2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査/新報道2001】安倍内閣支持56.2% 次回選挙投票先 自民37.2% 民主6.8% 共産3.4% 公明2.4% 維新0.6% みんな0.6%[11/16]★2

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:19:36.99 ID:???0.net
投票予定調査 11月 第3週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 56.2%

次回選挙投票先

自民 37.2%
民主 6.8%
共産 3.4%
公明 2.4%
維新 0.6%
みんな 0.6%
社民 0.4%
次世代 0.0%
生活 0.0%
無所属・その他 2.0%
未定 43.2%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102056.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102057.jpg

★1 2014/11/16(日) 08:55:01.88
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416095701/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:03.44 ID:l+tDAd2x0.net
めっちゃ上がっとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:22:33.17 ID:kFvx7Mlx0.net
だから選挙などするな
税金の無駄だろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:22:53.67 ID:ocNDCU4w0.net
ここで選挙する意味ってなんなの?

そりゃあ民主党が全滅する姿は見たいけどさw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:02.35 ID:6yNodnu+0.net
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:06.98 ID:uQLkoFHA0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102056.jpg
明らかに目じりの皺の寄り方がおかしいw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:28.22 ID:TcyltcBf0.net
金の問題だけならともかく、増税先送りも叩くとか、ただ難癖つけてるようにしか見えんもん

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:33.34 ID:rlwXzsCs0.net
>>4
3党合意を反古にして10%にUPするのを先送りします
又、アベノミクスは継続で構わないですかと
信を問う

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:36.61 ID:LoIWsMS70.net
やった(^O^)/
自民圧勝

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:40.14 ID:FIHKBc8f0.net
関連スレ
【調査】安倍政権を支持する22人、不支持は47人 安倍「暴走政治」の転換を求める声が多数−池袋駅前アンケート(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416100739/

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:45.42 ID:3Opv+g28O.net
ブサヨまた負けたのかw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:12.10 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36%
民主 8%

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:20.03 ID:nOZkmc5B0.net
任期一杯やっても、前回の大勝から減ることは決まってるんだから
増税延期を御旗に圧勝可能な今解散しない手はないもんな。
野党は即増税で選挙戦うんだろうか?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:34.25 ID:vJg5kmXe0.net
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?za=ghtbdnt&v=8JgukoSspHw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:52.44 ID:X0q4hV1U0.net
>>12

2012年総選挙 野党の方が得票している。自民の圧勝は野党分裂の結果。

与党 自民公明 26,529,190 票

野党 民主他  31,871,087 票

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:59.02 ID:uGvu12DE0.net
維新、どうした???

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:04.16 ID:l38asn2s0.net
他がクソすぎて結局自民しかねーんだよ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:27:21.20 ID:eG5xfF5A0.net
自民議席増あるで

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:21.48 ID:XMLywLdE0.net
安心の安倍応援隊フジテレビだなw
ネトウヨも、親韓蛆テレビとか言ってたくせに手のひら返しがひどい。

けさの新報道では、わざわざ前原を呼んで、
民主から離党して新党結成しろとけしかけていた。
露骨な分断工作で、前原も相手していなかったが、
よっぽど民主党が選挙で怖いんだなあ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:27.63 ID:HiUYeXXu0.net
次世代 0.0%

次世代 0.0%

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:33.19 ID:25WjkOaP0.net
NHKあたりとだいぶ違うけど
サンプルが少ないのか、対象が偏っているのか

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:38.53 ID:pqTjrSzX0.net
維新 0.6%w

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:50.54 ID:FSp6LtJ10.net
調査対象が関東だけだしなぁ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:51.95 ID:q6j846930.net
>>1
56.2%もいるわけないだろww ひでぇ調査

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:09.19 ID:qfoKJ4Da0.net
これは民主党連合をつぶす選挙って思えば安いだろ。

さぁ売国奴の洗い出しを進めようぜ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:13.76 ID:vlmkMMOY0.net
4都県だけ、しかも東京とその周辺
地方はもっと違う結果になるはず
参勤交代の時代は江戸から遠い所ほど不満が大きかったからな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:23.77 ID:rlwXzsCs0.net
>>15
野党何党での集計だよww
又、政策が違うから党が違うんだろ
更に党が同じでも民主党みたいに集団的自衛権その他でまとまらないのに

仮に与党になってどうやって政権運営するつもりだ?
その辺が一般有権者に嫌われてる事をそろそろ理解しなよ。サヨクは

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:58.69 ID:lylpeIAv0.net
民主党指示がいつも7%固定でいるんだね

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:26.19 ID:qfoKJ4Da0.net
>>26
残念昔から地方のほうが自民は強い。地元えひめだけど、自民一色。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:39.47 ID:ZkDFbX250.net
>>28
労組関係がいるからな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:48.39 ID:2a2b8q1m0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102056.jpg

この美少女さんはAKB?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:27.70 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36%
民主 8%

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席


ウジ捏造、都市部だから、とかほざいているキチガイ左翼&糞チョン

NHKの調査と変わらんだろw

現実見ろよw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:42.95 ID:gTuP7dVI0.net
もはや民主党に期待できない
自民党の派閥にきたいするしかない

自民党の派閥選挙にすればいい

それと首相の直接選挙
アメリカの大統領のように

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:48.40 ID:7dca7lpnO.net
おまえら自民党に勝たせたくないならちゃんと民主党に入れろや
それ以外はただの死に票、むしろ投票率あげて自民党の勝利引き立てるだけ
ちゃんと第2政党見極めろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:54.31 ID:nOZkmc5B0.net
自民党議員だからといっても売国奴もいるし
民主党議員だからといっても愛国者もいる。
結局、自分たちの選挙区でしっかり見て一番マシなやつを応援するしかないんだよ。
今どき政党で一括りに語るのは間違い。
小選挙区比例代表連立制は一票の格差解消の際に廃止を願うばかり

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:00.24 ID:/N82x4yK0.net
ブサヨ『く、悔しいニダー!!』シコシコシコファッビョ〜ン

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:19.81 ID:QroGdafd0.net
渡辺が分党してみんなの次世代ってなったら面白いかも生活保護外国人廃止の
せいか次世代を 話題にしてる人もいるし自民のケツを引っ叩き役も兼ねるのと
民主売国連合VS対する勢力といった構図にならば こちらも投票しやすいのだが

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:22.80 ID:4EkvQuox0.net
>>8
三党合意云々は景気条項盛り込まれてた時点で既定路線なんだから今更解散するようなことでもないだろ
ところで議員数削減は?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:41.35 ID:1b4wuwgA0.net
安倍ちゃんすげえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:47.81 ID:TGtnltEL0.net
もう選挙いかなくてもいいよね?
行くだけ損でしょ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:52.29 ID:AWGd7N3o0.net
維新、みんな、社民、次世代が合わせても1.6%なのに、
無所属、その他が2.0%っておかしくね?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:54.84 ID:7UE6amkU0.net
>>15
今回は野党弱すぎだから自民党だけでも野党全党を圧倒しそう

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:00.01 ID:epLmR/7H0.net
ミンス

30議席割れ

あるで

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:08.60 ID:9zOWQSNp0.net
そりゃそうだ
民主+みんな合併構想とか有権者なめすぎ

選挙後に何をしたいのかが、まったく伝わってこないよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:11.73 ID:HwnIbQV10.net
残業代ゼロ来るのか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:35.32 ID:q6j846930.net
>>34
民主党なんて冗談じゃないよっ!!

こいつらめっちゃウソつきだもん

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:04.56 ID:0X9M9C1i0.net
>>35
DD論は見苦しいぞ
結果的に自民は愛国、ミンスは売国を行ってきたわけだから
政党で選んでも差し支えない

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:06.18 ID:GG3POSmV0.net
何で反日自称カナダ人の支那スパイが出てるんだ?

49 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:32.48 ID:SELl6jvZO.net
■国民が支持する政党の調査がいかに捏造なのか明確にわかる図
 
 2012年の衆院選
 
【小選挙区】
・与党…26529190(44.49%)
・野党…33097374(55.51%)
【比例】
・与党…23740931(39.43%)
・野党…36468957(60.57%)

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:49.83 ID:X+aWJAVf0.net
いい加減にサンプル500人の内訳を見せろよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:15.05 ID:uSmAiNkQ0.net
>>33
でも、首相を直接選挙にしたら鳩山総理が何年も固定になってたわけで…
あのときは直接選挙じゃないことに胸を撫で下ろしたわ〜

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:15.78 ID:V+HokFLa0.net
>【調査】安倍政権を支持する22人、不支持は47人 安倍「暴走政治」の転換を求める声が多数−池袋駅前アンケート

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:26.94 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36%
民主 8%

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席


ミンスは、政権批判で安倍辞めろとか言ってたんだから、選挙は望むところでしょ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:27.73 ID:nOZkmc5B0.net
まず100%反日政党の公明党が与党側にいるのはなんとかならんものかな。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:39.94 ID:oZmC4SPj0.net
フジTVの新報道2001は、なぜ サギネスチャンを出演させたのか?

サギネスチャンの ユ偽セフ詐欺の片棒担ぐのか?
詐欺団体のCM料金が欲しいのか?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:41.45 ID:O6UdykI+0.net
橋下徹 公明党を潰す!衆院選出馬宣言!?
https://www.youtube.com/watch?v=nYuNM9z82qM

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:17.48 ID:2YZHoEWg0.net
5%削って、民主党に盛っているようだな。
実際はこれぐらいだろう。

内閣支持率 61%

自民 42.2%
民主 1.8%

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:23.92 ID:Og9QvQb/0.net
民主ネトサポの在日朝鮮人がまた敗北したの?

何連敗してんのよチョンw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:58.85 ID:rlwXzsCs0.net
>>38
5減したよ
だから今回は480議席でなく475議席でやる

観測で先送りしようかなとリークしたら
マスコミや民主党が解散に突っ走ったんだからしゃーないだろ
じゃ、先送りの確認と、アベノミクスの信任投票でもしようかって流れじゃね?

野党は当初選挙したかったんだよな?
いつ間にか嫌だとか言い出してるようだけど

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:08.89 ID:qfoKJ4Da0.net
>>54
次世代とか、保守系の議席を増やすしかないだろ。だから公明党が力をもつことになる。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:47.05 ID:/OnWauUk0.net
ま〜〜〜た安倍が、外交の置き土産として、莫大な資金援助を
約束して帰ってくるぞww


日米首脳、防衛指針見直しへ協力=オバマ氏「日韓改善を期待」
>安倍晋三首相は地球温暖化対策の一環として、グリーン気候基金に15億ドルを拠出する方針を明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000020-jij-pol

日本円で1500億円ですwww

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:51.98 ID:JjeQdprZO.net
>>51 鳩山由紀夫固定でいいじゃん。
税金を納めなくてもよくなって空前の好景気になるわ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:58.11 ID:jX+BLwSn0.net
どうみても維新 みん党以下サヨナラコース

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:10.00 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36% (+10%)
民主 8% (-8%)

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席

65 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:23.66 ID:SELl6jvZO.net
■日韓議員連盟
下痢晋三、麻生太郎、下村、菅、甘利、石破、上川陽子
■韓国統一協会
下痢晋三
■日韓協力委員会
麻生太郎
■日韓トンネル研究会
麻生太郎
■被害者が保護されない欠陥を知りつつ放置したまま児童ポルノ罪の改正を主導。更には『売春グループAKB48』を世界に向けて発信wwwこれが第三の矢、クールジャパンよッ!!!
高市早苗

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:37.37 ID:4D8kFXLB0.net
自民だけに偏るとやりたい放題にされるぞ
バランスを考えろよ。本当馬鹿しかいねぇんだな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:51.77 ID:1Zoq0UVp0.net
これで選挙大負けしたら
この数字は全て嘘だったとわかるなw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:31.13 ID:0xVQUV6E0.net
あの売国ぶりを見てまだ6.8%のうすらバカがいることに驚愕

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:48.12 ID:nOZkmc5B0.net
>>60
組織票が霞むほど投票率上げるしかないんだよな。
自民党が公明党の創価組織票という麻薬の味から逃れられなくなってるからな。
自民候補の選挙事務所の事務所開きに行くと、キムチ臭いニダーどもが控えてる別室があるのが本当に異常。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:54.51 ID:93uwiL2B0.net
>>1 

それより1票の格差問題は解決したのか?
また、違憲判決出るぞ

>>29 地方のほうが自民は強い

但し、岩手を除く

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:02.88 ID:epLmR/7H0.net
あのー

この期に及んで重箱の隅突くような姑息なネガキャンしても、誰もミンスに入れませんよwww

脳なしキチガイ左翼&糞チョンは死ねば?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:07.92 ID:oYjJ14Jv0.net
国会で政策と関係ない話ばっかして全然議論をしない野党は全部落選すればいい

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:14.48 ID:JJUFfaIh0.net
有権者の2割が投票するだけで圧勝だから
余裕余裕

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:26.61 ID:3RdK+hDp0.net
>>66
どこに投票すべきなの?

75 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:28.58 ID:SELl6jvZO.net
>>64
議席≠支持する政党
■国民が支持する政党の調査がいかに捏造なのか明確にわかる図
 
2012年の衆院選
 
【小選挙区】
・与党…26529190(44.49%)
・野党…33097374(55.51%)
【比例】
・与党…23740931(39.43%)
・野党…36468957(60.57%)

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:38.79 ID:JjeQdprZO.net
>>55 今朝はひどかったねえ。

朝鮮自民党山本、朝鮮民主党前島、朝鮮知事片山、アメリカ人、支那人。

日本人が一人もいなかったわ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:56.93 ID:VjXtcgPu0.net
>>67
ネトウヨですら
この数字には疑問があるわな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:01.75 ID:+oiHtZqg0.net
>>16
別にどうもせん、平壌運転

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:07.93 ID:rlwXzsCs0.net
>>70
5減したから解決した
もちろん、以降に人口の移動があれば当然変るけど

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:25.59 ID:nOZkmc5B0.net
民主党は、旧社会党派閥の組織票があるからどんだけ負けても20議席は確保するんじゃないか?
民主党の支持母体がアレだから、生粋の売国奴集団だけが選挙で生き残れる。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:00.95 ID:ugC0EDYR0.net
自殺願望が強いアホ日本人。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:09.63 ID:oGij2Hqc0.net
次世代 0.0%
こりゃ壊滅だな
中田嫌いだから落選して欲しい

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:25.72 ID:JjeQdprZO.net
>>74 次世代の党

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:26.08 ID:nOZkmc5B0.net
朝日新聞が調査しても支持率10%減くらいで落ち着くから
いつも通り信憑性はあるんじゃないか?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:37.69 ID:gTuP7dVI0.net
自民の圧勝、見え見え

もはや民主党に期待できない
自民党の派閥にきたいするしかない

自民党の派閥選挙にすればいい

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:43:57.41 ID:TdLTHAYA0.net
>>34
ぶっちゃけ死に票でもいいと思ってる
中韓相手の外交とか原発に対する姿勢とか支持できる部分もあるから
消費税が票を落とす、それが伝わるなら問題ない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:13.46 ID:luQWqSzu0.net
さすがフジ。
特盛りワロタ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:13.67 ID:epLmR/7H0.net
>>75

政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36% (+10%)
民主 8% (-8%)

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席

前回より自民+10%、ミンス-8%

つまり

今回さらに、自民が躍進し、野党が大敗するってことですねw わかりますw

89 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:15.67 ID:SELl6jvZO.net
■日韓議員連盟
下痢晋三、麻生太郎、下村、菅、甘利、石破、上川陽子
■韓国統一協会
下痢晋三
■日韓協力委員会
麻生太郎
■日韓トンネル研究会
麻生太郎
■被害者が保護されない欠陥を知りつつ放置したまま児童ポルノ罪の改正を主導。更には『売春グループAKB48』を世界に向けて発信wwwこれが第三の矢、クールジャパンよッ!!!
高市早苗

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:42.79 ID:0m1NP5iG0.net
>>61
民主党の鳩山由紀夫元首相は、国連気候変動首脳級会合において
「2020年までに、温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減する」という演説を行ない、
2010年から2012年までの3年間に150億ドル(約1兆2800億円)の途上国支援を環境対策で行なう
「鳩山イニシアチブ」を表明している。
ttp://diamond.jp/articles/-/9517

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:48.66 ID:podGI3mb0.net
>>34
そうなっちゃうんだよなあ
そして大多数というか日本人ならほぼすべてが自民党は嫌だけど民主党がもっと嫌だから自民党に入れちゃう
マスコミと民主党はなぜ自分たちが総スカンであることが理解できないんだろう
野党一本化なんて、他の野党を民主党と同一視させて自民党より支持させることにしかならないのに

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:00.15 ID:nOZkmc5B0.net
平沼は国政に必要な人物だから次世代は躍進して欲しいけど
保守票を自民と食い合うから選挙は大変だろうな。
珍奇なタレント議員も多いし、反日マスゴミは色物扱いで報道重ねるだろうし。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:15.71 ID:JjeQdprZO.net
>>79 過疎選挙区の自民党は媚支親韓揃い。
1倍に是正しないと日本が滅ぶ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:17.32 ID:AXHk1EeE0.net
2012年の衆院選
 
【小選挙区】
・与党…26529190(44.49%)
・野党…33097374(55.51%)
【比例】
・与党…23740931(39.43%)
・野党…36468957(60.57%)

小選挙区制がいかにデタラメかわかる

今回は自民に風は吹いていないし

野党も共闘してくる

自民が大幅に議席を失う可能性がある

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:18.86 ID:rlwXzsCs0.net
>>80
どうだろうか?
源泉は労組票なんだろうけど
その団体が給料上げるなとかやってる以上
組合離れは一層加速してるだろうし
それこそ、運動には協力しても票は入れねーよってのが増えてんじゃね?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:20.48 ID:Og9QvQb/0.net
民主党は3議席ぐらいだろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:37.19 ID:tCqJHJo+0.net
定点観測
自民<未定
民主>共産

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:58.10 ID:epLmR/7H0.net
この2年間

ミンスがやってきたことって?

あーブーメランねw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:58.54 ID:JjeQdprZO.net
>>34 あふぉ?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:16.03 ID:7EPXbQGM0.net
どんな時でも身分保障のある公務員が民主党の支持基盤なので、
いつまでたってもまともな野党が育たない。
結局独裁になる。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:19.97 ID:6444XpK00.net
>>27
そうそう。一党で過半数の得票数じゃあなかった、というだけだな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:35.12 ID:+PLBDNn90.net
>自民37.2%

小笠原を見たろ。

へタレ安倍じゃ、日本は絶望的。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:38.48 ID:5O/PpHTd0.net
関東の各県のみでサンプルが500人って、すごい限定されたコミュニティだな。
関東だけで日本の四分の一の人口閉めてるのに、合わせて2000人だけなんだぞ?
どうみても工作です。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:41.86 ID:V+HokFLa0.net
実際の地方選挙は自民候補負けだらけだけど、不思議だねぇw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:47.67 ID:nOZkmc5B0.net
>>95
自治労推薦候補って、今でも総理経験者と同じくらいの速度で当確テロップが出るから、やっぱり組織票は異常に強いと思う。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:47:57.49 ID:YT1naFcj0.net
>サンプル数500人

知障サンプルが500とかどうかしているな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:47:59.87 ID:Gnul9fP80.net
どうせ選挙に負けるのなら野党分裂多党化で助成金とマスコミの絵が増えて一石二鳥だよって感じだな

108 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:32.59 ID:SELl6jvZO.net
>>88
『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
 
もしくは、この2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)に間違いがあるとでも?
あるっと言うなら原典を出そうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

109 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:46.92 ID:ngMBjWhD0.net
ブサヨ怒りのスーパーの安売りキムチ一気食いw&キムチ汁一気飲みw&民主党ルーピーズ怒りのイオンの韓国産ビール一気飲みw

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:48.26 ID:gd22S/0P0.net
暗黒時代に逆戻りはさすがに嫌ですよ、
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:51.79 ID:AXHk1EeE0.net
2012年の衆院選
 
【小選挙区】
・与党…26529190(44.49%)
・野党…33097374(55.51%)
【比例】
・与党…23740931(39.43%)
・野党…36468957(60.57%)

得票数では明らかに野党が勝ってるのに

議席は得票数に比例していない

選挙制度自体欠陥品

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:58.30 ID:JjeQdprZO.net
>>92 支持層が違う。

自民の保守はGHQが作った戦後体制を保守。
次世代は戦後体制打破。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:49:07.71 ID:nOZkmc5B0.net
正確な無作為抽出で600人も拾えば、ほぼ日本全国の世論調査と同じ結果が出せる。統計学の不思議。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:49:10.76 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36% (+10%)
民主 8% (-8%)

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席


バカ左翼って、なんで自分たちが嫌われているのか、全く理解できてないんだなw そりゃ消えるわwww

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:49:48.50 ID:0Al0CKfN0.net
ま、解散総選挙すれば実態がわかるよね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:03.63 ID:eeAps7rB0.net
>>91

>民主党がもっと嫌だから
嘘吐くなハゲ

>自民党に入れちゃう
嘘吐くな池沼

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:59.30 ID:5O/PpHTd0.net
>>47
自民が愛国なら失われた20年は何だったのか

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:25.52 ID:AXHk1EeE0.net
自民党の追い風で棚ボタで当選した

一年生議員は全員死のう

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:29.50 ID:nOZkmc5B0.net
>>112
大多数のサイレントマジョリティーの日本人がそこまでリテラシーが高いとは思えないからな。
保守票や非保守票って選挙で食い合うと思うよ。特に小選挙区制では。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:59.52 ID:nINU8gp60.net
民主はない
自民はもっとない

もう幸福実現党しかない

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:52:43.51 ID:DoMapmTZ0.net
文句いって投票しない2ちゃんねらーだもん。
一生しょうもないAA貼ってすごすだけよ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:52:52.43 ID:Jj1faR0r0.net
>>6
これはwww
整形はこうやってバレるのかw

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:52:55.89 ID:ZWHUTj1I0.net
>>91
  全くその通り、民主党協力する
  野党も民主党と同一視される。

  

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:25.54 ID:0WxSoHMY0.net
>>94
受け皿がないんだもんなぁ
全選挙区に候補者立てるとか絶対無理だし
いい加減小選挙区制やめりゃいいのに

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:30.89 ID:QdhI1f8I0.net
新聞社がやる大規模な無差別電話調査とちがって、この手の調査は調査会社に依頼して出した数字
「オンラインアンケートに答えたら○○円」とかのアレだ
どうしても母集団がB層に偏ってしまう
自民党が独自にやってる調査も同じバイアスがかかってる危険がある

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:37.01 ID:JjeQdprZO.net
>>120 2009年の衆院選は、選挙区幸福、比例みんなに入れた。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:52.78 ID:Bjq1RbPM0.net
民主党 「負けた・・・ 消費税に負けた・・・」

128 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:01.20 ID:SELl6jvZO.net
>>98
ブーメランってのは要は『同じ穴のむじな』って事だからなwww革マル公明太田www公約違反下痢内閣wwww日韓議員連盟内閣www外国に50兆バラマキ内閣www
>>88
『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
もしくは、この2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)に間違いがあるとでも?www

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:09.96 ID:Cpkg8Nms0.net
カルト大敗北!

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:12.60 ID:TdLTHAYA0.net
>>116
民主党にどんな良いところがあるんだよw
自民は悪い面もあるけど支持理由もあるぞ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:21.86 ID:vuRI6x5o0.net
鼻息荒かった人たちどうすんのコレ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:26.65 ID:XRHijPpu0.net
アンケート先でこうなるわな
地方も入れると支持率はもっと落ちる

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:38.42 ID:nOZkmc5B0.net
在チョンが支持するのは民主党と公明党。
これだけで本質的に日本人の敵だというのが良く分かる。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:51.85 ID:/OnWauUk0.net
>>90
安倍ちゃんは今回だけじゃないからww

【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧
ミャンマー→債務の内、20000億円を免除、5000億円を解消、910億円のODAを実施
中東・北アフリカ地域→2160億円規模の支援
シリア→女性支援でODA3000億円、難民支援で59億円
ASEAN→5年間で2兆円規模のODA
ラオス→90億円の円借款
モザンビーク→700億円のODA
アメリカ→リニアで5000億円規模の融資
インド→2000億円規模の円借款
バングラデッシュ→6000億円の支援
ウクライナ→1500億円支援
中国→年間300億円のODA
アフリカ→3兆円支援
パプアニューギニア→3年間で200億円規模のODA

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:55:05.91 ID:Jj1faR0r0.net
>>34
民主党とかw
あんなに産業をめちゃくちゃにされたのにw
日本人は入れないだろ・・・

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:55:37.27 ID:a3ZsQpDS0.net
■ 嘘と捏造、でっち上げで突き進んだイラク戦争、米国、小泉、阿倍、産経は責任取ったのか? ■
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=19&ved=0CEoQFjAIOAo&url=http%3A%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fnskk%2Fronpyo008.htm&ei=3SvLTe_MEuvSiAKA9e2LBQ&usg=AFQjCNGWnLEW3UY39vCShc7Il3GmY9kzyA

■ 産経は 【 国民の税金を使って 】 世論操作までしている!!! ■ 前々から知れた話だがw
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:55:45.31 ID:6eBenf9p0.net
消費税率以下の支持率の党に入れる意味あんのかね

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:56:10.84 ID:Gnul9fP80.net
ちゃんとしたリベラルがないんだもん
 ↓
まーリベラルなら許容ギリで自民なんじゃね?
 ↓
自民なんてリベラルじゃないもん
 ↓
え?
 ↓
え?

