2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】IT技術者不足が深刻…環境過酷か★4

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:25:13.59 ID:RHZdYMCa0.net
>>346
普通に考えるとわかると思うけど、割り振りとか指示は普通の仕事だと
管理職の仕事
普通は自分で手を動かす
建築業だとそういうのが現場監督としてあるかもしれないけどね
だからIT出身者は他業界の通常業務で使えないと評判
指示だすだけなら別にあなたじゃなくてもいい
手を動かして成果上げられる人じゃないと・・・

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:29:49.20 ID:ijuh5avg0.net
>>345

例えばコピー機だと、ぼったくり見積もりとかわかるようになったり、今更ながらペーパーレスを社内に浸透させるのも
良い仕事。特にライフラインの会社とか、ITとは無縁の業界は未だ時代遅れのことしているからいいかもよ。

コピー機ドライバ設定費用 @5000 * 30台 とか見積もり来たらふざけんなと思うでしょ。
こういうのも自分でできるよ。と断れば良い。

詳しくは書けないけど、ガスの管理とかもはっきり言ってSQL Server ExpressとACCESSで十分。
Sierに頼んだら億かかるんだろうけどね。自分で作ったよ。簡単だったから。
1度掌握してしまえばリストラされない、変な部署に異動されない、他人からはなにやっているかわからない。
だけど優遇される。

面接に行けたら社内見学でもさせてもらって、ITがうまく使えてませんね。・・・みたいに営業感覚で面接するのも良いかも。
↑これができるかどうかで全然違う。
自分でシステム作ります。じゃダメだよ。できないならずっと偽装請負で飛ばされるだけかもね。廃人になって自己退職。

今までの開発経験とかは説明するだけ無駄。
相手からすれば何言っているんだこいつは?とすごい経験なのかたいしたことないのかすらわからない。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:38:30.36 ID:AiuMnC7T0.net
団塊「ITってワードみたいなのをずっと書いてるだけの簡単な仕事だろ?」

ほんきで思ってる奴が多いから嫌になる( ´ー`)y-~~。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:39:24.24 ID:HGaLjqqR0.net
SQLサーバーとACCESSとはまた因果な構成を選んだもんだ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:44:20.98 ID:+RLOMNQd0.net
>>353
>今までの開発経験とかは説明するだけ無駄。
>相手からすれば何言っているんだこいつは?とすごい経験なのかたいしたことないのかすらわからない。

職安の相談員にも同じような事言われたな
面接官はそんなこと言われても理解できないだろうってさ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:44:38.21 ID:ijuh5avg0.net
>>355

帳票には最適、安い、簡単に作れる。
開発ソフト不要。
Access VBAでなんとかなる。
2013だとブラウザからも簡単にアクセスできるし。ipad対応もOK。

これ以上複雑ならSierに出すよ。自分でやる気はない。
というかたぶん世の中の開発案件のほとんどは、そんなに複雑な機能イラナイでしょ?
って思ってる。失敗プロジェクトの元なんだよね。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:45:49.10 ID:C18ciwmB0.net
>>356
KTCの工具と100円ショップの工具の区別がついてないようなもんだ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:46:46.64 ID:+RLOMNQd0.net
昔はdbase派生のXbase言語みたいな開発環境もあったけど
MS製もサポート終了寸前だし日本製は絶滅したし

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:48:44.68 ID:Jsa+CpfL0.net
90年くらいの時はデービーマジックばっかりやってたな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:52:36.05 ID:+RLOMNQd0.net
>Access VBAでなんとかなる。
正しいと思う
有能なVBAマスター様に時間と権限与えれば何とかなる仕事に
何千万何億もつぎ込んだ結果
ttp://arison.jp/wordpress/wp-content/project_comedy_l.gif

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:57:41.14 ID:RHZdYMCa0.net
大量データの処理とか、同時多人数アクセスとかじゃなければVBAでいいと思うんだよね

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:14:32.51 ID:8xolW3qR0.net
>>335
身体壊すまで6年間弱ずっときついプロジェクト渡り歩かされたけど
結局上流から下流まで一人で自信持ってデキるってレベルにはなれなかった

上流工程ばかりだったから特定の業界の法律や慣習含む業務知識は詳しくなったが
最新の言語にも触れる機会なくせいぜいサーバやDB周りの環境構築出来る程度

身体壊してブランク作って俺の人生もう終わり

>>334
成る程ね
それだけ優秀な人間の集まるSIerならまったり高給そうだけどなあ
ただ医者目指すのはあんまり一般的じゃないというか現実的じゃないかもな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:53:33.08 ID:YsVI2u3q0.net
>>349
俺もそう思うよ
お客さんから必要な情報を聞き出す人も重要だし、それを製品化する技術者も重要だからね
そこは苦手としている部分をお互い補いながらできれば良いんだけれどね・・・
もちろん1人でお客さんから情報を聞き出して仕様を固めて基本設計から詳細設計、コーディングにテストまで出来ればベストだと思うけれど、そんなスーパーマンみたいな人ってあまりいないと思うし
それならその人の得意な分野を任せた方が良いんじゃないかなって思う
いつまでにSEにならないとダメとか、いつまでにPL/PMにならないとダメって言って強引にやらせるからいろいろトラブルとかが発生するんじゃないかなって思うよ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:55:16.69 ID:MJPl8tRE0.net
>>15
管理できているなら不足はないだろうにな
それで困らないなら人手不足なんて話は出ないだろ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:37:06.84 ID:5fPcFHj+0.net
いままで散々技術者冷遇しておいていまさら人手不足だって言われても、誰が奴隷労働者に
なるかよ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:44:41.21 ID:31NK3QVe0.net
>>363
優秀な人間が多いと上の方がすごくて、比較して自分の限界を知らされて
そんだけ優秀でもなかなか1000万行かない現実とか、
業界の将来展望、将来は自分の持ってる古い技術で生き残ってくしかないだろうとか

家族の意向と在宅契約社員に切り替えてセーブしたとはいえ、マーチ程度理系大卒で
合格までに5年かかるんだから、よほどの理由がないと効率悪いだろうな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:52:13.35 ID:AiuMnC7T0.net
>>364
PGとSEとPMって必要な資質が全然違うと思うんだけどなぁ。


大プロジェクトのキックオフ時に各社きんぎょのふんのごとくぞろぞろと来るのはまだしも、そいつらは
キックオフとカットオーバーの時だけ現れて普段は別の人が来るのだからその人も連れてこいと思うわ。

ああいうのが嫌で大会社の社内SEを辞めてこじんまりとした会社を作ってたぐらいだからなぁ。
客側だからってぺこぺこされるのは性に合わん。いいシステムを作ってくれれば(作れば)いいだけの
話なんだから、そーいうのは嫌だわ。

369 :346@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:56:16.55 ID:BPohJRma0.net
>>352
確かにそうだよね。末端社員は管理じゃなくて作業からやるから管理経験ありますと言ったところで無意味だね

でも、かといって他の人が言うように開発経験ありますと伝えても理解されないだろうから難しいね

IT企業からはそもそも抜け出せないのかな。
定例作業やエクセルスキルが活かせる派遣事務しか経験は生かせないのかもね…

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:57:39.76 ID:31NK3QVe0.net
>>363
友人の彼女さん(開業医娘)の強い希望とか、何年やっても不合格で彼女親がブチ切れて
もう学費は出すから私立医大でも構わんと言われて発奮したとか色々あったようだ

他は営業メインの別職種だが、システムのマッチングなどが重要な企業に
人脈とコネを使ってマネージャーとして入社、35で700万くらいってのがいたな
IT企業じゃないからデスマみたいな働かせ方がないとさ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:00.66 ID:lprTkDly0.net
>ブランク不可
>34歳くらいまで

おまいら駄目じゃん

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:15:56.57 ID:4dXFajqU0.net
>>352
へー他業界だと使えないのか。
世にいうSE(進捗エンジニア)だと確かにそうだな

ITっていうけど、ITじゃなくてSI技術者だと思うんだよな
インフォメーションテクノロジーじゃなくて、単なるシステムインテグレーター

世にいう、IT企業ってのはGoogleとかYahooとか、日本だと楽天とか。
IBMとかOracleとかNTTDとか違うと思うんだよな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:49:58.94 ID:p2oZZU8l0.net
X'MAS

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:38:14.20 ID:Zb+hqs3L0.net
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5262.html

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:54:19.64 ID:VIwXbtF70.net
>>369
"逃げ腰"は面接落ちるフラグ

仕事でどんな瞬間に楽しいと感じるか?
自問自答すれば、進む道は自然と決まると思うけどなぁ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:51.23 ID:VIwXbtF70.net
http://togetter.com/t/sier
非SI業界から見たSI業界に対する視点が面白い

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:43.90 ID:ieNRIkF90.net
日本人の優秀な人間って半分くらいが国立医にながれて医者になるだろ。
残り半分のうちの大半を占める理系は、エンジニア(非IT)になるだろ。
のこったのが官僚とか、独占企業勤務とかになるだろ。

どこのだれがJR東海に内定貰ってIT業界にくるよ。10000人中1人いるかいないかだね。
上のどの職種も、NTTDATAや勤務年数短いグーグルより格上の職業じゃん。
するとどうよ。ジャップの優秀層でITに新卒就職する奴なんかいないじゃん。。。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:04:57.80 ID:ieNRIkF90.net
理研に就職する権利

IT業界に就職する権利

があったらお前ら間違いなく上取るだろ。

諦めろよ。経験者のお前らですらそうなんだから、一般人は100%上とるわ。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:08:46.65 ID:ieNRIkF90.net
>>350


需要曲線、供給曲線は公務員試験以外では通用しないからな。

需要が増大したら、現実社会では、採用要件を緩和する。

つまり
35歳までOKが40歳までOKとか
男性のみOKが女性でもOKとか
日本人のみが移民をいれるからジャップの給与あげねえよwwwww
とかまぁそういう話だ。

日本の左翼が熱烈な支持を集める事が出来ないのは
いまだに化石のような理論にこだわり、ジャップ世界の現実を見据えた行動をさっぱり取ってないからだ。
トリクルダウンが起きるから我慢してといったならば、ぜんぜん起きなかったら、派遣業界の関係者をどんどん
殺害していく気概が求められている。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:04:08.75 ID:g6DnWsWq0.net
30代でもシステム監査人やセキュリティ関連の技術者になれればそれなりの待遇が約束される。
携帯電話関連のプログラム、某有名企業のウェブ全体の構築(デザインもやった・・)や新規基幹システム開発をやっていた頃は地獄だったが・・

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:12:48.81 ID:VYxYAl8x0.net
ITは不労所得を得ながら、趣味でなんかのOSSプロジェクトをたちあげて、Githubでソーシャルコーディングしているのが幸せだな。
生活のために、デスマーチなんかやったら命が削られる。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:24.59 ID:HYYEfPHP0.net
>>381
一度仕事でコーディングすると趣味ではやる気なくなるね

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:40:07.71 ID:qlshhMNF0.net
複数案件の管理も作業もしながら対応するのは無理があるよね

管理だけならいいけど、レビューや作業もやるなんてスーパーマンじゃないと無理だと思う

それとも私の力が足りないだけかしら

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:45:29.69 ID:bkdKW1XH0.net
>>325
画期的なソフトは完成品の買取というビジネスモデルでないと無理。
日本ではほとんど大部分が受注生産なので注文したとおりのものでなくてはいけなくて、
もし顧客の見識を超えた想定外の製品ができてしまったらトラブルになるリスクが大きすぎる。
新しいものを生み出さないビジネスモデルだし、望まれてもいない。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:48:43.25 ID:2cbqBZhx0.net
10年前にIT革命とか言う言葉で若い奴を騙して奴隷にしてきたツケが回ったんだろ
業界の自業自得だわ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:53:10.89 ID:NQNP1JZ/0.net
ハッキリ言ってこの業界はやめたほうがいい
リーマンショック以降、おかしな受注が蔓延して今も常態化したまま
もはや傭兵ですらない、ただの奴隷と主従の関係

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:55:36.49 ID:DUWn8i140.net
>>383
もう仕事丸投げした方がいいんじゃね

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:40.32 ID:zxVXsjUu0.net
http://black.syachiku.com/view.php?48=0=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%B3%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:03.50 ID:8S8sDrgP0.net
サビ残込みでの平均労働時間単価で算出したら酷いもんだからなぁ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:00:38.85 ID:YnWcjnFb0.net
極一部の上位企業で無い限りは上流工程に関わる事が余りできなくて体力仕事な事が多く、
社内の上の人間は完全に時代遅れの知識しか所有していないで的外れな事を言って現場に迷惑をかけ、
営業も安請け合いで工程の見直しを迫られる事が多々有る。給与は安い部類。
結婚して子供ができたら養えないで多くの人が辞めていった。俺もそれで辞めた。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:05:12.18 ID:8S8sDrgP0.net
>>369
単にエクセルが出来るってよりエクセルで何が出来るまで提示できないとね。
雇う側になってみればわかるけど、エクセルなんて出来て当たり前というか基本的なものはともかくエクセル検定とか「それで何?」って感じしかない。

ただこれを逆手に取ってITやゲーム業界で過去作持っていくみたいな事を
事務系で応用してエクセル事務系の作品を持っていくと受けがいいw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:06:26.58 ID:qlshhMNF0.net
>>387
丸投げしたいけど、下っ端だから中々出来ないんだ

他の人は複数案件の管理と作業の平行稼働が普通にできるものなの?

上司から無理を言われているだけなのか、私の力不足なだけなのか、いまいちよくわからない。1案件の工数は100-400くらいなのでそこまで大きくはないけど

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:07:11.65 ID:KERCRarF0.net
まあ実際足りてないよな。
だって頂点の会社からエンジニアをガメていってるんだから。
一時、大病院が看護師をガメてたのと同じ構図。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:14:31.69 ID:KYD70KaF0.net
>>392
物凄い勝手な想像するけど、5年目くらいの若手?
で、同期では結構デキル方がなんじゃね?
前の職場では、そんな人が仕事を滅茶苦茶に詰め込まれてヒィヒィ言ってた
あと、仕事振ってくる上司みたいな人が複数人いるんじゃね?

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:19:38.29 ID:0CsMLW6r0.net
木を伐採して植えなければそうなるわ
アホか

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:28:49.23 ID:qlshhMNF0.net
>>394
転職して3年目の20代後半です。IT経験は通算で5年目ですかね

そう言ってくれる人もいますが、仕事を回せてないのでダメリですよ
でも、仕事を振る上司が複数いるのは当たってます!何でわかるんですか?

