2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事/沖縄】「民意受け真摯な行動を」 翁長新知事、国に辺野古断念求める [11/17] ★2

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:38:27.75 ID:???0.net
翁長氏「民意受け真摯な行動を」 国に辺野古断念求める
http://www.asahi.com/articles/ASGCK5R26GCKTIPE03D.html
朝日新聞 山岸一生 2014年11月17日19時23分


 沖縄県知事選(16日投開票)で当選した前那覇市長の翁長雄志(おながた
けし)氏(64)は17日、報道各社のインタビューに応じた。知事選で米軍
普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する民意が示さ
れたとして、「ぜひとも民意を受ける形の真摯(しんし)な言葉と行動を見せ
て頂きたい」と述べ、移設計画を進める政府に断念するよう求めた。

 落選した仲井真弘多(ひろかず)知事(75)が昨年踏み切った辺野古埋め
立て承認の撤回は「十二分に視野に入れられる」と説明。「(承認の経緯に)
疑念があり、検証せざるを得ない」とも述べ、承認に「法的な瑕疵(かし)」
があれば取り消しを検討する考えを示した。第三者による検証作業を始めると
いう。

 一方で、「国が立ち止まってくれると期待している。順序抜きに撤回などを
冒頭から持っていくと、政府との信頼関係が薄くなる」と語り、まず政府との
交渉に臨む考えを強調した。


関連スレ:
【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416181028/
【軍事/沖縄】辺野古移設「粛々と進める」 菅官房長官 [11/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416226571/


★1の立った日時 2014/11/17(月) 21:17:19
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416226639/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:40:10.76 ID:hWahbBOE0.net
>>1
解散やでwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:41:09.07 ID:RJdFFQlL0.net
し、しんげきの巨人!?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:03.76 ID:LpzlnrLZ0.net
<中国共産党の米軍基地撤去、琉球独立工作全貌図>
https://docs.google.com/file/d/0B9TqZd5_2FaCLWJhMHRoSmNFLWs/edit?pli=1
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3651

【沖縄】琉球独立を中国語やハングルで訴える人、基地の周りで用を足したり、フェンスを汚す嫌がらせ…米軍撤退で喜ぶのが中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387341915/

【八重山日報】「米軍基地に脱糞などの嫌がらせをする沖縄の人達、米軍撤退なら中国侵攻で『日本人』として等しく悲惨な目に」[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387279611/

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:34.30 ID:ihNAJ/8O0.net
アメリカも絡んでるんだよ
話し合いをしてる時間無いし、後回しじゃね?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:52.41 ID:GHX1L/ie0.net



7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:44:40.66 ID:UQ0g3ivd0.net
じゃあ普天間のままで
普天間の怒りは辺野古へ向けてくれ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:45:01.53 ID:3exn+6zr0.net
>>5
いくら考えても、公明が、自主投票だったのかが謎。
もうアメリカもあきらめているんだろう。
沖縄は独立してこの話はおしまいってところまで話がついているとしか考えられない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:45:15.81 ID:LpzlnrLZ0.net
【沖縄】「那覇の象徴」の設計、なぜ沖縄市は中国企業に委託?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415784801/

【中国】沖縄を第二のチベットに 経済効果をエサに県政財官界を“洗脳”[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400677052/

【週刊実話】11・16県知事選で動き出す習近平が狙う「沖縄独立計画」全貌[10/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413721492/

【極左全員集合】本当はヤバイ沖縄県知事選挙
http://www.youtube.com/watch?v=8CJKXhxQGr0

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:47:01.08 ID:CuG9/6wA0.net
普天間で良いじゃん
米軍も地元民もそう言ってんだし
何よりも6000億円も使わなくて済むし財布にやさしいw
 

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:47:07.43 ID:YjEH7eRt0.net
辺野古移転断念って

要は現行基地の地権者が食いっぱぐれるからでしょ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:47:31.49 ID:an9Jg7Wo0.net
>>8
普通に獲られてから奪還する方向で
沖縄を戦場にする選択するって事だろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:48:20.77 ID:EekbJ8GW0.net
沖縄に基地対策の補助金・援助は要らないという県民の意思
沖縄予算を大幅カットしてやれよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:50:40.68 ID:yJppu6BZ0.net
沖縄の皆さんへ。
どうか翁長さんに宗教右派や日本会議、ネオコンとつながりのある
企業や組織が接近しないように見張っててください。自民党と癒着してます。
「政府を裏切った沖縄へ報復を!」「沖縄を日本とは認めない。敵だ!」
的なことを吹聴してるのもそういう手合いです。
今回の選挙で翁長さんにネガキャンしてたのも宗教右派の一つ「幸福の科学」です。
いくつかの関連企業があります。テキサス親父もグルです。