139 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:56:29.64 ID:SELl6jvZO.net
>>98
ブーメランってのは要は『同じ穴のむじな』って事だからなwww革マル公明太田www公約違反下痢内閣wwww日韓議員連盟内閣www外国に50兆バラマキ内閣www
>>88
『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
もしくは、この2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)に間違いがあるとでも?www

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:00.80 ID:AXHk1EeE0.net
一般庶民は

公務員と金持ちしか恩恵がないアベノミクスを憎んでるよ

民主党は少なくても庶民には優しい政治をしていた

公務員給与を引き下げたし

歳出削減にも取り組んでいた

自民より生活は楽だった

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:17.32 ID:GWMPWLVO0.net
自民党の勝利確定wwwwwwwwwwwwwwwww

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:24.39 ID:FYDTymHw0.net
民主党壊滅じゃん

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:36.44 ID:vu83fphx0.net
ひやひやひひや

ざまーみろ


在日朝鮮人に乗っ取られた在日TBS

お前たち在日が韓国に都合のいい政権にしようと工作するために

国民は無駄な税金をつかわなきゃならないんだよ

在日民主党が韓国の傀儡だとはっきり報道しろよ

在日民主党は、帰化人と反日基地の過激派しかいないと報道しろよ

馬鹿

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:43.15 ID:ivocoBEk0.net
>>49
支持率=全員が投票権を持っている、って訳ではない。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:46.32 ID:a3ZsQpDS0.net
,
◆ 日本にとって、イラク戦争とは何だったのか ◆( ウィキより引用抜粋 )

日本でも自民党政権下の初代防衛大臣久間章生があの戦争は間違いだったと発言した。
2007年1月25日には、「日本記者クラブ」における会見で「イラクに大量破壊兵器があると
決め付けて戦争に踏み切ったブッシュ大統領の判断は間違いだった」と述べた。

イラク戦争を支持している安倍内閣において、久間の発言は閣内不一致であるとの批判がなされ
安倍政権側は久間の個人的な意見であり大統領批判ではないと釈明した。

米国務省日本部長のジェームス・ズムワルトは「大統領を批判するような発言が繰り返されれば、
日米安全保障協議委員会(2プラス2)の日程設定が困難になりかねない」と批判。
米国は日米安全保障協議委員会の開催に当分応じない見込みと報じられた。

一方で、既に明らかになりブッシュ大統領も認めているが、
開戦の大義であった大量破壊兵器はイラクには存在しなかった。

自民党内では、加藤紘一が久間を擁護し、「 なぜ批判を受けなければならないのか
(イラク戦争開戦の誤りは)世界の常識だ 」 と政府側に詰め寄ったという。

2007年に入り、「アメリカは沖縄の人々の気持ちを理解してくれていない」と
米国の意に反する発言をしたため、来日したチェイニー副大統領との会談を拒否される事態となった。
チェイニーは自衛隊の最高責任者である久間を無視して、自衛官(制服組)
トップの齋藤隆統合幕僚長を始めとする自衛官幹部と会談した。

◆ 小泉純一郎、阿倍、産経新聞は責任取ったのか? ◆

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:58:10.75 ID:5O/PpHTd0.net
自民が圧勝でも大いに結構だが、分散することの方が正義なのでこの国に民主主義も自由主義も何もないわなw
抑圧独占党に名前変えよう。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:58:11.29 ID:nINU8gp60.net
自民信者と民主信者はなんで我が事のようにID真っ赤にして長時間やり合えるの?
暇なの?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:58:18.63 ID:epLmR/7H0.net
ミンスって

ここ数か月、国会止めてネガキャンやってた印象しかないwww

マトモな政策論議して、政党としてマトモになっている印象を見せていれば、まだ国民を騙せたかもしれんが

単なるクレーマーというイメージを拡散させたこのタイミングで選挙されたら、死活問題だろ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:58:54.31 ID:ZWHUTj1I0.net
>>1
   個人的には革命戦士☆枝野とか
   光の戦士☆グーグル原口、
   増税一筋朝鮮ノブタ

    とかの落選が見たい。
    

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:00.83 ID:6Eoqw2jI0.net
ゲストが前原と二階
支持率だけ高く設定してるけどマスゴミは反安倍で動き出してる

151 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:05.64 ID:SELl6jvZO.net
>>144
だったら投票したやつにだけ聞けよwww

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:07.25 ID:xGV3D0eW0.net
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \ 「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑
 /  革   _/∠_ 革   i http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 彼らは有力な同志です。
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

「テロ資金提供処罰法改正案」に反対票を投じた議員14名のリスト:
日本共産党11名、社民党2名、無所属1名
https://archive.today/KYUD4

秘密保護法廃止法案を提出した面子がやばすぎる
https://archive.today/2Y7q7

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:30.43 ID:rlwXzsCs0.net
>>147
2chは暇人の集まりだぞ
今頃気付いた?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:44.66 ID:ugC0EDYR0.net
安倍のメッキが全部はがれる前に選挙やっちゃわないと!

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:47.85 ID:0Al0CKfN0.net
尖閣の漁業権を台湾に上げちゃったのも安倍だよね

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:13.40 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:22.47 ID:nINU8gp60.net
>>153
やだぁ!開き直っちゃった!

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:23.48 ID:epLmR/7H0.net
>>145

そんなのだから、お前らバカ左翼は嫌われる一方なんだよw

自民がどうこう以前の問題

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:23.65 ID:J5jHowqc0.net
民主党は135選挙区にしか候補者を立てないのか。
崩壊してますな

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:57.26 ID:AXHk1EeE0.net
この2年間

安倍自民が国民をひたすら虐めてきたことを

忘れてはならない

中間層はみな貧困層にされるぞ!

安倍の暴走を止める最後のチャンスだ

投票は自民以外に!

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:03.53 ID:ivocoBEk0.net
>>151
うん、出口調査は意味があるww

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:24.43 ID:7DsWdofr0.net
>>1
いつも思うのだが、1%未満は「無所属・その他」にまとめるべきじゃないかなあ。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:40.17 ID:epLmR/7H0.net
モンペ政党ミンス党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:51.45 ID:yiIGCAH40.net
菅や海江田を当選させる都民wwwwww

165 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:02:21.89 ID:SELl6jvZO.net
>>154
マスゴミをアンコンしてるから剥がれてるのに国民には金ぴかに光って見えてるからな(笑)
>>155
しかも
■日本から莫大な漁場を獲得した台湾が中国と尖閣海域で覚書、今度は中国と漁業協力を模索
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371055406/

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:02:31.97 ID:bs737n730.net
大企業が集中する地域のみでアンケート取ればこうなるよね

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:02:33.66 ID:G7v0VjWz0.net
あれ次世代…

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:21.49 ID:epLmR/7H0.net
>>164

次はそのあたりは落選するで

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:41.94 ID:eQUvXrFP0.net
選挙権のない在チョンが必死だなw
前回よりさらに嫌韓世論となった状態での朝鮮民主党壊滅選挙を喚くことしか参加できずに哀れなもんだ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:42.32 ID:jyoVF4qV0.net
>>1
【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【政治】「安倍から高級中華を奢ってもらったのか?」回答を拒否する官邸記者…政治醜聞を報じられない大メディアと権力の癒着構造(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414891544/

171 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:17.39 ID:SELl6jvZO.net
>>161
えーと、『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
もしくは、この2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)に間違いがあるとでも?www
ソース出そうね

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:18.20 ID:uSmAiNkQ0.net
高卒内定率がリーマンショック前を上回ったらしいね。
なんでこんな明るいニュースをマスコミさんたちはあまり報道しないんだろう?
なんか都合悪いの?

企業業績もメチャクチャ回復してるし>>110
雇用も改善されてるって日本にとっては嬉しいことだと思うんだけど。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:45.04 ID:6vxu/koC0.net
>次世代 0.0%
>生活 0.0%

オワタ?
これは田母神に東京から、西村に大阪から客将扱いで出てもらうしかないような。
それなら都知事選のときに流れで、親中自公からの退避的な票が集まりやすい。
失言と取られる演説は抑制してもらえば、現状でもっとも効果的なメディアアピールになる。

あとはテキサス親父とティーパーティと連携するくらいか。
米国共和党勝利の流れに乗ることで、過激さを緩和して現実的な穏健保守を宣伝すると。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:48.33 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【旭川市長選】民主推薦の西川氏が3選 自民候補破る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415539581/

【新潟市長選】民主・社民などが支援の篠田氏が4選、自民などが支援の候補らを破る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415540768/

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:05:20.54 ID:nLXs5ORs0.net
アメリカの財務省が増税するな財政出動してGDP伸ばして税収上げろ、って路線変更したから
しばらく、増税はありません
選挙して増税派を黙らせろと司令がでてますんで
麻生も次の内閣じゃ財務大臣を外されます

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:05:21.46 ID:J5jHowqc0.net
小渕優子の捜査はかなり進展しているようですな。
自民党は公認するのかな

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:05:55.97 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【金権政治】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈★3  (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414897878/

【政治】安倍首相が墓穴 2年前の「外国人献金禁止」発言が命取り★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414546905/

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:06:38.06 ID:AXHk1EeE0.net
>>174
地方の反自民のうねりが止まらない!

179 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:06:55.41 ID:SELl6jvZO.net
>>169
・呆韓論
■密林のレビュー(買わなくてもレビュー出来る)………109件
■楽天のレビュー(買ったひとしかレビュー出来ない)……73件
・大嫌韓時代
■密林のレビュー(買わなくてもレビュー出来る)………390件
■楽天のレビュー(買ったひとしかレビュー出来ない)……29件
明らかにおかしいよなぁ(笑)
買うなら呆韓論だよな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:06:56.90 ID:epLmR/7H0.net
NHKの調査結果とほぼ変わらんねw


全国を「道北(北海道北部)」から「沖縄」までの18ブロックに分け、18のブロックそれぞれで、市区町村を都市規模と産業別就業人口構成比によって並べ替えます(層化)。
各ブロックの人口数の大きさに比例して300地点を系統抽出します。実際の調査では1調査地点を1人の調査員が担当します。


政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36% (+10%)
民主 8% (-8%)

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:07:02.15 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表★9(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006459/

【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:07:53.79 ID:TosT9Dc40.net
これさ関西圏でやったら維新なんかは10%くらいはとってるもんかいな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:05.71 ID:M0tziDXC0.net
>>49
与党と野党とわける支持率の括り方がおかしいぞ?
共産党と維新の支持者を一緒にしてしまうような
お前の詐欺的な分析には何の意味もないよ。

自民党と民主党の支持者が違うのと同様に野党の
支持者もそれぞれの政党でまったく違うのだから。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:07.25 ID:jyoVF4qV0.net
>>1,>>110

【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/

【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:24.26 ID:0Al0CKfN0.net
>>165
これ酷いね…

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:29.97 ID:JZFoLtzw0.net
>>110
ソニーも意外と改善はしてんだなw

187 :予言 ミカエル@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:37.41 ID:2Z+o+vrc0.net
ふつうの人間に未来のことはわかりません・・
正確な予測は・・不可能です・・
自民党や公明党が勝つことは・・・ありません・・
この不況の世の中で、公務員の給料をあげて・・
自民党は、庶民を完全に敵にまわしました・・・
安倍総理をもちあげているような・・マスコミは
信用してはいけません・・・
こんなマスコミの予想は・・まったく意味がありません・・
マスコミの予想は必ずハズれるでしょう・・
「マスコミの予想なんて絶対信用しては・・いけません!”!」
                      ミカエル

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:09:02.79 ID:ugC0EDYR0.net
消費税は今回見送っても、次回は必ず上げて、支持者の皆様にバラマキますんで
安心してください。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:09:19.32 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/



【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで  ★3                      (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416020860/

190 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 13:13:22.94 ID:iwA+8ENLK
>>34
ホントこれ
今回は民主党に入れてねじれ復活を期待する以外ない

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:10:13.31 ID:AXHk1EeE0.net
ミンスの政治は少なくても庶民は優しい政治だった

子ども手当
高速無料化
高校無料化
公務員給与引下げ
歳出削減仕分け

今の庶民イジメの安倍自民がいったい何をしてきたか思い出して!

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:10:36.04 ID:LSnsuRmd0.net
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

関東ローカルじゃないのに何で南関東だけなんだろうね。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:10:51.54 ID:JZFoLtzw0.net
>>181
失業率はまだ民主党政権期より低いし
就業者数は百万以上増えてる

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:39.82 ID:M0tziDXC0.net
>>171
お前の詐欺的な分析はTVのような一方的な
媒体では通用してもネットでは通用しないよ。

政党の支持率は与党野党という形でわけても
意味がないし、各選挙区の候補者の支持率は
政党の支持率とはまた別で一致していない。

お前は関係ない数字を並べて嘘ついてるだけ。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:12:06.83 ID:d0bBccXQ0.net
選挙は自民党内の増税と売国派の封じ込めだって分からん奴多すぎ
自民党でも売国議員は落選でお願いします

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:12:08.04 ID:epLmR/7H0.net
>>110

ミンスのままで、円高続いてたら、日本を代表する製造業の3割ぐらいは倒産していたんじゃねーのwww ほんと、ミンスの政治はヤバすぎたからな・・・

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:12:10.14 ID:hzydCRR70.net
民主党なんて支持してる奴、現実世界にはいない

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:12:30.72 ID:lkl5MyUkO.net
解散選挙やる必要あるかコレ?

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:13:15.00 ID:q6j846930.net
>>198
念のために・・・。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:13:16.50 ID:uGvu12DE0.net
これ見ると、橋下の出馬は不可避だな
橋下が出て、やっとこさ議席半分維持できるかなレベルじゃね

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:13:33.07 ID:epLmR/7H0.net
嘘で


世論を誘導するのが、バカ左翼の常套

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:13:41.10 ID:raYNHHkd0.net
>>191
民主政権が何をしでかしてきたかを思い出すとゾッとしますが

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:37.97 ID:RuY1pvNm0.net
>>1
  /::::::==    -  ~ `-:::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::: i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
  ヽ i   /  l  i  i ./ やりたい放題だしぃ〜w
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー−´丶

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:39.13 ID:TosT9Dc40.net
>>110
当時のその赤の部分の多くが韓国企業の儲けに繋がってたんだろうな

くわばら

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:40.87 ID:DwZunlgc0.net
まだミンス6.8%もあるのかよ
10%盛ってるだろ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:54.42 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/

207 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:15:38.59 ID:SELl6jvZO.net
>>183
頭悪いな。論点はそこじゃないんだよ

支持率がおかしいって話をしてるんだよ

野党と与党にまとめてはあるが、『得票率の調査をまとめたもの』だからな?

ほんと頭悪いな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:15:43.61 ID:AXHk1EeE0.net
アベノミクス詐欺に引っかかったとみんな気がつく前に

選挙しようとしてるが

みんないい加減に気がついただろう

アベノミクス詐欺で

いつの間にか

民主党時代より

生活が苦しくなっていることに

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:15:56.12 ID:jX+BLwSn0.net
>>199
まあ支持率下がる前に野党壊滅選挙作戦です とは言わないだろう

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:01.66 ID:epLmR/7H0.net
派遣は

全雇用の6%程度しかいない、ダメ人間の巣窟

ドンドン締め上げればいい

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:06.91 ID:ZYWcEWY70.net
自民党のまっとうな議員さんは無力で、「暴走政治」の歯止めになら
ないことが明らかになってしまったと思う
暴走できなくなるくらいに、自民党が縮小しますように
離合集散を繰り返し、選挙のときだけお耳に優しいこと言うへんてこ
政党はキラリんと消滅しますように
次世代の党の候補が無ければ共産党に入れるつもりです

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:31.23 ID:JZFoLtzw0.net
>>206
なんでいまだにこういうアホな重商主義を垂れ流してしまうのか・・・w

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:17:02.02 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644486/

【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412383376/

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:25.62 ID:t81hxLoN0.net
ブサヨまた負けたのかw

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:30.78 ID:ZjkhSQed0.net
消費税先送りにすれば支持率上がるし
消費税決めても支持率あがるんだよな

内閣改造しても支持率上がるし
辞任ドミノでも改造前より2%上ってるし

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:32.57 ID:Nknk8qWbO.net
>>110
民主党時代も、その前から、かの国に、有利な日本経済だったからな。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:37.25 ID:epLmR/7H0.net
>>213

その誤算より、100000000000000倍醜いミンスの政治ってw

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:39.80 ID:0m1NP5iG0.net
タクシー運転手 「1万円超の客が10%から20%になった!」2013.09.05 16:00
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130905_208979.html

タクシー運転手は庶民じゃないんですねw

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:54.50 ID:no7bJV+30.net
自民と民主の違いって
大企業にばらまくか庶民にばらまくかやろ
どっちも経済政策ド下手

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:59.49 ID:fVLpdZhx0.net
>>210
6%てホント?

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:19:58.72 ID:5z2dF7BO0.net
>>191
民主党が良いと言う人達は、タカリと妬みの塊みたいな人達なのかな。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:20:16.85 ID:JZFoLtzw0.net
>>213
製造業の就業者数減少は民主党時代の方が大きい
っていうか、民主党政権期は就業者数全体が減少してた

輸出の金額は円安で増えてるから、実質的な利子負担などの投資コストは落ちてる

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:20:19.93 ID:jX+BLwSn0.net
>>219
サラリーマンの給料を増やすか生活保護受給者を増やすかの違いを
そういう表現で表すのは不適切だと思うよw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:20:27.24 ID:d0bBccXQ0.net
>>191
> ミンスの政治は少なくても庶民
こうゆう時の庶民ってどんなんだろう
円安なのに銀行に円定期預けてる無能

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:20:44.63 ID:ZjkhSQed0.net
世論調査では

景気回復実感ある 10%
悪くなった    40%
変りない     50%

よくこんなんで支持率上っていくよな おまけに解散騒動でも上げるのかよ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:21:03.31 ID:YB7YYOAYO.net
>>219
庶民にバラまく×
韓国にバラまく○

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:21:28.52 ID:9cO1flEg0.net
>>221
朝鮮人か朝鮮人メンタルの日本人じゃないかな
池上彰の言う「在日的考えの人=左翼」に該当する人w

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:21:48.84 ID:MNiLKuIc0.net
誰だよ民主党支持してるやつってw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:22:08.27 ID:9MaEV64H0.net
民主が6.8%もあるとは驚きだ!

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:22:10.46 ID:8OFYOsfM0.net
>>221 公明党、自民党も同じじゃん。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:01.74 ID:8OFYOsfM0.net
>>211 日共はやめて!

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:37.18 ID:Og9QvQb/0.net
>>219
民主党政権のほうが中小企業は潰れてる

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:51.90 ID:8OFYOsfM0.net
>>191 あふぉ?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:24:14.27 ID:F0FX0PWM0.net
日枝とゴルフやって良かったね安倍ちゃん

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:25:05.27 ID:uSmAiNkQ0.net
>>225
民主政権下では景気回復の質問項目すらなかったと思うよ。
ましてや景気回復の実感なんて・・

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:25:22.15 ID:MNiLKuIc0.net
>>232
そりゃ、大企業の下請けの中小企業多いしな。
民主党政権時代は、仕事が減った。
支持してるのは、生保民と反日勢力くらいだろう。
あと、メディアに洗脳されやすいB層。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:25:31.58 ID:F0FX0PWM0.net
大本営発表の時間で―す

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:26:17.41 ID:ZjkhSQed0.net
なんで700億も使うのよ
次の景気条項を削除したいからだろ 景気悪化した時でも
次の消費税は実行します解散なんだろ 

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:26:21.52 ID:bK23KX1H0.net
自民党は勝つのいいけど大勝させていいのか?
法人減税とかTPPとか待ってますけど。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:26:46.75 ID:8OFYOsfM0.net
>>239 あふぉ?

241 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:27:11.74 ID:SELl6jvZO.net
韓国を批判した高田くんの本は発売から『二週間で5万部』売れたハズなのに、
 
『オリコン(調査協力店の一覧にはアマゾンやジュンク堂も入っている)』にランクインしてなかったんだけどwww
 
俺様なら室谷克実の呆韓論の購入を推称する
 
_._へwwヘ
(.(@・ω・) ちなみに1000冊単位で重版は可能だかんねwww
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:27:36.37 ID:no7bJV+30.net
自民も民主も極端すぎるんよ
30代40代の中産階級にばらまく政党は出てこないのか

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:28:16.38 ID:WJmEy5+H0.net
>>31
あべぴょんのガールフレンドらしい

http://i.imgur.com/RMdelUb.jpeg
http://junyakogavipper.ikidane.com/cap/agnes.jpg

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:28:26.19 ID:Mx+TQ+GqO.net
田母神新党が間に合えば、田母神に入れる。間に合わなければ、次世代の党。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:28:33.57 ID:bK23KX1H0.net
自民党政権のまま、議席だけ削るのが理想だろ。
大勝させて勘違いさせたらあかんな。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:28:39.38 ID:9cO1flEg0.net
自民 メリット:円安株価増、デフレ脱却 デメリット:物価高、対中外交の微妙さ
民主 メリット:物価安 デメリット:円高デフレ、就職難、対中対韓への土下座外交

給料あがらないナマポなら民主はいい政治だろうねw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:03.20 ID:d3O6t5VIO.net
>>240
財源なしに法人税減税ですか?
財源がないから消費税上げろ上げろという割には法人税とゴルフ税は減税する気のようで。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:13.90 ID:LpStPNIq0.net
念のため、自民以外の党に票いれる
格差ばかり広がって実質賃金低下して物価高で何のメリットもない

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:27.83 ID:ZjkhSQed0.net
アベノボウソウ

第一の矢 金融緩和→税金
第二の矢 公共事業→税金
第三の矢 GPIF→税金
その他  海外へバラまき→52兆円(増税分4年分)


2014年度 成長率 0%台   これでも信用するネトサポ

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:35.16 ID:Og9QvQb/0.net
>>245
単独で三分の二は欲しいな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:52.37 ID:bK23KX1H0.net
そもそも現状木っ端野党の民主と比べる意味がない。
次の選挙は自民が勝つのわかりきってるんだから、どのくらい勝たせていいのかのバランス感覚の選挙でしょ。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:18.30 ID:l5ymTz1y0.net
ブサヨの正体が民主党とアカ共産党と在日朝鮮人とばれた今
どうでも良い人も自民党のほうがマシって言ってるわ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:54.44 ID:7ATsrO6K0.net
>>248
共産党一択だよね

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:58.71 ID:d3O6t5VIO.net
>>246
自民のバラマキ全方位土下座外交は無視ですねw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:07.67 ID:gcKJnCVT0.net
民主党が6.8lもあるのに驚きだ。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:36.44 ID:9MaEV64H0.net
>>31
そうAKB59(アカンベー59歳)

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:59.63 ID:Yfxbjtn+0.net
民主党の支持率が共産党に近づいてきているな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:31.64 ID:6Pvkk6uW0.net
>>244
田母神さんと西村さんは次世代で出そうだよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:38.41 ID:ZjkhSQed0.net
>>253
おれも共産入れる 景気条項削除するらしいから。

どんな不況になっても1年半後には増税するからな もはや国のこと考える政治家の器じゃないわw

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:43.58 ID:JZFoLtzw0.net
>>249
金融緩和に財源はいらんし、GPIFは年金運用だろ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:44.65 ID:bK23KX1H0.net
経団連を応援したいなら自民党に入れるといい。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:34:07.34 ID:7WTIcmNf0.net
公約に無い集団的自衛権の法制化やら武器輸出なし崩しとか
それくらいしか成果無いのに700億円使って選挙か

700億円は歳入見込み相続税15450億円や酒税13400億円の20分の1
あるいは石油ガス税110億円と航空燃料税530億円にあたるが
歳出の
科学技術イノベーション政策の推進 516億円
学校施設の耐震化         719億円
警察庁DNA検定・死因究明推進    59.4億円
再犯防止対策            92.4億円
保育緊急対策事業(その他)      362億円
女性・若者の活躍促進        549億円
整備新幹線整備           720億円
戦略的海上保安体制構築(尖閣等)  1834億円

などなどの予算が吹っ飛んだり強化できたりする額
その大金を公約にも無い国民がして欲しくない政策に使うか?

