2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ワタミ、「人材育成」熟考中・・・『365日24時間働け』の文言を削る

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:42:31.54 ID:???0.net
 ワタミが社員の定着と育成に力を入れている。インターンシップなどを通じて入社前の学生とはきめ細かく接点を持ち、研修や会議など社員の負担は減らすようにした。
人材の流出に悩んでいた同社だが、今年4月に入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。
同社が手掛ける外食や介護の分野は人手不足が深刻になっており、人材の確保に手を尽くす。

■内定者向けにインターンシップ

 「料理をお薦めして、おいしかったと喜んでもらえるのがうれしい」。
4月に入社し、バル風ダイニングのGOHANみなとみらいセンタービル店(横浜市)に勤務する西尾枝美子(23)はこう話す。
週5日、主に午後5時から翌日の午前1時のディナータイムに働く。
接客が中心で新人アルバイトの教育も任される。店長にあたるゼネラルマネージャーの滝田圭佑(26)は「顧客に向く姿勢がいい」と評価する。
 西尾がワタミを選んだのは「地元に店や料理教室を開く目標に共感してくれたから」。
アルバイト経験や大学で学んだ管理栄養士や調理師の技術を生かそうと外食企業に就職活動し、ワタミが最も評価してくれたという。
親や友人、大学の先生からも心配されたが「全然気にしなかった。社員に会い好印象を持ったし、ブラック企業なら大きい会社にはならないと思った」
 西尾は内々定が出た後に「北海道に行きたいという軽い気持ちで」夏に当麻町の直営農場などで催される2〜3週間の農業体験のインターンシップに参加した。
トマトの収穫などを通じワタミの社員と交流し、社風を知る機会となった。
 農業インターンシップの後も、定期的に採用担当者と会った。ワタミは7人いる採用担当者が担当地域の内定者を集めて研修や懇親会を催した。
将来の希望や現在の悩みを個別に把握するためだ。中京地区を担当した人材・ブランドグループ採用チーム課長の高城睦弘(32)は「壁を作らないように入社当時の苦労話や恋愛話もした」。
高城の会には西尾も参加。「フランクで親しみがわいた。一緒に参加した介護事業の内定者の友人もできた」
 ワタミはこれ以外に、内定者が居酒屋で勤務するインターンシップを昨年始めた。入社後に抱くギャップを少なくするためだ。
希望者約50人は1日の研修の後、通算50時間、店で働いた。内定者の親が参加するツアーも初めて催した。
約20人が参加し、千葉県山武市の直営農場やグループで運営する介護施設をバスで巡った。人材・ブランドグループ長の岡田武(40)は「企業姿勢を理解してもらうためだった」と話す。
参加者から「ブラック企業と言われているので心配だったが社員が熱心で安心した」などの反応があった。

 とはいえ2014年春入社は当初240人の採用を計画していたが、実績は半分にとどまった。内定の辞退者も約20人いた。厳しい採用環境を踏まえて、今年は計画を絞り込んだ。15年春入社の新卒採用は当初計画の100人に対し現時点の内定者は約60人。約70人まで上積みを目指している。
 そんな中でも今年から「あえて個人の意思を最大限尊重する」(岡田)ために、多くの企業が内々定の段階で学生に提出を求める「内定承諾書」をとることをやめた。しかし辞退者は今のところゼロ。今年も農業インターンシップを実施し、親参加のツアーも検討中だ。

■離職を防げ、研修・会議を見直し

 ワタミは一連の取り組みで、居酒屋を運営する事業会社で、入社3年後の離職率を直近の46.4%から30%以下に下げることを目指している。
入り口の改革に限らず、意識面も含め抜本的な労働環境の改善にも取り組んでいる。
 例えば研修や会議の見直し。社員は毎月1回、本社などで研修を受けていた。これを店長は2カ月に1回、それ以外の社員は年1〜2回に減らした。
年4回催していた全社員が集まる研修も休止した。会議や研修に充てる時間を一般職は3分の1、店長職はほぼ半減した。営業にエネルギーを注ぎやすくし、一人ひとりの負荷を軽くする。
 14年度中に国内の居酒屋で不振店を含め100店を閉店する。閉めた店の従業員を別の店に振り向け、1店当たりの社員数を13年度末の1.86人から14年度末に2.5人に増やす。
社長の桑原豊(56)は社員の定着率を上げる狙いについて「これからの時代は画一的な店を大量出店するモデルは成り立たない。1店当たりの売上高を増すために、スキルを継続的に高めて高度な接客ができる社員を増やす必要がある」と話す。
6月に全国転勤のない地域限定社員の待遇を改善した。これまでにアルバイトを中心に十数人が利用したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79594160S4A111C1000000/

2 :鴉 ★@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:43:32.07 ID:???0.net
>>1の続き

■「365日24時間働け」の文言を削る

 営業が苦戦するワタミにとり、労働環境の改善とイメージの回復は不可欠だ。
13年12月、08年に社員だった女性(26)が入社2カ月後に自殺したのは、会社側が安全配慮義務を怠ったためとして、女性の両親がワタミや創業者で元社長の渡辺美樹(55)らに損害賠償約1億5000万円を求め東京地裁に提訴した。
いまも係争中だ。
 渡辺は「私が一生背負っていく十字架。組織が大きくなる中で『365日24時間死ぬまで働け』という言葉の真意を伝えられなくなり、独り歩きさせてしまったと反省している」と話す。
今年5月に遺族の心情を配慮し、グループ社員が持つ「理念集」にあった「365日24時間働け」の文言を削った。
渡辺は「言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、常に仲間や店のことを意識している心構えが大事、ということだった」と話す。
社内の若手幹部候補生を集めた研修でも、がむしゃらに働くことで成長してきた渡辺が率いた時代の価値観を変えるように訴えているという。
 ある外食企業の経営者は「ワタミの成長力の源泉は不屈の営業力だったはず。果たしてそれに代わるものを生み出せるのか」と話す。
マンパワーで成長力が大きく左右されるのが外食企業。 ワタミは、一人ひとりに負荷のかからない労働環境と成長力を両立するという難題の解を求められている。=敬称略
(企業報道部 藤野逸郎)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:44:26.17 ID:054buHKf0.net
現役の店長がこんな事言ってるし

【社会】ワタミ店長「『ブラックだ』なんて声は関係ない。一生懸命働くことがダメだなんて僕には信じられない」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408293534/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140814-00013167-president-bus_all

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:44:44.82 ID:tK/D1YhY0.net
お前らワタミに潜入して中からぶっ壊せよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:45:17.33 ID:BSlXHdgJ0.net
>>3
見事に洗脳されているな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:46:01.99 ID:wqpePGWG0.net
そして誰もいなくなった

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:46:30.27 ID:aCDZDVS30.net
365日24時間働かせたから過労死させて裁判くらってるんだよね。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:46:53.23 ID:E6Z8RA/q0.net
国会でもやれ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:46:54.58 ID:cE6ubLWS0.net
「出来ないなんてウソつきの言葉」つってたじゃねーかw
今更善人ぶろうとしてんじゃねーよtnks

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:46:58.73 ID:iXjis+x70.net
全国の渡辺美樹さんは訴えていいレベル

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:47:00.37 ID:CpM3S0J20.net
>>3
ピクミン為らぬワタミンだな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:47:09.12 ID:X+PRoehD0.net
ココは潰さないと…負の温床ですからね
マックと同じ、品物がヒトに変わっただけ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:47:09.29 ID:HUD3+KMX0.net
業績下がったんだろ
経営陣はビルの9階から飛び降りろよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:48:41.62 ID:lEzrjFI50.net
公私充実してるんなら、いくらでも働けばよい。
ただし、周囲にはおしつけるな。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:48:47.35 ID:pUA3lMQL0.net
おいおいあきらめんなよ

夢があれば24時間働けるって




赤字になったくらいで諦めんなよ!!!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:50:01.84 ID:tK/D1YhY0.net
>>15
努力と根性が足らないんだろうな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:50:45.84 ID:C6rthw2p0.net
ゴキブリがこの世からいなくなったら少し寂しくなるけど

ワタミがこの世からいなくなっても次の日には忘れてるな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:51:14.07 ID:+LllL3oK0.net
「ついていったらこうなった」みたいな潜入レポ見てみたいな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:02.80 ID:/0WGBgRX0.net
社員同士をライバルにする会社で働くと疲れるよ。
自分を守るだけで精一杯になって他人が駄目になるのを救えない。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:03.88 ID:cCfoS6jM0.net
365日23時間はたらけに変更!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:20.73 ID:wpKgpcpS0.net
今更削除したって遅いわww

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:30.82 ID:nk6HaN6W0.net
既に手遅れ

創業者のイメージが悪すぎる

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:38.45 ID:4pZnHijG0.net
従業員に「いますぐここから飛び降りろ!」っていう渡邊美樹は、
いつ飛ぶの?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:39.19 ID:4PmBTybn0.net
23時間59分99秒はたらけ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:44.13 ID:gvZYBZ580.net
>「365日24時間働け」の文言を削った。
渡辺は「言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、常に仲間や店のことを意識している心構えが大事、ということだった」

日本語難しすぎだろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:53:44.73 ID:lbSpwWsA0.net
赤字は精神論でカバー

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:55:07.13 ID:E3kx7AMo0.net
ワタミやらマクドナルドやらはもう何しても無理だろw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:15.99 ID:XBs75sxO0.net
休息をとり、最大の能力を発揮するのも仕事のうち

そう考えれば24時間仕事だけど、ブラック企業は休ませないからな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:26.48 ID:aesA2ZvE0.net
気持ち悪いんだよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:40.81 ID:68ij7hrA0.net
>言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、常に仲間や店のことを意識している心構えが大事

それ自体余計なお世話
会社が言えるのはお金を払うのだから仕事しろ。そこまで。
仕事を通じて自己成長したい奴はすればいいが、別に自己成長したくない奴にまで会社が要求するのはやりすぎ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:48.14 ID:tK/D1YhY0.net
>>27
まあ会社守りたいなら切腹しかねーわなwww

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:58.70 ID:hN53P/6b0.net
>地元に店や料理教室を開く目標に共感してくれたから
ワタミ以外だと潰されて酷い目に遭うじゃん

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:57:06.49 ID:IdHunmTdO.net
死人まで出しといて、今さら文言ひとつ削るだけでブラック飲み屋の看板が外せる筈ね〜だろw

バカなのかww?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:57:23.74 ID:YpitNSd00.net
気休めの報酬
死ぬのは従業員だ
従業員は二度死ぬ
Tomorrow Ever Dies
Die Every Day
消された労働災害
ブラック企業は永遠に

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:07.89 ID:emYNzFT90.net
でもブラック それがワタミ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:28.02 ID:GbO169p60.net
そら 365日24時間働かないから赤字やろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:32.30 ID:lbSpwWsA0.net
>>27
ワタミ、マクドナルド、ゼンショー
この辺はもう駄目だなw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:39.71 ID:pMneJyAC0.net
本当にブラックなのか1ヶ月潜入しようかな?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:39.99 ID:r7m0CrS70.net
よく考えたら閏年の事を思い出したからか?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:58.57 ID:PtXI2C1F0.net
>>24
物理法則を無視して働かせられるならむしろ尊敬するわ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:08.35 ID:qMibkkbS0.net
今更遅い、ジョブズみたいに我儘な自論が正論になる様な才能はワタミ、おまえにはないw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:17.50 ID:6IIE8uT40.net
就労者は大切にした方がいいぞ
出血してるのに止血しないなんてどうかしてる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:28.99 ID:kjW5V2YF0.net
意外なのはワタミがブラックと知らない人が意外に多いということ
特に40代

