2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】みんなの党の山内康一氏ら衆院議員3人が民主から立候補[11/19]

1 :再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:16:21.50 ID:???0.net
みんなの党の山内康一氏ら衆院議員3人が解党前に離党届を提出し、民主党から立候補する方向で調整に入った。

2014/11/19 22:53
http://www.47news.jp/FN/201411/FN2014111901001896.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:18:44.03 ID:FK4ri4n40.net
ワロタ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:18:49.78 ID:yU1z1OMo0.net
ゴミカス

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:18:52.66 ID:J15FlVkp0.net
ちょっと待て
その候補者は
元みんな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:19:06.35 ID:BtJiGVTJ0.net
みんなの党、解党決定 渡辺前代表「抹殺事件だ」と批判
http://www.asahi.com/articles/ASGCM4TMSGCMUTFK00D.html

 解党後、浅尾氏らは民主と合流を模索。
このうち山内康一国対委員長は20日、民主党に入党届を出す予定で、中島克仁衆院議員も同調する見通しだ。

渡辺氏は安倍政権と連携するため、新党立ち上げをめざす。

松沢成文参院議員らも別の新党の可能性を探っている。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:19:13.46 ID:DOxqNPyn0.net
すべてのゴミは民主に通じる

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:19:52.22 ID:CxPDCqk10.net
山内、こいつ、馬鹿曽根の言葉を引用するなどして歴史問題などで説教染みた左翼小児麻痺的な事ばかり
ほざいて2ちゃんでよく叩かれてる奴。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:20:15.75 ID:i+EA9fAC0.net
ここらへんの議員の数を減らせよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:21:08.01 ID:r5LfUzxT0.net
政策を実現させたいのか??
政治をやりたいのか??
それとも、威張りたいだけなのか??

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:21:44.07 ID:+lHuxgDS0.net
うわ、マジでゴミ屑すぎるな
こういう奴を許してはならない

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:22:40.64 ID:BtJiGVTJ0.net
>>9
国会議員の生活が第一!!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:23:49.92 ID:EpWcfLMK0.net
山内康一

うわ、ゴミすぎる・・・

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:24:10.46 ID:i4Eg9oM+0.net
三途ちゃんは

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:24:11.54 ID:6ZM8U4FF0.net
落選確実やなw
よりによってミンスを選択するとはww

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:25:37.73 ID:04L4nrZD0.net
どんなに崇高な理念や信条があり
ずば抜けた頭脳が有れど

民主党をチョイスするような才覚じゃ所詮政治家には向いてない
センスがない

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:26:48.79 ID:cOH0jX3QO.net
民主と競合しないのか?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:27:03.57 ID:04L4nrZD0.net
結局政党の金目当てなだけの守銭奴

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:27:37.20 ID:/BBiGF550.net
民主なんかいってどうすんだ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:28:19.01 ID:9euh9t+D0.net
渡辺が自民にすり寄ったばかりに
DHCに献金ばらされるわ、江田は造反するわ
ホントにどうしようもないな。
まあ、政治家に期待するだけ無駄と分かったわ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:28:19.21 ID:UiKDaH1E0.net
ほんと酷いわ
こんなゴミが政治家やっているから 衰退する

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:28:20.55 ID:RrOdmucmO.net
アホだな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:14.48 ID:GcqKTaz/0.net
結局「みんな」とは「チョン」のことでしたw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:17.04 ID:IaeEUl5v0.net
この党から維新や次世代に行くのは分かるが民主にいくのがようわからんな
柵を嫌った政治をしたかったんじゃないのか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:26.20 ID:TCGLWOetO.net
キムチ面に堕ちたな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:39.56 ID:IHrL2gY00.net
どうせ比例だし落ちるだろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:41.10 ID:+d9VnjBp0.net
いっそ元民主は全員民主党に復党してくれ
わかりやすい

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:41.71 ID:/KIUELKG0.net
一時は第三極だったみんなも、落ちる時は、ひどいな。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:51.47 ID:hgiMkhW+0.net
分かりやすくていいじゃんw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:31:35.49 ID:9pKo2t3K0.net
このバカ議員。民主に鞍替えってどんだけ政治センスないんだ??

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:43.19 ID:TabU9nQB0.net
野党の連中ってままごと遊びみてえのな
与党になっても何もできず
威張るだけの能無し

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:47.05 ID:xCRkFoSs0.net
浅尾慶一郎みたいな人を裏切り、国民を裏切る売国奴は絶対に落とさなアカンで。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:09.43 ID:GpT+zaDl0.net
え?選挙自体民主党員として闘うってこと?これできるの?
解散したら無所属扱いとなっておkって事?
でも解散日前にはダメなんでしょ?
移れるの?前選挙時既存の党だよな民主って
無所属で推薦あたりで当選したのちに民主党入なのかと思ってた

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:28.03 ID:v3BlZroF0.net
>>29
自民に入れないなら
民主に入るしかないんだよ。

いや、遠からず、民主も分裂するだろうけど。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:47.19 ID:GLAqtueK0.net
こいつらにとって一番クールな選択は
政界引退してカタギに戻ることではなかろうか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:35:05.71 ID:Mh515k+I0.net
みんなから立候補する方がまだましじゃね?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:35:13.17 ID:v6QVf4IQ0.net
自民党の補完勢力のみんなの党を破壊する為に潜り込んでたスパイだろ
任務完了したんで民主党に戻るんだな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:35:37.75 ID:+hRc13sq0.net
 山内 = 小泉チルドレン

 自民時代に一票入れた覚えがあるが、俺はバカだったな。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:19.19 ID:J+gFzQd40.net
浅尾がこんなにあほだったとは思わなかったわw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:25.64 ID:K4pslXSn0.net
>>31
神奈川4区民、さすがに浅尾は落とせよ?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:37:12.25 ID:IHrL2gY00.net
>>37 このおっさん。自民を極右だとか批判してるけど
じゃあ何で自民に入党したんだよってちょっと思ったw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:38:27.01 ID:Q9DB6XfW0.net
民主は必ずしも一番じゃなくてもいいんだよ
二番で結構
みん党なんか所詮カスの集まり
ドロ舟に乗って喜んでいるんだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:39:40.59 ID:CQo/XX3BO.net
野党協力が進んで焦ってる焦ってるw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:41:28.20 ID:9OaqIIO20.net
(2013/03/28) 【みんなの党】山内康一氏「アジアの近隣諸国への侵攻はアジアの解放を掲げつつも実態は侵略戦争。自民党は自国の過ちを直視すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364526612/
(2014/01/27) 【NHK会長発言】みんなの党・山内康一氏 「悪いのは日本だけじゃない」との主張は、銀行強盗が詐欺師を非難する程度の主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390827841/