幸福の科学関連企業
http://seesaawiki.jp/satoguard/d/%B4%D8%CF%A2%B4%EB%B6%C8
ネオコンと軍産複合体の関係
http://ameblo.jp/eva-omega/entry-11876590785.html

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:52:01.42 ID:vx0hgWSj0.net
基地固定で重い槍予算削ればいいよ
そもそも予算つけるのが間違い

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:26.68 ID:UBn8FAgO0.net
この人バックは中国共産党みたいだね

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:44.33 ID:cyWMj0Sp0.net
消費増税するぐらいなら
沖縄県民が選挙で突き返した
6000億円の振興費を少しでも
社会保障費に回せよ

沖縄も高齢者が多い地域なんだからさ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:58:13.95 ID:s30//vay0.net
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の現天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うねw
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:01:22.24 ID:EgAgZUuZ0.net
辺野古移設は政府間協定なので、沖縄の選挙だけで民意とするのはムリ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:03:37.77 ID:dAXSAr1O0.net
>>18
俺達日本人を連呼する奴に日本人は居ないよ。
こんなとこでファビョっていないでさっさと半島に帰れよ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:08:12.96 ID:t8kOL7gN0.net
知事選移住したサヨク共は衆院選はどうすんだ?
サヨクの本場で殺し合いするようだなw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:22:15.19 ID:tm+ObM0r0.net
沖縄=全国民の意見じゃねーだろw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:23:34.44 ID:wrXBrQtc0.net
この人ウソツキだろ
か…頭を見たらわかる!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:35:31.84 ID:J3blCZJ00.net
辺野古って既にキャンプ・シュワブがあるだろ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:36:50.61 ID:icdT4kb30.net
東京に持ってくればいい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:44:10.34 ID:9depfqR20.net
2012年の日米合意で在沖海兵隊はグアム、ハワイ、オーストラリアに移転して
沖縄に残るのは第31海兵遠征隊2000人ほどだけになることになった
これだけの規模の受け入れでは普天間基地も辺野古代替施設ももう必要ない
受け入れが沖縄である必要すらない、内地の既存の基地でもいい、位置に重要性はない
今迄だってアフガンに出撃だの、韓国やタイやフィリピンに巡回訓練だの、留守にしてばかりだった
米本土から6か月の期間派遣でアジア各地巡回訓練の途中で立ち寄る場所なんて本州でもどこでもいい
自衛隊は奄美駐屯計画とか、在沖海兵隊縮小後へ向けてもう動いている
同じく2000人ほどの受け入れを予定しているオーストラリアでは
既存基地の間借りだけで新基地建設なんかしない

辺野古で9年がかりで1兆もかけて埋め立てとか、無駄な公共工事はいい加減やめましょう

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:14.33 ID:oWp7o1Le0.net
では、那覇空港の第二滑走路予定地に基地を移設しようぜ。
これが一番良いアイデアだ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:53:10.44 ID:zFsHCaaU0.net
>>16
去年、ネトウヨは「仲井真はシナ人」って言っていた

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:55:49.89 ID:zFsHCaaU0.net
武田邦彦 (中部大学): 沖縄県知事選挙解説
http://takedanet.com/2014/11/post_e664.html

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:58:26.17 ID:bUi8VfNO0.net
那覇空港拡張凍結をちらつかせれば
とたんに辺野古容認するよ、このズラ野郎はw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:00:33.16 ID:kmlQvLPtO.net
沖縄で、国の契約締結事案の無効化前例作りを進めている敵性勢力がいるので、
補助金打ち切りも視野に入れて潰して構わないぞ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:03:34.34 ID:CI6mEkdm0.net
オナちゃんがんばれ〜
応援オナしとくわ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:08:14.47 ID:iqsxPiyY0.net
でっ、どうするの
働いて稼ぐ気あるわけ?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:13:26.71 ID:oWp7o1Le0.net
那覇空港の第二滑走路を第一滑走路ともう少し離し(2,500m)て建設して
その滑走路間を大規模な埋め立てをして、海兵隊の航空基地を移設だな。
自衛隊航空基地もその埋立地に移設すれば、那覇空港の手狭な民間機用用地が
確保できる。
2,500mも滑走路間を離せば、ペリコプターなどの低速な航空機との干渉も
最小限に抑えられる。
米海兵隊基地の離発着はかなり少ないので、第二滑走路が使われないときは
民間機が離発着できる。だいたい、現行の那覇空港でも民間機だけのピークは
ほとんどない。緊急発進する自衛隊機が待機させられるから第二滑走路建設と
いうことになっている。
これって、すばらしい案だな。
もし、バカな新知事がこの案も拒否すれば、那覇第二滑走路の建設は白紙に、
ひもなし予算3,000億円は廃止する。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:15:42.22 ID:NGDLh54O0.net
普天間固定で良いんでね?
ヘリが10機くらい落ちると良いかもな。