でも、日々彼らにどこまで出来たかなどは報告してるし、遅れも伝えてるので私の業務量がパンパンなのは知ってるはず…

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:34:51.26 ID:/USe9Msu0.net
自分じゃどうしようもないとこで発生した問題のせいで休みが潰れる
そういった頻度が最も高い部類にあるのがITだろう

仕事が好きで他にやることがない、って人間でなければとてもお薦めできない

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:54:26.54 ID:cFLm6P5M0.net
瞬間でいいからゼロリセットすべき。
数日? いや、たった一日でいいかも。
全てのIT技術者が眠ってしまえばいい。
24時間。何もしない。それだけで必要性がぐんと高まる。
一週間でもいいぞw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:00:18.16 ID:larTJ4ts0.net
面接で初任給16万って言われた時にこれは駄目だと思った

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:03:58.04 ID:tuw5zAFm0.net
理屈はわかるが、あまりに素直に従い過ぎるのにも原因があるんじゃないか
無理矢理にでも18時に帰ったり、(裁量労働制じゃない場合)残業代を労基に訴えたり
強硬手段に出る人がいないで、ただ唯々諾々と従ってる
知り合いでその辺強行して、年間労働時間2000くらいにするの成功したやつしってるわ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:09:34.39 ID:r/Kz62M90.net
30になるまでに他業種に転職しようと思ってる
やっぱ製造業が無難か

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:15:32.45 ID:ZQYzp9MT0.net
>>386
日本は根性論と上下関係の仕事進行だからな
無理が通れば道理が引っ込むをそのままやってる
呆れるほどオバカな国だよ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:11.02 ID:s7apAhKQ0.net
ITパスポート試験、930点で合格
http://ameblo.jp/muraimuneaki/entry-11665048417.html

本日のITパスポートの試験。
930点で合格しました!
テストは100問、2時間45分。問題が多く、試験時間はえらく長いけど・・・その分、運の要素が少なく、ちゃんと実力が評価されるのでいいかもと思いました。
(これで、落選後、五つ目の資格取得です。)

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:43:15.18 ID:/LFZDm+S0.net
>>353
遅いレスかつ、上から目線になってしまうかも知れんがいい話だな

2ケタ億以上売上があって、専任IT担当を置いていない企業は
多分1万社はあると思う。

つまり1万人分のCIO・CTOのポジションがあいている

もちろんこのクラスの企業じゃ「開発経験」は逆効果
ドライバー採用面接で、どれだけ自分が車の運転がうまいかを話しても無駄

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:27:31.32 ID:KYD70KaF0.net
>>396
複数の上司を持つと大抵そうなるよ(職種に関係なく)
信頼できる先輩か、上司の上司に相談した方がいいと思う

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:45:59.62 ID:rcQqWGnr0.net
プログラマ志望の学生です。プログラマは低学歴でもできるという書き込みをよく見ます。
しかし頭が悪いとプログラマにはなれないという書き込みも見かけます。となると、結局のところ新卒に求める技術ってなんでしょうか?また、技術者不足のために就職しやすいってことはあるのでしょうか?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:41:42.63 ID:iaD224hw0.net
>>406
会社によるけど。

Sler下請け→単なる兵隊が欲しい。
Webサービス系→できる人がほしい。

という感じ。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:22:21.00 ID:PUkRHbg40.net
>>406
自殺志願者にアドバイスなどする気は無い。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:34:35.97 ID:qlshhMNF0.net
>>405
ありがとう
信頼出来る人かはわからないけど、試しに相談してみるよ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:36:30.71 ID:YJDlGX8p0.net
>>343
>腐り切った人間ばかりで横のつながりが全然無いよね

このスレにも一部いるけど「俺は出来る人間」って奴が
「出来ない人間」を「使えねえ」って言ってあっさり切り捨てる世界だしね
実際は「知ってる」「経験したことがある」ってだけで
人として或いは能力として「出来る人間」「出来ない人間」ってわけじゃないパターンが多いのに

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:36:57.47 ID:qlshhMNF0.net
>>406
就職も転職もしやすいけど、ブラックな会社にはという前提があるよ

それにうつになったり、病気になってもいい、結婚しなくてもいいという覚悟があれば応募しても良いんじゃない?

もし内定もらえたら、病気になる前に生命保険に入っておくと良いと思う
病気した自分の後悔を込めたアドバイスとして聞いてくれれば

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:39:09.43 ID:YJDlGX8p0.net
その上、多重請負構造という独特の業界構造の下で
階層違う会社の人間がワンフロアで一緒に机並べてたりするのも横の繋がり生まない一因だろうね

同じシステムを開発したり運用したりしてるのに所属する会社が異なることで
「教えることは手の内を見せること=自分の仕事を奪われる」って考える人間が多い
酷い現場だと同じ会社に所属してる同期間でもこういう思考が蔓延してたりする

いつ契約切られるか分からないし作り終れば作り終ったで他のプロジェクトに飛ばされるだけだし
皆で協力して良いもの作っていこうって思考が足らない、というか生まれないのもこんな環境じゃ無理もない

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:39:39.94 ID:qlshhMNF0.net
>>410
人をあっさり切れる人って、自分も将来はそうなるかも知れないとか、その人達の頑張りや今後のことを考える余裕がないのかな?

よっぽど出勤態度が悪いとか違法な事をしたわけではないなら、私は簡単に「あいついらない」なんて思えないわ…

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:42:50.02 ID:YJDlGX8p0.net
>>413
なんというかね・・・他人に関心のない人が多いね
特に純粋な理系の人達や専卒でもPG上がりの人達

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:43:07.38 ID:EHDkTugG0.net
>>413
親父はリストラもしたし、されもした
が麻生太郎に潰された
たぶんイギリスが口入れ屋したんだろ

麻生太郎がケツ持たず
大阪の民主がケツ持ち
でみんなで八つ当たり

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:43:12.53 ID:8su2MJf70.net
上が糞だと自認してるから下が支えないと回らない
が、下も糞だから本当に回らない
これが人手不足に見えてるだけ

自分から手が動かせて、できるPMやPLがいるか、
所謂SEできるPGがいればどうにかなる

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:45:59.06 ID:Aa1Of3b30.net
でも実際本当使えない人もいるわけで。
面接で完全に見極めるのも無理だし、仕事だから温情で雇えるような話じゃないんだよね

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:46:53.32 ID:8su2MJf70.net
>>407
sier:
PLや上級SE経験者のPGが欲しいです
年齢的にも業界では上なので、働き場所もないだろうから安く来てください
PGで入ってもらいますがサブシステムの設計や見積もりはしてください

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:47:03.53 ID:qlshhMNF0.net
>>417
使えない人を使えるようにするのが管理者の役割だと思うけど、違うかな?

みんながみんな入ったときから出来るなんてあり得ないよ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:48:30.23 ID:VX8EgQPb0.net
>>1
それでも肉労とちがって「やればだれでもできる」もんじゃないのが困る…

正直必要な勉強量に対する対価が見合ってない(それなら資格勉強した方がマシ、となる)
よほど充実した環境でないとだめ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:50:05.14 ID:f/2/Dyzx0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00572
http://i.imgur.com/4qOIeew.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:50:29.35 ID:EHDkTugG0.net
>>416
意味不明

大塩佳織のけんはどうすんだよ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:51:25.89 ID:N5GlGy1X0.net
SEに興味があるけど、何から始めたらいいの?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:53:20.99 ID:3C+clogQ0.net
会社個別システムは死滅して
出来合いに仕事を合わせて使う
時代になっていくとしたら

もうit技術者なんて要らないだろ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:54:21.18 ID:UoAHyBj5O.net
>>423
やめとけ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:54:38.73 ID:vQA+NXXq0.net
IT土方といい介護といい医療といい土木といい
不足してると言われてる分野はぜんぶ待遇けちって労働者が摩耗しただけじゃねーか
ただの国の手抜きと失策でしかない

経営者側だけを見て景気だ対策だ保護だと喧伝する一方で
企業に法令遵守させずに労働行政を野放しにしてきた結果がこれだと
いつ気づくんだろうなあ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:55:58.87 ID:lQu3PlaJO.net
>>413
よっぽどプロジェクトを動かしているキーマンじゃないかぎり、単金見合いでいるいらないを判断するから。会社単位でお引き取り願う場合もあるし。
色々金がかかる正社員より優秀で無理なリクエストに応えてくれて安く使える派遣社員の方が高く評価されたりする。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:59:46.26 ID:qnUA6Z5T0.net
>>426
地元の大倉工業にいえと
四国は自分のためだけに国も売る
日亜も似てる

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:05:20.50 ID:UoAHyBj5O.net
>>68
ああ俺がいる

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:07:53.20 ID:dmbg2Lzm0.net
頭ハネ中抜きを減らして技術者に金が渡るようにしなければ優秀な人材は他へ行っちゃうだろうさ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:33:13.15 ID:TJ2JJ4jF0.net
産業を育てなかったツケだな
若手が少ないので30代半ばがPGやってるのも最早普通
一度メンバーが固定化してしまうと、受け入れる方も入る方もリスクがデカすぎて動かない
でも、人って循環しないと必ず澱むものなんだが、新たに入れる良い人がいない

因みに人不足は嘘。できないヤツかできるけど人間的に破綻してる(勤怠が悪いとか会話できない、身勝手に仕事するような)クソならいっぱいいる
不足しているのはあくまで人手

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:35:36.48 ID:TJ2JJ4jF0.net
>>69
エンジニア視点から見ると基礎なさすぎて頭抱えるが、
経営者から見ると、型が解る高額エンジニアより、モノが動くなら型概念のない安いエンジニアでも良いという結論になる

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:45:37.39 ID:HLpbtd5l0.net
>>430
そこだよな
技術者の費用は欧米並で
技術者に渡る額は中韓以下

客からしてみりゃ高い金払ってるんだから要求も高くなるのは当然
パフォーマン低けりゃオフショアってのは普通の流れ


悪いことに、こんな条件でもお前らの頑張りのおかけで日本のソフト品質は群を抜いて高いから、国としても是正しない

結局は、目先の利益と安定求めて過度な中抜き許してるit産業界と、奴隷のように働かされても文句一つ言わないお前らの自業自得だわな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:15:40.57 ID:Qwo5l9PV0.net
日本のソフト品質が高いって具体例は?
海外で使われてる日本製のソフトなんか全然ないぞ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:23:38.48 ID:Qwo5l9PV0.net
メーカー製PCに入ってるバンドルソフトとか高品質だと思うの?頭おかしいんじゃないか

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:23:43.25 ID:TJ2JJ4jF0.net
>>434
良いもの作れるが、いかんせんアイデアが無いから普及するソフトがない
もしくはオンリーワン作っても高くて需要がない
品質良くても、望まないもので高くなるのが日本の悪いところ
客が多少バグあったままでも良いから安く頼むのに、それを認めずその多少のバグを潰して高くするのが日本なの

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:24:50.80 ID:sl9GFtbT0.net
業界構造もおかしいんだけど
人も他業種よりもちょっとおかしいんだよな。

業界の大部分を占める二次請系はけいわゆるコミュ障という底辺PGが多く
そのため口だけ技術なし・ビジネス知識なしの自己中が台頭しやすい

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:12:06.20 ID:HY0z858P0.net
>>414
他人に関心のない人っていうのもあるけど、自分中心に考えてる人も多いよ
俺がここまで出来るんだから他の奴も皆出来て当たり前と思ってる人も多い
それをこれから育てないといけない新人に要求するから新人が半年とか短い期間でどんどん離脱していく・・・

この業界はとにかく自分の時間が取れないのに給料が安いから誰も集まらない
仕事していないと発狂する人や仕事が人生の楽しみであり趣味ですっていう人には向いてるかもしれないけれど
仕事の後は趣味や好きなことをして気分を入れ替えたい、リラックスしたいっていう人はやめとく事をお勧めする

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:16:41.29 ID:8S8sDrgP0.net
>>431
育てなかったツケというよりは>>426>>430の方が正しいな。
そしてそれが大きく関わっている要因の一つが派遣法の出来の悪さと孫請けひ孫請けみたいな大手だけ得する慣習。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:15.01 ID:glbcN45I0.net
これだけ糞ブラックな業界になってることが明白なのに
いまだにSEやPGになりたいとか言ってるヤツは
マゾなの?池沼なの?

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:02.45 ID:hIU6oJhf0.net
お、IT技術者が不足で評価が上がるのか???
オレはIT業界からドロップアウトして、副業でITコンサルタントやってて、
バカなIT会社の営業がだまそうとするのを防ぐため、会社側の代理交渉する仕事をやってるんだが、
需要が上がるのかな?

少しだが顧問料もらってるwww

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:43:49.17 ID:gT8fMqyB0.net
ITしか知らないけど、他の業界ってそんなに楽なのかな
俺、手遅れになる前に早く転職したほうがいいのかな

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:32.47 ID:ZsjQgiWk0.net
>>442
別に楽じゃないと思う。

ただ日本だとPGやSE=ゴミ扱いだから中年になると問答無用でクビを切られる。
これが他業種ならベテラン工員でもスキルがあれば問答無用でクビなんてことはない。
あとPMに出世すればクビは切られないけど、この業界で優秀なPMになれるのなら
別業界だともっと楽な仕事で給料もいいのは間違いない。

まぁなんだ。こっちの業界が好きという訳じゃないのなら転職した方が幸せになれるのは確か。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:48:10.80 ID:+R4N89DP0.net
IT業界っていっても金融系、システム開発系と、smartNewsとかメルカリみたいな最近のアプリ作ってる業界って違うの?
アプリ作ってる会社は社内がクリエーター集団ってかんじだけど

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:51.32 ID:6yhg3J8q0.net
>>444
まったく違うよ

アプリと呼ばれる物作ってる人たちは基本的にネットワークを中心に複数分野の技術知識を持ってる。
金融系とかシステム開発だと、ロジックとプログラム言語仕様の知識が凄まじい。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:56:45.81 ID:+R4N89DP0.net
>>445
アプリ開発系はイケメンとかお洒落な人がプログラミングしてるよね

金融系はどんな感じ?

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:00:47.89 ID:h/7gth060.net
未だに「プログラムは組めなくても設計はできる!」とか
のたまう人が幅を利かせてるの? 日本のIT業界は?

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:03:38.73 ID:KYD70KaF0.net
#笑ってはいけないSIer

絶対検索するなよ、おまえら

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:22:04.83 ID:kdCnSYxY0.net
>>447
そんな風に豪語する人も居たけど、
低レベルのプログラムまで熟知していて検索すれば手も動かせそうな元プログラマーか、
スクリプト言語しか知らないがリリース経験のあるプログラマーが近くに居て帳尻合わせしているか、のどっちかだった。
設計を専業にしていて、即プログラムを組めるような状態(最新の環境やAPIの罠を知っている)ではなさそうだった。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:24:09.89 ID:rTydAFzX0.net
>>442
親の仕事継げるとか、40過ぎたら田舎帰るとか、
独立前提とか、そうでないならマジで詰むから早めに方向転換したほうがいい

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:46.86 ID:TJ2JJ4jF0.net
>>446
禿げた豚みたいな俺らがブヒブヒ泣きながら作ってる
基幹系はいつもこんな感じ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:28:27.36 ID:U4Q+2XKe0.net
岩手でよけりゃゆるめのIT企業紹介するぞ。
遠方に派遣なし。残業・休日出勤なし。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:56:05.94 ID:HLpbtd5l0.net
>>434
通産省が毎年調査してて、jetroとかjuasとかipaから報告されてる
その中に、各国の請負リリース後のバグ発生率が出てる
どの国かどれだけとか正確な数字は覚えてないわ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:25:10.04 ID:ZsjQgiWk0.net
言語って基本英語じゃん。
日本のプログラマーは2外で打ってるけどアメリカのプログラマーは母国語で打ってるでしょ?

