2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★19

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:49:05.14 ID:???0.net
内閣府が17日発表した2014年7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、
物価の変動の影響をのぞいた実質成長率が、前期(4〜6月期)より0・4%減、
この状況が1年続いた場合の年率換算ではマイナス1・6%となった。マイナス成長は2四半期連続で、4月の8%への消費増税後の景気低迷が鮮明になった。

 GDPは、国の経済規模を示すもの。GDPの約6割を占める個人消費は前期比0・4%増、
公共投資は2・2%増、輸出は1・3%増と改善したが、住宅投資が6・7%減に落ち込み、
景気回復のバロメーターとされる企業の設備投資も0・2%減となった。
4〜6月期の実質成長率も、年率でマイナス7・1%からマイナス7・3%に下方修正された。

 4月に消費税率を8%に引き上げたことによる買い控えが長引き、夏場の天候不順も響いたとみられる
。2四半期連続のマイナス成長を受け、17日夕に帰国予定の安倍晋三首相は18日にも、
来年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期すると表明し、衆院解散・総選挙に踏み切るとみられる。


http://www.asahi.com/articles/ASGCJ63F8GCJULFA00Q.html
GDP、年率1.6%減 7〜9月期、景気低迷鮮明に


【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減 東日本大震災時を超す落ち込み★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410196126/


1の投稿日:2014/11/17(月) 8:50
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416243850/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:51:30.49 ID:7fpEE8hD0.net
2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:54:01.68 ID:ZUuU3LmB0.net
増税分が自民党の懐に入るわけではない、増税は悪いことではない
増税と景気は全く関係ない、それを理解してないと結局は未来を失うことになる

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:54:26.85 ID:jEqM3UaL0.net
>4〜6月期の実質成長率も、年率でマイナス7・1%からマイナス7・3%に下方修正された。

何気にこれが最高にクソワロタw

5 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 08:58:41.70 ID:trbRrUdEU
>>3
は?
景気を押し下げる増税は悪いに決まってるだろ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:54:57.82 ID:UhHjIWO+0.net
>住宅投資が6・7%減

これ、増税前の駆け込み需要が多かったせい、住宅は高いので指標の数字に大きく影響するし、
需要の戻りも遅い。

潜在成長率が低い以上、大きな成長はないし、増税すれば不況に拍車をかけるが、
増税しなければ好況になるかと言うと、そうでもない。

その内に、金融緩和の効果が薄れて不況になる。財政政策によって借金だけ増える。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:55:10.83 ID:hCvlz4pM0.net
流石財務省w
合法的にテロさしたら右に出る者が居ない(笑)

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:56:43.49 ID:oqArQDaC0.net
>>1
2期連続マイナスとは
言いかえれば今まで貯まっていた在庫が出払ってる・市場に売れてるとも
解釈出来る罠w

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:57:04.35 ID:TF8n7D8N0.net
無能エコノミストどもの写真は
女性優先車両のおばさん共の写真とか
年金世代格差写真並に
一生貼られ続けるものになりそうだな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:59:42.10 ID:nrP+ZA660.net
11/12
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/

見通し間違ったんだから
さっさと下げろよキチガイども

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:00:35.73 ID:lJ+miLOw0.net
計算面倒だから早よ10%にしろ!

12 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 09:04:49.55 ID:1HrDD4IL9
事業をする->与党に献金が入るのは常識ですが
だから税金マネーロンダリングで、まわりまわって与党も潤うのだけど
その不正疑惑を断ち切る為に政党助成金があるはずなのに

また、献金とか必要ない業界、電力だって自民に特に個人迂回献金疑惑までしている
それで自民党議員の不自然な原発への発言の連発だった
密接に関係しているって事だろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:01:10.39 ID:nrP+ZA660.net
4〜6月GDP、年率6.8%減 駆け込み需要の反動
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLNS000Y012_T10C14A8000000/

4〜6月期の実質GDP、年率7.1%減に下方修正
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08H02_Y4A900C1MM0000/

>>1 >4〜6月期の実質成長率も、年率でマイナス7・1%からマイナス7・3%に下方修正された。


さらに下方修正来るよー

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:02:10.80 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:02:29.12 ID:oqArQDaC0.net
>>13
在庫が売れてるねぇ・・・
大変良い事だ、貯まった在庫がはける時はこうなるんだから

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:03:06.91 ID:HDGnR2fh0.net
今日は株が  上昇しているが

下がったときは鬼の首を取ったかのように騒ぎ


あがったときは 土の中にじっと隠れる



それが民主党


それが枝野だな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:03:11.78 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:03:41.04 ID:swi04WWi0.net
なんだかマスコミが大騒ぎで違和感
自民の票を減らす為かと勘ぐってしまう

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:03:49.89 ID:MAwJHgdN0.net
株式はすっかり落ち着いてきたな
金額が大きい住宅投資だけ大きく足を引っ張ってると言うのを冷静に分析し始めている

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:04:12.19 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:04:44.95 ID:2aWqdPmY0.net
.       ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ..  い   泣   も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ',  る  い  う
   > :、:;::::::>''"´        `"'' 、   ':   i. ん  て   や
  └─ァ''"  /              `':,  '.,   ! で   る   め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | す  ゲ   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  | よ  リ  下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」   |   l !   便   さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |   |      患   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'     者  ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,   ___も___
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! ! 晋`Y´ 晋晋晋三
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i | 晋晋晋 三晋晋晋
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr : 晋 ◆/)||(\◆晋
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ  I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
       ,'        ',l>く}:::7     r.ノ I│   U││U  │I
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,.ノ´ .   |   ノ(__)ヽ  .|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ       I    │  I   .I
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、    i   .├─┤ ./
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ    \ /  ̄ ヽ,ノ
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/        ` ̄ ̄´

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:05:01.67 ID:cpbBpo5y0.net
GDPが悪かった?景気回復の実感がない?
株買ってない奴の自己責任だろ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:05:34.87 ID:YJskute/0.net
>>11
それは経済効果があるな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:05:38.28 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:06:02.36 ID:HDGnR2fh0.net
残業代ゼロは 1000万円以上だから

お前には 関係ないから安心しろ!


それから一生仕事に就かないより

派遣でも仕事が安定的に保証される新しい法律のほうが



よほど幸せだと思うぞ


反対しているのは 基地外活動家ばかりだよ!

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:06:43.43 ID:HqYuQe+90.net
追加金融緩和をするまでは、消極的な支持者だったんだけどね......
いきなり10円も円安にされて怒っているんだよ。円安の副作用が出てるのは、
明白なのに、結局輸出系の大企業の事しか考えないのかよ...
騙された...

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:06:53.95 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:06.65 ID:6KdMey8X0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:22.37 ID:zQaLRWzW0.net
日経株価反発してるよ〜

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:35.54 ID:xmPoBHGj0.net
公共事業前倒しでテコ入れしてこの数字
本当はマイナス何%だったのか

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:42.21 ID:sZLUrKqD0.net
>>22
株やったことないのバレバレw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:58.49 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:08:26.47 ID:HDGnR2fh0.net
そもそも派遣社員に 残業はさせないから!


安心しろ!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:08:58.88 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:09:41.54 ID:lpxftVyc0.net
安倍内閣はここまでマスコミをコントロールし続け、景気が良くなっていると大本営発表を繰り返させたけど、隠されていた事実がついに世に広まってしまったね。
エコノミストたちのプラス2%という予測なんてのはまさにマスコミコントロールの賜物。
しかし、大本営と現実はあまりにも違いすぎた。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:10:17.90 ID:6r9eU+VI0.net
>>3
自民党の懐じゃなくて公務員の懐に入ってるだろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:10:18.22 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:07.56 ID:sZLUrKqD0.net
在庫調整で仕事ないだろ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:18.92 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:37.08 ID:HDGnR2fh0.net
なんだか 民主党議員の議員秘書が混じってるようだ。


失業対策かな。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:37.40 ID:T6su8ghi0.net
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:55.24 ID:tWDkQ4Ng0.net
うわーたった1日で下落相場終わり、もう株価上がってるじゃん。ツマンネ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:12:16.41 ID:4cEzUX0M0.net
     _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けたよ     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    ミンスはクタバレ!   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |       
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
      シャブサポ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:12:46.13 ID:RWopLL+NO.net
次スレ早よ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:12:47.38 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:05.78 ID:nMC3Ao590.net
公務員改革もやらず議員の給料やお手盛りの問題もそのまま
それでいて社会保障の為という建前で増税は行った

経済が低迷しても増税は必要だから仕方ない?

ちょっと待てよ、公務員改革や議員の給料や活動費等のお手盛りの問題はどうなった?
それ以前に社会保障のに直しを進めるべきだろう?

一旦税率を5%に戻し経済を立て直しながら、再増税する前にそのあたりを議論していくべきだと思うが?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:06.52 ID:o+Xk1fdK0.net
この結果は在庫が底をつき始めているということ
10−12月には反転するよ確実に
設備投資はかなり好転するだろう
あとは個人消費をどうするかが問題

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:12.32 ID:dX0goGhg0.net
  
日本人拉致犯 『シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員

菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党



【民主党】 辻元清美

「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」

ttp://blog.goo.ne.jp/rasa20058/e/a68382aba24d195fc343b2c938eed40e 

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:14.08 ID:uOzxLMO10.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:14.62 ID:sZLUrKqD0.net
円安なら株価上がるよ
韓国みたいにw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:14:20.17 ID:dX0goGhg0.net
 
   【民主党の正体】 韓国民団で在日参政権を誓う民主党 - YouTube
   http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


   民主党マンセーーー!!  
          
 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   |日教組 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |連合  | |     | / 革マル \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ (_)
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:14:33.09 ID:0N5eXHRR0.net
【国内総生産(名目GDP)推移】

----------4.5--------5.0--------5.5--------6.0------[兆USD]
2007年-● 4.356 (安倍)
2008年-----+-----● 4.849 (麻生)
2009年-----+---------● 5.035 (鳩山)
2010年-----+---------+--------● 5.495 (菅)
2011年-----+---------+---------+-------● 5.905 (菅/野田)
2012年-----+---------+---------+----------● 5.937 (野田)
2013年-----+------● 4,898 (安倍)

http://go o.gl/puJS1E

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:14:43.42 ID:6kuRH1yN0.net
民主の方がマシだったな
物価上がって給料上がらない
生活はどんどん厳しくなるばかり

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:14:44.49 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:14:52.95 ID:h3aHA+JF0.net
マスコミが一部分だけ抜き出して景気のいい話するのも
大東亜戦争末期に一部の飛行隊がB-29迎撃成功したのを
あたかも戦争勝ってるみたいに扱った大本営と大差ないだろ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:15:56.15 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:16:01.36 ID:wum1vAea0.net
ゲリノミクス最終段階に突入
後に残るは草木の生えぬ焼け野原

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:16:11.30 ID:dX0goGhg0.net
>>48
【民主党】辻元清美「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、"国壊議員"や!」
http://togetter.com/li/154815

   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    
   /ヽ |   ー   ー |  民主党に投票してや
   | 6`l `    ,   、 |   
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  確実に日本を崩壊させるで 
    \   ヽJJJJJJ     
     )\_  `―'/ 
    /\   ̄| ̄_

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:16:44.53 ID:4cEzUX0M0.net
マジな話だけど工作員じゃない自民支持者はいるのか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:02.95 ID:nrP+ZA660.net
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416269560/

【政治】消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416236772/

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:03.23 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:04.75 ID:nMC3Ao590.net
>>47
何処が在庫が付き始めてんだよ?ww

指数の読み方間違えたらあかん

景気が好転する際にはそれなりの指標の動き方がある

今の動き方がそれと合致するか素人でもわかる

答えは、景気の後退期だってことだわ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:11.10 ID:dX0goGhg0.net
 
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/

その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。

公安機関の担当官が解説する。
「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。
「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」
 
その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:22.16 ID:U2kZuhEj0.net
ネトウヨってアホだからピンと来ないんだろうな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:52.51 ID:0N5eXHRR0.net
【GDP成長率 推移】

2008年 −3.7    自民党政権
-----------------------------
2009年 −2.0
2010年 +3.4    民主党政権
2011年 +0.3
2012年 +0.7
-----------------------------
2013年 +2.2
2014年 −2.8(予想) 自民党政権

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:17:54.91 ID:dX0goGhg0.net
>>63
【民主党】 帰化朝鮮人の政治組織であり、目的は日本の破壊と韓国への利益の献上


【民主党】辻元清美 「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる [2005/10]
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128874804/l50


【民主党】 平田オリザ内閣官房参与 「国家解体」発言

「国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場。」
http://www.youtube.com/watch?v=5bKnz_4tJfg


【民主党】 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか」橋下府知事と密談 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DGAQSZUIFNY
  

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:18:32.19 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:18:45.14 ID:RtMgnEzt0.net
アベクロが一日も早く苦しみぬいて死にますように神様お願いします

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:18:47.65 ID:eGMXWAmX0.net
>>42
ババ抜きが始まっただけじゃないのかね。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:18:49.37 ID:fRZrQuRv0.net
>>59
流石にいないだろ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:19:50.38 ID:Wqnt7Y4J0.net
株は絶対きょうは高値引けする

首相が麗々しく会見する日に恥かかせるわけがないw
日銀と年金で全力で支える

とりあえず儲けたいやつはきょう売れ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:20:13.65 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:20:24.22 ID:74TcQXDG0.net
>>59
消極的自民支持だよ
他に選択肢がないからな
次世代に期待したいんだが経済政策をあまり知らん

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:20:39.37 ID:D6HdCSMK0.net
さあさあネトサポネトウヨさん達早くこのスレミンスガーミンスガーテンコーガーテンコーガーで埋めて!



大爆笑

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:21:15.10 ID:dX0goGhg0.net
>>65

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:56:23.44 ID:294OtKj00
このスレの良心ある人達に伝えたい
2010年度の民主党政権時の経済成長がプラスだったと出しているけど、あれ嘘です。
数字のトリックで、前年のリーマンショックの落ち込みが酷く、その回復がプラスになっている
内容を見ると、何も経済成長していません
しかも2010年の後半は、ショックからの回復も息切れし、四半期ではマイナス成長になっている

つまり民主党政権では、全く経済成長しなかった

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:21:24.06 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:21:50.03 ID:dX0goGhg0.net
>>74

 これが在日朝鮮人(ネトウヨ連呼)の正体
http://brief-comment.com/blog/news/8728/

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:11:16.64 ID:PiAVwHEw0
ネトウヨなん連敗目よwwwwwww

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:14:12.01 ID:PiAVwHEw0
ネトウヨやっと目覚ました?
お前らの大好きな日本が実はしょっぼいしょっぼい三等国だって理解した?
おまえら日本人は謙虚みたいなこと言ってホルホルしてたんだから
日本が三等国だってこと理解して受け入れろよ
お灸痛かったでちゅね、よく頑張ったねよしよし

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:15:07.82 ID:PiAVwHEw0
下痢のケツ噴くの大変だなこれ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:21:57.03 ID:61MuYgmS0.net
増税が失敗と言うか企業の便乗値上げも問題あるだろうな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:22:09.87 ID:9D+Ec0zp0.net
>>47
おい馬鹿、1.2 積んで 0.7 降ろしたんだからまだ 0.5 残ってるぞ ミ ' ω`ミ

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:22:47.49 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:23:14.64 ID:o+Xk1fdK0.net
>>62
景気の後退期にはならんよ
10−12はプラスになる
まず設備投資が増える
これは在庫調整が進んでいるから
個人消費もまず増えるだろう
季節の変わり目だから、必要な商品を備える必要があるから
消費税増税延期の効果もある
これで当分買い控える必要もなくなるから

これくらいのことは素人でもわかる

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:23:48.98 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:23:50.28 ID:D6HdCSMK0.net
>>77
頑張ってくださいね!真っ赤になりながら



核爆

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:24:18.89 ID:C2a87mxe0.net
http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:24:49.70 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>77
自民だったらそのままずるずると下降を続けていたな。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:02.07 ID:U3V2Kv0o0.net
【関係改善の】安倍自民党研究第67弾【第一歩】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1415614399/
513 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2014/11/18(火) 05:51:02.84 ID:9QCFsp3G
>>488 >>495
 なんか、これを貼っとけって事で貰ったんですけど、円ベースらしいです
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/550/img_ec42e113c17784876938bfcf39f526e4121418.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/6/550/img_465bf5497f990592f388ef37160194a0131961.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/b/550/img_eb1c6607302476f35c4c7af29e09837c126064.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/e/550/img_5e9235091492f8c89fee3e9636fc1f04136252.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/4/550/img_34915d0184a94f11f283256b8ef19a03110865.jpg

517 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 07:54:36.57 ID:zH6+HJHT [1/2]
>>513
株価は投資のレジャーランド化してて国民生活にまるで影響なし
就業者数は増えてるが、実質賃金の低下と合わせて考えると、ほぼ影響ないか微増にとどまる程度だろう
ていうかなぜ増税後と増税前の実質賃金に関する統計がないのですか?

518 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 07:59:56.11 ID:zH6+HJHT
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/550/img_ec42e113c17784876938bfcf39f526e4121418.jpg

つーか、増税前&アベノミクス絶好調の3月GDPが、「民主のもっともよい時期よりややマシ」程度の成果しかだしてないのか
これはひどい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:25.68 ID:uvcbPszl0.net
あべちゃんの主犯は財務省責任すり替えキャンペーンが始まりましたwwwwwww

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:31.21 ID:xxKIR9VX0.net
>>81
それ3ヶ月前に7-9月期はと、同じ事言っていなかった?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:51.62 ID:Ebsy1YM30.net
増税してなかったらプラス成長だったのにな
アベノミクス破れたり

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:52.21 ID:dX0goGhg0.net
 
   【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党 - YouTube
   http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  民主党の支持団体は  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 朝鮮総連と韓国民団   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:26:19.39 ID:U3V2Kv0o0.net
アベノミクスで唯一儲けた輸出大企業の利益が、海外の設備投資に回ってる
国内は貧しくなるばかり

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:26:38.30 ID:C2a87mxe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8 http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:26:54.96 ID:dX0goGhg0.net
国民が知らない反日の実態

■民主党

教科書から 「"竹島"の記述 を削除」 (2009年12月)
韓国で竹島放棄の書類に署名 (2011年3月) 土肥議員

「日本人拉致犯シン・ガンス釈放嘆願」の署名⇒ (北朝鮮に凱旋帰国)

「在日韓国・朝鮮人に選挙権を与えるための法案」を、国会に15回提出★
「韓国人慰安婦への謝罪と賠償の法案」を、国会に8回提出★

「韓国に5兆円支援」(震災復興には使わず)
「日本所蔵の朝鮮歴史書物を献上」 (「日本が盗んだ」との韓国主張に沿う)

「人権法」で日本人の言論弾圧を画策 (人権委員は朝鮮人)
  

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:26:57.88 ID:Wqnt7Y4J0.net
>>72
設備投資は増えるだろうが個人消費はムリ
いま買わないのは「実質賃金低下」のせい
買い控えなんかねーよw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:27:03.62 ID:SWi5gAQ80.net
>>3

経済学部卒のニート乙

回りまわって議員の懐にはいるんだよ
そういう旨みがあるから 国民の批判あびても
政治家は増税するんだろーが

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:27:04.71 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>90
自民の支援団体は、統一協会に、総連に、民団www

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:27:05.35 ID:FQdSNsXB0.net
「QEというもの」
http://tameike.net/comments.htm#new

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:27:48.61 ID:eGMXWAmX0.net
アベノミクスって年金で日経平均を吊り上げてるだけだったのね。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:28:05.48 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:28:27.65 ID:0ynflen60.net
コピペしか貼れなくなったネトサポ哀れ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:28:37.02 ID:VQ1j60iQ0.net
>>94
円安で10%くらい値上がりしてそこに消費税増税分プラスだしな
買おうにも買えないだろう

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:28:37.53 ID:buAONWLG0.net
売国で経済オンチの民主党は問題外としても

他の野党は次世代以外あまりにも政治経済政策がお粗末なので

自民党以外に選択肢が無いのが現状

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:09.42 ID:Yd+LZI4x0.net
安倍信者涙目

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:24.93 ID:pNOgbOQkO.net
>>81
8%じゃ買わねー

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:34.82 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:42.56 ID:ACR3OPJZ0.net
日本はリセッションに入ったって欧米主要メディアで言われてるよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:58.32 ID:2IobFXBT0.net
谷垣さんの頃から自民は増税派だったよね?
増税したから、この惨状
想定内じゃなあのかな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:07.28 ID:U3V2Kv0o0.net
>>102
密漁船1000隻を放置したのはどこの政党でしょうか?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:10.78 ID:A9dqAcgm0.net
アベノミクスって日銀の緩和による株高だけに頼ってるでしょ
日銀は打ち出の小槌じゃないんだからいつまでも緩和なんてできないよ
債券の市場流動性を考慮したら日銀が国債を買い続けて金利を押さえ込むなんて
ずっとできるわけない
だから日銀の黒田や点検会合に出席してる委員たちも
増税や財政規律の見直しを求めるわけで

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:27.51 ID:o+Xk1fdK0.net
>>88
設備投資のところを読み間違えたんだろう
予想以上に投資を控えてしまった
それくらい増税の悪影響が強かったということ
しかもすぐに10%への増税が待っている
こんなことして消費マインドが高まるわけないやん

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:31.18 ID:89hDuxZ40.net
民主時代はリーマンの余波〜震災という歴史的なダメージをおいつつ
緩やかに経済回復してたのはGDPや貿易、設備投資等データからも明らかだ
少なくとも明らかに落ち込んでいってる今よりは

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:35.19 ID:Tzc+Kzbb0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:30:42.90 ID:dX0goGhg0.net
  
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk

民主党の支持団体は、 「韓国民団」 「朝鮮総連」である


"韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。"
つまり民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

朝鮮人から献金を受けている前原外相が「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為であり、
日本の警察や公安が取り締まらないこと自体異常といえる。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-11-09-1

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:31:00.72 ID:f7doz0Vj0.net
3.11という未曾有の大震災があってそこで大量の失業者が出た直後に安倍政権になった
ここ抜け落ちてるエコノミスト()多くね?
気づいてて黙ってんの?

