうするのがベストなのかはわからないね。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:46.30 ID:a4AGk9ll0.net
>>4
安いからみんな欲しいでしょ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:16:23.80 ID:1yZrYEXL0.net
かなり値引きして売っとるとは聞くな
油田持ってる割りには儲かってないね

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:38.14 ID:f6C9zvc70.net
>>4
日本人も買ってるだろな
転売して他の石油と混ぜても変わらないわけだし

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:22.48 ID:qN6fnkd60.net
これはむしろ良い行為だわ
日本には特に害感じないしもっとやれ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:26:16.01 ID:3bkhrEb70.net
密売するからには原油の採掘場を支配しているわけだろ?
当然、アメリカはその採掘現場を把握してるはずだよなあ
なぜ急襲しないんだろう?アメリカにとっては簡単なことだよな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:31:55.35 ID:a4AGk9ll0.net
>>19
制圧したというニュースが一ヶ月くらい前に流れたんだけどね。情報戦がひどすぎるわ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:37:03.32 ID:oTjDLoGo0.net
すくな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:19:34.22 ID:kq67W08T0.net
裏で富豪の支持者が金出してるだろうから実際にはもっと資金に余裕ある

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:39:03.58 ID:6s5QDAlY0.net
買い手は中韓か?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:52:50.10 ID:uOa7b5QD0.net
イスラム国が裏で売ってるから、原油価格値崩れしてるととか無いよな?

だとしたら相当な量売ってることになる。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:56:37.03 ID:OZ1zzw670.net
馬鹿馬鹿しい。原油をどうやって秘密裏に輸送して2億も売れるってんだ。荒唐無稽。
そんなもの、ユダヤCIAが資金提供してるに決まってるだろ。馬鹿か。
あんなもの、ビンラディンと同じCIAのプロレス団体。

テロリストが通貨発行?w与太話もいい加減にしろよ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:14:38.61 ID:R2a6SC0x0.net
なんだ小笠原の珊瑚根切の方が圧倒的ではないか

都知事も取っていかれた分の代金請求すればオリンピック予算なんて軽く出るだろうになんでやらないの?
不作為?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:21:00.42 ID:Y23cocD20.net
>>23
トルコや中国と言われている
前はロシアだったがロシアは買わなくなったとか
その前はフランスかな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:27:11.43 ID:a4AGk9ll0.net
>>25
でもさ、まだ戦闘の初期の頃にイラクの正規軍の兵士が軍服脱ぎ捨てて逃走してるんだよ。
なりすませるだろ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:37:14.37 ID:2qkNQb/r0.net
よし、伊藤忠が身体を張って買ってこい。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:37:35.77 ID:WS17EEv60.net
イスラム国の支配地域って海岸とかないと思ったけど、どういうルートで輸出してるんだろうか。
アメリカの監視とかきつそうだけど。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:43:11.89 ID:8Tx5XBqZ0.net
>>19
一般人が働かされてて攻撃できねえんじゃね?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:48:50.65 ID:/4l6jn2t0.net
金はあるし、最新の武器はあるし、一筋縄ではいかない
何か仕掛けて、アルカイダと戦わせるのが吉

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:48:52.73 ID:flX0fCl/0.net
日本が大半を買ってます

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:35:30.68 ID:MkQ3/YAb0.net
北朝鮮よりも豊かなんじゃないか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:57:56.89 ID:PlCcMl850.net
>>26
日中首脳会談の貢ぎ物…

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:58:08.29 ID:kFhkvoE20.net
田母神閣下が「カミカゼ国」を作ってISISの資源を奪還せよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:00:20.27 ID:kFhkvoE20.net
>>30
ブラックゴーストが最新兵器と交換

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:12:52.43 ID:erp/ftlp0.net
アメリカの工作にしか思えん
米軍が本気出したら瞬殺だろ
少なくとも石油なんてとる、売る暇ないはず

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:21:45.09 ID:Sk5HHn3q0.net
>>13
正規軍から略奪、拿捕した武器や兵器が相当あるんだけど
というかこんなものまでISISに分捕られる軍隊ってだらしねぇな
http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/1/e/1ea0acaf.jpg

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:29:50.05 ID:U8yv/1hJ0.net
戦争中なのに、どこで、誰へ、どうやって売ってるんだよ
買う奴も相当悪いだろ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:04:30.69 ID:cJSokZb50.net
>>12
おいゴミ、まだ生きてんのかw
臭いんだよ!
日本から出ていけや。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:22:58.92 ID:O38df+Rh0.net
今頃ハルナが油田を奪還してくれてるハズ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:56:12.67 ID:Ibje6Gw/0.net
安く石油を買いたたいては武器を売ってもうけている奴がいるんだよ。
こういうことはなくならないのさ。

イスラム国を潰す安価簡単な方法はエボラ熱を持ち込むことなんだけど、さすがにバレタらヤバイから
某国は躊躇しているんだよ。

影の世界情勢を勉強しないと判らないことだけど。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:11:05.50 ID:c26C+HSp0.net
2億円やで、2円置くんとちゃいまっせ

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200