2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GDP速報】甘利大臣「アベノミクスは失敗していない」 ★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:05.11 ID:???0.net
甘利経済再生担当大臣は記者会見で、GDP=国内総生産の伸び率が2期連続でマイナス
となったことについて、デフレマインドを払拭(ふっしょく)しきれないなかで、
ことし4月に消費税率を引き上げた影響が大きいという認識を示しました。

この中で甘利経済再生担当大臣は、7月から9月までのGDPの伸び率が2期連続でマイナス
となったことについて「民間予測のプラスに近いことを期待していたが、マイナスの大きな要因は消費だ。
デフレマインドを払拭しきれないなかで消費税率を上げたインパクトが想定より大きいということだ」と述べました。
そのうえで消費税率10%への引き上げについて「総理があす以降、何らかの判断をするのではないか。
最も大事なことは消費税率引き上げによって景気が失速し、デフレに戻ってはならないということだ」と述べ、
今回のGDPも踏まえ、安倍総理大臣が判断するという考えを改めて示しました。
また衆議院の解散について、安倍総理大臣が判断することだとしたうえで「消費税率を10%に引き上げる
法律がすでに成立し、これを変更する場合は改正が必要だ。なぜ変えたかということも説明しないといけない。
それはまさに国政を預かっていく方向性を示して国民に理解を求めることにつながる」と述べました。

一方、甘利大臣は「アベノミクスは失敗していないと思う。経済環境をよくして企業業績を伸ばし、
賃金に反映される。こうしたことが消費を後押しするという循環は成功している」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/t10013255901000.html
経済再生相 デフレマインド払拭しきれず
11月17日 12時10分

1の投稿日:2014/11/17(月) 12:27:36.80
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416194856/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:50.67 ID:pWINwuAk0.net
大勝利wwwwwwwwwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:54.16 ID:TfTFyD0E0.net
追い込まれ解散だな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:47.40 ID:I2xLFBwP0.net
名目が−3.0ってデフレじゃないかw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:20.59 ID:0J/F0Vxs0.net
消費税は廃止すべき
http://shz-haishi.jp/

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:41.14 ID:EWtICrpr0.net
失敗してまぁす

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:52.69 ID:f3nFrIvx0.net
何を以て失敗とするかがわからん。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:55.34 ID:SzNkqqv70.net










まあ普通に成功だが・反日マスコミ対策がいまいち









・今でもミンスだったら日本は終わってたな・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:08.75 ID:PDS0uFMO0.net
工場を呼び戻す工夫が入ってない時点で糞作戦

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:11.27 ID:5bEgStZW0.net
増税が原因だって認めてんじゃねーか

せっかくのアベノミクスを増税が全部台無しにした

アベノミクスだけならよかったのに増税したから日本経済が低迷した

アベノミクスのお蔭で庶民が苦しんでるわけじゃない

増税がすべて悪いんだ!!

それでいいんじゃね?

じゃ、減税しろよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:23.19 ID:Sgo6LUrbO.net
>>1
「日本がどうなってもいいからアベノミクスは失敗していない」
こうですね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:20.96 ID:Y+i2Ejdb0.net
予定通り庶民を苦しめてるから大成功

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:40.30 ID:a80+3K9k0.net
でも、即効性は限定的だったね。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:44.94 ID:AhxEymYa0.net
各スレで大変屋さんが頑張ってますね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:58.20 ID:v14ntP830.net
    / ̄ ̄ヽ   ━┓
   / (●) ..(●   ┏┛
   |   'ー=‐' i   ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:00.11 ID:gseziTho0.net
失敗じゃない

大失敗だ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:06.27 ID:r35mlLF80.net
GDP速報値でまだチョンとナマポ歓喜しているの?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:10.55 ID:9gpNtG1W0.net
現実を見れない

バカ甘利

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:48.64 ID:bp2OMyQQ0.net
>>11
だってアベノミクスはデフレをインフレにすることが目的だもの。
景気を良くしたり、庶民の生活が楽になることが目的じゃないのよ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:58.56 ID:CQePztPJ0.net
甘利「今のは失敗ではない…大失敗だ」

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:42.52 ID:Zfmx0Fs70.net
選挙やるなら甘利、谷垣、麻生とかには刺客立てろよ。
その上で消費税は最低でも5に戻せ。
それ以下ならもっといい。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:55.90 ID:g+4fRvHX0.net
×アベノミクスは失敗
◎アベノミクスを行ったことが失敗

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:18.33 ID:cQlkT/x60.net
甘利「われわれ政権の理想は、国民生活の北朝鮮化だから成功していると言える」

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:49.74 ID:gMpHSN0k0.net
>>20
甘利 「日本国民にとっては失敗かもしれないが、我々にとっては成功だ」
 

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:19.20 ID:9gpNtG1W0.net
失敗じゃない大失敗なら
たしかに話はわかるww

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:24.54 ID:rCnl/+SX0.net
天候不順が大きかったよな、観光産業は大打撃だったし

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:35.44 ID:mixp9AsA0.net
>アベノミクスは失敗していない

そういう事にしておかないとねw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:42.05 ID:hZhHg/YA0.net
確かにアベノミクスとは別に決められた消費増税で大きくコケたから
別っちゃ別と言って言えなくもないよな





ってな苦しい弁護をしておく

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:04.87 ID:cQlkT/x60.net
アベノミクスって、
単に日銀黒田が作為的にじゃぶじゃぶにしただけで
そもそも具体的な何かの政策で功を奏したとかあったっけ?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:44.09 ID:+yJ4BX/v0.net
消費税は5%に戻せ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:44.78 ID:royd2MGO0.net
思い込みだ。指標・データから論じるべきだ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:46.18 ID:vUWsFgNb0.net
甘利! おでこがひろ過ぎるぞ!

それだけは言っておく

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:08.05 ID:pDlvoA6S0.net
アホのミクスで得したやつはたまたま就職時期と重なった学生と
公務員、大企業と株やってた奴だけ

物価と税金だけうなぎのぼりで生活が豊かになるわけがない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:16.80 ID:S0qG4sCr0.net
あbエノミクスは成功してまあす

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:46.78 ID:9U2a4dfS0.net
1万%失敗してるよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:55.26 ID:Sgo6LUrbO.net
>>29
しかも少なくとも追加緩和は増税前提と言っちゃったしな。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:58.31 ID:V+v3+gxg0.net
経済が悪くなると

民主党議員が大喜びしている



不思議な政党だな



民主党とは  枝野とは  海江田とは

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:19.17 ID:7v9gM/Oh0.net
景気悪いのに消費税上げたらデフレになりました、テヘペロってか

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:33.94 ID:UkQBmp8V0.net
まあ大臣が失敗したとはいえないものね。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:04.09 ID:fsOqk/PYO.net
脳天気大臣w

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:06.78 ID:V+v3+gxg0.net
日本が 暗くなると

民主党がいきいきしだす。


やはり貧乏神民主党だな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:07.56 ID:jJNjW29l0.net
トータルでマイナスになったんだから
消費税を5%に戻さない限り失敗という結果が残るだけです

政治は結果なんです by安倍

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:44.10 ID:v14ntP830.net
さすが日本なんてどうなってもいい甘利

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:29.00 ID:2cIUPE7e0.net
衆院:解散・総選挙へ備え 地元回り活発化 6区・鳩山氏、7区・藤丸氏 /福岡
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141116ddlk40010310000c.html

>また、解散・総選挙については「来年10月としていた消費税10%引き上げを先延ばしするかどうか、民意を問うということ。
>勝てば延ばすし、負ければ10%に上げることになる」などと力を込めた。

>勝てば延ばすし、負ければ10%に上げることになる
>勝てば延ばすし、負ければ10%に上げることになる
>勝てば延ばすし、負ければ10%に上げることになる

すげえ自民クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもいっきり「脅迫」だし
そもそも「負ければ上げる」ってどうするのか意味不明wwwwwwwwwwwwww

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:43.56 ID:zetAoZ2J0.net
大本営発表からまるで成長してない

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:49.01 ID:4eV8aMFe0.net
はよ解散しろ
自民に入れないから

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:02.46 ID:YoNm5M8b0.net
>>1
円安でダマされてるけど、ドル建てだと実は悲惨な数字

【国内総生産(名目GDP)推移】

----------4.5--------5.0--------5.5--------6.0------[兆USD]
2007年-● 4.356 (安倍)
2008年-----+-----● 4.849 (麻生)
2009年-----+---------● 5.035 (鳩山)
2010年-----+---------+--------● 5.495 (菅)
2011年-----+---------+---------+-------● 5.905 (菅/野田)
2012年-----+---------+---------+----------● 5.937 (野田)
2013年-----+------● 4,898 (安倍) ←←←

http://go o.gl/puJS1E



安倍政権経済政策のキーマン・本田内閣官房参与

「あー、マイナス1.6・・・」
「本当に日本経済、今すごい失速しているなという感じですね」

http://i.imgur.com/JmXqd9e.jpg
http://i.imgur.com/WsAZcQh.jpg
http://i.imgur.com/GMlTj2n.jpg

48 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 16:45:57.20 ID:F72OerAHt
毒を食らわば皿まで

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:16.98 ID:OkbjiTtO0.net
甘利「1〜9月期でならせばまだプラス成長」( ー`дー´)キリッ

まだこんなこと言ってるアホがいるぞ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:21.76 ID:l3YPHNid0.net
直ちに失敗はない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:36.15 ID:+aZ79cv90.net
何か、第二次世界大戦で日本が惨敗した理由がわかったよw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:42:15.88 ID:vUWsFgNb0.net
なお精神鑑定を継続する予定が決まっている・・・

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:42:43.30 ID:6DWh8bkc0.net
じゃあ、日本経済をマイナス成長させるのがアベノミクスの正体だったん?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:40.32 ID:Rlwz+cwR0.net
3%って6割増税って事だろ
そりゃ買い控えの在庫調整でGDP爆下げにきまってるだろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:16.56 ID:8Aj07hwV0.net
えっ、よく聞こえないんだけど...

まさかだけど、「カラスは白い」って聞こえたんだけど、そう言ってるの?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:18.89 ID:Iva5mZPb0.net
失敗はしてないよ

成功したとも言えないが

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:21.51 ID:TfTFyD0E0.net
小保方「STAP実験は成功してまぁす」
安倍ぴょん「アベノミクスは成功してまぁす」
佐村河内「うん」

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:28.33 ID:T/7UuZ790.net
ワーオ

コレが日本のデントーゲー”ダイホンエイ・ハッピョウ”デース

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:45:09.57 ID:jJNjW29l0.net
こんな奴がTPPの交渉やってるんだから
結果がどうなるかは目に見えてるよね

60 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 16:49:27.96 ID:aiT4dHVMN
大金を使って、逆に庶民を苦しくした

まあ、金持ちには成功?

61 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 16:53:12.37 ID:QUe/+n6RI
また自殺者ふえるのか!

次の選挙も自民に投票するマゾ国民と思いきや、
野党は更に悪い現実に納得、日本終わり。。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:46:26.03 ID:3zayi7Z20.net
増税したから、またデフレに真っ逆さまだな
また何年も立ち直れないよ日本

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:10.35 ID:Rlwz+cwR0.net
>>53
財務省の権限が強くて奸智に長けてるから景気浮揚局面で
麻生とか親派の政治家とりこんで増税強行させた
結果離陸失敗で滑走路に撃墜する可能性が出てきたところ

なお、過去にさかのぼって財務省職員ふくむ公務員の給料は増えるから

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:44.15 ID:MpMbWZfk0.net
>>47 ちょwwwwwwwww、おまwwwwwwwwwww

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:49.55 ID:gXTozJjX0.net
  
増税が原因だというなら

「民主党不況」と名付けるべきだろう


消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BT00C20111230

【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229

  

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:11.67 ID:gG9wlCQN0.net
甘利の落選は決定だな。

こんなアホが大臣とかマジであり得ね〜よ。

死ね、甘利!