沖縄県民って本当にバカだよな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:16:19.15 ID:O8VshiVW0.net
沖縄の民意より沖縄以外の民意のほうが大きいのに
なに言ってんだこいつ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:16:48.09 ID:PPR1eGQe0.net
>>35 普天間固定で良いんでね?

何で「普天間固定」なの?
県外にもって行けばいいだけの話だろ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:17:45.36 ID:NGDLh54O0.net
>>37
オマエは鳩山かw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:21:22.17 ID:kmlQvLPtO.net
これ、逆の意味で戒めの前例を作れるんじゃね?
要は、沖縄から自治権を剥奪し、地方公務員は全員クビ。
国による直轄行政を行うようにすればいい。
敵性勢力を壊滅させるには、森を焼き払わねばならないという事。
もう、沖縄には自浄力は存在しない。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:22:34.12 ID:J+sVREWAO.net
ここの工作員全員を公安がマークしました。有事の際には外患誘致罪が適用されます。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:26:39.15 ID:NGDLh54O0.net
大田 実の

沖縄県民斯ク戦ヘリ
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ


この言葉に長い間欺された気がする。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:33:13.83 ID:nHMlplFaO.net
愚民意なんぞ無視でOK

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:38:09.79 ID:N+6wGX2X0.net
俺個人は県外でも良いじゃんと思うんだけどね
あんだけすったもんだしてやっとたどり着いた結論に、今更やっぱ無しとか信用問題になるじゃん
少なくとも、日本からじゃなくて、アメリカから話を切り出してもらわないと無理じゃね?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:38:34.02 ID:1qOAM1rF0.net
シニアのプロ市民が沖縄に移住しているのは周知の通り

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:47:16.40 ID:ixGyKUqN0.net
工作ならまだ可愛げがある。
マジで発狂してるネトウヨは救えない。
って言っても大半はクラスに一人はいたヤバイ奴や不登校者で、普通に働いてれば合うことない人種だから実害はないけどw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:58:34.33 ID:HX/MS0up0.net
>>25
なら都民と地権者に、沖縄県と県民が拠出し多額の補助金を与えないと駄目だな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:59:43.07 ID:sA4yjfGP0.net
基地がなくなって一番困るのは沖縄県民なのに

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:02:06.01 ID:hOssVvte0.net
安全保障は民意を参考にするが左右されない。
しかも民意の半分は普天間の辺野古移設を支持。

翁長と反日売国一派は自分たちと違う民意を抹殺するつもりか?北朝鮮や中国みたいに。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:10:34.00 ID:C40JrNCq0.net
やっぱ辺野古への移設はもう無理じゃね

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:39:53.45 ID:OifdvPPu0.net
独立しろって言いまくってるやつは中狂の工作員だから注意

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:51:33.59 ID:YleaewRQ0.net
宮崎哲弥・・強行すると、成田闘争の様相になるかも
時々変なこと言うね、この人。
辺野古、テント村の連中のへタレ具合見てから言えって、
まして今の時代、中核派なんて動けないぞw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:59:11.43 ID:BtJiGVTJ0.net
翁長氏、辺野古阻止どう動く 国は埋め立てへ淡々
http://www.asahi.com/articles/ASGCH6T5SGCHTPOB005.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141116001608_comm.jpg

政府、翁長氏説得へ…不承認強行なら行政訴訟も
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20141117-OYT1T50025.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141117/20141117-OYT1I50003-L.jpg

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:01:25.97 ID:Ru4Ho/jt0.net
じゃあ基地廃止するから、圧倒的な宇宙兵器でも作ってからな。
日本に軍事侵攻したら政治的な働きかけで停止することのない自動反撃システムで工作も無理なシステムつくれ
ソーラーレイみたいなやつ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:08:24.21 ID:EekbJ8GW0.net
>>52
>不承認強行なら行政訴訟も