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:34:24.32 ID:fX9N8ezV0.net
>>254
そういえば民主党は頼まれもしないのに中国に主権を渡そうとしていたね
文化大革命を未だに称えている議員もいるシナ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:34:42.75 ID:7ATsrO6K0.net
>>259
民青に入らないか?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:34:57.11 ID:jX+BLwSn0.net
共産党って単独与党になれないのに連立与党にも参加しないじゃん

現状じゃ実質完全な死票でしょ
左派野党の票減らしのゴミ箱じゃん

こいつらが頑張って左派の票集めるほど民主とか維新 みんの議席が減るっていう
全力お笑い党だけど・・いいの?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:35:14.73 ID:K3Diu5hW0.net
これはひどい盛り方

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:35:22.35 ID:exL2NYQE0.net
総選挙報道が出てもこの数値ってのは、野党にとっては致命的だね。
明確な支持政党ある人はまあ棄権率低いから。

支持政党不明の人は、今回積極的に行かないだろうから。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:35:30.67 ID:ZjkhSQed0.net
>>260
毎年80兆入れて10年で800兆だぞ
そんだけ円の価値下げると思ってんだ

あと年金財源拡充するために消費税を導入したことも知らんのか

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:05.06 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:11.53 ID:d0bBccXQ0.net
ザボイスでリスナーのメールに
アベノミクスは入り口で出口は憲法改正
その通りですな

271 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:27.80 ID:vu83fphx0.net
★朝日と朝鮮民主党が想定していた売国シナリオ

自民党に増税させて、自民党の支持率を下げようと画策 
朝日、毎日、NHKも韓国のために、日本経済つぶしに加担
   ↓
増税の効果で経済が低迷したら、自民のせいだ、
わが党に政権をお任せくださいと言って選挙に勝つつもりだった
増税を焚き付ける野田枝野岡田
   ↓
聡明な安倍ちゃんが経済状況をみきわめ
増税を先延ばし
   ↓
焦る、売国民主、朝日、毎日、NHK 増税をしないと国債の信用ガーと
洗脳するも嘘ばれる
   ↓
民主党、消費増税凍結へ、政策を選挙用に転換する←今ここ
アベノミクスガーと革マル枝野難癖

朝日毎日が韓国人に都合のいい民主党政権にしようと画策し
自民党つぶしをしなければ無駄な税金なんか使わないですんだ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:35.06 ID:Y00up2lnO.net
自民か次世代だな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:42.38 ID:UxAwNKO/0.net
通名禁止法案求める選挙にしよう

■通名禁止法案を求めよう
 
在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう
 
地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:46.56 ID:JxT+beT70.net
10%くらい増えてるじゃん
失敗続きなのに意味わかんね

こらアンチ票として両方共ミンス入れるしかねえわ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:53.36 ID:9cO1flEg0.net
>>259
景気条項なんて野党に転落したときに民主党が
うちは景気条項主張しましたよってアリバイ作りの為のもの
実際、増税延期を反対したのが野田や枝野だしな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:37:00.30 ID:LXW28p2P0.net
>>55
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/4/2484eed7.jpg

277 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:37:48.02 ID:vu83fphx0.net
>>269
★マスゴミが隠蔽した在日民主党の不正まとめ

【政治】「知らなかったでは済まされない」と小渕氏追及の民主・近藤議員、パーティ支出55万円記載せず 「単純な事務的ミス」 [10/30](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414603739/
政治資金で有権者贈答用につや姫購入

【政治】 民主党の枝野幸男幹事長も新年会収入240万円記載せず・・・政治資金収支報告書★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414547218/

【政治】民主・枝野氏に公職選挙法違反の疑い 街頭演説で名前入り「のぼり旗」を掲示★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414643084/
公職選挙法違反ののぼり使用 

【政治】 枝野幸男幹事長・大畠章宏前幹事長・江田憲司共同代表・・・政治とカネ、野党に波及(c)2ch.net
寄付疑惑、有権者賄賂
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414642341/
江田講演会イベント旅行、会場費不記載
大畠、収入差額不記載  講演会に寄付
近藤、セミナーイベント不記載 つや姫 時事通信田崎講演費

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:54.88 ID:ZjkhSQed0.net
>>275
じゃあ気にしないで消費税上げろよ
景気気にしてるから上げないんだろ
1年半後はどうなっててもいいから上げるなら今回の先送りする説明つかんだろ バカ丸出しじゃん

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:56.46 ID:d0bBccXQ0.net
>>268
円の価値www

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:04.12 ID:jyoVF4qV0.net
>>277

>>177

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:06.66 ID:V/Mmdvwt0.net
こりゃ苦節68年目にしてやっと憲法改正が出来るかな?
今の憲法前文と9条だけでも良いよw

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:22.33 ID:JZFoLtzw0.net
>>268
円の貨幣減価はイコール債務の減価なんで
景気にはプラスになるってのが
ノーベル経済学賞を取った学者も言うてる常識やで

今まで国債で運用してきたから税金突っ込む事になるし
だから年金運用の改革が必要になったんだろ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:03.96 ID:7UdosKJh0.net
>>54
俗衆増上慢乙

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:26.50 ID:9MaEV64H0.net
これは自民支持者を安心させて「今回は俺が投票しなくても大丈夫だな」と思わせる裏工作

285 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 13:42:03.58 ID:wE7r4ANis
民主党と創価党が消滅しますように

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:55.84 ID:9cO1flEg0.net
>>278
馬鹿丸出し、そっくり返すよw
景気条項なんて気休めで止められれば法改正の必要はないわけで
法改正するには解散が必要ってアホでも分かろうものなのに

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:41:05.41 ID:DX2WGPyp0.net
いやあ楽しみだなあ

http://todo-ran.com/t/kiji/15167
http://todo-ran.com/t/kiji/15799

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:41:57.72 ID:uSmAiNkQ0.net
>>284
あっそうだねー
じゃあやっぱり念のために比例も自民に入れるわ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:03.64 ID:epLmR/7H0.net
政党支持率からの議席見通し


2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%

自民 294議席
民主  57議席


2014年11月HNK
自民 36% (+10%)
民主 8% (-8%)

自民 320〜345議席
民主  25〜40議席


ミンス支持者の死亡確認!

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:04.35 ID:sGvrL1zv0.net
偏向報道2001の世論操作真に受けてる奴ってなんなの?

バカ?それとも小賢しい工作員w?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:21.37 ID:lkpXZ4Lv0.net
アグネスチャン、フェイスリフトでもしてるんかな
なんか顔が歪だ
内面が出てるだけかも知れんが

292 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:39.88 ID:SELl6jvZO.net
>>98
ブーメランってのは要は『同じ穴のむじな』って事だからなwww
 
『革マル公明太田』
『公約違反下痢内閣』
『日韓議員連盟内閣』
『外国に50兆バラマキ内閣』
 
…ん?民主より酷いなwww

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:06.33 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:24.79 ID:DX2WGPyp0.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/shuin2012/all/CK2012120302000170.html
だいたい維新は社民と同じレベルまで落ちたってことか

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:35.72 ID:hjrKbs540.net
絶対自民には入れない。
実際豊かになったか、もう騙されない。

296 :名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:44:19.27 ID:raHmSEkY0.net
オレは安倍さんを信頼してる。
彼が単純労働者の移民をさせないと言うのだから移民は無い。
解散総選挙もやるなどと言ってないというのだから、無いだろう。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:44:19.54 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【政治】消費税引き上げ延期の法案を提出 維新など野党3党(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415093137/

【政治】野党「増税凍結なら既に提出した増税凍結法案を審議して成立させればいい」 「重要法案が廃案に、解散の大義がない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415751517/

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:44:25.55 ID:JxT+beT70.net
>>246
逆だろ
貯蓄なしや生保は宵越しの金持たないんだから円安でも資産が目減りすることはない、ゼロよりは減らないんだから

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:44:54.21 ID:ZjkhSQed0.net
>>286
憲法に解釈変更じゃなく 法律も解釈変更か
キチガイ集団の得意技だな だからおまえらが増税すると中身を
変えられるから任せられないんだよ 社会保障費にも100%使え 泥棒政権w

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:10.55 ID:SbnLzrst0.net
>>1
あら?

支持率上がってる??

301 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:55.02 ID:SELl6jvZO.net
>>88
『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
もしくは、この『2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)』に間違いがあるとでも?www
得票率の調査を与党と野党にまとめたものだから意味不明な主張は禁止だぞ
『まとめた理由』は、いかにこのような調査に『バイアスが掛かってるか』『証明』する為だ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:58.41 ID:sGvrL1zv0.net
>>1
 
 
毎回こんだけ高い支持率なのに

自民党が地方選挙でほとんど勝てないのはなんで?

説明できる奴いる?

ちなみに今日の沖縄知事選も自民党の敗色濃厚らしいじゃん
 

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:46:11.31 ID:9cO1flEg0.net
>>299
増税したがってるのは野田や枝野、つまり民主党ですが

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:27.38 ID:rlwXzsCs0.net
>>298
貯蓄なしや生保にはそもそも資産が無いだろ
なら宵越しの金が多く仕える円高がベストだろ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:37.43 ID:JZFoLtzw0.net
生活保護はマクロ経済スライドが無いんじゃないのか

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:48.21 ID:ZjkhSQed0.net
>>303
増税したいから景気とか不況とか関係なく次回は絶対実施すんだろ
もうおまえらの政党は政治家じゃなく ただの国賊だ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:00.64 ID:9MaEV64H0.net
>>295
そんなあなたには田母神さんをお薦め

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:04.00 ID:bkf8kE8a0.net
反ミンスも反自民もいいけどさ
何をどう勉強したらクソアカ共産党なんかを選択するのかね

対テロ対策関連法案に丸ごと反対してるようなテロ支援政党をよ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:16.67 ID:V/Mmdvwt0.net
>>286
景気条項が有っても増税派の日銀・政府・自民党の連中達が、
異常気象のせいだとか景気は回復に向かう途中とか適用させない様に全力で頑張ってるからね。
GDPの60%を担う個人消費が4月の3%うpで壊滅状態なのは絶対に認めない嘘吐き増税派w

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:28.31 ID:jyoVF4qV0.net
>>1

【政治】菅官房長官「消費税増税を1年半延期するとの報道、ありえない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760574/

【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760861/

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:33.09 ID:XtfWQoaE0.net
共産党に入れて革命起こしてもらうわ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:49.04 ID:JxT+beT70.net
消費税上げて解散なら、自民入れる人減りそうだから自民党支持してやる
外人が大損して国益になるし

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:22.15 ID:nXFGRd3D0.net
>民主 6.8%

今だに民主支持がこんなにいる事が信じられん。

なんのポリシーも、有効な政策も持たず、単なる反自民の寄せ集め。
くだらない国会質問で、景気対策の足を引っ張るだけ。

こんな政党のどこを支持してるわけ?
マジで分からん。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:23.78 ID:sGvrL1zv0.net
>>303

え?
 
本気で増税延期する気あるなら景気条項あるんだから今でもできるでしょ

しかも、維新や生活の党が増税延期どころか、増税凍結・廃止法案を国会に提出してるけど。

本気で安倍が増税したくないならそれ通過させればできる話。
 

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:34.53 ID:9cO1flEg0.net
>>306
安倍は景気回復が増税で阻害されたから伸ばす
民主はこの景気状態でも増税しろ

前者も酷いが、後者は論外、ということ
自民が正解なんじゃなくて民主が間違いだってだけだな

316 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:27.90 ID:SELl6jvZO.net
>>273
ん?www

民主政権による決定で来年から通名禁止だが

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:51:07.96 ID:nLXs5ORs0.net
>>309
か、壊滅したのは長雨と台風と噴火の影響だから(震え声

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:01.33 ID:JZFoLtzw0.net
>>314
一応、党と政府は違うし
党運営はトップダウン式ではなく
税制なら自民党税制調査会の力が強いからね・・・

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:14.71 ID:eAEtwCjf0.net
民主と旧維新が減るぶん自民が増えるよなーどう考えても
てか野党がこけてる時期にやれば余裕だよな
いつやるかは総理が決めていいんだから

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:27.96 ID:TcFi/ImN0.net
>>1
この分だと、マジで民主党共産党に負けるかも知れんなぁww
共産党の支持者は雨が降ろうが、槍が降ろうが
絶対に投票に行くだろうけど、
民主の支持者はいい加減だからな

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:41.59 ID:ZjkhSQed0.net
>>315
増税で阻害されてなんで1年半後は阻害されないんだよ 意味不明なこと言うなよ
何回もつじつま合わないいい訳ばっかするなよおまえ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:05.07 ID:2Ur3kHEL0.net
「追い込んだつもりが追い込まれていたでござる
何がどうなってるのかさっぱり分からないぜ」
だろうな民主党は

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:18.17 ID:uSmAiNkQ0.net
長谷川のくせに良いこと書いててこれ読んだら解散に納得いったわー

【論説】東京新聞・長谷川幸洋「解散には大義がある。朝日は、いま解散になると安倍政権が信認されて野党が負けると思っているのだろう」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415923346/

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:31.80 ID:VvwnzZ5S0.net
トンキンの共産人気はすげーな
カルトの1.5倍って事は比例90万近くを狙える位置
共産3来るで

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:38.02 ID:9cO1flEg0.net
>>321
だから安倍が正解だとは言ってないだろwww
日本語学校言って読解力上げてから来い

326 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:39.52 ID:SELl6jvZO.net
>>325
>>98
ブーメランってのは要は『同じ穴のむじな』って事だからなwww
 
『革マル公明太田』
『公約違反下痢内閣』
『日韓議員連盟内閣』
『外国に50兆バラマキ内閣』
 
…ん?民主より酷いなwww

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:59.60 ID:pdcxgEMG0.net
有権者は勝ち馬に乗り出したな

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:05.05 ID:JZFoLtzw0.net
>>321
金融緩和による実質金利下げの継続と
補正予算による景気対策があるだろうから
1年半あれば余裕で景気は持ち直せるやろ・・・w

俺は消費税自体が不要と思ってるけど
財政収支は改善してきとるしな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:09.45 ID:d3O6t5VIO.net
>>315
自分で上げて阻害されたって自作自演じゃねーかw

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:10.50 ID:XlMjMhFc0.net
生活と次世代は強制的にどっかにくみこんじゃえw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:23.96 ID:sGvrL1zv0.net
増税決定を最終判断するのは

自民党総裁じゃなくて

内閣総理大臣でしょ。本当にやる気さえあればできるんじゃね?

仮に、安倍は増税反対で党内に増税推進派がいるから、衆院を解散するとして

安倍は自民党の増税推進派を落とすために公認取消したり、刺客を立てたりしないでしょ?小泉みたいに。

要するに安倍自身も増税したいだけだよ。
 

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:35.44 ID:B2iZ4GbO0.net
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人


毎回思うがこれって世論調査の意味ある?

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:35.73 ID:ZjkhSQed0.net
景気条項削除されると リーマンショックだろうがチャイナショックだろうが

次は絶対に消費税増税される決め方なんかどの有権者も支持しない 

するとすれば財務省と国賊議員だけだ 経済を壊すことに政治生命かけるなんて

野田が消費税に政治生命かけるよりキチガイ首相だ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:04.30 ID:Zv6nhDe80.net
上がったり下がったり本当は0.6辺りなんだろ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:07.49 ID:VvwnzZ5S0.net
既に好景気なのにこれ以上好景気になる要素は低いな
今、不景気な人は100年たっても不景気のまま

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:18.77 ID:XtfWQoaE0.net
自民なんてもはや公明党に乗っ取られてるじゃん
自民に投票するなんて創価学会に日本を預けますと言ってるようなもんだ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:43.46 ID:9cO1flEg0.net
全く民主支持は基地外揃いだなw
安倍が増税中止しないのもも問題だが
今すぐ増税しろという野党(おもに民主)を持ちあげるとか

そんなに日本経済に致命傷与えたいのかね

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:57.55 ID:JZFoLtzw0.net
>>331
公認消さなくても、既に解散の話が出た時点で
麻生や野田など増税積極派は手のひら返してるからなw

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:07.90 ID:93uwiL2B0.net
>今すぐ増税しろという

お前らの麻生も言っているが

340 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:01.90 ID:SELl6jvZO.net
>>332
『あちら側』からしたらイミはある

『集団の力を用いたミスリード』

ただその一点

番組自体、日曜の朝だもん

投票に行く老人は必ず見るからな

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:13.97 ID:7UdosKJh0.net
>>336
立正佼成会乙

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:15.16 ID:eAEtwCjf0.net
>>337
自民の逆張りしか頭にないからね

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:21.96 ID:6rzWGyVI0.net
まあこの通りなら自民の圧勝だけどな
そうはいかないな
まあ次の次の選挙を考えると反動を打ち消す効果はあるだろうけど

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:23.42 ID:ZjkhSQed0.net
>>337
野田でさえ景気が悪いから増税できないんだろ
ならば引き伸ばすしかないって言ってんだよ
おまえがいつまでもグジグジ言ってるだけだ
そこで景気も不況も関係ない1年半後にやるなら今伸ばす意味どこにもないだろ バカ丸出しじゃん

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:03.42 ID:sGvrL1zv0.net
>>338

手のひら返したか?知らないなあ。

仮に返したとしても、そんな奴らは当選すればまた手のひら返すことくらい

安倍さんくらいの大物政治家になればおわかりのはずでしょうに。

加えて、安倍自身も増税先延ばし、すなわち1年半後に増税すると言ってるんであって

増税反対ではないからね。
 

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:07.12 ID:b0L0OfyI0.net
消去法で自民しかないのがつらいORL

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:03:24.37 ID:9cO1flEg0.net
>>339
麻生が言えば安倍が言うとおりにするのか?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:03:57.25 ID:D7LjIIUK0.net
ムサシで得票数を操作しても不自然に見えないようにするための予防線ですね。わかります。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:04:21.68 ID:TdeWMvp70.net
>>1
毎回同じスレ立てるな、バカ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:04:26.05 ID:r36n/5I+0.net
自民が大勝だなんて鳥肌が立つ
当選圏内に反自民、公明がいたらミンスでも入れざるを得ない

比例は死票にならないから好きなところに入れる
もちろん自民以外。ミンスは無い。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:28.85 ID:9cO1flEg0.net
>>344
解散決定する前までは断固増税
選挙が始まるとなったら増税延期
相変わらずの嘘つきですね野豚元首相は

そんなのを支持して恥ずかしくないの?
何度も言うが民主がダメなだけで自民がいいというわけではないぞ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:44.58 ID:BGZN2d05O.net
しかしいざ選挙になると公明の得票率が12%になる不思議
投票率との相関関係ではどう計算しても説明がつかない
世界最大級のオカルト

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:50.58 ID:JZFoLtzw0.net
>>345
とりあえず公約にすれば党議拘束かけて法案は通せる
少なくともその大義名分は通る

景気は飛行機みたいなもんで、高度が落ちてるときにさらに落とすのは
あまりにまず過ぎるからね

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:59.45 ID:/7LkI2W50.net
これで大義をもって原発再稼働だね。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:15.36 ID:r36n/5I+0.net
>>243
弁当屋から取り寄せたオードブルっぽい

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:40.86 ID:ZjkhSQed0.net
自民が1年半先伸ばしする説明ができないってとこがバカだ

じゃあなんで今上げないの?→景気が思ったように回復してない

じゃあなんで1年半後は景気とか関係なく上げるの?→答えられないバカ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:02.51 ID:kYXRT6360.net
取り敢えず自民共産公明以外の所に入れるわ
安倍は国防だけやってろとはっきり伝えるためにもな

358 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:29.44 ID:SELl6jvZO.net
>>346
ねじれにするために民主に入れるって思考が出来ないんだな

どんだけ下痢内閣を信仰してんだよ(笑)

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:44.60 ID:9cO1flEg0.net
>>357
民主(維新・みんな浅尾派)以外ならいいと思うよ!

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:56.53 ID:YvVuVchn0.net
民主党に入れない奴は、国賊だな。
アメリカの犬。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:15.15 ID:l+HsrdN20.net
>>34
2chでそんな正論うったえてもだめ
実世間はわかってるよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:54.75 ID:kaerOfWC0.net
>>358
捩れても議論するどころか調子に乗って
漢字テストとかカップラーメンクイズやるだけじゃん
ミンスって存在価値がないんだよ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:15.94 ID:Hc1a8sYC0.net
入れるとこないなあ。
亀井静香ちゃんは何してんの?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:28.59 ID:Bbc8gkIp0.net
>>259 死ねよ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:11.89 ID:pSSUWxEe0.net
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:43.36 ID:93uwiL2B0.net
>>364 そうか、そうか

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:43.63 ID:JZFoLtzw0.net
>>356
理論的にはその辺は割りと簡単で
短期だと消費増税みたいな財政政策の効果が強いが
中長期じゃ金融政策の方が効果を出してくるんで
1年あれば景気は巡航速度には戻せる

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:52.36 ID:4kZHFwSs0.net
維新の党。みんなの党。あたりがくっつくのは仕方がないが
橋下が国会に出た時は受け皿が存在しないのでは。

田母神さんは今回は出るだろう。

野党は減税を言わないと。われわれは消費前増税に辟易しているんだからな。
あと大陸問題。商社を通じて食料を止めるべきだ。30%は止まるだろう。
食糧不足は覿面、社会動乱につながるだろう。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:59.37 ID:9cO1flEg0.net
>>362
野党が票を伸ばすのはいいと思うんだ、自民に釘をさせるから
でも、それが野党としての機能すら果たさない政党じゃダメなんだ

うちわとかで鬼の首とったようにハシャイでる中国人女とかいる党とかね

370 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:11:24.74 ID:SELl6jvZO.net
>>362
ねじれさせなきゃ自民が暴走し続けるだけだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:11:26.18 ID:ZjkhSQed0.net
>>364
不況でも増税するんだから俺だけじゃなく大勢の人が死ぬわ バカめ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:11:35.52 ID:r36n/5I+0.net
>>367
なんだその巡航速度ってw
お前わかって言ってるのか?
バカが滲み出てるぞ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:17.41 ID:pSSUWxEe0.net
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:52.52 ID:sGvrL1zv0.net
 
菅直人が消費税・TPPを突然言い出した結果、民主党は大混乱。

あれだけの公約違反をした結果として、総選挙であれだけ大敗して下野したんだから

正直、下野した時点で民主党はその政治的責任として解党すべきだった。

ところが、民主党はそのまま残り国民の政治への失望は増大。

結果、野党再編は進まず、反自民票が行き場をなくしてる。

民主党の存在こそが自民党政権を利している。
 

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:24.95 ID:ZjkhSQed0.net
>>367
じゃあ景気条項削除する必要ないだろ
悪化した時でも上げれるようにしたいから削除すんだよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:29.36 ID:r36n/5I+0.net
>>369
野党が弱すぎて、比例はまだしも小選挙区では
反自民でしか選ぶ余地が無いという現状

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:31.03 ID:l+tDAd2x0.net
ブサチョン怒りの涙目脱糞ムーンサルトオナニー焼き土下座コピペ中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:16.95 ID:kaerOfWC0.net
>>370
ミンスが暴走して国会が停滞するよりはマシだろ
リーマンショックのときには、どこの国も与野党関係なく
国難に立ち向かおうって流れだったのに
日本の野党だけは、政局第一で国民を無視して国政妨害してたね

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:48.81 ID:r36n/5I+0.net
>>375
だよなぁw
巡航速度って言ってるようなバカなだけあってID:JZFoLtzw0はホント救えない
何が1年あればだよwwwww
バカ安倍は9月には景気が戻るって言ってたくせ
バカにも程がある

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:58.70 ID:MdaCo+0j0.net
野党、マスコミ 「増税するなら国民に真を問え」

自民      「じゃ、解散して真を問うわ」

野党、マスコミ 「ギャー 大儀なき選挙だ!」

381 :SBT2ch全日朝日全広告主当期利益下方修正作戦開始@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:06.51 ID:qP8LLwwE0.net
あえて大義を問うのであれば、民主党討伐選挙だ。
うちわだのSMだの政策を論じず重箱の隅を突き、
論点をはぐらかすおまえ達をもはや日本の野党第一党にしては
おけん、かならずや引きずり落とす!(w
この選挙、大義は健全日本第一野党育成選挙だ! (w

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:13.09 ID:zOh+qHrh0.net
>>372
横からやけど現状雇用、投資、名目賃金は回復して、ダメなのは個人消費だけやろ?

個人消費が持ち直せば充分景気は良くなから、増税延期は充分意味がある

383 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 14:18:20.99 ID:UR+XtfsRF
>>360 入れるわけねーだろ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:16.54 ID:uv+GNzVdO.net
今回は自民党一択だわな。
けど、油断しないで投票に行かないとね。

捻れで政治が機能不全になるのも、円高でメーカー全滅・尖閣諸島は中国に盗られると不安に怯えた民主党政権がカムバックするのも勘弁してほしい。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:46.31 ID:9MaEV64H0.net
>>370
暴走列車も一緒に乗っちゃえば楽しいかもよw

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:46.41 ID:NJOTD9YO0.net
バカチョン民主党?選択肢にもならないわ。
バカチョンや中国人をマウンティングできるのは自民党の安倍さんだけやん。
せやから、安倍さんに入れるわ。
日本がバカチョンや中国のもんになったら増税もへったくれもねーよ。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:55.16 ID:u+oeIw7YO.net
>>380
増税しないっつってわざわざ金かけて選挙やる意味あんのかな

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:02.44 ID:JZFoLtzw0.net
>>372
通常の景気状態って意味だよw
>>375
景気の安定化政策に自信があるんだろ
まあ、景気条項入れたほうが良いと思うけど
どうせ今回と同じく政治的には使うのは厳しいからねえ・・・w

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:03.06 ID:r36n/5I+0.net
>>382
持ち直してから家バカ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:13.16 ID:kYXRT6360.net
>>359
は?維新を目の敵にって爺世代の仲間裏切りまくり糞党信者か?
爺世代には入れないから安心しろボケ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:17.67 ID:uykQrJCu0.net
上がってるしwww
ちょっと前のアカヒの調査では支持率40%代まで低下だったのにw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:22.51 ID:AJ9/aMMa0.net
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \ 「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑
 /  革   _/∠_ 革   i http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 彼らは有力な同志です。
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

「テロ資金提供処罰法改正案」に反対票を投じた議員14名のリスト:
日本共産党11名、社民党2名、無所属1名
https://archive.today/KYUD4

393 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:01.16 ID:SELl6jvZO.net
【自民】内閣府副大臣、西村議員の政治資金収支報告書に2億円のズレ 虚偽記載の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105751/

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:04.24 ID:pSSUWxEe0.net
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:09.47 ID:r36n/5I+0.net
>>388
>通常の景気状態って意味だよw

wwwwwwwwwwww

通常の景気状態って何?wwwwww

いつが基準よwwwwwwwww

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:22.30 ID:J5jHowqc0.net
民主党は135選挙区にしか候補者を擁立しないのだから、政権を取るつもりは全くないことは明らか。
最低でも過半数の候補を立てなければお話にならない。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:33.21 ID:MdaCo+0j0.net
>>365
ついこの間法案が通ったテロ関連3法案に抵触するかな?