その後東北復興で日雇い派遣が100万人増えただけで一般企業の雇用は悪化してんだけどさ
トータルでみて100万人増えた!!!アベノミクス!
日本人馬鹿にし過ぎでは?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:31:22.11 ID:cvbNDCgg0.net
消費税を5%に減税

V字回復する処方箋は分ってるのに

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:31:35.97 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:31:46.25 ID:Im/QJxtV0.net
ふたを開けてみたら株価に世間はまったく反応してなかったってことか。

まあ世間のさめきった目を見てりゃわかるぜ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:32:01.50 ID:+z2Qn0DU0.net
8%に据え置きだと消費が増えるとか言ってるバカリストは御用バカリストなのか

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:32:19.59 ID:pF8jJvskO.net
無消費税特区作ったらいいじゃん、そこだけは繁盛しそうだよ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:32:27.05 ID:dX0goGhg0.net
  
■民主党の支持団体は、 「韓国民団」 「朝鮮総連」である


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

【政治】「民主党は、民団に選挙協力してもらってる」…日本の首相を在日が選べる「外国人の代表投票権」廃止、異論続出で先送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''` 

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:32:49.54 ID:buAONWLG0.net
>>108
民主党なら1000隻に均等に赤サンゴ残らず分けてやったのにな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:32:50.93 ID:Ebsy1YM30.net
>>106
誰だよ増税しないと国債の信任がえられないと言った奴は
増税したほうが信任失ってるじゃねーか

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:02.57 ID:qx4woZZr0.net
東京は景気がいいから地方にも波及してると思ってたが違ったのか?
地方は頑張れよ。溜め込まないで使え。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:20.98 ID:Q4NPS3xA0.net
> 住宅投資が6・7%減
車なら、まだしも家は金額がデカいだけに減るわな・・・

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:21.36 ID:VQ1j60iQ0.net
>>117
円安割引きセールで海外が買っただけだろ
それを日銀に支えさせる
これに消費税加えたら国民には罰しかないからな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:23.80 ID:0ynflen60.net
ID:Tzc+Kzbb0
最高に気持ち悪い

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:31.11 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>120
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:31.78 ID:o+Xk1fdK0.net
少なくても消費税増税延期は消費にプラスに働くだろうな
もうすぐ増税と2年位の猶予があるのとではさすがに消費マインドも違ってくる

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:37.53 ID:0N5eXHRR0.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

国内総生産 推移
http://i.imgur.com/wC6I1EU.png
景気動向指数 推移
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130821ax02.jpg

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:17.91 ID:PrcLBvcV0.net
住宅投資で未だにマンションを買ってくれると思い込んでいる不動産屋の脳みそがすごいな。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:24.00 ID:dX0goGhg0.net
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人へ】
==================================

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ自民・安倍だけを立て続けるチョン
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/


ここは朝鮮人の工作スレですw
 

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:29.18 ID:6JpWQfwg0.net
http://chartpark.com/wti.html
日本の産業の米、原油価格が大変な下落中
4ヶ月で一頃の144ドルくらいの高値が75ドルに下がってる
このまま下がり続けて30ドル位で安定したら
日本は大変な好景気になるはずだ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:32.11 ID:V2oiRrp10.net
マスゴミは大儀が無いと言うが、今度の選挙は
財務官僚に抵抗する「消費税を上げるな」
という民意を示す大儀がある

「消費税を上げるな」と意思表明したい人は自民党に入れればいい
とっても分かりやすい選挙だ

それ以外の選択をしたら官僚に押し切られる
それは民主党の、菅、野田のときに明らかだ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:34.72 ID:Tzc+Kzbb0.net
統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295752576/l50
統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー (自民党関係者も参加中)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355065759/l50

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:36.76 ID:Im/QJxtV0.net
テレビで株価指標を流すのがおかしい。

手取り給料指数だけで良いよ。しかも額じゃなくてグラフで見せなきゃ。

そこだけ見てれば判断は間違わないと思うよ。

まあパフォーマー的に盛り上げたキャベツだけどね。まあ盛り上がらないとは思うけど。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:34:54.35 ID:sZLUrKqD0.net
明らかに経済も外交も民主党以下なんで
商品券配りますってw

創価学会の手先かよw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:35:09.04 ID:dX0goGhg0.net
>>131
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! ジーパン(丑丑)がスレ立てたニダ゙!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 民主党の方が     糞アベガー!                 ネトウヨ氏ねwwww
   マシだったよな!!   下痢pの癖に!   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <@∀@= >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | 民団新聞 .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:35:18.22 ID:cpbBpo5y0.net
早速日経平均株価は反発しているね
アベノミクスによる景気の回復基調に変わりはないのに
反日日本人どもはまた赤っ恥をかきたいのだろうか

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:35:35.50 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>131
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:36:08.20 ID:pF8jJvsk0.net
>>133
誰がその手に乗るかよ。言い訳の前に仏像を取り戻してこいクソウヨ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:36:36.32 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>138
反日日本人=シャブサポ、統一協会、自民党

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:36:51.29 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:36:58.25 ID:o+Xk1fdK0.net
>>122
ほんまやな
これで財務省は完全に信頼が失墜した
こいつらの言うとおりにしたらろくな事がない
世界はイスラム国を警戒してるけど、日本人はもっと財務相を警戒すべきだった

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:18.17 ID:BgtNHXg+0.net
>>133
お前、国民をアホだと思ってるネトサポだろw

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:30.61 ID:PrcLBvcV0.net
>>78
店が便乗値上げしておいて、店が売れないと消費者のせいにするからな。
誰がそんな店に行くのかと。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:33.56 ID:K4Lk2ou90.net
2年でこれだけアベノミクスは害しかないという材料が揃っても
キチガイ博徒の黒田は負けを認めず国民のリスクを担保に追加緩和だからな

選挙は増税の賛否より中央銀行で博打をやる人間を排除できるかどうかが問題

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:36.89 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>133
安倍捏三は消費税を上げたのは私の責任と言っていたけど?

壺売りは早く日本から出て行けよwww

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:38.94 ID:K1HdqWPF0.net
ミンスはチョン傀儡なのが一番のネック
とにかくチョンもろとも日本経済頑張ろうだからな
違法に巣作って寄生してる反日チョン在日系と一緒に生活なんて出来んだろう普通

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:51.95 ID:dX0goGhg0.net
>>48
民主党の支持団体は「朝鮮総連」と「韓国民団」
             ↓


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
  
>民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。

  

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:37:54.32 ID:GCeZVULq0.net
公務員給与大幅カットやってくれるなら橋下首相でもいい

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:04.96 ID:6JpWQfwg0.net
個人消費も伸びないのは
電気代、ガソリン、いこいのスーパー銭湯や温泉などの値上げ
みんな燃料代の値上げも関係してる
これが今下落してる
http://chartpark.com/wti.html
このまま下がり続ければ来年の4月には30ドル位になる
そうなったら大変な好景気になるぞ。
解散しなくてもいい。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:10.94 ID:+z2Qn0DU0.net
>>138
またこれやってくれよ、ゆつべで見るだけだけど期待してるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KYgWp0-VLSM

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:30.71 ID:ycSSZrNz0.net
地方が日本経済の足ひっぱてるよなー
特に所得の低い九州とか

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:39.07 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:42.90 ID:PrcLBvcV0.net
今までウソついている証券アナリストは首吊れ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:46.05 ID:cpbBpo5y0.net
GDPなんか大して重要な指標じゃない
デフレ脱却を目指す日本にとっては
物価上昇率や日経平均株価の方が遥かに大事だ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:51.35 ID:pTTiWd7z0.net
【国際】米紙「日本景気後退」と一斉報道2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416270497/
【政治】安倍首相、今夜解散表明…消費増税先送り決断2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416270310/

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:38:57.34 ID:Wqnt7Y4J0.net
解散と増税延期の会見をニュースに合わせてやる日に
株が下がったらメンツ丸つぶれだろw

きょう儲けたい奴は売りまくれ
日銀と年金が全部お買い上げしてくれるから

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:15.48 ID:t7Gy35hz0.net
橋本が首相の時の失敗がぜんぜん生かせてない無能官僚と無能政治家

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:17.80 ID:0N5eXHRR0.net
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < ミンス氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 <;ヽ`∀´> < あっ・・
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)

【ミステリー】ネトサポがハングルを流暢に翻訳する
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416053461/l50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141110/YWc2V2NxcFEw.html

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:22.61 ID:sOryQwOa0.net
民主党だけは絶対にないから。
菅たちの在日勢力との黒い癒着とかまったく総括しとらんじゃないか。あんな奴らが
権力もったらまた日本の利益をせっせと半島に流すに決まっている。

俺は今回は自民への批判票は次世代の党に入れるよ。生活保護政策が気に入った。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:32.42 ID:GCeZVULq0.net
安倍政権の良かったところを探すとしたら国民が公務員給料問題について関心持つようになったこと
今回の増税の使い道が福祉じゃなくて公務員給与のアップに使われた事を皆知ってしまったから

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:38.28 ID:INubkyhP0.net
>>131
>>135
↓         ノノノノ -
ミンスガー       (゚∈゚* )見苦シインダヨ、クズ!!
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:41.83 ID:wmcDy1U30.net
ある程度、国民が不景気慣れしちゃってるからな。
景気良くなったから、前みたいに買ってねってのが通用しないんだよ。
何でもかんでも無駄の削減、簡素化ってのを覚えちまったから。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:39:42.62 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>149
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:02.61 ID:jIiuzxz20.net
自民 甘利苦し紛れのコメント、谷垣涙目
民主 増税の罪を安倍に押し付け、選挙が現実帯びるまでただちに増税言ってた
維新 偉そうなこと言っても民主党の仲間
共産 まともなことを言ってもアカパタです
社民 生きてるの?
次世代 最近、言ってることが民主党化

\(^o^)/

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:24.01 ID:Im/QJxtV0.net
アメリカでも一斉報道されたんで海外の機関投資家がお情けで日本の株を支えてるのが今日の状態だよ。

だけど、GDPが下がったって分かった以上元に戻ることは無いと思う。下がるのを抑えてる段階

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:38.61 ID:IAFmgJxf0.net
>>146
黒田は追加緩和は再増税が前提って言ってたじゃん
日銀が国債を買って緩和してるんだから再増税できなきゃ
日銀のマネタイゼーションって言われかねない懸念は持ってると思うぜ
まさかこれだけ日銀に国債を抱え込ませておいて、政治が有権者の顔色伺って
先送り論議言い出すなんて思っても見なかったろうよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:43.75 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>161
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:45.16 ID:PrcLBvcV0.net
>>102
また自民党ネトサポの「自民党しかない」連呼かよ。
消費税増税した自民党に入れる無党派層がいるか。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:40:46.76 ID:GCeZVULq0.net
いくら増税しても公務員給料問題をどうにかしないと増税する意味が全くない
こんな簡単な答えを何で導き出せないの?国は馬鹿なの?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:04.14 ID:mkFBTZJ80.net
1900〜2014年をならせば成長している

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:11.93 ID:INubkyhP0.net
>>16
>>58
↓         ノノノノ -
ミンスガー       (゚∈゚* )見苦シインダヨ、クズ!!
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:44.34 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>170
安倍捏三は消費税を上げたのは私の責任とはっきり言っていたからな。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:51.55 ID:PEr3RapD0.net
【質問】
GDPが−1.6%(年率換算)って、「いつの時期と比較して」の話なのですか?

直前の3ヶ月つまり4〜6月期との比較なのか、昨年の同期つまり2013年7〜9月期なのか、あるいは「ならし」での事?
さらに年率換算というのも単純に4倍した数字でもないとうですし・・・(たまたま今回は−0.4 × 4だった?)
どなたか、そこの2点の回答をお願いします。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:54.43 ID:GCeZVULq0.net
増税しても全部公務員給料アップに使われてるんじゃ意味ないじゃん増税
何考えてるの?国を滅ぼしたいの?

177 :164@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:42:06.73 ID:jIiuzxz20.net
>>166
あ、みんな忘れてたw

みんな アジェンダ孤立、浅尾にのっとられ維新化

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:42:59.07 ID:dX0goGhg0.net
【民主党】 有田ヨシフとしばき隊

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk
(しばき隊=在日韓国青年同盟)


しばき隊と 民主党 有田ヨシフ

朝鮮総連の男&しばき隊の添田と仲良く宴会の有田先生
https://twitter.com/kogenta_tyan/status/445500438616367105/photo/1

★しばき隊 木本(左)と添田(右)
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/7/27ce4a56.jpg 刺青


完全にしばき隊とズブズブじゃねーか (´・ω・`)
  

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:43:02.15 ID:Q4NPS3xA0.net
自民や安倍は大いに叩け
ただし民主党のがマシとか言ってる奴はマジで工作員

円高 + 株安 + 企業収益が悪いまま消費税増税しようとしたうんk党だろ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:43:27.67 ID:Im/QJxtV0.net
とりあえず株が下がっても、海外投資家は「円高」と言う事をしてくれるとおもうんで

今度はいじめと判断しないで受け入れてもらおう。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:43:49.94 ID:uTecfZlX0.net
なぜ今年の4月に増税したのか不思議だ
アベノミクスの成功を見て判断しようとは思わなかったのだろうか…

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:44:03.18 ID:sZLUrKqD0.net
10-12の方が壊滅的なのに
地獄はこれからだぞ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:44:49.33 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:45:03.29 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:45:49.86 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>178
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:45:58.92 ID:6JpWQfwg0.net
原油の価格が2006年の水準まで下落
2006年の円レートは116円位で今とだいたい同じ
ガソリン価格は135円位
http://chartpark.com/wti.html

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:46:03.42 ID:o+Xk1fdK0.net
7−9伸びなかったのは、天候不順も大きかっただろうな
人が移動しないと金は落ちないし

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:46:26.30 ID:Im/QJxtV0.net
円高は経済が悪い指標じゃないよ。円の価値が上がってるんだから。
物が買いやすくなるのは当然。1円の価値が上がってるんだから株の額面が減るのは当然。

だけどそっちのほうが基本金持ちなんだよ。実際今見ても分かるだろう。株の額面は増えても円の価値が下がってるので

誰も生活の向上なんかしてないって。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:46:46.98 ID:bqUYUwon0.net
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:46:50.65 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>179
ジンバブ円論者発見!

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:00.84 ID:SWi5gAQ80.net
>>138
いやいや、反発してるのはマネーゲームとしてだから。
数字が悪いからまた 金融えんわとかで市場に金が流れる思惑からだし。
未だに 株価と景気が反映するって考えどうなのよ。
実際、結果が出てるジャン。株価爆上げ・GDPマイナス成長
しかもなんで株価批判で反日なんだよ。
日本株に投資してる(恩恵うけてる)外人のほうがおおいんだぜ。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:07.77 ID:jIiuzxz20.net
>>179
安倍に責任あるのは確かなんだが
原因作った谷垣・野田はなお悪い

増税中止言ってるのが、共産くらいという詰んだ状況(´・ω・`)
アジェンダが熊手で党首降りてなければ
次世代が期待はずれでなければ、たられば論になるが残念だ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:19.39 ID:cpbBpo5y0.net
7月〜9月期のGDPは落ち込みは一時的なものだし
GDP自体それほど重要な指標じゃない
毎年物価上昇率2%が達成できれば、景気は後から勝手についてくる

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:20.06 ID:eGMXWAmX0.net
庶民いじめしかしない自民党を支持してる奴って池沼やろ。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:38.56 ID:buAONWLG0.net
.
事の始まりは民主党のアホどもが外国人参政権と人権保護法の政策しかなく

経済無知だったために財務省にいいように騙されて

民主党の無策と失政で景気最悪の底割れ状態に陥ろうとしてたときに

消費税増税をしようとしてゴネ続けたからだろ

.

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:56.07 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>187
天候不順が理由になるかよ。
民主がそんなこと言ったらマスゴミが民主を叩きまくるわ。

ドンだけアンコンされているんだよ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:48:15.10 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:48:27.62 ID:mruzoNrk0.net
消費税点検会合
消費税引き上げに反対した有識者は、早稲田大学教授の若田部昌澄「消費増税はアベノミクスのデフレ脱却という最優先事項と矛盾している。回復のためには消費税を5%に下げるのが最善だ。」
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡剛士「点検会合を開いている暇があるのであれば経済対策をやった方がいい。問答無用で増税は凍結した方がいい」

賛成した有識者は、慶大教授の深尾光洋、RBS証券の西岡純子、冨山和彦(コンサルタント)、SMBC日興証券の末沢豪謙、野村証券の江夏あかね、みずほ証券の上野泰也。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:48:42.61 ID:6JpWQfwg0.net
>>187
そうそう
原油が下落してるんよ
http://chartpark.com/wti.html
一頃の最高値の半分まで下落してこのまま下がり続けたら
来年の3月ごろには30ドルになるから
ガソリンは100円切るだろうね
燃料代安くなったから景気良くなるぞ。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:00.83 ID:JLZVP46P0.net
株価かなり戻してるやん

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:30.94 ID:Im/QJxtV0.net
株の額面が経済で最も重要なGDPに反映されてない。
GDPとは人間がお金を使って動く指標そのものだからな。

まあ当たり前だよね。株の額をあてにしていろいろ値上げやってりゃすぐお金無くなってすぐ動けなくなる。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:31.18 ID:Yrxdq7tS0.net
責任者は出てこいヤ〜
戦犯は出て来いヤ〜

   答えは戦犯・岸信介の孫の安倍晋三です

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:34.17 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>195
と、壺売りが申しておりますw

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:57.56 ID:3+7sCLHe0.net
マジレスだけど怒らないで聞いてほしい
この国の統治システムって、中国共産党に負けてね?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:08.29 ID:va+oitpP0.net
アベノミクス支持してた評論家たちも5%→8%への増税は反対してた奴が多かったからな
結局政治家が財務省はじめとする官僚に逆らえない現実を変えないと日本は変わらないな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:14.11 ID:V2oiRrp10.net
>>147
馬鹿はもう覚えていないみたいだが
消費税を8%にしたのは民主党、野田政権

菅のときからそうだったが、
馬鹿そうな菅、野田を財務官僚が言いくるめて消費税を上げる流れにした

いまさら増税を無期限延期しますといっても、
再び官僚に言いくるめられて半年後、凍結解除します、となりかねない
それが民主党

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:17.87 ID:jIiuzxz20.net
>>199
原油価格や小麦などの原材料費が下がっても
便乗値上げした一部企業、そのキッカケとなった増税

せっかく円安にしてもそりゃマイナスになるわ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:18.92 ID:Ebsy1YM30.net
先送りして景気が上向いたとしても次の10%増税で又景気が足踏み又は後退することになる
そしたら又金融緩和するつもりかよそんなことしていったらどんどん今ある預金が目減りするばかりか
増税→金融緩和の不況スパイラルに陥るぞ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:32.46 ID:7LRQdPBB0.net
>>195
3党合意なのにミンスがーとかアホか

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:50:34.53 ID:o+Xk1fdK0.net
>>175
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11138330051

こういうことはyahoo知恵袋に質問しよう

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:02.07 ID:U1Ch+3rS0.net
このざまで公務員給与を4月にさかのぼって増額とかおかしいだろ
早く公務員給与を下げないと日本は取り返しのつかない事態になりますよ

もう遅いかもしれんけど

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:02.82 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:07.81 ID:xxKIR9VX0.net
>>193
-7.3%マイナスした時と比較しての-1.6%だぞ
本当に回復しているなら、確実にプラス回復だっただろ
GDPが重要な指標じゃないとしたら、それより重要な指標ってなんだよ。答えてみろよ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:39.67 ID:Im/QJxtV0.net
>>199
ガソリン指数は今も見てるけど原油が100円切るのはいつなんですかね。
欲を出して値下げを遅らせれば遅らせるほど当然どんどん後手にまわりますよ。

まだ160円から143円ぐらいにさがっただけです。動きやすいとはとても言えない。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:52:03.64 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>206
はい、シャブサポのデマ

シャブサポはデマを流すのがお仕事なんですね

早く捏三連れて半島に帰れよ、キチガイw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:52:09.86 ID:3+yLvcBr0.net
世界に占める日本のGDP割合推移

2000年 14.7%
2005年 10.2%
2010年 8.7%
2011年 8.4%
2012年 8.3%
2013年 6.6%
2014年 6.0%(予測)

2020年が楽しみだなw

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:52:37.43 ID:HqYuQe+90.net
こんだけ実体経済が悪くて誰が買っているんだろう?特に内需関連株...

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:52:51.10 ID:va+oitpP0.net
>>206
そうじゃなくて実施の時期が問題だって話だろ
財務省に早く上げろってせっつかれてたんだろうけど時期が早すぎたんだよ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:53:25.33 ID:Yrxdq7tS0.net
景気リセッション入りは安倍と自民党の責任だ
極右・国粋主義者に日本経済は任せられない
谷垣さんの出番だよ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:53:29.81 ID:RkbUl8d30.net
>>206
自民党には、民主よりましという魔法の言葉がある。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:53:50.91 ID:jIiuzxz20.net
>>209
ジミンガー、ミンスガーで誤魔化す両陣営

どちらも増税派はいたし野党も反対しなかった
政治家が財務省のいいなりという証明である
官僚機構を改革しないと政権かえても同じ事のくりかえし

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:53:53.16 ID:bqUYUwon0.net
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:53:53.35 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>213
値上げ、すなわちインフレしているのにGDPが下落しているわけだからな。
確実にヤバイ状況に入っている。

BBCなど外国メディアはfall into recessionと書かれているし。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:54:12.08 ID:Im/QJxtV0.net
>>217
一部の金持ちで盛り上げたい連中。そして海外の機関投資家です。

特に海外の機関投資家は頭がよくて優しいのでいつも感謝ですよね。株高が無理とわかれば円高にと

いつも動いてくれてますよ。もっと日本人は彼らに感謝しないといけません。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:54:26.25 ID:oqArQDaC0.net
>>214
ガソリンが100円切る事?、無いよw
戦後直後はアメリカの影響が大きかったが
オイルショック以降産油国が力を付けて来たからね
だから単純に円とドルの為替だけでガソリンが100円を切る時代では無くなったと言う事だ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:54:44.27 ID:nkfSkl+U0.net
これでもまだ「民主よりマシ」って言えるの?



.

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:54:53.10 ID:6JpWQfwg0.net
>>214
「原油」は既に75ドルになってるけど?

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:02.11 ID:JO8gYe/W0.net
日経爆上げですやんヤダー><;

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:03.33 ID:PrcLBvcV0.net
>>204
自民党のほうが中共に成りたがっているから。
中共のように一党独裁だと自民党にとって楽だから。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:19.18 ID:S2bsqAm90.net
トリクルダウンって結局性善説に立っての理論でしょ?
なんか共産主義と根底が変わらん気がする。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:21.06 ID:+9DDQbgq0.net
お茶は水筒、弁当持参、もはや当たり前になってしまった。
外食ってなんだっけ。といってもそれもバイトがレトルトあっためてる
だけらしいし。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:24.80 ID:eGMXWAmX0.net
消費税還元セールを禁止したら物なんか売れるわけがねえだろ。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:29.10 ID:Yrxdq7tS0.net
何故アベの批判票がコンナに多いの?
やっぱり軍国主義には国民は乗れないよな

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:42.44 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>226
国防や外交でも民主の足元にすら及ばないことがばれちゃったからなあ。
支持しているのは業者だけだろうね。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:09.93 ID:4cEzUX0M0.net
アベノミクスの最大の失敗は庶民の消費マインドを悪化させてしてまったことだ
消費増税と円安が悪化した原因だが実質賃金や貯金価値の目減りなど円安の方が与える影響は明らかに大きい
だから消費増税を延期したとしても円安が進行する限り消費マインドは悪化し続ける
そして円安政策はアベノミクスそのものなのでアベノミクスを続ける限り消費マインドが悪化し続けるのだ
更に悪いことに円安は今現在も進行中であることとアベ自民政権が更なる円安を推し進めると宣言している
よって解散総選挙でアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になる

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:12.49 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:20.66 ID:Im/QJxtV0.net
>>225
一時期80円ぐらいにまでなったこと最近でもあるんですが

お金センサーマヒするタイプですか?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:43.16 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:57:36.45 ID:o+Xk1fdK0.net
>>196
天候不順は馬鹿にできん
外に出ないと金は落ちてこない

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:57:48.26 ID:oqArQDaC0.net
>>237
平成初期、20年以上前の話をドヤ顔で言われてもねぇw

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:58:07.22 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>239
勝手に言ってろ、壺売り

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:58:17.80 ID:buAONWLG0.net
.
今さら外国人参政権と人権保護法なんかで政治やろうとするなよ

つか上げ足取りかネガキャン以外に政策あんの民主党?