その際は沖縄県に対して賠償請求もしてくれ
慰謝料も請求していいよw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:50:32.98 ID:OiwHHMxEO.net
ろくな産業が無いんだから土木で雇用促進して金落としてやろうという親心がわからんのか
特亜に騙されて踊りやがって

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:56:31.19 ID:OrFceo5z0.net
那覇市長、翁長雄志は自らの意にそぐわぬ人物は徹底排除。
それが政治屋翁長の常とう手段。

暴れん坊、下地ミキオを追放し、もはや仲井眞知事をコントロールできないと
判断するや、左翼と共闘し身動きとれぬよう包囲網を張る。

自民県連役員人事は 自らの息のかかった人物を充て、裏で強力に影響力を
行使し、県連を私物化する。沖縄の小沢一郎、翁長雄志は、これまで数多くの
保守系選対本部長を務め、使 途不明の選挙資金をプールし自らの蓄財も忘れない。

シナ翁長の卑劣な沖縄乗っ取りの悪だくみを暴く。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:57:39.81 ID:+ebWRYlC0.net
沖縄の人らには悪いけど面倒くせえなって思うは。米軍基地の何がそんなに嫌なん?(´・ω・`)

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:02:20.23 ID:OrFceo5z0.net
翁長とその一派である平良らが果たして本心から辺野古を阻止したいと
思っているのだろうか?真実はそうではない。

政府が辺野古に基地を作るな ら、勝手に作らせればいい、俺は反対を貫く。
「レイプされた方が慰謝料は高いんだから」と那覇市議団を前に女性蔑視発言。

沖縄の正義とし て支持基盤を固め、次の県知事選挙への布石を作り、革新共闘で
打って出る、と画策しているだけ。実際に県外移設を主張するのなら、
他の革新政治家と共闘し、辺野古でシュプレヒコールを上げるべきだが、翁長が
それをしないのは、保守陣営から翁長自身が見捨てられることに恐怖心を抱いている
から、そして名護市長選の結果次第で政局が一転するからにほかならない。よって、
自らを汚すことなく、子飼の平良を使い、代理戦争を仕掛けているのが真相だ。

その背景に、翁長那覇市長と平良かりゆしCEOの薄汚い関係がある。因みに、保守選対に
出向し、内情を良く知るかりゆし元役員の伊差川とその関係者は、現在、稲嶺陣営に出向中、
今後保守から総スカン必至、かりゆしは社運をかけ挑んでいる。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:07:45.96 ID:OrFceo5z0.net
経営が苦しく本来の家賃を払いたくないかりゆしの為に、那覇市は好条件で
とまりん購入を検討した三井不動産を袖にし、税金を使いかりゆしのために
資金援助をしているようなもの。那覇市内保守系の政治パーティーがほぼ
かりゆしアーバンで開催されるのは、翁長那覇市長と平良とこのような関係が
背後に存在するからである。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:09:15.43 ID:OrFceo5z0.net
また、とまりん裏工作では、翁長雄志の飼い犬、那覇市議会議長安慶田光男が
目覚ましい動きをした。前述のとまりん再建計画検討委員会は、有識者と
金融機関代表で構成され、一見すると客観性が担保されたかの印象だが、内実は
安慶田光男が精力的に関係者に働きかけ、かりゆし有利に運ぶよう動いた結果
であることは関係者周知の事実。その成功報酬として、安慶田は妻名義の口座に
かりゆしの顧問料として毎月30万円もの報酬を受け取っている。ある筋の情報に
よると、今やその額は3,000万円にも達したという。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:10:59.39 ID:Vk3q2JrL0.net
>>57
中国に侵略させたい連中、もしくは手助けすることで利益を得る連中

もしくは
実は反対じゃないけど、反対の姿勢を見せることでもらえるもんを増やしたい連中

どっちにしろ腐ってる

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:35:11.08 ID:GzjcfdWm0.net
鳩山の「腹案がある」以来 辺野古はもう無理 グズグズ3〜4年やってから
諦める 「もちろん沖縄補助金は 「大減額」年間3千億円の補助金の1年分の
半分15百億円もあれば 日本の造船業を補助するため 日本の各造船所に
10万トンクラスの 浮遊構造物 X10個 作らせ 連結して100万トン
海上浮遊物 作って米軍提供すればいい ここまでは3年でできる 原子力機関
つけて 移動可能にするのは、 アメが自由にやればいい 先制攻撃喰らう率
も下がり 日米共に WinWin 沖縄も基地が無くなった と喜ぶ・・わけないか・・??