過激派に資金提供したり場所を貸したり
応援してもらっただけで逮捕されるからな

暴対法より厳しい内容なんだが

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:55.72 ID:V3VxfyTY0.net
珍報道で55%超えるって相当高いんじゃ…

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:31.68 ID:zOh+qHrh0.net
>>389
個人消費の回復にどれだけ時間がかかるのか確かめる必要もあるのよ

今回の増税で影響は3ヶ月って前提が大きく崩れたことを受け止めないといけない
次の増税時の参考にしないと

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:47.45 ID:ZjkhSQed0.net
>>382
個人消費はこれからますます円安で物価上げて個人消費冷やす
トリクルダンさせない派遣拡大などで底辺層増やす 残業代ゼロ法案で中間層から上の消費減も狙ってるよな
自民なんかユダ犬で日本人のために政治やってると思ったら大間違いだぞ

401 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:53.62 ID:SELl6jvZO.net
マスゴミが叩かない『下痢内閣の華麗なる法螺一覧』から一部を抽出
■尖閣諸島に船止まりを建設して公僕を常駐させる
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■増税と議員定数削減はセットでやる
■増税した分は全て社会保障に充てる
■配偶者控除を維持する
■移民は受け入れない
【補足】
厚労省などによる税金の無駄 2831億円※グーグルで検索

402 :【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:54.95 ID:c6jvIObE0.net
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:40.24 ID:r36n/5I+0.net
>>396
政権交代まで論じるのは非現実的だろ
無理に決まってる

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:52.97 ID:r36n/5I+0.net
>>399
1年で持ち直す根拠はないと言えよw
頭悪すぎだな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:01.35 ID:Bbc8gkIp0.net
日共は自公民以上の増税じゃん。
日共は消費税反対らしいけど、
税金は誰からとっても同じ、
政府が市中から金を吸い上げるものだ。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:19.97 ID:y7LI/adx0.net
>>14
これなに?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:33.02 ID:JZFoLtzw0.net
>>375
安倍が一番に訴えてた金融政策ってのは、
経済学的には、実質成長率を良くするため
インフレ率か名目成長率を、一定水準に安定化させる、
安定化政策と呼ばれるものなんで
巡航速度って表現が使われることもあるんだよね

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:04.27 ID:Xa87zTtb0.net
http://i.imgur.com/lobNJKq.gif
http://i.imgur.com/VFZK2Vu.gif
http://i.imgur.com/N3GdmfP.gif

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:22.26 ID:zOh+qHrh0.net
>>400
それは今後の推移を見ないと何とも言えん
円安なっても、原油安は当分続くから物価の上昇はおそらく抑制される

企業業績の回復から今後国内投資がより増えれば、今以上に雇用と賃金は回復するから、消費マインドの回復は充分考えられる

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:22.51 ID:9cO1flEg0.net
かぴかぴに干からびて不味そうなオニギリ(自民)を食えとはいわんが
中華腐チキンや寄生虫入キムチや冷凍弁当は論外だろ?w

不味くても他に腹壊さなそうなのがあれば選べばいいけど

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:22.38 ID:jmjOyYGL0.net
まだ、民主支持の人がいる事にびっくり。

412 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:40.29 ID:SELl6jvZO.net
■超絶速報!ゲリノミクスで全てが悪化www原典は政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414850978/

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:24:23.12 ID:r36n/5I+0.net
>>407
理解力のないバカのお前が、巡航速度なんて言い回しに釣られて誤用するから
揚げ足取られるんだよ
バカは黙ってロムってろカス

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:24:28.19 ID:5CXIQrOW0.net
小笠原諸島での 中国船のサンゴ密漁放置
北朝鮮による拉致問題進展無し

なんで、支持率が上がったのか?

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:24:42.70 ID:B4Gn9VBn0.net
年内総辞職>靖国参拝のコンボを是非

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:02.59 ID:JZFoLtzw0.net
>>395
今の金融政策のインフレターゲット2パーセントだと
増税や原油、生鮮食品の影響抜きにインフレ率が二パーセントで安定するくらいの
状況だろうね

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:09.34 ID:mGfhieqV0.net
1パーセント未満は切り捨てでいいだろ
選挙に出る権利ないわ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:18.54 ID:ZjkhSQed0.net
>>405
誰からどのくらい取るかが問題だろ
もし労働者に1万円日当払えるのに3000円ピンハネしてたら
その3000円ピンハネしてる会社に増税お願いするのは当たり前だろ?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:21.45 ID:Gjs/woEq0.net
右派の維新・次世代・太陽を合わせても共産党にすら及ばない。
道理でツイッターとかで売国ツイートが多いわけだ。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:43.79 ID:Og9QvQb/0.net
自民党と次世代の党だけでいい

それ以外はいらない

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:59.26 ID:zOh+qHrh0.net
>>404
うん、一年に根拠は無いよ

一年たっても個人消費が回復しないならもう増税は諦めた方がいいと思う

ただ、今後より円安と原油安が続けば、企業業績はより拡大して国内投資が進むから今以上に雇用と賃金は回復する
これが消費マインドの回復につながると思う

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:10.37 ID:fSo/jTMo0.net
もう選挙モードだけど、岩手4区はまた小沢一郎を選ぶんだろうか

前回落された田中真紀子や仙谷由人も出馬すんだろうな

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:21.60 ID:iwoCsi3K0.net
民主党が下がったか。口先だけだからな。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:38.39 ID:0oBdDbg60.net













取りあえずミンス維新みんなの党は年末大掃除で一掃されるのは分かってる・・・・














425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:47.14 ID:u+oeIw7YO.net
>>410
パチンコ玉入りのマズイおにぎりは食えん

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:48.53 ID:V+HokFLa0.net
今の在日特権構造を築き上げて
在日天国にしたのって自民党なんだけどw

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:53.96 ID:9cO1flEg0.net
>>419
橋下と江田と民主残党の維新がウハwww

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:27:01.06 ID:Gjs/woEq0.net
中国と売国会談をした結果、支持率が上がった。
安倍の目論見通りだ。
安倍は支持率と総選挙のために尖閣を売った。
それでOkな馬鹿日本人。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:27:23.44 ID:T/CI1YC80.net
選択肢無いから今回は自民党に入れるが、この時期に選挙をやるってこと自体無意味だし憤りを感じる。


この意見に賛成の人多いんじゃね?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:27:43.36 ID:6N0h2Yf70.net
所詮安倍のゴルフ友達が社長の会社の調査結果だ。
ネツゾー、ネツゾー、ゲリゾーのネツゾー

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:27:45.29 ID:yQlcyLDY0.net
最後まで噓つきだったドエッタの巣窟 ウジテレビ
USO報道2001w

さあ結果は??

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:42.86 ID:2CUGwQdx0.net
>>425
安倍は地元の在日パチンコ屋の支援を受けて選挙してるんだが?
自民のキムチはいいキムチニダ!ですかwww

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:48.72 ID:TcFi/ImN0.net
>>414
そりゃ
選挙が始まりそうだからだろう
選挙前は、野党のことなんかお構いなしにヤジを飛ばしていればいいけど、
選挙になると一応は野党のことを注目しなければいけないからな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:01.45 ID:Gjs/woEq0.net
>>429
時期よりも尖閣を売ったことに憤りを覚える。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:10.04 ID:ZjkhSQed0.net
>>407
昔の円安効果ってのは輸出量が増えたからトリクルダウンできた
今の円安ってーのは円安にしても一部の輸出企業10%にしか富がいかない
だから世論調査で景気実感してる→10%ってことだ あとは悪くなってる40% 変りない50%

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:15.81 ID:JZFoLtzw0.net
>>413
デフレ脱出やインフレ率の安定化は
経済状況を可能な限り良い状況で安定化させる政策なんで
巡航速度にするって表現で誤用じゃないけどね

マクロ経済の安定化政策の考え自体があまり知られてないんで、
そう取れるんだろうけど

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:19.67 ID:Rsnan47+0.net
民主が6.8%とか冗談だろ
その半分でも多い

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:33.14 ID:snIMYEYn0.net
あの悪夢を思い出せ!民主党だけには投票してはいかん!株が下がって、円高になるぞ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:51.62 ID:SbQnuo+O0.net
まず今の野党を全て滅ぼすべきだね。
売国・弩左翼・コルホーズ経済なんて政治の論点にもならん。

現行の産業資本中心でいくか、よりダイレクトなオブジェクト指向でいくかが論点なのに、議論がそっちにいかない。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:30:09.32 ID:XlMjMhFc0.net
今度の投票率は30%台か?

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:30:32.37 ID:u+oeIw7YO.net
>>432
自民党のこと言ったんだけど

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:30:33.92 ID:WbaZpMsG0.net
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:30:52.60 ID:0MZI/IzB0.net
格差拡大させて中間層を壊していることだけは確かだな。アベノミクス。

そりゃ少子化加速するわ。んで、経団連のなすがままで実質移民受入で中国人だらけになって尖閣で譲歩せざるを得ず、
となるんじゃないか? 国防もクソもねーな。

俺には、アベノミクスの”国家観”が理解できない。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:01.48 ID:r36n/5I+0.net
>>416
消費税を影響をぬけば・・・燃料代の影響をぬけば・・・
イカサマを繰り返して粉飾した大本営発表用の用語ってことだな
何の意味もないってことだろ?
何が巡航速度だよwバカが


>>421
今諦めろバカ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:30.53 ID:WVwet0nI0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   おや、内閣支持率上昇56.2%。 
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    野党・マスコミのネガキャンも虚しく。 
    |       } 川川川リヾヾ.    くやしいのう。 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     くやしいのう。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      くやしいのう。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:30.50 ID:vOA9vK860.net
多少上がって見えようが下がって見えようが大勢は変わらない

うちわとテンプラ、カップラーメンの値段程度で騒いでいる野党が無能なうえに売国奴や在日が多すぎる
自民も悪いとこかなりあるんだけど、未だ外交や経済を動かす頭は持っているからみんな仕方なく自民党支持なんだよ

エボラや自分たちが政権の時に決めた消費税の問題があるときに、
ウチワ! SMバー! ウチワ!
しかカタコトでしか言えてないトラストミー埋蔵金集団に政権渡すと日本を韓国中国に売り渡すことしかしなくなるからなあ

左翼は左翼で普通はその国のためを思って行動するからバランスとれるんだけど
日本の左翼って  中国韓国の右翼が風邪ひいて熱が出た!みたいな連中が兼任してるだけだからな

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:50.06 ID:rk4CvLVZ0.net
まあ自民以外に投票するような人は頭がちょっとアレだよなあ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:13.05 ID:Rsnan47+0.net
・テロ資金提供処罰法
・犯罪収益移転防止法
・テロ資産凍結法

これで在日ヤクザと民主党が死滅する
自民党天晴れ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:17.25 ID:JZFoLtzw0.net
>>435
就業者数が増えてるし、失業率、有効求人倍率など、波及はしてるが
税制がクソなんで庶民に利益が薄いって感じだと思うがね

そうじゃないなら、もっと支持率は落ちてるはず

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:33.23 ID:zOh+qHrh0.net
>>444
今諦めるなら、社会保障をカットしまくり、移民ガンガン受け入れて労働人口増やすしかない

それが難しすぎるから、今は先延ばし

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:41.40 ID:9cO1flEg0.net
>>432
それで、在日献金貰って北朝鮮拉致支援していた
菅直人の作った民主党支持かぁ、すげーなー

しばき隊の有田ヨシフや、893不倫レンホーとか
国際色豊かですもんねw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:45.63 ID:5QKKp3sN0.net
馬鹿サヨや無党派の多い首都圏でこれだけの支持率を維持しているなら、アベノミクスは信任されたわけだな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:58.63 ID:iwoCsi3K0.net
アベノミクス批判をしている奴は、アベノミクスがなかったら、
日本は今よりも豊かだったのかと言うんだよ。大企業が儲かっている?
大企業が儲からなくて、中小企業が儲かるのかよ。大企業が潰れたら、
中小企業はどうなるんだよ。円高デフレで、税収不足で増税が良いと
言うのか。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:34:21.76 ID:r36n/5I+0.net
>>436
基準なしに巡航速度言ってるバカか?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:34:31.27 ID:ZjkhSQed0.net
>>447
景気条項削除する政党に入れるやつのほうが頭がアレだよ
ユダ公や財務省のいいなり あるいは犬だ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:34:47.11 ID:VRLsDRIF0.net
そりゃ消費税増税先送りを決定したら上がるわ
むしろ8%に上げたのに今まで高支持率を維持してたことが異常

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:35:40.79 ID:r36n/5I+0.net
>>450
>今諦めるなら、社会保障をカットしまくり、移民ガンガン受け入れて労働人口増やすしかない

なぜ国民に痛みを強いる方向にばっかり話をもっていくのか?w
まず、海外へのバラ撒きをやめろ
公務員の給料を下げろ
公務員の数を減らせ
議員の給料を下げろ
議員の数を減らせ
天下り先を半減しろ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:19.92 ID:iwoCsi3K0.net
>>455
もともと、景気条項は欺瞞的なもの。
今が民主党政権だったら、どんな景気でも増税していたよ。
理由なんてどうにでもできる。
しかも、民主党政権の方が、円高デフレ不況による税収不足で、
今よりも財政状態が悪く、増税せざるを得なかった。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:05.51 ID:JZFoLtzw0.net
>>444
逆だよw
原油や生鮮食品、増税などの影響を加えたインフレ率を目標にする方がインチキなんだよ
そうじゃないと景気の安定化は出来ない

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:06.33 ID:9EFhMS840.net
>>29
もう、自民を支持してる地方なんてないよ。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:23.87 ID:r36n/5I+0.net
>>458
お前が死んでたら地球はもっとエコだったよ

ifで現状を語るのはこの位無意味な議論

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:01.62 ID:J5jHowqc0.net
安倍総理の戦略に野党は右往左往してますね。
よほど想定外だったのだろうな。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:05.71 ID:M2S0cQXT0.net
>>457
あんた身内にエリート階層いないようだねw

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:18.16 ID:tItWYprK0.net
酷ぇ捏造支持率

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:24.48 ID:ZjkhSQed0.net
>>453
経団連でも110円以内でおちつくのが理想っていってたんだよ
急激な為替変動じゃ迷惑してんだよ
アメリカの金融緩和解除で民主でも今ごろは自然に90円は突破していて
つぎ100円目指していたところだろうよ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:03.42 ID:zOh+qHrh0.net
>>457
そんなんではまっっっっっっっっっっっっっっったく税源確保できまへんw

日本って国に夢見過ぎw
赤字の原因は高齢化で膨らみ続ける社会保障費
一人当たりからの税収を増やせないなら、生産性のある総人口膨らませるのと、国内の税のイーターを削るしかない

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:08.84 ID:r36n/5I+0.net
>>459
>逆だよw

いやーどこまでも笑えるわwww
バカの極み

机上の空論こそが真理で、
実際の経済を偽としてる時点で、

お前の主張する経済学なんて何の役にも立たないってことなんだよバカ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:49.79 ID:iwoCsi3K0.net
>>461
何が仮定なんだ?民主党の野田の姿勢を見れば明らかだろうに。
民主党政権時代の財政状態が悪かったのも事実だけど?
だから、民主党は解党覚悟で、「日本政治史上最悪の」公約違反をしたんだろ。
金がなかったからだよ。財源はあると主張していたのに。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:10.11 ID:r36n/5I+0.net
>>466
やりもしない内に、税金のお替わり要求すんなボケ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:28.65 ID:JZFoLtzw0.net
>>454
基準ならインフレ目標があるだろ
なぜインフレ目標が2パーセントなのかと言えば
それが現在の経済学で、景気変動を安定させるのに良い水準とされてるからだよ

学者によってもう少し上ぶれしても良いって人も居るが

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:44.03 ID:9cO1flEg0.net
>>457
いい事言うなー、キミの言う通りだ
きっと民主が政権とったのなら実現してくれるのだろうな
あ、一度やってダメだったんだっけ?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:44.37 ID:ahMF9aip0.net
みんなの党も一時期10%近くあったのにね
それはそうと維新って1%にも満たないのか?!

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:46.16 ID:NtBnN8xgO.net
>>457
をやるだけで増税なんて必要ない
だがなぜかこれをやらない自民党

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:41:29.26 ID:r36n/5I+0.net
>>468
>何が仮定なんだ?民主党の野田の姿勢を見れば明らかだろうに。

「今が民主党政権だったら、」          どんな景気でも増税していたよ。


仮定だろ。こいつ頭悪すぎるな
自分の書いた文章すらまともに理解できないのかw

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:41:44.39 ID:zOh+qHrh0.net
>>469
それは国内の社会保障費を拡大してるイーターたちにゆーてよw

生産しないくせに、税金ばっかり要求するなと

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:01.09 ID:Og9QvQb/0.net
>>472
社会の流れが公務員叩きよりブサヨと朝鮮人の駆逐に傾いたから
みんなも維新も力を失った

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:23.48 ID:iwoCsi3K0.net
>>473
民主党政権も、「無駄の排除と埋蔵金で、財源はある」と主張していたね。
どうなったんだろう?まだ続けるの?

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:25.64 ID:lt2LBLLQ0.net
民主党の滅亡が早く見たい

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:49.97 ID:ZjkhSQed0.net
インフレでこれ以上に物価上げますってことに
どれだけ賛成する消費者がいるのかねえ?家計を暖める政策は
なんもしてこないで、どうやって納得させるの?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:57.69 ID:9cO1flEg0.net
>>472
アジェンダが増税反対、官僚打破と言ってた頃が花だったな
ちょこっとは期待してたんだが江田や浅尾じゃ民主と変わらん

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:08.22 ID:r36n/5I+0.net
>>470
>それが現在の経済学で、景気変動を安定させるのに良い水準とされてるからだよ

こんどはトリクルダウンの大合唱でもはじめるのか?w
バカが

>>471
おれはミンス支持者じゃない
レスを最初から読み直せバカ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:15.70 ID:HsDzvqn3O.net
アベノミクスで行き着く先は韓国とアメリカの悪い部分を会わせたようにしか見えないんだが

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:19.83 ID:uUe0Dkl40.net
本当にマスゴミの報道やニュースってのが信用なくなってきてるねぇ…
昨日までニュースで偏向報道やったのが事実ならこんな数字出てきたらアカンやんw
それともこっちの数字が盛られてるのか…
判別がつかんって時点でもうダメやな

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:47.25 ID:XlMjMhFc0.net
自民単独与党になるんならやりゃいいだろうけど現実は公明単独のいきおいw

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:54.90 ID:dhWAdQK3O.net
共産は全選挙区に候補者立てるのに民主は無理かもしれんねww

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:44:11.28 ID:yMs6t4cK0.net
被害妄想w

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:44:18.55 ID:r36n/5I+0.net
>>475
お金が足りないから税金もっと必要ですと言って、増税しといて
自分の給料を上げる、お前等バカ公務員に要求する方が先だろw

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:44:36.67 ID:JZFoLtzw0.net
>>467
生鮮食品は天候、原油は海外情勢の影響があるし
増税は景気にマイナスなんで、それらの影響を排除してインフレ率を
ターゲットする方が、現実の経済に対応出来るんだよ

だから逆って訳よ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:52.49 ID:r36n/5I+0.net
>>488
なんだお前、財務省の主張そのままオウム返してるだけじゃねーかw

お前等の能書き信用している国民はいねーよw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:46:02.48 ID:yMs6t4cK0.net
しかしこれじゃあ何をやっても財界や産業界、それに公務員寄りの政治は続きそうだな
もうどうでもいいや
自民も民主も滅べ
俺はサイレントテロで応えることにする

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:46:47.95 ID:iwoCsi3K0.net
「消費税の増税は、四年間議論する必要すらない」
「無駄の排除と埋蔵金で、財源はある」
「消費税の増税を主張する自民は悪」

そう主張して政権を取った民主党が、結局自分たちの手で
消費税の増税法案を成立せざるを得得なかった。
この事実を直視するところから、日本の現状認識は始まる。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:08.65 ID:r36n/5I+0.net
>>488
>原油は海外情勢の影響があるし

暫定税率なくしてから言えや、二枚舌

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:21.73 ID:JZFoLtzw0.net
>>481
景気の安定化とトリクルダウンは全く関係ないけどねw
他人を馬鹿にする前にまともな反論が出来る用になったほうが良い

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:39.83 ID:A/S2dxit0.net
フジ(韓国)の調査だから、


そりゃ、民主党(韓国)が支持率高めだろうな

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:48:03.89 ID:2R8cOqlP0.net
相変わらず自民がトップかぁ、民度が低い国だな

496 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:48:54.34 ID:SELl6jvZO.net
下痢内閣の実情
『革マル公明太田』
『朝鮮玉入れ内閣』
『公約違反下痢内閣』
『日韓議員連盟内閣』
『外国に50兆バラマキ内閣』

民主より酷いなwwwこんなニュースも飛び込んで来たぞwww

■悲報…内閣府副大臣、西村議員(自民)の政治資金収支報告書に2億円のズレ 虚偽記載の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105751/

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:49:24.68 ID:r36n/5I+0.net
>>491
野田豚が糞だったw

>>493
机上の空論って意味は全く同じ
つまりお前には理解力が無いw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:49:41.95 ID:JZFoLtzw0.net
>>489
財務省はインフレ率の判断を、コアコアCPIで見ろなんて言ってねーだろw
デタラメな反論してんじゃねえw

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:04.44 ID:iwoCsi3K0.net
誰がやっても、増税するんだよ。共産党だって増税する。
そうしないと、日本の財政は支えられない。
日本の社会保障費は、黙っていても、毎年3兆円ずつ増えている。
問題は、増税をするかしないかではなく、誰が一番うまく増税できるのか
だけだ。経済無策、不況のままで増税に突入する政党に、舵取りは任せられない。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:27.25 ID:tUX5TAng0.net
 
今度の選挙は、連立から公明を排除するための

自民単独過半数の選挙w

いつも中国寄りの公明が足の引っ張りだけのカルトクソ政党

自民を単独過半数にさせるのが、この選挙、日本国民の使命!
 

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:49.22 ID:5QKKp3sN0.net
ミンス6.8%は盛り過ぎじゃね?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:51:21.79 ID:ZjkhSQed0.net
とにかくさ、賃金が先に上がるならいいけど
物価はまだまだ上げます 消費税もあげます
実質賃金が追いつくのはその後になります
痛みを伴う改革ですので それまで我慢って あのやり方に似てないか

賃金が上がりそうな時にまた1年半後に消費税だろ 笑えるよな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:51:25.93 ID:r36n/5I+0.net
>>498
コアコアCPI?w
知らんな

机上の空論用語を当たり前のように言われても取り合う気すらしない
バカが妄想で語ってる話に合わせる必要がないのと同じ理屈だよ

もっと現実をみたらどうかね

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:51:56.74 ID:Og9QvQb/0.net
>>499
医療費や生活保護で無駄使いしといて消費税だけ上げても焼け石に水

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:51:58.66 ID:Sw52G1FG0.net
自民党の大勝利でキチガイ左翼の発狂が見られるのか

本当に楽しみだわ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:12.24 ID:JZFoLtzw0.net
>>492
税制とインフレターゲットは関係ねーだろw
>>497
フィリップスカーブが崩れてねーんだから机上の空論じゃねーよw
最低限の経済指標も見ずにデタラメ言ってんじゃねえw

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:20.75 ID:UfQnSnX20.net
>>500
自民は今でも単独過半数だろ。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:57.30 ID:r36n/5I+0.net
>>498
コアコアCPIなんて言ってるバカのおまえより
>>502の話の方がよっぽど分かりやすくて、現実を説明できてるじゃん

コアコアCPIだの、巡航速度だのw
言ってて虚しくならないの?