それより選挙権の無い民主党のサポーター必死だなw

.

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:58:26.94 ID:vIt0YetR0.net
昨日売った奴wwwww

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:59:07.58 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>242
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:59:31.48 ID:nMC3Ao590.net
増税に物価高だからな
無駄に金使えるわけねーだろ

円高に誘導しているだから、原材料を輸入に頼ってる日本じゃ否が応でも物価は上がる
それにプラスして増税だろ

自民党何考えてんだよ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:59:33.45 ID:Q4NPS3xA0.net
>>228
17,287.85
+314.05 (+1.85%)

17000円回復しとるなw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:59:36.54 ID:gXq95uBt0.net
安部ちゃんが一人犠牲になることにより国民の結束をより高め強固な国を作る
ゼロレクイエムならびにアベレクイエムやな
さすがやで これからも応援してる

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:59:43.34 ID:uTecfZlX0.net
3期連続マイナスならどうしよう…

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:00:07.75 ID:o+Xk1fdK0.net
>>213
2期だけで判断できるわけないやん
もし10−12が前期より落ちているのなら景気後退は認めざるをえないが・・・それは多分ない

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:00:12.59 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:00:27.66 ID:Im/QJxtV0.net
>>240
そうそう平成初期です。
あのときよりもガソリンは今余ってる状態です。ガソリンを使わない人が増えたんで。

それでもあの時より安くなってないってことは

「円安誘導をやってしまった」ため今もこの値段なんです。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:03.19 ID:Um+KTWIa0.net
アベノミクス・第三の矢

「商品券」が颯爽と登場

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:13.08 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:14.47 ID:0cHLi6Jw0.net
株価回復してて草

市場は正直だな

ブサヨチョン涙目w

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:25.81 ID:g8URt8IO0.net
>>247
安倍ちゃんは真の愛国者やな
お望み通り処刑してあげよう(提案)

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:59.06 ID:3+7sCLHe0.net
>>229
いっそのこと選挙権無くしてしまえばいいのにね。
日本人だと精神上の関係で暴動は起きないだろう。
我慢が美徳だからw

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:13.77 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>254
ジンバブエ。

はい、論破

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:14.38 ID:Ebsy1YM30.net
>>235
お金の流れを止めればたちどころに景気が悪くなり税収が落ちるこんな簡単な事を
政治家官僚は見て見ぬふりをする
増税の為に金融緩和したり商品券を配ろうなど正気の沙汰じゃないね
景気と税収を悪くする増税にどんな正義があるというのか

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:29.26 ID:oqArQDaC0.net
>>251
だから産油国が力を付けたと言う事だろ
それだから円・ドルの為替だけでガソリンの値段を語るのは無理があるよ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:41.81 ID:nMC3Ao590.net
年末は本来予算使うために公共事業が多かったはずなので、
普通なら数字は良くなるはず

ただし、ことしはそれを前倒しでやってたはずだから公共事業は少なめになるんじゃなかったけ?

つまり、GDPが3期連続マイナスって可能性さえある

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:53.05 ID:+9DDQbgq0.net
家庭菜園もしてるが配合肥料が高くてたまらん。
20キロ売りだったのにいつのまにか15キロ14キロになってるし。
しょうがないから鶏糞と油粕自前ブレンドがたより

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:05.15 ID:jIiuzxz20.net
>>247
逆だな、安倍一人に責任集めて増税派が実権を握る
いわゆる事業仕分けと同じ焼け太りだ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:13.60 ID:0cHLi6Jw0.net
>>257
なにいってだこいつ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:21.82 ID:Im/QJxtV0.net
>>254
俺にはもうこの先の株価が見える。

とりあえず日本の盛り上げたい金持ちがまず手を引いて株価が落ちる。
その次に海外の機関投資家が株価で支えるのをあきらめて円を買い始める。

どんどん下がっていきますよ。絶対に。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:22.92 ID:ai/pIxoi0.net
>>252
麻生政権の末期とそっくりになってきたな

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:40.88 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:02.98 ID:6JpWQfwg0.net
>>225
北海道の今の最安値は120円だぞー
100円切るのは時間の問題だ。
原油価格が高騰しているのは原産国が原因じゃなく
投機の為。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:07.42 ID:Yrxdq7tS0.net
辞めろよ 安倍晋三は!
軍国主義では経済成長は無理だぞ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:14.16 ID:0cHLi6Jw0.net
>>264
紫ババア乙やで

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:23.19 ID:V2oiRrp10.net
マスゴミは大儀が無いと言うが、今度の選挙は

   財務官僚 vs. 庶民

の戦いである

安倍総理に「消費税を上げるな」という民意を与えること以外に
財務官僚に太刀打ちできる手段は無い

民主、その他では財務官僚に太刀打ちできない

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:35.25 ID:akDCG+w00.net
公務員と土建にばら撒いてこれだからなあw

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:43.09 ID:2cX6QVi30.net
19スレめかw
どこまでのびるんだw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:43.67 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>263
素直に童貞中卒派だから分かりませんと言えば?壺売りくんw

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:04:52.74 ID:kejaOyDN0.net
安倍はアホノミクス大恐慌の責任取って辞めなよ
解散すれば下野だぜ
これはマスゴミの釣りさ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:17.82 ID:w9hTtWqC0.net
>>239
残暑もあっという間に過ぎてったしな
過ごしやすいのは結構ではあるが、あれも相当景気に影響したと思う

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:44.67 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>270
安倍ちょんより言いなり納奴はいないよね?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:45.64 ID:uTecfZlX0.net
>>249
ないかしら
さすがに1$105円前後に騰貴しないと輸入関係が行きかいらないからね
それと個人消費に大きく繋がるガソリン単価も140円台に落ちないと苦しいよ
1L150円台では、まだまだきつい

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:53.48 ID:sZLUrKqD0.net
>>245
自動車メーカーなんてほぼ海外生産だし
家電もそうだろ

よって円安で儲かる→献金再開
献金再開なら政党助成金どうするって話だが

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:56.16 ID:WI6D37Ts0.net
消費税を廃止すると経済成長するぞ。 そして10%にするよりも税収が増えるwww

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:08.45 ID:3+7sCLHe0.net
>>269
紫、最近、最評価されてるねw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:26.19 ID:U1Ch+3rS0.net
【株】が上がって喜んでる人がいるけど、【通貨(円)】の信用がなくなってるだけ
日本\(^o^)/

282 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 10:11:31.55 ID:1HrDD4IL9
株買うとかは個人の勝手であり景気に関係ないじゃん 一緒くたにするなよ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:38.54 ID:SWi5gAQ80.net
あと昔から気になってたんだが
大量保有している外人は
優待の割引チケットやカレー詰め合わせとかどうしてるんか?
チケットショップやヤフオクで転売してるんか?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:46.06 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:47.22 ID:Yrxdq7tS0.net
さすが〜
A級戦犯・岸信介の孫の安倍晋三だけのことはある

駄目民主の下を行く経済成長率www

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:06:58.31 ID:oqArQDaC0.net
>>267
>>原油価格が高騰しているのは原産国が原因じゃなく
>>投機の為。

それも理解してる
実際株価が上がったから投機マネーがオイルから株にシフトしてる罠
だからと言ってガソリンが100円切るかと言うと微妙
なんせ妬み嫉みで株価が上がるのを反対してる人が多いからw

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:07:10.05 ID:buAONWLG0.net
.
あれだけの売国で無策のカス政党の民主党でも

民主党みたいなバカが政権を取ると日本人は酷い目を見ると教えてくれたからな

二度と民主党に投票するヤツはいないだろw

.

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:07:46.75 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:07:49.28 ID:uTecfZlX0.net
>>252
あれだろうね
成人は1万円の商品券
世帯の子供たちは、一人あたり15000円とかなんだろうね

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:00.33 ID:n57w0QaM0.net
>>47 Wii Uみたいに在庫一杯あるのに週販が悲惨なままってことはないかね。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:33.85 ID:sZLUrKqD0.net
>>281
韓国もそれで成長したわけで
アベノミクスで株式の70%を外人に抑えられたら美しく国になるよ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:39.13 ID:4cEzUX0M0.net
     _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けたよ     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    ミンスはクタバレ!   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |       
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
      シャブサポ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:42.09 ID:3+7sCLHe0.net
>>279
ほんと減税で税収が増えるなんて皮肉だね。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:07.03 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>287
と、壺売りが発狂しておりますw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:20.33 ID:V2oiRrp10.net
>>218
消費税を8%にするのは野田内閣で法案として決められた
三党合意で自民は谷垣が責任者だったな

安倍ちゃんは法案に従って、決められた時期にそれを「施行」することしか出来なかった

さて、なぜ内閣を解散するのか?

その三党合意でつくった法案を無かったことにする為、
解散総選挙が必要なのだ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:45.49 ID:o+Xk1fdK0.net
>>261
円安の影響も少しあるが、根本的な問題は原材料自体が値上がりしてること
コーヒー豆もバターも小麦も高騰
こればかりはどうしようもない

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:46.77 ID:XIv1D6dE0.net
投資家のロジャーズが仰天発言
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_78917
1.20「安倍総理は投資家にはいい仕事をしている」
1.32「でも日本を破滅の道に進めている」
1.38「日本の子どもたちには移住をすすめたい」
モーサテのインタビューにて。
同じような内容が日経でも出ているだろうけど。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:57.17 ID:6JpWQfwg0.net
>>286
もう北海道では120円に下がってるぞーーーー
http://chartpark.com/wti.html
チャートも下落がもう5月位続いてる

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:00.10 ID:ZpJBsj3u0.net
財務官僚と黒田のバカ


恥さらしw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:14.79 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>295
はい、壺売りのデマ
シャブサポはデマを流すのがお仕事なの?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:43.44 ID:g8URt8IO0.net
>>291
安倍ちゃんなら売国無罪だよ
ついでに今なら赤サンゴもプレゼントしてくれるよ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:59.95 ID:1w885q7GO.net
>>270
大義はあるよ
「安倍はやめてくれ」だ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:28.01 ID:ozxUMtVE0.net
自民に任せてたら国が滅んでしまうね
ネトウヨちゃんお愛する国が滅んでしまうね

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:30.90 ID:sZLUrKqD0.net
>>296
商品先物は大暴落してるだろw
コーヒー以外は大暴落

原油穀物ともに安すぎ

問題はアベノミクスによる通貨安

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:44.73 ID:4cEzUX0M0.net
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「増税悪魔財務省に抵抗する正義の味方アベ自民党」
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    選挙のキャッチはこれで十分だろ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    お前ら素直に騙されろよなw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:57.42 ID:oqArQDaC0.net
>>298
100円を切るか?と言う話で20円は大きい罠
それとも北海道の人は120円が140円に上がっても余裕なのか?w

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:59.54 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:12:01.63 ID:o+Xk1fdK0.net
>>280
1ドル50円を予測したBBA

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:13:00.94 ID:3+7sCLHe0.net
やはり失われた30年て失政の連続だったんだな

310 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 10:18:29.72 ID:1HrDD4IL9
民主に残っていたやつらは公約違反だが
自民は交代前からずっと増税は公約で掲げていた
だから何時の時代でも自民になった時点で増税は避けられなかったが
民主のゆとり議員が民主のせいをひっかぶっだ無能

三頭合意なんて自公信者は口に出さないで民主がしたって言い続けるのに

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:14:44.26 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:14:44.88 ID:BMqUTXPf0.net
>>298
120円とかさすがに信じられん

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:14:49.13 ID:ozxUMtVE0.net
あと何十年失われるかな
このまま失われたままかもな
日本の運営は日本人には無理ってことかもな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:14:56.99 ID:W7/BSlwh0.net
アメにもアベノショックで不景気認定されたね

さすがにもう、自民支持のバカはいないよね?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:15:02.05 ID:o+Xk1fdK0.net
>>304
商品先物といわれてもねえ
どの商品のこと言ってんだ?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:15:46.82 ID:rK+vD7Qc0.net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃんねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   19スレ目!!!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /::::::::::::::::::::::  シャブサポ   | |          |
 |::::::::::::::::: l                | |          |

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:15:59.64 ID:rsI6Ss3U0.net
あーあ、安倍チョンを支持したヴァカのせいで、日本が大震災のミンス政権よりひどい状態になっちゃったね

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:16:02.83 ID:Tzc+Kzbb0.net
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:16:45.72 ID:ESJVvqhL0.net
トリクルダウンがまだ浸透していないだけだろ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:05.58 ID:Tzc+Kzbb0.net
次世代の党にも批判される詐欺のミクスwww

【政治】次世代・桜内氏「アベノミクスの失敗は明らか」 野党、首相の経済政策を批判 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416265885/

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:08.10 ID:if0uS2l40.net
製造業目線で経済を語れる時代は終わった。
彼らの体感が全く違うから経済政策もメチャクチャなのが出てくるんだし。
経団連会長は国内サービス業から出すようにすべき。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:24.34 ID:4cEzUX0M0.net
今までの事より、これからの事の方が重要だろ
だから これからの話をするよ
来年から円安による本当の物価高が始まる
今の物価で生活が苦しいと感じている人は話にならないよ
そして消費はドン底まで落ち込みアベノ不況がやってくる
アベがこの時点で解散総選挙をする本当の理由は失策に対する免罪符が欲しいからだ
「僕を選んだのは君たちだろ 今更、文句を言わないでくれよ」ということだな
だからアベ自民政権をこのまま続けさせたら裕福層ではない人は死ぬほど酷い目にあう
君たちも身の振り方を考えておいた方がいいよ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:40.66 ID:JtengWZv0.net
>>1
増税延期解散のために内閣府に作らせた数字www

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:41.60 ID:ItCOAPXeO.net
>>133
それを国会やテレビで安倍総理自身が言ったら納得なんだが

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:17:48.05 ID:hoxHiTLF0.net
デフレで得た競争力を増税で破壊したんだから
国民は消費嫌になるわ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:18:07.94 ID:Tzc+Kzbb0.net
>>319
それを永遠に言い続けるだけの楽なお仕事ですねw

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:18:32.85 ID:WBV3LNiD0.net
ここの人たちはもう気が付いてると思うが。
日本の支配層は公務員だ。
中国で言うと共産党みたいなもの。
選挙で選ばれた政治家はお飾りで公務員の軍門に下っている。
政治家を変えたところで支配しているのは公務員なので何も変わらん。
公務員にとってものすごく良くできたシステムだ。

328 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 10:20:06.28 ID:1HrDD4IL9
三党合意

統一教会と創価学会の与党だろ
末期だろ
それで神道と仏教にも媚てるフリをする

329 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 10:22:54.87 ID:1HrDD4IL9
公務員をのさばらせないためには、
特捜部はアメリカが作った世論誘導操作捜査機関であり
政治家に法的に問題はなくても、印象で立場を追い込めるって事を
踏まえて見るべき

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:18:55.74 ID:0YqSnTLQ0.net
.
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        GDP減少率
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       震災・原発事故に勝利した
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       ボクちゃんって最強(凶・狂)
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:19:18.49 ID:buAONWLG0.net
>>295

その通りです

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:19:21.01 ID:Yrxdq7tS0.net
アベが辞めれば自民党も大敗で無くやや負けで終わるかも

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:19:45.45 ID:sZLUrKqD0.net
>>315
商品先物でわからんとか
そらねーわw

例えば小麦なんかは価格が大暴落
値上げの原因はすべてアベノミクス

そら75円で買えてたものが116円になったら高いわw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:20:20.47 ID:DCeNXMFU0.net
なんか景気後退をアベノミクスの責任にしたい人が多いけど、どう考えても消費税増税がたたってるんだろ。
アベノミクスも、金融緩和と公共事業までは良いけど、産業政策はどうでも良い。
それでも、金融緩和と公共事業は経済にプラスだ。
それ以上に、消費税増税の悪影響がでかかったという事だろ。
特に金融緩和をしていなかったら、どうなったことか。
考えるだに恐ろしい。

率直に、所得税と法人税を上げれば良いのに、なぜ消費税にこだわるのかね。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:21:17.48 ID:9/SP//yW0.net
>>334
と、壺売りチョンが申しております

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:21:25.37 ID:3+7sCLHe0.net
失政の連続だけど、これの影響で
結婚しなかったり(できなかったり)就職できなかったりすると
人間として相当の禍根残すね。高等生物として敷居がずっと高いままなんだから
少子化もそりゃ進む。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:21:34.05 ID:Ebsy1YM30.net
個人消費が前期比プラス0.4%

増税後の大幅な落ち込みと比べてたった0.4%しか増えてないって
末期症状だろ明らかに増税で消費が冷え込んでるわ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:21:45.87 ID:rCEtiNlH0.net
貧乏人から多くの税を絞り取ろうとし、格差を拡大させ
そのことにより国力を大きく損なっている国

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:22:49.94 ID:PEpdTvwj0.net
株価は無駄に頑張ってるな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:23:06.81 ID:sZLUrKqD0.net
75円で買えてたものが116.6円に為ったら
企業努力ではどうにもならんわけで
どこもかしこも値上げ値上げ

んで消費者は不味いPBに流れる
公務員の給料を10%ほど上げたけど、それぐらいの
賃金上昇がないとアベノミクスには耐えられない

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:23:31.83 ID:TXn2aG7l0.net
>>334
消費税の反動減は4-6より7-9の方が改善してるはず。
なのに前期比マイナス、家計支出+0.4という数字は消費税の
影響だけじゃ説明できないよ。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:04.65 ID:g8URt8IO0.net
>>334
なんででしょうね
法人税に至っては上げるどころか下げようとしてるしね
どこを向いて政治してるんでしょうね

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:13.39 ID:to4Reys70.net
株価は年金と日銀が支えるからな
実体関係なし

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:19.73 ID:W7/BSlwh0.net
自民はまだアベノミクス続ける気だからな
キチガイとしか思えない
自民党がアベノミクスで不景気を作っているって
みんなも知ってるよね

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:37.56 ID:lKcY7MhDO.net
安倍の失敗は予定通り消費税率を上げたことだけどそれを安倍だけの問題に矮小化してるやつはどうかしてる

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:52.56 ID:8TWuYlYf0.net
消費増税で景気冷え込み
円安上昇賃金上がらずでスタグフレーションまったなし
自民と自民支持者くたばれ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:26:06.72 ID:h3fy4OIY0.net
今の円安の効果って大増税3回分ぐらいあるな。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:26:07.02 ID:3+7sCLHe0.net
>>338
なぜかワザと失政させてるんだよなぁ
ほんと不思議

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:26:36.34 ID:GqlENud70.net
>>337
しかも10-12はその上振れた7-9と比べるから悪い意味で期待できるね
更に円安進んで色々と値上げし年末商戦も選挙でどーなるやらw

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:27:14.02 ID:o+Xk1fdK0.net
>>333
市場は関係ないんだわ小麦は
国が国内小麦保護のために実質価格調整してるから
やっぱり外国産小麦はかなり値上がりしている
パンを焼くために買っていた「ゴールデンヨット」は、600円で買っていたのが今は800円位まで値上がり
高くなっているのを実感している

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:27:54.55 ID:HqYuQe+90.net
たった一日で回復するような、悪材料とは思えないんだけど...
実体経済は、全然関係ないのか?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:27:55.34 ID:mcH32C8y0.net
韓国犯罪カルト統一教会

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 俺は普通の日本人だがミンス氏ね二da
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:28:06.53 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:11.13 ID:96clepxK0.net
>>6
消費税が上がる前と比べると土地値も建築費も上がってて
同じ予算じゃワンランク落とさないと家やマンション買えなくなってるからな
増税前に検討してた所があきらめて購入するのはまだ先だな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:18.31 ID:PEpdTvwj0.net
議員は報酬、政党は交付金全額返納しろ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:24.68 ID:sBTtH5r70.net
勝てる自信があるから解散
信任を得たとして増税
やってられん

株は再び上がるだろうけど、実体なさ過ぎだろ
貯蓄一択だわ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:28.00 ID:sZLUrKqD0.net
>>350
そこも値上げしてたような
というか、日清製粉はむしろ値下げしてたがw

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:28.58 ID:6JpWQfwg0.net
>>312
http://e-nenpi.com/gs/prefrank/01/
昨日の最安値は120だったのに
今日は139だ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:44.64 ID:rQKpfrW10.net
円安でGDP下がるってちょっとありえんぐらいやばいってわかってんのかなw
国家全体の資産が目減りしてるってことだよw

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:49.07 ID:mcH32C8y0.net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:54.41 ID:merBIH0k0.net
おいおい、日本沈没するな。
でも、社会実験としては面白かったな
国際的に、日本はバカな実験をして
経済学に貢献したって、評価されてるよwww
日銀の無能一味は天下りで大学教授になるらしいし、日本国民ワロスww

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:30:12.71 ID:pZvE24C30.net
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?zq=dvfxdhb&v=8JgukoSspHw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:31:09.31 ID:icywdYJn0.net
>>341
在庫調整分を除くと4-6が-10%で7-9が+1%なんだって
だからV字回復してたんだよ
10-12もマイナスの可能性高いけど在庫調整分除くと余裕でしょ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:31:27.50 ID:g8URt8IO0.net
アベノミクスは税収増がないと成り立たないばら撒き政策なのに
マイナス成長した時点で破綻してるよね

今まで外国に貢いだお金で経済対策すればよかったのにね
安倍ちゃんはなぜか「父の訪問回数を上回った」とかニヤケ面晒してたね

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:31:48.54 ID:BMqUTXPf0.net
>>358
1日で10%upとかあるわけないじゃん。
ただのセールとかじゃないの?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:10.14 ID:GCeZVULq0.net
増税しても全部公務員給与に使われてる事が大問題なの!