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:43:26.89 ID:eNjrSmBa0.net
鳩山は何の影響も無いよ
ただの通行人A
シュワブのお芝居は30年前からある台本通り

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:14:59.97 ID:v79FnD/U0.net
解散総選挙で沖縄への政治の手当てがほったらかしになるから、沖縄の反日はちょっと取り返しの付かないことになると思うわ。
最近話題に上らなくなったけどエボラもあるし小笠原も侵略受けてるし、本当に選挙どころじゃないのにナニをトチ狂ったんだか。
今回の選挙はマジで理やる意義を感じない。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:52:15.66 ID:hIxRfThB0.net
>>俺こそ民意だ
 俺に反対する奴すべて非民意


2行にまとめてみますた

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:55:14.76 ID:ORrvYSUr0.net
鳩山の為に沖縄はぐだぐだ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:00:21.04 ID:mgumooYg0.net
民意を語るなら沖縄以外の国民の民意も考慮するべき
国防の問題なんだから

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:00:58.17 ID:Psuwcp5C0.net
今更中止するなら
沖縄県民は日本国民に違約金を払え。
金がないなら
沖縄県民は中国に移住し
沖縄本島を日本に引き渡せ
と言いたいくらいだな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:02:59.84 ID:/o9MiKuK0.net
米軍のおかげでシナ畜にニラミが効いてるのに、沖縄県民はアホばかりなのか? 
海域にシナ漁船が浸出してきて、沖縄の漁師が食えなくなるぞ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:03:48.90 ID:5UdSJEnp0.net
沖縄県民て中國に支配されたいと思っているのかな
チベット、ウイグル、香港のような悲惨な状況に身をおきたいとは
なんていうマゾなんだ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:04:25.32 ID:LOiqng7z0.net
民意というなら普天間と辺野古の人間に問うべきだろう。
他地区は無関係な他人ごとなんだから。

それでも沖縄県民の総意のほうが重要だというのなら、
日本国民の総意の方がもっと上だということになる。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:28:49.56 ID:GPOtDE620.net
カツラまるわかりでワロタ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:35:36.88 ID:WxXTtSDn0.net
仲井真現知事が普天間県内移設と引き換えに引き出した
沖縄振興予算は2021年度まで毎年3000億円という巨額。

翁長新知事は辺野古断念を要求するなら
「2021年度まで毎年3000億円」は一旦返上することを
まず表明すべき。

そして辺野古移設なしを前提にとした沖縄振興予算を再査定し
減額分を震災復興に回すことを要望すれば沖縄県外も含め
多くの人の支持を得られるよ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:36:13.09 ID:kICk/gdQ0.net
沖縄県民は一度痛い目を見るべき。と言っても、その事態になったら永久に後戻りは
できない。そこに気付かず、延々と駄々を捏ねている。あまりに甘えがひどいと思う。
被害者を装えばいくらでも国がカネを出してきた悪弊も変えるべきだが、この胸糞悪い
状況はまだ続くのだろうね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:40:08.87 ID:nWgHgk+40.net
辺野戸はもう無理だろ
そもそも陸に隣接してるから反対運動が燃え盛るし
仕切りなおせ

空母を日本が作って座礁させて基地として使って貰え
素直に沖合いを埋め立てても良い
鳩山んときに無人島探したけどちょうどいいのがなかったはずだから埋め立てが現実的かな

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:41:43.88 ID:NhTjE1if0.net
そうそう、辺野古断念しちゃえばいいんだよ。  普天間固定化でいいじゃんw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:43:22.60 ID:M0lFrkkn0.net
沖縄の民意って左翼に引っ張られてグラグラなのな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:43:43.39 ID:r3fJ/JC20.net
でも辺野古移設は既に決定しちゃってるんだよね(´・ω・`)
断念させるにはどういう手段があるの?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:44:40.72 ID:Yuf27gY30.net
>>75
反対運動ばかりなど
地元の合意が無い基地が完成しても、米軍が移るかどうか分からんしね

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:49:04.96 ID:dNQeRue20.net
国に辺野古移設を断念させ、国外・県外移設させるなんて、
沖縄県知事の権限でできるわけないだろ?