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:43.60 ID:dEXssD/d0.net
そもそもアベノミクスって言葉自体がうざい

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:58.10 ID:ZvjZQB5V0.net
消費税増税で庶民を苦しめろ!(死ぬまで苦しめw)
格差拡大で中小企業をブっ潰せ!(徹底的に懲らしめろw)
原発再稼働で不安に怯えさせろ! (孫の代まで安眠させるなw)
アベノミクスで日本壊滅!ギャッハッハッハ!!!
お金持ちだけ助かる〜♪ お金持ちだけ助かる〜♪ ルルルル〜〜♪

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:14.19 ID:gXTozJjX0.net
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人へ】
==================================

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ自民・安倍だけを立て続けるチョン
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/


もはや朝鮮人の工作場所と化してる今の2ch

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:15.38 ID:mKUHhzgX0.net
>>65
その民主党が政権を取る前の選挙で、自民は既に公約に増税を掲げてたことはスルー?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:41.77 ID:9gpNtG1W0.net
>>66
こんな現実を見れないアホが大臣やられても困るしな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:34.35 ID:pWINwuAk0.net
根拠の無いデマを流すのが自民党

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:34.63 ID:9H6Ov8Ij0.net
増税押してた奴バカ丸出しだな

三本の矢全部折れちゃったよwww

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:37.97 ID:9JzQef/p0.net
増税が失敗だったんだろ、
つまりミンス野田のせい!

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:51:10.79 ID:H/gkLAQd0.net
最初から10%上げときゃよかったのに

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:51:45.91 ID:3EH/qq2c0.net
アベノミクスを失敗した事にしたいチョンはぎょーさんおるな

77 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 16:54:53.67 ID:R8zXNeEVI
>>47
民主党時代は異常な円高だったからね。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:04.26 ID:+UAW4vJw0.net
都合の悪い主張をする者は非国民
確かに取り戻したな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:10.09 ID:VS2zanDt0.net
ウン大失敗だもんねw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:10.48 ID:lqDst8/w0.net
アベノミクスは2009年にやる政策

それを今やってんだから、上手くいくわけがない

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:35.11 ID:zLDghRsc0.net
同感。
半身不随から2年で健康体になるわけがない。
民主党政権がどれほど悪政だったかってだけだよ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:36.51 ID:6/P45cOG0.net
阿部ちゃん、最初に総理になった時も経済対応力スッカラカンだったものなぁ・・・

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:01.91 ID:VHQ/dqPT0.net
渡邉哲也 @daitojimari ・ 1時間 1時間前

増税延期批判
これまで増税を批判してきた政党は
増税しなくても批判 増税しても批判
増税推進してきた政党は
増税しない事を批判 増税推進では票をとれない。
これどうしようもない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:09.69 ID:ukmGG9NQ0.net
.
.
いくら安倍ちゃんのお友達が擁護しても、先日のAPECの首脳たちの安倍ちゃんに対する態度を見れば一目瞭然。
アベノミクス当初はメルケル以外の世界の首脳たちが安倍ちゃんの周りに集まって、アベノミクスの極意を
聞かせてくれと目を輝かせていたものだった・・今やオワコン扱いだったではないか?・・
.
.
.
.
弱者いわゆる中小・零細・自営業の人々が8割の日本経済を支えていることを忘れ、
強者にのみオモネった結果ではなかろうか?
財務官僚、
一部財界人、
族議員、
御用学者は、
責任をとることをしないだろう
.
.

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:19.33 ID:QUsIKbiR0.net
結局アベは何をしたかったのか

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:29.28 ID:Zw7IYwxD0.net
これがワタミ流か

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:54:05.44 ID:kTkbgcr90.net
与野党の政治家が官僚と言われる公務員だけを見ていては庶民の実生活は実感できないだろう!

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:54:21.23 ID:iDD56s/j0.net
増税されて社会保障安定した → 金使おう〜

なんてなる訳が無い!!!
過去2回の増税で身に染みているはずだろうに

この国の政治はバカしかいない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:04.27 ID:3u8ivIn80.net
1のは他人事で自分の見解がないな

自分の問題とならず関わることなく終わらないかな
責任をとりたくないって感じだわ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:47.48 ID:gXTozJjX0.net
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人へ】
==================================

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ自民・安倍だけを立て続けるチョン
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/


もはや朝鮮人の工作場所と化してる今の2ch

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:42.56 ID:ZAS6Ryir0.net
甘利。お前が言うと逆の意味になるぞ?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:51.82 ID:I4Q6SUkZ0.net
あれー、財務省さんは
「増税すると社会保障に対する安心が増して、国民がお金を使うようになる」
っていうファンタジーを撒き散らしてませんでしたっけ?

増税すると景気良くなるんでしたよね、財務省さん?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:01.61 ID:3zayi7Z20.net
いつもネトウヨは醜い言い訳ばっかだな

94 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:01:35.92 ID:aiT4dHVMN
>>76

どう成功して 国の借金が減ったんだ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:22.96 ID:pWINwuAk0.net
>>83
そいつ麻生の犬だろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:26.86 ID:gXTozJjX0.net
>>90 >>90 

ジーパン刑事 (うしうし)の立てたスレ

【沖縄知事選】自民大敗…安倍政権に鉄槌を下した沖縄県民の凄まじい怒り
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 15:45 (ゲンダイ )
【報道】「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判!★4
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 14:57 ( lite-ra.com )
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★10
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 14:52 ( 朝日新聞 )
【国内】日本研究の第一人者ウォルフレン氏「アベノミクスは愚かな言葉。首相の名前が付けられているが、彼は経済に精通した人でない」
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 13:20 ( ゲンダイ )
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 12:51 ( 朝日新聞 )
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★7
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 12:06 ( 朝日新聞 )
【報道】「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判!★3
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 11:33 ( lite-ra.com )
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 11:29 ( 朝日新聞)
【株式】日経平均株価 一時1万7000円割り込む GDP統計で景気の先行き懸念
ジーパン刑事 ★ 2014-11-17 11:28 ( NHK )

もはや朝鮮人の工作場所と化してる今の2ch

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:00.18 ID:4EFUN6qr0.net
甘利経済再生担当相の有難いお言葉
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
【10月】4月の消費税率引き上げの反動減が過ぎると、かなりの勢いで回復するという民間予測がある。
【11月】アベノミクスは失敗していないと思う。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:09.85 ID:weaCJ50M0.net
アベノミクスってのはバブル時代真っ盛りの頃の感覚なんだよなー
それだけでももうカンベンしてくれと言いたくなる…

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:38.12 ID:xUYN7EWM0.net
>>1
アベノミクス生みの親がついに敗北宣言です。

安倍政権経済政策のキーマン・本田内閣官房参与

「あー、マイナス1.6・・・」
「本当に日本経済、今すごく失速しているなという感じですね」

http://i.imgur.com/JmXqd9e.jpg
http://i.imgur.com/WsAZcQh.jpg
http://i.imgur.com/GMlTj2n.jpg

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:11.82 ID:bhUyG0Uq0.net
>>1(続き) ■【ジーパン刑事★警報】■【ジーパン刑事★警報】■【ジーパン刑事★警報】
■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍
あの有名な反日スレ立て屋:【ジーパン刑事★】=丑、うしうしタイフーン の”丑スレ”でーすwww

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:01:03.87 ID:Xw86LvwS0.net
こんな発言したという事は内心失敗したなと思ってるんだよな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:01:24.33 ID:aaNgNgZW0.net
デフレマインドなんてありません、実質賃金が減ってるのに消費が増えるわけないだろ
むしろ節約にはしる、さっさと理論破綻してることを認めて修正に向かえ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:01:25.41 ID:pWINwuAk0.net
>>97
甘利って根拠の無いデマばっか言ってるじゃねーかwwwwww

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:01:42.97 ID:qyS/YrSe0.net
株で儲かっている人たちもいるだろうから、
完全な失敗とは言えないのかもしれないけど、
株にご縁のない多くの人たちにとっては
失敗に見えるけどなあ。
経済は生き物みたいなものだから変わるのかもしれないけど。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:00.59 ID:wJUrzE220.net
片山「ボクは無実です」
野々村「オレはねえ…ううぇっ」
甘利「アベノミクスは失敗してない」

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:05.95 ID:9gpNtG1W0.net
ガチで失敗してないと思ってるようなアホが
大臣やってるとは思いたくないなw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:33.03 ID:cAyLVAQV0.net
>>41
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141117/Vit2MytneGcw.html
ミンスガーミンスガー

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:38.74 ID:pzgmCcSY0.net
消費税なんてやるから自分の首を絞めるんだよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:47.64 ID:pm8dMKDe0.net
ありまぁす

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:05:15.66 ID:9HME5rtk0.net
アベノミクスの成功か失敗かなんて国民はどうでもいい
生きやすい社会になるなら失敗する方がいい
それでアベノミクスが失敗するような方向に、安倍政権自ら転換したなら
逆に賞賛するわ
アベノミクスの成功とは何を指すのか、
政治家たちが成功にこだわってる、その成功とはなんだよ
それは国民が求めているのもなのか?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:54.25 ID:qyS/YrSe0.net
経済は巨大だから切り口次第で
どうとでも解釈できるということだな。
株にご縁のない大勢には
負担だけが大きくなったという印象だけど。
代議士先生がたは儲かりましたか?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:07:42.04 ID:I2xLFBwP0.net
実質-1.6で名目-3.0なら
立派なデフレ状態だろ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:07:49.00 ID:A8jb8fwD0.net
>>98
バブル脳の老害どもに国任せてんだもんなー
そりゃ今がダメになるわww
若い奴に全部任せろとまでは言わないけど、現実見て欲しいっすわ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:07:54.25 ID:gMpHSN0k0.net
>>55
佐賀には白いカラスがいるw

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:09:59.91 ID:laG+s/d40.net
安倍が裸の王様に見えてきた。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:20.21 ID:6DWh8bkc0.net
マイナス成長なのに、景気対策も打たずに海外豪遊三昧だった安倍ちゃんGJだね。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:41.96 ID:BJHilMBq0.net
給料上がったのは大企業だけ。
あとは、物価高で実質賃金さがってる。
これで好況感なんて感じるのは無理。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:59.82 ID:TmnEH9Hw0.net
>>113
どちらかというと、経済拡大基調が世界の基本で、
文藝春秋のような「経済拡大は悪なり」は、誰も受け入れない。

「バブル退治」系の人は老害でしかない。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:11.25 ID:mYh865Rh0.net
>>97
なんかボジョレヌーボーみたいだな

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:14.64 ID:AtcLvSzG0.net
甘利くん、嘘つきは舌抜かれるんやで?