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:00:30.85 ID:ZxJSkf6w0.net
バカが死ぬまで治らないように
ワタミのようなバカ企業もツブれるまでわからないと思いますよ。
知能が低い者が「経営」している企業モドキが淘汰されるのはアタリマエです。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:00:31.24 ID:QgKIXHGS0.net
これずっと前のネタだろ
何で今更ニュースにしてんの?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:00:42.24 ID:GPRprXXs0.net
>>37
あーゼンショーもだなw
イメージ最悪だわな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:34.98 ID:tz84vSXm0.net
ワタミが先かゼンショーが先か

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:48.29 ID:dGbiMl3BO.net
古代の奴隷より奴隷らしい生き方ができるね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:02:09.80 ID:5RlvovkC0.net
と言うかブラック企業って給料の安いうちに辞めてもらうことで順次安い給料の正社員をこき使えるっていうメリットでやってるのに
離職率が3割になったらコストアップで経営が悪化するぞ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:02:48.24 ID:QklSGa2H0.net
オンオフ区別出来ない奴は基本仕事できない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:03:14.32 ID:8maoukmtO.net
>>34
連続テレビ小説「みきちゃん」

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:05:13.81 ID:c9ZO7Prj0.net
でもゼンショーの店はまだ普通の人の生活のなかの行動に必要だろう
ワタミは全く存在価値がない。しかし介護関係でまともに行くなら価値はある

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:05:30.00 ID:vYYFK5os0.net
>>49
まじか?
その考えなかったわ
めちゃ悪質な陰険な会社じゃん
最低
絶対ワタミもワタミ系列も行かない

優しい人 ワタミ系列の店教えて

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:07:39.23 ID:y/QcU1HM0.net
>>53
白木屋
魚民
笑笑

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:08:13.73 ID:NILPenCB0.net
過去の発言までは消せないんだよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:08:28.54 ID:t9mLIg/F0.net
365日24時間働けよおおおお

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:09:50.66 ID:7Nk6L0kc0.net
この社長病んでる

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:10:18.41 ID:zhPSM8y90.net
>>53
別にワタミだけじゃなくて
飲食系ってこんなもんじゃね
ワタミは社長がカルトチックだから目立つけど

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:10:48.77 ID:6vxu/koC0.net
東ロボ君でも雇えば?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:11:12.30 ID:OaVavnH90.net
まあデフレ時代に業績伸ばしたけど、ここらで曲がり角だね。
今後、労働環境改善して、それなりの企業になっていくかどうか

社長の渡辺美樹が、起業資金稼ぐ為に働いた佐川も今でいうブラックで
当時は鬼の佐川とか言われたけど、今はブラック臭いって程度のレベル
何せアマゾンと手を切った位だしな、昔の佐川なら考えられない

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:12:11.88 ID:qtQNRgQ+0.net
ワタミ隠しのGOHANさんチーッス

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:12:44.17 ID:Pjy6+i440.net
『365日24時間働け』って指導して来たのに、それを削ったら今までの指導が嘘だったことになるだろ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:12:58.47 ID:AMAj7Xsf0.net
ブラック=ワタミと認識された後で
何やっても手遅れだろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:13:46.07 ID:ob0oHz6t0.net
これだけ改革しようとするってことは
つまりは
それだけブラックだったと言う事だからな

どこまでも腐りきってるわ
ワタミって

65 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 00:17:18.08 ID:lxwh4MWYa
もう遅い。何をやっても無駄。ワタミを解体清算しろよ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:14:45.99 ID:MOWYJJY00.net
ワタミは、ヤマギシ会の洗脳手法を独自に応用してるとおもう、
24時間云々は、特別奥義として継承される事になると思うw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:14:46.21 ID:p8D0Fbh/0.net
>>17

ゴキブリは自然界では分解者だから
生態系に多大な貢献してるんだわw


渡邊美樹と一緒にすんなよw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:02.90 ID:Yy/VE/pW0.net
ダメ男に引っかかるメンヘラ女と同じ。

ダメな会社に頼られるしか承認欲求を満たせない
メンヘラ男が、ブラック会社のイネイブラーなんだよな。
仕事にしか自分の価値を見出せないダメ男を何とかしないとね。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:10.87 ID:m+gbX1iN0.net
30%も十分高いな。
それでもブラック企業だろ。
ブラックな所は伝統とか言って消さないだろうし

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:34.08 ID:gzlOFyzU0.net
渡邊美樹色が完全になくならない限りイメージは変わらんよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:42.16 ID:e48iGjZB0.net
自民党に投票する奴はワタミ支持者

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:16:32.58 ID:85DcOfGa0.net
ちょっとリゲイン差し入れておきますね・・・

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:17:20.27 ID:Xtc/tK720.net
まあ死ぬまで追いやったのは事実だし、
今更、変えなくて良いんじゃないか?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:17:48.90 ID:OkOWrx4D0.net
>>53
飲食チェーンの店長が最も恐れる言葉って「労務費」なんだぜ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:18:14.94 ID:d3p5fiKH0.net
【ブラック企業】過労死は自己責任・違法行為は許される・部下に責任転嫁…自民党・渡邉美樹(ワタミ創業:安倍公認)だけじゃない経営者発言集
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377387377/

【企業】 労働基準法を度外視するワタミ 「うちにそんなもの(労働組合)は必要ない」 -急成長の裏にある闇に迫る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338222177/

【人物】 ワタミ・渡邉美樹氏「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:18:18.83 ID:hGx8ZZ6H0.net
>>1
努力と根性で何とかすればええやんw
社長自ら365日24時間働いたら赤字もでえへんのやないか?w

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:20:01.51 ID:mmAc+5y00.net
何色を上塗りしても、ベースの黒は消えないよ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:20:24.70 ID:tZXi4SxW0.net
ブラック不買しとる自分は

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:20:51.09 ID:Rk6t4sSkO.net
本社の人間と現場の店長はまた違うだろ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:21:03.17 ID:Tnyn9wvA0.net
たいして安くも美味くもないとこに行く道理なし
ましてやワタミとかwww

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:22:07.47 ID:++Ozzsc20.net
いくとこないFランの中でも落ちこぼれたのしか選ばないだろw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:17.34 ID:/OFY5xVh0.net
もう飲食の中でも中卒すらほとんど寄り付かないだろ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:18.79 ID:9OENHPuzO.net
赤字は甘え!!
風評被害は甘え!!
逃げるのは甘え!!
社員逃がしたのも甘え!!
倒産は甘え!!

やりきれワタミよ。
24時間死ぬまで気を抜かず社員の為に飲むな!!食べるな!!働け!!考えろ!!

ありがとうの感謝で生きていけるだろ?出来なきゃ甘え!!
渡邉お前は甘えない清き人間だろ?
だから、周囲に振り回されずやれ!!今すぐにやれ!!

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:40.45 ID:a4m7EZe20.net
死人出てるしな
一回潰して表の顔役変えないと無理じゃね?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:46.72 ID:KSXYJLi40.net
@watanabe_miki

気持ちの良い秋晴れとなった三連休の最終日。 河口湖畔では木々が鮮やかな紅色になっていました。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:24:50.01 ID:3vuKCbLp0.net
ワタミに入社しようなんて・・・ポイズン

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:25:34.07 ID:0C4VsWx30.net
まずはお前らが24時間働いてから言え

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:25:57.96 ID:IglAXYt4O.net
ベストブラッキー ワタミ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:08.20 ID:wZ5g77iI0.net
まずは自殺した社員の実家に赴いて土下座し
線香をあげるところからだろ…。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:10.99 ID:PmOBLHFu0.net
もうおまえの会社つぶれるからww

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:11.44 ID:GsbGzuG10.net
ワしのタめにミんな死ぬほど働けの略でワタミか?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:25.30 ID:6wLd0c5e0.net
介護と奴隷農業があるから居酒屋部門は売却するかな
ワタミの名前は渡辺美樹の略だから自分の名前を使った看板ごと売るわけないし
評判悪すぎるから店名は変わるだろうけど

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:31.04 ID:d3Nfn7z40.net
休みたければ辞めれば良いの日本電産はお仲間ではないのか。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:35.57 ID:qIhsUfMH0.net
「365日23時間59分働け」って書こうと思ったら
すでに似たような書込みがあったわ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:28:33.41 ID:oyBdJ7LD0.net
「ブラック構成員」養成中

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:06.93 ID:1S6DOGtW0.net
朝日売国捏造新聞と同じ、一旦廃業しろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:26.20 ID:vmQX6o0/0.net
日本が戦争に負けたのはブラックを良しとする奴隷根性が原因です

物事を合理的に考えられない、情緒的すぎる日本人の国民病です

次戦争に勝ちたいなら、ブラックは根絶させるくらいじゃないと

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:47.38 ID:Xt+9bJRf0.net
>>社員は毎月1回、本社などで研修
>>年4回催していた全社員が集まる研修
頭おかしい

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:50.54 ID:aAEkSfid0.net
ワタミに死亡事故で賠償命令 渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

文言削るより賠償して非を認めて謝罪しろよw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:51.68 ID:qYsnR9Ls0.net
とりあえず、会社名変えれば?
払拭するのは無理ですからw

ワタミ=ブラック
朝日=売国

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:54.86 ID:cImFaUxi0.net
店舗潰したりしないで
渡邉自らが365日24時間
店舗業務して見せたら?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:01.83 ID:cnG/PLfs0.net
一日72時間、年間1095日働け

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:07.16 ID:vYYFK5os0.net
とりあえずGohanという店には行かないほうがいいんだな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:32:30.16 ID:pd3d8TjEO.net
思うんだがワタミは社蓄死ぬまで働かすより
社蓄の臓器なり何なりを売った方が早くね?
社蓄もワタミに貢献できて嬉しいだろう。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:15.38 ID:1S6DOGtW0.net
調子に乗り過ぎたな、韓流と同じ
自分の名前を屋号にしてるのがキモイ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:54.40 ID:9KQ5pYil0.net
何を言ってんだか・・・人材は要らない。安い人手があればいい!ってのが、ワタミのビジネスモデルだろ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:58.84 ID:Um0LJucW0.net
渡邉美樹が24時間営業でワタミで働き続けて、いつ行っても会えるよ!って状態にすればいいんだよ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:34:18.83 ID:gG+8sw780.net
>>23
頭はとっくにぶっとんでる。w

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:34:33.37 ID:ugNUzzLm0.net
字だけを読むと、365日かけてトータル24時間稼働に見えるw
五月みどりさんの「1週間に10日来い」が懐かしい。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:35:06.94 ID:8FhzbsDi0.net
今年入社の社員
実質一人しかやめてないってすごい事だぞ。
しかし、30人ぐらい行方不明だったりしてな。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:35:39.47 ID:nfTe45TY0.net
>>77
うまい事を言うね

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:04.48 ID:rsynuvvX0.net
>離職率を直近の46.4%から30%以下に下げる