できもしない、実現可能性が極めて低いことを公約にして選挙する、
この人は、究極のポピュリストだね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:51:24.75 ID:NhTjE1if0.net
なんか昔の貧しかった我が家の生活の中での事を思い出した・・・

すげぇ 貧乏だった我が家。 めずらしく親父に臨時収入があり、家族みんなで久しぶりの外食で
近くの中華そば屋に行く事になった。 しかし、外食するならレストランでハンバーグが
喰いたい! と頑として譲らない俺に親父が怒って、その話はオジャン。 結局、いつものインスタントラーメン
の夕食になってしまった・・・  そんな事を、ふと思い出したわw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:51:38.29 ID:nWgHgk+40.net
普天間も辺野戸もヤダってことだから新しい埋立地Aを作れば良いよ
政治なんて妥協の産物だからな、陸から離しておけば墜落の危険も騒音も低い
問題なし
埋立地を東京都に編入しておけば最低でも県外の人たちの顔も立つ

広めに作ってカジノや風俗街を置いとけば米兵も出てきて悪いことをしない
ついでに彼らの給料を根こそぎ巻き上げてしまえばなお良し
はい三方良しで解決

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:52:35.40 ID:PZ1pF6VKO.net
>>17
しかも、年金制度つくった後に日本編入になったので低年金から生活保護になる老人が多い。
生活保護の医療費一時負担(1割〜月定額)にして社会保障の健全化を行うべきだと思う

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:52:52.44 ID:u7rWXwJM0.net
>>75
辺野古はストップすることがもう無理なんだよ
工事は着々と進んでいるし、知事が一度出した許可を取り消すなどという前例もない
翁長は反対派として当選した立場上政府との折衝を続けるだろうが、最終的には力及ばず
苦渋の決断で移転を受け入れることになる
保守が勝って県と市民が対立するよりは、知事が県を代表して国と戦う構図を作ったほうが
過激派の暴走を抑えやすい
そこまで計算し、シナリオに組み込んだ上での革新からの立候補だったと思うぞ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:01:54.71 ID:nWgHgk+40.net
>>84
ただの土木工事をストップできないなんてことはないだろ
どうしても辺野戸は嫌だっていうんだから別の場所を埋めればいいじゃん
安部さんがアメと話して来ればいい
時間と金が余計に要るが小さいことだ

県民の大勢が反対してるのに強行しても良い事はない
辺野戸は手垢がつきすぎたよ
鳩のせい民主のせいなどと言っても仕方がないから次策を考えるべき

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:04:03.72 ID:o7+owcIi0.net
>>85
ただの土木工事とかバカだろw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:06:14.70 ID:u7rWXwJM0.net
>>85
辺野古だからダメなんじゃなくて、新しく基地を作ることに反対なんだよ
反対派は県外か国外以外移設は認めない、普天間は無条件で返還しろという立場だから
話し合う余地なんてないのさ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:07:16.79 ID:nWgHgk+40.net
ただの土木工事じゃなきゃなんなんだ、あれは?
軍事作戦か

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:09:49.65 ID:nWgHgk+40.net
>>87
東京都の埋立地に基地を移転するって形にすれば良いんじゃね?
小笠原も噴火でできたなんちゃら島も東京都だし、沖縄の隣に東京都があってもまあ許してもらおう

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:10:54.76 ID:OlCIJEB20.net
鳩山でも無理だったって意味がわかってないのか この知事はw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:25:08.78 ID:o7+owcIi0.net
>>88
そういう意味じゃねーよ、バカが。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:52:22.37 ID:lJbKZqk30.net
偏向報道で誘導された民意だろw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:27:55.85 ID:LZCgLDYm0.net
埋め立て承認は、裏切り者低脳仲井真が3000億円にヨダレを垂らしただけ

沖縄県民とは無関係。 裏切り者チャンコロの血が金に目を眩んだだけだろ 

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:28:57.99 ID:ny26yjlC0.net
>>1
それこそ国民の総意を受け真摯な行動をじゃないか。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:29:49.15 ID:LZCgLDYm0.net
もう、嘉手納も基地使用の更新とりやめろ さっさと撤去しろ ホテルを建てろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:32:47.47 ID:zjzuDTUF0.net
民意って、中共の?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:33:57.68 ID:LZCgLDYm0.net
99%国土を持つ他府県は、普天間基地一つぐらいも引き取れないの? この腰抜け

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:15:12.94 ID:Aw2I7YCF0.net
>>84
知事の権限で承認は取消せる
承認に至った経緯や内容を精査して内容に瑕疵があったとの理由を付して承認を取り消せばよい
理由によっては職権乱用と言われかねないから、そう易々と取り消しだと言うわけにはいかないけど

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:17:51.84 ID:LZCgLDYm0.net
だいたい、知事1人に埋め立て承認の権限持たせているのがおかしんだよ