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:16.29 ID:Ebsy1YM30.net
>>340
いくらインフレ誘導した所で結局は外国の安い物を買うことになる
海外の安い製品が入ってくる限りデフレ脱却は難しいわ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:32.16 ID:buAONWLG0.net
>>351
東証の場合は海外のヘッジファンドの遊び場ですから

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:32.30 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:44.35 ID:merBIH0k0.net
日本沈没ですわwwwwwwww
大恐慌時代到来。もう戻れない、あのころにはwwwwww

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:46.15 ID:o+Xk1fdK0.net
>>349
明らかに増税するタイミングが早すぎたということ
全体に給与アップしない段階で増税したのは失策だった
この辺のところは安倍もしっかり認めるべき

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:48.52 ID:sZLUrKqD0.net
もう穀物から何から政府がスポットで大量買いして、直接消費者に売ってくれるでもしないと
とにかく高い。バナナですら高級品になってるw

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:49.09 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:33:34.82 ID:mcH32C8y0.net
安倍晋三とチャンネル桜に騙されないためのQ&A
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
民主党議員が国会で統一教会と自民党の関係に言及 これはGJだねwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414647228/
統一協会・原理研出身=世耕弘成=自民党ネットサポーターズクラブ=過激派キムチ
http://system4.seesaa.net/article/372866935.html

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:33:58.15 ID:merBIH0k0.net
自殺者が3倍以上に増えると予想しているよ。
だってこれだけ悪景気だもん、やばいよ。
次期はもっと悪くなる。さすがだわ。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:05.91 ID:g8URt8IO0.net
結局、安倍政権は二期ともアホのボンボンを持ち上げて
裏で官僚が好き勝手するだけの内閣だったね

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:44.82 ID:FhY+Zrww0.net
借金で日本経済を支えてきた日本。

新しい産業が出ていない日本。そんな時に消費税を上げたら、二期連続でマイナスよ。年率換算で、マイナス1・6%。
何で新しい産業が出なくなったか。
日本軍による南京大虐殺や南京落城の月日を、戦勝国が公式文書で全面的に否定している。
それを公開したら、偽皇室とバレる。
捏造歴史を守ることを条件に、日本人となった韓国朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員とバレる。
外交機密文書にして、捏造歴史を史実とした村山談話を。
これでは、日本経済に協力できない。日本経済がつぶれている。1994年から本格的に。
来年はもっと悪くなるよ。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:47.22 ID:3+7sCLHe0.net
>>370
昭和50年代ですな

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:58.03 ID:mcH32C8y0.net
■あの支持率で一昨日の選挙だけでも安倍ちょん負けまくりwww

沖縄県知事選 新人の翁長氏(共産・社民・生活)が当確
愛媛県知事選 現職の中村氏(民主系)が当確
那覇市長選   新人の城間氏(民主・共産・社民・生活etc)が当確
松山市長選   現職の野志氏(民主)が当確

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:19.52 ID:fG9J+Kea0.net
アベノショック
アベノフレーション
アベノ不況

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:46.79 ID:o+Xk1fdK0.net
>>357
まだ値上がりしてるのは事実
いくら小麦自体が値下がりしても、在庫処分しないかぎり値下げはしない

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:48.06 ID:tlf7D9UX0.net
【宮崎哲弥】アベノミクスが失敗したんじゃなくて、消費増税が失敗したんですよ

「雇用も堅調 2013年のGDP成長率は十分に上がった」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416132811/

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:48.45 ID:fYSRZfsh0.net
安倍が株価支えてるんか?

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:54.54 ID:merBIH0k0.net
そういえば最近は、オークション出品してもなかなか売れないもんなあ。
半年前はバンバン売れてた物が売れない。
どこもかしこも不景気だらけ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:35:58.55 ID:mcH32C8y0.net
安倍と統一協会の関係

http://i.imgur.com/OeIlVdc.jpg
http://i.imgur.com/cSSS2WT.jpg

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:45.23 ID:bqUYUwon0.net
バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:48.38 ID:ULEAzU7L0.net
【政治】安倍首相「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。我々の経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416199885/

「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。われわれが政権を取って
就業者は100万人以上増え、有効求人倍率は22年ぶりの高水準となり、
4月の賃金は平均2%以上アップし、15年間で最も高い数字が出ている。
われわれの経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか。」

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:54.20 ID:0Wp8t5cWO.net
>>1
今後、日本のGDPは下がるのは分かりきっていること。海外生産ばかりさせていたら下がるのは当たり前で、GDP云々言うなら、地産地消すべき。
TPPが始まったら、もっとGDPは下がるのは政治家や官僚は分からないのか

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:57.11 ID:huanwVOv0.net
自民をつぶして利権政治をやめれば簡単に復活するぞ
ただしマスコミや官僚、ネット工作で凄まじい妨害してくるけどな

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:57.87 ID:lnVXjils0.net
>>367
需要を増やしてインフレになるのならまだしも
需要を減らす政策やってるからな

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:59.54 ID:merBIH0k0.net
次期はとんでもないことになるんだろうなあwwww

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:37:35.60 ID:rQKpfrW10.net
ドルベースで見ると日本人の年収ってどれぐらい下がったんだろうなあ
鎖国してない地球上の国はドルの影響下にあるからねえ

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:37:41.32 ID:DH4Z3Upe0.net
好景気
体感できずに
また不況

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:37:54.34 ID:mcH32C8y0.net
自民とマスコミの会食は個室で無料、民主は割り勘。記者は簡単にエサに食いつきコントロールされる。(c)2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415062969/

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:38:13.38 ID:2cX6QVi30.net
これで自民党が勝利したら日本終わるな
自民党を勝たせてはいかん!

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:38:18.12 ID:CdP6xutC0.net
3期連続マイナスの可能性もありましょう

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:38:20.16 ID:hK+NqJPZ0.net
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

増税のせいにしてるけどGDPは増税前から
息切れしとるしアベノミクスは失敗だったのよ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:38:40.61 ID:3+7sCLHe0.net
TPPで突破されると、内需終わるね
どうせ失政続きだろうから

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:39:05.20 ID:mcH32C8y0.net
>>387
2006 1.69
2007 2.19
2008 -1.04
2009 -5.53
―――――――
2010 4.65
2011 -0.45    
2012 1.46
―――――――
2013 1.52

捏三は嘘しかつかないな。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:39:35.13 ID:UqYfXvGe0.net
基礎的な事を忘れているかも知れないけど
資本主義や自由主義経済は「成長を前提としたシステム」なので
成長が鈍化どころか、マイナスに転じるような政策は、それだけで害悪で間違っている

これが社会主義なら経済成長をマイナスにしてでも増税で、基幹産業に官制で資金投入とかするから正しいってなるんだけどね
つまり、この国はソ連なんだよ、それも末期の

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:39:40.44 ID:merBIH0k0.net
これで暴動起きないんだから、俺でも政治出来そうだなwww
これだけの悪政をしたら南米とかだと引きずりおろされそうだがww

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:39:47.17 ID:pFwW2Aak0.net
>>342
財界との癒着もあるんだろうけど、上げ潮派はそもそもサプライサイダーだかんなあ
80年代の世界に冠たる日本企業の栄光よもう一度だから困る

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:40:06.48 ID:PEr3RapD0.net
景気が悪い悪いと大合唱してるようだけど、ちょっと違うぞ!
確かに一般大衆全体から見ればそうかもしれないけど、中産階級以上の富裕層にはプチバブルともいえるほど。

「一億層総中流」この言葉は死語どころか、今の日本では全く正反対の言葉になってしまったんだよ。
すさまじい勢いで格差が拡大してるのが今の日本。あと少子高齢化もそうね。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:40:29.25 ID:BfWltJS10.net
アメリカ各紙「日本終了」と一斉報道 [転載禁止](c)2ch.net [469534976]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416266710/

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:40:52.18 ID:merBIH0k0.net
>>403
中級階級なんて言葉はもはや日本にはないwwww
年収1000万以上は1,7%だぞwwwww

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:41:01.68 ID:rQKpfrW10.net
その好景気をうたってた数字も公共投資ドカンとやっただけだからなw
今回も思いっきり下駄はかせてこれだよ
だから実態ははるかに悪い

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:41:50.65 ID:mcH32C8y0.net
>>403
9割が景気は悪いと言っているのに、
君の言う中産階級以上の定義が知りたい。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:41:54.80 ID:2cX6QVi30.net
国民よ目を覚ませ!
民主党政権はたしかに悪かったがさらに悪くさせているのは自民党なんだ!

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:00.45 ID:gIb2xA0/0.net
はいはい、ミンスがーミンスがー

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:00.52 ID:pFwW2Aak0.net
>>363
前期比なんだから-10の次が+1じゃ全然V字回復じゃないぞ
ほとんどL字

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:17.99 ID:Ebsy1YM30.net
>>382
増税もアベノミクスの一貫だろ
増税のせいにするなら今回みたいに先送りすればよかっただけ
見切り発車で増税を判断したアベノミクスの失敗

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:27.85 ID:3+7sCLHe0.net
>>403
上層と下層のみだよ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:51.32 ID:ozxUMtVE0.net
原材料や燃料が高くなれば人件費を抑えたりして調整せざるを得ない
結果として給料は下がるが物価は上がるという現象が起きる
一方で円の価値が下がるのだから投資に金が流れて株なんかは上がったように見える
単に円の価値が下がっただけで企業の業績が良くなってるわけではない実態のともなわない株高

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:58.25 ID:merBIH0k0.net
だからおかしいんだよな、政治家って年収2500万ぐらいあって、
総理大臣もそのぐらいだろ。2つ同時にやると5000万ぐらいあるわけ。
国民の年収1000万以上は約2%だぜ、
政治家の報酬とか高すぎるんだよ。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:43:38.16 ID:g6fgkmIE0.net
>>399
ほらマイナスだな

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:44:33.11 ID:mcH32C8y0.net
>>412
上層ではなく超上層。
上層レベルでは全然美味しくない。

トヨタなんかに勤めていても会社は良いようだが生活は悪くなっていると答える人が多い。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:45:00.79 ID:sZLUrKqD0.net
選挙に行って取り合えず
共産にでも入れとけ
サイレントテロだw

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:45:16.90 ID:B5HrVuvP0.net
消費税より実は成長戦略の弱さがアベノミクスの課題だと思うな
アベノミクスと言うより日本経済の課題とも言えるが

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:45:33.65 ID:mcH32C8y0.net
>>415


420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:00.87 ID:lnVXjils0.net
>>400
税金投入が基幹産業どころか
党のお友達だからな
ソ連以下かもしれん

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:21.69 ID:nR1Fqy810.net
そもそも増税3党合意は民主を政権から引きずり下ろす為に自民が合意したと思っているんだけど合ってる?

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:26.61 ID:UqYfXvGe0.net
>>401
ウルグアイなんて「ツパロマス」とか言う
1970年代から80年代にかけて世界最強の都市ゲリラとか言われた集団が暴れ回ったレベルだしな

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:29.68 ID:KOfi/ShY0.net
ユーロ圏7─9月期GDP、成長弱く追加緩和期待
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY14520141114?sp=true

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:55.11 ID:merBIH0k0.net
>>418
白川前総裁がずっと言ってたわけだがwwwww
俺はずっと白川でいいって言ってたのに、2ちゃんねるの馬鹿どもは
批判しまくってたもんなあ。
経済はコントロールできない、経済に神はいない。
ここまで来たら戻れない。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:47:02.14 ID:mcH32C8y0.net
安倍より酷いのを見たことがない。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:47:22.18 ID:zCx7um4h0.net
>>411
増税はアベノミクスではないだろ
何一緒にしてるんだい
そう書き込めと言われたのか
低脳だな

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:47:50.47 ID:6JpWQfwg0.net
>>413
原油価格は下落中
http://chartpark.com/wti.html
もう5ヶ月も下落続いてる
今は2006年の70ドル台

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:48:10.56 ID:mcH32C8y0.net
>>424
GPIFと日銀の独立性もなくなったしな。

安倍ちょん自民になって日本が破壊されまくっている。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:48:24.65 ID:UqYfXvGe0.net
>>420
ブラジル・ソ連型の中央集権なのは
上層の意志決定が生きている時代は最高なんだが
今はこうなっちゃってるからね。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:48:36.08 ID:pFwW2Aak0.net
>>418
成長戦略って言っても国の経済政策は企業戦略の集合体ではないからなあ。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:48:49.23 ID:lnVXjils0.net
>>424
ほんとそう
白川叩いてたネットウヨ責任とれよって思う

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:48:50.75 ID:1Y/k52hT0.net
消費増税が無くても実質賃金低下で景気は後退していた
アベノミクスそのものが誤った経済政策であるため、マイナス成長を招いたのだ
実質賃金を上昇させる正しい経済政策を取っていれば、増税後もプラス成長を維持できた

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:49:24.66 ID:mcH32C8y0.net
結局公の場でデマを言っているだけなのが安倍捏三政権

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:49:59.24 ID:3+7sCLHe0.net
>>416
トヨタは直撃受けたブルーカラーで下層転落海外移転組だね。国内では

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:50:25.00 ID:mcH32C8y0.net
>>431
黒田を連れてきたのも安倍だったしな。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:50:39.14 ID:4cEzUX0M0.net
「消費増税をしなければアベノミクスは成功していた」 自民信者の決まり文句だろ
「円安による弊害がなければばアベノミクスは成功していた」 とは絶対に言わないよな
なぜなら円安政策=アベノミクスだから これを言ってしまうとアベノミクスが抱える矛盾を認めてしまうからな
結局 アベノミクスなんてものは初めから失敗することが決められていて予定どうり失敗しただけだよ
だけどアベ自民政権は失敗を認めず まだ続けようとしている
だから我々は解散総選挙でアベ自民を政権から引きずり下ろしてアベノミクスを止めさせるしかないんだ!

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:51:23.46 ID:wzY2bYfj0.net
>>418
普通の企業で仕事して普通の給料もらえるようにしてくれなきゃ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:51:28.48 ID:Ebsy1YM30.net
>>426
アベノミクスでないから増税でGDPが下がったのは安倍のせいではないとでも言いたいわけ
低脳w

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:51:34.82 ID:2cX6QVi30.net
>>427
日本は全然安くなりません安部が二重税金をかけたせいでね
車で遠出もしたくなくなりますね

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:51:46.16 ID:9FVc6mTq0.net
>>426
一応増税見込んで金融緩和やってるわけで 全然別ってわけじゃないだろ

>>403
でも結局株価上がっても景気浮揚効果なんて無いって事が証明されたのよね  これからどう舵取りするかしらんが

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:51:46.46 ID:rQKpfrW10.net
>>421
関係ないよ
消費税増税は読売の政策だから
野田豚なんて消費税を言い出したら立派な政治家扱いされてたろ
マスコミに
読売とべったりの安倍が逆の製作なんてやるわけない

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:52:13.14 ID:o+Xk1fdK0.net
>>388
過去より未来に目を向けたほうがいいんじゃないの
むしろ新しい製産業をつくりだせなかったのが問題であって、その努力をしてこなかったのが現状なんだから

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:53:09.23 ID:mcH32C8y0.net
>>436
しかも捏三自身が私の責任で引き上げてると言ったのにそれも無視。
自民が反対する中民主がねじ込んだ景気条項を用いて、「景気が良くなってないからあげません。」と言うことで良かったんだよ。

しかし、景気が良くなってないと言うことを認めたくなかったから、消費税増税に踏み切った。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:53:17.54 ID:DCeNXMFU0.net
>>418
成長戦略って、産業政策の事でしょ。

あんなの経済学的には、プラマイ相殺でどっちにころぶかわからんネタ。
しかも、効果が出るのは10年後とかのレベル。

政治屋さん的には、色々工夫ができるところで、面白いところなんだろうけど、
国民経済には関係ないと思って構わないのよ。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:53:59.40 ID:pFwW2Aak0.net
>>440
黒田が越権行為のコメントをしてるだけで、金融緩和に増税するかは関係ない
そもそもインタゲで2%物価上昇を目指すなら、さっさと消費税なんかやめるべき。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:54:10.99 ID:6JpWQfwg0.net
>>434
トヨタの保留金の1部だけでも使って
全車種の10パーセント割引とかしてほしいもんだよな
これだけ儲けてるのに地域にも貢献しない、文化やスポーツにも貢献しない
社員にも還元しない、これじゃー金が世に回ってこない
京都大の中核派に爆弾仕掛けられてもおかしくないよな
昭和の時代ならトヨタは三菱みたいにされてる。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:54:28.09 ID:UqYfXvGe0.net
>>440
そんなの誰が見たってわかるじゃん
地方経済なんて自己責任で衰退したとか言われてるけど
あれ実質、東京の収奪だからなw

それで搾り取れないほど人材枯渇をしてきてどうしましょうって言ってるのが今

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:54:59.07 ID:mUNweSox0.net
円いっぱい刷っただけで経済成長するわけないだろ、このスットコドッコイ。
スーパー行って見ろ、パン、マーガリン、プリン、ポテトチップスその他もろもろ内容量が減ってる。
日本経済の衰退を良く表しているよ。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:55:08.10 ID:SzSXDv5d0.net
しかしモノが売れないな
年末商戦なんてものは死語だな

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:55:24.58 ID:o+Xk1fdK0.net
>>439
てゆーか、ガソリン高止まりは大震災対策が原因

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:55:26.14 ID:B5HrVuvP0.net
>>424
まあ株が上がったのもダウが堅調なのがでかいからなあ
アベノミクスじゃなくてもそこそこ上がってたのかもしれない

金融緩和しても借り手がいないんだよ
ということでアベノミクスは失敗…

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:55:38.40 ID:pFwW2Aak0.net
>>444
ねえ、悪い意味で政治家の発想が「日本株式会社」になってる。
経済政策では金儲けは手段にすぎないのに

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:56:15.26 ID:UcWq9XsX0.net
>>448
ココナッツサブレの枚数が減ったのはショックだったw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:57:11.48 ID:9FVc6mTq0.net
>>445
日銀総裁が関係あるって言ってるのに名無しが無根拠で関係ないって言っても説得力無いよ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:57:26.44 ID:mcH32C8y0.net
>>451
ダウ高と円安を考えると民主どころか麻生と比べても全然株は上がってないからなあ。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:57:51.58 ID:ZgCoJX/t0.net
日経平均大幅に上がってるじゃん、市場の評価はアベノミクス成功なんだよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:57:55.62 ID:UqYfXvGe0.net
>>452
安部の祖父の岸が全く同じ発想で満州国運営してたからな
孫がそうなるのは当然でしょ

昔見たいに国家予算の半分を治安維持と軍備に回す異常な軍隊警察国家にでもすりゃいいんじゃないの?
その割りには何故か自衛隊の予算はカツカツで以上に警察だけ増やしてるけど

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:58:41.45 ID:t4J7s6dh0.net
非常にまずいな。
不況をアベノミクスのせいにしようとマスゴミ、ネット工作員の活動が活発になってきている。
自民党の議席が減って安倍さんが引きずりおろされ
増税派の議員が首相に担ぎ上げられたら日本はまた永遠の不況に突入してしまうぞ。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:59:31.23 ID:mcH32C8y0.net
>>456
1年で39000%も上がったジンバブエの経済も成功ですか?

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:59:37.94 ID:Im/QJxtV0.net
ブルーカラーの頭をなめすぎだ。

GDPが上がってないってことは、この手のだまし盛り上げ策はもう通じないとみていい

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:59:54.52 ID:rQKpfrW10.net
政治なんて環境を整えるぐらいしかできんだろ
国が企業運営してるわけじゃないんだから
日本は環境超悪いのに国内に工場作れと意味不明なことをry
労働人口減少の見込み、少子高齢化、電気代超高い、人口減少持続的市場縮小

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:00:24.37 ID:MRk8hVuD0.net
GDPなんて後から何度も補正かかるし、確定するのは年度変わってからでしょ。
速報値で一喜一憂するのはアホ。
橋本内閣退陣の原因となったマイナス成長だって結局はプラスだったんだし。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:00:31.85 ID:mcH32C8y0.net
>>458
と、山口4区にあるコリアンタウン在住の壺売りが申しております。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:00:56.51 ID:mUNweSox0.net
>>456
昨日は大幅に下がっただろ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:01:34.91 ID:3+7sCLHe0.net
>>446
トヨタは時流を呼んで非正規を使って大量に保留金を溜め込んだね。
還元なぞ奴らは全くしないし
社会貢献もしない。内部留保はかなりあるよ。外には出さないはず

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:01:42.18 ID:1Y/k52hT0.net
原油が安くなっている今、円高に誘導すれば庶民の懐は温まり、景気は持ち直す
ところが黒田は、原油価格下落を受けて円安誘導
日本経済はさらに冷え込むだろう
経済のイロハも理解していない黒田を今すぐ更迭しろ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:01:46.47 ID:Ebsy1YM30.net
>>458
安倍も増税派だろ減税するなんて一言も聞いたことが無いが

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:01:48.01 ID:UqYfXvGe0.net
スタグフレーションなんて大学の科目選択レベルで経済学の講義受けただけのレベルの知識でも
「人為的で無い限りは絶対起こりえない」とまで言われてるのを発生させてるんだからすげーよな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:01:53.60 ID:Im/QJxtV0.net
いい加減経済指標を株に求めるのを辞めろ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:00.17 ID:t4J7s6dh0.net
反日極左メディアの逆をいけば日本は良くなる。
簡単なこと。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:04.96 ID:bqUYUwon0.net
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:11.26 ID:ozxUMtVE0.net
物が売れないから値段を下げるしかない、それがデフレ
消費が足りない、供給は多すぎってこと
消費を円安と増税でぶっころして製造業優遇したら物あまりデフレになるだけ
アベノミクスはデフレ推進政策

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:12.18 ID:nR1Fqy810.net
>>441
民主の手のひら返し見て、国民の事何にも考えてない態度露骨だったから自民も同じ事してたんかなくらいの認識だった。教えてくれてアリガト

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:22.58 ID:2cX6QVi30.net
>>456
一日上がっただけでアベノミクス成功ですか?w

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:48.81 ID:PEpdTvwj0.net
今日も頑張って年金溶かしてるの?

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:02:48.92 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:03:09.39 ID:UqYfXvGe0.net
>>465
その気になれば内部留保を資産運用で増やしてやりくりできるからな
あれだあれ、今の日本の大企業って壊滅直前のテンプル騎士団みたいなもん

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:03:09.51 ID:mcH32C8y0.net
>>465
これが1年も経たないうちに100兆円も増えた日本の借金の行き先だったんだよな。

トリクルダウンなんて大嘘の何よりの証明。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:03:29.27 ID:k/kp1Eoj0.net
黒田バズーカってなんだったの?
株で何億ももうけたって2週間前でここでお祭りになってたじゃないw

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:03:35.79 ID:6JpWQfwg0.net
>>450
ガソリン価格も2006年の135円に近づいてる
高止まりはなんてしてないぞーーーーーーーーーーー

http://e-nenpi.com/gs/price_graph

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:03:43.21 ID:t11QXUIA0.net
給与上げる!→企業に丸投げたったw
全体値上がったから税金も保険も年金も納付額上げていいよね!
金持ち優遇?上層部だけ?庶民は上がらない?下がる?手取り?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
上昇に付いてこられない庶民は淘汰ったw残りの実質値は勿論上がるwまた増税出来るうはw
公務員給与?人数?やるよはいはいやるやるってば→シカトして給料上げたったw
労働環境改善?はいはいやるやるってば→労基ちゃんとやってねーって投げてみたったw
一票の格差?ああそんなのあったね(´σ `) ホジホジ
生活保護?不正受給はちゃんと取り締まる!→本当の困窮日本人にも出し渋ってみたw
外国人保護?行政が勝手にやることだから(゚听)シラネ
消費促すのにバラまくよ!まぁ選挙対策だけどね!
減税?撤廃?が最大の消費促進?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
バカの一つ覚え?失礼じゃないか!(`・ω・´)

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:09.30 ID:ZgCoJX/t0.net
>>474
昨日のGDPスレ見た?株価が1日下がっただけでアベノミクス失敗と言ってる奴が沢山居たよ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:10.60 ID:mcH32C8y0.net
>>470
壺売り乙

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:31.23 ID:lZWUhfSJ0.net
無能財務省幹部一覧
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:33.68 ID:fogYdZk10.net
ガソリン下がって物価下がってデフレ再突入w
なのに増税w
アベノミクスとはいったい何だったのか

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:46.17 ID:C9epQR470.net
つ〜かさ、結局ゲリ安部がやったことって、黒田抱き込んで金刷らせただけじゃん!