ここ、笑うところですか?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:09.67 ID:rY55nEKg0.net
一所懸命働くのは良いんだ 問題は働いても報酬が少ないことだ まるでわかっていないな
一生懸命働いても評価されなければやめていくよ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:20.08 ID:6zqDhcPF0.net
純利益    (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ         2000億円 / 2兆円
ホンダ        2100億円 / 6000億円
パナソニック  −7700億円 / 1600億円

すき家         10億円 / −75億円
ワタミ         34億円 / −30億円
ヤマダ電機     580億円 / 177億円

ブラック企業がはっきり分かりますな(´・ω・`)

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:53.76 ID:9HH458ic0.net
書かないだけで社風はそのまま
死ぬまで働け
死んでも働け
働いたら死ね
社員は死ね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:56.65 ID:gG+8sw780.net
>>54
その三店はモンテローザだろ。

117 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 00:39:09.87 ID:lxwh4MWYa
ワタミが参議院議員になったので事態収束になるはずだった。
実際は過去に犯した悪行の影響でドンヅマリ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:04.31 ID:FZWJ98Uh0.net
 「料理をお薦めして、おいしかったと喜んでもらえるのがうれしい」。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:07.74 ID:zO9hEOV70.net
ワタミの成長の源泉はどう考えても奴隷社員と賃金の安いアルバイトのおかげです

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:11.82 ID:EagnxkE/0.net
ワタミとすき家はもう無理
スタッフをこき使って搾取して成り立っていたビジネスモデルだからさ
そこを否定したら経営が成り立たない

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:16.44 ID:gdmW81vs0.net
とっとと潰れろ
以上

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:30.17 ID:s4Cqr+zn0.net
今までさんざん人材をすり潰しといて白々しいこと言ってんじゃねえよ
こんなもん誰が信用するかっての

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:31.60 ID:mmAc+5y00.net
こんな会社で生き残った奴が、どんな経営者になるのか…。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:37.13 ID:jHXWKAqT0.net
ぜひウシジマくんで「ワタミくん」編やって欲しい

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:47.95 ID:YHnpWo6Z0.net
次の四半期も赤字なら、今度は渡辺が飛び降ります

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:38:07.28 ID:YUuEnjnm0.net
新バージョン:365日25時間働け

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:38:19.81 ID:vYYFK5os0.net
ワタミに死亡事故で賠償命令 渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:39:02.14 ID:ICdRJWYMO.net
365日24時間働けが文字通りの意味ならブラック
休みの時でも、仕事繋がるような自己研鑽、そこまでなくとも
アンテナは高くしておこう程度の意味ならわからんでもない

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:39:18.51 ID:9OENHPuzO.net
>>103
わたみん家・TGIフライデーズ(バーガー)等がある。
ワタミ関連スレをしっかり調べたら出てくるよ。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:39:53.16 ID:Qsp7lOYA0.net
ワタミで画像ググると一番最初に出てくるのがアレだしなぁ。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:41:00.96 ID:0Z5Z23wK0.net
文言なんて削っても
渡邉美樹の心の中の基本理念は変わらないだろうが
こいつに人材育成なんて概念はそもそも存在しない
言葉だけでの薄っぺらい人材育成なんて誰一人信用しない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:41:04.45 ID:AMAj7Xsf0.net
>>114
政権と因果関係があるのかはともかく
良くなってるのは確かだな

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:41:10.08 ID:vYYFK5os0.net
 「料理をお薦めして、おいしかったと喜んでもらえるのがうれしい」。



アホじゃないの?
高級店ならわかるけど
中国産と添加物たっぷりの安物に
こういうセリフはないわー
ただのエサじゃん
安いからみんなと集まる時にしか行かないし

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:41:51.48 ID:85DcOfGa0.net
>>130
なんだカルパッチョじゃないのか・・・

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:42:50.49 ID:tNxb3U3N0.net
毎日朝夕の45分でおむつ変え(おむつはこちらで用意)にストレッチ、3日に一度風呂
国自治体から8割補助で月額8万円を介護会社に支払い


介護が儲からないのは何でなのだろうな
あー、儲かってないのは現場の人間だけか

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:42:55.28 ID:w7+KNBmq0.net
確かに成功するには24h働く必要もあらーね
それを全員に強要って人の使い方知らない能無し経営者だよ

まあ、会社ってのはファシズムだからなw

ナチが研究してた無敵の軍隊でも作る気でいたんじゃねーの

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:44:31.06 ID:ig4oqRaA0.net
休みなしで働けって特攻して自殺しろレベルw

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:44:51.56 ID:99ylmaqp0.net
みんか金のために仕事してるのに

ここの馬鹿なトップは夢の為に死ぬ気でしろだってゆってたな

トップが馬鹿だと社員は大変だな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:46:06.17 ID:xQg4xMWD0.net
こんな奴が日本を戦争に駆り立てたんだ。
東京裁判セコンドで、人権への罪で絞首刑にしたほうがいいよ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:46:24.66 ID:Npst3SnA0.net
「365日24時間働け」
ちょっと前これが通じかけた時期もあった。
今は通じない。
その転換点はどこだったのか?

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:47:05.90 ID:7TuCKST00.net
「365日24時間働け」は別に良いけどそれに見合った給料を払えよ
サビ残させて言うセリフじゃない

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:14.35 ID:YCwtOBoh0.net
>>140
リゲインのCMが変わった時から

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:42.74 ID:mwHb3DoT0.net
1億欲しいのかw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:28.43 ID:oqc3Ezvd0.net
みきちゃん、土下座しないの? w

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:45.85 ID:1BHxzo4i0.net
「言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、
常に仲間や店のことを意識している心構えが大事、ということだった」

小学生並の稚拙な言い訳

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:58.29 ID:Zm5vudPE0.net
削るなよwwwwwwwwww
それがワタミのもっとも大事な企業理念wwなんだろwwwwwwwwwwww

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:50:11.88 ID:vYYFK5os0.net
介護はトップはすごく儲かってるよ

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:52:20.09 ID:2HeuXX8C0.net
「365日24時間働け」を真顔で言えるワタミ

デビルやの〜w

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:54:14.87 ID:Eezn5/l30.net
http://upup.bz/j/my60094ebkYtjfbxhtZztnM.gif

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:55:13.13 ID:QwWFPxUE0.net
ブラックでも残業分もお金になるなら良いよ
ならない、給料が安いからこそブラックなんだよ

何のために働くか金のために決まってます

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:55:51.82 ID:6zqDhcPF0.net
>>132
> >>114
> 政権と因果関係があるのかはともかく
> 良くなってるのは確かだな

政権と因果関係ていうより
円高円安、適正な円価格下なら
まともな企業はちゃんと利益を出す
それが如実に表れてるってことじゃね

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:56:10.09 ID:8d+NSqQn0.net
あの腹黒さは一体なんだろうね

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:59:41.57 ID:k4TYCZoq0.net
>>19
郵便局の事かぁ〜〜っ!!

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:59:48.30 ID:18KHtB6X0.net
新たに『一分一秒たりとも休むな』という文言が追加されます

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:00:46.28 ID:fFBahPNm0.net
>>言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、
   常に仲間や店のことを意識している心構えが大事、ということだった

こういうのは企業への帰属心高めて企業のいうとおりに動く社員を量産するための常套句な
普段から頭使ってないと仲間だの絆だの集団の価値に踊らされるあまり、個人の幸せを見失う。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:00:51.80 ID:kN0aLAAB0.net
364日にしたのか?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:02:45.88 ID:uPH92kTz0.net
もう手遅れ
廃れる一方です

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:06:00.33 ID:sHAzsgy50.net
今さら

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:06:59.58 ID:qaveBiX4O.net
儲けは上手いが経営者ではない。搾取者。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:08:50.53 ID:Q/a/bHxx0.net
人殺し企業が今ごろ何言ってんだ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:09:24.94 ID:h1Tsik+C0.net
従業員の体の事思えない独裁者は何言ってもダメ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:11:13.23 ID:NsnquEED0.net
ワタミって自民党議員だろ?
こんなガチ悪魔が国会議員とか日本は恐ろしいとこやのうw

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:12:50.98 ID:9KQ5pYil0.net
>>162
俺らはそれなりに頑張ったんだ・・・だが、比例の最後の方で滑り込んだ。
間抜けな日本人が、指名無しの自民党と書いたからだ。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:13:29.43 ID:VhsB5qbJ0.net
>>1
飲食関係では、マクドナルド等のフライドポテトは超危険。長生きしたければポテトだけは注文しては駄目。

発がん性物質のトランス脂肪酸、アクリルアミドが 
フライドポテトに大量に入っていて死への食事。

【話題】ポテチに発がん物質?の衝撃…高温加熱で発生「アクリルアミド」減らすために 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413953844/
ttp://www.ucc.co.jp/company/research/acrylamide/images/01-img-01_l.jpg

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:14:56.70 ID:q7JywZ9o0.net
週5〜6、時々週7、一日十時間以上、金のために働いてた中国人の女を知ってる
金の為なら何でもやるクズ
他には何にもできない
子育ても病気の知人の見舞いも


国に返ってマンション立てて子どもはばあさんに預けて毎日麻雀してるよ



24時間365日働けとか、クズに成り下がれと言うのと同じ
渡辺だっけかここの社長、



クズ製造機

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:40.17 ID:lNX8/tcW0.net
>>1
企業経営者は、底辺への競争をやりたがるし、やらせたがるけど、
従業員は、底辺への競争をやりたいわけじゃない。
収入のための労働時間は、8時間で済ませたいんだ。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:58.32 ID:q2drXSgqO.net
で雑巾がけは毎日やっているのかよw
新人議員さんよw

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:20:12.61 ID:+ZVBTViF0.net
とっとと辞めるのが一番の人材育成だろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:25:28.05 ID:2m1eoPvX0.net
>ブラック企業と言われているので
言われてんじゃなくてブラック企業だろw
これ秘密タイアップ記事て奴か??