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:41:55.42 ID:v3BlZroF0.net
このどたばたをみても、
首相の解散権がいかに凄いかがよくわかるな。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:42:18.04 ID:BtJiGVTJ0.net
「脱官僚」「地域主権」「生活重視」で国民の手に政治を奪還する!みんなの党はあなたの党です。
https://www.your-party.jp/

https://www.your-party.jp/images/topgallery/asao.png
https://www.your-party.jp/images/topgallery/koubo.png

衆議院議員
https://www.your-party.jp/members/shugiin/
参議院議員
https://www.your-party.jp/members/sangiin/

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:42:18.63 ID:uxs7qOLQ0.net
なぜ落選するミンスを選ぶのか

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:27.43 ID:2cPSaeiS0.net
>>18
判別しやすくていいじゃん

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:42.42 ID:+6fWy/AK0.net
民主は候補者が足りないからなあ。

落選議員でも、地方議員に転進したやつとかは帰ってこないし、
今度の選挙は鳩山も小沢も金出してくれないから完全自腹。
政党助成金は年末で残ってない。これでは新人も出せない。
みんなからかき集めても、維新と選挙区調整してもまだ足りないw

はたして何人出馬できるのやら。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:42.91 ID:v3BlZroF0.net
>>39
無理だろ。
浅尾は選挙には無駄に強い。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:48.42 ID:IJLsbAVg0.net
こいつ比例単独だろw

民主がわざわざ比例の枠を外様にくれてやるとは思えんのだが。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:52.11 ID:HpSi5y4b0.net
野党で勝てそうなのが民主だからこうなるか

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:45:55.23 ID:Taz0dN720.net
みんな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:48:14.02 ID:qEENuTb+0.net
浅尾は無所属で戦うのか それとも民主公認か?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:49:07.42 ID:Kwxo5Q0e0.net
民主行っても落選するだけじゃ。
センスなさすぎw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:49:40.97 ID:5VxfmBjW0.net
みんなの民主党(民主、維新、みんな)

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:19.75 ID:K4pslXSn0.net
>>53
民主公認でしょ
民社協会動員しなきゃならんのだからw

そもそも民主を出たのだって参院→衆院鞍替えを画策していた時に
長島一由を公認するからお前はいらんって言われてブチギレたのが発端だし
実際その時の選挙はみんなに入ったおかげで比例救済された

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:31.97 ID:v6QVf4IQ0.net
>>51
違う、みんなの党を飛び出した江田が維新の党にいるから
維新の党に行けないから民主党に行く

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:58.14 ID:AyY8iN4c0.net
>>1
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、
日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、
沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして
初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権の負の遺産は大きい。

59 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:43.36 ID:M7uDCS640.net
元みんなが民主に行って誰が票を入れるんだよw気違いかwww

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:02.69 ID:bwu738r70.net
山内、中島 あと一匹は

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:08.49 ID:/KIUELKG0.net
>>56
動員たって、一度、裏切った者に、組織がそう簡単に動くかね?

もっと言えば、トップが支援すると言っても、末端に、それが
届くかな?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:13.82 ID:8nOzqwam0.net
民主党って何人残れるんだろ・・・

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:40.05 ID:ZckcWrsD0.net
世間の空気をわかってないw

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:54.81 ID:oEowyo540.net
>>61
サヨクは暴力と恫喝で人を動かすから・・・

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:15.71 ID:3Q8ruy6M0.net
こういう無節操な議員は、今度は絶対に当選しないね。
国民はバカではないから。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:18.70 ID:gktj3T590.net
団塊は元の党がどこか分からないだろうから有効なんだろうな
こんな奴がまともに仕事するわけないとは思うが

でも民主って辺りが間違ってるよな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:31.63 ID:UhjxYfp+0.net
穴の開いた舟から泥舟に乗り換えたか

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:38.46 ID:5+Kw/ql20.net
>>37
俺もだ
今度はどこの選挙区から出るんだろうな
自民時代の選挙区は民主の幹部候補クラスがいるから無理だし
みんな時代は喜美のおこぼれ狙いの比例区のみだったし

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:46.41 ID:jukL2prS0.net
お前ら、そうやって政治家批判するけどさ。
財務省の強大すぎる権力を殺がない限りはどうしようもないのよ。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:02.14 ID:NkdVwpgL0.net
>>65
当選して欲しくない議員に限って比例復活してしまう法則…

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:54.03 ID:I3lHdiVI0.net
結局、小沢が描いた構想に逆戻りか
自民は悪しと言えども一枚岩
烏合の衆が集まっても結局同じことよ・・・

哀れ哀れあー哀れ

72 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:05.18 ID:M7uDCS640.net
ヤマトの一番砲塔勤務を放棄して第三艦橋に逃げ込む様なあほ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:28.61 ID:Kwxo5Q0e0.net
民主って、マジ誰が票を投じるの?
共産嫌いだけどさ。
共産の方がまだ与党嫌いの思いを届けてくれるだろうと思うw

あ、俺は自民に入れるけどねw
好きじゃないけど、野党がアホすぎるから。。

74 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:00:55.43 ID:CORAVBiT0.net
俺前回みんなに入れたが自民に戻るぞ、民主は無いもの。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:05.68 ID:PvA5Hmfr0.net
はいはい、ゴミが自らゴミ箱にw

76 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:54.15 ID:CORAVBiT0.net
民主支持者だって元みんなには入れねえだろwww

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:56.18 ID:8bqCzDqO0.net
>>74
自民・公明・民主は消費税増税賛成党だけどいいの?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:03:32.38 ID:8bY7RoUi0.net
あえて無理ゲーにチャレンジか
ご苦労なこったw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:03:35.24 ID:3yf4t8g90.net
政策なーんも考えてないってことね

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:03:56.62 ID:lQ3O38Ky0.net
みんすの党

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:02.22 ID:tf/I63Ps0.net
ゴミ箱としての機能をはたしてくれているな

82 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:51.09 ID:CORAVBiT0.net
>>77 韓国人に成る位なら消費税120%のがマシだ、在日も逃げ出すだろ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:05:01.01 ID:P+jD7Ptq0.net
>>73
自民もいろいろと酷いんだが、他がもっと酷い、それも質的に酷さが違うからねえ。
ま、今の日本を任せられるのは安倍チャンしかいないし。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:10.01 ID:Cx+qGbj90.net
みんなもゴミだがミンスは無いだろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:14.98 ID:tqFSgLnF0.net
みんなの支持者は維新に流れるだろうなぁ。民主が嫌でみんなに入れてるんだろうし。

維新、次世代、共産が票を伸ばすと予想。維新は民主にすり寄ったら消える。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:19.01 ID:iX8hQ+TZO.net
みんなに入れた人が、バカみたいだ(笑)

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:03.88 ID:L188CdYN0.net
民主党を壊滅させよう!