結果、通貨暴落させて円安倒産巻き起こし、実質賃金全く上がらず内需崩壊し、GDP激減し、マイナス成長だぜ。

マイナス成長で物価高って、なんなんだよ。ゲリノミクスが失敗なのは近所のおばちゃんでも分かるレベルだぞ。

安部、マジで死ねよ。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:47.52 ID:t0rdGXMd0.net
なんで解散するの?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:01.07 ID:DCeNXMFU0.net
>>460
じつは、いま、ブルーカラーの賃金は上昇中だよ。
ホワイトカラーが上がらないので、給与所得が増えていないだけで。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:18.62 ID:mcH32C8y0.net
>>482
GDP見ていったんでしょ?
そもそも自分でGDPスレって書いてるしw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:19.40 ID:Wy6i3+3Y0.net
もう日経平均とかどうでもいいです

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:23.86 ID:U5GJS9YJ0.net
>>479
アホマスゴミ産経新聞の小保方と一緒だな。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:44.02 ID:7cfbyHp/0.net
さてガラってくるよ〜

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:05:59.30 ID:sZLUrKqD0.net
>>487雰囲気変えるため

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:08.23 ID:rQKpfrW10.net
株価なんてどうでもいいじゃん
豊田とかグローバル企業は日本が消滅したとしても一定の価値は残るんだよ
日本国の評価とはなんの関係性もない

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:10.68 ID:lTWmsYVS0.net
経済対策としてやってる公共事業は前借りした税金を使って作って終わりじゃなく、
事業には大量の公務員採用と天下りが付いてきて永続的に経済を低迷させてる
民主党の事業仕分けと公務員採用停止が正しかったということ!

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:19.29 ID:mcH32C8y0.net
>>490
お札刷りまくればどれだけでも株価なんて上げることはできるから納。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:25.54 ID:tzQLruwD0.net
株価って10年20年単位でグラフ見ると綺麗にバイオリズム化してるな
株価って生き物と同じなんだな
2015か2016年にガクッと落ちるよ、でも落ちる運気の時にどう過ごすか何を過ごすかで次の運気アップに繋がる
でも安倍が今やってる事はダメだ
今後の落ち方も凄いだろうし回復も無理

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:37.10 ID:vAvvVvtt0.net
金融緩和は必要だったんだよ
ドルが鬼のように緩和していたからな

白川のまま、国内不況・超円高で国内メーカーを打ち殺すべきだったというなら
まあ、そうなのかもしれないが・・・

安倍は、デフレ脱却を至上命題にして金融緩和しながら、消費税を増税した
完全なる矛盾だ
さらに給与を上げろといいながら残業代ゼロ法案だの賃金抑制法案をちらつかせる始末

アホすぎる

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:06:53.92 ID:2cX6QVi30.net
>>480
135円ってどこ?
うちの近くのスタンドはリッター146円でまだまだ高いですけど〜

500 :名無しさん@13周年:2014/11/18(火) 11:12:36.17 ID:tH2cZ2jyg
デフレはなんとか食えるけどインフレは食えなくなる。さらに
スタグフレーション確定で来年は自殺者激増するだろうな・・・。
かなりやばい雰囲気がまわりに漂っているのがわかる。
賢い奴は金持ってても派手モードから身の回りを地味にしてきているよ。
(動物的な本能で外的に狙われないように周りにあわせて保護色にしてるってかんじ)

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:07:15.91 ID:UqYfXvGe0.net
>>488
東日本のそれも東京限定でなw
他は酷いもんだ
何せ公共事業前倒しにしてもマイナス成長だったんだからこれから先地獄になるわな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:07:33.07 ID:mcH32C8y0.net
>>497
安倍捏三の次に総理をやる奴は大変だろうね。
捏三がやったツケが全部そいつの生徒勘違いされる。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:07:39.80 ID:6JpWQfwg0.net
>>466
円は120円位でいいよ
原油はこのまま下がったら30ドル付近で安定するから
http://e-nenpi.com/gs/price_graph
カントリーリスクを我慢して外で生産している企業も戻る

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:07:41.74 ID:k/kp1Eoj0.net
金融緩和して速攻で底辺に反映ってのは無理だよね
このまま見守っていくしかないのかな
でも選挙ってお金かかるでしょ。貧乏人から搾取した税金で勝つための選挙するのはやめて欲しい

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:06.56 ID:rQKpfrW10.net
ジンバブエとか北朝鮮の奴に運営させても給料100倍とかできるよ 円だけでなら
株価も10倍100倍にできるよ 円ベースなら

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:17.91 ID:lnVXjils0.net
>>502
山一最後の社長の気分を味わえるね
ようするに敗戦処理投手

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:17.73 ID:mcH32C8y0.net
捏三は日本を潰すためにやっているとしか思えない

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:29.11 ID:6JpWQfwg0.net
>>499
お前さー
2006年のって書いてるの読めないの?
http://e-nenpi.com/gs/ranking
今日の北海道の最安値は139円だ!

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:38.40 ID:k/kp1Eoj0.net
なんで解散?
ほとんどの

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:41.20 ID:DCeNXMFU0.net
>>501
埼玉、千葉、神奈川もバリバリあがってるよ。
群馬・栃木あたりに波及するのも時間の問題。
あと、何気に岐阜とかあがってる。

物流トラック関係が絶賛高騰中だから、全国に波及するのは時間の問題だね。

というか、君も、上がっている事は認めるんだね。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:56.18 ID:bqUYUwon0.net
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:07.42 ID:s/+lQsu60.net
どうせなら一気に上げて崩壊させた方がいいよ。ジワジワ苦しむよりマシ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:20.97 ID:mcH32C8y0.net
>>506
あの人頑張っていたよね。
「社員は悪くないんです」
なんて捏三には絶対言えない台詞。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:27.43 ID:rCEtiNlH0.net
.
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       株価さえ上がればすべておK
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       貧乏人は SHINE!
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:32.20 ID:Yrxdq7tS0.net
アベノミクスの失敗だ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:35.71 ID:lTWmsYVS0.net
「エッソ」・「ゼネラル」・「モービル」がロックフェラーのガソリンスタンド
ガソリンの値段はこの3社が基本

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:46.10 ID:sZLUrKqD0.net
ネット工作員もまとまりないし
まだ党内で選挙公約まとまってないんだろ?

そんな適当な気持ちで選挙すんなよ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:49.99 ID:74Nw51FI0.net
日本にIMFを呼び込もうとする安倍と日銀

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:55.22 ID:2cX6QVi30.net
>>508
安いなお前のところは羨ましいなw
だかまだまだ高い

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:10.77 ID:pFwW2Aak0.net
>>498
日銀と財務省が交互に足引っ張りあうのはここ20年ぐらい変わらないねえ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:36.37 ID:Im/QJxtV0.net
株が経済指標にならない例をみせてやる
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file14701.png

これが今の株が推移してる状態。値段は置いといて問題は出来高。
2008年のリーマンショック以降がたっと落ちてるのがわかるだろう。

それなのに値段が上がってる。
なぜか?一部の金持ちと海外機関投資家が売買してる率が増えてるためだ。

これでわかったろう。株価は民意でもなんでもないってことを。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:43.18 ID:UqYfXvGe0.net
>>510
物流トラックの内実がわかっての高給と言えるの?
あんなの深夜ワンオペのすき屋と同じくらい劣悪だぞ?w
幾ら給料上げたって断言しても良いけど、物流にだけはこないよ
だって、殆どが自賠だもの、こういうの知らないで給料上がってるから行けとか言う奴って政府の回し者なんだろうね

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:51.89 ID:DCeNXMFU0.net
>>504
むしろ、今は底辺職場の賃金が上がっているよ。

中小企業の業績がいまいちよろしくないのは、それが原因だよ。
人の取り合いで賃金上昇で収益性が悪化しているの。

徐々に値上げが進んでいるから、そのうち彼らの収益も改善してくるんじゃねーのかな。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:57.79 ID:mcH32C8y0.net
>>517
でも、選挙前になるとシャブサポめちゃくちゃ増えるよな…。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:12:25.52 ID:SzSXDv5d0.net
ガソリンってまだ170円前後でしょ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:12:49.32 ID:Ebsy1YM30.net
消費が冷え込んでる所でバズーカー打ってもなあ
借りるほうも貸すほうもリスクが高すぎるだろ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:13:00.74 ID:k/kp1Eoj0.net
意志を聞くし

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:13:08.59 ID:ozxUMtVE0.net
>>487
今のまま消費税あげたら次の選挙がやばいから
いったん選挙して任期をリセットしてから増税する
そうすれば次の選挙まで長い時間があって国民は増税のことを忘れるから

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:13:10.87 ID:2cX6QVi30.net
>>525
170円てどこ?東京かね?

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:13:54.56 ID:GwhYldhP0.net
何でこのスレ伸びてるの?
誰か教えてくれ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:04.19 ID:6JpWQfwg0.net
>>519
http://chartpark.com/wti.html
今の原油価格は2006年位の価格
2006年の円レートは今とほぼ同じでガソリンは135円位
なんで高いんだろうな

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:07.81 ID:DCeNXMFU0.net
>>522
バブルの頃には、ガテンって言う就職情報誌があってだな。
早い段階で、ささっと行動したやつは、結構金稼いで、しばらく遊んで暮らしていたよ。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:08.63 ID:3+7sCLHe0.net
>>478
借金100兆の行き先はそこだよ。
トリクルダウンで流れた金は超上層と一部上層に滞留したと思われる。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:10.31 ID:lnVXjils0.net
>>513
最後まで社員の就職先の斡旋も
頑張ってたんだってね
立派だよ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:18.19 ID:+XnPGrLb0.net
公共事前倒しでこれだからな
これからが本番だわw

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:22.94 ID:SzSXDv5d0.net
>>529
京都です。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:38.62 ID:vAvvVvtt0.net
>>520

バブルがよほどトラウマなんだろ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:48.20 ID:y+a3DsAE0.net
安倍のミクスが安倍のミスになった瞬間、衆議院解散?
何百億円かを使って選挙する意味がどこにあるのか!!

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:05.53 ID:UqYfXvGe0.net
「人の取り合い(非正規)」だからなw
根本的な問題を取り間違えてる
そんなんだから1944年のGDP成長率を超えるマイナスかまして、一人内戦国家とか言われるんだよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:34.61 ID:mcH32C8y0.net
>>528
自民が一番嫌なのは、
派遣法とか、残業代ゼロとか、特定秘密保護法とか、原発再稼働とか、集団的自衛権とかを論点にされることだろうね。
これを論点にされると間違いなく自民は痛手を負う。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:40.97 ID:merBIH0k0.net
これでも自民党がまた勝つんだから、
日本国民はドSすぎwwwwww

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:52.93 ID:2cX6QVi30.net
>>531
3000円で30リッター入ってた時代まで安くならないと135円台だと高く感じる

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:16:30.34 ID:W7/BSlwh0.net
民主のほうがましだった

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:16:39.80 ID:k/kp1Eoj0.net
騙す為の解散ですね
民ってバカだしね、搾取されるんだろうね

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:16:43.56 ID:6JpWQfwg0.net
>>536
http://gogo.gs/rank/26.html
京都も140円だぞ安い!

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:16:52.52 ID:lnVXjils0.net
上:俺らが「トリクルダウン理論」として説明されたこと
下:実際に起きたこと
http://pbs.twimg.com/media/BzeqilNCIAAzA0t.png

ちなみにこのワインの代金は割り勘だからね

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:09.67 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:10.18 ID:SzSXDv5d0.net
>>529
というか
セルフスタンドの話なのかな

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:22.92 ID:9D+Ec0zp0.net
>>532
> ガテンは、リクルートから出版されていた求人情報誌の名称。1991年9月創刊。
> 土木・建築・ドライバー・調理師・メカニック等、いわゆるブルーカラーに特化した
> 求人情報の提供を行っていた。2009年に休刊となっている

バブル崩潰直後の創刊でしたな ミ ' ω`ミ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:31.79 ID:6rhIvOfz0.net
公務員給与を8%あげた意味が分からん

いったい人事院はどういう基準なんだ?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:38.19 ID:4cEzUX0M0.net
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでも構わない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:18:00.29 ID:UqYfXvGe0.net
>>532
だから20年くらい前見たいに10日働いただけで20万は貰えるような場所じゃなくなってるんだよ
給料上がったって仕事上の過失が即重犯罪レベル、遅滞延金やら手積みで物品破損も事故処理も全部自己責任
これで休み無しで働いてたったの20万だぞ今w

こんなの月200万くらい貰わないと「高給」といえんわ
マクロでしか物考えないから「給料上げてるのになんで人こないんだ!だらしのないニートめ!」とかネットで喚くんだよ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:18:23.85 ID:4L1nj4e00.net
>>550
お手盛り人事院

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:18:24.59 ID:pMTjBlYt0.net
いいぞ〜次の選挙もゲリ蔵勝たせてどんどん日本の国内総生産落とそう!

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:18:28.60 ID:2cX6QVi30.net
>>548
せやね

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:19:05.63 ID:mcH32C8y0.net
>>533
庶民にばらまけば関わる人も多くなるし連鎖効果も起きるのに、
超上層にばらまくと使っても全部使う必要もないからほとんどはため込まれて終わりと言うね。
捏三はとんだ国賊だよ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:19:46.17 ID:tzQLruwD0.net
増税による血税のあぶく銭が懐に入ったとたんに先に公務員給与アップに使ってしまった
そのせいで次の増税が出来ずに社会保障に使うべきお金がなくて右往左往
8%上げた時に何でそれを社会保障費に回さなかったんだろう・・・今更言っても全て遅いけど

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:00.32 ID:vAvvVvtt0.net
>>550
賃金上がってますよー という演出のため

民間給与は操作できないが公務員給与なら操作できるからな

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:26.23 ID:qadzIMXc0.net
>>130
日本人相手じゃないんでない?

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:39.11 ID:U42Cx5X00.net
.
.
物価が上がって給料が上がらない。成長率もない。急激な少子高齢化。天文学的な額の借金。原発事故収束不能。

GDP二期連続マイナス。一般論としては、リセッション(景気後退)を意味する。

さあ、いよいよ始まった感が否めない。。。。

.
.

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:43.78 ID:9BMysX3I0.net
アベノミクスは格差助長策

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:51.35 ID:45BCE+2FO.net
(自己)責任ですかね
(国民から)取り戻す

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:21:21.82 ID:uY9RPMGj0.net
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/

【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、 国 民 を 甘 や か す 事 に な る。経済が厳しくても10%に上げるべき」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416275408/

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:22:04.84 ID:tzQLruwD0.net
公務員給与アップなんて全ての事やった後の一番後回しで良かったのに
8%の時に先に何でそれを上げたんだろう
10%にしないと少子化や高齢化に対するお金がないなんてよく言えるもんだ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:22:10.17 ID:bqUYUwon0.net
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:23:38.32 ID:rpTDOmS10.net
結局金融に金が滞留するだけ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:23:47.14 ID:mcH32C8y0.net
>>534
あの人が山一の顔のようになっちゃっているから、あの人に対し悪い印象を持っている人もいるんだろうな。
サリン事件のようにあとからオウムの仕業とさんざん報じられれば、最初疑われた人のことはきえるだろうけど、
小沢も菅元総理の件もそうだが一度広まったデマはなかなか消すのが難しい。

捏三の次に総理やる奴はこれは捏三のせいとしっかり報じて貰わないと大変だ…

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:01.40 ID:Im/QJxtV0.net
>>531
円安誘導をしたとはっきり宣言したんで、その手の価格交渉ができなくなってるんじゃないか?
「お前らは自分で円安したんだろ?」って言われてると思うよ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:33.98 ID:pMTjBlYt0.net
次の選挙はあえて自民に勝たせた方が日本国民を絶望に叩き落せそうだなwww

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:51.97 ID:x67JtIYh0.net
 

自民・民主だとそのうち30%になるぞ!

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398877063/ 

こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない

維新なら増税反対、将来、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる

周りの人にそれを教えてやってくれ!

絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
 
 

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:59.06 ID:9D+Ec0zp0.net
>>550
震災特例で 7.8% 減らしてあったのをもとに戻しただけだろ ミ'ω ` ミ

馬鹿は 「7.8% 下げて 8% 上げたのだから結局上げた」 と言うから計算しておきますね、
馬鹿には解らないだろうけど。

100 × ( 1 − 0..078 ) = 92.2
92.2 × ( 1 + 0.085 ) = 100.0

分母が小さくなるので 7.8% 下げてから 7.8% だけ上げてももとに戻らないのだ。
7.8% 下げたら 8.5% 上げないともとに戻らないのだ。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:14.88 ID:BKR2LNMM0.net
ちょうど一年前でしたか


あなた達はマスコミメディアやネットサポートに誘導されて


投票先を決めていましたね、どの党でしたっけ?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:25.43 ID:Q4NPS3xA0.net
>>523
大卒就職率、94.4%=高卒はバブル期並み水準
ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_tyosa-koyou-highschool-naitei

新卒は完全に売り手市場になった。もうすでに人手不足目立ってるしオリンピックもあるからなぁ底辺層向けの労働市場も確実に良くなるだろうね

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:45.10 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:45.41 ID:YZsYngoe0.net
アベノミクスの要の法人税減税も、結局国外に工場作られてたら何の意味もない
減税するなら国内での製造比率が高い企業ほど恩恵を受けるようにするとかしなきゃダメだ
アベノミクスは株価を上げることには成功したけど、景気を回復するのは無理な政策だろ
そこに消費税増税
景気が良くなるわけがない

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:26:47.97 ID:Im/QJxtV0.net
>>573
子供が半分以下の状態なんだから50%以下ってことでしょ?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:26:54.26 ID:ZwTeon8t0.net
誰がみてもリセッションだ。報道しないのは日本のマスコミだけ(・ω・ ) RT: 米紙「日本景気後退」と一斉報道 GDPマイナス成長で - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース)

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:27:21.19 ID:6JpWQfwg0.net
>>542
ガソリンってずーと一律120円位の値段だったけどな
自由に価格決められたのは94年位から
リッター70円台の時の円レートだって140円位だったよな?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:28:03.46 ID:UqYfXvGe0.net
>>573
建設と医療と介護だけじゃねーかw

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:29:09.10 ID:Q4NPS3xA0.net
>>579
運送も飲食、小売りもだよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:29:15.73 ID:mcH32C8y0.net
>>575
海外移転は円高時ではなく何故か円安時に加速する不思議。
これは円高を進める政権が非正規・派遣を推進していることに起因する。

日本の1/10の賃金などという人件費が理由であるため、
為替で動向なる訳じゃないんだよな。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:30:41.25 ID:ZwTeon8t0.net
景気後退 リセッション(英:Recession)の訳語

伝統的なマクロ経済学:一年のうち、ある国の実質国内総生産が2四半期以上連続して減少(対前期比)したとき

2四半期連続GDPの減少=景気後退=リセッション

事実を伝えないのは、日本のマスコミだけ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:30:45.23 ID:Im/QJxtV0.net
>>580
いや、運送も若者なんていませんよ。
老人だらけの工場で運送屋もくるんではっきりわかります。

若者が一番働いてる場所。それはコンビニです。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:19.60 ID:mcH32C8y0.net
>>580
捏三自民になって本当に小売りが潰れているよ。
個人商店もコンビニもあちこちで潰れだした。
ガソリンスタンドも潰れているところ多い…。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:44.70 ID:PEr3RapD0.net
>>546

さんざん既出だけど、この画像(の説明)は実に的を得ていておもしろい。
株式市場でも同じ。ファナックやファーストリテーリングといった割高な銘柄こそがどんどん買われる現実。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:48.73 ID:rQKpfrW10.net
製造業の理想は地産地消だから
どの道海外移転は避けられないよ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:50.35 ID:3+7sCLHe0.net
>>556
アベノミクス(金融緩和)で庶民にあたかも金が落ちて来るような事は実際
起きなかった。景気実感89%で出ているしそれが物語っている。
損失は借金という墓場(取り出せない)に持って行かれた。
下層に波及的連鎖を起こすには、減税も含む直接具体的な政策が急務だね。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:32:05.92 ID:+T7uWqg/0.net
>>573
ああ、非正規ばかりのアレねw

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:32:39.67 ID:frgJDDxD0.net
だからさっさと消費税10%にすべきだったんだよ。この国は増税しなきゃ景気が失速するんだよ。
財務省叩いて喜んでる衆愚な連中はどうしようもない

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:32:40.95 ID:mcH32C8y0.net
>>582
disappointは失望ではないと言い張ったシャブサポは、どんな言い訳をかましてくれるんだろう?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:33:09.44 ID:Keh8kD2y0.net
>>583
コンビニで働いてるのは若者だけど
日本人の若者ではないよ
最近が外国人だらけのコンビニ
日本人がバイトに応募しても雇わない

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:33:31.64 ID:aD4UmOwL0.net
いよいよアベ晋作先生、功山寺決起!!!!!!!!
ぶっつぶせ!俗論派財務省!!!!

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:33:58.41 ID:/znYW1nq0.net
>>584
供給過多な所ばかりじゃん。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:34:29.24 ID:Im/QJxtV0.net
>>591
日本人の若者ですよ。間違いなく。
そもそもこんな経済的に魅力がない国にそうそう来てくれると思いますか。

一時期外国人が増えたのは「円高」だったからです。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:34:35.25 ID:Keh8kD2y0.net
>>589
増税してもしなくても景気は悪くなる。
だったら増税したほうがいい。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:34:36.98 ID:YZsYngoe0.net
>>581
そりゃ国外で作って国外で売ったほうが儲かるんだからそうするだろ
円高の時は逃げ出す目的だったが、円安はさらに儲かるから国外に行く

役人も政治家も経営者も、社会のトップに立つ人間の意識が変わらない限り産業の空洞化は止められないよね

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:35:42.47 ID:pCPEWVRU0.net
中小企業いじめ・低所得者いじめ・派遣増加・少子化・貿易赤字

こんなんでGDP上がるわけない。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:35:50.68 ID:mcH32C8y0.net
>>587
同じ額を借金したとしても、子ども手当てなどの少子化対策にでも使っていたらどれだけ有益だったことだろう。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:36:08.36 ID:TxY6SxxK0.net
>>594
うちの近所のコンビニの従業員は外国人ばかりだよ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:36:50.27 ID:Im/QJxtV0.net
>>581
つまり発展途上国に向けて安売りを仕掛けてるわけだけどさ。
そんなんじゃ発展途上国のほうが最終的に金持ちになるにきまってるでしょ?
なぜそれがわからない。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:38:07.77 ID:6JpWQfwg0.net
>>598
子供ライン手当て
子供化粧手当て
子供ゲーム手当てになるだけだよ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:38:56.23 ID:BnKaWqMB0.net
すべては日本の国力を衰退させようとする南朝鮮・統一教会の陰謀なのか?