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:26:46.86 ID:55YTWBnV0.net
金をいくら持っていても社会ではバカにされる
ブラック企業の経営者が欲しがるのは学歴と社会的地位

背伸びしすぎて大火傷(笑)

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:29:04.78 ID:QioOzV3+0.net
ブレる所が民主っぽいな

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:30:58.07 ID:WyA5FS8w0.net
会社畳んで新興宗教にでも切り替えたらどうなの?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:31:30.38 ID:85DcOfGa0.net
え?今でも宗教だろ。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:35:32.40 ID:R/Y1BnSO0.net
条例で店から離れた場所での客引き違法なのに和民はまだやってるわ
ジャンパーの背中にしっかりと名前入ってるからバレバレ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:40:59.64 ID:77UHIzQk0.net
和民は安いから、あの値段じゃ社員を雇うのは元々無理があると親父が言ってたな。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:41:14.76 ID:s1w1AxJf0.net
早く潰れないかな
従業員も楽になれるだろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:42:13.27 ID:s4Cqr+zn0.net
>>165
懸命に働いてるのにクズはおかしいだろ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:43:41.62 ID:XAlzMH2b0.net
ワタミが法的手続きで”解散”させられない事自体がおかしいだろ。

ワタミはもう”殺人罪”に匹敵する。ワタミ社長も朝鮮人らしいからな。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:44:22.75 ID:77UHIzQk0.net
短期間だけ借金返すためにお試しでやってみたい

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:44:58.46 ID:m40z20Nz0.net
ワタミで飲み食いする連中って金のないリーマングループかDQN系だけだよな
こう言うマクドと同じような簡単調理法の店で飲み食いって金の無駄
同じ金出すなら個人経営の居酒屋や一品料理の店でちゃんとした物を食いながら酒飲んだ方がマシwww

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:45:41.64 ID:6DbY4hdg0.net
いくら表面的に「365日24時間働け」の文言を削ったって、腐った性根は変わらんて

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:48:52.54 ID:85DcOfGa0.net
一度言ったことは引っ込めても無駄。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:51:38.00 ID:RRVkPyDB0.net
てーおーくーれー

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:52:44.78 ID:GsbGzuG10.net
人はイメージで金を払うんだよ
美味しいと思うイメージ、良いだろうというイメージ、便利だろうというイメージ

この人は真剣に自分の考えが正しいと思っているのだろうし、それは別に否定はしないけど
他人がそれに触れてどう思うかを全く考えていない時点で経営者としてどうかと思うがなあ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:53:26.59 ID:85DcOfGa0.net
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:59:23.66 ID:t1NucOV/0.net
退職者が実質1人って何だ
退職希望者を休職扱いにしてるだけの予感がする

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:02:51.84 ID:iHyVQ/z20.net
同じブラックでもすき家の社長のほうが善人ぶらないだけマシだな

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:04:18.07 ID:85DcOfGa0.net
日本電産の社長あたりはたまにこいつ面白い奴だなと言う奴がいるが、
ワタミにはそんな奴さえいない。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:11:16.78 ID:lzmM0txQ0.net
ワタミに就職する馬鹿がまだいるのか。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:12:06.27 ID:lZOGUP5q0.net
「存在している物を見て、それがなぜ存在するのかを語ることは誰でも出来る。
私は存在しないものを夢見て、それがなぜ存在しないのかを語りたい」

屋根を修理するなら、日が照っているうちに限る。

私の仲間は「上に上げれば良いと思ってる人ですか?2chだけ合わせれば良いと思ってる人ですか?」
われわれは時間を道具のように使わねばいけない。すがりつく松葉杖としてではなく。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:13:28.36 ID:1PCyxG+W0.net
あ、ここのバイトはほかとは違うな。
そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。
僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、擦り切れて穴があきそうになっていた。
バーカウンター担当の恭平さんはお客様に何でもつくってあげたいからと、
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:18.56 ID:8TC7h35o0.net
まずは労働組合が先じゃねえの?
労働組合がなきゃ残業自体違法となる気がするんだけど。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:39.31 ID:w/FjxMVx0.net
今期四半期で赤字だろ。もう、策を打つ時間は逃したよ。
きちがいが経営者だと、世の中の限度を踏み越えた「反社会性」に気づかないし、
もう臨界点はすぎちゃったね。

◆解決策◆ さっさと倒産しろ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:44.56 ID:Og9QvQb/0.net
叩いているのはモンテローザだろ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:17:20.80 ID:iHDF0tx30.net
>>24
24時間以上じゃねえかw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:20:35.75 ID:ZIdmHaYT0.net
またまた再臨界!!!!!

最近の東京での画像
http://i.imgur.com/GvhMfEW.jpg

黄色い粉の正体=放射性硫黄35

http://10401.blog.fc2.com/blog-entry-140.html

放射性硫黄35生成するには、海水1m^2あたり4000億個の中性子が必要なんで、
これは核燃料再臨界でしか起きえない事実。

黄色い粉は、核燃料の再臨界の証拠

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:20:54.30 ID:04GDxoOy0.net
それよかワタミンが国民のために23時間59分働いているかが問題だな

嘘をつくような奴は議員辞めるべきだよなw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:22:29.79 ID:iY9qri3i0.net
>>191
擦りきれたら買い換えろって。
商売人はケチでは駄目。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:22:34.82 ID:85DcOfGa0.net
世の中から議員がいなくなっちゃうぞそれ(w

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:29:54.42 ID:0iCca3G90.net
>>138
ブラック傾向が強いとこのトップって「給料低いの割りにキツイ」のを誤魔化すために綺麗事を抜かしてるよなw
ぶっちゃけ働く理由の99%は金のため(生活費のため)なのに

まあ「うちは仕事キツイけど人件費高いのは無駄だと考えるから給料ケチるよ」
じゃ誰も寄り付かなくなるから誤魔化すんだろうがな・・・

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:33:20.05 ID:Hop+MrHM0.net
>>197
命がけで全部の国民を見てたら、
命がけで全部の国民を気にしてたら、
物なんか口に入るわけがない
水ぐらいですよ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:34:37.27 ID:4gXvun6T0.net
根本的な思想が社会主義的だからな
個の意思よりも組織って時点で社会主義

所詮組織など個が充実するための箱ものでしかないのにな
株式会社なるものを作ったジュー自身がそう定義してたんだからな
所詮はミッションコンプリートですぐ解散する程度の代物

箱が崇拝の対象と化してる時点で宗教と何らかわりない
社会主義自体が宗教だからな

何でネオリベの癖に社会主義マンセーなんだ?という疑問は尽きなかった
リベラル=自由主義だからな
アカじゃないからな

まあ、90から00年代に出来た新興のほとんどがアカいしな
そうしなきゃのし上がれなかったし
半島大陸の影響下にならなきゃ、生き残れなかったしな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:38:43.35 ID:ku9eI2F0O.net
365日24時間働いてたら
思考能力無くなってくるだろ
何も考えずに体力勝負の仕事なら、そんな社訓も有りなんだろうけど

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:42:16.96 ID:4gXvun6T0.net
>>25
要は修造的体育会系的脳筋向け言動なんだろ
気合い入れろの変形で

肉体労働だと、思いの外脳ミソが疲弊してて、普通の言葉じゃ見落としがちだからな
強い言葉でなきゃ入ってこないあれなんだろ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:44:25.29 ID:4gXvun6T0.net
ただ、日本は先進国で自由主義である以上、社会主義的なシステムはあまり好ましくないだろうな
ワタミから出たら、外は自由主義世界の空間なんだからさ
修正は妥当だろうが、まだ全然足りない

創業者がかなりリスク負って今に至るのはわかるが、戦場みたいにし過ぎるのはいい加減先進国的とは言いがたい

>>28
俺もそっち派だな
詰め込み型は好みじゃない
余力と空白から叡智が生まれる可能性だって有るわけだしな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:47:46.98 ID:UhJlKJV80.net
>>9
ぶっ倒れようが何しようがやらせるってワタミ本人が言ってるしなw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:59:08.57 ID:QBQyXkg+O.net
365日24時間では足りない。うるう年に1日休みがあるからな。

366日24時間が正解。

byワタミ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:00:02.95 ID:4p0ZXuxs0.net
3年もつのが約半数とはすごい離職率だな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:01:00.94 ID:mW7V1rt60.net
こんなの企業ではなく宗教団体

死人も出てるんだから公安は潰せよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:09:26.84 ID:D5jkZ3kQ0.net
普通は物の例えとして使われるんだが削除したという事は字面のまんまだったのか

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:12:16.73 ID:ha/FuD1G0.net
>>1
法を守れよ、脱法企業
いい加減、動けよ労基署

労基署が全く機能してないからこういうバカが出てくる
労基署が動かないなら公安でも警察でもいいわ
さっさと社会から隔離しろ、また死人が出るぞ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:13:18.03 ID:VToDwHQb0.net
>>「365日24時間働け」
がむしゃらに働け!って例えならまだしも・・・
長時間働かせても労基を誤魔化すために働いた分の賃金支払わないから叩かれてるんだろW

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:15:07.66 ID:o4Eeyjx80.net
>>1
本当のブラックは従業員の退職を認めない
ワタミは真のブラックになりつつあるのか?心配

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:16:39.50 ID:ha/FuD1G0.net
死んだ従業員の遺族に向かって「1億欲しいのか?ん?」だもんな

そんな会社に入ろうとするのはよほどの情弱だけだろう

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:19:04.30 ID:1yiw6yxI0.net
364日23時間で許してやる

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:19:22.58 ID:ha/FuD1G0.net
>>1
こんなに急激に離職率が回復するのはおかしくない?

裏で「辞めたら議員の力を使って再就職出来なくしてやる!」とか何かヘンな圧力かけてない?
怪しい・・・

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:28:51.78 ID:ZwcbYBMb0.net
>>196
池沼w

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:37:30.61 ID:YbGd3kmO0.net
口だけ調子いいことを言う超絶ブラック企業だわ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:41:35.92 ID:NASeIR740.net
>>39
これか

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:07:48.93 ID:Pc4JqfCgO.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/86/2013/6/3/637e5b6ffd0d8ac22a6e4968b7b1d2561633cfd71379928079.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/2/c/h/2chyama/a906b392.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/20130717004401b7b.jpg

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:08:36.95 ID:xmV6zS1d0.net
>>1
創業者のキチガイの治療が先だろw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:10:23.59 ID:7hTuvxOV0.net
うるう年が休みになるから365日5時間48分46秒働けってことだろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:12:32.31 ID:tVfy/e0l0.net
自己成長というか名声欲だろ
仕事キッチリしてれば安月給でグウタラな人生でも本人の勝手だっつーの
なんで自分のコピー作ろうとするのかね。。。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:15:43.74 ID:t+w0vuEpO.net
大学出てワタミかよ…
せめて総合職にしろよ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:17:46.65 ID:RWf54NSe0.net
でも、結局前と同じことするんでしょう

226 :運国債珍宝不貞寝@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:19:15.56 ID:pf4JpE410.net
窓から飛び降りろとか、言うことがえぐい


ここの刺身は、古い魚を切って、数時間寝かすから、

 スーパーの見切り品より劣悪だ。

一度しか行ったことがないおじちゃんが言うのもなんだけど。

好きで行ったわけじゃないよ。職場で、安い会費で行っただけ。

二度と行く気はしなかった。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:21:28.50 ID:9KQ5pYil0.net
>>224
大学出てワタミかよ…っていうより、馬鹿大学が多過ぎるんだよw

大学生なんてのは、同学年で1割を国費で通わせればいい。
それ以下に高等教育とか不要。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:22:14.11 ID:kx+FflNM0.net
ワタミよりブラックなところなんて山ほどあるだろうにな
ミキティーが前に出すぎたせいでブラックの代名詞になってしまった
悪いことしてるやつは表にでずひっそりと金を稼がないとだめだよ
名誉が欲しくなったんだろうな
詰めの甘さがでたよな

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:24:55.68 ID:D8xaSDzu0.net
>>46
でもハマ寿司は連日お客さんで賑わってるよ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:36:09.80 ID:gbutnuTs0.net
>>53

「和民」「わたみん家」「坐・和民」「T.G.I. Friday's」「GOHAN」「炭の鳥子 Sumi no TORIKO」
「饗の屋」「旨い屋」「WANG'S GARDEN」「銀政」「橘内」
ワタミファーム
ワタミメディカルサービス ワタミの介護株式会社
ワタミエコロジー株式会社
ワタミユニバーシティ株式会社
「School Aid Japan」

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:37:45.96 ID:LpjTt/OO0.net
>今年4月に入社した約120人

こんなにいるのか

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:40:01.93 ID:NvFoFnHC0.net
たった一人の自殺者のせいで みたいなことを選挙で言ってたじゃん?