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:38.37 ID:TZIM+H6c0.net
民主、ゴミ集めすぎw

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:46.39 ID:P0SitkSD0.net
みんなも現役労働者向きの基本政策は嫌いじゃなかった。
ただ、維新とかぶるところも多かったし片方消えるのはいいと思う。

90 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:58.85 ID:CORAVBiT0.net
>>86 おれはヨシミの非道さが好きなんだよ、放っとけ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:50.09 ID:DdmZlibH0.net
粘土の舟から泥舟へ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:36.66 ID:hRam2hrI0.net
20人の今後

衆議院議員
渡辺喜美 栃木3区、衆6 →渡辺新党
浅尾慶一郎 神奈川4区、衆2参2 →民主?
山内康一 比例北関東、衆3 →民主
柏倉祐司 比例北関東、衆1 →民主
中島克仁 比例南関東、衆1 →民主
三谷英弘 比例東京、衆1 →渡辺新党
杉本和巳 比例東海、衆2 →「すべて白紙」
佐藤正夫 比例九州、衆1 →未定、次世代?

参議院議員
2016年改選
水野賢一 千葉選挙区、衆4参1 →維新?
中西健治 神奈川選挙区、参1
松田公太 東京選挙区、参1
山田太郎 比例代表、参1
田中茂 比例代表、参1

2019年改選
和田政宗 宮城選挙区、参1 →別の新党
行田邦子 埼玉選挙区、参2
松沢成文 神奈川選挙区、衆3参1 →別の新党
薬師寺道代 愛知選挙区、参1
山口和之 比例代表、衆1参1
渡辺美知太郎 比例代表、参1 →渡辺新党
井上義行 比例代表、参1

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:10:28.80 ID:LP7IIoJU0.net
>>61
ただ、鎌倉・逗子・葉山っていう真っ赤なエリアだからね…
民主がちゃんとした公認候補立てないならば
単に自民が嫌だという理由で浅尾に入れるやつが絶対出てくる

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:12:36.18 ID:LRemzE+Q0.net
裏切り者は民主がお好き。

みんなの党もカスだったけど、労組というテロリスト集団を支持母体とする党に加わることはないじゃん。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:12.23 ID:JiW39Dvv0.net
3人はそれでいいのか?w

96 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:19.60 ID:CORAVBiT0.net
>>93 新自由主義で売った元みんなぢゃ民主の支持層は水と油ぢゃねえの?

元々がみんなに合わない似非新自由主義だったんだろうけど。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:38.87 ID:BLuDMLSy0.net
みんなの党、28日に解党 3衆院議員、民主合流へ
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111901001388.html
>衆院解散・総選挙が迫る中、山内康一(比例北関東)、中島克仁(比例南関東)、杉本和巳(比例東海)の3衆院議員は
>解党を前に近く離党届を提出し、民主党から立候補する方向で調整に入った。さらに増える可能性がある。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:14:05.57 ID:EtAPdXaw0.net
民主党=人権保護法で朝鮮人に日本人を不当逮捕させる団体

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:14:44.30 ID:CQeTZ0kM0.net
みんなの党最初は期待してたのにね

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:16:00.18 ID:iX8hQ+TZO.net
民主党になりたい弁解のために、自分の党を壊す愚か者たちに明日はあるか?(笑)

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:16:19.78 ID:ouLbfX4+0.net
最初から言ってた通りに、野党再編の触媒になれたね

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:16:36.75 ID:m90RbftO0.net
>>92
杉本和巳は民主に戻るみたいだよ

103 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:17:46.46 ID:CORAVBiT0.net
>>99 もうこんな屑ばっか集まりやがったしこんなんで良いんぢゃねとか思ってるわ。

支持して欲しいって電話迄掛かって来たと思ったら地元の声を国政にとか、をいをいみんなに
そんな物求めてねえよって電話掛けて来るバカとかもう死ねとか思ってたし。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:18:46.18 ID:2gPVpFIVO.net
まずみんなから出てった左翼連中、今の維新の奴らは論外として
民主から立候補とか本物の馬鹿がまだ残ってたのかwww
つうかみんなより民主のが当選可能性あるぐらい風吹いてるの?民主に

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:18:59.75 ID:6YsS+J+D0.net
もう民主党ってなんでもありだわ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:19:28.91 ID:hUEP6iAG0.net
山内ってもともと小泉チルドレンだったよな・・・?

自民→みんな→民主

ものすごい変わり身w

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:21:30.94 ID:PYfaTK200.net
>>95
まあ落ちるの覚悟だからいんじゃねw

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:21:47.41 ID:PResXyv/0.net
反安倍勢力結集のための決断だから支持したいけど3人とも落選する。

入党なう、とか言ってた知恵遅れがどうなったか知らないんだろうか。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:22:38.77 ID:W9fdw2RK0.net
安住・民主幹事長代行(当時)のありがたいお言葉。
「自分たちがいかに選挙で生き残るかだけを考えている政党に一票やっても、結果的には無駄になる」

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:24:24.50 ID:NNKuEkgg0.net
山内には不快感を覚える
とはいえ比例議員だから厳しいだろう

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:25:08.96 ID:98ZnqlPK0.net
民主から立候補って罰ゲームw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:28:29.75 ID:CLaP6zPz0.net
民主に行けば選挙費用ぐらい出して貰えるのかな?
金が有り余ってるんだろ。
政党助成金。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:28:50.03 ID:EU9EUIL40.net
わかりやすくなって、とてもいいね。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:29:39.42 ID:xCRoMEmg0.net
>>95
少なくとも供託金没収はなくなった。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:31:06.96 ID:of4ZLL380.net
BLOGOSではギャグマシーンみたいな存在だったような

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:51:58.67 ID:yVFdf57j0.net
テスト

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:57:11.57 ID:bEZp2lCU0.net
おい、今書き込み放題だぞ!