(日本人)
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int a, b, c;
a = 100;
b = 200;
c = a + b;
printf("Answer=%d\n", c);
}

(アメリカ人)
#定義取り込み <スタジオヘッダー>
整数 メイン(〜)
{
整数 あ, い, う;
あ = 100;
い = 200;
う = あ + い;
出力("答え=%整数整形改行", う);
}


そりゃ母国語で書いた方が誰でも書けるしバグも少ないにきまってる。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:28:30.28 ID:tuw5zAFm0.net
>>454
2外なんてレベルに達しないほど英語できませんが、何か?
いつも言語打ってるのを見られて英語はできるもんだと思われてたらしく
海外旅行に行ったときめちゃくちゃ失望された

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:19:54.94 ID:ixCpFoIb0.net
>>454
なんだよスタジオヘッダーってw

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:27:22.62 ID:OPp17l3I0.net
>>456
stdlib.hを何と呼んでるか興味あるなw

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:38:47.11 ID:MVUHv28X0.net
>>454
コンバーターでも作ればよろしい

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:48:40.00 ID:bXWZuK8A0.net
不足ぐらいがちょうどいいよ。
2015年問題すぎたら余った技術者ポイッだからね。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:06:07.38 ID:IDZv6Fnc0.net
>>2
応用持ち高卒のほうが欲しい

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:40:49.45 ID:FM8m8iRX0.net
>>456
スタリブじゃね?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:47:00.29 ID:mZTtOwWa0.net
#定義取り込み <標準入出力。仁義>
整数 主処理(〜)
{
整数 あ, い, う;
あ = 100;
い = 200;
う = あ + い;
出力("答え=%整数整形改行", う);
}

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:47:59.22 ID:ZsjQgiWk0.net
>>462
修正するなら「主処理(空)」と修正しておいてほしい(笑)。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:53:22.13 ID:mZTtOwWa0.net
>>463

#定義取り込み <標準入出力。仁義>
整数 主処理(空)
{
整数 あ整数, い整数, う整数;
あ整数 = 100;
い整数 = 200;
う整数 = あ整数 + い整数;
出力("答え=%整数整形改行", う整数);
}

じゃあ日本語らしく逆ハンガリアンで

色即是空
空即是色

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:54:40.69 ID:iFzGFlCU0.net
ほんと現場によりけりだよな
今日も半年500万の仕事やるかやるまいか考えてるとこ
定時で帰れるし月100万はもらえるし
うちは気楽にやってるよ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:03:04.36 ID:x/WGX7Yv0.net
>>1
単に2つほど超大規模案件で同時に著しい遅延が
発生しているだけです。
御心配なく。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:04:34.56 ID:lqf5F19I0.net
ざーっと見たけど、バカ田大学出た様な奴も大卒自慢してるんだな(大笑)

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:09:25.03 ID:EEJLnG1w0.net
アニメーターの次に過酷な労働環境なのがプログラマーとかいわゆるSEです。
但し、賃金の良さの点ではアニメ-ターに勝りますがね。
能力がある人ほど、仕事が集中して月200時間残業とかあるいはもっとで、
会社に寝泊まりして仕事するのも普通にあることです。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:10:22.38 ID:ixCpFoIb0.net
>>466
どっちのプロジェクトがより多く死人を出すか勝負でもしてるのか?w

470 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:12:08.84 ID:yfq6/+qQ0.net
警察の馬鹿な風呂屋のこゆきが降ったとかどうでもいいから

ITでやってわりかし効果があったのは石油精製の拡張だ

頭いいというならそっちで大発明しる

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:13:04.38 ID:ZsjQgiWk0.net
>>468
IT畑で20年生きてるけど、介護と保育よりかはマシだと思うわ。
少なくてもあいつらの重労働・低賃金・異常なまでのサビ残と比較すると低賃金じゃないだけマシだし重労働というのも怪しい。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:14:04.70 ID:9XxifbYk0.net
>>442 他業界の方がきついに決まってるだろ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:17:59.80 ID:zxVXsjUu0.net
45でIT脱出して今は大家さんしながら飲食でバイトしてます。

三十代の内に大家さんになる準備しといて助かったー。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:40:10.42 ID:2RUoFKkU0.net
IT頭脳労働とIT肉体労働で天と地の差があるんだろ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:47:58.22 ID:mZTtOwWa0.net
>>474
機器の運搬屋さんとか出力した不要な紙の処理屋さんの過労死は聞いたことが無い

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:48:32.42 ID:HLpbtd5l0.net
>>474
良くお判りで

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:53:33.73 ID:r3ipaBIj0.net
どうせ大手のSEがアホすぎなだけだろ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:55:51.75 ID:r/Kz62M90.net
ベットタウンの土地買って賃貸建てて家賃で生活して副業でアプリ作って暮らしたい

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:49.32 ID:UpEkfzSC0.net
海外の優秀な技術者?
オフショアに出した仕事を日本で全部やり直してるんだよ。
本当に世間知らずは。。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:01:06.69 ID:CMhUAPO20.net
オフショアって意味無いよな。
結局日本で作り直すんだし。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:03:43.48 ID:bL/zqtc0O.net
優秀なインド人が沢山いるじゃないか?能力給なら文句ないんじゃないかな

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:07:08.38 ID:s/rin8VA0.net
CとVBしかできない組み込み野郎だけど、システム系で雇ってくれるなら転職する


ただし派遣と客先常駐はお断わり

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:07:31.00 ID:OASR6nxz0.net
>>456
まあ、母国語じゃないからねー

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:07:54.66 ID:zxVXsjUu0.net
マイナンバー対応もオフショアに出すつもりかな。
国家機密ダダ漏れになるけど。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:09:43.43 ID:s/rin8VA0.net
>>454 アホですか?VBなら日本語変数も使えるぞ

そんなことしたら翌日全部修正させるけどな

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:41:39.52 ID:KYD70KaF0.net
>>482
派遣がなぜ嫌なのか分からんけど
派遣で元請けの会社に入れる案件は少しだけどあるよ
派遣の扱いも丁寧だし、キチガイじみた奴や意地悪な奴も殆どいない

そこでスキルつけて、それから転職すればいいと思う
大規模なのは奴隷度が高いから、こじんまりとした案件がいいと思う

現状スキルで正社員? ブラックしかなさそう

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:44:38.59 ID:KYD70KaF0.net
>>486の続き
ただし、そういう大手SIerのSEはプログラムを全く組めないのが多いけどね
だから、全て独学で勉強するしかない

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:46:26.62 ID:6p1H2GnD0.net
>>471
エアコンのきいた部屋で
座って黙々と仕事できるしね

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:48:01.49 ID:mZTtOwWa0.net
>>488
ネットワークの調整でエアコン効き過ぎた部屋で半日過ごした時は死ぬかと思った

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:49:41.28 ID:V6lQ0nfH0.net
>>484
そんな細かい情報あるわけないじゃん

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:04:45.85 ID:2RUoFKkU0.net
情報技術を装った非効率労働が現状

業務を効率化や合理化したいのに開発手法が非効率で不合理

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:08:32.13 ID:MvPHTEQO0.net
<スタジオヘッダー>はないだろ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:18.21 ID:i70QmT4o0.net
いんくるーどすたぢおエイチ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:35.64 ID:W0s7YoK80.net
>>491
結局は多重請負のせいで、身を守る余計な仕事が多い
自社でエンジニア抱えて、ミスったらゴメンwで済む環境を作らないと非効率
各段階でコンセンサス取るためのミーティングや資料作りが多すぎる

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:35:07.70 ID:2RUoFKkU0.net
本来の業務であるIT化の為に時間割いてる奴ほど割りを食う
悪意でしか動かないプロジェクトで客は満足してるのが救えないところ

どうせまたすぐ置き換えが必要になりますよ
今のリソースは当然引き継ぎますよねw

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:37.47 ID:pfuf4tVd0.net
土方とはいえ時給2500円くらいはもらえるから業界としては恵まれてるほうではないかと

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:44:26.22 ID:wHfhXgOB0.net
2500円ももらえないよ。
底辺だと時給換算で900円くらいじゃね?
でも、そういう奴がみんな技術力とか業務遂行能力も底辺かって言うと、そうでもなかったりする。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:46:54.51 ID:0plOb8Yh0.net
三菱東京UFJ銀行と日立の偽装請負・多重派遣はどうなった?
ライフクリエイションズの賃金未払いは?
RJC、スライムスタイル、ケイズ・ソフトウェアの偽装請負・多重派遣は?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:56:48.69 ID:+Np0ZnXk0.net
デジタル土方って土方に失礼だよね。
ちゃんと暗くなったら仕事終わるし、精神や病む奴も少ないし、
体動かして仕事終われば飲みや風俗で楽しんでるし、
東北とかの需要要因でちゃんと給料上がるし。

IT関係は、牛丼屋のバイトや介護とかの方が似てるんで、
IT介護とかの方がまだ呼称として適切な気がする。
人じゃなく物品として扱われてるから、介護の人にも失礼かもしれないけど

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:01.64 ID:1ODrQ3A/0.net
>>442
他業種の社内SEや情報システム部門という手もある。
間接部門だから真っ先にリストラ候補にはなるがな。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:11:22.10 ID:MVUHv28X0.net
>>485
Javaも出来るけどな。やらんけど。w

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:14:09.85 ID:np9slSw50.net
>>496
金は貰える(もちろん貰えないとこもあるが)
でも問題はそこというより
24時間30日出勤という事態が多発することだな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:20:21.97 ID:e+fsjNlg0.net
Javaの開発って単金良いらしいけどどうなの?
冗長でメタボな言語仕様だから地獄見そうな気がするんだけど

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:22:05.72 ID:OPp17l3I0.net
>>501
知らん単語で英語の変数名付けられるくらいならローマ字の変数名がいいw

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:28:29.04 ID:OPp17l3I0.net
>>503
短くて奇怪なコードを「これがrubyのエレガントなコードだよ」って言う人がいいならどうぞそちらへ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:35:14.56 ID:lyjMUx0e0.net
>>503
Javaは知らないことにしとけ
やばい銀行のお仕事が低賃金でまってるぞ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:38:56.61 ID:e+fsjNlg0.net
>>505-506
レスサンクス

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:41:10.18 ID:k79e0kHh0.net
>>83
どうやって隠蔽するの?

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:46:22.94 ID:2RUoFKkU0.net
>>485
NECPC-98時代からあるBASICの伝統w

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:58:31.02 ID:i70QmT4o0.net
日本語だと文字化けが怖いな

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:13:47.12 ID:nnYsXEVV0.net
いまはやりとJAVAをがんばっても、みんなができるので使い捨てにされる
逆にCOBOLとかはやれる人が少ないので、案外大事にされる
この不思議な世界へようこそ
鬱になる前に逃げ出す準備はOK?

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:16:31.01 ID:DsuyDvj40.net
ついに初級シスアド保有の俺の時代がきたか!

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:18:30.06 ID:eb35YeKh0.net
すぐ足りて人余になるよ
騙されちゃだめ
安く使う口実だ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:50.63 ID:jipE4hlO0.net
疑問なのだが、IT技術者が薄給激務で、やがては使い捨てられるのは日本だけ?
世界的に人気が高まっているインドの技術者も、実は使い倒されているの?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:27.62 ID:ODX6AIEh0.net
>>514
基本日本だけ。
アメリカはそういう時期が過ぎて、単純作業ならオフショアで外国に投げてる。
諸外国だとITはエリート職だから激務かどうかは不明だし使い捨ても不明だがすくなくても(現地基準で)薄給ということはない。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:03:01.07 ID:HOvufY1Y0.net
>>514
日本の管理職の頭が足り無すぎて、
IT技術者=工場作業員
っていう考え方なんだよ。
そんな訳無いだろって考える頭も無いのが日本
ITは複製作業しなくていいから工場作業員は
発生しないのにな

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:52.12 ID:C00m+hGN0.net
そういえばNECとか東芝だとITの開発現場を工場と呼ぶし作業員は工員と呼んでるな(笑)

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:05:44.33 ID:sD5l5GKW0.net
>>512
セキュアド取った途端「ソフト開発にゃ勿体ない」ってんで全社統括系の部門に異動になった俺が来ましたよ…

残ってたら間違いなく色んな意味で死んでいただろうから結果オーケイだったんだが

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:12:45.93 ID:2o53gTmT0.net
目指すならセキュリティとかのほうじゃないとこの業界ってきついよな

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:22:17.20 ID:tEjOBkDe0.net
返信感謝

>>515
なるほど、海外に任せられるような英語話者が豊富で、
信頼できる外注先を確保できている日本企業は少なそう
そもそも、コンピューターは英語が基本なのに、
日本のIT技術者で英語に堪能な人が(自分が知る限り)少ないのは不思議

>>516
そうやって技術者を軽視してきたツケが、今回ってきたという事でしょうか・・・・・・

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:28:11.68 ID:QrkI74o70.net
ただ一般的に能力が低い奴が集まるから舐められるんだよ
中には東大卒もいるが、多くは日東駒専レベル、ひどいと文系出身とかFランとか高卒専卒までいる
これで東大早慶卒と同じ待遇をしろってもなかなか難しい
Fランなら土方か介護がせいぜいだろと見られてしまう
アメリカだって学歴社会で、待遇がいいから高学歴がIT業界に行くというだけだし
ITやりたいなら高学歴で、大企業に入ってシステム関連の部署から(例えば金融システムならメガバン本体)
管理職に成り上がってくのが一番賢いとは思うが、そうなるとものを作る喜びみたいなやりがいとは無縁になるな

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:45:10.21 ID:7l9gc4lE0.net
>>514
一時期インド人いっぱいいたけど、ほとんど逃げてアメリカとか行っちゃったよ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:48:09.78 ID:wqh/Gp9A0.net
まだ続いてたのか・・・

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:56:13.74 ID:yDhbVYxu0.net
能力の高い低いってのは営業能力や管理能力の差だろう

低賃金で使われてるのが嫌なら辞めれば良いんだよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:32:22.41 ID:wk6zN/sG0.net
29歳中卒が職練でJavaとか習っても就職先無いの?
もう肉体労働は嫌だよ・・・

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:09:26.24 ID:sIJltRUV0.net
>>525
ハローワーク自体が超絶ブラックじゃん
あんな信用できない機関を利用しちゃあかん

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:52:06.23 ID:EpZ2ALCp0.net
まともな人が欲しい求職なら無料のハロワなんか使わず、
金掛けてヘッドハントするところに依頼するよ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:58:27.39 ID:zP2zR3550.net
30歳までなら未経験ても雇ってくれるところもある
職練なんて無駄、面接でやる気アピールすればなんとかなる
この業界はお勧めはできないけどね

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:02:29.30 ID:XQhbbNhC0.net
どうせインド人大量投入の人海戦術で乗り切るんだろ?はやくやれよw

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:24:47.98 ID:6c0DZaL80.net
ようはプログラマは英語をマスターしてアメリカに行った方が、
いいということですか?

531 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:26:04.83 ID:PT1SZMrT0.net
柳井がやってるレベルだとIBMの派遣でいったほうがよかったんじゃね
もう自民党のは駄目駄目だな

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:27:44.61 ID:4Wu06dTH0.net
技術持ってるやつなら、給料かなり良いだろ。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:31:34.37 ID:PpsO89W70.net
>>529
中国人もインド人も逃げ出すブラックさ、それが日本

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:38:20.75 ID:HrRf/G/K0.net
>>382
IT関係の経験があれば、SNSやツイッターなどをやってネット上に個人情報を
流したりはしないだろうね。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:39:44.11 ID:vLilgllt0.net
>>530
アメリカでも既にこの業界はオワコン扱い。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:42:23.92 ID:HrRf/G/K0.net
>>406
プログラマは頭のよさ悪さが顕著に出る職種だから、
他業種にしておいた方がいいと思う。
数学や物理が得意な変人に向いてる職種。
B型の人が多い。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:42:59.44 ID:Dr9SgUYF0.net
コンクリートから人への時に業界から大量に離脱させられたのが効いてる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:50:45.05 ID:HrRf/G/K0.net
>>481
インドに仕事に行っていた人が「インド人使えねー、見てないとさぼる」と愚痴ってた。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:08:24.18 ID:W2+/vzWr0.net
SE業界ってホントは楽しいはずだと思う。
自分が作ったモノがパチッと動いた時や、顧客にモノやアイデア褒められたり、評価された時にやってて良かったと思う。
けど、そこに払う代償が大きすぎる。給料も安いし、素人や無責任な外人の寄せ集めだったりで、上手く回らない。
もう少し、全体の底上げと評価体制の強化をして、未来ある形にしたいよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:50:47.23 ID:QrkI74o70.net
>>525
29歳中卒が簿記資格取ったからまともな就職ありますか?
で考えてみ
まともじゃない就職先しかないだろ?