狂ってないと出ない言葉だし人間性疑う。
亡くなった遺族かわいそすぎる。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:40:27.71 ID:Razk553m0.net
>>1
人が集まらなくなったから要綱を緩くして入り口を広くみせかけて、奴隷を増やす方針ですか

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:40:49.30 ID:EyXq+o6tO.net
>>37
いずれも貧困ビジネスのイメージしか湧かない。

自分ちで焼き肉パーティーでも開くほうが、よっぽどリッチな感じするよw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:43:57.59 ID:dIWLl8mPO.net
ひどいねー

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:48:13.66 ID:qC1kPuOCO.net
自殺あったよな… なんか軍隊みたい

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:49:53.87 ID:xh6B/kCf0.net
安倍ちゃんの大事なおともらちだし
俺らネット愛国者はワタミ絶対支持だよね

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:50:27.24 ID:LpjTt/OO0.net
ワタミの宅食の配送のひどい条件みると
あまりいい企業とはいえんな
奴隷としてみているとしか思えん

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:51:19.40 ID:l46lDOjk0.net
文言削っただけじゃどうせ24時間が20時間くらいにまけるケチな意識だろとしか
年間休日120日絶対保証とか180度違うイメージにしないともう

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:55:47.58 ID:4y3No0vcO.net
行かなきゃいい

すでに結果が出始めてる

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:56:08.95 ID:CP7FC0t70.net
店の名前変えてワタミって分からないようにしていってるんだよな確か…

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:57:06.32 ID:DhZsachK0.net
>ワタミや創業者で元社長の渡辺美樹(55)らに損害賠償約1億5000万円を求め東京地裁に提訴した。いまも係争中だ。

真に反省し労働環境を改善する気持ちが真にあるのなら、とっくに謝罪して賠償金払ってるはずだろ
それすらしないくせにブラックのイメージを改善したいってか?w

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:58:18.57 ID:Jl7GeH7B0.net
犯罪者の熟考

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:59:50.84 ID:UE+tdZZZ0.net
削るもなにも、これまでそんなもん掲げてたのが異常
窮地になってから態度を変えるのって本心じゃないから価値なし
さっさと消えろ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:59:54.77 ID:h50AR/pz0.net
>>1
>今年4月に入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。

不況で、他に就職先がないわけか?

チェーン居酒屋の本部ならまだしも、現場なんていくらFランでも大卒の
やる仕事じゃないぞ。教えれば高校生でもできる仕事なんだから、長年いても
成長なんかないだろ。料理の腕が上がるわけじゃないし、一流ホテルのホテルマン
みたいにいろいろ学べるわけじゃないし。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:02:39.53 ID:mdItODOT0.net
この人って叩かれまくる前は論語などを崇拝して聖人君子気取りだったよねw
策士策に溺れるの典型だわw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:08:09.73 ID:LpjTt/OO0.net
和民って企業理念でもなんでもなく創業者の当て字だったんだ
ワタナベミキだからワタミ
自己顕示欲がよく現れてるな

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:09:34.13 ID:5p8YdneO0.net
>>245
Fランとか高卒とかすら関係無いレベル。人間でありさえすれば務まるから。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:10:41.55 ID:NtfXhkMg0.net
もう、何やっても無理だろ、ここは社長が有名に成り過ぎたw

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:14:36.30 ID:NtfXhkMg0.net
>>246
社内じゃワンマン社長で神扱いだったんだろうが、
ワタミ利用者してみりゃ、ただの不快なおっさん。
本業が客商売と来たもんだ。利用する労働者はただの馬鹿だろw
暇さえあれば、労働者から搾取しか考えていないようなイメージ付いた。

早晩潰れるよw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:17:10.44 ID:nFDn1UMc0.net
激務なのは構わんけどせめてそれに見合った賃金払えよって話。
飲食チェーンでもグローバルダイニング系なら店長だと年収1000万近いだろ。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:19:56.26 ID:NtfXhkMg0.net
>>251
変なグロテクスな自分史ミュージアムとか、カルト宗教の学芸会か?ってな、
カルトセミナー開いてりゃ無理だろ、そっちに金が逝っちまう。

社員に数万還元した方が評判は良かったのにな。客商売ならw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:20:32.72 ID:Vo5gYRkN0.net
このグループには絶対に行かない。
このグループには絶対に飲み会設定させない。

今、決意しました!

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:21:01.24 ID:xiNb/3vE0.net
苦しい真意だなw
使い捨てたいけど人が集まらないから
不承不承イメージアップしてるだけ
和民だけは絶対に行かない

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:22:06.07 ID:0njGQZldO.net
もっと縮小しなければブラック

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:24:52.84 ID:9QsayHNq0.net
現代でもオウム入信したり中核派入ったりと異常な人間はいる訳で
情弱や精神障害色々だろうが、そういう人間は特に楽に扱えるしバイトと比べられん位信心強いからな
そういう人は遅かれ早かれネズミ講、宗教、ブラック企業に行くんだし相思相愛といってもいい

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:24:59.99 ID:Vo5gYRkN0.net
基本的に商売人が「政治」の世界に出たのは失敗

商売を捨て、損得抜きでやるが、政治家というもの。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:25:40.70 ID:PfKklc+l0.net
奴隷の育成?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:25:43.41 ID:0iCca3G90.net
自分(渡邉美樹)の本を買わせて読書感想文を書かせたりもしたんだっけか
マジでカルト宗教だなw

気持ち悪い(確信)

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:26:14.11 ID:+ySnyJTA0.net
このニュース見るたびに
オームが経営してたパソコンショップを思い出すw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:26:34.16 ID:x3PGcvTb0.net
社員の待遇は分かったけど、バイトの使い方は変わっていなさそう。まだ和民で飲みたいとは思わないわ。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:27:11.35 ID:p4LPpXLn0.net
何で労働に見合った賃金の設定を考えないんだろうな
日本企業の無能がやばすぎる

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:30:30.84 ID:PfKklc+l0.net
>>260
あったなwwなんだっけ名前?
マハなんちゃら・・・
マハリト・・じゃねーな。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:30:43.21 ID:NtfXhkMg0.net
>>257
良いイメージで有名に成れば売り上げも上がったろうが、
悪いイメージで有名に成ったからなあ…w

飲み屋なんて完全客商売なのに。腹の中で労働者に死を!と願っていても、
全方向位で良い人演じなきゃ成らないのになw

飯屋、飲み屋の類なんて世の中腐るほどあるから、
ワタミグループ利用しないだけ。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:34:12.50 ID:nFDn1UMc0.net
ネットが普及する前は「青年社長」として良いイメージあっただろ?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:36:32.14 ID:4gjLTR320.net
ワタミなんてもう5、6年以上行ってないや
まだ行ってる奴がいるとは驚きだ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:36:39.09 ID:0E1CI30m0.net
宗教法人化すればいいのに・・・

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:36:57.40 ID:6C5JiJSp0.net
創業者が24時間死ぬまで働けばいい
自分で言ったことに責任を持つべきなんだから、今更他人不幸にして甘えるなよ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:38:55.75 ID:9KQ5pYil0.net
>>266
俺はいつか覚えてないが、21世紀になってから行ってないのは確かだな・・・
美味くないのは初めから知ってるし、安くもないのに行くのはアホだろw

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:40:09.24 ID:SwINVcHl0.net
>退職者を実質1人にとどめている。

実質1人とは?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:40:13.21 ID:e+LealMe0.net
カルトブラック企業ワタミ
従業員は信者

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:42:24.72 ID:PfKklc+l0.net
>>270
希望退職者のうち、病気等の止むを得ない理由を
除くってことだろ。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:42:27.73 ID:837iApS/0.net
売り手市場にあえてこんなとこ行くかよ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:45:56.13 ID:C5eJU5Rg0.net
>>250
早晩潰れるといってもかなり前からこの調子でブラックブラック言われながらも
ついに政治家まで上り詰めてしまったからね
まだ当分続くと思うよ

宗教に洗脳された人間ってのはそう簡単には元に戻らないし
根性論の染みついた世代はこういうアホでも支持してしまう訳だし

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:48:10.72 ID:efUmx5jW0.net
>人材の確保に手を尽くす。
奴隷だろ(´・ω・`)

276 :PS4で美少女とパンツの充実を望む名無し@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:48:24.16 ID:sxoYqr9m0.net
もう二度と行くことは無いだろうな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:48:34.67 ID:NtfXhkMg0.net
>>274
いや、中の人は洗脳されているんだろうが、外の人は全く関係ないから、
ワタミで金落とさないだけ。政治家に登り詰めたといっても、
比例で自民が馬鹿勝ちした風が吹いただけだから、次は無いかな。

渡邊さん終わり。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:48:39.50 ID:g/1MBwyN0.net
離職を防げ、ってワタミが言うと違う意味に聞こえるな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:51:35.19 ID:Gtz1OL8Z0.net
今でも堂々とHPに「ワタミの理念は不変です」って載せてるけどねw

http://www.watami.co.jp/eco/kankyo/pdf/houkokusho/201312/2013csr-p1-11.pdf

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:51:48.14 ID:5dTJGfmZ0.net
>実質1人

はぁ?また嘘言ってるな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:52:46.89 ID:C5eJU5Rg0.net
そもそも休むときはしっかり休ませた方が仕事の効率が上がると思うんだけど
結局ワンオペだの物理的に無理な人員配置しかしてないだけだよね
それで無いと回らない状態なんてどのみち詰むだけだ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:56:24.29 ID:5H2J0VN20.net
ステーキ宮 おいしい やすい うまい 早い 株式会社アトム 肉 2chまとめ ワタミ ブラック

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:58:20.42 ID:VAmlc5PL0.net
より一層狡猾になって来たな。
正体を隠して勧誘する新興宗教そのものだ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:07:25.46 ID:OzFLARM10.net
程度はともあれ、あくどくない会社なんてあるかな
非正規使い捨て、労基違反、問題が起これば末端に責任転嫁、パワハラ、・・・
そういうのがない会社ってあるか?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:09:50.31 ID:/PZR1bY+0.net
客が減って暇になってるからキツくないだろ
駅まえの、和民のビラ配りもやる気なくて他の居酒屋のビラ配りとくっちゃべってるしな

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:10:00.43 ID:Gz0Tyu4B0.net
>>206
本当に根っからのうそつきだなこいつは

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:10:15.11 ID:iYpNor800.net
本当気持ち悪い企業。
絶対に利用したくない

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:11:02.21 ID:Gz0Tyu4B0.net
>>204
これだけ抜き取ればその言い訳も可能だが
他の発言でオートだぞ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:11:17.10 ID:2iQE+Pdx0.net
もうなにを言おうがクソなことは変わりない
そこにいる経営者がクソなのだからどうしようもない

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:12:44.16 ID:PmMPZ6JL0.net
削った所で過去は消せないしもう遅いよ。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:15:30.54 ID:LpjTt/OO0.net
ワタミの社長は確か今は息子でしょ
ブラック+同族?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:17:02.99 ID:6BWEiySa0.net
>今年4月に入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。
実質ってなんだよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:23:36.97 ID:yyQW64IS0.net
ワタミ遠慮無く滅べ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:24:04.45 ID:mdItODOT0.net
>>284
確かにその通りだが、客や従業員にそういう風に思わせないようにするのが上層部の仕事だわな。
それが出来ずに馬脚をあらわしてしまったってことで、トップの器がしれてるってことだろw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:25:08.51 ID:psJ+fQB30.net
>>292