独裁権限じゃねーか? 知事の気が狂ったら、好き勝手に沖縄中埋め立てするぞ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:44.36 ID:u7rWXwJM0.net
>>98
県民にはそれがものすごく高くつくということを周知させる必要があるね
メリットデメリットを明確にした上で、改めて県民投票で決を採るべき事案だと思うわ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:43:13.40 ID:PA+9N+040.net
勿論米軍が出て行ったら安全保障対策として
中国軍に進駐していただきます。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:05.87 ID:5fU6HmjD0.net
県民インタビューできったねえおっさんが出てきて
もう沖縄に金を押し付ければ何でもできる時代じゃない
みたいなことほざいてたな
じゃあ金受け取るなよと
沖縄土人どもが

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:56:44.26 ID:LZCgLDYm0.net
>>102
無銭飲食するつもりか? カス低脳ー

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:58:01.47 ID:LZCgLDYm0.net
>>102
エタ土人め

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:00:37.16 ID:ynRskLI30.net
辺野古断念して普天間を永久に存続さえ危険を解除しなくていいのか。
沖縄は金さえ獲得できればいいんだな。戦後レジームの利権にかじりついていることしか考えない沖縄。
お金しか考えない沖縄人。安全はどうでもいいのだという沖縄人。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:01:24.88 ID:CHy+sgkm0.net
別に普天間固定を沖縄県民が選ぶのなら、それで構わないけど
普天間周辺の住民には沖縄県が補助その他対処してね
県民の選択だからね

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:25:07.85 ID:+qtY1Uyf0.net
>>100

 そう、実際に辺野古を埋め立てることがいい事なのか、悪いことなのか
多面的に考えて、一人一人結論を出して県民投票で決めるのが良いと思う

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:27:11.48 ID:7UtoMf4v0.net
>>26

テキトー乙。左翼節ね。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:35:44.05 ID:LZCgLDYm0.net
>>105
普天間基地を移設して、辺野古住民を死なすつもりか?

関東にもっていけよ この腰抜けエタ土人

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:36:01.59 ID:+qtY1Uyf0.net
>>62

撤去可能な海上ヘリポートをメガフロートで作って名護市の辺野古沖に浮か
べて普天間基地を移転させることが一番良い方法、んで普天間を移転させた
後に沖縄県南部の米軍基地を返還するとかなり基地が整理されて沖縄は良く
なると思う。 埋め立てになったのは地元の業者のごり押しで地元にお金を
落とすために埋め立てになっただけ、埋め立てにしたからここまで混乱した

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:38:43.87 ID:LZCgLDYm0.net
金と落とす?w

ゼネコン送り込んで、全部回収。政治献金で自民党に還元してメシウマー

地元には、土木作業員の日当支給して、ハイ、終わり

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:45:36.06 ID:F/jnvevY0.net
>>98
どう瑕疵があったと説明するんだろ?
辺野古移設は過去の問題との認識だから、工事が進んで止められない。

何したいのか分からない沖縄県民。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:47:09.60 ID:t4/ZQMhA0.net
お金を上げろという事でしょ。沖縄人も辺野古移設は避けられないと十分解ってるはず。日本の安保政策が気に入らないのなら独立して安保の外に出るしかないぞ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:47:52.96 ID:LZCgLDYm0.net
>>112
残念、工事らしい工事してねーぞ ボケー

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:49:19.65 ID:LZCgLDYm0.net
>>113
オマエのとこで引き取ればいいじゃん 普天間基地1つ引き取れないか?

嘉手納基地もつけてやろうか? この腰抜け

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:53:20.12 ID:LZCgLDYm0.net
>>113
>>日本の安保政策が気に入らないのなら ???www

鳩山の県外移設は46都道府県反対したよな? 気に入らなくて安保の外に何県でた? あほんだらー

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:55:27.84 ID:EEaF7UpO0.net
辺野古って1兆円もかかるんだろ。これを機に考え直した方がいいんじゃないかな。あんな綺麗な海を埋め立てるのも無粋だし

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:00:04.68 ID:lN0wZFvr0.net
まず龍柱撤回しろよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:00:33.82 ID:LZCgLDYm0.net
>>117
大本営が1兆円かかると言ったら、2兆円はかかるだろう

小さく計画して、大きく育てる。いつものことだ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:04:08.99 ID:+qtY1Uyf0.net
>>111