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:02:23.03 ID:QrkI74o70.net
>>539
楽しい仕事だと給料安い
アニメとか意匠設計とか俳優とか、面白そうな仕事は人気が集中するから単価が安くなりやすい
その他に
・低学歴・文系が多くて舐められる
・実際大したことない(素人は全く理解できないから一見すごいように見えるが
実際には職錬だの、専門学校2年だので習得できる技術しか持ってない奴多し)
・PG・SEをやるうちに志向が(ただでさえ理系思考なのに)プログラマ脳になってしまい、
(文系が支配する社会の)一般的思考がらずれる

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:37:52.65 ID:yDhbVYxu0.net
>>535
長期やると精神病むからやりたがる人が減ってるイメージ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:46:24.32 ID:PMXahYhf0.net
>>539
楽しいよ。仕事してる人間で楽しくないって人は個人的には見かけない。

給料が安いのは人月単価勝負になってるからだよ。
ようは安いオフショアと戦ってるから。
そこと同じ土俵で戦ってる限り、給料は上がらん。

んじゃどうするか?個人だけで言うならオフショアと比べられる人材から脱却しろ。としか言えない。
SE・PGだとしても、100人集めたらトップになるくらいの人材になると引く手あまただよ。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:51:22.97 ID:HrRf/G/K0.net
>>525
まず高卒資格をとるんだ。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:10:06.96 ID:6c0DZaL80.net
>>535
国際レベルでオワコンなのですか…。

でもまぁ、プログラマー以外の仕事でも結構キツいから、
興味のある分野の仕事につけている方は、
それなりに恵まれているのでは?

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:28.33 ID:bsotdEA70.net
>>475
体使う仕事は健康に良い。
働く時間は肉体の限界に合わせているので紳士的。
デスクワークでも、社内に詰めてない営業とかタフだろ?

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:30.39 ID:QrkI74o70.net
>>545
いきなりアメリカとか言ってないで、NTTDとか楽天とかIBMの基礎研(SE職は×)とか
にとりあえず就職するとか、それなりに選択肢あるだろ
友人でも東大卒トヨタ蹴り楽天いた

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:17:32.90 ID:oDR/0y0+0.net
>>543
客が「高品質で無料が当たり前」と思ってる以上、いくらいい人材を集めても価格勝負に巻き込まれるよ?
仮にすごいものを作ってもすぐに類似品(オリジナルより品質は落ちるが価格がうんと安い)を同業他社から出されて
客がそっちに流れるからね。

著作権なんて知ったこっちゃない。使ってやってるだけありがたく思え。だもんな。
そういうところをみてると、日本人も東アジア人の一員だと思う数少ない事象かな。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:18:26.84 ID:PMXahYhf0.net
>>543と言っても限界はあるんだけどね。

1人で活躍してる限り、1000万もらえたらラッキーくらいだろう。

結局その人が動くことによって得られる金の7割くらいが上限なんだから、
自分の上を通過する金を大きくするのが一番の手。

SIerなら世にいうPMだな、年100億動くプロジェクトのトップならかなり貰えるだろ?

管理が嫌だっていうなら、その生産活動から生まれててくる売上を高くするしかない。
その人だけで作ったシステムが年間1億円産むんなら、何割か貰っても良いだろ?

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:19:12.99 ID:oDR/0y0+0.net
>>547
楽して金を巻き上げられるのがいい仕事という観点ならそこら辺の企業でもいいかもしれんね。
でもあいつら(研究職を除く)をIT業者とは認めたくない。単なるブローカーだよな。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:20:16.12 ID:oDR/0y0+0.net
>>549
年間1億産もうが100億産もうが日本では残念ながら評価されないよ。
だってシステムに造詣がなさすぎるもの。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:21:36.99 ID:PMXahYhf0.net
>>548
それはいたって普通の話、生産業のトヨタだってそれと戦ってる。
それに勝ち抜け。って言いたい。

それが出来ないなら低価格競争に巻き込まれるのは至極当然
それは自分という人材でも同じこと。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:22:07.56 ID:Z5uRTSzWO.net
こういう事になるって解りきっているからこそ一般的な民主主義国家では業種別組合と同一労働同一賃金を取り入れている訳で

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:23:18.63 ID:yDhbVYxu0.net
>>550
一番儲かる事はシナ人に学ぶべきだよな
テンバイヤーの次はサンゴ泥棒がトレンディw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:25:46.84 ID:PMXahYhf0.net
>>551
なんで人に評価される必要があるの?
1人で1億を生み続けるシステム続けられるならば、1人で続ければいいだろ?

誰から悪評価くらったところで、1億入るんだから。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:26:02.75 ID:bJRI+5Bd0.net
給料が非常に高くて
公務員試験を合格するほどの公務員様なら
ITのシステム作るくらい余裕だよ

全部公務員様が自前でやれば問題ない

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:27:27.24 ID:RAJ/TKQ+0.net
そーいや俺も社会人はSEではじめたなぁ。
真面目に激務こなし、体壊して、会社に捨てられた
同僚みてから業界見限ったけど。

この業界で、勉強した人間売るのが一番儲かるは
金儲けの参考になったから、超感謝はしてるけどwww

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:29:49.96 ID:QrkI74o70.net
>>550
トップの実力をつけろといっても、仕事の面白さとやりがいを求めすぎると、結局漫画家やバンドマンと一緒で
当たれば武道館ライブも夢じゃないがほとんどは一生底辺、って論理と一緒になる
企業(個人でない)を立ち上げて成功できるくらいになればケタ違いの金は入ってくるが
それでも管理とか経営、営業に力を取られて、狭義の意味でのIT業からは離れてしまう
新卒就職なら教育体制の問題もあるから、やっぱその辺の企業を勧めるな

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:34:17.11 ID:QrkI74o70.net
まあこの辺の話は、個人の待遇upの要件で
業界全体の底上げや未来には直接関係はないんだけどね

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:34:27.44 ID:oDR/0y0+0.net
>>552
名声価格だったっけ?正確な用語は忘れたけど消費者が適切だと思う価格ってあるじゃん。
例えば缶コーヒーだと100円ぐらい。50円の缶コーヒーが売ってても品質に不安を持って買わないっていうやつ。
車にもそういう価格ってあるじゃん。軽四なら100万ぐらい。普通車なら200〜300万ぐらい。

でもITにはそれがないんだよね。
だからタダでも高品質じゃないとおかしいと言い出すユーザーが多いんだよ。

だから低価格競争に巻き込まれるのが当たり前とは言いたくないんだよね。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:36:19.21 ID:oDR/0y0+0.net
>>558
いやいや。その考え方に反対してる訳じゃないんよ?
ただそういうしごく全うな考え方をする人はわざわざIT業界なんていかずに普通の業界に行った方が
いいんじゃね?と思ってるだけだよ。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:39:22.16 ID:oDR/0y0+0.net
>>556
余談だけど公務員制度でいかんところの1つに「行政職は3年ローテがあるところ」だと思うの。
その業務が少し理解しはじめてきた3年目に全く畑違いの部署に飛ばされてばかりだと、深い専門知識なんて
死ぬまで付く訳ないじゃんと思うのよね。

業者との癒着を防ぐためという論理は一理あれど、あのやり方だと例え優秀でも育たんとは思う。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:40:33.27 ID:yDhbVYxu0.net
実力とか言うけど普通に高校行ける知能と実務経験があれば出来る仕事だろ

叩かれすぎて池沼寸前になった連中がゾンビみたいになってるのを指して
あいつらキモイとか言ってるだけで

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:44:15.38 ID:QrkI74o70.net
>>562
公務員に求められてるものはゼネラリストなんだからしょうがない
スペシャリストのために技官枠があるんだしね
多くの企業の文系管理職もそうだ
あ、だから日本は理系専門技術者の待遇が低いのか・・・

>>561
うーむ・・・

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:47:56.58 ID:RAJ/TKQ+0.net
>>563
職人の世界と思ったけどなぁ。
だれでもできる仕事が、大量にあるのは否定しないけど。

リーマン感覚で勤めると人生終わるんじゃねーかなぁ
なんて思ってたけど。

566 :薬剤師は税金の無駄@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:48:08.30 ID:Hu/8nNjJ0.net
【逮捕】あの超大物元プロ野球選手が薬物所持の現行犯で逮捕【やっぱりね】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

今月19日午後1時57分ごろ、港区六本木路上で覚醒剤を隠し持っていたとして、警視庁麻布署は、
覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の容疑で、
同容疑者現行犯逮捕した。同署によると「間違いありません」と容疑を認めている。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:49:08.89 ID:PMXahYhf0.net
>>560
無料という概念は間違ってるとは思わないよ
広告収入とか、フリーミアムとかあるから。

パッケージ販売でも無料じゃなきゃダメだ。っていう奴への商売は無理だよ。
相手するだけ時間の無駄。

個人的に思うのは、SIerには素晴らしい技術を持っているのに他人のために使ってる人が多すぎると思う。
お前の得た情報技術は、他人のシステムを他人のために作るために存在してるのか?それならその人が払う値段で我慢しろよと。
それがIT業だろ?お前がしているのはSI業だろ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:51:01.26 ID:PMXahYhf0.net
あミスった。

×それがIT業だろ?お前がしているのはSI業だろ
◯それはSI業だろ?お前がしたかったのはIT業じゃないのか?と。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:54:08.11 ID:yDhbVYxu0.net
>>565
俺もそう思ってたけど
世間一般の考えでは口の立つSEみたいなのが立派で
コミュ障気味でなにいってるか判らない職人は池沼扱いという認識になった

高い専門性が必要な仕事と誰にでも出来る仕事の住み分けではなくて
会社規模による階層の上下があるだけで単価もそれに比例する現状で
技能の有無を比べる意味は社会的には無いと思う

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:59:52.40 ID:QrkI74o70.net
>>569
あるあるある
大した技術を持ってなくても、口のうまさとお追従中心で、大口の個人(に近い)客とってやれてる奴もいる
ネットニュースに名前が載るくらいは技術もある(はず)なのに、しがない会社の低待遇で細々とやってる奴もいる
雇う(というより買う)方に技術者の判断基準がないんだから仕方ない
細分化しすぎてるというのもあるが

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:03:36.35 ID:rnrrD0BG0.net
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
兵庫県神戸市東灘区森南町1-4-13
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給 賞与 あり 
従業員数 企業全体:10人 
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用するが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(面接時に「しばらくの間は、契約社員としてやってくれ。その後正式に正社員として採用する。」と言われる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったくハロワ提示と条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:05:27.46 ID:QrkI74o70.net
ユーザー系なんかだと就職ランキングではそれなりに人気ある会社でも、
親会社常駐だったりすると、まだ2,3年目の女の子に「もっと××してくれないと困るんですよ!」
と上から目線で言われたり、リリース前で徹夜続きなのに「子会社の人!会議室にコーヒー7つね!」と言われたり
辛いことも多いやなあ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:05:28.27 ID:X9oWLHgX0.net
ブラック業界内で人材の流動化が進めば案外うまく行くかもしれん
介護業界とIT業界の人材をトレードしたら心機一転して上手くいくかもよ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:11:07.77 ID:yDhbVYxu0.net
>>570
日本の正社員制度ってのは身分保障制度で
どれだけ上位の組織に属しているか
つまり肩書きで全て決まるんであって
どれだけ有能であるかなんてTV大好きな一般人は気にしない

その中で本当に重要な仕事してる人がNETでわめき散らかした所で
地位向上を訴えても例え広域ストしたとしても
ITマニア以外は誰も気にしないと思う

だから幾らもてはやされたとしても会社の地位と待遇見て業界に飛び込むか考えるべき

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:15:25.57 ID:yDhbVYxu0.net
そんで大企業もリストラで不安定w
ITなんてリストラ対象最上位だしなw

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:17:33.27 ID:QrkI74o70.net
>>574
>>572の親会社⇔子会社間の関係もそうだね
技術なんぞ足りなくても、本体親会社のIT統括部の総合職やってりゃ、給料も地位も雲泥の差
派遣⇔正社員間と同じく、まさに身分制度
しかし有能な技術者がいい待遇を受けられる社会・企業構造にしないと
日本全体として、いずれ不利益を被ると思う

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:17:37.06 ID:bWDR+kNA0.net
この業界も単価が安くなってうまみがなくなれば、ハイエナみたいな連中
が消えて健全化するかな

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:20:14.12 ID:QrkI74o70.net
>>575
大企業本体の社員はリストラされても、首にならずに子会社に出向になるんだよ
そんでその社員より有能な子会社社員や派遣が首切られる(または孫会社に出向)
でも確かに事故が起こった時は立場が弱いから、真っ先に責任とらされて左遷

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:23:10.85 ID:RAJ/TKQ+0.net
>>569
ちょっと違うなぁ。
職人というのは自営業という意味だな、俺の場合。
儲けられる職人もいれば、そうでない人もいる。
口で稼げるならそれは、立派な技術。

コミュ症でも必要な技術をもってたら、ぞんざいに扱われることはない。
職人なら自分の技術を高く売る方法を考えるか、考えてもらうか
どっちかしないと、金は入ってこないという労働感をもってた。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:24:51.22 ID:hL+Y+/1t0.net
業界がブラックなんだからしゃーないよ
人材という資源を乱獲して枯渇したんだからさっさと会社畳めばいい
こんなものに国費を費やして延命させようなんてマジかんべん

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:28:29.29 ID:hVdCyBR+0.net
PCを1日8時間操作して健康を維持できるわけ無いだろw
40歳前には視力も脳みそも破壊されるぞ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:29:18.86 ID:W2+/vzWr0.net
業界全体がブラックってのは的を射てるよね。

何とかならんもんかな?
個人的には、人売り(SES、多重(偽装)請負・派遣)を禁止したら良いと思うけど、甘すぎるかね?

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:30:32.49 ID:oDR/0y0+0.net
>>582
大プロジェクトがみんな破綻するから絶対に無理。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:33:16.26 ID:s9/JeJ9e0.net
安くてそこそこ技量のある奴隷派遣を前提にビジネスをしてた業界だからこれから厳しいだろうな
PMとかいわゆる上流と言われるSEの知識が化石になってて新技術に対応できてないし
それで余計にコストと時間がかかってる

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:39:37.51 ID:BpKYdeyG0.net
>>551
他の人が考えた1億もうかるシステムを請け負って作ってもダメなんだよ。おまえが請け負った額が上限なんだから。自分で企画しろ。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:40:00.44 ID:RAJ/TKQ+0.net
>>581
お前さんは、どんな業種、職種で働いてるの?
資料作ったり、資料読んだり、処理したり、パソコンを
長時間使う職種なんていくらでもあるし、システム屋が
会議会議でパソコンを全く使わないのは珍しくないぞ。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:42:58.74 ID:yDhbVYxu0.net
>>579
入り口は広いけど上に行ける道は狭いみたいな

>職人なら自分の技術を高く売る方法を考えるか、考えてもらうか
>どっちかしないと、金は入ってこないという労働感をもってた。
昔の職人はそういうのヘタで消えていったと思う

>職人というのは自営業という意味だな、俺の場合
それをいかに考えさせないようにするかという
搾取層の隷属的枠組みに捕らえられてる人が
IT奴隷をやってるんだと思う

588 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:44:31.63 ID:EEsiCBez0.net
事実から目をそらさせた仲村トオルくん、いつまで嘘つくの

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:45:36.30 ID:INnAgkNl0.net
ちゃんとカネさえ払えば、今でも使える技術者は集められるかと

多重請負で中抜きされまくってるのが原因なら、それを排除するかそれを見越してもっと積むかってだけの話だし

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:46:04.53 ID:QzJXZGjx0.net
低スキル、ノースキルで過酷な労働ってんなら諦めるしかないんだろうけど、
あらゆる資格を取ってても使い捨てされるって酷い業界だよな。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:47:33.00 ID:QrkI74o70.net
営業力等を鍛えろいうのはもっともなんだが、
技術の粋を極めるためにはそこだけに集中する技術者達というのもまた必要で
そういう人がいなくなれば結局業界もいつか衰退してしまうと思う

なんとかならんもんかね

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:49:29.74 ID:oDR/0y0+0.net
>>585
仮にそんなシステムを作ってもすぐにパクられて終わるじゃん。
最近だとメルカリなんかがその口だけど続々とパクリ参入中でしょ?