単なるバカじゃんお前w

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:39.63 ID:AAC7PIWr0.net
総選挙とW選の同日選で関西創価全滅が確実に
創価、維新に惨敗することを想定して今まで認めていなかった重複立候補を導入へ

衆院選:対応、橋下氏「週内に判断」 大阪ダブル選も示唆
ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20141116ddn001010005000c.html

与野党 衆院選に向け準備本格化

公明党は小選挙区選出の9人の現職全員が立候補する予定で、
党内では小選挙区で議席を確保できない場合でも当選の道を残すため、
比例代表との重複立候補を認めるべきだという意見も出ています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/t10013237101000.html

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:45.78 ID:JZFoLtzw0.net
>>503
本当に最低限の知識もねえアホなのかよw
お前がまず最低限の現実の知識を覚えろw

511 :うんこ安倍@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:54:30.18 ID:XGD+XZp70.net
 
  
フジが民主を擁護していると本当に思っている奴は

@家にテレビがないか
Aフジテレビを見たことがないか
B頭がおかしいか

のどれかだ。
  
 

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:54:33.83 ID:r36n/5I+0.net
>>506
値段に税金が上乗せされてるのに何が関係ないんだよバカ


>フィリップスカーブが崩れてねーんだから机上の空論じゃねーよw

ぷぷぷ。こんどは何とかカーブだってw
知るかよバカww

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:02.56 ID:iwoCsi3K0.net
>>504
本当は、そこも論点だけど、日本はそこまで成熟していない。
増大する社会保障費を、皆で支えていくのか
それとも、もっと抜本的に削減して行き、自助努力型とするのか
または、もっと大きく負担増にして、北欧型の社会を目指すのか
そう言う議論がない。共産党など、低負担で高福祉と言うデマを
未だに垂れ流して、正常な国民の議論を妨げている。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:34.60 ID:QroGdafd0.net
生活保護の外国人廃止の記事のせいか周りで次世代を話題にする人がいる
案外比例票は結構取ったりして仮に渡辺が分党して共闘すれば選挙も
盛り上がりそう

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:39.47 ID:ZjkhSQed0.net
>>499
借金なんか日銀が少しずつ回収すればチャラだよ
あるいは毎年米国債が満期になって14.5兆、ちょうど増税分が戻って
くんだよ それをユダ公にいいなりでまた再投資させないで一般会計に
入れればいいだけじゃないか あといくら社会保障を悪者にしても
海外に52兆、増税分4年分もバラまいてりゃいくら増税しても海外に貢だけだろ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:46.93 ID:6PUm5jpf0.net
財務省の傀儡はぜひ落としたい
増税ストップで消費税も廃止したいところ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:07.02 ID:WVwet0nI0.net
>>332
NHKでも新聞でも世論調査は全国規模で2000名だよ。
だったら首都圏だけで500名は多過ぎるぐらいだ。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:23.08 ID:C3p0B2qF0.net
こんな捏造データに騙されちゃうのが日本人。
ネット上は自民党工作員だらけで、政治家は売国奴だらけ、国民はお花畑しかいない、年金資金までドル防衛に使われて若者の老後は自殺しかない、100%日本は終わったな。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:51.43 ID:JZFoLtzw0.net
>>508
実質賃金もコアコアCPIも普通に経済用語だw
だいたい正確なCPIが分からなきゃ
実質賃金も計算できねーだろw
どんだけアホなんだよw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:55.68 ID:r36n/5I+0.net
>>510
>お前がまず最低限の現実の知識を覚えろw

頭悪すぎるなw
現実と違うトンチンカンなこと言ってるお前みてたら
そんな糞用語何の役にも立たないことがわかるだろうがバカ

しまいには、現実の経済が小便カーブにあわないから仕方ないとかww
間違ってのはお前の小便カーブの方だよバカww

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:58:02.74 ID:zp2BjTsC0.net
まーこんなもんやろ。自民の良し悪しよりも、
第二党である民主党ですら想像を絶する無能だったって記憶が
当分は国民から離れないだろうから無理もないな
あと支持率0.1%未満の泡沫政党はもう解散させろよ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:58:26.12 ID:tvfox1Dx0.net
自民 37.2%
民主 6.8%
公明 2.4%
お前らが消費税全額負担しろ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:58:35.73 ID:r36n/5I+0.net
>>519
>実質賃金もコアコアCPIも普通に経済用語だw

だからそんなもんは何の意味も無い

今のお前の状況を、バカのお前でも分かるように説明してやろう
手段が目的化してんだよ

全く意味がない
誤用の知識に振り回されるだけの単なるバカw
サルの生兵法は却ってケガの元のそれw

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:59:19.32 ID:9cO1flEg0.net
>>504
月末に金がないと言いながら贅沢しちゃう主婦が
財布もってて借金しちゃう破綻家族なんよねぇ
亭主(政治家)が何も言えねぇ、そんな家庭(国)

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:00:11.48 ID:asiXht4c0.net
今回の選挙は実質的に消費税増税と九条改正の是非を問う選挙になると思う

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:00:36.79 ID:ArDgEdIa0.net
この支持率がほんとならな
自民は300議席余裕だろ

実際どうなるかはお楽しみ

そして捏造支持率が隠せなくなってくる

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:01:21.38 ID:JZFoLtzw0.net
>>512
とぼけてんじゃなくてマジで知らねーのかw
本来の国内需給から来る物価ではなく
税金や海外要因を加味して物価を抑制したりしたら
その分実質金利の上昇で景気にブレーキがかかり
不況になるから税金や原油価格などは除く必要があるんだよ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:02:18.80 ID:G52P8n2e0.net
前スレで効き過ぎたレス、置いときますねw

296 自分 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 09:28:15.64 ID:G52P8n2e0 [2/2]
>>1
ID:SiY3TAqF0
ID:J2YNRO9X0
ID:StGjvgib0

「ウヨ連呼では勝てない。自分たちがレイシストウヨになってチョン連呼するしかない…
 俺らの完全敗北だ…」

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:03:04.96 ID:ZjkhSQed0.net
おまえらユダ犬自民しか支持してないからおまえらの税金 年金は海外へ垂れ流し
日銀砲 年金砲→ハゲタカの餌食
海外へ52兆もバラまき、米国ファンド50兆含む
毎年米国債の満期14.5兆 これが日本人のためにならずまた米国債再投入させられる
 
なにから なにまでバカネトサポのせい ユダ犬政治しか応援しない詐欺師野朗

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:03:24.97 ID:r36n/5I+0.net
>>527
まだ言ってるw

お前が依存してる経済学とやらで今の状況を全部説明できるなら
安倍が増税延期なんてするわけネーだろバカ

木を見て森を見ず
まさにお前のこと。
あの用語を知らない、この用語を知らないw

他人が作った用語に振り回されて、森をみることができない
そういうやつのことを ア ス ペ っていうんだよ。お前のことワロ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:04:37.97 ID:zezJB9Sw0.net
>>1
アベノミクスは成功するよ
金融緩和つづければデフレ脱却できる

成果も出ている

国民所得
民主政権時40兆円マイナス
自民政権になり11兆円プラス
by国会 安倍総理

民主党政権になり、鳩山、菅で、
なんと日本経済は、いっきに下降してしまった。
いまや国民一人当たりの所得額は、年200万円。
東南アジア諸国並みです。
昭和26年から、平成21年までの国民所得と物価指数の推移
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/e/z/nezu621/2012100422120402b.jpeg

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:05:03.89 ID:XbkT55ix0.net
たしかにいろいろけじめがついた感あるんだよなあ
信任を得るのはいいタイミングだ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:05:25.23 ID:RpmXei1d0.net
>>1
こういう結果が出てるのに
未だに解散総選挙で
自民大幅議席減とか
言ってるマスゴミはなんなんだろうね。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:05:25.80 ID:I13iD5Qc0.net
少なくとも今回の解散は、先の2回の改造よりも意味はあるだろうに。
・与党ミンス時代に圧倒的な3党で同意した消費税の増税を見直す
・あれだけ野党が批判して来たアベノミクスの成果を問う

マスゴミが騒ぐのは分かるが、今の野党が解散を批判するとかうんこだろ
解散する決断をしたというのを含めて国民は支持してる。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:27.13 ID:vQiggQyN0.net
頭の悪い左翼には理解できないかも知れんけど、前回衆院選は与党民主に対して
自、維新、みんなの野党間で票割れ起こしたんだよ。

民主と食い合ったのは民主離党組みの維新候補と小沢一派だけ。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:28.79 ID:XbkT55ix0.net
>>529けど国内に金を撒きそうなのは安倍と周辺の愛国議員なんだよ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:39.38 ID:7m0UVwP60.net
コアコアもフィリップスカーヴも知らない馬鹿が俺様経済学を開陳中wwwwwwwwwwwwww
もっとやれよ面白いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:50.18 ID:2j/1Zmdo0.net
投票したいところがない

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:57.10 ID:JZFoLtzw0.net
>>523
実質賃金にすら意味が無いなら
何で>>502を持ち出したんだw

またインフレ率と失業率の相関を表すフィリップスカーブを見ないで
手段が目的化してるかなんて常識的にいって判断できねーだろw

それに繰り返すがCPIは経済の実質を計るのに必要なもんだ
何も分かってねーのはおめえじゃねーかw

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:05.50 ID:j6qTQZ/e0.net
小選挙区は雪崩が起きやすいからな。これだけ差があるともう。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:17.63 ID:5B1C8Qam0.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:17.88 ID:J3JKTCEv0.net
次世代 0.0% ワロタww

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:35.11 ID:XbkT55ix0.net
次世代の党一本だけどな

544 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:53.59 ID:SELl6jvZO.net
>>88
『議席≠支持する政党』だと何度言わせたら気が済むのか?
もしくは、この『2012年の野党と与党の得票率>>75(野党>与党)』に間違いがあるとでも?www
得票率の調査を与党と野党にまとめたものだから意味不明な主張は禁止だぞ
『まとめた理由』は、いかにこのような調査に『バイアスが掛かってるか』『証明』する為だ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:20.43 ID:JZFoLtzw0.net
>>530
ばかかw
ちゃんと経済指標を見てるから
内閣参与の経済学者の奴らも増税に反対してるんだろうがw

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:29.45 ID:A012y8ax0.net
橋下あほやなあ、火消し追いつかんだろ
まあデーターの信ぴょう性のほうが眉つばだが

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:39.08 ID:XbkT55ix0.net
稲田朋美政調会長は国内経済、地方や中小企業を争点にするそうだしな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:39.49 ID:UfQnSnX20.net
野党が解散を批判するって何なんだ?
野党にとっては、選挙が政権奪還の唯一のチャンスなんだから、解散は喜ばしいことだろ。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:07.85 ID:6vxu/koC0.net
次世代は田母神とテキサス親父に宣伝を依頼しないと、知名度不足で負けるね。
とにかくメディアアピールが足りないから。
日本主義右翼から親米主義保守まで、自民親中派と創価公明への非難で避難になれるのはここしかない。
広報次第では公明並には伸ばせるだろう。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:38.64 ID:ZyK7XCoi0.net
速報 安倍総理が解散を否定

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:49.21 ID:E0M1iHdV0.net
>>476
改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ 11月12日 11時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141112/k10013137251000.html

>改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、自民党、民主党、
>公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。

【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760006/

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:54.29 ID:r36n/5I+0.net
>>539
>実質賃金にすら意味が無いなら

誰がいつそんなことを言ったんだ?w
お前のいう小便カーブなんぞ俺は知らんよw興味もないww

お前なんぞが知ってる知識なんか安倍の御用学者が糞ほど知ってるだろ
その御用学者を大勢抱えている安倍が、今の状況をコントロール出来ないんだから
お前の小便カーブなんて何の意味もなさいのが、すぐわかるw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:32.79 ID:J5jHowqc0.net
>>548
まだ選挙の準備が出来ていないからw
勝手に2年後の任期満了までは選挙がないと判断していたのだろう。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:41.79 ID:ZjkhSQed0.net
>>531
だから世論調査見たのかよ景気実感ない50%だ悪くなった40%
景気実感ある10%なんだよ 雇用が改善って非正規やパートばかり増やして
るから当たり前に実質賃金は落ちるけど おまえらの政党はその派遣や非正規
を拡大する政策やろうとしてるから詐欺政党なんだよ 景気回復基調だから最初パートや非正規増やす
とか言ってるけど 景気失速局面でも非正規増やすだろ 政策も派遣拡大だしな ほんと詐欺師の集まりだわ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:57.08 ID:ug+35qvRO.net
今週の大本営発表!

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:12:06.47 ID:tvfox1Dx0.net
>>534
あのなあ、消費増税8%前からこうなるって警告されてのを
無視してあげたのがそもそもの間違い。
あげた後も、天気のせいにしたり甘利麻生谷垣は狂ってるぞ
アベノミクスだって成功してるのは金融緩和だけ。
維新次世代みんなは元から金融緩和賛成派
別に自民だけの手柄にされても失笑物なんだが
安倍さんの功績は外交よくまわったことくらい。
消費増税は完全に失敗

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:12:49.69 ID:VvwnzZ5S0.net
次世代=石原の誤魔化しが効かなくなれば壊滅だろ
山田、中だし、小沢…誰が当選させたいんだ?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:13:05.16 ID:r36n/5I+0.net
>>539
A⇒(ブラックボックス)⇒B

ブラックボックスというのは、お前が今得意気に語っている
小便カーブだのコアコアCPUだの、何の役にも立たない糞袋の塊

そんなものを知らなくても
Aをみて、その結果のBをみれば
ブラックボックスが役に立ってないのは誰がみてもわかる

その役立たずボックスを有難がって得意気に語るお前の池沼ぶりw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:13:32.82 ID:WN/0cmoQ0.net
それで、
消費税 再増税 実施すべき、
   先送り反対 の主張 で戦う 政党あるの?

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:14:55.50 ID:UfQnSnX20.net
>>553
それは自業自得だな。
解散に大義がないとか批判するのは、自分らがアホですって言ってるようなもの。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:15:28.19 ID:7/+6UOIN0.net
TV局や報道機関のトップが国の首相とゴルフや会食してる時点で終わりやん

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:15:35.96 ID:OYVTeuvQ0.net
>>556
消費税増税に反対していたのはネトウヨ界隈だけだろ
マスコミは全部賛成、野党も民主党も賛成していただろうに

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:15:55.92 ID:ZjkhSQed0.net
>>559
ないよ だから大儀がないから
アベノミクスに注目が集まる 

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:16:09.45 ID:JZFoLtzw0.net
>>552
>>523でまとめて意味がねーって書いてんじゃねーかw

経済のコントロールはどこの国でも容易じゃねーが
コントロールするために増税延期を訴えてるんだろ
だいたい現実には学者より財務省の方が強いしな

フィリップスカーブはちゃんと失業率低下とインフレ率を相関させてるって言ってんだろアホw
お前が現実を見ろw

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:17:18.56 ID:UxAwNKO/0.net
大義は通名禁止だろ

■通名禁止法案を求めよう
 
在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう
 
地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

■犯罪報道
 
犯罪で逮捕時の報道は通名禁止すべきだろう

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:17:40.41 ID:WN/0cmoQ0.net
>>54
そうとも限らん。
生活保護は 日本人限定。
  支給は 現物給付、

外国人留学生への奨学金廃止、
 日本人学生の海外留学支援に転用、

国立大学の文系への予算大幅減額、 
  理系への予算集中など

大胆な政策で 結構いけるかも。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:18:10.33 ID:r36n/5I+0.net
>>564
経済用語が意味がないって言ってるんだが?
アスペには難しかった?

やっぱり木をみて森をみることができないんだね^^
もう死ねよw


>経済のコントロールはどこの国でも容易じゃねーが
>コントロールするために増税延期を訴えてるんだろ

コントロール出来ないから増税延期を申し出たんだろw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:19:14.96 ID:JZFoLtzw0.net
>>558
いやちゃんとフィリップスカーブ通りにインフレ率上昇で失業率下がったからw
ブラックボックス部分にフィリップスカーブ入れてもおおよそは正しいからな

ちゃんと経済指標見ないからそういうアホな事言っちゃうんだw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:19:15.25 ID:d0bBccXQ0.net
>>562
新聞は軽減税率と引き換えに反対しないことを財務省と密約済み

あと情報戦について
http://www.youtube.com/watch?v=TfU4qd1jzDU

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:20:44.20 ID:DBojyT770.net
ジタミには与党内ミンスである公明がいるからな
ミンスが嫌いでジタミに入れる奴はバカw

今回は共産党に入れ、野党第一党にしちまおうぜw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:04.64 ID:hpukOy8h0.net
>>1
アグネス顔ひきつってんぞ

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:47.39 ID:Bbc8gkIp0.net
>>547 あふぉ?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:18.94 ID:bLYkUdtW0.net
だーかーらーこの調査あてになんねーってwwwwwwwwWWWW
関東の500人だけで支持率謳うなwwwwwwwwwwwwwwwwww

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:23.27 ID:V2rJq9td0.net
民主党の支持率高すぎるだろ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:37.66 ID:ZjkhSQed0.net
>>570
今回の争点はユダ犬か反ユダかが争点だな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:38.69 ID:J5jHowqc0.net
>>570
共産は小選挙区で絶対に勝てないから議席は伸びない。
前回と同じ8議席か9議席でしょう

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:40.28 ID:r36n/5I+0.net
>>568
>いやちゃんとフィリップスカーブ通りにインフレ率上昇で失業率下がったからw

増えてるのは非正規なw
誤用して喜ぶようなアスペじゃ使いこなせない理論なんじゃないかなw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:54.30 ID:JZFoLtzw0.net
>>567
じゃあ実質賃金もインフレ率を引いて換算する経済統計の用語だから
実質賃金も意味無くなるじゃねーかよw
アホをさらすのもいい加減にしろw

増税延期もコントロール手段の一種だろ
内閣参与の学者連中が延期しろと言うてる訳だし

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:54.80 ID:Bbc8gkIp0.net
>>570 ジタミ本体にも民主党が多数いる。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:18.46 ID:r36n/5I+0.net
>>578
>増税延期もコントロール手段の一種だろ

9月には回復するって言ってたやんw
アホウはまだ増税したいと言ってるようだが
どっちやねん

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:20.80 ID:r36n/5I+0.net
>>578
>じゃあ実質賃金もインフレ率を引いて換算する経済統計の用語だから
>実質賃金も意味無くなるじゃねーかよw

アスペルガーじゃ理解できないだろうなぁ^^
まぁお前がバカってことだよ
まともに取り合う気にもならんね

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:25.95 ID:4b+fCmIk0.net
>>70
そもそも一票の格差になんの問題があるのかさっぱりわからん
完全に平等にしたら地方が死ぬからわざと格差つけてんだろうに

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:25.75 ID:4786Y1kI0.net
自民圧勝はもう確定してるわけだし税金も時間ももったいないからもうやったことにして4年延長しちゃいなよ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:30.56 ID:d0bBccXQ0.net
>>570
> 今回は共産党に入れ、野党第一党にしちまおうぜw
なんでその結論に導くのかね(;^_^A
安倍がやりたいように今で来ていない現実打破が選挙の目標

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:57.53 ID:JZFoLtzw0.net
>>577
非正規雇用比率は民主党政権期から増加を続けてる
だいたい雇用は安い労働力から増えるんで
正規雇用からは、人手不足が深刻化するまで増えない
だから失業率が先に重要な指標になる

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:05.71 ID:wEAyKnDa0.net
前回の選挙で自民の得票率はたいしたことなかったんだよな
野党が協力できないなら前回以上の圧勝もあり得る

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:07.55 ID:r36n/5I+0.net
>>585
つまり詭弁しか言えないとw

何とかカーブで非正規が増えるソースはよ
どこに定義されてんのそれw

588 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:12.97 ID:SELl6jvZO.net
移民を毎年何万人も受け入れたい下痢晋三がマスゴミ(ウジテレビも含む)の幹部と連日会食したり玉遊びしたりする『謎の行動』が『アンケートの結果』によく出ているwww
自民の衆院選での得票率は約20%だぜ?
しかも甥っ子がウジテレビに入社したんだろ?
『投票に赴いたひと達だけを対象にした』ってならまだしも、全ての世論調査は捏造と言わざるを得ないwww

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:43.01 ID:TcFi/ImN0.net
>>584
野党としてなら、共産党が一番仕事をするからな
もっとも沖縄みたいに共産党が桧舞台にに上がりそうな地域があるがww
沖縄は壮大な社会実験を始めたなww
ちなみに民主党は野党にすらなれない屑だよ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:56.20 ID:C2zovd6c0.net
もし解散したら、民主党壊滅するんじゃないか?それが狙いの選挙か?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:35.59 ID:JZFoLtzw0.net
>>580
読みが甘すぎたね
状況を見て手法は変えるのが当然
麻生は単なるバカだな
>>581
アホ過ぎて論理的に反論できなくなったかw
今までも無茶苦茶だったけどw

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:10.92 ID:40apPfS40.net
首都圏の調査だと高いな

やきり安倍政権は地方で厳しいのか

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:19.70 ID:hfQoeHol0.net
選挙は消費税が争点
民主のやり方はさすがに見放されるなあ
有権者はあんたらに呆れて嫌悪しているよ

594 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:22.48 ID:SELl6jvZO.net
>>565

え?いやだから

来年から通名禁止だから

民主政権の時に決まったぞ

いままで自民はなにをして来たんだ?www
ブラック企業が大好きな自民粛正材料

で検索(笑)

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:48.99 ID:4786Y1kI0.net
枝野が安倍ちゃんは卑怯ニダみたいなこと涙目で言ってるのがおもしろかったなw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:55.98 ID:ZjkhSQed0.net
>>585
おまえらの自民が新自由主義始めたから広がったんだろ

何が雇用は安い労働者から増えるだよ そういう制度にしてんだろ詐欺師

派遣拡大やら雇用改悪やめろ 景気悪化したらまたすぐ首切れるように準備してるだけだろ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:23.71 ID:r36n/5I+0.net
>>585
>非正規雇用比率は民主党政権期から増加を続けてる
>だいたい雇用は安い労働力から増えるんで

つまりトリクルダウンだろ?
ほら、やっぱりこいつバカだろ?w

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:48.93 ID:r36n/5I+0.net
>>591
>読みが甘すぎたね

なんだこいつwwwwwwwwww


>状況を見て手法は変えるのが当然

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカが無条件降伏だそうですwwwwwwwwwww

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:55.17 ID:FPQGXTGs0.net
>>15
今は維新の支持率がゲロ低いから、野党票もかなり下がると思うよw

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:20.95 ID:OY7wUh4D0.net
ブサヨの99%は低学歴・貧困層って噂は本当なんです。
政党ポスターってーのがよく街角に貼ってある。古びたいわゆる
公営団地など貧困層エリアに行けば行くほどドサヨの共産・公明
・民主の政党ポスターがところ構わず貼ってある。
この異様な光景を見た諸兄は多いはず。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:26.36 ID:JZFoLtzw0.net
>>587
なぜ詭弁か説明できないのに詭弁認定とか小学生かw

フィリップスカーブは失業率低下とインフレ率の相関だ
雇用の質との相関まで表すもんじゃねえ。説明覚えとけアホw
ただ一般論としちゃあ、失業率低下で労働需給が逼迫するほど雇用の質は改善するわな

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:29.78 ID:d0bBccXQ0.net
>>583
選挙につぎ込んだ税金が勿体無いか否かは選挙する国民次第だろう
勿体無い云々云うからには選挙の投票率を挙

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:42.08 ID:KL8CAiKU0.net
>>595
内閣不信任案提出すると言っといて解散話が出たら大義が無いと言い出すなんてアホとしか言えないよな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:57.67 ID:J5jHowqc0.net
次世代の党とみんなの党は選挙にならないだろうな。
突然の解散で吹き飛ばされる。
生活の党もか。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:58.65 ID:r36n/5I+0.net
>>591
>読みが甘すぎたね

小便カーブだのコアコアGPUだの散々役立たずの経済用語を並べ立て挙句、
読みが甘すぎたねだっておwwwww
糞ワロタ


>状況を見て手法は変えるのが当然

いやーバカですなぁwwwwwww
読みが大ハズレでしたからな。
コアコアだの小便カーブは何の意味も無いってことですねw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:36:27.09 ID:7m0UVwP60.net
ユダとか言ってるアホはリチャード・クーのブログでも読み込んでろバーカwwwwwwwww
あいつは麻生のブレーンだったけどなwwwwwwwwwwwwww

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:40.10 ID:JZFoLtzw0.net
>>597
何がトリクルダウンだバカw
トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw
お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:38:40.56 ID:d0bBccXQ0.net
青山繁晴さんに
民主党が増税中止を云ったら勝てますよね
と相談して来た民主党議員がいたらしい

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:39:48.08 ID:JZFoLtzw0.net
>>596
実際には新自由主義とか言う用語が流行る前の90年代から
非正規雇用は増え始めてる
あの頃は非正規は新しい生き方みたいにもてはやされてたしな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:40:41.65 ID:nfrLKb0B0.net
>>601
>なぜ詭弁か説明できないのに詭弁認定とか小学生かw


↓まさに詭弁そのものwwwwww

588 名無しさん@[] 投稿日:2014/11/16(日) 15:29:35.59 ID:JZFoLtzw0 [33/34]
>>580
読みが甘すぎたね
状況を見て手法は変えるのが当然
麻生は単なるバカだな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:42:48.13 ID:JZFoLtzw0.net
>>605
経済指標に意味があるから増税延期するんだろ
内閣参与で経済学者の本田悦郎なんかは前回の消費増税も反対してたしな

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:43:30.01 ID:nfrLKb0B0.net
>>607
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

はい。バカがボロを出したwwwwwwww

「トリクルダウン」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、
大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、
富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:44:33.54 ID:JZFoLtzw0.net
>>610
おまえwどうせまた、状況を見て方向性を変えるって当たり前の事が
何で詭弁なのか説明できずにバカさらしてるんだろw

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:44:33.59 ID:nfrLKb0B0.net
>>607
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

税制だけに限らないそうですが?www誤用のクズwwww

「トリクルダウン」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、
大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、
富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:00.80 ID:nfrLKb0B0.net
>>613
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

いやー笑わせてもらいましたわwwww
そっくり返すわ。糞アスペw

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

616 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:47:17.71 ID:SELl6jvZO.net
移民を毎年何万人も受け入れたい下痢晋三がマスゴミ(ウジテレビも含む)の幹部と連日会食したり玉遊びしたりする『謎の行動』が『アンケートの結果』によく出ているwww
自民の衆院選での得票率は約20%だぜ?
しかも甥っ子がウジテレビに入社したんだろ?
『投票に赴いたひと達だけを対象にした』ってならまだしも、全ての世論調査は捏造と言わざるを得ないwww

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:47:26.11 ID:nfrLKb0B0.net
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