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:16:10.29 ID:z6ic9jHA0.net
選挙のために政治家やってんの???

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:19:39.00 ID:ITjrXTA70.net
浅尾さんどうするの?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:29:51.24 ID:krKMdh9c0.net
>>50
民主党の比例枠は数人の単独候補以外は
ぜんぶ重複立候補者ばかりだったから
まあどっかで選挙区からでるんじゃないの

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:40:22.56 ID:z0tLo8sG0.net
しかし民主に行くなんて私は反日ですって言ってるようなもんだまともな
良識ある日本人なら少なくても民主なんて支持しない

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:43:44.78 ID:1MuCUlYL0.net
>>121
自民信者死ね。頃すぞ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:48:00.79 ID:z0tLo8sG0.net
>>121
別に信者でもないよ品が無いね君は

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:48:15.75 ID:NRJlsK6i0.net
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:49:02.37 ID:OKHVgzSo0.net
民主から出るってただの足かせじゃん
無所属で出た方が当選する確率高いじゃん
アホだなこいつら空気読めなさすぎ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:49:33.89 ID:m90RbftO0.net
みんなより維新が気になる。
前回は現職や有名人を比例上位で優遇しただろ?
今度はそうはいかないと思うんだが。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:51:09.98 ID:dP7kEpiX0.net
>>85
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:51:49.03 ID:ptnmra2u0.net
>>1





【気をつけて その政治家は 元民主】




■隠れ民主党員リスト
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true









.

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:52:17.61 ID:cu6K+n3x0.net
なんで民主党?
そりゃ、民主党は主義主張で集まってる政党ではないだろけどさ、なんでいまさらw
無所属では色々厳しいのに、他の党は入れてくれなかったってことか?

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:56:26.45 ID:z0tLo8sG0.net
>>122
別に信者でもないよ品が無いね君はさすが民主信者

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:57:36.86 ID:BPuR73U70.net
民主党は候補者が不足しているから、調度良かったのでしょうな。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:03:51.93 ID:I2ZGx7+k0.net
夢の島みたいになってるぞ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:09:36.34 ID:ldRY6xSq0.net
山内って最後まで渡辺派だったのに解党が決まった途端、渡辺裏切るのかよw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:11:06.63 ID:ldRY6xSq0.net
>>129
維新に行けないのは結いの連中の手下になりたくないんじゃね?

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:12:19.54 ID:I2ZGx7+k0.net
山内って元はモンゴルだから中国は侵略してないと言い張ってた馬鹿だろ?w

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:26:42.12 ID:OpK3GERC0.net
この山内すごいよ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:31:51.70 ID:1MuCUlYL0.net
自民信者発狂w

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:33:40.08 ID:GUNv0Tt2O.net
和田政宗議員は、どうするの?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:33:43.54 ID:cp1ZcYu80.net
>>9
みんなの党離党議員の党内事情暴露に、苦々しくコメントする江田幹事長
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-e2db.html

「今、みんなの党とですね、日本維新の会との間で政策協議が始まっておりまして、
でこれはみんなの党からもらった資料なんですけれども、過去の国会で まっ、提出してきた法案の一覧な訳ですよ。
で、いっぱい出しています。

とにかく・・・成立まで、可決成立までに至ったものがないんですね、一つも。」
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/011.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/012.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/013.jpg

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:43:38.10 ID:foiy46Lv0.net
みんな→民主党入党ってww
完全な負け路線じゃんw 馬鹿な選択だな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:44:40.63 ID:cp1ZcYu80.net
民主党と元民主が1人でも居る党には投票しない

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:49:46.93 ID:h9aDStuM0.net
しかし今回一番のゴミは浅尾だ。これからどうするんだろう

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:57:17.62 ID:TIQ2ZXqa0.net
結局同じ巣

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:41.94 ID:czXZHkuN0.net
空気を読めない政治家はどうせ役に立たない
静かに消えるべき

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:45:39.70 ID:uOa7b5QD0.net
こいつらは、民主党の看板で立候補するはずだから本気で消えて欲しい。

・浅尾慶一郎
・山内康一
・中島克仁
・柏倉祐司
・杉本和巳

逆に、この3人は与党との連携と消費税増税凍結の意思を感じるから応援したいね。

・渡辺喜美
・三谷英弘
・佐藤正夫

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:46:41.37 ID:DyA/K+rU0.net
山内って清々しいほどの左翼だから民主党にあってる

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:46:53.47 ID:JGBRMedE0.net
マジかよ民主かよwww
みんな死ねwww
前回投票した俺に謝れww

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:49:21.99 ID:1MuCUlYL0.net
>>145
増税自民党=人間のクズ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:54:03.09 ID:bEfkb3R50.net
神奈川9区から逃げ出した元自民の先生のことは忘れないよ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:04:52.14 ID:BPuR73U70.net
>>145
・渡辺喜美
・三谷英弘
・佐藤正夫

下の二人はこの選挙で確実に消えますな。
渡辺喜美はともかく。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:14:43.30 ID:uOa7b5QD0.net
>>150
まぁ、1期目だからな。
ただ民主に戻る連中よりは応援したいね。

渡辺だけ勝っても使えない。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:17:04.00 ID:PCCepRnG0.net
>>150
佐藤正夫はおもしろいのにw
三谷はしらんw

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:17:49.90 ID:BLuDMLSy0.net
和田政宗ブログ 『みんなの党が正式に解党となりました お詫びいたします』
http://ameblo.jp/wada-masamune/entry-11954552180.html

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:19:48.98 ID:1MuCUlYL0.net
民主を中心に小さな政府勢力を結集だ。

自民は官僚主義で大きな政府だからダメ。最終目標は自民党の撲滅だよ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:20:01.98 ID:55uHViuF0.net
民主党議員ってトロイの木馬みたいだよな
移った政党を悉く破壊する

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:21:37.93 ID:aFM4LRCu0.net
山内って発言がいちいち中韓寄りの奴か。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:24:18.29 ID:uOa7b5QD0.net
>>154
民主党残党が仲間を引き連れて、民主党に再結集してくれて、かなり撲滅しやすくなってるけどな。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:44:26.98 ID:eaXZDDZV0.net
>>14
山内は選挙強いよ、ベビーフェイスだし

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:13:42.43 ID:RR2HZJGJ0.net
>>7 刺客を無理やり集めた結果、小泉チルドレンには
左翼がたくさんいるんだよ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:39:24.25 ID:jV02XlNO0.net
民主はある程度票取らないと比例で復活しないし、
元小泉チルドレンで節操なさすぎな山内は落ちて欲しい

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:42:36.70 ID:jV02XlNO0.net
>>158
みんなの比例票で受かってただけだし別に強くはないだろう

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:49:49.35 ID:kZlDVDGN0.net
スポンサーに愛想つかされ週刊紙に暴露されておわたな。DHC会長
役所のリークで失脚じゃない
よしみはどうしょうもない。奥さんと離婚はどうなったんだろ。奥さんに頭上がらず、党に介入。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:54:11.10 ID:c7q8h56U0.net
みんな〜〜〜〜〜!






