誰も作れないものを1人で作る。現実論として無理だなwwwww

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:49:40.29 ID:hL+Y+/1t0.net
>>590
資格に費やした金と年単位の時間が完全に無駄になってるからね
改まる気配が微塵もないんじゃ、若手にはもう勧められないよな。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:52:54.25 ID:oNVwwTjxO.net
>>574
ジャアアアアップ()

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:53:28.32 ID:QrkI74o70.net
そりゃかつてのwin95並のものが出来りゃ別だが
個人で独自路線を行くとなると、ニッチな市場でやるしかない
それでも独立部隊なら仕事は楽だけど、いかんせん大きな額は集まらんw

>>593
最上位層だけが裕福になるんじゃなく、業界の平均も上がらないとすそ野が狭まって
新規参入者も減りいずれは衰退する

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:57:42.72 ID:INnAgkNl0.net
技術者本人や技術者抱えてる会社にちゃんとカネが行き渡らないと新しい技術への対応やスキルアップも望めないしし

それが改善できないようだと、裾野から崩壊ですわな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:57:56.28 ID:PMXahYhf0.net
>>591
営業力を鍛えない。俺は技術で生きていく。ってのなら出る杭レベルになって欲しいな

向うの技術を、誰かが試して日本語で書いてるブログを元に試して俺は最新技術を使えるんだぜぇ。ってのが多すぎるんだよ

出来れば日本で一番最初に試した人間になれ。
さらに言うならば、そういう技術を作れよ。
それが求められる技術者だろ? 誰かが試したのを再度試すなんて誰でも出来るぞ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:58:57.38 ID:bWDR+kNA0.net
営業力なんて営業に任せときゃいいと思ってる
同様に経営は経営陣に任せときゃいいと思ってる
SEって経営能力とか営業能力とかもうるさく言われすぎだと思う
そのくせ経営者とか営業ってIT能力とかない奴が多い
そのためむちゃな営業とかわけわかんない経営とかでブラック化するんだろう

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:01:28.70 ID:yDhbVYxu0.net
>>597
日本では何処かで確立したって実績のコピーを重んじる所があるじゃんw
一番最初を評価する事自体躊躇われるみたいなw

Arduinoとか解説やソース公開されてる物のコピーは溢れるけど
そうじゃない物のコピーは少ない
そういうのは大学生の実績アピールぐらいにしか意味が無いのかもしれない

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:02:20.95 ID:oDR/0y0+0.net
>>597
日本人が作った物をありがたがらないのが日本人たるゆえんであって。

昨今のApple関連の記事を見てて本当にそう思うよ。

601 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:02:21.70 ID:EEsiCBez0.net
CIAから調査したかぎりの事実を書きます

Windows95は違う
が、Windows98、とかSE、こいつはすべてがウイルスだったんだぜ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:06:01.17 ID:+QEVWBIl0.net
手が震えて、なかなか半田がうまく出来ないのだ。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:06:34.23 ID:QrkI74o70.net
>>597
短期的に自分ひとりでよければそれでいい
ちょっと極論だが、京都の伝統工芸を見てもわかるように、その購買を支える花街、
上流階級、老舗百貨店などがあって、いかんなく技術の粋を極められる側面もある
派手に宣伝打ってネットで直販、とかやればその時は儲かるだろうが
そんなもんいずれ、どんなに長くても世代が移れば、上記に比べれば消える可能性が高い

何度も言うが個人の話じゃない。業界の未来を考えるってのはそういう話

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:07:41.13 ID:yDhbVYxu0.net
日本語が障壁になってる間はいいけど
それが無くなれば国内ITの競争力はコネだけになるだろw

それとも次は中国語か

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:10:15.97 ID:uWci+qhG0.net
日本ってIT後進国だよなあ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:10:32.81 ID:6rvxVUgK0.net
高齢者の収奪システムのためだめにITを使ったからだよ


カスども

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:12:14.28 ID:INnAgkNl0.net
>>604
過去にトライしてみてたが、やっぱり使う側が対応できないって経験を経て今に至ってるので
相当先の話になるんじゃなかろうか

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:13:56.92 ID:PMXahYhf0.net
>>599-600
一番儲かってるところをワザワザアメリカにくれてやって、
なおかつそれを喜んで使い、しかも営業まで代行してるからな。あふぉとしか言えない

>>603
業界の話するんだったら政治家にでもなるしかないよ。
今の情報産業の仕組みは全部あっちからやってきて、逆らえない状態なんだから。

個人的には、自分でさえ変えられない人が他人を巻き込んで世の中を変えることなんか出来ないと思うし、説得力は皆無だよ。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:17:26.28 ID:8UOgSY/x0.net
>>520
>信頼できる外注先を確保できている日本企業は少なそう

中国に外注して作り直しになったFF14思い出した

ゲームだからわかりやすい形で崩壊ぶりが見えたけど、他業種のIT分野も
見えない所で似たようなこと起こってるのかな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:12:39.75 ID:QrkI74o70.net
安さを求めて外注するうちに内製の技術が途絶えて、全て外注せざるを得なくなって
価格決定権を奪われて、結局最後は高くつく、って落ちかな
でも日本人は、自国のIT技術に金は払わなくても、外国、特に欧米先進国の技術だと
ありがたがって高い金平気で出すからなあ

>>608
だから最初からかみ合わないんだな
俺は個人の成功の話なんぞしてないし、聞きたくもないし、したくもない。合わないレスくれても迷惑千万

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:15:50.98 ID:QrkI74o70.net
>>609
ただ、FF14 だって一部の業界で話題と騒ぎになっただけで、世間への影響、
特にIT業界の雇用情勢・労働状況にはなんの意味もなかったからな
そうなるとこの業界から逃げろ、学生は来るの止めろ、どうしてもなら公務員技官で
って話になるけど、そういう問題じゃないしな

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:29:02.04 ID:PMXahYhf0.net
>>610
日本の製造業がうまくいってるのは企業努力もあるけど、経産省のサポートが大きいよ
水素エンジンだって国が補助金出すから推進されてるんだし。

行政のIT業へのサポートは、国土強靭化、サイバーセキュリティ、農林水産業、雇用、医療、電子政府になってる
これ以外は逆に金が落ちづらいので、これらを頑張ってモノにしろってのが国内SIerへ願いだな。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:32:15.03 ID:Ibje6Gw/0.net
誰も言わない本当のこと。

IT技術者になれるものはもうとっくになっている。
需要が増えて供給がなけれは待遇は良くなってくる。
実は、答案用紙に名前を書くだけで入学卒業してきた奴がゴマンと増えてきてんだよ。
頭を使う業種はどこも人で不足さ。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:38:53.97 ID:QrkI74o70.net
スレタイ
>IT技術者が不足・・・環境過酷か★
要は社会全体でIT技術者不足に関わるの諸問題を話しているのに、
どうしても個人や一企業単位の儲けと成功話に収束したいのもいるな

>「IT土方ですが、年収300万です。この先どうしたらいいでしょう?」
というようなスレタイだったら有用だろうが

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:46:34.98 ID:TKAb2naT0.net
労働者よりも、利子や儲けの上前を盗んで生活する富裕層を優遇した結果と思う
権利貸しで、働きもせず実る果実ばかりを待つ人間ばかりが増えれば、
現場で果実を育てる労働者の賃金は安くなる、どの業種でも同じ事

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:49:17.84 ID:QrkI74o70.net
>>613
一部同意
>>2じゃないが
>基本情報持ちの専門学校生と
>Fラン情報系資格無しならどっちが就活で有利?

どっちもダメに決まってるだろ!という声が聞こえてこないあたりで・・・
この層が底辺扱い受けても、元から本来なら土方か介護かブラック非正規しか行き場がないのが現実
ITに関わるだけで何とかなりそうだという幻想

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:03:30.27 ID:vDO/vsXw0.net
>>499
ITすき家だな
客先に一人で請負で入るとか

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:07:31.71 ID:bsotdEA70.net
>>614
個々の話のミクロなケースを聞いてるだけなのに、共感を覚えることがしばしば。
マクロに通じないレアケースを訴えてる奴は稀じゃね?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:07:54.17 ID:Vt5R2IYQ0.net
使い捨て

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:10:33.21 ID:GDLf324m0.net
そのうち、管理運用もままならなくなり、外国に吹っ掛けられるんだろうな。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:16:53.31 ID:QrkI74o70.net
>>620
しかし日本は昔から自国の技術に対する評価は低い
新商品・新技術でも国内では鳴かず飛ばずで、欧米の大企業や国に採用されたり
欧米の市場で評価されて初めてUターン効果で国内でも売れたりする

考えようによっちゃITは全部外国に売り渡して外注、その分の力を他の強い産業に注力し
その利益で外国な高価なシステムを買う、の方が社会認識を変えるより早いかもしれん

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:17:59.98 ID:oNVwwTjxO.net
>>599
ジャアアアアップ()

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:25:45.88 ID:caI1k0aG0.net
景気が良い時に、誰でもプログラマーとかSEにして入れてしまった業界は、
本当は向かない人間を沢山抱えて質が落ち、平均的な一人あたりの生産性が
下がったろうと思う。人を沢山入れてなんとか受注をこなそうという発想は、
必ず長期的には失敗するだろう。少人数でうまくやる方法とかビジネスモデルを
考案発明した奴に敗けるだろうから。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:35:45.27 ID:yDhbVYxu0.net
>>609
丸投げして信頼できる仕事をやってくれる外国企業なんて神だw

それをやってくれる日本人のサービス精神には感心するばかり
頭下げてまで良くあんな事を今までやってこれたと思う

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:43:29.46 ID:dMQ7UDlD0.net
二次請け三次請けの求めるものが皆目理解出来ない
間にさらに何個か挟まるのでなおさら

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:51:15.98 ID:AmXLXARf0.net
>>520
自社でインドを使ったけど、プログラムを出すのは無理っぽい感じで、結局、評価に限定した使い方に落ち着いてる。

日本のクライアントは大雑把な要件しかだして来ない、受注した日本企業は知恵を絞って想像しQAを繰り返して正解に近づく。

これをインドにそのまま出すと、彼らはQを出さずに、一番楽と思われる方法で納品してくるw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:54:46.01 ID:yDhbVYxu0.net
安心して仕事を丸投げ出来る奴隷不足が深刻
仕様書どおりの実装をすればいいだけのお仕事です
仕様書の不備も仕様のうちです

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:57:59.11 ID:iOZ0H5870.net
誰かがやるだろうなんて国民の甘っちょろい考えはもはや通用しなくなる

>>626
そりゃそうだよな、大雑把に出してくる方が間抜けで悪いんだから
世界的には

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:59:22.04 ID:yDhbVYxu0.net
>一番楽と思われる方法で納品してくる
日本でもそうでしょ
細部が決まってない仕様なんて
先にコーディングした奴勝ちで進むのがケータイ開発
どんどんどんどんゴミの方向へ進んでいくのが常態
全部出来てから悶着始まって調整が進んでいく
仕様書の意味が無いじゃんw

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:00:53.12 ID:gr7ok5S70.net
>>626
そこが文化の違いだよな。
俺も昔、経験した。

日本人だと仕様が足りてないと考えて、好きに作って良いとは考えないが、
インドとか中国に出すと、あいつらは仕様に書いてないことは
自由にして良いと考える。

まぁ、日本の自称SEを名乗る設計者様の考え方が甘過ぎるだけかもしれないけどな。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:01:40.49 ID:71WS7/yC0.net
下請けがいなくなったら元受けに近いほうが頑張ればいいだけ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:02:55.01 ID:c2RWiFrn0.net
自分でソフト作ればいいんじゃないの?

アイデアがでない? じゃあ、諦めろ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:05:34.79 ID:iOZ0H5870.net
ITの問題は、介護やトラック運転手以上に、海外の連中でも
日本に来てまでのなり手は少ないってことなんだよな
世界的なIT人材市場で、日本は人気無いというか、アメやEU行けない連中の
残念賞扱いだから、マジで
アメ行き決まった留学生のインド人に鼻で笑われたわ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:06:28.55 ID:AmXLXARf0.net
>>628
だな。
とは言え、国内のクライアントから受けた仕事はインドや中国などのLCCに回せないのも確か。
つまり、LCCは使えないのさ。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:06:47.84 ID:g5rhQHHIO.net
>>613
頭を使わない職種も人手不足だけどな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:06:49.57 ID:yDhbVYxu0.net
>仕様に書いてないことは
>自由にして良いと考える。

丸投げされて仕様提出した事あったなw
でもいい考え方だw

後でそれは違うといわれても仕様がでてない以上何が違うんだ?