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:38:56.91 ID:mcH32C8y0.net
>>596
だから為替は関係ない。

海外の方が人件費が安いからと言うと倫理的に問題があるから、為替ガーというだけ。
人件費が1/10のところで計算したら為替が1ドル360円になっても工場は戻ってこないことなど馬鹿でも分かる。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:01.94 ID:Im/QJxtV0.net
>>599
それはなんか危ない感じがしますね。かくまってる系じゃないですか?
ネットで発言しないほうが良いかと。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:05.64 ID:Q4NPS3xA0.net
>>583
2015年にトラックドライバーが全国で14万人不足するってニュース最近あったばかりでしょ
コンビニ飲食は、むしろ外人ばっかじゃね?てか田舎の人?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:17.68 ID:um9Cw0m20.net
消費税廃止して0%にして、販売する側に対して販売税でもかければいいんじゃないか
その分価格が上がるから実質変わらないにしても、見えなくなれば大衆の気分も良くなるだろう

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:38.64 ID:PxISHqJT0.net
ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、
ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、
ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww、
ジャップんごwww、ジャップんごwww、ジャップんごwww

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:40:17.70 ID:mcH32C8y0.net
>>602
統一協会は日本が韓国よりも優れていてはいけないと教えられているからな。
報道の自由では韓国に負けてしまったし。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:40:42.95 ID:UqYfXvGe0.net
>>605
それの根本的な原因は「キツいから若者が働かない」じゃなくて
ヤクザのタコ部屋より酷い就労環境や状況だから誰も行きたがらないだけなんだよ
今だに20年前の感覚でも物言ってる奴多すぎだろ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:41:10.68 ID:Im/QJxtV0.net
>>605
コンビニ飲食日本人ばっかだけど。まあ都心部には住んでないけど、都心部に何回も
行ってるし、そこでも外国人が店員なんてみたこともないけどね。

むしろコンビニ飲食は日本人で電機系が外国人ってパターンのほうが多いよ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:42:15.06 ID:Ebsy1YM30.net
>>589
増税したら景気が失速しない根拠を具体的に教えて欲しいんだが

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:42:54.93 ID:Q4NPS3xA0.net
>>610
田舎の人なら仕方ない
都内はもうね外人で溢れてるよ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:44:20.26 ID:P2gDxVXf0.net
【速報】麻生財務大臣が景気条項削除に言及

[東京 18日 ロイター] - 麻生太郎財務相は18日、閣議後の会見で、
消費税率の引き上げは「タイミングに関係なく、避けて通れない課題」と述べた。
また、日銀は追加緩和を財政健全化を前提に行ったとし、
国の信認を維持するためには重要な課題だと指摘した。会見での主な発言は以下の通り。

* タイミングに関係なく、消費税上げは避けて通れない課題

* 財政健全化を前提に日銀は緩和、国の信任維持のために重要な課題

* 景気弾力条項を外すことも選択肢=消費税で

* 来年度予算、年内編成は難しい

* 来年度予算、年度内に成立しないと景気の足引っ張る

* 消費税判断、安倍首相の考えをよく聞きたい
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0QD01120141118

614 :【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:45:04.30 ID:UMpzJAlM0.net
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:45:04.97 ID:cLvWgFaU0.net
金融緩和だけで景気が良くなるワケが無い。
そんなのは社会で実際に働いている奴なら誰でも分かること。
分からないのは役人、政治家、一般の公務員だけだろう。
原油価格低下を理由に数字だけ求めて追加緩和した黒田は馬鹿としか言いようが無い。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:45:26.47 ID:mcH32C8y0.net
■-7.1%どころではありませんでした…

4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416185725/

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416020860/

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:45:30.17 ID:Im/QJxtV0.net
>>612
だから都心部でもコンビニ店員が外国人なんて見たことないって。
具体的に教えてくれるか?その外国人がたくさんいる場所を。

新宿、秋葉原、渋谷、原宿には何回も行ってるけど・・・。どこよ?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:07.28 ID:rpTDOmS10.net
終わってんな麻生
もう自分自身で考えることを止めたんだな
早く死ねよ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:20.88 ID:S5hmit530.net
高倉健死亡

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:37.16 ID:UqYfXvGe0.net
労働環境がヤバい事になってるのに何にもしないから
人手不足で年中張り紙が出てるのに、外国人ですらバイトにも寄りつかないなんて自体になってる
それを怠け者と言うのなら、精神状態が相当ヤバイって事だ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:47:17.47 ID:V/KCQvwD0.net
日経平均早速反発したよ〜
自民が300議席確保すれば
年明けには2万台が見えてくる

バカサヨの敗北

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:47:26.65 ID:6xTWKWzC0.net
>>617
お前、もしかして外人だと気付いてないだけじゃないの?
外国人といっても中国、韓国系が多いから見た目じゃ分からんぞ

でも名札見れば分かる

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:47:46.83 ID:Im/QJxtV0.net
秋葉原は一歩裏入れば中華系の人間がパーツとか売ってる光景は何回も見たけど、そのぐらいだよな。本当。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:47:51.32 ID:nGTCk+rq0.net
>>613
お前らの人件費を半分にすればオケ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:00.41 ID:mcH32C8y0.net
>>621
壺売り乙w

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:37.96 ID:69l6dgGU0.net
トリクルダウンって商品券のことだったの???


もっと早くやればよかったのに

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:52.39 ID:LcHq/7wsO.net
民主党政権時代の負の遺産がデカ過ぎるな
どんだけ日本の足を引っ張るんだ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:59.75 ID:iSHIM7T90.net
今年の夏は西日本が天候不順で台風直撃や崖崩れが相次いだし、殺人事件も相次いだし、御嶽山の噴火や、火山も相次いだから
天変地異や凶悪事件の多い時期だったからね。消費マインドも減るでしょ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:40.16 ID:VN9h+DQw0.net
>>627
いつまでそのテンプレ使うの?

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:41.42 ID:Im/QJxtV0.net
>>622
いや、名札に名字書いてあるから分かるよ。絶対日本人。

なにか幻でも見てるんじゃないの?景気が良い良い言ってるせいで。
そういう人に近づいてくる一派はいるよ。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:46.15 ID:omuwRQnI0.net
日本潰したいやつは安倍ちゃんを支持しよう!
日本壊したいやつは自民党に投票しよう!
日本を北朝鮮にしたいやつは自民党支持しない奴を売国奴と罵しろう!!

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:50:13.52 ID:MIjk98gF0.net
>>354
土地に消費税はかからない

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:50:23.54 ID:mcH32C8y0.net
>>627
壺売りって真性のバカ?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:50:31.57 ID:M4xo73uF0.net
安倍政権下(2013年1Qから2014年3Q)の平均GDP成長率は年率+1.1%で民主党政権下(2009年4Qから2012年4Q)の+1.6%を下回る。
さらに寄与度で見ると公的需要が+0.7%ポイント、純輸出が+0.4%ポイントで民間国内需要はほとんどゼロ成長。

>>627
民主>>>自民は完全に明らかなんだけど、ナニ言ってんだか。政治は結果ですからね

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:11.96 ID:h9/Ff4ET0.net
>>529
東京は150円くらいだよ。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:16.38 ID:Q4NPS3xA0.net
>>617
だから知ったかしなくていいからw
キムだのパクだのばっかだぞマジでネームプレートみろよ
震災で減ったけど一時減ったけどまた増えだしたわ

てか秋葉なんて黒人女の店員までいたぞ
コンビニ 中国人 か韓国人でググれや

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:25.59 ID:V/KCQvwD0.net
おまいら底辺は富裕層から富がこぼれてくるまで待ってろ
何事も順番ってのがあってな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:47.65 ID:LcHq/7wsO.net
増税法案通したのは民主党

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:05.57 ID:uSIkEw6J0.net
          _. -─‐-
          /      ⌒ \
        /  ⌒   (● ) \   株価さえ上がれば庶民の生活どうでもいいと云う考えだお
       /  ( ● )  、_)   ヽ
     |      (__ノ /     |
     ヽ       ̄    _ノ
      >      ̄    \

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:16.34 ID:mcH32C8y0.net
>>637
最底辺のお前が何を言ってるの?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:26.76 ID:VzAZCIR80.net
豪雨災害の影響もあると思います

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:36.45 ID:zMYHAhRX0.net
自殺者だけはV字回復
さすがアベノミクスwwwwwwwwwwwwwww

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:39.37 ID:xxKIR9VX0.net
>>638
テンプレ貼ってもらえるご飯はおいしいか?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:27.76 ID:3+7sCLHe0.net
>>598
金融緩和以外にバラマキの検討はあったんだろうけど、手短にマクロで下層まで浸透させようと思ったんじゃないかな?実際は失敗だしね
個別政策は手続きで煩雑だしね。現実は下層は消費税増税対策。節約等
上層は一部恩恵で 残りは借金損失。が実態だね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:30.35 ID:h9/Ff4ET0.net
>>583
>若者が一番働いてる場所。それはコンビニです。

うちの近所のコンビニ、スーパーは中国人ばかりですよ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:33.40 ID:6xTWKWzC0.net
>>630
現実見ろよ

人手不足の解消は「外国人労働者」で すでに全国で70万人突破、外食、コンビニなどが争奪戦
http://www.j-cast.com/2014/08/05212431.html

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:43.76 ID:hLQ0E25v0.net
増税法案に賛成し実施したのはジタミと層化

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:47.72 ID:9qXMpE5N0.net
>>593
商品が無くて潰れてるんじゃないんだから市中というか市民に現金を直接配れば解決しそうなもんだが

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:48.46 ID:mcH32C8y0.net
捏三ほど酷いのを見たことがない

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:54:23.92 ID:VN9h+DQw0.net
安倍晋三は戦後最悪の総理大臣になったね

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:55:09.00 ID:mcH32C8y0.net
>>650
史上最悪だと思う。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:55:16.26 ID:V/KCQvwD0.net
日本人を全て貧しくするのが民主党

一部の人間だけでも豊かになる自民党の方がまだマシ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:55:46.87 ID:6xTWKWzC0.net
>>652
お前GDPの意味解ってる?

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:55:51.11 ID:IGGM+gDT0.net
>>630
家から出てみろwヒキコモリがwwwwwww

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:56:27.45 ID:5Gm8wuOH0.net
消費税増税を断行した経済音痴の安倍さんの判断ミス。
ごく一部の高所得・大企業を潤せば大部分の中低所得・中小零細企業も潤うっていう
昭和のロジックはバブル崩壊と共に潰れてんのに
それを自民は分かってないんだよな。
だから、ごく一部の高所得・大企業だけがブクブク太って
大部分の中低所得・中小零細企業にばかり負担で苦しむ事になる。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:56:35.01 ID:mcH32C8y0.net
>>652
シャブサポってデマを流すしかないんだねw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:56:48.41 ID:GiM6ie9B0.net
>>649
おまえがどこの党を応援してるのか知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なら一体どうすりゃいいかってのを言ってる党があるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例えばミンスは何か言ってるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:05.58 ID:V/KCQvwD0.net
>>651
村山 鳩山 菅より全然マシなんだが

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:20.67 ID:8ErkVniS0.net
小野善康氏、「景気が悪くなると人々はお金を使わないので、増税して政府が事業を行い、人を雇い、
増税分は直ちに国民に返すべきだ」と主張。  菅直人や民主党にレクチャーした。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:40.50 ID:mcH32C8y0.net
>>657
あのさあ、ゼロよりマイナスが良いというシャブサポって脳に障害があるんじゃないの?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:45.59 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:54.18 ID:6JpWQfwg0.net
>>621
それに加えて原油価格の暴落
http://chartpark.com/wti.html
このまま下がり続けたら来年の4月ごろは40ドル付近
ガソリン、灯油もかなり下がるので
空前の好景気。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:58:25.48 ID:8ErkVniS0.net
小野善康氏は、増税すれば景気が良くなるの教祖です。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:58:41.06 ID:mcH32C8y0.net
>>658
日本人じゃない君にとってはマシなんだろうな、壺売りクンw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:58:48.22 ID:HFsVBWPhO.net
次期に上がってくるのに何騒いでんだ?
悪化した訳じゃないのにさ?
ここでまた悪い方へ流れ戻すのか?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:59:05.30 ID:LcHq/7wsO.net
そろそろ
反民主党ならネトウヨ認定されそうだなw
それはそれで、ネットの民主党支持者が何者か解りやすいけどw

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:59:34.02 ID:SzSXDv5d0.net
高倉健さん亡くなったわ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:59:39.61 ID:WBV3LNiD0.net
自分の生活と日本を守るため消費税増税させないよう
8−10月は徹底して節約した。
買い物、活動は可能な限り先送り、1日の食費は200円以下に抑えた。
孤独な戦いを続けた俺を誰か褒めてくれない?

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:59:42.07 ID:mcH32C8y0.net
>>665
悪い方向に導いているのが安倍捏三じゃん。
マジでシャブサポって頭おかしいんじゃないの?煽り抜きで。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:59:57.70 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:00:11.33 ID:bzmJhmv30.net
>>18

自民党ネットサポーターズクラブ、
今日もちゃんと仕事しとるかー!

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:00:28.76 ID:rsI6Ss3U0.net
 
 
雇用が回復して賃金も上がってるって大本営発表がされてるのに
何で消費が減るんですかネトウヨさん?w
 
 

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:00:43.38 ID:mcH32C8y0.net
>>668
200円はすごいな。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:01:09.87 ID:6eH59UmN0.net
>>3
おまえの糞みたいな理屈を受け入れる理由は見当たらない

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:01:20.24 ID:GiM6ie9B0.net
>>660
やっぱミンスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜゼロ成長だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:07.60 ID:LcHq/7wsO.net
>>672 でた!ネトウヨ認定さん

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:16.03 ID:V/KCQvwD0.net
事実アベノミクス様様で
会社業績は過去最高*バブル期以上

円安株高で資産は増え続けてる

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:23.38 ID:Q4NPS3xA0.net
>>650
橋本龍太郎じゃね?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:28.03 ID:mcH32C8y0.net
>>675
で、草でごまかしていないで、ゼロよりマイナスが良いというシャブサポって何がしたいの?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:34.25 ID:5xwHBS6T0.net
ねぇ、第一期安部政権から現在までのGDPをグラフで見れるとこないの?

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:50.62 ID:9/Ihz86M0.net
安倍さんの狙いとしては
「(買い控えで大幅にマイナスだった)4-6期から7-9期は3%も(前期比で)プラスに転じた。好景気だ消費税10%決定」
と数字のトリック使って増税に踏み切る路線だったんだろうな

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:00.84 ID:oqArQDaC0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416278843/

こっちのが重要度が高い・・・合掌

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:45.26 ID:QXeq6Ngg0.net
落ち込みを異常気象のせいにしてるけど、これからもこの異常気象は続くからなぁ
既にこの異常気象がニッポンの夏ってことだ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:59.72 ID:HFsVBWPhO.net
>>669
じゃあなんで株価上がってんの?教えて?
人を蔑称で呼ぶくらいの人間には出来ませんか?

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:10.28 ID:mcH32C8y0.net
>>677
君はジンバブエを評価しているんだ。
ふーん

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:30.54 ID:3+7sCLHe0.net
>>668
も7-9GDP MVPw

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:08.26 ID:yThA1Zge0.net
ネトウヨがいくら擁護してもリセッション入りは変わらないのにね…

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:09.45 ID:GiM6ie9B0.net
>>679
いいから答えなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでゼロ成長だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてミンスは成長戦略そのものをしようとしなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてデフレをそのまま放っておいたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
円高はいいとか抜かしてた馬鹿もいたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで結局日本経済はどうなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:11.40 ID:V/KCQvwD0.net
>>672
夏場の長雨豪雨、台風などの天候不順

実際今年の夏は天気悪すぎて
全然金使ってないし

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:11.37 ID:mcH32C8y0.net
>>684
会社の価値が変わらないのに通貨の価値が下がったら株が上がるのは当たり前でしょ?
あとはダウ高。

シャブサポってそんなことすら分からないから童貞中卒派って言われるんだよw

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:18.80 ID:9/Ihz86M0.net
>>684
円安だからでしょ
ドルベースで見たら株価上がってないんだよ?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:24.57 ID:pAXdQZpm0.net
全体的にはゆるやかに回復しているそうだよ。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:25.46 ID:d6tB1uvC0.net
年金資金融けちゃうよ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:34.28 ID:UZp26fTRO.net
いくら叩いても自民党しか選択肢はないんだからさ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:44.60 ID:Ebsy1YM30.net
>>668
てめえかよGDPを下げたのはw

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:50.43 ID:NMKQ+AmD0.net
速報値の内容よくみたら夏場の天候不順による消費減と
それにともなう企業サイドの在庫調整が前期分からの取り崩しとしてマイナスに影響してるね

やっぱアベノミクス大勝利だわ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:06:12.28 ID:mcH32C8y0.net
>>688
マイナス成長が良いのが何ですか?
それにゼロ成長じゃないですけど?

シャブサポはいつもデマばかり。

童貞中卒派の発狂ミットもないよw

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:06:17.59 ID:w9hTtWqC0.net
>>691
いやドルベースでも1.5倍位になってる

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:06.44 ID:GiM6ie9B0.net
>>697
実質ゼロだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭いいんだろおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと答えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:12.80 ID:mcH32C8y0.net
>>692
海外では誰もそんなふうには見ていないよ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:19.02 ID:9/Ihz86M0.net
>>698
これは失礼

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:27.07 ID:prDX/PEy0.net
民間予測、+成長
発表、−成長
株価ダウン
誰が一番儲かったかな?

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:49.84 ID:lnVXjils0.net
114 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:35:08.89 ID:EsqVa+xP0■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

 
だそうです

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:13.26 ID:3+7sCLHe0.net
>>668
水分は雨水かw

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:13.55 ID:mcH32C8y0.net
>>698
ダウ高に釣られただけ。
為替とダウを考えたら民主の時との比較はもちろん、麻生の時と比べても株価は低い水準。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:38.34 ID:QXeq6Ngg0.net
>>340
賃金が10%あがったところで不平等感や逆再配分の空気が濃厚過ぎて消費は上向かないと思う
議員や公務員や年金世代や企業等の恩恵受け過ぎてる層からちゃんと削らないと

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:40.51 ID:v2LDw8nQ0.net
どれだけ下手打って借金増やしても公務員給与ボーナスは増やしちゃう

ふしぎ!!!

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:09:15.58 ID:mcH32C8y0.net
>>699
シャブでやられた頭によるでたらめは良いから、データを持ってきたら?
だからシャブサポは童貞中卒派って言われるんだよ。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:09:18.32 ID:LcHq/7wsO.net
ここでどんなに頑張っても

民主党は、もう懲り懲りってのが有権者の大多数なんだけどねw

710 :661@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:09:39.75 ID:WBV3LNiD0.net
ありがとう。
食事回数を1日一回に減らし納得、豆腐、もやし、キャベツが多かった。
体重5キロ落ちた。
レバリッジを利かせてドルを買っているので様子を見て利確して
自分のご褒美を楽しむよ。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:04.16 ID:M4xo73uF0.net
安倍政権下(2013年1Qから2014年3Q)の平均GDP成長率は年率+1.1%で民主党政権下(2009年4Qから2012年4Q)の+1.6%を下回る。
さらに寄与度で見ると公的需要が+0.7%ポイント、純輸出が+0.4%ポイントで民間国内需要はほとんどゼロ成長。

>>699
成長を鈍化させたのは安倍自民なんだけど理解してる?政治は結果ですからね

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:12.10 ID:QXeq6Ngg0.net
>>689
来年も再来年もずっとそうだよ、日本は亜熱帯になったんだ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:15.92 ID:mcH32C8y0.net
>>709
統一協会信者の中ではねw

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:35.23 ID:nQ6B08Wv0.net
公務員の給与を半減し、役人の天下りと天下り先を根絶することができるのが良い総理大臣。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:56.42 ID:IGGM+gDT0.net
>>668
MVPだわwいいぞ、もっとやれ
おれも貯金しまくり、欲しいものも我慢してる
SIMフリーiPhone6+とiPadAir2とNexus6とNexus9は買ってしまったけど
あとMacBook ProとPS4だけ買って終わりにする

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:01.63 ID:V/KCQvwD0.net
冷静に考えれば今夏これだけ天候不順が続いたんだから
消費は著しく落ちるのは当然

逆によくこの数値で留まったなと思えるくらい

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:15.08 ID:LcHq/7wsO.net
>>713 支持率って知ってる?

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:26.39 ID:d8G3DXe70.net
草生やす奴うぜえええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:31.99 ID:mcH32C8y0.net
>>710
ちょっと見習わないとダメだな。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:12:30.93 ID:4cEzUX0M0.net
     _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ    株を買わない奴はバカ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けたよ     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    ミンスはクタバレ!   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |       
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
      シャブサポ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:12:41.67 ID:mcH32C8y0.net
>>717
支持率と支持率発表の違いって分かる?

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:12:58.71 ID:pAXdQZpm0.net
>>700
国内もそうだと思うんだけど、なんなんだろうね。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:13:14.95 ID:GiM6ie9B0.net
>>708
ならそのデータとやらをおまえが出しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスが良かったと言ってるのはおまえ何だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう良かったのかを示しゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも往年のミンス同様口だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:13:57.92 ID:mcH32C8y0.net
>>722
アンコンされすぎなんだよね。
ゴーリキーさんが人気というのとよく似ている。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:34.98 ID:1JJ1pDQa0.net
リフレ派、なんとか言ってみろやw

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:46.93 ID:IGGM+gDT0.net
>>710
おなか空かないの?精神的、肉体的におかしくならない?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:58.47 ID:mcH32C8y0.net
>>723
結局でたらめですか?
童貞中卒派のシャブサポ君w

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:12.97 ID:Q4NPS3xA0.net
関係ないけど
高倉健死亡かよ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:22.97 ID:byw/ny4s0.net
草生やしまくっても安倍晋三がミンスでも成し得なかったリセッション入りを成し遂げたことは覆せないのにね…
震災レベルの天災や経済制裁くらったわけでもないのにマイナス成長という現実を受け入れようよ?安倍信者のネトウヨちゃんw

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:44.91 ID:QXeq6Ngg0.net
>>722
「景気は気から」っていう言葉を信じて嘘を言い続けてる感じ?
バレバレすぎて言えば言うほど逆効果だけど

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:09.31 ID:+gF14I3U0.net
消費税10%への増税停止。(できれば3〜5%への減税)
アベノミクス第一の矢&第二の矢のさらなる推進。
在庫が積みあがっているので、緊急経済対策を打つべし!

これで万事OK

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:33.66 ID:4cEzUX0M0.net
     _____
     /_____ヽ      アベノミクスのおかげで僕の経営する会社は絶好調です 笑いが止まりませんよ
   /__愛●国__\     でも民主党政権の時は会社が倒産寸前でした あの頃を思い出すと背筋が凍りますよ
  γ /  _   _   ヽ    え? いつ頃の話か ですか・・・
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    えーと・・・2000年だったかな・・・  
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    え! 2000年は森さんですか・・・そうそう民主党の森総理でしたね
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    はぁ? 森さんは自民党ですか・・・ 
 0  ∴ i_    _i ∴ |    すみません 嘘をついてました 僕は無職でニートなんです もう勘弁してください! 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
      シャブサポ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:38.46 ID:h9/Ff4ET0.net
>>703
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
Bふつうの生活をしている日本人全般(※帰化朝鮮・韓国人などを除く)

日本人の8割以上は実感ないようだけど、日本は帰化人がほとんどってことかな?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:57.00 ID:V/KCQvwD0.net
>>710のレスを見て今日の昼飯は鰻重の松を食うことにした

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:03.74 ID:3+7sCLHe0.net
>>710
こんな変態いたらかなわんわw
ご飯は最低食えよw

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:08.16 ID:GiM6ie9B0.net
>>727
よう口だけミンスのお先棒担ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か色々言ってたよなあの馬鹿どもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本再生戦略とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新成長戦略とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがどう評価されたか言ってみなスカタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:28.78 ID:mcH32C8y0.net
>>730
これだけマスゴミをアンコンして景気は良くなったとデマを流しても景気は良くならなかったのだから、
景気は気からというのは嘘だったね

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:29.30 ID:tFDMSCdI0.net
給与の銀行振込を禁止して現金直接払いに限定すれば消費が増えるのではなかろうか

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:31.87 ID:pAXdQZpm0.net
>>724
>>730

やっぱりそうだよね。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:33.30 ID:DwgrFC1Z0.net
米国オバカ信者「ブッシュガーブッシュヨリハー」
安倍チョン信者「ミンシュガーミンシュヨリハー」

く り そ つ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:56.32 ID:C4YEnBav0.net
日経平均株価、有効求人倍率、就職決定率、雇用100万人増
これらを「数字では図れない、好景気実感できぬ」とさんざん下げておきながら
GDP発表されたら即行飛びつくダブスタぶりがいつもながらのマス「ゴミ」

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:29.33 ID:mcH32C8y0.net
>>736
悪いこと言わないから病院に行くことをお勧めする。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:29.84 ID:9/Ihz86M0.net
アベノミクスを支持してる人間は4月以降何か高い買い物したのかよ?
所得が増税分以上に上がったのかよ?