見んな(見るな)

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:57:28.78 ID:kZlDVDGN0.net
江田がいるから維新いけないのもある。民主は足りないからどんどん受け入れるだろうな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:09:06.49 ID:iam9RC7v0.net
ゴミはゴミ箱にwww

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:00:53.70 ID:NNKuEkgg0.net
政策が合わなくてもバラバラになるよりはみんなの党として戦った方が当選確率が高いと思うけど

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:01:48.66 ID:EeibRhc50.net
水野も民主か?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:24.88 ID:chJTVTov0.net
みんなの党って、公務員改革・公務員削減を公約にしてたんじゃないの?
それがこれら議員の政治信念なら、
公務員労組とズブズブの民主党なんかに行けるはずがないのにね
節操ないですな

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:11:31.88 ID:CPm4SDbN0.net
結局、みんなの党で一番マトモなのは喜美じゃないかと思える不思議

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:15:38.39 ID:bglNPfi20.net
>>169 実際に一番まとも。
源泉徴収制度廃止まで言ってるだろ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:29:54.12 ID:kGm3k/5z0.net
熊手がまともって
底辺の中でまともでもだから何と言うしか

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:16:50.97 ID:Iu6oOFiV0.net
国会維新も解党して民主のスパイを民主に戻せばいいのに

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:19:03.03 ID:9nG1ASki0.net
山内すごいなw
自民→みんな→民主かよw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:19:41.02 ID:Eqq7JASK0.net
>>1

なんで、わざわざ泥船に乗り移るんだ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:20:42.80 ID:lV2RGUbT0.net
田村耕太郎はどうすんだ?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:21:34.59 ID:F2dFIy5i0.net
>>92
比例で既存政党に移るのは国賊だな(´・ω・`)

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:22:14.86 ID:lWBwb2iE0.net
ヨシミは自民の別働隊やったな〜

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:32:40.42 ID:bglNPfi20.net
>>173 小泉チルドレンは、無理やり短期で刺客をかき集めたから、
山内みたいなお花畑がいっぱいいる。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:39:29.07 ID:criieV3TO.net
政党支持率が他よりまだマシだから延命目的ってことかな。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:05:25.07 ID:03ApgBxb0.net
山内がみんなの党に居ること自体が不思議だった
あるべきとろこに収まった感じ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:01.38 ID:m90RbftO0.net
安倍の秘書官だった井上義行はどこに行くんだろう?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:33:35.64 ID:ifN43sed0.net
民主の残党取り込んだところはボロボロだな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:38:51.90 ID:rWu01tKf0.net
>>167
あいつは無所属でいい。
つかあいつを飼いならせる政党があるとも思えない。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:52:19.36 ID:ldRY6xSq0.net
山内って渡辺、江田、浅尾と同じくみんなの党の創始メンバーの1人だったんだぜ
それがこのありさまだよw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:59:56.93 ID:muNrbP/i0.net
比例選出って既成の他党に入党できないんじゃなかった? 解散したら前職だからOKになるのか

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:59:59.97 ID:zpSrH0qs0.net
>>184
小泉チルドレンで自民党
起ち上げ5人メンバーでみんなの党
国対委員長なのに離党して民主党から立候補予定

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:00:22.47 ID:loWASZnB0.net
>>7
ほんとこいつ自民が負けそうになった途端にみんなの党に行って今度は民主とか分かりやすいクズ売国だな・・・
そういや予算委で元自民のくせに道徳教育にもケチつけてたっけ
でwiki見てみたら元秘書が詐欺容疑で逮捕されててやっぱりクズだった

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:02:29.53 ID:ldRY6xSq0.net
>>186
山内といい、浅尾といい、渡辺が落ちぶれる前までは従順に従う側近だったのに
手の平返しが酷いな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:04:48.45 ID:loWASZnB0.net
>>184>>186
そうなのか・・・ますますクズすぎるw
まぁ俺もあんまり人のこと言えないけどorz
外見はそこそこ誠実そうな感じなのにね

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:07:03.66 ID:of4ZLL380.net
面白いよな
「前から民主党の考えに近かった」
だとよw
まさか自民党時代からだったりしないよなw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:07:51.50 ID:BPuR73U70.net
>>185
解党すれば大丈夫。
どこにでも移れます

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:08:32.09 ID:ldRY6xSq0.net
>>190
そこはほら、
今の民主はトロイカ時代とは別物だったと言い訳するんだろう

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:18.69 ID:J1s5GwO70.net
泥船

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:16:36.16 ID:M6jVBtx40.net
みんな山内、中島氏が民主入党
時事通信 11月20日(木)10時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000033-jij-pol

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:16:41.55 ID:b4IrvABS0.net
韓国党大勝利間違いなし。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:19:03.35 ID:kmsSj3uu0.net
現実的にこれしか道無いけどね
8億年のみんなの党で比例で通れるかね喜美くん

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:23:27.43 ID:dPE7tdSr0.net
>>179
そう言われればそうかもな
争点無き無風選挙になるなら、民主はまだしも在日支持基盤があるしな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:26:14.95 ID:poBjIpPv0.net
泡沫政党から無能政党へ鞍替えし、一月後には落選か。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:27:53.22 ID:vpAqD5KT0.net
ぜひ自民時代の神奈川9区で出馬して欲しい
前回の衆院選で共産以外の自民、民主、みんなが全員当選している不思議な選挙区
こいつの経歴にぴったり

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:28:02.09 ID:kmsSj3uu0.net
敗因は喜美を追い出さなかったこと

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:29:09.97 ID:BPuR73U70.net
渡辺喜美に何人ついてくるかが興味深い。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:38:50.38 ID:iTVgnNy90.net
こいつはまた離党するよw

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:43:25.10 ID:Qe9Eg0wb0.net
だめだコリァ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:43:58.00 ID:pTqPszDV0.net
>>167 中尾栄一の実子だし、次世代に受け入れてもらえそう。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:46:04.26 ID:5JSHFRvx0.net
最低