ってのが通用する文化を持とうではないか

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:07:31.24 ID:AAZ6ssrE0.net
>>2
そのうちどっちも要らなくなる
基本情報程度の資格が要求されたことはない
俺はFランじゃないけど、学歴も同様に要求されたことはない

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:08:24.06 ID:wEiU9KqP0.net
>>1
残業申請したら、拒否されたりするからね。
そりゃ、36時間労働とか入力できないわなw

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:09:00.83 ID:AmXLXARf0.net
>>636
でも、その考え方がアメリカで通用するってワケじゃないよ。
あちらは適当な仕様で出して、それを適当に作って、結果は弁護士が強い方が勝つってだけw

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:10:13.12 ID:cFI0u2QL0.net
>>628
怖いのは、日本の司法判断では大雑把な要件でもマトモなものを作らないと生産者側に責任があると判断すること
この辺りにも生産性の問題は潜んでるんだろうな

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:10:36.34 ID:iOZ0H5870.net
>>639
それは経営者が考えればいい話だな
アメはそれこそIT屋は渡り鳥だし、出戻り高齢なんでもありだし
もっとも、高齢になるまでに日本とは逆の意味でフリーランスでマターリするんだが

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:11:51.85 ID:iOZ0H5870.net
>>640
米がとれないのは百姓の働きが悪いって江戸時代からの代官所まんまだからな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:11:59.51 ID:yDhbVYxu0.net
>>639
あちらは日本と違ってたらい回しにされないイメージw

日本は監督できないから口八丁な奴が接待しとけば何とかなるイメージw

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:13:48.15 ID:pf1GoXmq0.net
中抜きをやっている奴なら余っているwあまりに酷すぎて逃げるエンジニア

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:13:57.00 ID:+k5DkHUN0.net
派遣で一生喰ってくなんて一握りだろ
大手の直属のシステム部か、派遣でも相当可愛がられてるなら別だけどさ
人欲しいのは結局派遣だろ?・・・こんなのやるだけ人生の無駄

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:14:27.87 ID:yDhbVYxu0.net
>>640
奴隷体質w
物作り日本のからくりだな

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:14:57.67 ID:PMXahYhf0.net
>>640
へー。そんな判例があるのか。知らなかった。

発注元は、「だから君たちに頼んでるんだよ、それが出来たら作ってる」ってのがあると思う。
エンドユーザーからの、まともな要件に会ったことはないからね。

あいつらの夢ひろがりんぐ。の落としどころを探すのもSIerの仕事だと思ってる。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:15:32.40 ID:AmXLXARf0.net
>>643
日本は受注者が知恵を絞るんで、なんだかんだ言ってもモノになる。
アメは途中で逃げるわほったらかすわを契約で縛る感じ。
同時に要件を精査してきっちりと設計してから発注する必要がある。

依頼するなら日本企業。
受注するならアメ企業だね。(ただし激安)

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:16:14.79 ID:iOZ0H5870.net
>>644
自称ゲームプロデューサーで羽振りのいい奴がいるんだけど
そいつは何もしないで若いのを何人もとっかえひっかえ仲介するだけで
遊び暮らしてるよ、闇派遣みたいなもんか

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:17:07.18 ID:Gk2NTqmY0.net
同じドカタならまだ工夫の方がいいわ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:25:05.43 ID:AmXLXARf0.net
>>649
依頼主からすれば、そいつに頼めば末端が能無しでも鬱で逃げても何とかしてくれる、って信用がある。
それはある種の才能だわな。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:25:56.45 ID:yDhbVYxu0.net
>>648
>依頼するなら日本企業。
>受注するならアメ企業だね。(ただし激安)

アメリカの将軍が日本の下士官に仕事頼むのが一番みたいな事にw
日本人がいつまでおもてなし出来るのか結構不安になってきた

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:26:29.55 ID:iOZ0H5870.net
>>651
その通り、デカいし怖いもんw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:34:17.98 ID:AmXLXARf0.net
>>652
海外で作業するとマジそんな感じ。
あちらは少数の天才と大量のボンクラで構成されてるんで、これに日本チーム(天才では無いがボンクラでもない働き者)が加わるとえらくうまくまわる。
あちらの天才連中は日本人より良く働く社畜の鑑なので、その点でもよさげ。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:37:18.84 ID:iOZ0H5870.net
>>654
あいつらは社畜じゃなく自分のためだな
結果その会社の利益になってるだけで
小説家や漫画家が倒れるまで書(描)いちゃうのと一緒

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:40:24.70 ID:gckv5JcJ0.net
自分の20〜30代を振り返って思うけど、給料倍にしても割に合う仕事じゃないとおもうよ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:41:19.72 ID:gijEDkUQ0.net
頭脳労働に金を払わないから、こうなるんだ。
プログラム作成やITは仕事をスムーズに動かすための基本ルール作りの性格があるから、とても重要。
しかし、プログラム自体は金を生み出さないため、きつい仕事であるにもかかわらず軽視されつづけた。

文系の経営者どもよ、本当に苦労している人間に金を払わないからこうなるんだ、ざまー見ろw

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:46:14.96 ID:AmXLXARf0.net
>>655
上級PGには持ち株制度が根付いてるんで、要は経営者の一角だし、給与も違うんだよね。
上位は2000万から1億程度の年収で会社に住んでおり、大多数は定時で帰り300万程度の年収で1年契約。
高級正規とボンクラ派遣と言った雰囲気だね。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:50:31.76 ID:ofo4cYGg0.net
日本ではいつまでにSEにならないとダメとかいつまでにPMにならないとダメってあるけれど
海外のITでも皆そんな感じなのかな?

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:58:12.27 ID:22qkx0is0.net
この業界は、「あの人はプログラムが組める」と思わせては駄目だね。
収入は増えないのに、仕事だけ増えるのな。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:00:46.50 ID:AmXLXARf0.net
>>659
日本でも特に無いんでない?
PGは3年も経てば自動的にSEになる。
日本風に言えば設計書を書いてPGを書けばSE。
PMは本来の意味でのSEで、客との対応やら要件管理や工程管理を行うが、優秀なソフト屋がやれば良いと言うものでは無いため、適材適所になり、棲み分けられる。
(PMにならないとダメっつーわけじゃない)

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:05:31.23 ID:gr7ok5S70.net
>>661
日本は出世魚形式だからな。
それぞれの専門家が居ないのがデスマーチの原因だろうな。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:11:01.26 ID:iOZ0H5870.net
>>662
日本というか東アジアには
生涯ウエイターとか、生涯ドアマンとかを尊敬したり尊重するような、
人物と分けて仕事そのものを評価する文化はそもそもないから
「あの人は店長になれなかったのね」「あの人は支配人になれなかったのね」
これ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:11:13.49 ID:Z5uRTSzWO.net
>>661
年功序列とかやっとるからアカンのや

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:15:46.98 ID:w3bma6o60.net
江東区潮見のダルマ狙い殺人や、IBMゆうちゃんがITエンジニアで高給もらってたよね

何が違うの?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:19:23.38 ID:Z5oPchdT0.net
>>572
転職先の子会社がそんな風土で運用中心、プラスアルファで開発って内容なんだけど
契約がそれに関わる一切合財の業務になってて
それこそ郵便局や銀行へのお遣いまで業務に含まれていて参ったことがあったな
前の会社だと派遣のお姉ちゃんの仕事も全部させられてた

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:20:19.39 ID:ofo4cYGg0.net
>>661
そうなのかぁ
前いた所で35までにSEにならないとこの業界では生きていけないとか言われたからw
SEって顧客の対応とか設計をする担当だと思ってたんだけれど、他にもPG組んだりテストをやったりするからSEとPGの違いが良くわからないし
裁量労働制もSEなら出来るけれどPGは出来ないってなってるからSEがPGの仕事する場合はどうなるのかも謎だw
この業界って中の関係が結構複雑になってる感じがする

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:20:35.91 ID:INnAgkNl0.net
根本的な日本式電算業の奇妙な点として

PGなる人間の役割にニーズは実はさして求められてなく、コーダー(パンチャー)&有能なテスターって謎の低レベルな役割を欲していたり
その逆で、システムどころかインテグレートまで(責任含め)丸投げとか

そんな奇妙な依頼の癖に(最終的な)額面は低いとかね

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:23:36.74 ID:1zNIJgV70.net
日本の製品はロシアと特性が似ている
ソフトは糞だがハードは安定
もうソフトつくるのやめてガワだけ作ってろ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:25:13.40 ID:iOZ0H5870.net
>>666
良い部分もあるんだけど、仕事を特化しない風潮は日本独特だよね
店員が清掃も、メンテナンスも、仕入れも、品出しも、事務も便所修理もやる
MLBの選手がダッグアウトを汚して帰って行ったってニュースがあったけど
彼らは野球をやりに来てるんであって掃除をしに来てるわけじゃないんだよな
文化の違いなんだけど、日本のほうがどっちかというと特殊
外国でちょっと掃除したら「俺の仕事を取る気か」って怒られたこと思い出す

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:25:22.01 ID:AmXLXARf0.net
>>662
ベテランだけで構成されてるチームはデスマなんて起こさないよ。
リーマンショック後が典型で、ベテランPMが適切な見積もりを出し、ベテランSEが正解設計をして実装からデバックまであっさりとこなす。
ただし、新人が浮かび上がるスキがない。
(素人に手術を頼むやつはいない)

デスマはベテランが引き抜かれ、ど素人がPMの座に座った時に起こる。
しかしながら、新人がステップアップするチャンスでもある。
(救急病棟だね)

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:28:00.69 ID:AmXLXARf0.net
>>667
いつまでも設計できないヤツはダメってことだと思う。
35っつーより、初めて3年だね。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:30:24.58 ID:gckv5JcJ0.net
無条件の頭の良さと設計センスがないと苦痛になるだけだと思うなあ。
専門でてIT土方だと未来はない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:41:28.28 ID:KRJ3SEVo0.net
韓国人のIT技術者を雇えってことでしょ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:43:49.21 ID:AmXLXARf0.net
>>669
日本の組み込み制御系ソフトは優秀だよ。
つか、日本人の特性に合ってるんだ。

メリケンは少数の天才と多数のボンクラで構成されてるため、この手の程々に高度なものを作るのが苦手なんだ。
日本人は天才が欠落した程々高度な集団なので、しっくりくる。

ただし、世の中に無い画期的な製品を生み出すのはメリケンだね。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:49:23.93 ID:INnAgkNl0.net
>>674
朝鮮語なんて、英語以上に発注(依頼)側が喋れるわけも無く

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:51:16.07 ID:w+mP72cC0.net
組み込みとか言う奴らのキチガイ度合いの凄い事凄い事www

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:52:19.70 ID:INnAgkNl0.net
>>677
どのあたりが?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:00:32.18 ID:w+mP72cC0.net
>>678
ボクのやり方こそ正しい、ボクのやり方以外ありえないとほざくのが組み込みなw

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:01:47.36 ID:INnAgkNl0.net
>>679
そんな書き込みあったっけ?

681 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:01:53.33 ID:EEsiCBez0.net
>>679
弱電は俺の歯にいたずらしてる警察もそうだが、無理をPGに言い過ぎだ
自重しろ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:01:58.46 ID:w+mP72cC0.net
多種多様にあるコーディング規約も知らず、自社に閉じこもってるから他人のやり方を知らないのが組み込みw

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:02:31.10 ID:M0Lrqw6/0.net
PL05でじま

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:03:21.80 ID:w+mP72cC0.net
>>680-681
このスレで書いてある事以外知らないならレスするなよ、無知

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:03:52.75 ID:3lIho0kO0.net
割とバカでも出来るからな

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:05:31.17 ID:INnAgkNl0.net
謎の主観(嫌なことがあった)と、残念な取引先を利用してる
お粗末な会社の人、なのかな?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:07:00.21 ID:AmXLXARf0.net
>>679
多くは小規模開発だから、ひっそりと自分の世界に入る人の方が多いなw
あのおじさん毎日オシロかかえて何やってるの?
な世界。

同じ組み込みでも大規模開発になるとアプリ開発と変わらないよ。

688 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:08:54.88 ID:EEsiCBez0.net
>>684
それとも先進病院の看守か?
おまえらみたいな気狂いに気狂いなんでいわないかんの
なーーーーんも作れなかった役立たずのくせに

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:17:00.40 ID:INnAgkNl0.net
吸収できないコーディングルール無視とか、

普通の仕事(取引)じゃ、起こりえないんだけどなあ
それこそ、どんな仕事のやり方にどんな取引先を使ってるのかと

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:29:06.57 ID:AmXLXARf0.net
>>689
小規模だと効率優先だったりするな。

例えば20バイト増える要件なのにメモリ残容量16バイトなんてのが普通にあるw
(ちなみに組み込み系は最適化禁止が多い)

フラッシュ空いてるから、コールやめてだらだら書いたらスタックあけれるな。コーティングルールなにそれに飛び込むw

大規模開発はソースコードレビューで弾かれるが、リソースは豊か。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:30:26.75 ID:YS1aslEh0.net
東京に来い来い詐欺。

不健康・不安定・下請奴隷・メンヘル&犯罪予備軍・再就職&結婚不可・リストラ代行・
ニート・無職・廃人予備軍。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:34:49.34 ID:17QEBfVi0.net
基本大怪我か大病するまで逃してもらえない。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:47:21.00 ID:NZnOCgY00.net
>>692
その状況は最悪では無い。
最悪は帰らない逃げないと言う状態。
デスマを引き起こした原因がPMである時にこの状況になる。(鬱か最悪自殺コース)

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:58:26.89 ID:njq8H6gV0.net
>>693
俺はマジでやばい病気で殺されそうになったので辞めた。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:13:00.51 ID:gvy/oMW+0.net
>>39
薄給だけど終身雇用と高給でもプロジェクト毎に採用だったのが
高給で終身雇用と薄給でプロジェクト毎に採用になってしまった。

使い捨てで何ら問題ないがそれならば高給待遇にしないと。
能力給とかの査定がおかしいんだよこの国。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:38:08.56 ID:mtlfeHjY0.net
>>695
> 薄給だけど終身雇用と高給でもプロジェクト毎に採用だったのが
> 高給で終身雇用と薄給でプロジェクト毎に採用になってしまった。

プロパーの待遇が上がってるとも思えないけどな

普通の給料で終身雇用、高給でプロジェクト〜
普通の給料で終身雇用、薄給でプロジェクト〜

の方が正しいんじゃねぇの?要するに臨時雇用が低賃金化しただけ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:17.80 ID:Hlc7G2D70.net
>>695
そうだよな
元々本当に能力あるエンジニアが高給で案件を渡り歩いていくものだったのに、
能力の低い文系エンジニアを大量売りしたツケで、人が過多になった際に本当に価値のある人も安くなってしまった
これだと、次の世代の能力のある層が付いてこないよ・・・

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:23:34.64 ID:s9/JeJ9e0.net
>>626
インド人からしたらしっかりしたようきゅう仕様を書いてこないお前が悪いだろうな
ITに限らんが日本は下請けに甘え過ぎだわ
日本のノリでやって失敗は当たり前

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:59:13.85 ID:A4wERNyc0.net
出来るやつは
仕事大量に押し付けられて
つぶれるだけだからな

残るのは屑ばかりだ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:01:12.17 ID:HrRf/G/K0.net
すごいできる人(個人で請負業をやってる人)が膨大な仕事を与えられているのをみて
「この業界には戻らない」と思った。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:01:29.28 ID:n2rMwcrQ0.net
仕事の能率効率上げたら個人に組織の非効率が一身に
のしかかって来るんだよなw

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:08:12.61 ID:HOvufY1Y0.net
>>699
あるある過ぎて笑えんは

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:10:22.04 ID:cjSX1PKs0.net
給料を倍にすれば人が押し寄せると思います
対人関係がちょっとアレでもね

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:11:41.18 ID:HOvufY1Y0.net
まあ業界の、ってより日本の、日本人のと言ったほ方が正確だ。
根性論大好きな日本人は「気合で」「その場を乗り切れば」
それで解決だと思ってるフシがある。

だから永遠に物事は改善されず、組織は非効率で場当たり的、
上司はいつまでも根性論でプロジェクトを動かそうとし、
営業は今をやり過ごせばいいと思ってる。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:13:15.65 ID:aMEFhdUW0.net
IT業界に限った話じゃないが、日本はいったん潰れないと良くならないのかもね
前の戦争で誰もがやばいと思いながら言い出せず破滅したみたいに
もっとも年寄りばかりが多く競合相手もいる今回は立ち直れる保証はないが

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:13:59.50 ID:A4wERNyc0.net
>>703
ハンプティ・ダンプティ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:16:20.04 ID:HOvufY1Y0.net
物事は改善するのではなく、根性で乗り切るか、仕方ないと諦めるかの二択
それが日本人

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:18:30.63 ID:HOvufY1Y0.net
で、同じことを他人にも強要する

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:26:36.72 ID:anypS5Al0.net
雇用形態も労働時間も違法がデフォな業界。
言い換えると、法による歯止めがかからず、生殺与奪を他人に握られるという事。
その中で上手く立ち回ればいいとか言う奴もいるが、常に上手くいく訳じゃない。
嫌なら去るしかない。それを何十年も続けられますか?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:42:51.27 ID:A4wERNyc0.net
>>708
家畜 + 奴隷 → 社畜 の完成形だね
支配層にとっては利用しやすいね
でも、自由な思想がなくなるから
結局、北朝鮮みたいにまずしい国になるんだよね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:47:17.75 ID:A4wERNyc0.net
>>709
社畜に生殺与奪を握られるからね
そういう事実をもっと世の中に
知らしめないといけない
まぁ、みんな知ってるから
できるIT奴隷が少なくなってるのか

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:02:00.62 ID:oeqDRQNt0.net
いまだに金を稼ぐのはシステムじゃなくて営業って古くさいイメージが抜けない。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:06:54.08 ID:X0cVmc7k0.net
デジタルすき家吹いた