少なくともGDPにはそれらが現れてないという事はそういうことだろ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:15.88 ID:5xwHBS6T0.net
>>733
あぁ、ナマポ額はそのままなのに消費税上がったからかw

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:18.94 ID:GiM6ie9B0.net
>>742
答えに詰まると人格攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やることは全く成長してねえな工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年前のやり口だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:54.22 ID:pAXdQZpm0.net
>>743
株で儲けた金でまた株を買ったんじゃねえの。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:54.93 ID:V/KCQvwD0.net
つーか長いことデフレが続いたから
底辺どもは金を手にしても
どう使えばいいかわかんないってのが現実だろ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:58.53 ID:dcIe8D3o0.net
>>743
アベノミクスは支持したけど消費税増税は支持してないから買ってない
所得はあがったな
安倍支持っていってもやっぱ緩和と消費税増税って組み合わせは最低の悪手だな
次の選挙では自民以外に入れるわ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:59.58 ID:mcH32C8y0.net
>>739
電波オークション凍結やクロスオーナーシップ廃止の凍結だけじゃなく、こんなことやっていればねえ

自民とマスコミの会食は個室で無料、民主は割り勘。記者は簡単にエサに食いつきコントロールされる。(c)2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415062969/

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:20:06.86 ID:Ebsy1YM30.net
天候不順ってここ最近夏はずっと天候不順だがw

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:20:19.21 ID:U+8TcZyl0.net
税金上げたら大不況へ
税金下げたら国債暴落へ

完璧に詰んでますね。シムシティならリセットボタン押すレベル。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:20:59.74 ID:mcH32C8y0.net
>>745
IQが違いすぎると会話が成り立たないなあ。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:01.80 ID:pPvyA1i90.net
次回のGDP発表のために節約するわ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:03.76 ID:BBVg8CD10.net
なにしろ名目が前期比で実質以上に落ちてるからな
物価上がってるのにこれだから高いものが壊滅的に売れてないのだろう

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:13.32 ID:C4YEnBav0.net
やっと都合の良い数字が出たのでイキイキしてみました

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:25.43 ID:/pKKD5Q10.net
シャブサポはもう完全に株価しかすがるところなくなって株価連呼厨だな
自民下野して失業したら株屋の就職面接でこうアピールするといいと思うよ
2chでアホノミクス成功と株買いを煽ってました、御社に貢献できますって
そのまま出口に案内されると思うけどw

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:47.25 ID:pAXdQZpm0.net
>>749
飯に釣られるって獣みたい

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:55.58 ID:Qu2Vi5EUO.net
国家の大計のために
増税が必要というならば
消費税増税 が 法人税減税、公務員給与アップ にまわされた
なんて思われないようにしないと

選挙で敗けるのを恐れず、増税を主張しないと

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:22:26.98 ID:MAWIlzss0.net
株価は爆上げしてるんだけど

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:22:27.81 ID:h9/Ff4ET0.net
>>751
マイクロソフトストアのアプリはリセットボタン押さなくても強制リセットされる。
課金してレベルあげてたのになw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:22:32.71 ID:GiM6ie9B0.net
>>752
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IQ高いのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで答えに詰まって一行レスが精いっぱいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご立派な脳みそをお持ちだな工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:22:58.33 ID:GVyaimeqO.net
世界デフレ危機が迫ってるのに財務省と某国の犬ドケチ緊縮財政民主党に投票するのは農家以外自殺行為だね

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:23.31 ID:mcH32C8y0.net
>>756
優秀だったらトレーダーとして採用されるだろうからね。

しかし、株価を連呼しているシャブサポは、初心者を騙すような投資顧問の高校のような文面しかないというw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:45.01 ID:WBV3LNiD0.net
>>726
おなかはかなり空くけど仕事している時は気が紛れる。
体調は便秘気味になったの以外は変わらないよ。
休みの日におなか空いて惨めな気持ちになったり食事の楽しみも減るし
今後続けるのは無理そうだ。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:47.35 ID:ozxUMtVE0.net
>>758
財政再建論者の厄介なとこはアイツが悪いコイツが悪いと言いながら人様の首を絞めるところだわ
悪いことやってる自覚はある癖に責任を負う気が全くない

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:56.41 ID:DwgrFC1Z0.net
>>759
安倍チョン信者サポーターはお願いだからROMぐらいして?
あと円安とか基本単語学んで来て

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:18.48 ID:GiM6ie9B0.net
>>756
それでミンスの掲げた成長戦略が日本経済をよくしたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくなったんなら何がどう良くなったのか教えてくれねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寡聞にして聞いたことがないんでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:24.36 ID:mcH32C8y0.net
>>761
自民はそうかじゃなくて統一協会

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:45.26 ID:XDFr0BX4O.net
>>756
株価も円建てでしかみてないしな

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:48.56 ID:dcIe8D3o0.net
>>762
自民もこの期に及んでまだ麻生が増税増税言ってるだろ
民主以上に性質が悪いわ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:00.17 ID:pAXdQZpm0.net
>>764
腹減った

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:26.44 ID:mEuJdCqV0.net
.


【  速 報   】  日本でエボラ出血熱、 陽性患者がとうとう見つかる!


http://iol.io/www_headines_vahco_co_jp_201401116_00079-jij-pol





\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwww速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:35.58 ID:mcH32C8y0.net
>>766
安倍捏三自体が円高と円安が分かっていないことを国会で暴露しちゃったからなあ。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:37.68 ID:MKvsxqv60.net
安倍ちゃんお願いだから死んでください

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:51.87 ID:GiM6ie9B0.net
>>770
ミンスだって増税する気満々だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反対してるのは共産とかあの辺だけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:26:05.83 ID:cITxRnC20.net
金融緩和はあくまでも貸出枠が増えるだけの触媒
増税はGDP押し下げ効果
3本目の矢ってのが未だによくわからないんだが
ポリシーミックスになってなくね?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:26:22.12 ID:Wqnt7Y4J0.net
世の中の全てをウヨサヨイデオロギーでもって判断して
二元論と極論だけで決めつける
これが一番脳を使わなくて済む幸せな生き方なんだよね

ID:GiM6ie9B0

例えばコイツみたいにね
コレが愛国者を気取る日本人なんだぜ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:26:26.09 ID:9/Ihz86M0.net
最近はNHKも株価ばっか取り上げて好景気感を煽る報道が酷い
っていうか安倍自民とプラス民とNHKの言ってる事がシンクロしすぎ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:01.80 ID:dcIe8D3o0.net
>>776
三本目は女性の活用だろ
で小渕で爆死

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:03.34 ID:4cEzUX0M0.net
円安株高のトリックは意外と厄介なんだよ
アベ自民は円を毀損させることで見かけの株価を上げたのだけど
一般の人は賃金や貯金の価値が目減りするから損をしている
だけど直接 金を取られたわけではないから実感がわかないんだ
結局 物価高という形で損をさせられるのだけど物価高の理由なんて適当に作れるからな
わかってる奴にとっては「今更何言ってんの?」だけど
世間の爺さん婆さんは「株価が上がって何が悪いんだ?」となってしまうよな
このような人たちの無知にアベ自民はつけ込んでいる 本当に狡猾な連中だよ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:11.37 ID:mcH32C8y0.net
>>777
統一協会のやり方そのまんまなんだよな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:14.48 ID:GiM6ie9B0.net
>>776
本来成長戦略とデフレ脱却ってのは別々に考えるべきものだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:46.84 ID:IGGM+gDT0.net
>>764
便秘気味はいかんね。
デブでないなら、せめて1日2食にしたらどう?
暗い気持ちになるのはだめだよ。無理せずいきましょう。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:00.63 ID:+z2Qn0DU0.net
だいたい増税しても金が手に入ると
なんだのかんだのって使ってしまって
借金は増え続けてるじゃん

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:11.90 ID:mcH32C8y0.net
>>778
安倍捏三は世論はネットを見れば分かると普段から言っているらしい。
自分で工作させておいてそれを読んでにんまり。

こいつ真性のアホかとw

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:17.62 ID:DH11Inmg0.net
>>778
景気が良くなれば株価は上がるけど、株価が上がっているから景気が良くなっているとは限らないのにね

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:19.31 ID:XDFr0BX4O.net
>>776
商品券じゃねーの?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:31.34 ID:1wGFWXUY0.net
政権以前に円安で売るものがない状況とかもう国として成り立たんレベルじゃん

粛々と工業立国の看板外すしかないわ

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:32.16 ID:GiM6ie9B0.net
>>777
俺のどこが二元論か言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少なくともイデオロギーの話なんてしてねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:36.78 ID:TEcj1DAS0.net
政治家や政治評論家は何を驚いてるのか?
普通に生活してればマイナス予想など当然分かること
バカしかいないのこの国

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:37.23 ID:Ebsy1YM30.net
>>751

税金下げたら国債暴落へ

今いちこれを学者が言ってる意味が分かんないんだよねー
税金下げたら大好況になるんじゃないの
そうなれば当然税収増の財政再建も実現でき
国債暴落にはならないと思うんだけだなあ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:55.00 ID:h9/Ff4ET0.net
>>770
反対意見を押し切って増税延期を決断した安倍を引き立てるためにピエロを演じているだけだよ。
騙されてはいかん。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:17.95 ID:sxCdp6Pr0.net
自動車と住宅が落ち込んでんだよね
まあ駆け込みがあったから当たり前と言えばあたりまえ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:29.33 ID:DH11Inmg0.net
>>789
思考がそうだから言われてるんだろ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:30.27 ID:YWuK+Ikr0.net
需要と供給で需要が悪化しているのに、ひたすら供給のみに力を注いだから当然の結果

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:46.90 ID:pF8jJvsk0.net
>>777
0か1の1ビット脳だからしょうがないよwww

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:49.28 ID:8QzVNItJ0.net
黒田の追加緩和は本当に不要だったな
10%に増税すればまだ援護射撃の側面はあったが
増税見送りの今となってはマイナス要因以外の何物でもない。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:03.40 ID:9/Ihz86M0.net
>>780
よく街頭の株価ボード前のインタビューで株価上昇について
「(よく分からないけど)良いことだと思います。」
とか言ってる人見ると悲しくなる

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:05.37 ID:x67JtIYh0.net
 

自民・民主だとそのうち30%になるぞ!

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398877063/ 

こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない

維新なら増税反対、将来、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる

周りの人にそれを教えてやってくれ!

絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
 
 

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:11.54 ID:DmErKO4Z0.net
韓国と中国バカにしてたネトウヨwwww
日本が沈没してるじゃねえかwwwww

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:30.29 ID:dcIe8D3o0.net
>>792
騙されるっていうかどう見ても麻生、谷垣が重石になってアベノミクスなんてできないようにしか映らないって

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:41.54 ID:pz4VjHMA0.net
上海株取り引きしたいのですが、みずほの中にあるマネックスは
まだ対応出来ていません? (´・ω・` )

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:30:58.43 ID:mcH32C8y0.net
>>789
そんなことも分からないから1bit脳っていわれるんだよw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:31:37.52 ID:+z2Qn0DU0.net
借金減らすなら老人にばらまきをやめなきゃ無理
金持ち老人には医療費3割はらわせて年金半減くらいやらにゃ無理

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:31:42.73 ID:C2a87mxe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=RkV-aDvsBrg

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:32:08.91 ID:QNWEQlqp0.net
地方なんか滴さえ落ちてこない。4月以降冷えきったまま。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:32:12.78 ID:4vfOtSS70.net
子供の知育商品の仕事やってるが4月にガクンと落ちてその後は対前年比10%ダウンでずっと来てる
あまり景気に影響されない業界だが増税で子供の教育費すらかけられなくなった人もいるんだろう

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:32:36.77 ID:WBV3LNiD0.net
>>783
そうだね。1日2食ならちょうど良さそうだ。
ありがとう。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:32:42.17 ID:pAXdQZpm0.net
未来に希望を持てる話がひとつもないし、この先日本はどうなっちゃうんだろ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:25.67 ID:mcH32C8y0.net
>>809
自己責任論もダメだな。
自己責任ならリスクに備えて蓄えを増やすのは当たり前の話だ。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:28.62 ID:bqUYUwon0.net
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:38.11 ID:XDFr0BX4O.net
>>800
つーか、内需潰して大企業優先なんて韓国そのものだけどな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:39.06 ID:4cEzUX0M0.net
いまだに「アベノミクスは成功した」とか言ってるのは自民信者ぐらいだよ
世間的には完全に失敗している
恩恵を受けているはずの株をやってる奴もアベノミクスなんか信用していない
こいつらの頭の中にあるのは「いつ逃げるか」だからなw

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:45.67 ID:if0uS2l40.net
今のレベルの国のサービスを受け続ける為には消費税20~25%にする必要があるという試算があるらしいが、
そもそも5から8に上げてこのザマなんだからこんなことは出来ない。
自民党政権は全く言わなくなったが、
やはり大きいところで社会保障費や公務員人件費をバッサリやるしか無いんだよ。
本当に良心的で勇気のある政治家ならやるのはこれしかない。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:51.11 ID:GiM6ie9B0.net
>>803
おまえはわかったふり、知っているふりしか出来ねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ひとつ具体的に答えられねえのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それじゃ頭良くは見えねえぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出直してこい役立たず工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:54.43 ID:se/grc4dO.net
民主党はアベノミクスは失敗した方が嬉しいのか?

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:54.96 ID:3+7sCLHe0.net
7-9月家出てないやつホント多すぎwww
もの凄い消費抵抗だw

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:56.51 ID:YzSlzSZk0.net
自民党小渕優子容疑者の

           逮捕 まだですかああああああ?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:06.17 ID:pAXdQZpm0.net
>>807
うちの子は塾をやめてもらったわ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:27.61 ID:mcH32C8y0.net
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:49.30 ID:W6OT5vc00.net
はい、安倍ちゃんと麻生が景気条項削除の方針を確認いただきました〜

消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税
ttp://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111801001214.html

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:51.54 ID:lRqSSeTT0.net
2年しかたってないのに
もう結論だすのかよ
民主の時はどんなに悪くても4年やらせたのによw
マスゴミ市ね

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:36:28.35 ID:mcH32C8y0.net
>>815
まず、普通に読める文章を書いてください。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:36:29.90 ID:GiM6ie9B0.net
>>796
おう、おまえでもいいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこがどう二元論なのか説明してくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでにもしアベノミクスが失敗なら、代わりに何をするのかを明確に言っている政党名も頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:36:38.83 ID:rqzxwtB/O.net
アベノミクスのお陰でドル円で月100マンくらいもうけたお
今は怖いからノーポジ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:37:40.99 ID:+z2Qn0DU0.net
いずれは消費税25%が妥当とかいってるじゃん
楽市楽座をやった信長の方がかしこかった?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:37:41.85 ID:mcH32C8y0.net
>>821
やっぱり景気条項に猛反対した自民ですわ。

増税して日本を潰す気満々じゃねえか。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:37:45.32 ID:pAXdQZpm0.net
>>810
そうなんだろうね。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:37:49.28 ID:XDFr0BX4O.net
>>806
昨日の朝のNHKは都心では高いものが売れているが地方は回復が遅れていると言ってたな。どうみても回復の兆しすらないのに。
もっとひどいのが日銀短観だけどw

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:01.42 ID:GiM6ie9B0.net
>>823
わかったわかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その程度の捨て台詞しか言えない馬鹿は引っ込んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何を聞いても答えずに、ただアベノミクスはダメって言うだけのアホらしいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二元論というならそれこそ二元論の最たるもんだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあミ役立たずンス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:04.34 ID:6HKgR1Xl0.net
貧乏人を苦しめる役人は、

死刑にしていいだろ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:09.01 ID:lSpi57ef0.net
>>809

五輪(笑)

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:40.63 ID:h9/Ff4ET0.net
>>821
景気条項削除しとかないと次も揉めるからね。
安倍は12%まで消費税上げたいんだし当然のことだな。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:44.61 ID:mcH32C8y0.net
民主党は期限を決めずに消費税増税「凍結」

自民党は景気条項撤廃した上で「1年延期」

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:47.18 ID:ai5/hNCO0.net
また産経の捏造記事か

5%で国民を甘やかすな!と言ったのは安倍だよ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:55.57 ID:ngJwnEQF0.net
夏の天候不順で消費マインドガーww

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:55.95 ID:lnVXjils0.net
>>824
マトモな景気対策>>何もやらない>>>>>>>>>>アベノミクスみたいなダメな景気対策

これを認めようね 

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:07.10 ID:d6tB1uvC0.net
消費税と小選挙区制により日本の国力は甚だしく衰えた。

この二つほど日本に合わないものはない。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:26.94 ID:se/grc4dO.net
アベノミクスが失敗したとして、民主党は代わりに何が出来るの?
それとも、とにかく失敗した方が民主党は嬉しいの?

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:29.40 ID:dcIe8D3o0.net
>>825
1年続けても年収1000万程度にしからんだろ
これからずっと円安と消費税増税で収入が既存されること考えたら損する分の補てんにもなってない

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:33.12 ID:vAvvVvtt0.net
>>821
だろうな、でないと麻生がウンといわないよw

軽減税率は導入なしかな、たぶん先送りだろうな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:45.38 ID:mcH32C8y0.net
>>830
日本語理解できる?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:40:12.40 ID:lRqSSeTT0.net
>>837
で、日本の製造業を守らなくてどうすんの
ひたすら金融緩和を叩いてどうするのか
まあどうせ答えなんかないんだろうけど
なにもやらないとかかいてる時点で

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:40:49.22 ID:rpyRLljX0.net
>>843
で、その結果がリセッションですか?w

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:40:50.89 ID:mcH32C8y0.net
>>832
マルハン・AKBオリンピック確定ですわ。

アベノミクスのイメージキャラクターもAKBになったし、自民のままだと開会式でお遊戯会レベルの児童ポルノが確定する。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:40:56.14 ID:UqYfXvGe0.net
>>841
このタイミングで解散って馬鹿だろマジでw
政治もとうとう三流以下になっちまったな自民党

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:41:01.84 ID:GiM6ie9B0.net
>>837
何もやらずにどうなったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もやらなければやらないで結局どんどん人口は減って口上は海外に移転していくだけだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを指加えて見てたのがミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東日本大震災がなかったとしてもあの政党は駄目だったろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:41:04.49 ID:lnVXjils0.net
>>843

産業別 就業者数
http:///photos/career_g_img/2011_cgno39_img01.gif

製造業の海外移転はほぼ一定のペースで進んでいる。
http://i.imgur.com/Qz2fCzK.jpg

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:01.33 ID:lRqSSeTT0.net
>>844
リセッションとかおきちゃいねえだろw
お前ら糞さよくはすぐ極論に走るから話にならん
ひたすら景気悪いとマスゴミに踊らされて、景気の気を潰そうとすんな

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:04.18 ID:mcH32C8y0.net
>>837
ホントこれ。
シャブサポは動いていれば何でも良いらしい。
目的地に行くのにも、その場に留まるより、反対方面の電車に乗る方が良いんだってさw

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:16.56 ID:GiM6ie9B0.net
>>842
おまえがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでミンスの無能がごまかせると思うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:16.58 ID:3+7sCLHe0.net
>>820
国民を脅しに掛かってきているな その氣になりゃ減税もできるってことだ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:17.30 ID:4cEzUX0M0.net
消費増税を凍結するのは当然だけど今の物価高に対する影響度は円安の方が大きいよな
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に商品の値段が上がっているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている
だから消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのだけど
アベ自民政権にとっては円安政策=金融緩和=アベノミクスだから止めるわけにはいかないんだ
なので現状を打開するためには解散総選挙で「円安政策を止める」政党が政権を取る必要がある
もしアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になるよ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:05.75 ID:mcH32C8y0.net
>>847
君はそんなにも自分がキチガイだと言うことを証明したいの?

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:23.75 ID:upIrsA++0.net
はーもう何してもダメだなこの国

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:29.97 ID:lnVXjils0.net
>>847
マトモな景気対策が見つかるまで何もやらないほうが良いよ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:43.42 ID:lRqSSeTT0.net
>>848
円安で国内回帰も始まったばかりだ
あと5年は金融緩和を続けて、国内の構造を安定化させないといけない
米国も2008年から続けて安定させてきた
結果を求めるのが早すぎなんだよ糞サヨク

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:46.62 ID:rqzxwtB/O.net
>>840
まぁ専業じゃないし普段は毎月10から20マン程度だしね。
パーッと旅行でもして使う予定

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:43:47.60 ID:h9/Ff4ET0.net
2ちゃんねるでネット工作してた自民党議員いたよな。
だれだったっけ?

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:08.18 ID:se/grc4dO.net
何かやってダメだったんじゃない、何もやらなくてダメだった民主党が
何かをしようとしている安倍政権を非難する。

実に滑稽。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:11.69 ID:mcH32C8y0.net
>>851
お前がといえる根拠を説明して?
童貞中卒派のシャブサポ君

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:25.70 ID:dcIe8D3o0.net
緩和自体が民間の体力戻るまでの時間稼ぎだろ
時間稼ぎしてるのに増税や商品券みたいな悪手で政府が浪費したら立ち直るもんも立ち直れないわ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:41.23 ID:lnVXjils0.net
>>859





後は分かるな?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:54.63 ID:nGTCk+rq0.net
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

ワロタ(笑)

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:12.71 ID:mcH32C8y0.net
>>852
でもそんな気はさらさらないんだよね。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:15.85 ID:lRqSSeTT0.net
>>863
お前は枝野あたりの工作員?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:27.02 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:43.10 ID:pAXdQZpm0.net
>>853
もうすでに不況に突入してるんじゃね?