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:50:57.53 ID:/C9otDhJ0.net
あべちんぽのお友達は、みんなおバカさんですね

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:52:47.99 ID:M1b3lUtK0.net
>>202
同意
企業にいる転職を繰り返す感じの男ね

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:53:04.14 ID:GpTHXNjK0.net
民主党の支持母体は日本最大の労組、ユニオン連合で
年間人的支援も含めて60億円以上の支援している。

んで前回の衆院選で負けまくったから、選挙区の
被りも少なく、元みんなの党との合併はwinwin
ただ選挙結果がどうなるかは?知らない

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:54:11.55 ID:XskoyFSk0.net
小沢代表率いる生活の党に離党の動き 数人が民主党に合流か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00281142.html

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:59:51.78 ID:M1b3lUtK0.net
>>209
結局ミンスに戻るのか
小沢は戻れないだろうな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:10:38.03 ID:BPuR73U70.net
>>209
生活の党の議員が戻れるなら、小沢一郎も戻れるでしょうな。
合流した方が良いか。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:13:43.19 ID:WSduowiH0.net
◆朝鮮人政党  触れたら危険  こいつらに投票するとますます売春婦の銅像が世界に立つ

在日参政権法案国会提出状況
自民党 - 0回

民主党? - 15回
公明党 - 27回 ←←@@@ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回  ※共産党は被選挙権も要求

自民の一部以外、じつは「日本の政治家」は日本人のために働かない 働いてるフリをしてるだけ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:18:50.82 ID:53Y9S1Ta0.net
山内康一って元から民主党のスパイだったんじゃね?

みんなの党を分裂させる為に

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:20:23.42 ID:+uWLu+yQ0.net
すごい勇気のある人たちだなw 来年から無職確定じゃないか!

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:24:28.37 ID:zpSrH0qs0.net
>>211
小沢さんだけは無理ぽ
前原や岡田が絶対に許さない

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:24:43.00 ID:TlYOyva50.net
>>209
衆院7名、参院2名の党から何名移動すんだろ?
党としての条件満たせるんだろうか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:25:38.31 ID:8l9+licl0.net
山内ってさんざん「政策の一致が大事だ」とかほざいてたくせに民主入りw
なんなんだこいつは

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:27:29.53 ID:8l9+licl0.net
山内って以前から左翼的な発言が多くて気になってたが、やっぱりミンスのお友達だったか

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:30:21.59 ID:gw+JQct70.net
わざわざ泥船に移らんでも・・・

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:31:38.03 ID:BPuR73U70.net
>>215
でも党首は海江田だからなぁ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:33:55.82 ID:EeibRhc50.net
>>214
維新の小沢鋭仁だっけ?あれと同じ感じだねえ
小沢は今回は落選だろう

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:34:13.98 ID:gw+JQct70.net
まあでも下手に新党を作って選挙協力だというよりは民主に結集したほうが筋は通るか
ついでだから社民も吸収すればいい

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:35:15.86 ID:lLk+bF6/0.net
お〜い。気をつけようぜ。
民主の看板を隠したり、民主の看板に隠れたりする候補者を要注意だぜぇ〜。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:35:48.65 ID:9eYYW8FU0.net
民主がまだ生きてると思ってるのかあ
落ちとけ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:40:53.59 ID:1MuCUlYL0.net
小沢鋭仁は民主に戻れないだろ 輿石さんを冒涜して激怒させたからな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:42:07.79 ID:m90RbftO0.net
>>225
維新で比例優遇されなきゃ終わりだろう。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:43:14.97 ID:3xBFo6Ua0.net
なんか民主顔してる

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:46:57.09 ID:rWu01tKf0.net
>>209
名前が挙がっている鈴木幹事長って、昨晩のプライムニュースに
小沢主席の名代で出演した人なんだよなー。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:47:44.13 ID:gMX42x2D0.net
どうせ元みんなも元々民主党なんだろ

元が付きすぎてわからなくするつもりなんだろう
出自不明候補ってのが希望なんだろ
信用ならん連中だな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:52:22.28 ID:dhC6th4UO.net
>>215
許す理由が無いよな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:55:07.89 ID:+uWLu+yQ0.net
うちの選挙区の民主はキャバクラ川端だから落選してほしいけど、対抗馬が自民の一年生議員だから心配だ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:55:34.22 ID:UiXM3An10.net
王侯貴族が政治をやってた頃は失政に対して首をチョン斬れば良かったが
今の政治家を選んだ有権者に、どう落とし前を付ければいいのか? byダンス佐藤

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:55:59.53 ID:mnnHEdx+0.net
>>1
> 山内氏は〜。埼玉県の小選挙区からの出馬を希望しており、
> 関係者によると埼玉13区となる方向だ。
> 中島氏は山梨新1区から立候補する意向。

山梨1区、埼玉13区の人間、やることは判ってるなw?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:00:38.47 ID:nbKCOBBk0.net
こいつら絶対落とせよ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:12:32.62 ID:1MuCUlYL0.net
これ批判してるのは自民信者だからw

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:17:08.47 ID:LpBxkpwc0.net
和田政宗さんまじでどうすんの?
あとのやつらはどうでもいいや

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:19:09.27 ID:b6sOnLjX0.net
自民で初当選、みんなに入党、民主から立候補予定

一番議員になってはいけない人だよな、

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:20:25.29 ID:d/v4tJT/0.net
ワロタw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:21:05.21 ID:VSzI3sXk0.net
ゴミはまとめてゴミ箱へ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:22:18.33 ID:ESy6hor/0.net
ほほう・・・泥舟に乗ったか・・・勇気あるな・・・アフォとも言うが・・・・

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:23:02.37 ID:YUtc21Gl0.net
コイズミ郵政でごっさんバッチ1期

ミンス政権交代選挙で船内逃げ出しネズミ

比例優遇で実質選挙戦わず みんなで2期当選

逃げ出しwww

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:28:44.11 ID:M3IwIXie0.net
>>233
山梨新1区はともかく、埼玉13区は当選無理だろ。