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:27:21.37 ID:EpZ2ALCp0.net
>>698
日本は高額な分、要件定義を開発側が行う
海外は安い分、本当の開発工程しか行わない
馬鹿と鋏みたいなもんじゃないかな?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:31:45.91 ID:IAVQDDO20.net
>>630
あいつらは仕様に書いてないことは自由にして良いと考える。

これを起こしたくないから、詳細に書いてるけど、上司からは「それだと彼らが育たない!」と言われる。拒否してるけどw

外国人は2-3年で転職しがちだからそもそも育たないし期待するだけ無駄だと思うんだよね

私の考え間違ってるのかな?
他の同僚も上司の言いなりだから居心地が悪い

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:41:50.45 ID:0hYH1SJa0.net
>>715
文化が違うものを無理やり日本式に育てる必要あるのかな・・・と思う
どうせインド人は生涯日本に固執するわけじゃないんだから、向こうが育ててもらうつもりはないっしょ
それよりも、貴方みたいな日本の顧客とインド人の開発者との間にハブの様な人を立てた方が良いかと

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:50:31.36 ID:HydRY9gd0.net
>>675
日本も天才はいるよ?
いるからノーベル賞を理系分野で取ってる人間(候補含む)が大勢いるわけで。

そういう天才を異質分子とみなしてつぶすのが得意なだけで。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:33:35.67 ID:PtbLxHQw0.net
>>698
全同

特にインド人は粒度の細かさと頭の賢さを比例して考えるから、
中途半端な要求仕様を出した段階でそもそもなめられてる筈

日本のような行間文化は日本でしか通用しない

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:21:24.66 ID:74agWaWy0.net
1年だけ1000万
後は300万
という事

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:10:05.20 ID:H7mPG2r20.net
>>674
ハングルの欠陥で意図したのと違うのができてもいいのか

防水と放水が一緒なんだぜ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:12:03.74 ID:TMcpwqtQ0.net
>>718
要は丸投げ文化って事だがな。それって文化なのかな?w

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:23:26.95 ID:RJnmg97M0.net
二つの変数を渡して、割り算をした結果を整数で返してというプログラムを依頼したとする

0除算や桁の処理をどうするか質問するのが日本
そこら辺を勝手に決めるのが海外

ということになるのかな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:25:38.81 ID:wRtQQ/iO0.net
それって要するに、後出しでいくらでも無償対応させる文化だからでしょ。
日本人は現実を恥じた方がいい。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:26:49.84 ID:VWW5+trA0.net
ゲーム業界を潰さないと流れてこないね
日本はゲームに取られてるから

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:42:00.39 ID:kDQwDBCA0.net
恥じた方がっていうか、曖昧無碍をよしとする日本文化が
0−1をベースとするIT業界に合わないって話だろ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:14:54.43 ID:8/eA2KBB0.net
>>725
0−1とは関係ないよ。契約で明記されない、できない部分が多すぎるだけ。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:55:37.29 ID:acseCu3e0.net
>>724
コンシューマゲーム系で働いてるけど、プログラマすげえわ。
物理演算、GPGPU、シェーダにレンダリング、合成エフェクト。

デザイナーもプログラミングしてる奴いる。
モデリング、Photoshopしながら隣のPCでC++、スクリプト、APIとかいじってる。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:19:31.38 ID:URXFoOpd0.net
>>727
ゲームプログラマー(ソーシャルじゃない方)が凄いのは知ってたけど。
3Dデザイナーは俺も最初驚いた。
CG言語とかMELとかMaxScriptとか普通に使えるんだもん。
それ使えれば、マのチームに参加出来るよって思う男のデザイナーさんがチラホラ居た。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:24:47.11 ID:o9repdNg0.net
もうitは外国のサービス使えばええのよ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:28:07.98 ID:jWNntwEM0.net
クリープしまくりで、契約外の要求を力関係を背景におしつけまくり、その
ツケを現場に回して、社員が疲弊してやめると「根性がない」とかほざく
客先常駐が常態化して奴隷売りしてる「IT企業とは名ばかりの人売り企業」だらけ
なんだから、そりゃ人がこなくなって当たり前

誰もかれも不幸になりたくない

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:28:41.24 ID:acseCu3e0.net
>>728
マのチームって?

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:41:26.01 ID:wyihTV0m0.net
大手から仕事を拾って丸投げする制作会社の多いこと
通過する度に抜かれて末端はゴミみたいなもんだ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:49:11.33 ID:hTgsrjSg0.net
なるほど・・・丸投げの「マ」か。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:51:45.90 ID:anLftYI90.net
>>732
それ定期的にいくつもやれば酒飲むだけでマセラッティ乗って
ゼニア着てブレゲはめられるよ

末端は哀れだが

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:54:27.38 ID:vPtv70/L0.net
>>729
それで大失敗して、結局国内で尻拭くことになるんだよな・・・

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:18:21.52 ID:SMrc18100.net
30歳までにフォークリフの免許でも取って工場にでも脱出したほうがいいかなぁ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:54:20.17 ID:anLftYI90.net
>>736
どっちにしろほとんどの奴は年食うと詰むから、人生設計は早めがいいよ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:56:41.32 ID:Bq1cX0Rf0.net
>>723
ソフト屋はエンドユーザーじゃないんで、要件決めてから依頼しろよな、と威張っていると商売にならねーって話があるw

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:58:18.68 ID:PtbLxHQw0.net
>>721
「丸投げ文化」は成句になっているが、文化ではないなw

>>722
インドに投げると:個別の例外処理を仕込んでくるが、これみよがしの事後説明が長い
中国_に投げると:仕様にないからと実装せず、レビュー時「エラーが出るからわかるでしょ」としらばっくれる
韓国_に投げると:(目上は絶対なので)そのまま作るが、単体テストでエラーが出て途方に暮れる

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:00:24.72 ID:FlfO4fx00.net
馬鹿みたいに長い仕様決定会議
たった一つの仕様を決める為に10時間も掛けるんじゃねえよ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:02:56.09 ID:anLftYI90.net
そして簡単に覆る

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:04.43 ID:q/k9M3U/0.net
最近は、プログラムが作れれば良いというわけではないからねー。

客先へ足を運び、エンドユーザーと話し合って件定義をまとめ、
システム提案・設計するところから、プログラマーがやることもあるので。
昔よりも、担当範囲が広くなっているからねぇ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:34.37 ID:2vBuibhQO.net
マニュアル見れば出来るだろ。技術者なんていらん。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:09:45.28 ID:AeGY5+ta0.net
国内でITとか馬鹿しかいないw
はよ海外行こう。
ゼネコン構造は変わらない。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:20:28.35 ID:uIfMIN950.net
作業単価安いんだろうなー。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:26:55.71 ID:GIyVcylc0.net
優秀さを隠さないと死ぬ。
ほぼタダでやらされる。
そして全員潰れて入院。

コードやハードがいじれないやつばっかが高給。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:06.64 ID:kDQwDBCA0.net
>>739
まだインドが一番ましか?
実際はどう?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:35.57 ID:qtWQKIMO0.net
お前がやってるコードは誰でも書けるんだよ。だから安いんだよ
せめて1000人に1人しか作れないコードが書けます。とかじゃないとプログラマーに価値はねーよ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:33:24.40 ID:ZONYr6+C0.net
>>748
管理職だって誰でもできる事やってるぞ?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:35:27.43 ID:ZONYr6+C0.net
そもそも1000人に1人しか作れないコードが書ける人を判断できる能力を持たないで
そういう人間を安くあっさり使い潰すのが日本企業
そしてそれを見た人も逃げ出す

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:35:51.85 ID:Bq1cX0Rf0.net
>>747
インドも中国も使ったけど、国内案件に使うならどちらもダメだよ。
せいぜいデータ作成か評価で、その点で言えば中国が優秀。

いずれも、固まらないクライアントの要件をベースにQだしを繰り返して慎重に基本設計を行い、何度も設計レビューしてから発注する必要がある。

国内ソフト屋なら取り敢えず発注すればいいw
なら、国内さw

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:39:52.45 ID:+bvzFAXz0.net
>>746
ITブラック正社員はそんな感じ
派遣も逃げるとブラックリスト入り
バイトは時給3000円でポイ捨て
人材が育つ環境なんて皆無だわー

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:42:43.30 ID:kDQwDBCA0.net
>>748>>750
誰かが言ってたが、個人として劣悪な状況から抜け出す方法ならそれでいいかもしれんが
会社ってのはルーティンの業務も重要で、初歩的なコードを書く人もデバッグする人も必要
それに全員が現状でいう1000人に一人レベルになったとしても、報酬のパイは変わらなけりゃ
結局どこか大元を変えないと業界全体の解決にはならないのでは?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:43:37.54 ID:qtWQKIMO0.net
>>749
誰でも出来る管理職ならもちろん安いよ。

>>750
1000人に1人って日本で情報処理技術者では1000人くらいしか居ないのわかって言ってんの?

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:46:22.51 ID:kDQwDBCA0.net
>>751
海外の状況を知らんでのレスで申し訳ないが、インドっていまIT大国で従事人口もすごいし
それなりにレベルも高いって聞いてるが、それは全部アメリカの一流どころに就職して
国外脱出して、インド国内・印内企業にはろくなのがいないってこと?
それとも、金をケチってるだけ?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:49:39.38 ID:J8meMSmv0.net
>>722
出来たものに関してコレじゃないこうしてくれと
@後出し仕様追加を要求してくるか
Aそのまま認めるのが日本の発注側だと思う

日本社会は責任者不在なんで、当初の担当者の方向が
偉い人の一声でちゃぶ台返しされる事も予想される



>1000人に1人しか作れないコードが書けます
とアピールする能力の優劣が競われる

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:52:01.96 ID:ZONYr6+C0.net
>>754
あなたはそのコードの優劣をどうやって判断するの?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:33.51 ID:qtWQKIMO0.net
>>753
業界の大本なんて大手企業でも変えられんよ。法律で保護産業にでもするのか?
共産主義っぽい考えだぞ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:58.95 ID:cCtbPpjs0.net
技術者とついてるのに業務独占資格がないのはIT系だけ。
身分の保証がないからどんどん劣悪な環境になる

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:55:39.13 ID:Bq1cX0Rf0.net
>>755
キチンとした要件と設計書を与えればキチンと作ってくるよ。

大工で言えば玄関1.8mを18mと書き間違えれば18mの玄関が出来上がるけど、これは自分が悪いw

「1.82mですよねw」だけじゃなく「予算多めの家ですから9尺位あった方がよろしくありませんか?」と聞いてくれる日本の方が使いやすいってだけ。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:56:07.42 ID:qtWQKIMO0.net
>>757
コードの評価ってあふぉか?
1000人に作れて、それで優劣を決めるんじゃなくて、1000人に1人しか作れないコードだぞ。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:56:20.95 ID:ZONYr6+C0.net
>>758
結局「日本人の性質」に依存してんだよな。
プログラマがどうとか、IT会社がどうとかで終わる話じゃない。
簡単に言えばロジックの塊であるITは曖昧な日本人には向いてないという事

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:26.38 ID:ZONYr6+C0.net
>>761
もしかしてバカなの?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:01.08 ID:vsREpN1Q0.net
これからホワイトカラーの外国人労働者も大量になだれ込んでくるから問題ないアル

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:59:17.52 ID:qtWQKIMO0.net
>>762
だったら一般的日本人で埋没してろよ
SI職は給料が悪い職種じゃないだろ。

>>763
反論できなくなってタグ付してるのは情けないぞ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:10:11.64 ID:kDQwDBCA0.net
>>762
加えて、社会制度や慣習なんかも向いてないんじゃないかな
1000人に1人のコードの主義の人も、逆言えば1000人に1人になれない奴は
努力が足りないか、才能がないか、能力のないバカだから
変わらず底辺這いずってればよろしい、で終了しちゃうんだよな
そうするとこのスレのスレタイの解決には何もつながらないと思う

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:20:31.46 ID:EPBvgZ+Z0.net
>>761
>1000人に1人しか作れないコードだぞ。
どうやって認知するんだ?誰がそう決める?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:24:03.76 ID:+bvzFAXz0.net
情報技術部に現場業務ヘルプは絶対させるべき
日頃から現場業務ヘルプで苦労することになるから
大型リプレースになっても必死に仕様かためて最適解を導いてくれる
つぶしがきくのでITべったりやらせなくていいしアウトソースより安心安価
情報技術部が業務も現場も知らない要件定義もできないとこは大体プロジェクト炎上するわ

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:26:28.11 ID:kDQwDBCA0.net
1000人に1人になれない人(なりたくない人)には、>>765前段ってことで
いくら他人が「SI職は給料が悪い仕事じゃないだろ」と言ったところで、意志の強制もできないし
職業選択の自由もあるから離職する・してる
1000人に1人になれなかった999人が離職するとすれば、どうしてもスレタイの状況は免れない

しかしIT技術者不足の状況がいけない、と>>1は言ってないわけで
逆にIT業界に従事する人の数が減れば、労働価値が上がって待遇も良くなるはずだから
むしろドンドン減らすべき、という考えもある

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:41:36.95 ID:FlfO4fx00.net
>>761
馬鹿だろ、おまえw

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:43:14.16 ID:+bvzFAXz0.net
>>769
待遇はむしろ悪くなる物流業界みたいになるよ
安い、人手不足、超過勤務
これにプラスして社内の部門をアウトソースするから
誰も全体を知らず、現行システムは触れない状態
SI企業はこういう案件拾って安いとこに投げるババ抜き
銀行とか見ればわかりそうなもんだけど?
参入容易な業界は万年最低環境になるってこと物流と同じ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:23.14 ID:6wfbuEtb0.net
>>762
ロジックと言うか曖昧な要件にます合わせ込む必要性だね。
後、クライアントに合わせる親切さも災いしてる。

例えば、電源オンを赤、電源オフが青で運用してる会社に電源オンが黄色のソフトを売れ込めるかって話。
(アメはこれをやれるが、日本企業でこれやると帰れと言われるw)

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:00.83 ID:R/LNXNMr0.net
具体的に、どういったスキルの持ち主が足りないに集まらないのか?
って詳しく聞くと

なぜか、誰も答えないという不思議

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:07.91 ID:Sq95G2lh0.net
24時間・365日振り込みOK 全銀協、18年にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000010-asahi-bus_all

システム管理者大変そう(笑)

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:05.56 ID:hqISW1jd0.net
体力勝負みたいなところもあるから
年取ってからできるか不安だから
みんな辞めちゃう

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:51:19.87 ID:qeDv42Wf0.net
>>760
仕様通り18mで完成しても追加工数なしでやりなおしさせられる日本のほうがw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:10.92 ID:R/LNXNMr0.net
たとえば、何ミリピッチのネジが足りないや
引き合いが多くてパワーブレンダーのアサインが大変で進捗が悪いなど

本来は、具体的に業務遂行に必要な欠損をちゃんと説明できるはずなのに
なぜか「技術者が足りない、技術者が足りない」しか言わないという

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:56:25.94 ID:kDQwDBCA0.net
>>771
その理由は?
待遇が悪い業界でも、業界全体の沈下に伴う労働条件悪化より
人員減少のスピードの方がなお上回れば、待遇は短期的にでも上がるんじゃないか?
建設、医療あたりだって、あまりに不足しすぎてようやく待遇改善が起こった
勿論短期的にだから移民でも大量導入されたり構造の変化が起きれば違うけど

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:35.75 ID:6wfbuEtb0.net
>>776
日本企業ならハナから聞くからトラブルにならない。
そのために確認会議が多い。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:03.15 ID:pwfjZOjR0.net
1000人に一人とか言って争ってるから、嫌がられるんだよ、この”偽日本文化”のIT業界は。