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:55.49 ID:ULSGmBLb0.net
消費税率引き上げを決断する安倍総理大臣
https://www.youtube.com/watch?v=bn6j_DL09Zk

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:56.09 ID:+z2Qn0DU0.net
むかし英国が凋落したときは同情したものだが
日本の凋落はそれ以上に早いかも・・・
米国が中国甘やかして経済の建て直しをやってるがぎり日本はだめだな

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:03.78 ID:GiM6ie9B0.net
>>850
ミンスは目的地になんて行こうとしてなかったろwwwwwwwwwwwwwww
いや行こうとはしたんだっけかwwwwwwwwwwww
何たら戦略ってのを出したんだからなwwwwwwwwwwwwwwww
そのたびに総花的と批判され、実効性はまるでなく
結局何も効果を出さずに地震と共に瓦礫に埋もれたのがあの政権だったよなwwwwwwwwwwwwwww
あの悪夢を再びかwwwwwwwwww
冗談じゃねえよwwwwwwwwwww

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:19.20 ID:lnVXjils0.net
>>866
レッテル張りきたー

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:26.53 ID:TSI7IUYy0.net
普通に働いて普通に暮らしたい一般の国民を
株買ってない馬鹿だから貧困でも仕方ないと
罵倒するアベシンが大量に発生してて気持ち悪い
いつからプラスってこんなに
似非ホリエモン多くなったんだっけ?

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:58.83 ID:byw/ny4s0.net
>>849
リセッションの意味わかってますか?w

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:47:08.71 ID:bqUYUwon0.net
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:47:09.21 ID:lRqSSeTT0.net
>>872
自分でやっててその反応すかw

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:47:17.53 ID:mcH32C8y0.net
民主党は期限を決めずに消費税増税「凍結」

自民党は景気条項撤廃した上で「1年延期」

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:47:42.16 ID:h9/Ff4ET0.net
>>863
当選1、2回くらいの若い男性議員もいなかったっけ?
安倍ぴょんって書いてたヤツw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:01.58 ID:Z3psuQm60.net
ネトウヨがいくら擁護しようと、
安倍ちゃんはミンスでも成し得なかったリセッションを成し遂げた


これは覆せないんだよなあ…w

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:18.73 ID:mcH32C8y0.net
>>871
まず、普通に読めるレスをお願いします。
それすらできないからシャブサポは童貞中卒派なんだよw

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:26.39 ID:lRqSSeTT0.net
>>874
景気後退なんて起きてねえつってんだろ
構造の転換が置きつつあるけど
まだ金融緩和は始まったばかりだから
草付ける前に米国のQEを見てみろよカス

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:29.48 ID:GiM6ie9B0.net
>>856
それじゃ手遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失われた20年どころの話じゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ところでなんで二期連続でマイナスになったと思ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:32.81 ID:3+7sCLHe0.net
>>865
ひとりでも減税言おうものなら(笑)

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:53.27 ID:fYSRZfsh0.net
>>877
駄目だこりゃw

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:21.97 ID:mcH32C8y0.net
>>882
で、2年も経たないうちに日本をぶちこわした安倍捏三w

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:31.54 ID:pF8jJvsk0.net
>>790
スーパーなんか行かないからわからないんじゃないの?w
今日もスーパーはガラガラだったし。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:37.98 ID:h9/Ff4ET0.net
ググって見つけたわ。
平井卓也だった。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1405388980/l5

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:47.11 ID:Ebsy1YM30.net
100円ショップ 300円ショップ 業務スーパー プライベートブランド 
ユニクロとまだまだもてはやされてるんだから
高い関税を掛けない限りデフレ脱却なんか無理じゃないの

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:53.06 ID:1jBQGwaZ0.net
アベノリスク

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:10.70 ID:GiM6ie9B0.net
>>880
別におまえの返事なんて期待してねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読みにくいならNGにでも入れとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちはこっちで勝手におまえの馬鹿なレスを論わせててもらうだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:24.38 ID:HChvDgje0.net
下痢飲みクスってすごいよなあ
リーマンショック並のリセッションを人為的に起こすんだからな
震災あった民主政権の時より悪いなんてことは
キチガイネトサポは見ない振り聞こえない振りなんだろうなw

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:26.06 ID:pAXdQZpm0.net
こういうことってシミュレーションできなかったのかな。
わかっててやったのかな。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:51.57 ID:mZSiU7fZ0.net
これでも公務員は給与が増えるのか

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:52.32 ID:mcH32C8y0.net
>>893
日本語でOK

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:58.55 ID:1jBQGwaZ0.net
アホ ノミ クズ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:03.25 ID:zLvb8rVb0.net
>>790
驚く意味がわからんよな
まあ予想の時点でお察しだけど

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:10.03 ID:lnVXjils0.net
どんな馬鹿がやればこんな
結果になるんだ?

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:11.58 ID:GiM6ie9B0.net
>>885
どこが壊れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たとえミンス政権が続いていたとしても同じことだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらも消費税上げるつもり満々なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:54.87 ID:mcH32C8y0.net
>>890,891
日本語でOK

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:02.91 ID:4cEzUX0M0.net
「消費増税をしなければアベノミクスは成功していた」 自民信者の決まり文句だろ
「円安による弊害がなければばアベノミクスは成功していた」 とは絶対に言わないよな
なぜなら円安政策=アベノミクスだから これを言ってしまうとアベノミクスが抱える矛盾を認めてしまうからさ
結局 アベノミクスなんてものは初めから失敗することが決められていて予定どうり失敗しただけだよ
だけどアベ自民政権は失敗を認めず まだ続けようとしている
だから我々は解散総選挙でアベ自民を政権から引きずり下ろしてアベノミクスを止めさせるしかないんだ!

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:40.61 ID:pAXdQZpm0.net
結局昨年の好景気て駆け込み先食いだったということか。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:43.51 ID:fYSRZfsh0.net
円安でさらにGDPはマイナス成長へw

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:33.86 ID:GiM6ie9B0.net
>>900
円安は別にいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:36.69 ID:lRqSSeTT0.net
>>900
成功も失敗もまだねえよ
期間が短すぎる
企業も円高にあわせた体質を変革してる時期だろ
これでまた経済政策を変えると混乱するぜw
今度は本当の不況が来る
その時に「やはり金融緩和を続けるべきだった」といっても遅い

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:40.09 ID:w9hTtWqC0.net
>>901
いや今の日本に増税に耐えられる体力がなかったってこと

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:44.79 ID:dcIe8D3o0.net
>>897
安倍と麻生の奇跡のコラボ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:54:50.79 ID:Yrxdq7tS0.net
安倍は死ねよ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:55:14.31 ID:pAXdQZpm0.net
>>904
ますます国内に奴隷が増えるだけの希ガス

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:55:31.08 ID:3+7sCLHe0.net
>>900
まだやりたいんだってさ。本人曰く(笑)

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:56:43.81 ID:G7n9jzII0.net
>>857
円安を続けるために年金投資したり、増税したり、物価は上昇。今でさえ円安不況に陥ってるのにあと5年持つか?日本に体力あるか?ないだろ?

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:56:46.01 ID:P2gDxVXf0.net
>>881
一般的に2四半期連続でマイナス成長だとリセッションなんだよなぁw

まさに安倍ちゃんは偉業を成し遂げたんだよw

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:57:06.66 ID:vAvvVvtt0.net
>>904
緩和は必要だった
が、消費税増税した時点で台無しなんだよ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:57:57.72 ID:dcIe8D3o0.net
>>912
安倍が麻生や財務省に押し切られて水と油の政策を同時にやった時点で終わり
これからも麻生排除なんて無理だから安倍自民に任せたらドン底に落ちる

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:58:48.15 ID:bqUYUwon0.net
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:02.48 ID:5aXXZ9DS0.net
>>903
庶民の生活にはそこが最悪だったんだけど。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:04.46 ID:G6SD2iBK0.net
アベノミクスは株価を吊り上げただけだったね

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:07.93 ID:GA/tFxaI0.net
去年の10-12月だってマイナス成長だし、増税関係なく日本の衰退が現れてるとしか思えない
増税しなければ〜なんて言ってる奴は老人だらけで衰えた自分の姿を認められない馬鹿

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:09.39 ID:h9/Ff4ET0.net
>>900
円安政策やっといて票目当て円安対策する始末。
選挙終わればさらに円安が進むんだろうね。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:29.81 ID:VN9h+DQw0.net
リセッションだね

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:49.32 ID:GiM6ie9B0.net
>>913
それはどの政党にやらせても同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちおう我が国の二大政党であるところの自民と民主はどっちも消費増税やる気なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税上げませんとか言ってる政党は、じゃあどうするかってことを全く言わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それも昔から変わらねえ図式だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:16.86 ID:eDjjvXk50.net
そんな長期に渡ってアベノミクスなんて続けられないだろう。
すでに正念場。
選挙で自民がそれなりに議席を落とせば終了だろう。

企業が円安で日本に戻るなんてのは円安が10年ぐらい続くという読みが無ければ無理だろう。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:23.03 ID:5sivgXHM0.net
まぁ不動産とか、車とか、大型家電とか
駆け込み需要で喰っちまったから
消費が回復するまで1〜2年かかるだろう
いまやることは、利益絶好調なとこに
利益溜め込まさせないで(それこそ内部留保課税で脅してもいい)
従業員に分配、正社員化を進めさせること

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:36.54 ID:M0GhHMkB0.net
>>905
体力なんて関係ないよ
消費税の増税は実質所得が減る

一人一人では微々たることかもしれないが国民全員となれば兆円単位になる
兆円単位の消費が減れば、それだけ経済が停滞するのは当然だ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:46.92 ID:1OR2dh7j0.net
景気は気からとはよく言ったもんで
最初は良くなるような気がして財布のひもが緩み始めた人も
消費税増税で一気に目が覚めた
また企業が増税分を先取りしているのか体感だと
すでに10パーくらいだ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:03.48 ID:GiM6ie9B0.net
>>915
円高でデフレが続いてても最後には最悪になるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:05.79 ID:pAXdQZpm0.net
金融緩和やめたら株が暴落するよね?
どうするつもりなんだろ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:12.48 ID:5aXXZ9DS0.net
>>917
駆け込みでプラスになったのを景気回復と勘違いしちゃったんだな。アホ政治家どもは。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:33.42 ID:eDjjvXk50.net
これから円安とインフレの効果が効いてくるだろ。
悪い方に。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:49.68 ID:BBVg8CD10.net
円安単体ならまだしも増税で可処分所得を減らした上でのダブルパンチだからね

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:10.00 ID:k69Dn8zS0.net
>>84 >>92 >>805
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:19.06 ID:Z7UMXKOG0.net
8%に消費税を上げたばかりか
値上げラッシュだもの
身の回りのものから済んでるだけでとられる住民税から

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:28.15 ID:lnVXjils0.net
>>927
駆け込みがなければ
とっくに景気低迷ですから
これがアベノミクスですよ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:43.83 ID:eDjjvXk50.net
と言うよりすでにいるからこの数字なのかも。
消費税との相乗効果で。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:03:31.99 ID:dcIe8D3o0.net
>>927
ほんとに周り見えてないんだと思うわ
この前税理士と話した時に輸出企業と公共事業もらってるところだけは羽振りがいいって言ってた
麻生の周りで景気が悪くなるなんって言ってる人はいないってほんと自分の周りしか見てないボンクラ発言

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:04:43.75 ID:lRqSSeTT0.net
>>910
なにいってんの
円安不況とか輸入だけだっつーのw
どんでもねえ馬鹿だな
円高だとどんどんデフレで日本の体力がもたねえのよ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:04:56.52 ID:1OR2dh7j0.net
都会でモノが売れているというのは
たぶん富裕中国人じゃ無いかな
彼らバブル真っ最中の日本人以上に金を使ってる
金銭感覚がおかしい

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:05:03.27 ID:4cEzUX0M0.net
「たった2年でアベノミクスを失敗とするのは納得がいかない」
今回のGDPでコールド負けですw

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:05:05.64 ID:pAXdQZpm0.net
>>934
仕入れ値は相変わらず叩きまくってるしねぇ、あいつら

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:06:33.63 ID:M0GhHMkB0.net
議員も官僚も深刻だと受け止めている本田参与の言うことを聞くべきだ
今回の速報は厳しめに見ていた民間の予想をも下回っている

とくに在庫や設備投資に関することが大幅に外れた
これで想定内とかいう人は経済・財政のことはどうでも良くて政治的に動いているだけだ
この政治的というのも自分さえよければいいというだけのことだろう

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:08:04.43 ID:3+7sCLHe0.net
10%とかで何節約するんだよw

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:08:18.98 ID:G6SD2iBK0.net
>>926
株価に振り回され過ぎ
景気が上がれば株価も上がるってのは正しいが
この逆の株価を上げれば景気も上がるってのは成立しないんだから

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:09:46.23 ID:2hEO87OP0.net
>>921
工場戻すたって手足しか使わない底辺作業なんてもうありえないし
そんなのは中国インドからさらにシフトしてバングラデシュ辺りとの賃金勝負

ロボット制御ちゃんと出来る、それなりに優秀な工業系大卒・高卒がちょっと必要になるだけ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:10:55.91 ID:pAXdQZpm0.net
>>941
だよねえ。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:12:26.83 ID:M0GhHMkB0.net
>>922
それでは片手落ちだな
日本は公務員の貯蓄性向が高いのも問題なんだ

本来は役立たずの公務員であっても雇うのは有意義とされている(なぜならば消費するからだ)
ところが公務員は消費しないので金の流れが停滞してしまっている

日本は内部留保しまくる大企業と貯蓄しまくる公務員を優遇しすぎ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:12:55.98 ID:6eH59UmN0.net
>>941
投機や円相場による上昇まで

下痢太郎さんは、日本が評価されて株が上昇してると思ってますよw

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:13:04.26 ID:lnVXjils0.net
>>941
ヒトは哺乳類である を
哺乳類ならばヒトであるって
考える馬鹿が多いんだよ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:13:05.70 ID:SCmQTqwK0.net
>>932
つまりアベノミクスというのは増税による駆け込み需要で
延命治療を図る政策のことだったんですね。

948 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:16:16.47 ID:HEeniOqw0.net
もうぼろぼろじゃねーか

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:18:24.26 ID:GQQAwcmb0.net
「免税すれば外国人がお金を落としてくれる」
    ↑
なぜかこの考えが日本人には適用されない

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:18:40.90 ID:M0GhHMkB0.net
>>940
売買しないと消費税はかからない
物々交換が増えてくると思うよ

日本円を間にはさむからダメなんだ
今まで以上に擬似通貨や仮想通貨も流通しだすのではないか

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:22:02.43 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

アベノミクス? 幻影でも見えているのか、このアホ総理大臣には。実体経済はリーマン時以上に悪化してるのに。ホント氏ねよ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:24:54.43 ID:vEGcdXYE0.net
民主党は期限を決めずに消費税増税「凍結」

自民党は景気条項撤廃した上で「1年延期」

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:25:59.24 ID:f663D4t+0.net
>>821
キチガイすぎるだろw
麻生が元々池沼なのは知ってるけど、安倍もボケが始まってるんじゃないの?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:26:23.27 ID://7s/rLY0.net
これは安倍ちゃんGJだね

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:26:35.15 ID:vEGcdXYE0.net
民主党は期限を決めずに消費税増税「凍結」

自民党は景気条項撤廃した上で「1年延期」

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416280974/

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:28:49.49 ID:vEGcdXYE0.net
結局自民は騙すことしかしない詐欺集団

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:29:54.61 ID:vEGcdXYE0.net
http://www.bbc.com/news/business-30077122
Japan's economy makes surprise fall into recession

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:30:05.74 ID:h9/Ff4ET0.net
>>951
ほんとアホだよな。
自分がいない間に解散風吹かせるよう指示しといて
帰国してみりゃリセッション入りw

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:30:24.05 ID:bqUYUwon0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:30:55.17 ID:vEGcdXYE0.net
消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/

消費税増税分5兆円の「使途」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.jpg

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:31:41.77 ID:6eH59UmN0.net
>>950
bitcoinがいいね。

paypalも仮想通貨やってくれないかね

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:32:05.39 ID:vEGcdXYE0.net
【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415798044/
【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415606869

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:33:46.20 ID:vEGcdXYE0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzRACUAEoO7H.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzxrCcAAvGZ6.jpg


詐欺師と詭弁師にしか見えない。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:34:03.10 ID:oJ+yyhpj0.net
アベノミクスはもう終わったんだ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:34:39.81 ID:Fot2huv60.net
中国漁船来たとき オスプレイに機銃つけてペイント弾撃って印付けときゃよかったのにな
そうすりゃ全国にオスプレイ配備できたのに もったいない

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:34:47.27 ID:vEGcdXYE0.net
景気条項撤廃って、不景気でも関係なく上げるぜ?って事だろ
完全にスタグフレーションになるじゃん。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:35:11.14 ID:Zee4gnf40.net
もう騙されないわよ!

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:35:16.62 ID:GnhdT8iZ0.net
>>270
血で血を洗う内戦が始まるのわ未だ先だよ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:35:55.24 ID:vEGcdXYE0.net
公務員天国で給料アップ
こどもの教育は削減して40人学級でも甘えだ
そのうち1教室に50人ぐらい押し込めそうだな
財務官僚の支配ってすごいね

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:36:57.48 ID:vEGcdXYE0.net
日本最大の既得権 公務員の人件費
日本最大の既得権 公務員の人件費
日本最大の既得権 公務員の人件費
日本最大の既得権 公務員の人件費

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:38:40.93 ID:pz4VjHMA0.net
外国株の口座を開いたアル

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:40:10.27 ID:rpyRLljX0.net
【速報】本田悦朗・内閣官房参与「景気条項はいらない」
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0SH01J20141118

> 景気条項はいらない

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:42:28.65 ID:cvnQqNcw0.net
自己防衛のために、合法的にできることをやるだけです

自民党と自民党に協力する勢力には絶対に投票しない
最低限必要なもの以外には金を使わない

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:43:31.33 ID:cvnQqNcw0.net
法人税は簡単に下げるのにねw
ほんと国民コロす事には全力だなこいつ等

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:43:45.03 ID:Ku2cfffnO.net
円安止めるきあんのかね

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:45:03.44 ID:cvnQqNcw0.net
はい、安倍政権は日本の敵決定。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:46:28.89 ID:6fyqaWtN0.net
>>972
リーマン並みショックあれば法改正すればよい=消費再増税で

大事な部分省くなよ

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:47:31.65 ID:cvnQqNcw0.net
増税の結果がインフレでなくスタグがなら消費税は失敗政策

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:48:35.66 ID:cvnQqNcw0.net
1000万人移民計画と自民党に関するQ&A
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-315.html
>韓国人の日本へのビザなし渡航を推進したのは小泉政権下で官房長官
>を務めていた安倍晋三です。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:49:02.95 ID:h9/Ff4ET0.net
>>972
本田は増税反対じゃなかったのか?w
こいつのGDP+3%弱予想を元に解散戦略を立てたがマイナス成長で困った安倍。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:49:36.23 ID:cvnQqNcw0.net
韓国人に対するビザ免除を廃止せよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32381164.html
>韓国人に対する短期滞在査証免除措置を期間限定なしに決定したのは
>平成18年の小泉内閣で麻生外務大臣の時です。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:50:53.84 ID:cvnQqNcw0.net
日韓トンネルに言及し始めた 安倍晋三
正体を隠さなくなった安倍晋三。
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-228.html

麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:51:51.90 ID:rhAnbLUv0.net
ふざけんなよ、すべて増税で不況にしたんだろうが

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:51:59.46 ID:eDjjvXk50.net
ま、観光やらデパートみたいなのはこれから伸びるかもねえ。
日本人相手じゃなくて外国人観光客の伸びで。
何しろドルなら半額で来れて半額で買い物できるわけだし。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:52:00.61 ID:cvnQqNcw0.net
自民…延期後、景気条項を撤廃して2017年に消費増税確定
公明…自民に追従
民主…無期限延期、景気条項を踏まえて景気回復後に消費増税
共産…消費税撤廃

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:53:01.89 ID:cvnQqNcw0.net
外交もダメ、内政もダメ。
ダメ尽くしの政権だな。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:54:16.65 ID:cvnQqNcw0.net
こんな奴を平成の高橋是清とか大絶賛した三橋貴明wwwwwwwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:54:36.29 ID:hN98E9QKO.net
トドメをさせ
はやくやれ
はやくトドメをさせ!

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:56:22.68 ID:6fyqaWtN0.net
>>985
本田内閣官房参与
景気条項はいらない
リーマン並みショックあれば法改正すればよい=消費再増税で
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0SH01J20141118

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:01:15.07 ID:VLxas23Q0.net
>>989
法改正して効果が出るまでに何人が首をくくると思っているんだ・・・

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:01:19.75 ID:wmcDy1U30.net
好景気だろうが不景気だろうが消費税を10%に増税できる権利を財務省にプレゼント

もちろん問答無用だよ
実質賃金が減少中?→シラネ
失業率が悪化中?→シラネ
家計負担が増大中?→シラネ

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:02:20.12 ID:wmcDy1U30.net
景気条項を削除してどうするの?
本末転倒もいいところだな。
それなら延期してもしなくても一緒でしょ?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:02:53.36 ID:t11QXUIA0.net
税率だけ見て「海外モー」って言うんだもんなー
公務員給与、民間給与、物価、年金、これらの数値は見ないフリ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:03:38.44 ID:wmcDy1U30.net
増税しても消費が落ち込んでGDPは下がる内需は縮小して円安になる
民間の給与が上がるわけないだろ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:05:19.56 ID:wmcDy1U30.net
でもゴルフ税は撤廃します

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:06:20.14 ID:wmcDy1U30.net
民主党は期限を決めずに消費税増税「凍結」

自民党は景気条項撤廃した上で「1年延期」

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:07:21.03 ID:wmcDy1U30.net
悪いほうへ悪いほうへいくね
自民党にまかせてるとwww

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:07:27.74 ID:h9/Ff4ET0.net
>>984
どうなんだろうね?
一昨年だったか忘れたけど1ドル85円の時にNYのティファニー本店で5000ドル(税抜)約46万円の商品買ったんだが
東京の百貨店では65万円(税込)で売ってた。
円安になれば国内で売る海外ブランド物の価格も高くなるから
観光客が日本に来て買うメリットあるのかな?
国内ブランド品買うならメリットあるだろうけど。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:07:51.07 ID:zxudlgkQO.net
パチンコ税も撤廃でしょ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:09:24.96 ID:c3G59FEN0.net
公務員給与上げても無駄とはっきり答えが出たな。
甘やかされてる財務省から削減だ。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:10:18.95 ID:wmcDy1U30.net
嘘つき自民党

イカサマやって自分達の給料あげただけ

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:11:12.20 ID:y9faeX+k0.net
>>1000
改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ 11月12日 11時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141112/k10013137251000.html

>改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、自民党、民主党、
>公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:11:19.87 ID:wmcDy1U30.net
これだけ、国民を馬鹿にする政権は、今までに無いだろう

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:11:39.25 ID:Z7UMXKOG0.net
安倍
もうやめろ

竹中と一緒に

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:13:41.99 ID:wmcDy1U30.net
「安倍ちゃんは増税なんてしたくない。財務省のクズが扇動してるんだ」って言ってたやつ息してる?

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:14:13.24 ID:eDjjvXk50.net
日本に来ての買い物ってのはなんだろうねえ。
高品質と言っても作っているのは外国工場だろうし国産なんて探す方が大変そうな。

昔なら家電、少し前のニュースじゃ化粧品なんてのもあったな。

逆にそれが日本の現状を現してるのかも。

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:14:15.02 ID:RCO9wY0H0.net
1000ならパソナジタミ党惨敗

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200