退職届が出る寸前に解雇しちゃう。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:27:40.89 ID:8TbAinZn0.net
今頃かよ!wwwwww

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:30:00.39 ID:7vENNkgk0.net
理念集って経典のことか

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:30:48.22 ID:onXdcTPr0.net
週休二日、残業無し、有給や休憩時間は完全消化、交通費完全支給、労基法厳守、給料は公務員準拠とかならいいと思う。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:30:50.43 ID:CJhQ6sr30.net
>>2
>『365日24時間死ぬまで働け』という言葉の真意を伝えられなくなり

とか言ってる時点でまったく反省なんかしてないのが分かる
ほとぼりが冷めたらまたやらかしそうだな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:33:14.89 ID:fbF+KMUm0.net
リゲインのCMあらも24時間戦えますかの文言が消えたよな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:35:17.00 ID:yQlcyLDY0.net
ジタミw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:35:39.51 ID:iApAwdhc0.net
>渡辺は「言葉の真意は、お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、常に仲間や店のことを意識している心構えが大事、ということだった」と話す。

こうやって後から説明しないと本当の意味が分からないことを標語のように書くんじゃねえよ。
もっとも、本当は本当に文字通りの意味で書いてたんだろうけどな。

303 :名無しさん@13周年:2014/11/16(日) 06:37:47.99 ID:6anqVRjDg
ワタミグループには行かない。
ブラック企業は潰さないとだめだ。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:36:05.43 ID:b2NviirH0.net
新卒者の良心につけこみ
生き血をすする悪魔

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:36:43.71 ID:beJwhmn90.net
最期まで貫いてこそだろ、今更善人ぶるな。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:38:10.63 ID:wmxXVfpkO.net
死ね死ね団が一丁前にw

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:40:34.16 ID:p4LPpXLn0.net
ワタミ社員は雇用が増えた今が転職のチャンスだぞ
しっかりとした雇用の会社で労働するべきだ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:41:49.63 ID:8UDC+1DL0.net
これ、広告じゃないの?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:44:33.98 ID:jqlSnWdz0.net
>>25
ただの言い訳だろ
自己責任を問われたくないだけ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:45:16.18 ID:2wxaZH4L0.net
>>302
休みの日ぐらい会社のことは忘れろ
とかじゃないとダメだわ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:45:34.56 ID:EuZKXY7c0.net
>>15

やらないから出来ないんですよw

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:47:48.43 ID:2wxaZH4L0.net
金のためじゃなくて仕事なんかしねえよ
変態じゃなければな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:48:35.72 ID:Pc4JqfCgO.net
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/7/0/70459ef8-s.jpg
http://www.ikubunkan.ed.jp/message/data/%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E8%82%96%E5%83%8F.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/10612874_258425217615087_8078906976456870544_n.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/247443f527f9abf003523b0f7320df70_5278.jpeg
http://zinger-hole.net/entry/2579/img/0.jpg

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:51:08.93 ID:ob0oHz6t0.net
「『自己成長のために』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。」

ワタミ 「………………」

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:52:07.88 ID:yzMWRsWz0.net
>お金のためだけでなく自己成長のために仕事し、常に仲間や店のことを意識している心構えが大事
賃金にこだわるな、同僚に負担を掛けないようにいつも仕事の事を考えろ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:53:12.58 ID:cJcEp3Gc0.net
もう遅いわ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:53:52.22 ID:ob0oHz6t0.net
ワタミの本音

「カネカネ言うな!タダでも働け!休みを取るな!
俺だけ儲かれば良い!」

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:58:03.50 ID:3KfUDJnr0.net
言い訳がましいな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:58:20.33 ID:Y7FT5VSA0.net
できないってのは嘘なんだろ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:59:25.55 ID:yzMWRsWz0.net
趣味じゃあるまいし、賃金にこだわらない雇われ人なんて有史以来ねーよ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:59:41.60 ID:2SHmk7ly0.net
>>317
客も税別760円に文句垂れんな!!

ワタミ  太刀魚のカルパッチョ 760円(税別)
http://pbs.twimg.com/media/BrSYmnRCEAEaFre.jpg
http://zinger-hole.net/entry/2579/img/0.jpg

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:08:57.06 ID:dYKBsXBQ0.net
ミキティの許可は得てるの?
移民までの繋ぎのつもりかね

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:10:22.44 ID:rP2C0Vks0.net
西尾さんの頭にはヘッドギアが・・・

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:10:32.97 ID:V00+y4Wt0.net
お前が変わることから始めろワタミ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:13:43.53 ID:TDAMsSvS0.net
逆に怪しい

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:15:48.71 ID:H/OCCe1BO.net
夢だけじゃ生きていけない
早く大人になれよワタミ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:19:44.47 ID:FLpgiEwj0.net
ワタミ、ゼンショー、マクドナルド、ユニクロは
もう何を言ってもダメな気がする。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:20:32.08 ID:a5RPFIl00.net
>>70
衆院解散言われてるけど渡邉美樹落選して、またワタミに復帰しねえかなぁ・・・。
そんで、会社潰れればメシウマなんだが。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:22:51.15 ID:4rPSS8nO0.net
ワタミの社長は参議院なんで
2019年の7月まで自分から辞めない限り、国会議員のままです。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:24:46.66 ID:i6CUViAf0.net
>>2
ワタミ京急久里浜駅前店 今日も元気に営業中
ttp://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14013008/

労基署とか組合とかの人は、忘年会ここでやってほしい。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:27:32.09 ID:Y1EfttiR0.net
なにそれ、そんな文言あるわけ…

あったのかー!

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:27:47.85 ID:nSxCdwtx0.net
会社として生きのころうと思ったら渡辺美樹を切り離さないと

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:28:54.11 ID:HkJfuOxT0.net
洗脳か
ますます宗教じみてきたな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:30:14.56 ID:GY5RMxTC0.net
>>260
マハポーシャはクレームゼロだろ
信者が喜んで組み立てしとったわ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:31:32.17 ID:i6CUViAf0.net
>>191
> その背中を見て、なにかがこみ上げてきて
おもいっきりゲロぶっかけてしまいました

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:31:57.38 ID:k+KWTm+M0.net
粗悪企業

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:40.74 ID:aByBIhhr0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136242396

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:42.85 ID:2SHmk7ly0.net
>>330
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/30806/100x100_square_30806189.jpg
これだけで1人6,000円てナメてんの?
>>321を見てみぃ?ナメてんの?

やっぱイオンかどっかで刺身やら鮨やら酒やら買ってきて会議室宴会の方がいいや。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:47.63 ID:Lf9fTUUz0.net
>>328
参議院議員だろ?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:34:16.63 ID:4d575wHBO.net
>>327
ソフトバンクも中身すげーぜ。
残業代は全部出るようになったからいいが。

妊婦が「今月の残業代で出産費用まるまる稼げる」と言っちゃうレベル。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:40:17.35 ID:aHgiElos0.net
人手不足対策など他社はとっくにやっていた
もう遅いんじゃね

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:41:19.20 ID:LjQ7fpA50.net
この記事の隅に「これは広告です」って書いてあるだろ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:49:46.56 ID:YwjhFKyQ0.net
言い訳後付けしてんな渡辺
お前の真意は言葉の通り自分の私利私欲のために365日24時間働けだろうが

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:49:52.76 ID:i6CUViAf0.net
>>338 たかがそんなもの出すだけの仕事なのに、どうやったら自殺者出るまでこき使えますか、って

で、問題の店はまだ営業中なので
労組とか人権の人は忘年会がてら中を視察して欲しい

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:56:10.09 ID:Suya+weq0.net
ワタミとかに知り合いはいないが
保険屋に入った奴がいた。
結局3年で放流されてた。あれもすごい制度だ
社員は新品に限るって業種は結構あるのかね

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:22:05.59 ID:janQd3TS0.net
新しく付け加えるのは
12時間365日働け、残りの12時間365日はボランティアとして働け!

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:23:57.15 ID:85DcOfGa0.net
>>321
店員もそれくらいやせ細ってるから。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:24:13.42 ID:5HTWHr7SO.net
自殺志願者はワタミに就職すればいい
当該店舗の運営者及び利用者がこれを幇助してくれる

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:27:19.82 ID:yHfPhrDt0.net
24時間働かせて赤字って
ある意味すごすぎる会社だね

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:32:25.66 ID:9kzOlWg+O.net
すっかり人殺し企業って イメージだわ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:33:32.84 ID:Za3h5vWpO.net
こんなニュースはどうでもいい、ワタミ系列は金輪際利用しないって人が
大量増殖中です。
終わりのはじまりです。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:38:53.17 ID:wzZk2WnIO.net
ブラック企業が大きくなってからだと改善も大変だね
でも裏を返せば根本が変わらないから常に後手後手対応なんだろ
どこまでいっても心象悪い会社だな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:39:11.60 ID:RNuSGJI00.net
>>32
周囲の忠告等意に介さないタイプの人って、自分は特別であり、解ってくれる人が居ないと常々呟く。
理解して貰えた時の舞い上がりが尋常じょない。この手の人が陥りやすいのが、ネットワークビジネスや、ヤバイ新興宗教、そして無茶苦茶な勤務体制なブラック企業。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:40:36.56 ID:GiQni4jd0.net
昔の家族商店は休みなんて無かったからな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:43:07.29 ID:fYkYmD7W0.net
ふつーに日曜日休むし夜も8時までしか開いてないのに成り立っている店もある。
http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24001594/

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:44:26.76 ID:oFUhefuX0.net
×人材育成
○洗脳

社員やアルバイトを低賃金で使い潰すことで成長した会社が
今更他の方法で成長できるとは思えんわw

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:46:26.94 ID:oFUhefuX0.net
>>354
昔は家族を洗脳して奴隷のように死ぬまで働かせたりしてたのか
すげぇなw

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:46:28.78 ID:HeB4a02J0.net
はいはい、おじいちゃんまたお店開く夢みてたのね

そんなことよりも早くごはんたべましょうねー☆

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:54:40.70 ID:RxllC2AN0.net
>>354
正月なんてどこの店も閉まってるから
おせち作って
冷蔵庫一杯に買い貯めしてた記憶があるw

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:55:27.04 ID:2PVXki390.net
はやく潰れろ! 
 

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:55:56.35 ID:fYkYmD7W0.net
だめだ、おせちと聞くたびに例のを思い出す。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:06:47.85 ID:FS/xc6rn0.net
ブラック犯罪企業は法律で規制しろよ
いつまで野放しにしているんだ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:10:09.55 ID:1dv629ZI0.net
一か月で1000時間働け

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:12:33.72 ID:x7xfvj0xO.net
マックもすき家もわたみも名前を変えないかぎり浮上はない。


もう日本人以外にも悪評が知れ渡ってしまった。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:13:15.15 ID:I/uxHS/L0.net
セ○ンも合法的な殺人してるし、
ここは馬鹿な若い奴を洗脳して使い捨ててるし、
こういう社会の癌はまだまだ多いんだろうな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:14:30.29 ID:l3tl+/ZC0.net
ただでさえ飲食店は辛いのに
特にゴールデンウィークと盆と正月

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:15:41.31 ID:eNw5aVWY0.net
社員が過労で自殺した過去は変わらない
何人死んだの?
一人?二人?