内閣全員ベロ出してもらおか

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:21.58 ID:IRc/Oo120.net
でもさあ、今のGDPの計算って
ネット通販の売買はカウントされてないんだろ?
相当な額になると思うんだけどなぁ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:35.41 ID:vUWsFgNb0.net
 ( ´・ω・) ズゾゾ
   (っ=|||o)
    彡⌒ ミ
    (´・ω・`)

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:13:20.97 ID:HL09sFJM0.net
ボタン押して、即結果見えるなら判断し易いのにね。
まぁ、生活困ってもいないからどうでもいい俺だが、
  さすがに民主党政権の時は恐ろしかったよ。
貞子がじわじわ近寄ってくる感じ。わかる?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:14:35.23 ID:WoVqpua70.net
アベノミクスは失敗してないよ

消費税増税が失敗

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:14:46.10 ID:Nn2OekX/0.net
庶民の節約が財務官僚を打ち負かした瞬間である

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:14:55.94 ID:xUYN7EWM0.net
7ー9月期は政官総動員で盛れとの厳命がくだってて
これだからもう詰みだよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:15:13.65 ID:I2xLFBwP0.net
>>125
上手いこと言うね

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:15:18.58 ID:gXTozJjX0.net
>>117
だが、物価上昇なくして経済の成長はあり得ないぞ

資本主義は3%ほどのインフレがないと縮小する
物価下落のデフレは一見すると楽なようだが

デフレによって企業が海外に逃避、または破綻に陥り
最終的に労働者の職が失われる
そして経済は縮小し緩やかに死に至る

これが失われた20年の真実
それを劇的に止めたのがアベノミクス
しかし20年の衰退が1.2年で完全に止まるのは難しい
それが今の状況

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:15:32.94 ID:JWAFcGFWO.net
ユニクロ社長「年収は100万でいい」
ワタミ会長「月給は15万でいい」
トヨタ社長「おかしいなあ、なんで車売れんのやろ」
https://twitter.com/yuuraku/status/341437922689576960

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:16:14.65 ID:I2xLFBwP0.net
デフレは負のスパイラル
インフレは正のスパイラル

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:16:37.54 ID:gXTozJjX0.net
>>126
反対だろw

GDPが+なら増税延期の理由が無くなる

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:17:24.62 ID:Q2uTMPDh0.net
>>124
消費税増税してなくても景気は回復してなかったでしょう。
物価だけが上がって庶民の給料は上がらないもん。
公務員の給料だけ上げてもダメだわ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:17:37.01 ID:F2qkTFgY0.net
完全に増税が失敗してるよ。
まぢで政治家はおかしくなってるんじゃないのか?
現実を見ろよ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:17:50.66 ID:8UX7TOPm0.net
保身の為には、失敗と言えないのはわかりました
それにしても、日本国民の為に政治をする政治家はどこに行ってしまったのでしょうか
もはや皆無ですよね

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:18:50.78 ID:ZfsKlGFk0.net
強がり言ったところで自民党の連中も腹くくってるよな
思いの外速い没落だった

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:19:10.69 ID:t7eTNAux0.net
実際には輸出企業が為替差益で儲けた利益を海外に投資して工場を建ててるんだけどねw
労働者の賃金を上げるどころか日本の空洞化を促進してるだけ
自動車会社の経営者が日本に新工場建てる予定は全くないと言明してるわけで
海外の新工場がフル稼働し始めたら日本の工場を順次閉鎖して行くぞ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:19:26.24 ID:gXTozJjX0.net
>>130
資本主義でデフレは最大の悪なんだよな

経済が緩やかに縮小し死に至る
しかし物価下落は消費者としては好ましいので
国民はデフレの恐ろしさに気が付きにくい

そして知らない間に経済が縮小し
企業は潰れ、海外に移転して、労働者の職場は無くなる

緩慢に国家を衰退させ死亡させる病
それがデフレ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:20:30.01 ID:gXTozJjX0.net
>>136
それは円高の時な

「円安」が継続すれば企業は海外から国内に回帰する
 

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:21:06.07 ID:TF2dB6Pr0.net
そら、トリクルダウン理論信者からしたら
アベノミクスは失敗してないだろうよ

トリクルダウンなんて現象は起きないから、
底辺層や中小企業は、いつまで待っても
不景気のままですがね

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:21:10.14 ID:xUYN7EWM0.net
次は石破かね。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:21:20.31 ID:gXTozJjX0.net
>>138

円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 キヤノン、ダイキン、パナソニック
http://www.j-cast.com/2014/01/08193713.html?p=all

パナソニック、白物家電の生産 国内回帰を検討 105〜107円より円安進めば
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030LH_T00C13A6TJ0000/

ダイキンが円安で空調生産の国内回帰加速、中国から10万台を滋賀に
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FL13020140716

日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ 円安影響抑える
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HB2_X10C14A9TI0000/

ホンダ、海外生産の一部を国内に回帰検討
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0IH12J20141028

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:22:08.28 ID:I2xLFBwP0.net
>>138
一度でていったもんはそうは簡単に戻ってこないよ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:22:15.28 ID:ZfsKlGFk0.net
アベノミクスは大失敗!
言い訳止めて自民党は粛々と下野準備するべき

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:22:33.17 ID:Q2uTMPDh0.net
アベノミクスっていっても円を刷ってるだけだしな。
イノベーション起こすとか威勢のいい事言ってもなんら規制改革などもしないで
庶民に増税をしいてるだけだから。

成功失敗以前にアベミクスなんて砂上の楼閣でしかなかった

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:22:51.22 ID:t/2G6i7i0.net
消費マインドを下げてるのは税抜表示だ
税込表示のままならここまで下がってないよ

当り前だろ?
それまでスーパーマーケットで消費税なんて気にもしなかったのに
みんな消費税が気になりだした

つまり、消費者とっては「3%上がった」のではなく
「いきなり8%の消費税が掛かった」のと同じインパクトがあるんだよ
ここが心理的に見て決定的に重要だ

税抜にしておけば「8%→10%のときに誤魔化しやすい」という安易な発想でやったことが
結果的に消費マインドを圧倒的に下げてしまったと言える

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:23:45.29 ID:6DWh8bkc0.net
>>131
アベノミクスそのものが失敗したってことだよ。

7ー9月期の数字は、政府が全力で支えた結果なんだから。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:06.08 ID:r/i9jFNi0.net
大日本帝国末期に似ているな?
勝てもしない戦争ダラダラ続けて。
玉砕解散自民党、ここに極まれり。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:11.66 ID:BJHilMBq0.net
アベノミクスと増税の責任わけようとするやついるが、この2年間
経済かじとってるのは黒田安部コンビだから、運転者責任はあるよ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:20.46 ID:yeIo4d8O0.net
>>129
ユニクロ社長「年収100万でいいよ」 ワタミ会長「月給15万でいいよ」 ジョブズ「年収1ドルでいいよ」

ユニクロ社長・ワタミ会長「それは社員が生きて行けないだろ」 ジョブズ「え? 自分の給料の話してたんじゃないの?」


…日本に生きる者としては、ネタとして笑えないのが悲しい…

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:29.87 ID:jJNjW29l0.net
アベノミクスによるプラス効果があったとして
それを増税によるマイナス効果が上回ったからトータルでマイナスになった
つまりこのまま消費税8%のままアベノミクスを続けても意味がない
消費税を5%に戻してようやくスタートラインに立てるのが自民党

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:25:30.54 ID:KtrTI0hZ0.net
>>47
ドル建てで見ると日本の物価はインフレどころか40%近く下落
日本国民万々歳やな

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:26:08.60 ID:I2xLFBwP0.net
>>141
戻すのは日本国内で流通する分だろ
輸出が増えるわけでは無い

153 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:32:43.51 ID:MjHtifG7X
アベノミクスを擁護するネトサポは、
どんな利益があったのか具体的に教えてほしいもんだ。
俺ら物価が上がって厳しくなっただけなんだが。

マスコミは株価が上がったというが、
株価が上がっても帳簿上の数字のうえで企業経営が好転するだけで、
社員の給料が上がるわけじゃないんだから意味ないよ。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:27:21.38 ID:gMpHSN0k0.net
>>149
ワロタ。


今後もぜひ広めていってねw

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:27:48.32 ID:t7eTNAux0.net
日本国内で生産する分が10万台減ったから雇用維持のために中国で作ってる10万台を日本の工場で作ろうって話だけじゃんw

ダイキンが円安で空調生産の国内回帰加速、中国から10万台を滋賀に
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FL13020140716

前年度比10万台減の160万台を計画する。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:27:57.70 ID:KtrTI0hZ0.net
4月の増税という失敗によってスタートラインに立つのにはそれ以上の金がいるよ
つまり元に戻しただけではスタートラインにも立てない。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:30:02.30 ID:6R3aAgaU0.net
>>149
1ドル年収ってアメリカの場合は社会保険料の節約のためだよ
株でもらうと社会保険料に影響しないので。
特にアップルは有利な価額で権利与えたりして悪質だし。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:30:12.44 ID:9ih2aR9I0.net
10-12はもっと落ちそうね

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:31:30.61 ID:zZnuueVx0.net
まあ失敗はしていないだろうな、民主党だったらもっと悲惨な状況になってたわ(^o^)ノ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:31:34.50 ID:GFh5Xpjy0.net
いっそのこと一旦5%に戻しちゃって、貯金に回ってる金を吐き出させてから再来年あたりに10%に上げちゃえよ。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:33:38.61 ID:dk8DkRNV0.net
消費税3%にしたらいいのになあああ・・・

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:35:22.44 ID:VEEzUXgE0.net
安倍さんに責任 そんな
責任能力ないよ 無罪だよ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:35:57.56 ID:7i7hZCEH0.net
韓国の第3四半期GDP速報値は前期比+0.9%、予想と一致
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IC2QC20141023

韓国は予想通りに上がってるね。情報操作されていないからエコノミストに正しい情報が入ってくる。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:36:35.10 ID:4OBFVolv0.net
アベノミクスの副作用はこんなモンじゃないだろ

・日銀を国債引き受けマシーン
・年金をひたすら株に突っ込む


この地獄は数年先だからww

165 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:39:41.10 ID:JsFXNziUV
>>1
間違いなく消費税8%の増税とアベノミクスの大失敗です。

消費税10%先送り?先送りと言う事はいずれ10%にはすると言う事です

これだけGDPがマイナスなのに国民に死ねと言っているのか?

166 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:44:11.24 ID:aiT4dHVMN
年金 解約したいよ

167 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:44:17.00 ID:MjHtifG7X
>>128
インチキな理屈だな。前提が誤ってる。
企業が海外に移転してきたのはデフレだからではなく、
安い労働力を求めてのものだろ。

インフレになろうが企業は戻っては来ない。
戻るのは日本人の賃金が中国やアフリカの賃金と同じになったときだ。

それならデフレのほうが物価が下がるだけ暮らしやすいよ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:37:44.52 ID:grClQUPm0.net
最大の不労部門の公務員のリストラ、労働力の民間移転を促すべきを

やらなかったことが最大の原因。

消費減税とセットで金目公務員をリストラするべき!

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:37:58.64 ID:yeIo4d8O0.net
>>157
「給料は1ドルで良いよ。けど経営が成功したらストックオプション含めてがっつりいただくぜ?」

給料ではない特別賞与なので問題にならない
当時のアップルは現実問題としてジョブズに賭けるしかなかった

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:16.74 ID:idVAPAdR0.net
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:34.45 ID:bMZL4Ott0.net
成功も失敗もマスコミ次第
所詮、雰囲気だから

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:38.19 ID:xvt/Rptk0.net
GDP下がってるのに公務員の給料上げんじゃねーよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:48.02 ID:Lyw5GiMM0.net
マイナス成長じゃどうやっても財政再建無理です
8%に上げるときも景気対策十分にしたから大丈夫と断言しただろw

実際ジャブジャブ公共事業やっててこれだからな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:39:18.24 ID:uHTez4/V0.net
てか、なにが3本の矢だよw
矢の使い方が間違ってることにまだ気付いてないのか?
矢は折るために使うもんじゃないだろ、的を射るために使うもんだよ。

3本にしたら折れませんでしたって
馬鹿じゃなかろか。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:39:31.42 ID:LW/H/7d00.net
アメリカ軍に攻められてるときのタリバンみたいになってきたな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:39:36.16 ID:1IZDFyIL0.net
失敗はしていないが、化けの皮が禿げるのは時間の問題
結局はすでに失敗はしてるよ
後はいつ爆発するかだ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:39:56.78 ID:vpgbQOTC0.net
これは安倍テヨンGJだね!