自信満々で間違えてしまいましたなぁwwwww
さすが糞アスペwww
お前の経済用語は嘘っぱちばかりww


>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:48:03.97 ID:WXFrZypg0.net
>>8
やるなら自民党総裁選だろ
消費税は3党とも先送り 
野党で政権取れる数だけ数をそろえる政党ない以上自民党しかいない
もしかして共産党VSですか 茶番だよ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:48:05.27 ID:hfQoeHol0.net
ふーん
トリクルダウンとか新自由主義の「印象」で選挙戦を戦うつもりなのかな
たぶん相手にされないと思うよw
古すぎなんだよなあ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:13.59 ID:JZFoLtzw0.net
>>612>>614
基本的に先進国じゃそう出来るのはほとんどが税制だろw
動くのは金なんだからよw
インフレ率上昇は現金資産持ってるほどマイナスが大きいから
そのトリクルダウンの定義も当てはまらねーしw
むしろトリクルダウンとは逆なんだよ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:20.59 ID:nlnbS3mg0.net
「在日寄生虫を全員帰国させます」
と明言するなら、ミンスでも共産でも応援してやるけど。

まあ、無理だろな。
基本、反日政党はノーサンキュー。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:22.67 ID:nfrLKb0B0.net
>>613
>なぜ詭弁か説明できないのに詭弁認定とか小学生かw

断定しといて途中で意見を変える手法が詭弁そのものw

588 名無しさん@[] 投稿日:2014/11/16(日) 15:29:35.59 ID:JZFoLtzw0 [33/34]
>>580
読みが甘すぎたね
状況を見て手法は変えるのが当然
麻生は単なるバカだな

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:18.78 ID:JZFoLtzw0.net
>>615
偏らせるのは所得や資産と言った金なんだから
トリクルダウンの手法で使われるのはほぼ税制じゃねーかよw
どんだけ経済の分からんアホなんだよw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:31.24 ID:nfrLKb0B0.net
>>620
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

税制だけに限らないそうですが?www誤用のクズwwww

「トリクルダウン」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、
大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、
富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:50.94 ID:d0bBccXQ0.net
>>621
資金源を断つなんて

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:32.89 ID:nfrLKb0B0.net
>>623
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

税制と言い切った無能アスペwww
失敗しましたなぁwwwwww

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:39.84 ID:9cO1flEg0.net
>>621
自民が頼りないからといって
日本の敵を応援はできんからなぁ
野党なら他にもあるし

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:49.84 ID:JZFoLtzw0.net
>>622
なんの意見を変えたんだw
お前ほどバカな意見変更はしてねーよw

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:33.48 ID:nfrLKb0B0.net
>>623
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw


 ↓華麗にブーメランした馬鹿アスペwww


>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:35.15 ID:7m0UVwP60.net
>>622

お前はID変えてるだろ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:18.09 ID:G9sJDbjR0.net
消費税先送りで衆院解散総選挙やれば自民圧勝だな

632 :名無しさん@0新周年@@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:22.36 ID:5WbhRfRQ0.net
時事通信との10ポイント差は何なんだw

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:48.62 ID:nfrLKb0B0.net
>>628
自分の書いたことすら忘れる糞アスペww


610 名無しさん投稿日:2014/11/16(日) 15:44:33.54 ID:JZFoLtzw0 [38/41]
>>610
おまえwどうせまた、状況を見て方向性を変えるって当たり前の事が

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:55:51.88 ID:nfrLKb0B0.net
>>630
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

うっかり「税制」と言い切ってしまった無能アスペwww
馬鹿っすなぁwwwwww

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:04.14 ID:7m0UVwP60.net
>>ID:nfrLKb0B0

アスペ連呼はやめとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくID変えたのに文体でバレバレだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:12.49 ID:ArDgEdIa0.net
言葉の印象、つかレッテル貼りで選挙戦うって常套戦術だと思うがね
実際のところ安倍はネオリベ政策まっしぐらなので、ネオリベ=中間層破壊で自民関係者公務員だけウマーと
レッテル貼る戦術はあり。 安倍はネオリベ政策改めないもんな

問題は、野党がじゃあネオリベに対抗する政策を掲げるかというとそうじゃないんだよなw
何がしたいのかよくわからない野党だ

だけど、今回は捏造支持率はアテにならん
自民は庶民から「増税ばっかりやんけ」とレッテル貼られて議席かなり減らすだろう

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:14.00 ID:JZFoLtzw0.net
>>624>>626
経済政策なんだから現実に税制以外の手法はねーじゃんよw
補助金とかが必要なのは貧乏人だしな

また説明したように、インフレ率を上げ、失業率を改善した場合
一番損するのは金をより多く持ってる金持ちだからな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:14.89 ID:EcLkFUJ20.net
もしミンス立候補者がこれで総落選したらそれだけで意義のある選挙だったといえよう

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:55.22 ID:G9sJDbjR0.net
次世代って案外人気ないんだな
自分は次の選挙では次世代に小選挙区は
メールに即レスくれた選挙区の自民党議員(面識なし)
比例は次世代に投票するつもりだけど

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:37.47 ID:nfrLKb0B0.net
>>637
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

うっかり「税制」と言い切ってしまった無能アスペwww
つまり誤用wwwさすが無能アスペルガーw

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:38.93 ID:nfrLKb0B0.net
>>637
>経済政策なんだから現実に税制以外の手法はねーじゃんよw

用語の定義としては「誤用」ww
↓アホがいるwww

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:46.88 ID:7m0UVwP60.net
>>ID:nfrLKb0B0

えー、俺と ID:JZFoLtzw0 を混同してんの?
なんでそんな勘違いしちゃったの?
自分がID変えちゃったからかなぁ?

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:30.22 ID:JZFoLtzw0.net
>>633
それは政府が方向性を変えたって話で
俺の意見は変わってねーw
>>634
アメリカでやられたトリクルダウンも税制じゃねーか
税制異常の効果のあるもんが他に何があんだよ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:32.12 ID:nLXs5ORs0.net
>>415
投票前に國いって大勝、となれば世論の支持があるという事で片が付くんだけどね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:35.73 ID:kYeP+p/D0.net
自民と次世代で二大政党制しようぜ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:39.66 ID:nfrLKb0B0.net
>>642
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw


 ↓華麗にブーメランした馬鹿アスペwww


>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:00:41.25 ID:nfrLKb0B0.net
>>643
>アメリカでやられたトリクルダウンも税制じゃねーか

用語の定義としては「誤用」ww
↓アホがいるwww

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:00:47.29 ID:G9sJDbjR0.net
>>645
ほんとそう
自民と次世代だけでいいわ
あとの政党はいらん

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:06.06 ID:JZFoLtzw0.net
>>640>>641
税制が一番効果大きいんだから税制以外じゃトリクルダウンなんて
起こせねーだろ
他に何が政策的に出来るんってんだよ

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:11.64 ID:7m0UVwP60.net
ID変えて同じようなレスを必死で連投wwwwwwwwwwwwwww
1000まで遠いねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも頑張って^^v

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:44.25 ID:nfrLKb0B0.net
>>649
>アメリカでやられたトリクルダウンも税制じゃねーか

用語を「誤用」したアスペが必死の言い訳かww
↓アホがいるおwww

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:55.28 ID:wZr6fQLI0.net
【スクープ!】「日中合意文書」は無かった!外務省電話取材報告[桜H26/11/15]

https://www.youtube.com/watch?v=oo_UXEOcqgM

首脳会談の前日に発表されて異例ずくめの合意文章は この世のものではなかった
既存メディアの大チョンボか意図的なのか 外務省も広報せず隠蔽化
支那の頭も悪いシナリオに騙されるな!

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:50.97 ID:nfrLKb0B0.net
>>650
忙しいからipadとPC使い分けるのが限界か?糞アスペw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:04:57.90 ID:JZFoLtzw0.net
>>646>>647
基地外にならずに答えろw
実際の手法で税制以外に実効性のある政策は何があんだよw

あと、お前がインフレ率上昇で失業率が下がるのをトリクルダウンって言ったのは間違いだからな

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:05:23.06 ID:nfrLKb0B0.net
>>649
トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

自信満々で間違えてしまいましたなぁww
さすが糞アスペw
お前の経済用語は嘘っぱちばかりw

>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:06:20.27 ID:JZFoLtzw0.net
>>653
いや、俺pcだけなんで、その人は関係ねーわw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:06:28.63 ID:nfrLKb0B0.net
>>654
自信満々で用語を間違えるような馬鹿の言い分がこれ

>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw


 ↓華麗にブーメランした馬鹿アスペwww


>お前こそ誤用のオンパレードじゃねえかよw
>経済用語に意味が無いとか言ってるから無茶苦茶しか言えんのだw

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:06:48.42 ID:7m0UVwP60.net
頑張ってどんどん糞レス連投しろよ^^
じゃないとスレが落ちないぞ^^

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:07:31.42 ID:nfrLKb0B0.net
>>656
お前が言っても意味ねーだろ
馬鹿かwwwww
さすが糞アスペwww

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:07:39.33 ID:AuAU93uR0.net
麻布十番行ったら、演説がうるさかった。

民主党だった。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:07:48.15 ID:JZFoLtzw0.net
>>657
いやトリクルダウンの実際の手法は税制だし
お前ほどおかしな事連発してねーよw

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:08:32.50 ID:nfrLKb0B0.net
>>654
>トリクルダウンは金持ちの税金下げる税制で、全く関係ねえw

税制だけに限らないそうでつwww 
残念でしたなぁww

「トリクルダウン」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、
大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、
富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:08:39.90 ID:+XHdjNoR0.net
>>554
一般人が景気回復を実感するのは2〜3年かかる
増税したからのびるよ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:20.97 ID:GIzn40LF0.net
サンプルが首都圏のたった500名
それも安倍シンパのニ−トのネトウヨどもwwwwww

こら〜働けや寄生虫の無職ども

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:25.24 ID:KO4ObjkE0.net
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:25.47 ID:JZFoLtzw0.net
>>659
俺とその人意外に事実はわかんねーだろw

まあ、別に良いけどよw

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:25.73 ID:nDPXLITh0.net
まあ野党の公約次第かな
自民がマシなら結局自民だし

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:36.53 ID:ivocoBEk0.net
>>656
自分もID:nfrLKb0B0の方がアスペ、若しくは社会経験の乏しい人に見えるよ。w
あ、iPadだから同一人物確定にされてしまうかもしれんwww

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:38.74 ID:nfrLKb0B0.net
>>661
馬鹿のお前が思いつかないだけだろ
ソースはよwww

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:10:00.72 ID:40cbhmtp0.net
自民「消費税再増税延期します」
民主「日本経済復活されては困る あくまでも再増税」
自民「それなら選挙で信を問う」
民主「受けてたつ」
国民「あくまでも増税推進なら投票しない  しね民主」
民主「やっぱ景気悪いから増税凍結といっておこう
   どうせ政権取れないから選挙後撤回な
ついでに韓国様が円安で死にそうだからアベノミクスはやめ」
国民「…」

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:10:56.03 ID:AeTB9c2q0.net
>>666
おまえ、ニートマンだろw

腐れFX中毒の馬鹿だからショボ経済用語に拘ってるとみた

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:11:42.04 ID:5O4Un31k0.net
>>639
次世代は難しい人が多すぎる印象
一般人には理解されない
もっとお気楽な党の方が投票する方としては気が楽
面白い人多いけど

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:11:56.85 ID:AeTB9c2q0.net
にーとまんとは?
40才風呂無しアパートでZ会に勤しむゴキブリニートにーとまん
現在40才!現在40才!ですww
医学部受験を表明するも、結局一度も模試を受けることなく
2年後に医学部断念したバカ爺www

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:12:24.34 ID:JZFoLtzw0.net
>>662
支援政策って書いてるだけで、税制にかぎらねーとも書いてないが

実際に資産の格差を作る手法は税制だよ
つーかバカにされたのがそんなに悔しかったのかw

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:12:57.33 ID:AeTB9c2q0.net
糞ワロタw

17:にーとまん2012/03/01(木) 11:45:55ID:QHQ9lcrY
僕は、今年37歳です。

83 :にーとまん:2012/05/04(金) 23:58:01 ID:QHQ9lcrY
現在、風呂無しアパートに住んでるのだが、

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:16.81 ID:AeTB9c2q0.net
医学部断念、公務員コンプの糞ニートwwwwwwwwwwwwwwww


60 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/04(土) 06:14:19 ID:e3sw5Ti.
とりあえず、1日の最低勉強時間を7時間にしようと思う。

121 :にーとまん:2013/01/25(金) 05:34:16 ID:kptwhFfA
2012年は結局、勉強はなにもしてない

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:25.56 ID:tZXi4SxW0.net
無策だって財務省の人にボロクソかかれてたミンスには入れないな

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:36.91 ID:mKME78oO0.net
お前らのダメなとこって、不満は言うけどなにもしないとこだと思う

自民がダメー民主もダメーっていうだけ

何にも加担しないくせに不満だけいう

なんにもしないんなら黙ってればいいのに

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:40.14 ID:Tw+Dt2G70.net
アベノミクス失敗ってどういうことかな?
物価も上がったしデフレ脱却目前だろ
無制限金融緩和してインフレにならないという意味か?頭悪いな

680 :FXで大損ぶっこいたニートマン ID:JZFoLtzw0@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:15:42.38 ID:AeTB9c2q0.net
79 :にーとまん:2012/03/28(水) 23:23:45 ID:QHQ9lcrY
やばい、トレードがおもしろいw
ドル円の上値と下値が、だいたいわかっていて方向感バッチシだから、
そして、枚数が多いから、すごく儲かるw

167 :にーとまん:2013/04/04(木) 16:47:33 ID:W749gLUA
やはり、7月の選挙対策で、日銀の黒田に圧力かけてきたか・・・・
大きく損をまたしてしまった。。。。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:12.80 ID:OnLiE5GQ0.net
>>664
無職、ニート、ナマポの類いは、むしろ反アベノミクスで民主党支持なんじゃね?

働かずに消費しているだけなんだから、その手の連中って円高デフレ大歓迎だろ。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:13.62 ID:IDiruNE9O.net
日本が増税が必要であることをマスコミは報道しろよ
なんで増税で出てくる報道が安部叩きだけなんだよ
それに乗せられるお前らも本当に頭が悪いし嫌になるわ
まあ民主党政権を誕生させた虫並みの脳みそしかないお前らにいまさら何も期待しないけどさ
増税で安部叩きするバカは本当に排除してほしい
こんな虫けらが選挙権を持ってることが犯罪だわ
バカすぎる

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:45.74 ID:JZFoLtzw0.net
>>669
否定するお前が具体例出せやw
金持ちの資産を増やすだけなら富裕層減税だけで済むから
ネオリベで小さな政府志向の奴らは他に政府の仕事を増やさせたりしないだろ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:55.80 ID:7m0UVwP60.net
またID変えたのか?
しかも見えない敵と戦い出したか
哀れすぎる;;

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:06.70 ID:5O4Un31k0.net
>>679
日本銀行の量的緩和は
財政再建の具体的な見通しを出せって要求してる
消費税を法律で執行することを決めて、量的緩和があったけど
手のひら返しで増税延期するので、話と違うよ。って日銀は考えてる

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:13.48 ID:nTt0Vool0.net
自民党、公明党には絶対投票しない

他の党もカスばっかだな

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:35.00 ID:AeTB9c2q0.net
>>683
よう。医学部断念、公務員コンプの糞ニートwwwwwwwwwwwwwwww


60 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/04(土) 06:14:19 ID:e3sw5Ti.
とりあえず、1日の最低勉強時間を7時間にしようと思う。

121 :にーとまん:2013/01/25(金) 05:34:16 ID:kptwhFfA
2012年は結局、勉強はなにもしてない

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:20:17.21 ID:v2lbHoJ30.net
>>652

合意文書を得られた、成果だとキンペーが大騒ぎしていたのも
マスコミのウソなの?そうするとあのの苦虫顔が納得できる。

689 :ワロタw@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:20:24.37 ID:AeTB9c2q0.net
19:にーとまん 2012/03/02(金) 16:30:15ID:QHQ9lcrY
仕事は。。。なんちゃて専業トレーダーです。
ギャンブラーといった方がいいかもw
大きく負けてしまって、今後、BNFなどのカリスマトレーダーみたいに
常勝を続ける自身がまったくなくなったので、
トレード以外で収入を得る方法を探していました。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:01.83 ID:jxr0cwCgO.net
典型的な2ちゃんねるでわろた

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:05.11 ID:69uuJ8pv0.net
17 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/11/16(日) 12:26:04.16 ID:l38asn2s0
他がクソすぎて結局自民しかねーんだよ。



こいつバカじゃね?
民主党以下だろ自民党は
お前この2年間何みてきたの?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:24.75 ID:JZFoLtzw0.net
>>687
妄想の敵と戦わなくていいから
政府の経済的な富裕層支援策に税制以外の手法があったのか答えろやw

693 :元気か?w@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:23:08.02 ID:AeTB9c2q0.net
>>692
19:にーとまん 2012/03/02(金) 16:30:15ID:QHQ9lcrY
仕事は。。。なんちゃて専業トレーダーです。
ギャンブラーといった方がいいかもw
大きく負けてしまって、今後、BNFなどのカリスマトレーダーみたいに
常勝を続ける自身がまったくなくなったので、
トレード以外で収入を得る方法を探していました。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:23:34.77 ID:r6gaWnX40.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197503779

【再放送】日本のソボクなギモン第107回

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:24:01.45 ID:zjUJRLlX0.net
>>691
は?
自民がだめなのはともかく、
民主は自民以下だろ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:24:53.02 ID:JZFoLtzw0.net
>>693
心を壊してしまったか・・・

697 :安倍氏 桜井誠氏 G J!:2014/11/16(日) 16:26:55.98 ID:+Uud6+nuT
外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/407940031.html

【速報】在日工作員が本音を大暴露キタ━━━━(°∀°)━━━━!!! 「韓国は日本の援助で
成長したんだ。漢江の奇跡は全部ウソって知ってる」「工作バイトの時給は800円。辞めたいのに
辞められない」あーあこいつ早期徴兵リストにのったなwww
http://www.news-us.jp/article/407654593.html

在日特権崩壊ニュース!改訂兵役法で可決!日本に住む韓国人、朝鮮人は強制徴兵の帰国確定!!!
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyJ9rXsUo

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

【在日兵役パンフレット編】 タンタンニュース
https://www.youtube.com/watch?v=6Xg4ITWDYfM&list=UUO3pXa4YPKbD-hAQT4aaizQ

【速報】 警察庁局長「在特会は日本に必要な団体。民主党しばき隊は公安の監視対象」
国会で答弁キタ━━(゚∀゚)━━!! 在日ブサヨがツイッターで大荒れ中wwww
http://asianews2ch.jp/archives/41542724.html

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:40.65 ID:UxAwNKO/0.net
大義は通名禁止だろ

■通名禁止法案を求めよう
 
在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう
 
地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

699 :心を壊してしまったにーとまんw@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:44.72 ID:AeTB9c2q0.net
79 :にーとまん:2012/03/28(水) 23:23:45 ID:QHQ9lcrY
やばい、トレードがおもしろいw
ドル円の上値と下値が、だいたいわかっていて方向感バッチシだから、
そして、枚数が多いから、すごく儲かるw

167 :にーとまん:2013/04/04(木) 16:47:33 ID:W749gLUA
やはり、7月の選挙対策で、日銀の黒田に圧力かけてきたか・・・・
大きく損をまたしてしまった。。。。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:26:02.78 ID:TiI7eNYe0.net
選挙になったら主義主張コロっとかえてさ
野党なんか全滅しろ、
大義があろうがなかろうが、選挙やって潰してしまえと思うわ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:27:40.01 ID:UxAwNKO/0.net
大義は通名禁止だろ

■通名禁止法案を求めよう

在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう

地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

■犯罪報道

犯罪で逮捕時の報道は通名禁止すべきだろう

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:28:03.28 ID:YGwkTdC40.net
関東エリアでは支持率高いけど
地方ではそうでもないよ
ただ野党も低いけどなww

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:49.19 ID:J5jHowqc0.net
>>696
馬鹿を教育しようとするのは時間の無駄ですぜ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:59.71 ID:UxAwNKO/0.net
大義は通名禁止だろ

■通名禁止法案を求めよう

在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう

地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

■犯罪報道

犯罪で逮捕時の報道は通名禁止すべきだろう

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:30:29.82 ID:A81IXQkd0.net
ミンスになって日銀総裁を代えられたらたまったものではない。
安倍1択だろ。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:31:19.77 ID:AeTB9c2q0.net
>>696
大損ぶっこいたもんなw

154 :にーとまん:2013/03/25(月) 20:10:24 ID:22Qo/Vpg
確定申告、今日、遅ればせながらやってきた。
改めて、マイナスばかりの数字を見て、スゴク反省をした

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:30.54 ID:24jSbuKLO.net
民主党負の三連単が異常なんだよw長期デフレ中に円高歓迎→震災原発全停止→不況どん底で消費税率倍増貧乏疫病神としか思えない

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:34.77 ID:Tw+Dt2G70.net
>>685
ただでさえインフレになりにくいのに
デフレ要因である消費税増税を歓迎するとは思えん
大体消費税はアベノミクス以前に法律できまっただろ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:37.39 ID:kTFW/o1k0.net
>>112
次世代なんてマイナーすぎて、よほど知名度のある候補者か、対抗する自民の候補者がよほどひどくなければ、票を入れても死に票になるのは目に見えてる。
小選挙区ではまず勝てないでしょ。比例が勝負。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:33:24.81 ID:kJjRjx/e0.net
こらこら、ダメじゃないか、本当のこと書いちゃww

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:04.85 ID:NFvGltgd0.net
とにかく自公で過半数とれなきゃOK
みんな自公以外に投票しよう!
でないと自民にメチャクチャにされちゃうよ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:37:00.79 ID:Nuyb/Zwb0.net
毎度のことながらサンプリング偏り過ぎ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:17.32 ID:Tw+Dt2G70.net
悠長なこと言っているが
野党が過半数以上になったら
必ず合併なりして、まとまって政権取ろうとするぞ
また売国政権に逆戻りだ
一票でも無駄にできないぞ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:29.71 ID:UxAwNKO/0.net
大義は通名禁止だろ

■通名禁止法案を求めよう

在日朝鮮人などが使う「通名」により日本人は知る権利を毀損されている。
地方議員、国会議員に立候補する者に通名を許しているのは憲法違反だ。
現状で外国人参政権議論はキケンだぞ日本人

■通名禁止にしよう

地方、国会議員立候補者は出生を明らかにし、通名など禁止
会社役員、団体役員、公務員の通名禁止

■犯罪報道

犯罪で逮捕時の報道は通名禁止すべきだろう

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:41:57.43 ID:gj9A/CFu0.net
国民生活に直結する臨時国会の審議を見れば野党の不甲斐なさに安倍政権がエールを送ったのだろう!親心だろう。
自民党の議席を減らしても健全野党の出現が日本の将来を磐石にする事が出来れば政治の信頼は失われないだろう。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:43:16.56 ID:wYOQZaLC0.net
比例は次世代にいれる人がかぶってそう

717 :91.net120137198.t-com.ne.jp@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:15.35 ID:nUxJuKgt0.net
選挙前に民主は分裂

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:45:58.33 ID:EFGy1iXR0.net
>>12
社会党が衰退する時選挙やる度に議席が半減したんだよね
自民の議席はともかく、民主党25議席は十分ありえますわ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:53.33 ID:bOqDMAnqO.net
消費税延期はありがとう安倍ちゃん
移民サビ残TPP非正規消費税ジ民

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:30.67 ID:xVC9BNYB0.net
民主党の自業自得だな
この2年間でやったことといえば相変わらずの売国主張と自民党の足を引っ張るだけ
国民が付いていくはずもない

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:35.14 ID:mCS0az/D0.net
公明党は毎回700万票取るから
本当に傾向を読むこと以外には糞の役にも立たない調査だ

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:31.63 ID:c+usTjxv0.net
公務員コンプの糞ニートはどこいった?w
流し台で体拭いてるのか?
風呂なしアパ住まいだもんなw

貧乏人はお前w

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:01:16.73 ID:9cO1flEg0.net
>>713
自民が過半数届きそうなら野党へ投票
自民が過半数割しそうなら自民へ投票

でいいんじゃないかな、俺はそうする
少なくともサヨク政党は拒否

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:07:14.72 ID:pG6pQT+JO.net
>>1
景気対策と財政再建対策は、
消費税は無くす方向で、

財源は、高すぎる公務員人件費を削減する方向で、

こういう、まともな政治をしてくれるとこが、一つもないわ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:07:17.36 ID:d8ZpRhY60.net
>>1
安倍と自民党が強すぎるな
これじゃ安倍が帰ってきて、解散気分だから解散とか適当な解散しても自民党圧勝は揺るがない
大儀なき解散といろんなところが解散を叩いてるけど自民党が勝っちゃう
消費税増税は延期なだけで上げること確定してるのに自民党が勝っちゃう

自民党強すぎだろ

野党連中なにやってんの?いい加減に自民党を止めろよ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:10:45.56 ID:+zl9DY0t0.net
在日90%に聞きました

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:10:59.26 ID:Sw52G1FG0.net
自民党の300超えは確実

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:13:32.72 ID:rbVcihuS0.net
>>719

消費税めぐり新たな法律に「景気判断条項」を設けない方向で検討

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141115-00000845-fnn-bus_all


延期が目的じゃないよ。
今回延期せざるをえなくなった景気条項を葬り去るための選挙

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:14:50.54 ID:fYZcw0rL0.net
ウジの捏造見あきた 報道なんかやれんだろ お前らに。笑えんお笑いばっかやってろ馬鹿。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:21:01.69 ID:zKuU8PHO0.net
                                                    .
共産党員による生活保護費の不正受給事件がまた一つ明らかになった。

徳島県で 100万円以上の不正受給に関与した共産党県議扶川敦が逮捕され、詐欺罪で起訴された。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:21:29.04 ID:ANfKuPlB0.net
またやるの不正選挙.pdf
http://firestorage.jp/download/0e596f1672e39a350cbfcfd7f3bc3ccb0c47a501


またやるの不正選挙.xlsx
http://firestorage.jp/download/26646dbd6f3b6edc666b9ea327340eda64c716fd

ご自由にお使いください。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:25:58.52 ID:LUuBEHs40.net
>>15
そんなの言い出したら小泉郵政選挙も、民主大勝の政権交代選挙も
野党側の得票数の方が上になるわ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:27:01.87 ID:BI82BiT00.net
間違いなくぶれない共産党が議席増える
調整しないで全部に候補たてて育てないと
いつになっても自民には勝てず

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:28:28.15 ID:BxbUvOTg0.net
>>6
ボトックスかヒアルロン酸注射だろうな

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:30:28.83 ID:1wf0f0hZ0.net
公明支持者は貧乏人が多いらしいが消費税増税方向で自分たちの首を絞めながら

どこまで選挙活動出来るのかという視点で見るのも楽しいかも。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:21.39 ID:hO1TLfa+0.net
こんなことばかりやって新聞買ってもらえない、売れなくなってきてるっていってるのはどー言うことだよw

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:38:25.96 ID:zKuU8PHO0.net
                                                    .
共産党による生活保護費の不正受給事件がまた一つ明らかになった。

徳島県で不正受給に関与した共産党県議扶川敦が逮捕され、詐欺罪で起訴された。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:47:04.41 ID:KAvFBVy10.net
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:48:56.06 ID:SwmOJWwP0.net
小沢は落選するかな?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:49:42.91 ID:tQHj0/ju0.net
>>1

盛りすぎ
過半数超えとかありえない

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:51:13.24 ID:R6YbEna2Q.net
民主に入れるバカがまだ6%もいるとか。
全部嘘のマニフェストで国民から票を騙し盗り、
政権を握った3年で無茶苦茶やったの忘れたのか?