IQや大学の成績で、知性評価では十分争っただろうに、なんでまた一から争うのか、

こいつら原始人は不思議でしょうがない。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:21.61 ID:HJEiFlef0.net
お客様と会議
お客様と会議の前に元請けと会議
元請けと会議の前に二次請けと会議
二次請けと会議の前に三次請け四次受け五次請けで会議

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:05.59 ID:pwfjZOjR0.net
画像を使いやすいように加工してくれと言っても加工ひとつしない、

ソースコードはめちゃくちゃ、それで他社のシステムを丸パクリとかいうやり方で

優秀な人材がやる気を出す訳がない。ベンチャー起業家も小手先のプレゼン以外はてんで駄目。

フィージビリティースタディが甘すぎる。

他人の妨害をしているサイコだらけのサイコ業界だろw だから振るわないんだよw

まず朝鮮サイコを追い出さないと、日本のIT産業の正常化はないよ。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:44.03 ID:+bvzFAXz0.net
>>773
まずPGにはバグなしで仕様通りに作る(テストをちゃんとやる)と言う基本的なスキルが不足している
顧客に無断で本番環境をテストするアホまでいる

SEは顧客から要件と仕様を引き出し書面にする能力が無い
顧客の常識、自分の常識は書かないやつ、失敗しても気がつかずPGのせいにするアホまでいる

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:08.46 ID:pwfjZOjR0.net
日本の英語の授業と同じなんですよ。分類からして間違っている。

誰がPGとかSEとか言い始めたのか知らないがね、とんでもないよ。

ただしい数学的認識としては、SEという集団はPG集団を内包している存在であるべきなんですよ。

だから、アメリカ流のシニア・ジュニアという発想が正しいのであり

SEとPGを分けちゃったら、どうするんだよ、実現力が一気に下がるだろ。

そもそも、それ以前にチームワーカーが少なくて、かつ机に提示に座ってじっとしているだけのガリベンゾンビが多すぎる。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:42.35 ID:+bvzFAXz0.net
>>778
建設、医療は業務参入にあたっての許認可ハードルが高いのです
そして必ず高度な免許所持者が一定数必要です
ITは許認可なしで免許所持者も不要で今日から開業できます
物流は許認可と免許要りますがハードル低いですITは物流以下です

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:08:59.15 ID:R/LNXNMr0.net
アレモヤレ
コレモヤレ
デキテナイノハオカシイ

って、そんな取引先を選んだのは自分達でしょうに
みたいな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:07.37 ID:PNryMGTo0.net
請負系は中抜きひどすぎるから薄給の過酷環境になるんだよ
ひ孫どころかへたすりゃ5次6次受けまであるからな
途中5000円抜かれただけで手元に来た時はマイナス3万だ

現実的には2万3万とか抜かれるから散々だ
俺の顧客単価80kなのに所属会社まで来た時には60k以下になってて、俺の手元に入るときには45kだぞ
頼むからマジどうにかしてくれ・・・

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:44.63 ID:yJ+TehH90.net
残業代払わんで9時から24時まで働かすクソ企業ばかりじゃやるやついねえよ。それで平均400万。1000万もらえないと割合わないよ?

時間外手当は125%上乗せな。深夜は150%。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:15:25.40 ID:kDQwDBCA0.net
>>785
総賃金合計額の減少以上の速度でIT従事者の数が減れば
一人当たりの取り分は増えると考えるのは自然じゃないか?って話
わかりやすく言えば、システムが重大なトラブルを起こして、
他に誰もやる人がいない状況なら、技術者の言い値でやってもらうしかなくなるだろ?

要するに一遍減るところまで減って、それこそ1000人に一人しか残らないような状況になって
1から出直さなきゃだめかもってこと(完全に海外頼みになって消滅するかもしれないが)
二次大戦じゃないが、一度手痛い敗戦を経験しないと目覚めないのかも

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:17:35.79 ID:R/LNXNMr0.net
仕方ないって擁護派は

なぜか子供の理屈ばかりだという

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:22:03.89 ID:uFB7fXJX0.net
>>785
だからチョンコが入りまくりで業界の雰囲気悪くしてるんだよね
あいつらヤクザと同じのりで仕事するから
業界慣行が悪い方向にしか動かないんだよな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:22:38.51 ID:HWQUTwDaO.net
>>768
逆だバカ。
現場が技術部で学べよ。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:23:18.49 ID:+bvzFAXz0.net
>>789
それは普通の業界のお話ですね
例えば顧客から「A社が逃げたからB社にやってもらった」とか良く聞きませんか?
人材レベルはどんどん低くなっているけれど、代わりはいくらでもいるのがIT業界の現状ですよ?
だから、優秀な人に仕事が集中して潰されて悪循環なんです
あなたは業界の人では無いのですね?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:34.25 ID:R/LNXNMr0.net
思った通りにならないのは、俺以外が悪い

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:30.26 ID:0QDKQNjc0.net
↓このツイッターのハッシュ
キミは最後まで耐えられるか?

#笑ってはいけないSIer

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:30:18.52 ID:+bvzFAXz0.net
>>792
現場にITを学ばせてもシステム全体がわかる人間を育成できない
全体を把握する人間が居ないと、いつまでたっても仕様が膨らむばかりで決まらない
仕様変更がずーっと続く。意思決定の致命的な遅さは企業の競争力も奪う

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:35:16.76 ID:0QDKQNjc0.net
SIerにおるプログラマの平均レベルってホント酷いよ
(あくまで平均な)

例えばJavaだったら
どういう時にInterfaceを作成して、どう使っていいか分からないとかごく普通

C#だったら、
LINQって知ってる?って聞いても殆どの人が知らないなんてごく普通

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:35:21.92 ID:pwfjZOjR0.net
深い業界知識を持ったIT開発者は結構重宝されるんだよ。
ユースケース洗い出しから役に立つ、”プロマネ候補”だからね。

そういうのは不満があるとすぐにコンサルティングや
パッケージ・ソリューション・プロバイダーなんかに転職する。

その重要性が分からない日本企業は、ずっと地獄めぐりという構図になる。
知性が低く、誰に褒章を与えるかも分からないあなたたちは、地獄から抜け出せない宿命なんです。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:37:38.77 ID:1TKhQvB40.net
>>798
かっこいい事言おうとしてる所悪いが褒章じゃなくて報酬な

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:38:57.24 ID:zY7KjY1a0.net
IT技術者が不足?
本当ですかねぇ、だって技術者いらないってリストラしまくったじゃん、この業界。
日本人は基本的にITに向いてないし。海外の企業にお願いしたらどう?
例えば、D&MホールディングスはAVアンプのファームウェアの設計をフィリピンの会社にお願いしているよ。
他にもインドだって中国だってあるでしょ。
日本人はPCやスマホの操作だけしていればいいんだよ、それが日本のITのあるべき姿。
そうでなければリストラなんてやらないじゃん。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:53.98 ID:pwfjZOjR0.net
>>799
おまえはつっこみを入れる知性もないんだから、入れるなよ、低知能。

褒章というのは例えだろ。

かっこいいだってよw だからチンピラ低知能の原始人は嫌なんだよw

まあ、朝鮮文化の日本のIT業界はみずほと一緒に楽しくやれよw

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:27.86 ID:pwfjZOjR0.net
しかし、本当に神経を疑うね。

なんで低知能はマウンティングして、他人の神経を逆撫でする事しか知らないからな。

おまえらの朝鮮文化では、誰が一番偉いのかは知らないがね、

業界自体を地獄から救える知性あるソリューションプロバイダーが一番偉いって分からない時点で

地獄行き確定なんだよ。

”救世主と偽救世主のパラドックス”であり、偽救世主を選び続ける君たちは一生地獄に住むしかない。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:46.66 ID:6//sceD40.net
ざまあ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:56.77 ID:uFB7fXJX0.net
>>796
パレート則で優先順位の高い上位2割を片付ければ
問題領域の8割方はカバーできるのに
割りきって仕様を決めないから
時間とコストを浪費してタイミングを逸していることがよくある
100%なんて無理なのにスペースシャトルの航法システムでもつくる気かwwwってなね
日本人ってバカというか意思決定者不在の社会ってなんだかなーとおもう瞬間だな

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:42.49 ID:R/LNXNMr0.net
>>803
単に、自発的な原因と結果って話かと

未だ、ボクハワルクナイモーンにオモッタトオリニナラナイノハボクイガイガワルイダモ-ンとか
こんな有様ですし

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:09.21 ID:1TKhQvB40.net
>>801
例えとか言ってるw
「褒章(ほうしょう)とは、社会や公共の福祉、文化などに貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つ。」
これを何に例えたの?

報酬と間違ったんでしょ?すなおに言い間違えましたって言ってごらんwww

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:10.56 ID:+bvzFAXz0.net
>>800
製品ファームはそれでもいいんじゃない?
検収でバグやセキュリティホール見逃したらオワリだけど
海外発注は仕様変更も検収後バグ見逃しクレームも改造も流用もほぼ絶望的だからね

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:54:09.84 ID:pwfjZOjR0.net
まあ君たちの朝鮮文化ではキチガイ李氏朝鮮や論文強奪の竹中平蔵が一番偉いんだろうな。
外資法人の日本支店もノーパンサイコの偽日本人だらけになって、
IBMもイェッター氏がドイツから来たし、酷い状態だからね、この国の技術者は。

>>800
社内の機密で外に情報を漏らせないクリティカルなシステムは自社社員と特定の会社だけでやるしかないだろう。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:54:55.82 ID:GIyVcylc0.net
とにかく上が躁病で病んでいて下が鬱病で病んでいる業界なのは確か。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:57:45.57 ID:pwfjZOjR0.net
>>806
だから、なんでお前らは、本筋とは全く関係ないことでいちいち喧嘩を売ってくるんだ?

例えという発想で問題ないだろ。褒章とはすなわち名誉と報酬を授与する事だからな。

名誉とはすなわちポジションであり、待遇であり、権利であり、報酬は報酬でいいだろ。

だからまとめて”褒章”と言ったんだよ、最初から。

ホントおかしいって、おまえら。知性からしておかしい。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:29.62 ID:kDQwDBCA0.net
>>793
A社もB社もC社も潰れて、そして誰もいなくなった・・・位まで行けば変わるだろ

そもそも「代わりはいくらでもいる」前提のではなく、「代わりが誰もいなくなるために」という話で
99.9%が辞めるまでこの状況は絶対に変わらないのなら、いっそこのまま人不足進めた方がいい







のか?って話

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:20.81 ID:J8meMSmv0.net
個人開発が楽なツールで小規模事業向けアプリ作るって流れを作ればいい

dbaseとかMS-DOSの時代にあったけど
いつの間にかExcelがその地位奪って今現在dbase派生のものは日本では全滅した
上手い具合にMSとかの戦術に嵌って小規模向事業所向けのツールを捨てさせられた

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:22:10.14 ID:g+m3Bk5h0.net
>>797
LINQの必要性がわからん
生産性向上も微妙なのにより細かい処理ができん

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:22:35.45 ID:kDQwDBCA0.net
なんか>>771見ても頭悪そうだ
論拠も薄弱だし話もかみ合ってない。仕事できねんだろうなあ

わかりやすーく例え話をしよう
「代わりはいくらでもいる」前提なら、スレ(タイ)からして間違ってるだろ
で、IT技術者が不足してると仮定しよう
待遇が悪いので離職者が増える→もっと過負荷になる→もっと離職者が(ry
→この世から一人もIT技術者がいなくなりました
→みんなこまりました→そこに一人のPGが降臨しました→仕事も選び放題、報酬も選び放題でしたとさ(例

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:23:46.31 ID:kDQwDBCA0.net
なんだかバカっぽい例を書いたら疲れた
もういいや


要するにIT技術者の不足は悪い事ばっかりじゃないかもしれんという話

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:42:15.87 ID:74agWaWy0.net
>>782
わかる。出来ないサイコ多すぎ。
そういう奴に限って
しがみ付くけどな

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:11:03.67 ID:nDUgwD9P0.net
>>813
書いた方が圧倒的に速いしね

再利用性云々を言うならそういう要求だと最初から言いなよ、みたいな

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:06.12 ID:nDUgwD9P0.net
>>814

> なんか>>771見ても頭悪そうだ
> 論拠も薄弱だし話もかみ合ってない。仕事できねんだろうなあ

そう思うね

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:57:18.76 ID:uqNadej60.net
小学生でもできるような仕事してるプランナーの5割しか貰えてないことに愕然とした

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:10.81 ID:cr6hj4pr0.net
>>774
伝送ファイルしくじって0C7で御愁傷様か?www

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:17:34.41 ID:ZlTmkjWg0.net
>>126
手に職つけて、地元中小優良目指した方が100%しあわせ。
脱ITしたけど、地元の製缶業(鉄板ブったぎって客の望む形にする)の製造部門におる。
溶接したり鉄板ブったぎったり、仕事は分かりやすいが奥が深く難しい。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:20:30.46 ID:spWmDZ/60.net
あー、某データセンターに行く途中にある町工場の鉄工品には意味もなくワクワクするなあ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:31:43.40 ID:qnlTQe620.net
年収300万以下になるだろうけど田舎帰ろうかなほんと

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:34:17.77 ID:e7CR/3he0.net
田舎は地獄だぜ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:34:27.73 ID:b1Z1rn5p0.net
>>823
戻れる場所がある人はいいよね

仕事が辛くても戻れるところがないから、ひたすら我慢だよ。我慢した先に幸せが待ってるとも思えないけどさ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:51:49.78 ID:58OLYwDl0.net
ITは法人に対していかにワンオフを提供できるかしだいだよ。
いわゆる大手ITの目指してる「何処にでもあって誰でもできる」ものは文字通り大手に取られて結果下請けブラック行き。
ハードでもソフトでもアフターでもこれが出来ないとIT技術者単独で取り回しは先は無い。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:15.94 ID:ep9qsjsH0.net
"プログラミング言語別"の求人年俸額の順位、1位は「Python」で平均382万円
"プログラミング言語別"の求人年俸額の順位、1位は「Python」で平均382万円

マイナビニュース

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:43.68 ID:zqEp4C3v0.net
実際、実家帰るかまったく別の仕事やってるのが多いね
実家帰るのは大概、親が自営かな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:50.54 ID:YnZFPVli0.net
>>126
・システム監査取って監査法人
・会計系資格取って税理士事務所
・医歯薬再受験
・公務員試験
・製造業に転職
・田舎に帰って跡を継ぐ

モノ作りが好きなら製造系
学力と金があるなら受験系
当てがあるなら資格系
故郷に職があるならUターン系

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:58:04.93 ID:58OLYwDl0.net
>>829
税理士はもう飽和気味でコネが無い状態での後追いはキツイぞ。
公務員は年齢制限あるから早めにやらないと手遅れになる。
医科は学業こなす間の資金力が無いとってなるな。
監査法人はわからん。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:54:30.39 ID:5z1wNdSg0.net
>>813
別に無理して使わなくてもいいと思うよ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:44:15.51 ID:e9GrIlDZ0.net
マイナンバーとか上から目線の

不労公務員を押し込め!

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:46:51.17 ID:e9GrIlDZ0.net
>>44
にわかタレント経営者の金目だから! 

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:54:09.19 ID:e9GrIlDZ0.net
>>60
例えるならば、40年前の車をデロリアンに改造しろという案件群だな!

一日2000時間、2000人月かけても完成できるかどうか!

IT 発注側は、運動方程式も分からない、夢見る文系ばかり!

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:30:13.73 ID:3gwHYTIO0.net
中小でITやり続けたらいずれ体壊す

人間も陰湿で性格悪いヤツ多い


結婚も遅くなるかできない可能性大だからやめとけ

総レス数 835
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200