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:40:07.05 ID:ybmg3tok0.net
アベノミクス失敗を願望しているのがマスゴミだもんな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:40:17.71 ID:Eicy+yZU0.net
犯人「おっ…俺はやってねぇ…知らねえ!」

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:40:55.06 ID:grClQUPm0.net
金を左から右に流すだけの管理職が増えすぎ!

最たる公務員を土木、介護、IT 現業に回せ!

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:41:12.45 ID:nUmgFALa0.net
もしアベノミクスしてなかったらGDPマイナス10%とかだったんだろう
アベノミクス様々だな

182 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:47:51.29 ID:MjHtifG7X
安倍は政策を弄びすぎるんだよ。
日本は安倍のオモチャじゃない。

183 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:49:49.33 ID:aiT4dHVMN
安倍は国民の血税を 平気で海外にポイポイ与えすぎだから

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:42:09.90 ID:P6lkDVJY0.net
日本は共産国じゃないんだから、そもそも経済や景気を国がどうにかする・できると思う方がおかしいんだよな。
政治家も官僚も、そして国民もまずその勘違いに気づくべき。
無論まったく国と資本主義経済は無関係ではないよ。
政策が景気に影響するのは事実だしね。
でもそれを主目的するのは大間違いって事だ。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:43:29.07 ID:VSA9c+7EO.net
朝来市の竹田城のとこ 無許可で違法工事してたんだってね
役人組織 ダメダメだよね
だから国会議員も信用はできないね

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:43:38.70 ID:xUYN7EWM0.net
選挙の争点が完全にアベノミクス失敗による
緊急経済対策になっちゃったな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:44:22.38 ID:idVAPAdR0.net
食料品価格などは20%から30%以上高騰し 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:44:26.78 ID:KY5H/dO4O.net
米中が金融緩和打ち切り緊縮財政に入って来年以降世界的需要不足になるから安倍のリフレ政策は正しいというか益々普通なんだよ w

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:45:08.93 ID:Y+6UxrX10.net
経済学なんてわからない、そこらへんの中小企業のオヤジでも
景気が良くなってない時点で消費税上げたらダメだろって
みんな言ってたじゃん。政治家ってアホしかいないのか?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:45:11.09 ID:Lyw5GiMM0.net
http://i.imgur.com/OzTTDZj.jpg
http://i.imgur.com/wlA45QK.jpg
http://i.imgur.com/eGfyYCT.jpg
http://i.imgur.com/uU8o47a.jpg

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:08.31 ID:KwmaAdRC0.net
■はいはいGDPはグラフで見て判断してね
・麻生はリーマンショックがあり、そのあと4回の経済対策、家電エコポイント
・鳩山は麻生時の対策の余波
・・菅は大震災(2011年3月)になる前からダダ下がり。震災後は復興特需
・安倍は見てのとうり上昇し、鳩山時代も超えてる
・滅論-1.6くらいでガタガタ騒ぐな
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/550/img_ec42e113c17784876938bfcf39f526e4121418.jpg

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:22.91 ID:xLPU9ehB0.net
三本目の矢を早く出さないから失速した

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:52.55 ID:Df20MZdI0.net
なんでもそうだけど功罪あんだよ。
アベノミクスはヨタ経団連のいいなり施策だから
ヨタは大儲け。中小、輸入関連は大損。農業はTPPで死滅。

ヨタが儲けりゃ献金増える世襲総理だからしょうがないんじゃね?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:47:22.56 ID:goJ5QOEe0.net
>>1
成功か失敗かは分からんが、いまのところ俺のところに来たのは物価高だけだな。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:47:23.98 ID:Wa3GgG7r0.net
アベノミクスは失敗していませぇん
これから4年かけて検証していきまぁす

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:48:58.45 ID:BiyviMun0.net
失敗はしてないだろうな
株価も上がったし 円も動いた

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:49:07.65 ID:goJ5QOEe0.net
>>195
wwwwwwwwwwwwww

198 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 17:53:40.02 ID:aiT4dHVMN
>>196

国の借金と公務員の給与が上がっただけ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:49:47.91 ID:Lyw5GiMM0.net
>>195
官僚は部署異動するだけだもんなw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:50:03.34 ID:Hv2vaOQh0.net
政治ごっこもできないチョニーOBの甘利さんですね
よく存じておりますよ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:51:17.65 ID:PS+F2mUJ0.net
自民党議員様と公務員の懐だけ温まったからな
公務員改革を有耶無耶に、サラリーマン増税
企業優遇も有耶無耶に通し、自民的成功だろ
民主なら更に韓国に金払って大増税だったろうしな

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:51:44.82 ID:bF0hOiSj0.net
状況を正確に判断できない甘利はもう何も言うな。
バカが政治やってるのがバレる。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:52:17.76 ID:mixp9AsA0.net
甘利「GDPの伸びがおもわしくないからと言ってあまり騒がぬ様に」
国民「余りに身勝手すぎ」

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:52:32.20 ID:N9Urwt5p0.net
公務員で株やってるから大成功。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:52:47.02 ID:apwQf6+V0.net
そうだな
アベノミクスを過信して消費税上げたバカが悪いよな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:53:22.22 ID:V+Oi0U1R0.net
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=KArPnX0mV6E
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=KArPnX0mV6E
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=KArPnX0mV6E

207 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:53:22.94 ID:6LOJ1EXy0.net
>>7
増税出来るか出来ないかや(^O^)

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:53:57.93 ID:w76jAYCq0.net
はいはい 天候不順天候不順

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:54:22.38 ID:WvGc7hI10.net
舌利の妄言は、誰も信じないよねw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:55:09.30 ID:jz3zFnE70.net
デフレマインドwwww
一番金を使ってくれる層はもう金がないんだってことに早く気付けよ馬鹿w

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:56:04.11 ID:KIrwBGkB0.net
失敗じゃないけど念のため解散します。

念のため解散クルーーーー

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:57:07.63 ID:Y4A9cswl0.net
三本目の矢が機能しないのを見てフィナンシャルタイムズが
冗談交じりでこう言ってたのを思い出す。

「大丈夫、安倍氏はきっと次の矢=第四の矢
を準備しているのさ 軍国主義=戦争という矢を」

まあジョークなんだろうが追い詰められたらあるかもなw 

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:59:40.78 ID:jz3zFnE70.net
>>212
武器輸出を始めたから冗談とも言えないよ

214 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:00:09.33 ID:6LOJ1EXy0.net
>>212
せやな(^O^)

日本国内の生産設備がフル稼働すれば 2ケタ成長や

武器は国内で生産製造するものや アメ公から買うもやない

再軍備こそ 高度成長やねん

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:00:45.46 ID:hCco0dmz0.net
将来消費税上がるの分かってるなら
つまり同じ消費行動してても支出が増えるの分かってるなら
普通に今のうちに節約倹約して小金貯めとこうになる
直近でも物価だけ上がって実質賃金マイナスだし

結局真逆の経済政策するから景気が上向かない
大企業の業績良くても、株価が上がっても
下々にはさっぱり金が回ってこんのだよ

いっそのこと5000円金使ったら300円の宝くじが貰えるくらいの経済政策のほうがよっぽどまし
うまくいけば3億円当たるとかさw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:01:00.72 ID:v14ntP830.net
何言ってんだコイツ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:01:29.19 ID:2oiVTRld0.net
アベノミクスは良かった。
消費税増税が全くナンセンスだった。
黒田バズーカ第二弾はやり過ぎ。

218 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:09:36.98 ID:aiT4dHVMN
誰もが分かることは
収入以上の支出は破綻する

現状で満足しないものは 10%でも満足しない
破綻有るのみ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:02:13.63 ID:xUYN7EWM0.net
来年は結局甘利ラインの13000円程度に落ち着きそうだ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:02:44.57 ID:YoNm5M8b0.net
>>1
韓国の2014第3四半期GDP速報値

予想 +0.9%
結果 +0.9%

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IC2QC20141023


日本の2014第3四半期GDP速報値

予想 +2.4%
結果 ー1.6%

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/t10013248841000.html

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:03:00.68 ID:FcsC2zvZ0.net
【拡散】民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!この大増益が民主党様。これがあなた方の通信簿です。
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/41913008.html

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:21:38.39 ID:sUlpI3tf0.net

民主党様。これがあなた方の通信簿です。
アベノミクス批判の前に、自分の通信簿を直視しましょう。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:03:32.74 ID:Ds0UV9th0.net
成長戦略が『無い』ことが問題

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:05:05.55 ID:BJHilMBq0.net
リフレ派は、インフレ率とか、表に現れる数字を大事にするだろ。
このGDPの数字はどうするねん。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:05:42.83 ID:O9z+vguP0.net
民主も自民も経済政策は良くなかった。
どこがやっても世界経済に左右されるグローバルな時代だからこれは仕方ない。

しかし、アベノミクスは富裕層優遇政策で庶民を窮乏化させる政策、そこが一番の問題。
同じGDPが悪いなら85%の庶民のことを考えている政党に投票すべき。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:05:48.18 ID:Ht0Hn5HKO.net
もともと輸出企業と富裕層だけを儲けさせる政策だから確かに失敗ではないなw

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:05:51.46 ID:8Hnn2ds+0.net
金融緩和:成功、というかやれば当然円安株高になるし、比較的に物価上昇する。

公共事業:成功、というかやれば当然短期で結果出る。B/Cは難しいが。

規制改革:まだまだ、というかやったからといって景気・経済が良くなるかどうかは不明。

とりあえず、デフレ脱却だけはしっかりやってくれ。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:06:58.73 ID:8dvRnABy0.net
いい加減に「増税」から頭切り離しなよ。政府も財務省も。
「増税」するよりも「減税」した方が、よっぽど景気良くなるよ。
大体「国際公約」だの、「財政健全化」だの、馬鹿馬鹿しい。
「国際公約」って、なんで外国が日本の税金設定に口出しするわけ?
「財政健全化」だったら、公務員の給与や賞与を上げる意味が分からない。
国民からすれば、アベノミクスは完全な誤りだよ。

228 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:11:34.23 ID:xVZ80hL/2
ソニーの株価を年金マネーで急騰させるように支持したのはアンタだろう?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:08:54.48 ID:G/Zv8jQt0.net
安倍「アベノミクス終わっちゃったかな・・・」
甘利「バーカ、まだ始まってもいねえよw」
安倍「・・・いや、始まっただろ。っつーかバカに向かってバカとはなんだ!」

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:09:52.57 ID:rYQrlRU10.net
失敗の定義をしてないからな、そら敗北知らずよ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:09:58.65 ID:83aIGVaf0.net
公務員や富裕層じゃないのに安部を支持する馬鹿者ども

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:12:26.21 ID:1pRd7friO.net
富裕層でも
こいつやアホウものの言い方はイラッ!とくるとおもうよw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:14:16.95 ID:vUWsFgNb0.net
(´0`) カネくれー

234 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:18:25.70 ID:aiT4dHVMN
>>232

大丈夫 富裕層は 自分で富裕層とはいわない

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:14:59.00 ID:YrpGXttYO.net
>>1
甘利の言う通り!
アベノミクスは間違ってない。
腰折れさせたのは罪務省とその傀儡ミンス党

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:19:49.24 ID:aBS0xn3D0.net
甘利は余りに甘過ぎ。
誰がみても、終焉。
風船萎んでるよ

237 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:25:00.41 ID:aiT4dHVMN
甘利

まだ言うか このばかたれが

母ちゃんは そんな息子に育てた覚えはなか

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:21:28.34 ID:9WqZQkch0.net
ゲームで負けて吐く小学生のセリフ


甘利「ボク、負けてないもんっ!!(涙」

そんな感じ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:22:25.94 ID:xUYN7EWM0.net
【消費税】自民・谷垣氏「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415929285/

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:23:15.11 ID:C9S2u9BI0.net
甘利「今日はこのくらいにしといたるわ」

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:23:22.25 ID:3so3l1b0O.net
サッカーの実況が敗色濃厚でも前向きなことを連呼するのに似ている

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:24:27.14 ID:SvNmzCAe0.net
またも 大本営発表!