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:24:16.23 ID:janQd3TS0.net
>>364
雪印はうまくやったよな、メグミルクにしてほとぼり冷めるのまってから
メグミルクにも雪印マーク入れるトコとかうまいわ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:24:27.69 ID:gwJ3/yf+0.net
ワタミに限らず、デフレじゃ無ければ儲けが出ないような企業は潰れてしまえばいいと思う。
人手不足万歳。人材の売り手市場万歳。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:26:17.03 ID:7865aMW80.net
法律で月5日は職場の土地に立ち入り禁止 ぐらいやってくれ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:26:52.33 ID:3am4V9hH0.net
社長が悪い意味で有名になりすぎたな
あれがやめないとイメージ変わらんと思う

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:29:32.31 ID:VMkJUafL0.net
辞めたくても辞められないんだろうなあ
辞めたら教育係の人が厳罰食らうとか言われてんのかな?

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:29:50.78 ID:qaveBiX4O.net
己の欲望の為だけに低賃金で奴隷の様に働かせ御満悦でいられる超神経の才能は認める。経営者では無い搾取者。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:32:29.68 ID:uubVPhy10.net
食の総合企業ゼンショーワタミマクドナルドホールディングス誕生の流れでいきましょうよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:36:22.41 ID:CYEbUpmd0.net
365日24時間働いた、労働の対価はどこに行ってるんでしょうか?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:04.30 ID:iIRLDHBV0.net
ブラックじゃないとは言えないんだな

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:13.36 ID:DUF5y528O.net
>>23
部下に自己犠牲強いる奴ほど保身が激しいもんだ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:04.42 ID:PDnOzI1g0.net
ちょっと待て

>1店当たりの社員数を13年度末の1.86人から14年度末に2.5人に増やす。


早番遅番休みで最低3人は必要だろwwwwwwwwwwwwwwww
つまり社員は休みがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:44:00.90 ID:DUF5y528O.net
>>362
その創業者がいまや国会議員先生ですから。圧倒多数与党の。
残業代ゼロ法を制定しようとしてる与党。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:45:42.61 ID:T0sfUQAt0.net
> 「ブラック企業と言われているので心配だったが社員が熱心で安心した」


ブラック企業だから大きくなった
ブラックだとバレて赤字に転落した

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:46:53.15 ID:W3FrPeDp0.net
>>379
比例でドベから近いほうでの当選だし、この件で党内からもうざがられてるような感じだし。
どうせ何も発言権なんかないよw次選挙あったら消える可能性高いし。
逆風選挙だと確実に消える。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:58:37.33 ID:ekGjbzmN0.net
いろいろヤバくなってきたからホワイト化路線に転換ですかw
こんなのに騙される奴いるのかな

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:00:35.10 ID:LssQmZH30.net
ワタミ「奴隷洗脳」画策中の間違いだろ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:02:00.87 ID:+kISMT5v0.net
>今年4月に入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。

今の売り手市場で悪判のワタミに応募するしかないような最底辺だからそうそうやめられないんだろうな
とはいえまだ入社半年じゃ定着率なんてわからんと思うんだが、以前のワタミはこの段階から大量に退職してたのか

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:14:16.90 ID:DUF5y528O.net
>>381
参院は解散無いから6年まるまる議員なんだよなこいつ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:14:39.99 ID:Rie6wUIxO.net
>>377
特攻隊の指揮官達もそんなんだったな

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:19:58.02 ID:w/eBAJvR0.net
>>386
お前幾つだよ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:20:12.52 ID:kZVQpIOeO.net
>>381
この解散で消えるだろうね

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:22:53.14 ID:oMYfhKNZ0.net
365日24時間は言いすぎだけど
ある程度のハードワークはするのはなぁ。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:23:53.23 ID:oMYfhKNZ0.net
>>388
衆議院と参議院の所属と違いぐらいはwry

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:26:58.95 ID:WysVjKUH0.net
もう今から何をやっても遅い。
渡辺はそこまで頭が回らなかったというだけ。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:12.75 ID:09VhN3ys0.net
まぁ俺らは倒産するまで許さんけどな。
屋号変えたり、姑息な手を色々使ってるけど、
このネット時代、逃げきれると思うなよ。
とことん追い詰めたるでw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:39:27.71 ID:+YAkAwR20.net
なんで削った
最後まで信念を貫いたほうがかっこいいのに、これじゃ負け犬じゃないですか

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:26.55 ID:3v2hWEKC0.net
■□■□■□■□■□■□■□■□
ワタミの外食事業を紹介します。

【以下のお店はすべて「ワタミ」が経営しています。「ワタミ」は「和民」だけじゃない!!】

ttp://www.watami.co.jp/shop/shop.html

「和民」「坐・和民」「わたみん家」「炭の鳥子」「Baru&Dining GOHAN」
「饗の屋(きょうのや)」「旨い屋(うまいや)」「WANG’S GARDEN(ワンズガーデン、中華ビストロ?)」
「炉端屋銀政」「TGI FRIDAYS」

特にTGI FRIDAYSはハンバーガーショップなので一見「ワタミ」に見えませんが、立派な「ワタミ」です。
絶対に見逃さないで!

これらの店は、どこでも店員さんが、「ワタミ流接客」をしてくれるんです!最高ですね!
「ワタミファン」はこのコピペを貼りまくりましょう!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:12:36.24 ID:UPJcwxGx0.net
>>17 ゴキブリは家で生活してる奴と外で生活してる奴がいて
外で生活してる奴は哺乳類や鳥のエサになってるんだ
家で生活してる奴は何の役に立ってるかは分からんが

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:18:58.86 ID:YkRWN3jD0.net
麻薬漬けにするんですねw

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:09.00 ID:wF47CoAk0.net
昼食食べてる店長なんか2流だーー
って言ってたのに自分は選挙運動中に
じゃあお昼にしましょうか〜
って満面の笑みで取材で密着してたTVクルーに語りかけてた
ユーモアのセンス満点のワタミさん

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:32.18 ID:Vo5gYRkN0.net
泣けてきた。。。

http://zinger-hole.net/entry/2579/img/0.jpg

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:20:41.88 ID:zHQkSkwa0.net
>>354
盆正月休みで19時には閉まってただろ?
あと日曜休みとか。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:57.58 ID:3PewtlXE0.net
>>138
夢って元々暗い中で横たわってみる呪術や妄想をあらわすものなんだよなぁ
希望とかそういうものとはぜんぜん違うんで子どもに夢ってつける奴はバカ
って話は置いといて
「お前は金がほしいだけか!」っていった奴ほど金払いの悪い経営者と客だったわ
当たり前だろ、働かせて金出さない奴なんて顧客でも社長でもなんでもないただのドロボウだよ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:27:22.70 ID:EO0HqHxD0.net
カルトワタミが実権を握っている限りは何も変わらない

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:27:58.71 ID:zE+elYa+0.net
金さえ貰えればどんな提灯記事も書くんだなあ。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:34.49 ID:WJGV8jYi0.net
削る前に今までのブラックぶりを反省して謝罪して土下座しろよ。

 渡辺は稀代の悪。

極道以下のケモノ道に落ちるべき存在。政治家なんて悪い冗談だよ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:58.82 ID:+Mw2OdZJ0.net
『365日24時間死ぬまで働け』という言葉の真意を伝えられなくなり、独り歩きさせてしまったと反省している

実際、365日24時間死ぬまで働けという意味だろww
それ以外に真意なんてあるのかww

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:00.33 ID:dcoZLTaN0.net
仕事なんて、生活のために仕方なくしてるだけって人間が大多数だからな
金を貰い過ぎてる奴は、その感覚が理解できなくなる

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:35.68 ID:TdfcdBP+0.net
青年社長は政治なんかやってる場合じゃないだろ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:39.77 ID:0iCca3G90.net
>>400
>働かせて金出さない奴なんて顧客でも社長でもなんでもないただのドロボウだよ
超絶同意(泥棒ってより乞食だと思うけどw)

日本は「労働力乞食」が多いから困る
出すもん出さねーのに愛社精神やら何やらは求めるとかアホそのもの

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:06.36 ID:Sksd9uHF0.net
労基法、食品安全衛生法など
あらゆる法律を厳守する
ホワイト居酒屋を目指すべき!

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:49.24 ID:xATgLpYN0.net
>>408
ワタミならできる!
死ぬ気でやるはずだから!

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:40.77 ID:vmhdh3c50.net
>>404
感動というアンフェタミン錠剤さえ飲んでれば食べなくていいんです!

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:18.90 ID:2hJHjEx80.net
精神だけは脈々と受け継いでいくのだろうな

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:47.53 ID:0iCca3G90.net
>>411
文章には残さないだろうけど言葉では言いそうだよなw
朝礼の挨拶とかで「365日24時間お客様のことを考えて〜(ry」みたいな感じで

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:32.21 ID:UE+tdZZZ0.net
やれば出来るんだから真意も何もないだろ?

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:29.33 ID:X0aL0cRo0.net
>「365日24時間働け」の文言を削る

別に削らなくっていいよ

交替で見張ってやるから、偉い人がまず365日実践してみせろ
寝やがったら、社員はぶん殴っていいことにしろよ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:57.88 ID:WLI78VPb0.net
>>412
朝礼で何を言うかは店長の判断という体でやりそうだよね

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:12:52.57 ID:gJZ/0Brd0.net
嫌だね!!誰がワタミで働くかボケ
でオケす

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:14:29.67 ID:1K5YEKZh0.net
バイトだけじゃなく客まで不愉快にさせて、今さら取り繕ってもな

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:26:37.39 ID:qaveBiX40.net
代わりに
「飛べ」

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:35.09 ID:OzVlvhXm0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/715vBJ%2BVF%2BL.jpg

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:03.62 ID:56by/xNw0.net
言い方変えれば、死ね!つってんのと一緒だからな

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:38.34 ID:kIwvo2MC0.net
大学で学んだ管理栄養士や調理師の技術って
大学行って学ぶようなことか?