山梨は維新いった小沢の選挙区で民主がそこそこ強いからだからわからんけど。
さいたまの方はは自民の候補の王国。
なんでそこがいいんだ?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:28:59.84 ID:jV02XlNO0.net
>>237
小泉ブームで初当選、自民がダメとなればみんなの威光にすがって比例当選、
そしてみんながダメになったら民主と節操なさすぎなんだよな
「山内」「節操がない」でぐぐったら、
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-6165.html
>政治哲学とか、政治思想とか、勉強していない人ほど、
>あっさり方向転換する人が多いように感じます。
>勉強不足の節操のない議員は誰か注視しておきましょう。
とか言ってるしあまりにも酷すぎる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:31:42.94 ID:2RyeU1MO0.net
民主党って、他党に浸透して、乗っ取って、崩壊させる、朝鮮人そのものだね。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:34:59.01 ID:BPuR73U70.net
>>233
埼玉13区とは面白い。
自民党の土屋品子は選挙は決して強くないからなぁ。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:35:56.96 ID:YUtc21Gl0.net
>>243

 いやきっとマキャベリの思想を学んだんだよ。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:41:14.51 ID:k9wVmMc6O.net
>>236
気になるな(´・ω・`)

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:57:27.97 ID:OI+OIqCW0.net
>>245 土屋って二世で、親の力でテレビに出て名前売って、
親族が特捜部に捜査されたり、自己破産してる。
これは民主党エリートじゃん。
山内と支持層が完全にかぶるね。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:59:23.89 ID:Nu7iDeVL0.net
小選挙区は前回自民が全勝してるから現職いて公認取れないしな
自民以外に行くしかなかったんだろう、不幸といえば不幸

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:01:09.56 ID:TmuFc5uf0.net
何も茨の道を選らばずともwww

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:03:06.14 ID:ofQpxhBL0.net
あえて民主から出馬って、「政界を引退します」って言ってるようなもんだろw

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:07:20.85 ID:TlYOyva50.net
>>236
タリーズ主導で新党って噂はあるけど・・・

253 :売国ミンスに繰り替え全員落選@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:24:37.21 ID:W+XSp4NL0.net
●【DHC献金問題】渡辺「今回の騒動は江田憲司氏が仕掛けた権力抗争」
渡辺氏だけの問題だとして、辞任を求めてきた浅尾氏や、
江田氏を含め、みんなの党公認で立候補した
政治家には、現在の所属が「みんな」であれ、「結い」であれ、
説明責任があります。

254 :売国ミンスに繰り替え全員落選@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:25:42.79 ID:W+XSp4NL0.net
●江田氏に450万円 DHC会長

「結いの党」の江田憲司代表が、みんなの党の渡辺喜美前代表に
巨額資金提供をしていた化粧品会社「DHC」の吉田嘉明会長から
450万円の献金をもらっていたことが本紙の調べでわかりました。


ずうずうしいよ、ダニ
民主党に行くような売国奴なら、誰も入れてなかったよ

255 :売国ミンスに繰り替え全員落選@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:29:34.51 ID:W+XSp4NL0.net
●江田代表の関連政治団体「江田けんじフォーラム21」の
政治資金収支報告書によると、吉田会長は2010年10月、
11年1月、12年1月に、それぞれ個人の政治団体への献金限度額の
150万円、計450万円を献金していました

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:40:03.60 ID:phe7xivB0.net
>>225
>小沢鋭仁は民主に戻れないだろ 輿石さんを冒涜して激怒させたからな

冒涜ってこつら二人は国民を冒涜した連中。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:47:25.63 ID:wGh7F0TG0.net
>>225
輿石にだけ「さん」付け 頭おかしいの?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:47:41.67 ID:z0tLo8sG0.net
被害妄想の一人必死なキチガイがいるな

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:48:46.80 ID:LWwse0Nc0.net
特亜朝鮮政党への先祖返りw

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:51:58.88 ID:fQiH4Mqc0.net
みんなの党は第二民主って言われてたが、やっぱその通りだったんだ!

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:53:27.31 ID:W1Z7MVpw0.net
自民党アルバイト乙。
今日も日当になったか。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:00:08.76 ID:yGLW0w1J0.net
ロード・オブ・ザ民主

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:04:13.29 ID:XU4NwQex0.net
風の読めない風見鶏

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:04:49.81 ID:jV02XlNO0.net
山内は民主支持者にも嫌われてると思う

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:09:02.39 ID:/Wg/tZ2A0.net
みんな離党

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:31:35.64 ID:ESy6hor/0.net
>>265
「みんなの離党」 とすれば座布団3枚だった

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:36:21.43 ID:wAHZD+0/0.net
ちょっと待て みんなの党は 民主かも

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:50:13.91 ID:y19vNm350.net
無責任民主に行って野合議員の認定証もらう気かな。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:56:30.56 ID:anqpTe+r0.net
うらぎりものー

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:02:03.18 ID:anqpTe+r0.net
>結局、党所属議員の過半数の13人が賛成し、解党する方針が決まった。

こいつらは確実に落とさんとな。
裏切る奴はどこに行ってもまた裏切る、党どころか国もだ。
次世代に来たいとか言いだすのが混ざってるなら、自力で受かるまで来るなよ。
みんなと渡辺の名と力無しで受かる実力が無けりゃ、離党でも分党もない党破壊に大義は無いわ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:21:44.79 ID:+uWLu+yQ0.net
これは興味深いことで、客観的に見て、あの民主党が有利にみえる人が一定数いるという証明なんだよ。
だから団扇で攻めるレンホウを見ながら「いいぞ、頑張れ!」とか「民主党の大攻勢!」とか思ってる人もいるんだよ。

272 :浅尾は民主を逃げて渡辺に召し抱えられた男でございます@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:28:52.77 ID:anqpTe+r0.net
横山光輝三国志

諸葛亮孔明
>魏延は荊州を逃げて韓玄に召し抱えられた男でございます
>一日でも禄をもらえば家来です
>それがどさくさにまぎれて主人を殺しいま我が君に仕えようとしています
>これは都合によって主を変えるということです
>こんなことをまねする者が現れぬようにするためにも
>彼は処刑すべきです

273 :一人でも票をもらえば党員です@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:16.50 ID:anqpTe+r0.net
曹操孟徳
"全軍の危機にあって保身に動く輩を余は憎む"

>それがどさくさにまぎれてみんなを殺しいま民主に出戻ろうとしています
>これは都合によって党を変えるということです
>こんなことをまねする者が現れぬようにするためにも
>彼は落選すべきです

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:37.36 ID:ldRY6xSq0.net
生活の党は小沢以外全員民主に戻りそうだなw
ここにきてまさかの民主回帰。維新に行ってもどうせ下火の橋下と江田が揉めて潰れると思ってるんだろう

275 :売国ミンスに繰り替えするペテン師@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:57:51.80 ID:W+XSp4NL0.net
売国山内