おもしろいね、たぶんどこかで聞きかじりの知識をネットに書いてるんだね
実際は全然違う公共事業では落札業者と実際の施工業者が違うことはよくある
沖縄では普通にある、入札資格を得るために本土のゼネコンも沖縄に支店や
営業所を置いているが実際に工事するための人員や機材はほとんどないと思う
実際落札しても地元の業者と契約して施工させている。そうしないと入札資格の
関係で地元の業者では参加できないし、公共工事の場合参加資格に年数とか点数
とか実績とか難しい要素があるので簡単に地元が直接入札に参加できない
しかし大手から仕事を小分けして地元下請けに出すので地元の土建業も潤う
これが公共事業のメカニズムなんだよ
だからある程度の利益は
地元でも出る。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:51.54 ID:LZCgLDYm0.net
>>120
はあー 土建業の仕組みしってんのか?
スーパーゼネコンは、1億の工事ぐらいだったら1人ぐらいしか社員を出さない

100億の工事でも2・3人しか出さないってのもある。
利益はスーパーゼネコンが貪りとるわなー

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:09:01.93 ID:gMe+L36+0.net
辺野古の代わりに県外の鹿児島でいいよね
森本も西日本ならどこでもいいといってたし
なんか問題ある?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:26:06.34 ID:C40JrNCq0.net
まだボーリング調査の段階で本体には着工してない
埋め立て計画の変更って問題があるだろ
翁長が認めるかどうかは分からんぞ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:30:20.67 ID:2BgLlZ6+0.net
>>122
鹿児島の奄美に移転しようと基礎工事までしたのに
大規模に反対され頓挫した件知らないの?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:33:04.56 ID:gMe+L36+0.net
>>124
なら奄美でいけるな。沖縄ほど大規模な反対があったわけではないだろう。
どうしても無理なら鹿児島九州本島で検討しなおせ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:53:40.73 ID:+qtY1Uyf0.net
鹿児島の馬毛島はどうよ?
馬毛島の写真みると滑走路のような物ができてるけど
あと、沖縄県内だけど伊江島の米軍の滑走路に統合するとかだと埋め立ての
必要がない、伊江島と本島の間に橋を建設する条件で統合するとかの案で
まとめてもいいと思う、この場合埋め立ての許可はいらないし、新たな基地
でもない。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:52:34.03 ID:yJppu6BZ0.net
見ているがいい。そのうち米国が辺野古移転中止を言い出してくる
http://www.amakiblog.com/blog/

米国にとって辺野古移設よりはるかに重要な事がある。
それは日本の防衛政策を未来永劫に米国の軍事戦略に従属させることだ。
自衛隊と自衛隊基地を米国の自由にし、日本の装備を米国の武器産業の独占物
にすることだ。
辺野古移転をあっさりとあきらめる振りをして、米国はそれ以上の大きな対価を
日本に要求してくるだろう。その時こそ日本政府の真価が問われる時だ。
なによりも日本国民が試されることになる・・・

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:59:02.56 ID:6tuH5Sdn0.net
過去に旧日本軍が実行した、「南京虐殺」といわれる
南京市の現地人8940万人にも及ぶ日本軍による大量殺害の件は
同じ日本人として俺が謝罪しておきます。すみませんでした
本当は、日本代表の平成天皇や総理なりが公開全裸土下座で謝罪すれば良いのですが
なかなか潔良くないと思ってます。同じ日本人として恥ずかしくて死にたいぐらいです。
ジャップとか倭猿とか言われても反論できないと思います
謝罪も出来ない日本人の性根って本当にグズ畜生の極みですよね

俺達邪悪な日本人は、日本政府みたいに事実を隠蔽して
都合の悪い鬼畜な所業を無かったことにしようとせず
謝罪し反省して、全うな道へ進むべき時が来たのかもな
真実の歴史を知ろう。そして、俺達日本人が犯した過去の邪悪で醜悪な悪辣行為は
素直に被害国に謝罪と利息つきの全賠償しようぜ^^^

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:51:46.95 ID:GfbZaTYd0.net
普天間において奥より遥かに良いはずなのに、何を言ってるんだこのバカは

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:54:50.47 ID:YKYYhKZJ0.net
バカはおまえ
シュワブにオマケ作ったぐらいでは普天間はビクともしないわ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:32:50.99 ID:8U48RAj00.net
普天間近くの幼稚園か小学校に米軍機が落ちないかなー。
喚く沖縄土民に辺野古移設してれば防げたねwって言ってみたい。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:43:45.45 ID:Y1/Ca/hz0.net
今朝のテレビで、那覇新都心を沖縄だけの力でやったような事を言っていた馬鹿か。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:53:40.03 ID:bTfU7AuD0.net
>>128
昭和61年に全ての戦後処理の賠償は完了しています。
もっと勉強しましょうね^^^

総レス数 133
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200