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:03:36.41 ID:wW7eUMW80.net
>>6
野に咲く一輪の花を見て土で少し汚れてるだけで素直に綺麗と思えないあなた可愛そう

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:05:48.12 ID:oRU2MQeA0.net
>>742
老いは隠せないねアグネスババアw
またIP開示でもしてみろよババア

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:10.37 ID:oRU2MQeA0.net
若さは金で買えないね。アグネスババアw

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:12:29.73 ID:BK7GM/Zz0.net
シワ吊り手術しただけだろ

ところで次の選挙では
尻拭いさせるために自民党に投票するか
とにかくリセットを期待して共産党に投票するか
この二択しかないな

要は、現在の経団連と投機屋主導の国政に
yesと言うか noと言うかだ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:14:05.74 ID:wU3h/Dxw0.net
アグネスって某宗教信者だろ
既出だったかな?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:15:38.68 ID:7NqQzFx20.net
未定が43.2%で、自民37.2%より大きい。
もし自民政治に満足している人なら、未定ということは無いから、
この票の大半は野党にながれるだろう。
しかし、頼りがいのある野党が存在しないことで、未定になっている。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:01.20 ID:oKBRZTBa0.net
>維新 0.6% とはまた、すさまじい凋落ぶりだね。
バブルがはじけたってことか。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:59.22 ID:YGwkTdC40.net
>743
無党派層が野党に投票してくれれば勝てるじゃんww

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:19:07.28 ID:4rPJympU0.net
>>748
元々が地域政党で、全国的に知名度のある奴は次世代に逝っちまったし
ヅラは人気にないしなw

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:20:12.00 ID:7NqQzFx20.net
共産党はいちども100年近い歴史があって、いちども政権をとったことがない。
アベノミクスで日本が沈没するまえに、いままで報われなかった苦労への
ささやかなプレゼントとして、共産党政権を誕生させてもいい。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:22:28.13 ID:jX+BLwSn0.net
>>751
また100年に一度の天災がくるのはチョット・・・・

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:23:58.62 ID:fr0nccYs0.net
>>751
それより維新だ。維新政権を誕生させよう!
橋下閣下と呼べ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:24:56.92 ID:wlAZD/Q30.net
>>1

アメリカ・ユダヤは安倍政権の味方だ
よってアベノミクスは安泰

朝鮮ゴミのお前らこそ悲惨だ
アメリカ・ユダヤはお前らを見捨てた
もう終わりだ

自民 日本人のための政党 もっともマシな政党

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主 帰化朝鮮人と外国人のための政党 ただの反日政党

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:25:29.45 ID:wrhGyDth0.net
>>747
野党とは言ってもみんなバラバラな主張でしょ
一致する部分は与党ではないということと、反政権ということくらい
共産党支持者が他党に投票するわけではないし、社民支持者が維新に投票するわけでもない

野党に夢見るのは民主党の選挙互助会をもう忘れてしまったのかと思うよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:27:12.63 ID:fr0nccYs0.net
>>748
信じられない調査だよ
でも、今回は2極化している

金持ちや公務員は安倍支持
貧乏人は安倍に不満を持っている

これが実際の選挙でどう反映されるか

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:27:38.43 ID:xuZS+RvG0.net
どうせプロ市民に聞いたんだろ
あれだけ人気があった維新がここまで落ち込むとは思えん
最近の自民の体たらくっぷりを見れば尚更

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:28:13.52 ID:UwLUxurd0.net
>>751
共産党のトップが靖国神社へ参拝したら考えてやるよ
考えるだけだけどな。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:29:19.57 ID:R/hfha7s0.net
沖縄知事選、仲井真さんで負けたらどうなるのか?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:30:26.61 ID:iRYg0I/O0.net
56%・・・さすがに最近の迷走ズタボロっぷり見るとあり得んわ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:30:36.73 ID:5O/PpHTd0.net
この国でまともな党が共産党しかないからな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:32:03.46 ID:AgbTz+An0.net
>>747
でもさあ、未定の43.2%人達って6割以上は投票に来ないんじゃないかね。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:32:15.91 ID:FRu1KL050.net
共産は議席伸びるだろうな。民主は知らん。
自民が勝つのは当然だろうしな。マスコミは解散の大義がないとかわけのわからないことを言っている。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:32:42.60 ID:xuZS+RvG0.net
>>756

>金持ちや公務員は安倍支持
>貧乏人は安倍に不満を持っている

これが正しいとして
金持ちと公務員と庶民と貧乏人の人口比率を考えたらこの結果はありえないよね
どう見ても検定なしの偏った標本を使ったアンケート結果

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:34:01.35 ID:DOEQG1QB0.net
>>764
そうだといいな。ともかく可能な限り自民議員を減らさないと
今のまま自民に好き放題されたら、次の4年でメチャクチャにされてしまう
移民だって受け入れるだろう

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:37:43.67 ID:xuZS+RvG0.net
>>765
人口比率ではおそらく15%程度しかいないであろう金持ちと公務員が
アンケート回答者の半数を占めるってことだろ
本当にこの結果はありえない

実際に選挙をして国民がちゃんと選挙に行けば間違いなく自民は議席を減らして
第三党(維新や次世代)が議席を伸ばすはず

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:39:47.57 ID:HELBxdtT0.net
安倍さんを支持しない反日左翼が四割もいるのが驚き

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:11.93 ID:7NqQzFx20.net
この結果はありえないというのは、固定電話だからじゃないのか?
平日の昼間に家にいて、固定電話にでられる。上流階級しかできないことだ。

貧乏人は共働き、若者は固定電話がない。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:36.74 ID:klHYuYJR0.net
消費税上げて、
物価上げて
年金原資を株市場につぎ込んで
軽自動車の税金上げて、
公務員の給料上げて、
議員の給料上げて、
海外に援助金ばら撒いて、
主婦控除はなくして
年金受給年齢は引き上げて
保険料も引き上げて
消費税はまだまだ上げると言い張ってるんですよね?
それで選挙に勝てるの?
安倍って何で解散する気になったの?馬鹿なの?

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:43.35 ID:AgbTz+An0.net
>>765
確かに、自民党の移民政策は、不透明な部分があるけどね。

ただ、移民政策に関しては、移民の権利を代弁する民主・共産・社民の方が
自民党よりタチが悪い政党だと思うよ。

771 :dddd:2014/11/16(日) 18:49:47.70 ID:JbBXDJjeJ
未定の無党派がやたら多いな。
維新は橋下の出馬にかかってるな。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:38.78 ID:tbMd01z90.net
ここが勝負と見たのか、反自民コメンテーターをパカスカぶちこんだ放送だったな。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:48.96 ID:fx+QJZjs0.net
>>1
こんなものでしょ。
民主が政党として期待されなくなってるのがはっきりわかるだけ。
未定の人の中の多くが投票行かなさそう
無責任よね

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:08.15 ID:ArDgEdIa0.net
アベノミクスの財政出動が正しいなら
国民全員公務員にしたらどうかね 

そうすれば公務員は与党支持になるから政権超安定じゃないかね
支持率ねつ造しなくてもなー

そんなわけねー だから
アベノミクスはアホノミクスなんだよ
身内と支持層に金配っただけのアベコベノミクス
アベノ大不況もむべなるかな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:45:23.14 ID:ugC0EDYR0.net
消費税上げる時は社会保障のため、一旦上げちまえばバラマキの原資に
変身〜ん。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:21.91 ID:RmaWHQnx0.net
>>770
自民に入れようという気にならないw
ミンス共産社民に入れても政権取れないでしょ
自民の足を引っ張っておくのが吉

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:14.86 ID:c4QQDFci0.net
>>59
増税で支持率が下がる、という読みだったんだろう

増税自体も自民党が政権を奪還した後に実施することを計算してやった
どうだ、俺は賢いだろwww
バカチョン民主党は思ってたが、国民はそこまではバカではなかった

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:47.03 ID:dDfsPXmS0.net
>>777
ええ?おまえ自民に入れるのか?w
どんだけマゾだよww

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:15.03 ID:ICKCloBZ0.net
>>775
同感だ。安倍ほど放漫財政をやった政治家は過去にいない。こいつの頭には
財政規律の理念がこれっぽちもなく、日銀を財布代わりに使う不届きな男。
「頭が悪いから仕方ない」では済まされないぞ。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:32.89 ID:iRYg0I/O0.net
>>763
実際大義はない
今更消費税を問う解散って事自体がおかしい
10%延期にしろ上げるにしろお前らだけの判断と責任で決められるだろという話
じゃあ8%時になんで解散しなかったのと言う話にもなる
10%の責任を国民に擦り付けるためのアリバイ作りでしかないだろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:11.94 ID:e4jCAxgD0.net
わけのわからん選挙だから
行く気が沸かないわな
投票率がすげー低いと思われ
結果として創価学会自民党が大勝利するだろう

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:17.86 ID:W3wX8zMM0.net
まあ、どう転んでも民主は無いけどね

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:20.07 ID:fx+QJZjs0.net
>>778
わたしも自民に入れるよ
消費税増税延期をいってるようにしてくれるのならね

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:29.79 ID:dDfsPXmS0.net
>>781
今の政治みて危機感がわかないなんて普通じゃない

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:18.28 ID:e4jCAxgD0.net
>>784
危機感?
なにが危機なのか
選挙に行く意味を教えてくれ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:25.79 ID:+e/cx6PF0.net
捏造作家 百田尚樹

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:47.66 ID:YGwkTdC40.net
民主を潰す選挙だ!

788 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 19:00:23.31 ID:ibYhVMy1c
衆議院解散で国家予算 500億以上無駄、アベノミクス 3本の矢 国民への催眠
景気動向良くなっていると、言いながら矢は流れ星のように消えた。どだい
矢は大企業の為、国民の為ではない 景気動向は最悪に向かっている。解散し
て国民の信を問う、これこそカモフラージュ 更に国民を騙そうとしている。
消費税増税 社会保障予算と言いながら 景気動向見ると上げれない でも簡単に
社会保障費生まれる 国会議員の定数削減 衆議院 50人 参議員 50人 計100人で
充分 無駄な国会議員(税吸血) はっきり言って参議院廃止して 衆議院 100人で
充分 勿論政党助成金廃止 これも無駄 今回の解散で 被災地国家予算の2倍以上
無駄 になる 、安倍晋三君 国民に催眠商法は通らない 自民党最悪集団だが民
主党 それ以上、勿論他の党も自民党以下、社民党など目標達成できない議員
定数確保できない 理由わかっていない そんな党他にもいる。無駄な国会議員
本当に国民の為 に働くのであれば国会議員の定数 100人で充分 国債発行額軽
減、国債借金も数年で返済できる、勿論社会保障予算も生まれる 解散する前
に国会議員の定数 大幅削減 これこそ大義

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:51.33 ID:dDfsPXmS0.net
>>783
さすがネトサポww
マゾですなぁww

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:18.48 ID:dDfsPXmS0.net
>>785
いや行かなくていいよw
豚舎で餌食って昼寝でもしときなよ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:18.05 ID:xjui5Ylm0.net
>>29
北海道の選挙区は自民全滅あるぞ?

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:19.18 ID:mthE8uLO0.net
橋下なら、禁じ手の党名変更
新党【未定】or【支持政党なし】をやってくれると信じている。

一気に圧倒的支持率の政党となる。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:39.42 ID:Mx+TQ+GqO.net
次世代か太陽しかない。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:20.94 ID:iRYg0I/O0.net
選挙行かない人は行かないでもいいけど
俺は投票してないぞ!入れた奴死ね!ドヤッっと後々文句は言ってくれるな
自分で放棄してるんだから

795 :朝鮮漬け@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:13.30 ID:wEFIU4Qf0.net
ええか (^O^)

消費税ちゅーのは国税のくせに

地方の取り分が多い変わった国税や

地方交付金以外に地方へバラ撒けるねん

地方公務員の給与や\(^o^)/

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:54.84 ID:wTMCMwGMO.net
共産党しか投票した事ない。いつか武力革命で政権奪取して欲しい。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:26.74 ID:02TMsjx80.net
ただでさえ民主党はボロボロなのに
トップを海江田にしたのは自殺行為だわな。
海江田さんに期待しますなんて思ってる有権者は
支持組織の連合内にさえほとんどいないんじゃないのか

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:09.24 ID:dDfsPXmS0.net
>>794
根っから奴隷根性が染み付いた馬鹿なんだよw
一生、安倍ちゃんGJ言っとけばいいよ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:48.38 ID:8OFYOsfM0.net
安倍は解散決めて靖国神社参拝するんだろうなあ。
文句言った奴は公認されない。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:09.87 ID:ub0uMA5q0.net
争点どうするんだろうな?
消費税先送りは野党もOKしてるし

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:58.98 ID:e4jCAxgD0.net
>>790
なんでそんな風にいうのかわからん
納得する理由を教えてくれれば選挙に行こうかと思ったけど

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:00.49 ID:dDfsPXmS0.net
>>799
安倍へタレじゃんw
そんな国士気取り真似なんか出来るわけが無い

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:20.66 ID:DKPc1ESG0.net
他がだらしないから、自民が舐めて政治するはめになる。
この国の腐敗は終わらないな。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:32.44 ID:oKBRZTBa0.net
>>792
無理矢理の算数をやると、「支持政党なし」が全員棄権とすれば、全体の
投票率が6割弱と、きわめて実態に近い数字になる。
ま、全員はないとしても、過半数は投票に行かないと考えるのが自然では?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:48.87 ID:5iNOkhIo0.net
>>797
問題は能無しの海江田を引きずり下ろしてでも
民主党の為に泥をかぶろうという気概のある奴がいないことだよなぁ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:02.87 ID:B7miw2CHO.net
増税が未来の負担にならないことを証明しないと野党は大敗するだろうな
この非常時に流石に馬鹿は選べない

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:21.41 ID:dDfsPXmS0.net
>>801
いや他人に言われて行くようなもんじゃないしさ
お前みたいな家畜に選挙権はブタに真珠
よく言ったモンだw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:47.65 ID:5a1XY70G0.net
>>801
統一教会に支配されても良いと思ってるなら逝かなくてもいいかもしれない

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:21.67 ID:aMhCvqi90.net
どの道民主は候補者100も立てられないって岡田がゲロってる。
そこまで酷いことにはならんよ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:14:05.78 ID:sSMV4Q7c0.net
比例は共産党

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:02.60 ID:xuZS+RvG0.net
>>804
だから母集団と標本があまりにもずれてると何度言えば理解できる
自民が圧勝とかありえないって
こういうアンケートで言っても無駄っていう刷り込みをして
行かない人を増やすのがメディアの目的なんだろうけどな
それに気づかない奴ははまんまとその作戦に引っかかって投票しない

俺のレスを一目でも見た奴は何でもいいから選挙に行け
それだけで何かが少しは変わる

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:13.43 ID:5kGCi+BU0.net
>>4
解散するから消費税増税延期になるわけで、解散しなきゃそのまま増税決めてただろ。
民主党なんか前日まで消費税上げられないのはアベノミクスの失敗とか言ってたんだぜ。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:37.37 ID:aMhCvqi90.net
>>766
>実際に選挙をして国民がちゃんと選挙に行けば間違いなく自民は議席を減らして
>第三党(維新や次世代)が議席を伸ばすはず

www選挙と地方組織ナメんじゃねーよ!
どっちもズタボロだろうが。特に次世代は保守で自民の補完を自ら謳っておきながら
中小企業のケアとか就職相談とかそういう草の根運動してないどころか
大所高所からのデカイ話ばかりでそういうの嫌ってるからな。


躍進するとしたら(好ましいことではないけど)共産党だよ。
公明と共産、どっちも大嫌いだけどそういう草の根のケアやってるとこは強い。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:29.49 ID:iWp+ikYu0.net
>>797
ミンスが負ければ、海江田は代表を辞める
反海江田の連中にとっては、とても良い総選挙なんだよねww

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:41.05 ID:fx+QJZjs0.net
>>800
三党合意で決めていたことを、与党自民党の判断で延期にしたいのです
いいですか?

で、解散総選挙する理由に十分なると思うのですがね。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:57.59 ID:iRYg0I/O0.net
>>815
景気条項ってもんがあるんじゃなかったっけ
景気落ち込んでるから上げない、それでいいだろ
自民党は何故か削除するとか言ってたが

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:20.26 ID:XtldCL3O0.net
いくら首都圏のみの調査とはいえ、内閣支持率異常に高すぎるだろ…
褒め殺しか?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:23.25 ID:aRSOGwVU0.net
>>812
即増税はありえない

全体的にみたら増税できないことくらい誰でもわかるし
法律では経済が良くなかったら延期してもいいとされている

自民が増税延期で解散できる大義があるとしたら3年〜5年の延期くらいやらないと意味がない

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:27:44.11 ID:5kGCi+BU0.net
>>816
自民党の中にも増税派がいるからな。
郵政解散と一緒だ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:27:49.23 ID:dDfsPXmS0.net
>>813
比例は伸びるかもな
小選挙区ではマジ終わってるぞ
お前の予想なんか糞

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:32:30.00 ID:5kGCi+BU0.net
>>818
民主党が消費税増税先送り容認したの先週の金曜じゃん。
いよいよ解散となって、選挙で戦えないから増税先送りって言い出しただけ。
この件に関して言えば共産や社民のほうが民主党よりまし。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:41.94 ID:GJQdjHFK0.net
>817
民主党は小渕の件のみ追求で止めときゃ良かった
団扇の件ではオヅラですら番組内で、国会をストップさせるのが目的か?
国民には関係なとは言わんが、他に話すべき議題はあるだろうと
苦言を呈するほどだった
更にそこに、枝野が革マルとお友達ってなったからな
支持率が上がるはずがない

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:23.72 ID:aMhCvqi90.net
まだ2009年以前では、結構な人数が「一強は無条件で悪、対立候補を育てなきゃダメ!」と脊髄反射的に
考えてた人が(結構偏差値高い人の中にも)いたけど、さすがに3年3ヶ月の不明を恥じた結果
その手合も死滅して、今は政権担当能力の有無を考えるようになったからな。

二度と棚ぼたは無いよ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:45.94 ID:XLUaSI6M0.net
自民党のおかげで払った以上の年金がもらえるジジババが有権者の中心だから

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:54.92 ID:Z3yy3de40.net
>>817
田舎の保守王国はもっと自民党支持だぞ。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:41:20.64 ID:B7miw2CHO.net
>>811
第二勢力がアレな時点で自民党がベストなのは確定している
だから選挙に行く気が失せるんだろ

それとも選挙で反骨心と言う名の反知性主義を披露したいのか?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:42:43.05 ID:5kGCi+BU0.net
>>822
この調査の時点(先週木曜日)では安倍の増税先送りに対して民主党が「増税出来ないのは
アベノミクスの失敗のせい」って言ってたから民主党の支持率が下がるのは当然。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:14.53 ID:xzbpoGOs0.net
>>822
革マルって、年寄りにはオウムみたいなもんなのかね?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:42.09 ID:vZ6f1MAw0.net
自民党の集団的自衛権の解釈による
徴兵こわいわ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:59.48 ID:KIIwBoGe0.net
うわーすごく支持率上がってる。
よし、解散だ。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:08.78 ID:9iitvKZi0.net
相変わらず支持なし多いな

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:51.23 ID:B7miw2CHO.net
自分が危なくなれば嘘ついて保身に走るんだから支持以前の問題だろ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:08.92 ID:UMAXi5Kp0.net
ミンスはもう無いでそ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:12.68 ID:fx+QJZjs0.net
>>827
ちょっと話がそれるけれども、
リベラルや左派は安倍憎しで凝り固まってるのが多いせいか
アベノミクスの失敗を願ってやまないのを隠さない人がけっこういて、
あれ失敗すると大勢の人が困るのになんで?? と思うけど
どうでもいいみたいなんだよね、安倍さえ倒せれば。
あれはあかんでしょうね、大勢の庶民に支持されたいのであればね。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:27.32 ID:vxs0dHpn0.net
精神異常者しかない世界だとw

普通よりもちょっといけてないくらいのレベルでもw

まともになってしまうからなw

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:05.79 ID:H7vS+sGZ0.net
>>830
お前ら本当にのんきだよね
自民はお前ら眼中にないのに擦りょってなんか得があるんか?

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:38.92 ID:5kGCi+BU0.net
>>834
民主党政権下での経済運営を見れば、民主党はむしろ日本経済がめちゃめちゃになることを期待してたと思うが。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:00:29.37 ID:fx+QJZjs0.net
>>837

そこまではいわないけど(笑)
でも、リベラルなインテリさんにわかってもらいたいのは、
安倍政権や自民党を支持している人たちは、あなたたちがいうようなバカじゃない、
彼らにとっては実際的にそうするのが自分たちにとってはいいから、
合理的な判断で選んでいるのだということ。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:01:36.64 ID:g5OAHYyE0.net
福岡市長選 自民党公認の高島が再選

840 :イモー虫@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:23.91 ID:SELl6jvZO.net
移民を毎年何万人も受け入れたい下痢晋三がマスゴミ(ウジテレビも含む)の幹部と連日会食したり玉遊びしたりする『謎の行動』が『アンケートの結果』によく出ているwww
自民の衆院選での得票率は約20%だぜ?
しかも甥っ子がウジテレビに入社したんだろ?
『投票に赴いたひと達だけを対象にした』ってならまだしも、全ての世論調査は捏造と言わざるを得ないwww

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:57.94 ID:lszIFWXyO.net
何だよこれ?
毎日ネットで自民党の悪口を書いてるのにどうしてこうなる?
自民党は韓国に逆らって靖国参拝した軍国主義だぞ?
外国の言うとおりにしない日本人政治家は何としてでも落とさないと
自民党嫌いなやつはもっとたくさん安倍の悪口を書け

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:04:22.74 ID:S3aI5GxS0.net
日テレは支持率下がってた

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:27.47 ID:B7miw2CHO.net
>>837
まあ結局は子供なんだよな
悪党を殺せば世界が変わるという、子供の発想でものを語るから簡単に破綻する

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:31.19 ID:qtt3W8HY0.net
この支持率で
自民党が負けるとか
ありえるのか

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:06.94 ID:u9HHf9i60.net
>>841
沖縄負けたよ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:20.58 ID:NkHXNzR/0.net
(民主党の本音について)
維新の党、みんなの党、生活の党、などと吸収合併したいということです。
(メリットについて)
維新やみんなと合流すれば、民主党は中道保守政党だとマスコミが言います。
国民は馬鹿ですから、中道保守政党なら入れようとなります。
しかし民主党の実態は、事務局が社会主義協会(旧社会党の最左派)に
乗っ取られています。(事務局は政策立案する部署)
ですから実態は、反日本左翼主義政党です。
維新やみんなと合流することにより、中道保守政党のフリすることが出来るの
でやろうとしますが、維新の橋下さんやみんなの渡辺さんが反対します
から無理です。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:01.28 ID:luQWqSzu0.net
【沖縄県知事選】翁長雄志氏(無所属・新)が当選確実[11/16](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416135608/

【松山市長選】民主党推薦の野志氏が当確確実(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136224/

内閣支持率高いのにねぇw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:53.41 ID:5kGCi+BU0.net
>>846
維新は大阪だけだしみんなも泡沫政党だしな。
参議院の現有議席はともかく衆議院はほとんど意味無いんじゃね?