売国中島


こいつらは、みんなの党を利用しただけの、ダニ

江田はDHCからの献金隠した、ダニ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:04:52.74 ID:7aJ6h7Zs0.net
自民が負けたら逃げ出した、みんながダメになつたらミンス逃げ出した山口くんの健闘を

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:30:29.12 ID:WH67SScB0.net
小泉の威を借り当選→自民が下がるとみんなへ鞍替え(比例)→みんなが潰れて民主へ
主義も主張もない上に、地盤も持たない奴が
どこかに移ったからって当選できねぇだろ

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:02:00.04 ID:ABiE12ck0.net
山内て元マル青同が支持母体だろ?
いままでみんなに居たのが不思議なくらいだ。
柿沢も民主いけよ。
それが一番わかりやすい。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:05:18.77 ID:qfjtKe2r0.net
>>242
地縁がないのに立候補するんだからそれなりの理由があると考えるのが普通
たしかに両選挙区ともに保守層向きの自民候補ってわけじゃないからね

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:09:26.78 ID:H7LEW5Pq0.net
>>273
しかし我が軍も泥舟よw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:18:01.79 ID:OVBcqCMY0.net
>>274
俺ら一般人から見れば、民主の選択は観念的にあり得ないのだが、
現実を見ればそれなりの基盤全国に出来上がってるからな。
一定の組織票を望める点だけでも、イメージ先行の俄か政党よりマシ。
泥臭い話で嫌だが、現実は組織票を無視できない。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:18:32.51 ID:OpK3GERC0.net
こいつの思想はアナーキズムだよ。
だから小泉改革の小さな政府=日本縮小にくっついたの。
で安倍ちゃんが出てきて自民にいられなくなって、小泉チルドレン代表で
公務員叩きのみんなに移ったんだよ。
次は反日思想でミんスに移るの。
わかりやすいだろ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:27:14.50 ID:Uq2oaZqC0.net
ネトサポがウザいから2009年の再現来ないかな

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:50:15.50 ID:ZHbykd2W0.net
もし民主党が議席減なら海江田辞任だろ
ハードル上げるなんて強気だね

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:34:35.66 ID:HoovVrMh0.net
山内って比例でしか当選したことないのに

それも渡辺が地盤の北関東で

民主党で当選できると思ってるのか不思議

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:35:59.26 ID:6ajAJh+50.net
選挙区:自民党以外の候補者 (実質的に民主候補。敵の敵は味方)
比例区:自民党・公明党以外の政党

これが、平均的な投票行動じゃないの?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:38:08.64 ID:Tc8KJ36Q0.net
>>276
ろくな対抗馬いないから余裕だよ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:39:39.91 ID:D9oHkbO+0.net
>>237
しかも選挙区で勝った事が一度もない比例議員が、両院議員総会後に真っ先に離党→移籍とか…

山内はモラルの欠片もない屑だわ
こいつの偽善的なブログにはホントに反吐が出る

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:41:47.22 ID:Ot/dyzfQ0.net
>>5
もう自民党にはいっちゃえよ
めんどくせいなあ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:29.92 ID:Ot/dyzfQ0.net
>>34
カタギのほうが迷惑するだろ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:45:44.06 ID:Ot/dyzfQ0.net
>>44
ひなたの石をひっくりかえしたみたいな大騒ぎだな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:44:42.34 ID:BNa2kZup0.net
>>252
政党要件が足りーず

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:52:19.94 ID:fKzebXrD0.net
中島はいいとして
山内おわってるなwww

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:54:49.78 ID:fKzebXrD0.net
>>274
維新は全員で合流するかもしれねーよwww

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:01:35.36 ID:VD77DXCQ0.net
【衆院選】生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416481220/

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:20:13.86 ID:yFYKtXNS0.net
山内って国対委員長とかじゃなかったっけ
執行部に近い立場なのに、支持者に対する謝罪とか一切ないのな
自分は被害者だとでも思ってそう

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:16:29.47 ID:o9pDt74/0.net
なんで叩いてるんだ
選挙時に隠れミンスが表ミンスになって分かりやすくていいのに

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:06:37.63 ID:S44gfNge0.net
>>293
いやいや、中島も余裕で論外だろ?


中島はこんな事言ってる、輿石の子分だぞ?

http://blogos.com/article/99324/


>輿石東参院副議長は高校の先輩でもあり、大変お世話になった先生とも一緒に、
日本のため、山梨のために精一杯努力していきたい

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:27:38.86 ID:gjPAjTCV0.net
次世代の党の安定感

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:17:00.67 ID:vvAErzgM0.net
浅尾ってどの党に入るんだろうな
やっぱ民主党に出戻るんかなw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:32:19.03 ID:NCbLBech0.net
選挙という荒波を泳げない金槌馬鹿3名が、沈みゆく船に乗り込んだとさ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:19:03.35 ID:2GCbAgkL0.net
筑紫丘出身なのね
タモリの後輩

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:57:54.99 ID:7mNhs5mq0.net
山内ってちびっ子ギャングみたいなやつだろ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:24:47.13 ID:PXMPhPVQ0.net
山内は喜美のおかげで選挙せず議席をもらっていたのに。民主へ移るって。。。
さすが政界のニート。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:29:55.48 ID:FFVWUwUy0.net
みんなと民主は対極だと思ってたが
もう政策なんてどうでもいいし、所属なんてどこでもいいんだろうな
こういう輩は

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:05:04.62 ID:RuJ2Ycwn0.net
重要なのは選挙の当落だけだよ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:48:24.04 ID:ijBNJcG+0.net
維新は政治資金がクリアーでないと入れない、みんなの残党が維新に入る事はないだろう
それがみんなの党の実態だったのさ。

橋下らが改革政党立ち上げるにあたって、みんなの党参加から始めなかった理由がわかってきたわ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:56:38.09 ID:t2y2cWJT0.net
どのみち土屋品子にはかなわないだろうから、比例目的だろうけど

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:07.86 ID:wwW4xGkg0.net
>>122
お前が朝鮮半島に帰れ!
民主党共々日本から消えろ!

310 :私欲に走る、売国奴@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:02:22.46 ID:0F/oN8bR0.net
売国ミンスに鞍替えするのなら


みんなの党にいれた有権者は、なんだったんだうね


売国、民主党だけにはいれない

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:34:41.40 ID:jLQZd6dx0.net
浅尾は政治家のクセに氷水被る偽善者だから落選させて冷や水を浴びせてやれ

総レス数 311
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200