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:24:48.26 ID:twVLOtjd0.net
甘利→"甘"い"利"益見通しの略

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:24:48.70 ID:ISuRs7Jm0.net
詐欺師が「私は詐欺師です」って言うか?言わないだろ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:25:57.41 ID:gUcisPAt0.net
BBCもCNNもアベノミクスは格差を広げただけだった。って報道
海外はもう失敗判定したから

246 :民主党の経済政策は「脱成長」@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:26:15.56 ID:u6gSkXDE0.net
↓この発言を重く受け止めよう。暴走がとまらない民主党
https://archive.today/NyTD1

↓この発言を重く受け止めよう。暴走がとまらない民主党
https://archive.today/NyTD1

↓この発言を重く受け止めよう。暴走がとまらない民主党
https://archive.today/NyTD1

247 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:33:32.33 ID:aiT4dHVMN
失敗を認めて はじめて成長があるのに

自民党は本当に 嘘つきになる
中国共産党か

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:27:19.86 ID:ShAt5taD0.net
収入あるものにまで支払う年金を廃止し
生活保護と統合しなければだめ
老後の蓄えをさらにため込ませる
システム設計が狂ってるんだよ
働けなければ貯蓄を削って財産を吐き出させ
その後ようやく保護でよい

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:27:59.20 ID:F8KrnzPwO.net
鳩山ミクス、菅ミクスの敵ではないな
豚ミクスもな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:28:01.97 ID:kyhj0QUM0.net
アベノミクスってまだ何もしてないでしょ。
金融緩和は日銀がしたことだし。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:28:33.78 ID:83aIGVaf0.net
絶対認めない所が笑える
呆れるわ

252 :民主党の経済政策は「脱成長」@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:28:36.09 ID:u6gSkXDE0.net
金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
https://archive.today/0eaIL

金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
https://archive.today/0eaIL

金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
https://archive.today/0eaIL

253 :民主党の経済政策は「脱成長」@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:30:06.56 ID:u6gSkXDE0.net
>>1
ミンスみたいなドアホに票をいれるバカがいたら、ただのキチガイだwww
↓冷たいコメント
https://archive.today/f1e2G
↓これだけ一人負け出来る政党は今後なかなか現れない
http://megalodon.jp/2014-1113-1120-03/livedoor.blogimg.jp/news2ch_now/imgs/b/1/b11d67ac.jpg

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:31:09.93 ID:F8KrnzPwO.net
つーか、リフレ派を途中で切り捨てて増税しちゃったからなぁ

その結果がこの体たらく

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:31:30.80 ID:KwmaAdRC0.net
■はいはいGDPはグラフで見て判断してね
・麻生はリーマンショックがあり、そのあと
4回の経済対策、家電エコポイント
・鳩山は麻生時の対策の余波
・菅は大震災(2011年3月)になる前から
ダダ下がり。震災後は復興特需
・安倍は見てのとうり上昇し、鳩山時代も超えてる
・結論-1.6くらいでガタガタ騒ぐな
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/550/img_ec42e113c17784876938bfcf39f526e4121418.jpg

256 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 18:40:42.47 ID:aiT4dHVMN
>>255

数字のマジック

ドル建ては

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:32:34.54 ID:YP9/fCRT0.net
悪いことをしたら謝る
幼稚園児でもできますよ

こいつらマジで殺意が沸くな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:33:20.55 ID:6HIYEGdC0.net
円安誘導して消費税増税したのはアベノミクスだから
分けるなよ。
消費税増税はアベノミクスだからな。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:34:11.87 ID:tTYjaiwQ0.net
円高を見守るだけの政権よりは、いいと思いますよ。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:34:19.35 ID:n0FaTa2b0.net
安倍が民主が悪いって言い出しちゃったときは、さすがに終わったと思ったw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:39:29.76 ID:wK5xPEgK0.net
大企業の含み資産だけが増えて、GDPの6割を占める
内需を引き上げる為の労働所得を抑えてるのが問題でしょ。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:43:52.72 ID:0tgtsStQ0.net
アベノミクス

1:金融緩和 おk

2:財政政策 まあまあ

3:竹中政策w 失敗

3党合意

  消費税増税 失敗

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:46:23.73 ID:MpMbWZfk0.net
発達障害のゲリゾーに権力与えて喜んでるアホのほうの国民も同罪じゃ、ボケ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:46:58.11 ID:zHL/ntgQ0.net
失敗していないという先生方は肉屋のコロッケ1個1万円を1まんこずつ買おう

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:47:21.77 ID:D8B3Bo120.net
あべぴょん自身が「失敗」と言ってるのに大臣がこういうこと言うのってまずくね?

あべぴょん、ないてこいつをきらなきゃ、はよw

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:48:30.57 ID:D8B3Bo120.net
安倍布教解散、もしくは安倍恐慌解散だな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:48:32.91 ID:3xwZqYm10.net
失敗はしてない
これで失敗なら民主時代はなんだったんだよ?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:48:49.89 ID:fEYJMDgN0.net
早く失敗認めないとさらに不況は深刻化する

まあ大本営マンセー体制だからメンツにこだわって
引き返せずに焼け野原まで行っちゃうんだけどね

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:48:55.96 ID:5FQsYrZF0.net
>>1
増税と株価操縦で国民から金を巻き上げて仲間たちと
山分けしただけだろ。財政再建なんて最初からヤル気なし
自民金権腐敗政権は分かりやすいわ。

270 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:49:00.52 ID:6LOJ1EXy0.net
経済政策の失策を問う 解散選挙や(^O^)

さすが 安倍ちゃんや 潔いでぇ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:50:55.33 ID:TzeTsImF0.net
安倍ちゃんの目的は自分に恥をかかせた日本人への復讐なんだから
GDPのマイナス成長なんて大成功もいいところだろ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:08:22.41 ID:zHL/ntgQ0.net
とにかく金持ちがカネを使うようにしろよ
金持ちの役割をわかってねえ
金持ちがうまいもん食っていい服着てでかい家に住めるようにしろよ
金持ちのくせに畳の下に札束並べて埋めるような根性の奴らが
長生きをしているからどうしようもねえ
できねえなら殺せ
金持ちの資格がない

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:09:48.77 ID:G/Zv8jQt0.net
安倍「自分たちのアベノミクスができなかった」

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:11:05.23 ID:FM7I61Av0.net
>>273
どこの日本代表だよwwwwww

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:14:17.35 ID:sKW3iTZR0.net
あべぴょんの育成には失敗したけどねw

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:16:11.15 ID:ly+uZRWN0.net
アベノミクスはありまーす

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:19:11.99 ID:w76jAYCq0.net
ビンボー人にゼニばらまきゃえーだけやん なんでこんな簡単なことやらんの?
インフレにしたいんだろ? それが インフレになるだけのゼニ回ってねーじゃん
今のやり方じゃ 金持ちの財布の奥にストックされてるだけじゃん

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:19:47.47 ID:7odm1ZBO0.net
2014年度の日本のGDP  リーマンショック・東日本大震災以来のマイナス成長へ   [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416219173/



やべぇ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:20:19.87 ID:6R3aAgaU0.net
>>255
-1.6という数字よりも消費税の反動が薄まってるはずなのに悪化したのが問題。
消費税以外のアベノミクス政策も景気対策になってないか
最悪マイナスに作用している可能性がでてきた。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:25:45.61 ID:VSA9c+7EO.net
安倍ちゃん自体は、平凡の凡人で
官僚とメディアが、もはや構造欠陥なんだとさ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:26:09.56 ID:zHL/ntgQ0.net
節税ステマはよ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:27:25.22 ID:B8++KdTr0.net
ミンスが大政奉還した時って8000円くらいだったっけ?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:27:56.66 ID:lzndvvw80.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:28:29.55 ID:B8++KdTr0.net
>>272
マジレスするが、「ならば、金持ちを尊敬しろ」。

言っとく。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:29:23.24 ID:lUgDW3ad0.net
>>1
自民議員の頭の中ではアベノミクスは日本国民を苦しめるためのものなんだろうな
そういういみでは確かに失敗していないだろうな
本当キチガイ集団だな自民って

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:30:15.12 ID:q/3PDlve0.net
.
.
† 悔い改めよ
.
.

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:32:13.62 ID:Ym8tZKLp0.net
サヨが必死に民主政権に戻そうとしてて笑えるwwww
まーた円高株安にしたいの?それで朝鮮が再興したら儲け物か
安倍は信念を貫けよ、日和って折れたらまた敗北だ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:33:57.13 ID:xUYN7EWM0.net
消費が全く伸びず経済が失速してるのに物価だけ上がってる

あれれ?これってスタグフレーションそのものじゃね?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:34:50.06 ID:E2yYNMv90.net
いや、失敗してるやんw
数字に明確に表れているのに、失敗していないとか見苦しいぞw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:35:25.10 ID:bQ7VPcK90.net
最終的に農家が生き残る。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:03.48 ID:+dFPQFniO.net
失敗したかどうか決めるのは国民

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:16.35 ID:6Q69vx+J0.net
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \  世襲議員で親の七光り頼みの総理は情けないね。
        // ""⌒ ⌒\ )  やっぱり鳩山さんみたいに実力で上り詰めないとダメだよね、っと…
      i /  (・ )` ´( ・) i/         
       !゙    (__人_) i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        l     |┬{  i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:23.95 ID:HJ++lbUI0.net
とりあえずコイツはトカゲのしっぽにされると思う

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:39.35 ID:E2yYNMv90.net
アベノミクスが悪いわけではなくて増税のせいとか言うけどさ
安倍政権の経済政策の総称をアベノミクスって言うんじゃないのか?
で、消費税増税は経済政策だろう
じゃあ、消費税増税はアベノミクスの一部じゃないかw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:39.56 ID:CTgO8nwv0.net
総選挙でお灸やったろーぜ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:43.15 ID:KY5H/dO4O.net
民主党は恐ろしいな必ず中韓に貢ぎ出すFTAとか最悪

297 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:53.42 ID:6RBFgk/v0.net
消費税増税さえしなければな・・・

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:36:56.57 ID:czN2PRlI0.net
失敗していない。転戦なのである。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:40:12.49 ID:lUgDW3ad0.net
>>287
自民が招いた異常円安でどれだけの企業が苦しんで倒産したかしらないのか
脳みそに安倍の下痢便でも詰まってるのかお前ら自民信者