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:52.13 ID:mzEJAGs/0.net
【政治】沖縄県知事選 新人の翁長氏が当確 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136977/
【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響[11/16]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136927/
【那覇市長選】新人の城間幹子氏が当選確実[11/16]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136191/

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:15.05 ID:luQWqSzu0.net
これで 自民党が勝つ というシナリオに欠かせなくなったのは
安倍ちゃんの解散直後の殉死()ですなぁ。

呑気に生きてなんぞいたら
自民党的に国賊扱いになりかねん。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:30.46 ID:aTeFYAId0.net
うそくせー
選挙結果がついてこねー

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:48.16 ID:mzEJAGs/0.net
【松山市長選】民主党推薦の野志氏が当確確実2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136224/

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:38:43.91 ID:pxv2jr9b0.net
>>1
 
 
沖縄県知事選も開票と同時に自民党瞬殺でしたがww?

どういう調査してんのかなww?
  
 

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:41:17.59 ID:/jwfRT3p0.net
>>849,846

これでまた新報道2001の安倍内閣支持率アップだなw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:14.16 ID:fx+QJZjs0.net
>>853
釣りだと思うけど、マジそれで安心してたら
ほんまに民主党は消えるよ
私はそれでもべつにいいけどね
自民党嫌いな人は困るんじゃないの?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:56.32 ID:XTwfAPum0.net
今選挙したら自民が減らした議席はどこが拾うんだ?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:43.48 ID:IS9GI8HI0.net
投票したい政党がない

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:55.60 ID:VXbAQN7M0.net
ほんとスレタイが痛々しいねw

ネトウヨのみなさんはこんなの信じちゃうんでしょw

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:46:28.49 ID:IiblXzWL0.net
>>35
民主党議員には売国奴しかいないけどな

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:47:13.21 ID:xFK2RRA40.net
週明けJKが動き出したら自民危うしだろ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:47:36.97 ID:1bNk0M1Q0.net
>>853
沖縄は自民党瞬殺じゃなくて、沖縄が逝っちゃった〜!な訳で

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:48:07.24 ID:XtRVJGat0.net
>>110
ソニーも改善はしてたんか…

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:50:45.84 ID:xFK2RRA40.net
>>110
トヨタってそんなに稼いでんのに税金払ってなかったんだ。乞食以下だな

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:55:30.31 ID:mzEJAGs/0.net
【政治】沖縄県知事選 新人の翁長氏が当確 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136977/
【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響[11/16]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136927/
【松山市長選】民主党推薦の野志氏が当確確実2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136224/

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:55:35.65 ID:43Wb50yn0.net
正社員独身アラフォーの漏れはどこに投票したら得するの?

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:58:47.50 ID:mzEJAGs/0.net
■あの支持率で今日の選挙だけでも安倍ちょん負けまくりwww

沖縄県知事選 新人の翁長氏(共産・社民・生活)が当確
愛媛県知事選 現職の中村氏(民主系)が当確
那覇市長選   新人の城間氏(民主・共産・社民・生活etc)が当確
松山市長選   現職の野志氏(民主)が当確

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:03:45.81 ID:pxv2jr9b0.net
>>855
 
 
意味わかんねえw

俺別に民主党なんて消えてくれていいんだが?w

誰かと勘違いしてるw?
  
 

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:25:25.48 ID:2rHfEEjE0.net
>>808
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:30:36.66 ID:mzEJAGs/0.net
【沖縄県知事選】自民党大敗北m9(-_-)まさかの0打当確! 沖縄に右翼自民はいらない!翁長雄志氏(社・共・生・推薦)当選確実2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416136387/

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:33:56.40 ID:9XLTG7LN0.net
今日の地方選の自民の負けっぷり見ると
結局は首都圏調査で支持率高くても地方じゃ意味ないって分かるな

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:36:27.29 ID:pG6pQT+JO.net
自分の票の意思表示をするためには、投票に行かない。
という選択肢を使うかな

票を入れるとこが皆無だからね

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:18.51 ID:mzEJAGs/0.net
松山市長選 自民支持の候補が落選し民主支持の現職当選  愛媛県知事選も現職市長支持した候補が当選 [転載禁止]2ch.net [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416135797/

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:29.90 ID:Kh3dxYPuO.net
>>871
白紙委任状乙

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:55.12 ID:ZjkhSQed0.net
自民はここで解散してアクセルあげないと地方で負けるからなんだよな

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:39:03.81 ID:UW1dgBcL0.net
一票の格差問題を残したまま解散総選挙でいいのか
https://www.youtube.com/watch?v=ZIN2cR2sntI&list=UU5oLRA4CAPwZdZ-o0yLF-Tg

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:42:54.20 ID:ZjkhSQed0.net
>>875
みっともない憲法だって言ってるから憲法違反なみな法改正ばっか
やりたがるだろ 違憲好きなんだよ
雇用改悪とか憲法解釈とか1票の格差とか眼中にないんだよ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:06.07 ID:93uwiL2B0.net
>>875 その通り。また違憲判決が出るぞ。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:44:16.78 ID:mzEJAGs/0.net
沖縄県知事選の自民党候補落選をお祝いする奥様2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1416138274/

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:52:58.27 ID:mzEJAGs/0.net
【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★42ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416141444/

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:03:55.08 ID:kJjRjx/e0.net
ミンスに12%入れるって言ってる奴、選挙権あんのかよ?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:54:05.59 ID:MKxNS/Ud0.net
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:56:02.99 ID:4vBw4tYS0.net
野党はまた負けて再編するんだろ?
で橋下が引っ掻き回すと

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:26:08.69 ID:+BMYVkc70.net
自民が浮動票をとったら民主は消えるぜ
まあ次世代があるからどうなるかわからんけど

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:26:44.95 ID:Awvn4wW70.net
2014沖縄県知事選結果
当・翁長雄志  309,941票(共産・社民・生活) ←再稼動(原発)反対♪再稼動反対(原発)反対♪
落・仲井真弘多 241,331票(自民・公明) ←再稼動(原発)賛成♪再稼動反対(原発)賛成♪
落・下地幹郎  *66,326票(維新)

歌うおっさんは論外

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:27:43.26 ID:LY1MxOBc0.net
>>1
6.8%のやつらって本当に選挙権持ってんのか?

886 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:44:37.96 ID:vu83fphx0.net
上がったわ


朝日毎日と韓国人の

自民党叩きが足りないみたいよ

韓国人と朝日TBSをつぶすまでは、絶対に許さない

在日社員を公表しろ

887 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:01:53.49 ID:ACngA79N0.net
在日民主党

増税推進しないと

法案通さなかったんじゃないの

ペテン師

朝日毎日TBS岸井は捏造に加担したから朝日の批判できませんよ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:36:12.70 ID:L5NV2HV80.net
まだまだ上がるよwwww

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:42:57.05 ID:lcUc44/j0.net
【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★82ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416155380/
【沖縄】11.16沖縄知事選が問いかけるもの…両候補ともに訴える本土での基地負担受け入れ、問われる「沖縄への米軍基地押しつけ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415901111/
【沖縄知事選】「断固とした気持ちで」=翁長さん、移設阻止に決意 [11/16]               2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416149676/

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:44:36.99 ID:lcUc44/j0.net
【政治】野田前首相「安倍さんと定数削減約束したのに実現してない、憤り覚える」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416147020/
【経済】IMFラガルド専務理事「消費税率、予定どおり引き上げを 約束が実施されることを強く希望する」[11/16] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416144497/

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:54:37.86 ID:RgS8uBsv0.net
>>1
>安倍内閣支持56.2%
どーゆー計算なんだw
全員が支持すると500%とかww
実は%じゃなくて‰じゃねえのwww

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:55:53.15 ID:ah1w+zXG0.net
サヨクさんたち息してる?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:02:01.52 ID:Q7RYn9nd0.net
>>891
なにいってんの?

894 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:06:57.64 ID:ACngA79N0.net
>>889
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415784801/661

悪質な在日キャップのデーターは取ってます

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:08:03.16 ID:Q71Xk6WG0.net
左の新聞も似たような結果載せているから自民政権は続くだろう。これが現実。
日本の低脳左翼は都合悪い現実から逃避してネトウヨをつまらない煽りするばかり。
共産社会民主主義の左翼なら共産党と社民党が理想に近いだろ。それが日本ではこの様。
日本人全体が右翼化している証拠だ。そうでないなら共産、社民がこんな支持率であるわけない。
日本の左翼勢力の質低下と在日がこんな日本にした元凶だ。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通じて訴えます。

896 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:09:09.20 ID:ACngA79N0.net
>>881
まずい中国産より

高い日本産を中国に輸入すればいいよ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:11:36.60 ID:/72ZOrJn0.net
京大の騒ぎ見てたらサヨクなんぞ消さないとな…

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:13:00.66 ID:VAjiXj/B0.net
>>897

口だけ大将w

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:14:00.50 ID:CgXy96GU0.net
【沖縄知事選】「断固とした気持ちで」=翁長さん、移設阻止に決意 [11/16]               (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416149676/

こんな奴が茶々を入れてくるだろうから
そういう意味でも
選挙をしておいた方がいいな。

民意は我にあり、という翁長のアドバンテージを相殺できるだろう。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:27:42.73 ID:dSXejRul0.net
憲法改正が実現する
日本の戦後が終わる
安部首相支持!

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:49:38.36 ID:rScDv2QO0.net
さすが報道界の曲がり屋
他局とはひと味もふた味も違いますな。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:37:35.17 ID:R5ByqFzy0.net
>>892
おはよう、冷たい空気がおいしいね

当然衆議院解散するよね
逃げんなやコラ

903 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:38:33.98 ID:ACngA79N0.net
これから

朝鮮人に乗っ取られた

TBSと、

在日民主党の工作が過激になるよ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:38:44.54 ID:eu/9q+zc0.net
小沢さんの党はどうなんだ?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:57:12.16 ID:8o2YB5f20.net
次回も結局自民が勝つだろうな。
政権変えた所できっと今よりもっと酷くなるという
恐怖や悲観が大きすぎる。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:43:17.77 ID:KNvJMCvN0.net
安倍は1%のわけのわからない税率で合法化を狙ったが
わきが甘かったようだ

そんな幼稚なだましには引っかかるな。

安倍が住んだっことも無い山口の事務所はパチや
そもそも賭博だろ。

換金を禁止にするのが真っ当だろ。



店から税金を取るのではなく、換金時に客から1%取るという詐欺行為だもんなw
自民はさっさと消えてなくなれよ

店から税金を取るのではなく、換金時に客から1%取るという詐欺行為だもんなw
自民はさっさと消えてなくなれよ

店から税金を取るのではなく、換金時に客から1%取るという詐欺行為だもんなw
自民はさっさと消えてなくなれよ


http://news.harikonotora.net/img/3783-9.jpg

http://news.harikonotora.net/img/3783-20.jpg

http://news.harikonotora.net/img/3783-21.jpg

907 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:43:38.89 ID:ACngA79N0.net
公明党と草加学会をつぶしましょう

もう韓国人の欺瞞に我慢できません


朝鮮民主党、問題外

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:44:25.48 ID:oMuwxj7oO.net
なぜか投票率の高い選挙では全く勝てない高支持率内閣w

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:52:09.38 ID:rScDv2QO0.net
>>907
こんだけの高支持率にもかかわらず
宗教課税に踏み込めない自民も問題外ですなw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:23:23.40 ID:YtUkoCC70.net
>>909
靖国は宗教課税反対しないのか?

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:26:34.39 ID:rScDv2QO0.net
>>910
靖国だけじゃなくて天皇家も神道っちゅうれっきとした宗教なんで
そっちにも課税でおk

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:30:28.61 ID:81ZUhUCl0.net
増税してない、パフォーマンス上手の小泉すらこんな強くなかったろうに
現実感が喪失するからやめて欲しいわ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:48:26.03 ID:kAFRDP8h0.net
自民に入れるくらいなら民主に入れるから心配すんな

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:59:43.36 ID:ZZnebxlq0.net
野党による「解散は、アベノミクスが失敗した証拠」
というフレーズが連日連夜マスコミから出ているのに・・・
まだ過半数が支持。w
しかも新報道2001の数字なのに。ww

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:14:17.66 ID:zGnIBO+W0.net
>>900
日本がテロ組織からテロの標的にされるくらいなら
今の憲法のままでいい。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:42:20.51 ID:/fVbTaRp0.net
地方と国政は違うよ、
国政だと、消費税率引き上げで。いかんせん民主党が支持されなすぎ。
総選挙は自民党の信任投票みたいなもんだ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:50:20.04 ID:BcKmKahh0.net
楽しみだなぁ、総選挙。
これで本当に「民意」がわかるねえ。

多分選挙で負けても投票率ガー、とかいうんだろうけど。

今度こそ菅直人が落選しますように。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:11:32.12 ID:rKefK9MZ0.net
>>917
不正選挙だぁーも使えないしな
香川県で選挙管理委員の民主党支持者が不正してたからww

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:15:24.92 ID:PwWOVPzP0.net
もしかして、この支持率信用して解散したんじゃ…

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:31:07.55 ID:MCZFjDEgO.net
>>1
捏造調査(笑)

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:33:20.99 ID:b+aBQ4Mm0.net
マスゴミの世論調査ってなんなんだ?
<14(H26).11.16>那覇市長選で、自公推薦候補が敗北
<14(H26).11.16>沖縄県知事選で、自民・次世代推薦の候補が大敗
<14(H26).11. 9>新潟市長選で、現職が4選、自民支援候補敗北
<14(H26).11. 9>旭川市長選で、民主推薦の現職が、自民、新党大地推薦、公明支持の候補に勝った。
<14(H26).10.26>福島県知事選で、相乗りで不戦敗
<14(H26).10. 5>石川県金沢市長選挙で自公候補は前職に敗北
<14(H26). 9. 7>大阪府交野市長選自民・民主・公明相乗り4選ならず
<14(H26). 7.20>長崎県南島原市長選で自民敗北
<14(H26). 7.13>滋賀知事選で自公維新敗北
<14(H26). 7. 6>東京都調布市長選挙で自民敗北
<14(H26). 6.15>千葉県松戸市長選挙自公推薦候補敗北
<14(H26). 4.20>兵庫県西宮市で自公民敗北

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:40:45.45 ID:xQyNqXUN0.net
>>921
自民ことごとく負けてるなw
まあ当然と言えば当然なんだけどw

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:48:10.27 ID:gAoBaaH80.net
なんぞ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:55:10.68 ID:6XmisPRLO.net
スレタイネトサポこと内弁慶愛国商法トリクルダウン詐欺自己責任貧困自由民主主義嫌い不祥事連発ブッ飛び言動ごり押し誤魔化し不自然支持率アクロバットホルホル脳内好景気製造マシーン怒りのアニメのポスターはがし余裕

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:57:21.42 ID:20GAkM9D0.net
大本営日本メディアの発表している支持率が嘘か誠か
選挙結果でハッキリわかるね

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:00:51.05 ID:K0s8Yq4N0.net
GDP醜いな景気が生命線の党で選挙やるかなぁ?

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:02:03.39 ID:ENjLgQpA0.net
大企業の役員・従業員、公務員、投資家が安倍を支持するのはわかる。

低所得のくせに安倍を支持している連中って本物のマゾなの?

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:08.17 ID:/nnJY7OG0.net
まぁ民主党の恐怖政治の記憶がまだ色濃いこの時期に
解散総選挙しちゃうのは良い手かもね

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:36.49 ID:rzZlFOxJ0.net
なんで沖縄で大敗したのかw

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:36:24.51 ID:MPE6njYI0.net
>>929
普天間固定でいいという民意w

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:42:27.21 ID:/nnJY7OG0.net
アンチは、数字は捏造とか言いながら

なぜか解散総選挙には反対w

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:43:32.37 ID:6/tKdz080.net
高級料理をおごった甲斐があったってもんだぜ

933 :韓国のために自民党潰しを画策するマスゴミもう要らない@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:51:53.40 ID:ACngA79N0.net
在日民主党のペテンを許すな

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:45:02.61 ID:96jPyYA00.net
民主が勝てそうなとこって東京と沖縄と滋賀くらいだと思う

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:45:44.45 ID:A3cTQw1A0.net
GDP素晴らしいな
さっさと選挙やって過半数割れ糞自民

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:47:20.86 ID:wvQe+58X0.net
自民大敗、民主大勝。野党が政権奪還も!

とかいうマスゴミ情報はどこから出たの?

大本営から?www

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:15.78 ID:6XmisPRLO.net
サムシンググレートが気になる

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:15:57.08 ID:OEix0lXTO.net
選挙は行かないって選択肢があってもいいのに。

939 :増税解散ですよ@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:02.78 ID:ACngA79N0.net
消費増税を決めたのは、民主党です

忘れないで

もっと増税しろとようとしていたのは枝野です


IMFの資金は削減します

在日の生活保護を廃止すれば

財源できます

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:49:36.59 ID:0349QaaA0.net
どこにもいれないのが一番多い件

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:08:14.15 ID:6y/gvyq40.net
>>910
宗教法人が非課税だと思っている馬鹿発見

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:21:29.11 ID:rScDv2QO0.net
来週はどんだけ盛るんだろうねぇ(ニヤニヤ)

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:39:36.82 ID:D8B3Bo120.net
505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 16:27:14.93 ID:/F9Y95O/0 [4/4]
理想
ttp://pbs.twimg.com/media/Bz1bzRACUAEoO7H.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bz1bzxrCcAAvGZ6.jpg

現実
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1416181865045.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1416181970529.jpg

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:59:36.83 ID:PLNQmAba0.net
>>943
野村、日興、大和には口座作るなってことだな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:00:45.15 ID:W/LXuHdu0.net
どうせ自民が勝つんだろう。
俺は粛々と野党に入れて自民が減るのを期待するだけ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:02:01.81 ID:WvGc7hI10.net
マイナス成長でもこの支持率wwwwww
さすがドS国民だよなwwwwww世界中の笑もんだよwwwwww

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:11:39.14 ID:xLPU9ehB0.net
>>938
選挙に行かないのは自由
ただし棄権は完全な白紙委任とみなされるだけ
政治に文句言うなよ

948 :増税解散ですよ@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:12:48.77 ID:ACngA79N0.net
無駄な解散をしなきゃならないのは

朝日、毎日が、韓国にとって都合の悪い

自民党政権をつぶすために、批判を繰り替えから

お前たちマスゴミが

韓国のために、政権つぶしを画策するたびに

日本国民は無駄な税金を使うことになる

お前たちが韓国に帰ればいいだろ


悪質な 反日工作機関と在日を強制送還論 拡散

在日の生活保護を打ち切れば簡単に財政再建できます

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:46:06.42 ID:klI2bkuJ0.net
この数字を素直に受け取るなら今回も自民圧勝だけどな
民主は現状維持か微増で維新が大きく議席を失う事になる

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:25:29.49 ID:f3eVuGv/0.net
>>742
野に造花はいらない。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:40.63 ID:gVQje5hrO.net
自民支持者自身がアベノミクスって言わなくなってるからな
それが答えだろ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:35:43.51 ID:NNjvTir90.net
在チョンがどう頑張っても政権交代は無理www


ざまぁwwwww

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:39:15.11 ID:02mw/d3C0.net
つまり、自民党が単独過半数どころか、
現在の議席からも減らないかもしれない、ってこと。

野党が連携して候補者調整しないと、共産党が野党第一党になるよw

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:40:30.22 ID:OEix0lXTO.net
>>947
国民のための政治どの政党もやってくれないんなら行ったってしょうがない だったら投票
行かない方がましだになるはな。
委任と言うよりおまえらやってくれないんならもう政治やるなと言う意味合いだろう。
国その物を解散させて日本は外国に統治という選択肢があるなら投票するのいるんじゃね?。
それほど選挙が嫌になっている。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:48:17.48 ID:GsNtUrG30.net
ま、アホの割には良心的とも言える
でこの良心を生かせないのが日本人
で玉音放送へ突っ走るわけだ
日本人一人一人のレベルの低さがこの状況を作ってるわけだよ
二世しかいないと言ってもいい状態は異常

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:52:10.45 ID:uL0OkFZY0.net
結局はどの政党になっても、財務官僚と結託して私服肥やして国民皆殺しにするだけだからな

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:57:47.74 ID:co+rpYDK0.net
昔、民社党という政党がありました。
反共主義で、外交や安保では自民党より右の政策言っていました。
内政は、真面目な労働者よりの政策でした。
こういう中道政党が、今の日本にないということは残念に思います。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:12:57.57 ID:EC6OXlhD0.net
これはチョンがケツから火を吹く状況ですね。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:59:07.30 ID:190MYex90.net
対中国関係を改善したい経済界が創価と手を組んで安倍をおだてて選挙に突入させて大敗させて退陣、って流れになるんだと思うよ・・・

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:57:51.29 ID:ZzL9wNNt0.net
そろそろスレも終盤だから
来週の新報道2001の内閣支持率予想でもしようず

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:49:08.25 ID:LiVIJ0fN0.net
なんだかな〜

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:02.26 ID:x2V04sAl0.net
500人って少なすぎ。
5人で1%も変動するでよ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:16:15.22 ID:uBrvSJkb0.net
民主が政権取った時に、自民はTPP反対!と唱えてたはずなのにいざとりもろしたらネトサポ共々、TPPやるしかない!増税賛成!とか言い出したくらいだからなw
こんな政党の言い分なんて信用出来るかっての。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:33:06.22 ID:mI9wdkie0.net
>>962
維新の超低支持率が安定してるところを見ると、意外と十分なサンプル数なのかなとも思ったり

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:39:07.48 ID:+tqKwjg90.net
>>964
統計上のサンプル数としては500あれば十分だよ
もちろん何処から集めたってのはあるけど

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:01:42.89 ID:ibua4cgD0.net
全党が消費税先延ばしの横並び、消費税撤廃という選択肢はない

加えて天下り全面禁止と公務員の給与50%削減を公約する党がないことが
国民の不幸

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:25:16.46 ID:y9faeX+k0.net
>>966
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:37:48.18 ID:H63n631zO.net
共産の躍進はありうるね。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:48:32.34 ID:uBrvSJkb0.net
>>965
統計上のサンプルは各県最低2000は必要と統計の先生がテレビで言ってた。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:50:52.29 ID:D/vYZyHO0.net
自民党や公明党が自分たち用に取っている調査が一番信用出来る
公明の調査では、自民の支持率はもっと低いし、内閣支持率は30%割ってはいるがそれでも
一応自民が勝てそうな数字だね〜
来年になって増税したら統一地方選も一緒に大敗すると読んだんだろうが、その読みは当たって
いると思うし、時期は突然だがこれしかない頃だったね。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:06:16.35 ID:PP3ySkKQ0.net
ハイパーインフレは来なかったな。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:24.79 ID:ZvB1ku+n0.net
>>969
それは誤差が小さくなるだけ500人でも大体の傾向は十分つかめる。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:13:31.81 ID:GbqL/agdO.net
>>897
あれは確かに酷いね
リアルヒトモドキだわ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:33:15.00 ID:NUkRD/I50.net
>>954
政治家にとって棄権する人は存在しない人と同じ
政治に文句言っても負け犬の遠吠えにもならない
選挙が嫌なら中国や北朝鮮にでも行くといいよ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:04:32.55 ID:aoVOujY70.net
>>969
それ、もぐりだろ。
厳密に言うとサンプルは抽出(回数)のことだから。
サンプルサイズなら分かるがね。
そのサンプルサイズは用途にもよるが、500もあればよろしい。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:28:01.90 ID:jVyqkVot0.net
民主党の前原議員が、民主党が主導して野党まとめると言いだしました。(離党
しない)
私は以前から、民主党は維新やみんな、生活などの党を吸収合併しようとして
いると、言ってきました。
これは、反日本左翼主義で行こうということになります。
今、野田元総理がプライムニュースに出ていますが、離党する気はないようです。
もう、民主党は選挙で潰さないといけません。
維新の党だけは、第三極で頑張ってほしいと思います。(国民の中には、既得
権益打破してくれる政党望む層もかなりいるので、原点に戻れば勝てます)

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:25:40.35 ID:Kyf28HKQ0.net
一般的に選挙って組織票とか支持母体がはっきりした人以外は
原状の政治に不満があるから野党に投票しようという人が選挙行くんじゃない

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:58:42.99 ID:KTICkEqD0.net
民主支持者って左翼と帰化?
まだ6.8%もあるのか

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:31:34.90 ID:arjZDzzd0.net
次の選挙の支持アンケート(ニコニコ竹田チャンネル生放送2014.11.20)
http://img.kie.nu/.2ja6.jpg

980 :増税解散ですよ@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:07:22.00 ID:7ykpvCQa0.net
>>979
極短すぎ

売国民主圧倒的な不人気だな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:18:40.11 ID:Kf/H5XvU0.net
民主を支持するバカが6.8%もいるんだな
いつまでも朝日読んでるバカと同類だろ 

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:20:42.81 ID:El53hMVv0.net
捏造の朝日の調査では安倍不支持が支持を逆転。
http://www.asahi.com/articles/ASGCN5GZBGCNUZPS002.html?iref=comtop_pickup_01

どんな仕込をしたんでしょうか。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:23:08.52 ID:J8beaSav0.net
>>1
こいつら…ふざけてんじゃねえよ
恣意的に操作しやがって

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:30:13.38 ID:fCkNz/c/0.net
有権者から見て民主党がそんなにあるわけない、誰に調査したんだよ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:51:46.40 ID:kW+TlQh80.net
経済的な繁栄も、個人の自由も、すべては日本国の主権の上に成り立ってるわけ。
主権を他国に売り渡そうと必死の民主党=売国政党に未来は無いよ。

総レス数 985
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200