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:42:08.07 ID:AtcLvSzG0.net
ネトサポ「アベノミクスは失敗じゃない!このまま続けろ!」

安倍ちゃん「円安対策しまーす」

ネトサポ「」

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:44.82 ID:ML/c3b6c0.net
何の権限もない 特任担当大臣




責任だけ有る。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:46.37 ID:+UAW4vJw0.net
阿部はダメでも黒田は大丈夫だからと思っていら
前回の緩和でメッキがはがれ、そのうえで指標がこれだからな
上向く要素がまるでねぇのに、在庫処理できんのかこれ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:45:04.56 ID:ISuRs7Jm0.net
失敗は認めるから失敗なのであって失敗と認めなければ失敗ではない

何を言ってるのかわからないがたぶんそういうことだろう

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:45:05.52 ID:4C5jZRPa0.net
消費税アップ前に、駆け込み需要でGDPが増えたのは、アベノミクスのおかげです。
消費税アップ後に、駆け込みで先食いしたのでGDPが減ったのは、野田が消費税上げたせいです。

ってか。

305 :【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:53:32.19 ID:wHHcPxa+0.net
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:57:56.75 ID:WYx0O4L40.net
アベノミクス自体は悪くなかったと思う
でも消費税を上げたことで失敗した
甘利が認めるかどうかは関係ない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:58:13.66 ID:yLQbEMra0.net
経済産業大臣やって政策通ぶってても、この程度なんだよね。
世襲議員は使い物にならないなw

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:58:53.37 ID:Js6X7+uA0.net
【消費増税を懸念=ノーベル賞のシラー教授 】
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031000665&;g=eco

2013年のノーベル経済学賞の受賞者である米エール大のロバート・シラー教授は10日、安倍晋三首相との懇談で、
4月の消費税引き上げに対する懸念を示した。同教授が懇談後、記者団に明らかにした。
シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。私にはその根拠が理解できなかった」と語った。
同席したエール大名誉教授で首相のブレーンの浜田宏一内閣官房参与は
「金融政策でかなりしのげると思っている。うまくいくのではないかという点では首相の意見と同じだ」と述べた。


安倍とブレーンの浜田は責任を取れ!!

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:59:04.69 ID:6R3aAgaU0.net
吾輩の辞書に失敗の文字はないってやつだな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:00:05.26 ID:6R3aAgaU0.net
>>306
今回の数字からするとアベノミクスの成功のかなり部分が
消費税の駆け込みの効果だったように思う

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:00:45.59 ID:RqRlxKMn0.net
失敗したのかも知れないなぁ…

っていう自覚は多少あるのね甘利…

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:07:24.03 ID:TtC8g7LL0.net
そろそろ真面目にやってくれよw
マヂで滅びるぞ日本。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:10:42.15 ID:EKpaR1gF0.net
この状況って、こわれた原子炉にジョウロで水をかけているようなもんだろ

314 :新党;革命軍@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:14:27.71 ID:av28pXSw0.net
やっぱり失敗してたのか(笑)嘘のミクスだね!
そんな単純に上手くいくわけないと思ってたら

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:14:53.36 ID:dqwPxREJ0.net
消費増税はした時点で失敗ということを大半の国民はわかってたんだけどなw
安倍は理解できなかったんだろうが。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:15:49.51 ID:/EBJeUX30.net
この為替なら
輸出株はまだまだいける
内需株は全力売り

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:16:24.88 ID:4/6zaCg00.net
まぁ成功もしていないってことだろな。民主党だった時よりは
随分マシだが。
民主の売国政策でコチトラ仕事失ったクチだからなぁ。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:17:57.98 ID:4C5jZRPa0.net
消費増税が決まった時点で、需要の先食いで景気が良くなる。
これをアベノミクスのおかげという。

消費増税を実行した時点で、先食いされた需要が減少する。
これを野田の消費増税のせいだという。

こんな高等戦術を考えた安倍や甘利は、天才。

319 :新党;革命軍@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:18:35.72 ID:av28pXSw0.net
安倍は2020年に公開処刑される姿が私には見える

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:20:18.38 ID:4C5jZRPa0.net
日銀が国債を買う。
国債を売った資金が株に回る。
株価が上がる。

321 :新党;革命軍@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:22:41.36 ID:av28pXSw0.net
泥のミクスだろ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:26:29.07 ID:maQshW3j0.net
昨日までは、「うまくいってる」といってたよな。
「失敗していない」という表現は、はっきり一歩後退してるよな。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:45.14 ID:ertwCxJ90.net
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?wu=afergerg&v=8JgukoSspHw

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:03:37.31 ID:ggcrCm770.net
>>290
TPPがあるぞ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:13:08.07 ID:JvCd5TA80.net
ある意味独裁政権だよね

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:14:24.67 ID:ybrCJMQS0.net
GDPマイナス成長ってさあ・・・
マジカンリョーども芯でくれよ。お前らの権威は今日この日で失墜したよ。
日本を滅ぼす害虫どもが。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:15:01.44 ID:ZfIMrtFE0.net
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:17:21.65 ID:ybrCJMQS0.net
4-6月ならまだ消費増税導入の反動(キリって言い訳もできたけど、7-9月じゃあね・・・
もう輸出企業儲けさせても景気は回復しないって事が鮮明になった。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:20:36.75 ID:1eRvMmGJ0.net
消費税って本当に害悪しかない税だな

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:22:29.56 ID:ybrCJMQS0.net
消費税と景気は両立可能(キリ

もちっとまともな作文かけや。アフォカンリョーが。おめえらなんかもう誰も信用してねえから。
下手したら世界景気低迷のきっかけつくりかねんよ、こいつらは。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:30:03.47 ID:MoMgSS7L0.net
>>22
「増税が失敗」だろw

>>70
そして増税はアベノミクスではなく3党合意

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:34:13.43 ID:4C5jZRPa0.net
>>331
増税が決定してGDPが駆け込み需要で伸びた。
増税した後、その反動。
均せば、民主党政権とにたりよったり。
アベノミクスは、失敗とは言わないとしても無意味。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:35:06.92 ID:u595Vx4R0.net
消費増税がアベノミクスを邪魔している。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:35:57.88 ID:Lyw5GiMM0.net
105円以上の円安は企業にダメージあるし
50%も株に突っ込んでるしw
さらに国債をマイナス金利でも買い続ける日銀
無意味とはいえないほど影響あるぞw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:36:22.70 ID:JmL+xHWm0.net
>>1
ソウカノミクスに乗り換えたトップに置いて行かれるぞ!

【政治】安倍首相、商品券配布で消費支援指示 ★3 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416227435/

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:37:20.81 ID:qyalH0zC0.net
騙されてる馬鹿は自民党信者だけだなw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:40:18.38 ID:l9J+PDr60.net
10%の引き上げはあり得ないし、5%への引き下げも検討すべき結果だよね。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:42:39.01 ID:sVpkxSrj0.net
>>313
もしかしたら俺らが想像している以上にヤバいかもしれん
投信でj-reitと月桂樹と大和国債やってるんだが、大和国債だけが毎月マイナス
金融緩和の許容範囲を越えてる予感  

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:43:00.22 ID:uEvsiqnb0.net
>>97
枝野と変わらんな。

結局自民もミンスもカスばかり

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:43:09.78 ID:ypyH/Esr0.net
消費税さえなければまぁまぁの結果は出てたけどなぁ・・・

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:45:08.22 ID:Ar0eTJ1bO.net
捏造に騙されるな
アベノミクスは成功している

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:47:53.55 ID:bW5jPzEg0.net
物価上がって消費が冷え込んでいるのに、バカのひとつ覚えでまだデフレとかいってるんだな。スタグフレーションが起こりつつあるんだよということは、このバカには理解できないんだろうな。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:48:13.58 ID:ro4hDvLx0.net
マスコミは安部をひきずり降ろしムードだな、在日どもも煽りまくる  

いつものパターンだな

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:51:19.43 ID:l9J+PDr60.net
次の3カ月の結果次第だな。
次もマイナスだったら、失敗確定。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:55:09.14 ID:ypyH/Esr0.net
>>341
そうそう
天気が悪かったせいだよな

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:55:15.84 ID:Lyw5GiMM0.net
>>313
ヘリから放水って意味なかったよね・・・被曝量はかなりのものだったらしいけど

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:57:38.99 ID:bW5jPzEg0.net
>>344
その3ヶ月も残り一月くらいしかないんだよね
感覚的にぜんぜん良くなってないだろ

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:58:52.38 ID:dX18rvfX0.net
経済的な弱者を徹底的に叩くという意味では、失敗はしてないと思う。
優勝劣敗が明確になった政策でした。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:01:43.12 ID:agL8Np170.net
>>348
そうそう資本家・大企業が中小企業・個人をカツアゲして
おおっぴらに儲かったという意味では大成功だとおもう

甘利の言う成功ってのはそういうことだろ国をズタズタにして
大企業と富裕層だけごっちゃんですしたっていう

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:03:34.87 ID:JfxVbWrB0.net
>アベノミクスは失敗していないと思う。

禅問答みたいな事言ってる時点で失敗だろww

351 :名無しさん@13周年:2014/11/17(月) 22:07:20.08 ID:1D+DoXkkL
公共事業や医療介護に税金使えば
赤字国債が増えるだけでなく
アベノミクスで輸出を増やそうとしているのに
輸出企業に人件費高騰と人手不足が生じてしまう
経済政策の矛盾に気づかないのかな?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:03:52.63 ID:Hqz3FwR0O.net
失敗はしないがまだ景気が上がりきってない状態で地方まで広がってなくて東京だけいい時に増税した馬鹿がいるからこうなるわな、橋本政権の時と同じこと何回するんだ。
あとギリシャ危機の時散々増税で財政債権よくした国ないと言われたのに財政構造変えず増税で再建しようとしてんだから無能だろ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:04:24.83 ID:+0xxjsIp0.net
>マイナスの大きな要因は消費だ。
>デフレマインドを払拭しきれないなかで消費税率を上げたインパクトが想定より大きいということだ

これを漢字二文字で表すと 失敗 って言うんだろうよ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:06:24.62 ID:9ZQ9g+P+0.net
アベノミクス
http://i.imgur.com/8mxcZxo.jpg

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:08:33.79 ID:g+4fRvHX0.net
>>349
脳貧血で座り込んでる人がいたから、
下半身から上半身に血液を吸い上げてやったら
寝込んでしまったでござる。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:09:53.35 ID:v6sOTXGH0.net
>>327
これ駆け込み以外は異次元緩和からどんどん下がってるよね
緩和しないほうがよかったんじゃないの?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:10:16.83 ID:OCyZoAL40.net
2年経っても全然だな

失敗だろ
モノばかり高くなって生活が苦しい
趣味の海外旅行も行けないよ円が安すぎて

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:11:33.94 ID:w76jAYCq0.net
自分が操縦している旅客機が失速しているのに気がつかなかったら墜落して全員死亡する
失敗どころじゃないシビアな話なんだがね 甘利くん

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:12:25.12 ID:OCyZoAL40.net
安倍政権になって
金がある資産家、大企業の社員、公務員はウハウハだろうな
まあ儲かってしょうがないだろう

ただ中流以下は、、、、、どうなんだ?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:12:56.73 ID:Om6Tmcjl0.net
トリクルダウンを引き起こすもっとも合理的な方法とは

日本人の出生率2.0以上目標にご協力いただけない、また、神国日本に特定亜細亜などを移民で入れればいいとか
冗談でも口にしちゃう売国奴を、日本刀で殺害し、金融機関による即座の資産ロックと、国税の連動で、日本人の所得
を上げるためと嘘をついた反日的名誉朝鮮人の資産をそのまま国庫赤字の補填に使う事にあるね。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:13:35.43 ID:SNiST+t10.net
>>358
甘利機長は先にパラシュートで逃げ切ってるよどうせこいつらは
本当の数字しってるからさっさと資産売り抜けしてぬけぬけと
こういうこといってるわけだよ

高値づかみされた個人投資家と値上げの影響を被る庶民だけだ
墜落したのは先の世界大戦だって金持ちはさっさと疎開して
貧乏人が丸焦げになったんだから

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:13:43.25 ID:dX18rvfXO.net
失敗だろ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:13:45.37 ID:sWXJ1rFA0.net
甘利よ、自分で言っていることの意味を理解しているのか
増税は失政だったと認めているのだがw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:15:11.77 ID:OIZyRMLT0.net
>>359
社員も公務員も実質賃金は下がったよここでウハウハなのは
資産を最初から持ってる人かギャンブルに成功した人だけ

働いたら負け成功するには借金してでも投資して負けたらもちろん
一生負債を返すっていうパチンコのような経済だ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:15:50.68 ID:Om6Tmcjl0.net
トリクルダウンを引き起こすもっとも合理的な方法とは

日本人の出生率2.0以上目標にご協力いただけない、また、神国日本に特定亜細亜などを移民で入れればいいとか
冗談でも口にしちゃう売国奴を、日本刀で殺害し、金融機関による即座の資産ロックと、国税の連動で、日本人の所得
を上げるためと嘘をついた反日的名誉朝鮮人の資産をそのまま国庫赤字の補填に使う事にあるね。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:16:03.77 ID:bW5jPzEg0.net
海外では日本はリセッションという報道だよね
株も落ちて円売りも進む最悪の展開になるかもね

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:17:43.96 ID:dX18rvfX0.net
>>349
今は対岸の火事のやつらも、
いつかはカツアゲされる側になるのがわかってないんだろうな・・・と、思うよ

だって、そういう政策だから。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:18:28.30 ID:1eRvMmGJ0.net
アベノミクスの失敗である=消費税増税は成功である

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:20:56.36 ID:xP6AuW2JO.net
まあアベノミクスねぇ
全く儲かってないし
恩恵を受けているのは結局たった1割り程度の勝ち組
おれら奴隷はその輩の犠牲に成り立っている
中小企業改革を打ち出さないアベさんはやはりダメだ
奴隷制度は廃止

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:22:07.81 ID:/2QZDAIV0.net
おーい、この2年
大震災とか、○○ショックとかあったか??

なんもないのにこのザマですかあ
無能きわまりない内閣だったなww

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:22:29.03 ID:wQwWdIAs0.net
>>365
そもそもトリクルダウンなんてハナから起きない
なぜならまず資産家というのは少ない投資で大きな利益をあげる
プロだからお金が貯まるということそれからもうひとつ
少数の消費では全体の経済は絶対まかなえないから
安倍さんが高級ビーフカレーを喰うより国民全員が
ココイチでカレーを食べるほうが全体の景気はよくなる

一人の金持ちで出来る消費て案外少ないものなのよ
それよりみんなでそこそこお金が使えるほうが絶対に景気は回る

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:23:12.77 ID:dX18rvfX0.net
悲しいかな・・・

だからといって、民主が糞なのには事実なんだけどね。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:23:50.76 ID:RUEpCBT40.net
わかったわかった
もういい、もうおまえは休め

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:24:02.20 ID:a80+3K9k0.net
安倍政権がネオリベ政権であることは最初から言われていたことなのに、
なんで今頃気がついてんの?

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:24:41.93 ID:Om6Tmcjl0.net
これは凄いな、ネトウヨ理論の正しさが証明されるぞ。

@女性の社会進出に極端な制限を掛ける
働く女性より、出産子育てをする女性を大幅に優遇する

A特定亜細亜なまぽりあんごきぶり、特定亜細亜犯罪集団追放
違法賭博産業の接収により、年間数十兆円の売り上げを誇る産業を国の財源にし、
国庫の赤字の補填とする

B派遣業の廃止。上場はけんきぎょうの役員以上の経験者などは死刑。

まず、ここからだ。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:24:57.55 ID:+oYcYU7i0.net
ただし金持ちといっても成り上がりはすごく使う
なぜなら貧乏から這い上がったアピールしたいからだ
だから芸能人やスポーツ選手など這い上がった人間は散在も派手だ

だから成り上がりがたくさん産まれる環境がないとだめだ
貧乏から這い上がってウマいもの喰うぞっていうモチベーションが
あるやつが金持ちになれないとトリクルダウンは起きない
代々の資産家は軽自動車とかユニクロでいいわけだよなぜなら
別に着飾らなくても名門氏族とか旧華族っていう看板があるから

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:25:21.61 ID:dX18rvfX0.net
もう次の選挙は共和党一択しかないだろうな。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:27:14.80 ID:DicnpAbI0.net
そもそも安倍政権は財政再建と景気回復と難しいことを同時にやってるんだよ、
民主党のバカが破壊した産業構造を復活させないといけないし、そもそも民主党は
財政再建も景気回復も何もやってないだろ、消費税増税だけ安倍におしつけて
はっきり言って民主党の行う行政なら小学生が総理でもなんにも大差がない

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:27:59.00 ID:5JSeSobbO.net
失敗していないなら解散しなくてもいいんじゃ?
安倍内閣は理論破綻している。
勝てば失敗の保険に負ければアベノミクス失敗の責任を押し付け
無責任解散以外の何物でもなし

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:30:35.98 ID:sVpkxSrj0.net
>>364
ある程度資産はあるけど、物価上昇と増税のコンボに対抗するには年15%は増やさないと実質マイナスだからなあ
政府が金融緩和と増税で俺らの貯金を無理やり抜き取って赤字補填しようとしてるとしか思えない 俺も本気で運用してるけどちょっときつい

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:30:43.64 ID:t8IphHYN0.net
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:30:55.56 ID:DicnpAbI0.net
民主党が自分たちがクソ政策で日本を無茶苦茶にしたくせに
反省を何もせず安倍にまったく協力せずに日本再建の邪魔しかしないから
解散して民主党に罰を与えるんだよ。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:31:55.96 ID:qgxwakFa0.net
>>374
今更文句言ってるクズが大杉だな
安倍政権に文句言えるのは前の衆議院選挙で
安倍自民にNOと言い続けていた奴だけだよ
+板では8割が「俺たちの安倍さんマンセー」だった
そーいう何もわかっていないゴミクズがナチス自民政権を作り
安倍を増長させて結果日本が死んだんだよ
安倍の前にまずお前らゴミクズ国民が死ぬべき

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:32:38.53 ID:Wi3RirhJ0.net
>>371
民主党や共産党が提案してる貧困層甘やかしは、ヨーロッパの左翼政権がやって大失敗した。
理由は単純で、貧困層は安物の輸入品しか買わないから。
消費を増やすためには、金持ちや貴族のような、無駄遣いをする階級が必要。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:33:01.00 ID:DicnpAbI0.net
>>383
何言ってるの?安倍が総理になるまえに日本は死んだんだよ。
安倍は生き返らせた。おまえこそ死ね。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:34:13.16 ID:I60wntpS0.net
おいっ
ガラクタ共の安倍擁護が弱いぞwww

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:34:55.16 ID:Wi3RirhJ0.net
底辺層は、分(ぶん)というものを知って、富裕層の贅沢消費に大人しく奉仕して置けばいい。
底辺は「生かさず殺さず」が日本の伝統であり、経済にもプラス。

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je10/10f22130.html
グラフから、
所得階層上位二割の限界消費性向は0.25くらい
所得階層下位二割の限界消費性向は0.4弱くらい
※限界消費性向=所得増加に対して消費に回す比率のこと

所得階層上位二割から税金をとって、下位二割に給付すると消費は0.4/0.25=1.6倍増えるが
貧乏人の支出は、ユニクロや吉野家からほとんど国外に流出。
金持ちの贅沢消費の方が、よっぽど国内に利益をもたらす。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:35:46.32 ID:Om6Tmcjl0.net
>>371

だからいってるじゃん。

特定亜細亜人を日本にいれてそいつらを派遣で使えば良いと主張する奴を殺害するのが
現行の法律と道理の二つに照らし合わせて、もっとも合理的なトリクルダウンを引き起こす方法だって。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:38:37.31 ID:C9S2u9BI0.net
輸入品の値段がどんどん上がって国民が苦しい思いしててアベノミクスは成功だって言うのなら
最初から国民を不幸にするのが目的だったってこった

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:40:29.65 ID:sVpkxSrj0.net
>>384
今のところトリクルダウンは起きてない
理由は簡単 金持ちの消費が少ないから
金融商品の売買にも累進課税すればいいんだが、現状は億越えたら手数料半額とか金持ち優遇だからなあ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:41:46.67 ID:sDszQJ050.net
増税がまずかった。
橋龍の失敗で学べよな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:45:16.88 ID:BPDuoheE0.net
まあ、4月の増税前までは好調だったんだから失敗はしていないよ。消費税増税の威力が凄まじかっただけ。
今回は97年の時とは違って、金融危機の心配はないから大丈夫なんじゃないかと思っていたが、やっぱり
侮れないんだね。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:45:40.67 ID:pi0Yq6v00.net
こいつも口からヨダレ垂らしていそうなヤバイ偏差値の総理と同じか
田中元防衛相ですら金積んで慶応卒なのに

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:03:34.66 ID:KH/SdXbQ0.net
アベノミクスが成功しているのなら、景気後退は消費増税のせいだ
となると、半永久的に消費増税はできないことになる
そのことを明言して解散・総選挙をしてもらいたい

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:04:40.02 ID:8Xg/fFZ80.net
国策へ理屈は抜きだ実践だ(昭和16年)

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:13:06.85 ID:YdxY9TCvO.net
>>392
> まあ、4月の増税前までは好調だった
それは消費税増税前の駆け込み需要の影響であって、
増税がなかったら、それすらも無かったかも。。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:25:09.09 ID:N7nRzmiw0.net
>アベノミクスは失敗していないと思う
じゃあ堂々と増税してから解散しろよ
怖くてできないだろ腰抜けお坊ちゃまは

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:26:20.79 ID:fKR0LELs0.net
 
 
アベノミクス = パソナ竹中と経団連の言われるままに、貧困層を増大させ日本を潰す売国政策
 
 
 

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:28:58.87 ID:5xGWZNb10.net
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたわよ。もう眠る時間よ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:33:50.37 ID:Q2uTMPDh0.net
アベノミクスが失敗してるからこそあの数字だろ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:43:22.97 ID:ko7nvq2j0.net
>>383
俺はそのころも在日認定だのミンスなどいわれつつも
自民党は金持ちのあつまりだからお前らの味方なわけないだろ
って言い続けてるけどねえ自己中心的になって考えたらわかる

自分が金持ち側なら庶民に配慮する政治なんてする訳ないだろって話でね

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:45:06.67 ID:MJcE8Adq0.net
もう終わってんじゃん

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:45:17.91 ID:7whuE/Bt0.net
マジで今のネトサポってこんなレベルなん?>>381

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:47:08.05 ID:vRajsadc0.net
アベノミクスと言うより、
麻生や甘利、谷垣が強く押した増税の影響だろ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:57:36.14 ID:xUYN7EWM0.net
アベノミクスって増税のための国民をだます手段だから増税しなければ本末転倒

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:58:51.67 ID:oIxETdsJ0.net
トリクルダウン理論の真実
http://buzzap.jp/news/20141110-tricle-down-economics/

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:01:47.65 ID:sT6ceCEY0.net
消費税分抜いてもGDPマイナスって失敗以外の何物でもない

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:14:59.87 ID:XwIXMahP0.net
>>405
アベノミクスのブレインの二人はそもそも増税派ではなかったがな

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:16:33.04 ID:NUKqPH+60.net
どんどん表現が後退しててワロタ
結局失敗だったな

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:20:54.83 ID:BKtWLPhk0.net
失敗してない!!


成功もしてないが

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:35:20.35 ID:ZM7mkd//0.net
消費税=国内消費への関税

上げれば上げるほど消費が落ち込むに決っているやん
こんな単純なこともわからなかった馬鹿甘利と麻生

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:11:33.80 ID:xBaIysmZ0.net
公務員の給料が上がったから、大成功だろ。
物価も上がったし、何が失敗なの(ToT)

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:45:21.27 ID:OpTpBhJ00.net
【GDP成長率 推移:若者非正規率:若者失業率 】

2008年 -3.7*32.0*7.1 自民党政権
-----------------------------
2009年 -2.0*29.6*9.0
2010年 +3.4*30.4*9.1 民主党政権
2011年 +0.3*32.4*8.2
2012年 +0.7*31.2*7.9
-----------------------------
2013年 +2.2*32.3*7.0 自民党政権
2014年 -2.8(予想) 

消費税を予定通り上げろ
若者と子育て世代は、奨学金無償枠拡大、待機児童対策をまっている

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:59:30.77 ID:OWeg84bM0.net
失敗したから解散すんだろ
馬鹿かこいつ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:34:31.21 ID:V97+WqoG0.net
>>1
消費税を増税した時点で失敗なんだよ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:57:03.51 ID:lxNWCJmE0.net
マスゴミの自民降ろしが始まったな

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:59:25.09 ID:JrnxLU1p0.net
進み過ぎた円安と物価高大失敗です

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 03:00:11.16 ID:HhCH4vV60.net
>>416
これだけマスコミに擁護して貰っててまだ不足と申すか

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 03:01:06.91 ID:m3JALmRU0.net
実質賃金上げてから言えよ
肥えたのは大企業と公務員だけじゃねーか

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 03:02:02.21 ID:Kxj/OsGB0.net
単純に人口減少が止まらないんだから、経済成長するわけないだろ、、、、
前年比30万人減やぞ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 03:25:03.49 ID:6AYWPoDZ0.net
どこの選挙区だよこいつ
選んだやつらが代わりに死ね

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 05:30:48.89 ID:mMrCPkLv0.net
70年代に三木武夫の後に総理になった福田赳夫が、
狂乱物価といわれたインフレの予想値を低めに見積もって、
どんどんハズレて修正してはハズレの繰り返しで、

分析も何もしてなくて、ただ自分の希望を述べているだけじゃないかw
と笑いものになったのを思い出した。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 05:45:47.69 ID:YrY0noj60.net
いつも順調に回復してると言ってますがどこがですか?
うそつき政権、うそつき党ですね

人殺し!

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:53:38.80 ID:lSpi57ef0.net
>>1
昨日の公明党50周年パーティ
空港から直行した安倍総理「いま好循環が始まろうとしています」

で,やろうとしていることは
【政治】安倍首相、商品券配布で消費支援指示 ★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416239846/

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:56:34.89 ID:JGRK56Sb0.net
失敗しかしていない

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:57:45.16 ID:g3/qRh0N0.net
もう判断しなきゃいけないのか。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:29.23 ID:WuJizuaJ0.net
GDP伸ばすには?
超簡単。安楽死を認めるだけでいい。
だが公明とズブズブの老害自民じゃまずむりだな

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:29:51.05 ID:ZfpeSxbD0.net
アベノミクスで富裕層や大企業はさぞかし儲かってるんだろうな
中間層以下の暮らしはアベノミクスの煽りを受けて厳しいよ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:38.59 ID:KbRJz5WT0.net
この態度が、前の軍人と同じだな
負けていても負けていない、結局犠牲だけ増える
こういう奴は社会が処刑した方がいい、テロは必要だな

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:31:53.29 ID:Cpq400230.net
うるせえ 貧富の格差が拡大しただけ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:34:28.76 ID:23D3pRyQ0.net
全部消費増税のせいにしちまえ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:36:48.95 ID:uY9RPMGj0.net
結局、議員と公務員の給与が上がっただけのゲリノミクスであった

【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/

【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、 国 民 を 甘 や か す 事 に な る。経済が厳しくても10%に上げるべき」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416275408/

公務員の給与上げるのが妥当と安倍に勧告する人事院総裁(=公務員=タックスイーター)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201408/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/07syukou1.jpg

今年の公務員給与・ボーナスの引き上げに使われた税金は「約1兆円」。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:40:41.69 ID:OoN4zMH40.net
安部と黒田には責任を取ってもらわなくては

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:48:08.05 ID:tnEj6/EF0.net
明らかに失敗してんじゃん
前期は駆け込み需要の反動って分かるが今期そこからさらにGDPマイナスになってるし

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:50:01.03 ID:o42Pk+So0.net
じゃあなんで解散するの?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:22:30.63 ID:h9/Ff4ET0.net
>>435
解散しなかったら安倍おろしが始まるから。
本人がさんざん解散風吹かして今さら止めましたと言ったら
一気に求心力がなくなり安倍を降ろそうとする動きが自民党内で出てくる。
政府はGDP3%プラスを予想、増税先送り延期で選挙戦を有利に進めようと考えてたんだろうけど
GDP2期連続マイナス成長でリセッション入りしたのは誤算だったと思われる。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:52:07.82 ID:g8oBzXpb0.net
まさか、4-6月期よりもマイナスとはね
落ち込んだ理由は、決して天候のせいではないw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:57:54.10 ID:V5esMvD20.net
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:59:09.04 ID:AiUVhr490.net
”まだ”失敗していない
というスタンスで最終的に成功するならなんも言わんわ
今のバイトの賃金だけ無駄に高騰している状況は何なんですかねぇ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:17.51 ID:y9faeX+k0.net
>>412
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:28.64 ID:h9/Ff4ET0.net
>>439
あと2年経っても、まだ失敗じゃないと言い続けるけどねw

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:26:14.89 ID:uSjer7/E0.net
これは酷いw
日本の財政はネズミ講だって認めちゃったw
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0J20B320141118

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:13:38.46 ID:A/v+N6rS0.net
>>4
あれだけ黒田砲打って
名目GDP-3.0

消費税の威力パネェわ。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:54.40 ID:HuQMqrZa0.net
このデコスケが
福禄寿と小豆蝋斎に謝れ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:34:09.65 ID:HQkUAw4U0.net
準富裕層以上の高齢者は、年金0で。
所得が平均以上ある高齢者は、医療費は3割負担で。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:03:51.28 ID:G78pPDEs0.net
なにに対してデフレっていってんだ?
日本人の人件費調べてみろよ
ドイツの3倍くらいあるから
今の賃金を維持するのは不可能
物価も世界一高いのにこれ以上下げたらデフレとかないわ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:02:36.85 ID:ImmgYxOh0.net
>>10
好き嫌いは分かれるが
アベノミクスという料理に

消費税増税というクソをぶっかけてお客様に出したのが失敗

庶民は気持ち悪さで全員嘔吐下痢になり
憂鬱な毎日でお財布の紐もキツくなった

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:59:09.40 ID:AsiM749c0.net
>>1
今度の選挙で勝っても 増税

今度の選挙で負けても 増税

今のような国内消費でも 増税

税収が落ち込んでも 増税

東京オリンピックが開けないほど貧しい国になっても 増税

さすが自民党ですね。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:52:40.14 ID:BRtIqST00.net
安倍政権には呆れ果ててため息さえ出ない

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:04:50.99 ID:FM1HU8Xv0.net
犯人は自動車か?
http://tameike.net/comments.htm#new

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:50:35.69 ID:Op+g+R0dO.net
そりゃオマイは身分不相応にボロ儲けしたろうからなw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:44:34.07 ID:2uD+uVHn0.net
リセッションという最悪の経済失政となった安倍ノミクスが失敗じゃない?
ふざけんな壊国奴がよ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:45:44.18 ID:fFjxypO80.net
おいおい、マイナス成長で失敗じゃないんなら、すべて大成功だよ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:03:24.57 ID:OZ1zzw670.net
 


  嫌 な ら 自 民 党 以 外 に 投 票 す り ゃ え え だ け ち ゃ い ま す の ? w



 

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:07:37.07 ID:Pdds0IBB0.net
でも、お天気に負けたことは未だに言い続けてるんだよなw

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:12:27.10 ID:G0+ejK1G0.net
「解散」が失敗を証明してる。

甘利は何を見てるんだ。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:27:47.66 ID:G0+ejK1G0.net
円安で公共事業の単価が上がった。
地方では必要な工事ができなくなって困ってる。
安倍は地方に回すお金を増やせるの?
税収が増えなければ増やせないよね。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:30:04.70 ID:SNn5iavK0.net
>>454
俺はそうするよ
自民信者が一番嫌がる民主に入れるわ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:32:58.97 ID:0GdH7Str0.net
所得税と相続税と固定資産税の累進性強化、
投機的取引への課税、利子への課税強化、
国民年金の充実(月5万かそこらで生きろって馬鹿か)、
そして消費税の廃止。
つまり、金持ちいじめて、所得の再配分を徹底する。

これだけやったら、貧乏人が狂喜して金を使うようになり、
内需爆発だと思うんだが。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:38:14.88 ID:I3fv37KZ0.net
自分たちの作った料理だ。まずいとは言えない。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:03:11.91 ID:2xtkgy1o0.net
自公が大敗!ありえるんじゃね?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:06:47.03 ID:FGhrzOsz0.net
>>1
今度の選挙で勝っても 増税

今度の選挙で負けても 増税

今のような国内消費でも 増税

税収が落ち込んでも 増税

東京オリンピックが開けないほど貧しい国になっても 増税

さすが自民党ですね。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:14:07.42 ID:rTepVruZ0.net
また日本海軍の勝利なんですね。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:52:33.63 ID:PMkO2MeKO.net
アベノミクスは失敗していない
ただ甘利が天気予報に失敗して消費税上げたことがリセッションになった原因なんだ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:54:45.32 ID:zwywvg6z0.net
アベノミミッチイ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:44:46.93 ID:QYbgUCeUO.net
真実は、アベノミクスが効果を発揮したから、恐慌に向かってる。
増税は追い討ちなだけ。
そもそも、増税を除いて考えるのがおかしいんだが。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:47:06.48 ID:/G/fMfMv0.net
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクなんて大失敗

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:55:26.58 ID:bdU3tWqf0.net
結果が出てないんだが。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:14:36.49 ID:nYRFnFV50.net
×失敗していない。
○大失敗している。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:32:54.63 ID:bElmoVKbO.net
アベノミクスは失敗してない。失敗している状態。
最終到達地点の大失敗まで続く。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:44:01.08 ID:RzmpmCnB0.net
>>1
年金財源を使って日本株を購入

日経225の平均株価が上昇する

どうですみなさん、すごいでしょ。景気は回復傾向ですよ。

これがアベノミクス?w

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:46:55.72 ID:QoPp7uWH0.net
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/

安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

総レス数 472
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200