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:02.10 ID:U/0uwwXr0.net
遅いわボケ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:31.85 ID:J/ITlKMf0.net
まあ実際365日働くわけでもあるまいが、寧ろ新入社員はそういう気概で頑張らないと
駄目だろ。
うちじゃプライベートを犠牲にできる奴、実際に犠牲にしてる奴以外はどんどん将来が
閉じていくようになってる。
そういう人材が求められてるんだよ。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:43.90 ID:CzvXgk5Z0.net
まあでも創業者はガッポリ稼いだろうから、
そろそろ店じまいにしてもいいよね。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:46.18 ID:EKI6GusH0.net
ワタミには変に時代の潮流に乗らず我が道を突き進んでほしいんだけどな
成長しようが衰退しようが最後までワタミであってほしい
それでこそ見届けがいがある

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:27.73 ID:XfoyUaPv0.net
「今すぐ飛び降りて市ね!」
これは削ってはいないのかな。名言ではあると思ってるけど。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:30.76 ID:gwJ3/yf+0.net
名前変えろよ「美味かろう安かろう亭」とか

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:06.19 ID:SFjnIx1k0.net
マスメディアの嘘に惑わされずに自分の判断を磨く訓練だと思う。こういう記事は。

ワタミを信じて頑張れば報われると思ってるバカはそのうち霊感商法に引っかかる。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:39:59.72 ID:PHY3LMa70.net
大学出て行くところじゃないだろ
Fランク出身だけど外食行った奴は居ないぞ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:42:33.74 ID:pBhbbA7e0.net
>>429
新たに会社立ち上げるってんならわかるけど、
大卒で飲食で社員って正直フリーターと変わらないと思う。
薄給だし。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:43:21.15 ID:3FHkKOwK0.net
>>274
介護事業に手を出せばサルでも当選できるんだから当たり前だろ
介護施設の老人票は運営者が握ってるのと同じなんだぜ・・・

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:12.28 ID:OKiBdlru0.net
とにかくワタミグループは看板にしっかりとワタミ印を書け
絶対に入らないから
店名、ロゴで誤魔化さないで欲しい

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:46.85 ID:Mm4yuKjr0.net
>>1

店舗を削って赤字削減なんて、バカでもできる
ワタミは努力がたりない。
死ぬ気で働いていないから、赤字が増える
死ぬ気で働けば、夢はかなう!
頑張れワタミ

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:52.61 ID:7DsWdofr0.net
>>1
365日24時間働いてようやく中堅幹部になった連中が、一番報われてないな。
苦労してようやく出世したのに、今度は会社が傾きつつある。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:15:49.30 ID:3PewtlXE0.net
>>423
奴隷頭乙

365日働いたら40代で墓が立つわ 部品でも機器でもメンテナンス怠ってりゃ磨耗する
しかもワタミの給料じゃ家も買えん家族も養えない エンストしたら使い捨て
そこのどこに将来があるっていうんだ おまいらの将来ってのは若くして立派な墓立てることか?

そもそもそのメル欄なんだよ もう少し2ちゃん勉強してからきたらどうなんだ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:22:24.37 ID:QSlJRrBX0.net
ブラックでは飲食しません

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:28:06.16 ID:0iCca3G90.net
モラル崩壊したブラック店の店員&バイトが何やるか分からんしなー・・・
客目線としてもブラックはいらんわ

ワタミとかゼンショーすき家は消えてもらって問題ない(断言)

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:24.22 ID:unqthPkzO.net
こんな企業に務めているような男性とは家庭持ちたくない

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:33:32.25 ID:p6MRDbyn0.net
国会議員として24時間365日働いている渡辺に謝れ!
当然、寝ずに働いてるよな?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:21.22 ID:oZcobr5H0.net
人殺し企業
さっさと潰れろ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:41.59 ID:cWXbvR9x0.net
姑息なことするな

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:50.88 ID:HPiMc9MJ0.net
ネットのネタじゃなかったのか。本当にあった文言だったんだ、、
それだけでもう紛うことなくブラックだな。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:35:15.51 ID:uBH4EDjkO.net
>>1
死ねや馬鹿ミ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:35:44.63 ID:h50AR/pz0.net
そもそも、チェーン居酒屋に明るい未来はないと思うけどね。

酒を飲む若者が減ってる。不景気で家飲みが増えてる。少子高齢化で、
これからチェーン居酒屋なんてますます客が減るとしか思えない。

同じ居酒屋でも、個人店で有名な所は、店内の雰囲気に風情があったり、
人情味のある店主がいたりして、それが味になってるから、常連がついて
なんとかなってる状態だからな。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:01.85 ID:YkXlSZWf0.net
閏年にも対応して「367日25時間死んでも働け」に改定するんでしょ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:37:16.21 ID:r1Ke6HqM0.net
こんな教育を受けた店員が 次の教育係じゃ
無理だな・・殺伐としてる店では 飯が喉を通らんわ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:46:42.64 ID:DUF5y528O.net
>>427
それオウム

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:26.19 ID:nfeS3hfk0.net
>>447
ワタミとなにか違いが?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:03.72 ID:UgpZOUMSO.net
>>447
ダメなのか。
じゃあメニューにポアカレー追加とかどうよ?

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:51:25.03 ID:nTt0Vool0.net
すでに遅い

ワタミで働こうなんて奴はいなくなるし

ワタミで一杯やろうという奴もいなくなろ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:23.93 ID:xKKOYKq90.net
>>444
飲食は個人で細く長くやるものだしな

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:38.10 ID:n21jwGXW0.net
ワタミでバカッターしたら英雄になれるな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:55:40.75 ID:yzMWRsWz0.net
食事に行って暗い気持ちになってしまう
店員が客に同情されるような所は駄目

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:29.91 ID:1dL3ZkdJ0.net
過労死の味がする店は何処でつか

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:00:17.11 ID:PKXMiahU0.net
飲み屋に悲壮感は致命的だよ

まず話題が盛り上がらないし限定される
値段の安さも人件費が犠牲になってると思わざるをえない

それがチェーン全体に波及するからな、席を予約する側も事前調査はするはずだし

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:00:17.56 ID:D1MQVuPB0.net
日経にいくら払ったんだろ
金で買った記事

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:04:39.80 ID:nfeS3hfk0.net
>>455
それでも全体の15%しか閉鎖してないあたり
世の中ニュースも見ないアホかDQNの大衆が大半なんだと実感できる

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:06:40.94 ID:1dL3ZkdJ0.net
そりゃソニーみたいに異次元レベルの最悪業績もあるからな

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:13:16.55 ID:qaveBiX4O.net
自殺者まで出して未だに搾取型経営を崩さない神経は凄いな。まぁ才能のひとつかな…気分的に飲みに行きたくない

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:13:57.79 ID:zYo0fflS0.net
ワタミに行ったら不幸になりそうw

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:13:59.62 ID:/du7ieJn0.net
>>1
さっさと潰れろ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:15:18.73 ID:AyyiUkF30.net
>入社3年後の離職率を直近の46.4%

おもいっきり使い捨てとるやないか

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:16:55.61 ID:ASKuckci0.net
一刻も早くワタミが潰れますように。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:24:10.12 ID:XdzTQVb40.net
店長の写真が過労死寸前だった

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:18.98 ID:10M2hB8j0.net
4年制大学に行って管理栄養士の資格まで取ってワタミ!?

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:37:05.11 ID:93VnKfnzO.net
>>232
そんなこというやつの店にはいきたくないわ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:44.92 ID:qddEz66G0.net
自民党政権に変わってからブラック企業どもが背軒並み苦しんでるな
この調子で根絶まで追い込んでほしいわ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:46.24 ID:j0d5XHxz0.net
遅い、遅すぎる

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:10.27 ID:52sJDytP0.net
365日24時間働け!
食う分、寝る分、働ける分働け!

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:18.95 ID:2m1eoPvX0.net
>人材の流出に悩んでいた同社だが、今年4月に入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。
寧ろこれは変じゃね??

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:32.76 ID:GU1MZ1Ci0.net
>>462
逆に考えるんだ!
3年たっても半分以上が生き残っていると!

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:25.15 ID:vJ9gw7Lk0.net
あ、ここのバイトはほかとは違うな。
そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。
僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、
膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
擦り切れて穴があきそうになっていた。
バーカウンター担当の恭平さんは
お客様に何でもつくってあげたいからと、
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:28.38 ID:j0d5XHxz0.net
小細工して何とかなる段階はとうに過ぎてる
社名を変えてゼロから再建しないとドモならんのでは

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:07.95 ID:mQIwE2bV0.net
ボランティアに居酒屋で働いてもらったらいいんじゃない?
炊き出しみたいな

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:38.62 ID:6Pvkk6uW0.net
社員数増やしてパートを減らします

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:03.88 ID:ZEB18ajo0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>鴉 ★

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:14:44.93 ID:us8N3Rfz0.net
文言を削るんじゃなくて、渡辺を削れよアホか

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:52.62 ID:abI1Bedo0.net
修正された文言には
※ただし閏年は366日24時間とする
が追記されます。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:19.60 ID:L9CX/s6c0.net
×育成
○洗脳

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:26.18 ID:Jzcz2uUn0.net
たいへんだ マジたいへんだ  俺が居酒屋に行かなくなったら
こんだけ影響が出るとは知らんかった。 俺が基準なんだなw
これからも家飲みが続くんだけど、、関係者諸君すまんな。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:57.41 ID:yXlBvzjE0.net
えーと、実質退職者は1人でも残る大半は休職中ってこと?

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:40:52.32 ID:+KK3Qb4w0.net
客として行くのもイヤになるね。
マーケティングと称して客を盗撮してそう。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:38.52 ID:ZxJSkf6w0.net
従業員を非人間的に扱うカイシャは顧客、お客様も非人間的に扱うものです。
それが飲食を業とするものであるのならば、お客に何を食べさせるかわかったものではありません。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:07.95 ID:ttw4sOGA0.net
俺がいつも行く吉野家は調理場の棚の下とかがいつも汚いんだ。
カウンターから丸見えなんだよね。
24時間営業で、まとめて掃除とかしてないんだろうな。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:21.32 ID:o2/uw4gx0.net
カルト宗教って色んな言い訳するけど説得できるのは信者たちだけ
外の人間から見たらふざけんなクズで終わり

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:42.87 ID:h3aQFGLI0.net
今さら次郎。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:10.76 ID:XuTxIXPH0.net
客が店員を励ます新しいタイプの居酒屋

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:50.22 ID:/iYJm0kb0.net
>>478
閏秒はどうなんだ!?
そこは休憩時間か?w

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:00.54 ID:o4EAsn1m0.net
ワタミに入る時点で洗脳終わってるから辞めないんだろうな
普通の感覚なら入社するという選択肢があるわけがない

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:01:49.63 ID:vv+B2tQ80.net
俺の知ってる団塊世代の精神論大好きなバカな奴はワタミを称賛してたからな

死ぬ気でやらないからダメとか、腹を切る覚悟がないからダメとか妙な思想を持ってる奴がいる

自分の思い道理にならないと、激高して掴み掛ってきて、暴力振るう危ない奴だ
こういう気違いじみた奴だから賞賛するんだなと思った

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:24.90 ID:Q+aoallN0.net
今さら遅い
ひとをひとと思わないような会社で酒を飲んでうまいわけがない

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:07:34.58 ID:+KK3Qb4w0.net
店員同志が監視し過ぎる店って客が反対に気を使って落ち着かないよね。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:01.97 ID:rMDXFFA/0.net
240日8時間働け、に変えたらいいだけじゃん?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:58.21 ID:+KK3Qb4w0.net
店員同志が監視し過ぎる店って客が反対に気を使って落ち着かないよね。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:21:36.75 ID:1jdBQ0BiO.net
>>374
正式名だと長いから絶対通称でブラックホールと呼ばれるな

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:28:02.24 ID:IpAb/Tay0.net
182日48時間の方が、合ってるかとw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:34.22 ID:7WufzRfa0.net
>>237
自民党も一枚岩じゃないしな。

まあ憎い安倍自民に対して嫌味を言いたいんだろうけれども、
除鮮ももう直ぐだし早く朝鮮半島に帰れよ、クズチョンコ。

自民党の売国奴と帰化鮮人はこれからの選挙で全員落とさないとなw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:32:07.65 ID:sbupouNd0.net
ワタミなんて金輪際いかねーよ。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:00.15 ID:vl2nuZte0.net
>>3
洗脳されちゃった社畜の意見は物哀しさがあるんだよね。ブラックで長く働いてきた俺が某公共団体に入って
「今までやってきた事は経営者の労基法違反をアシストする行為でしかなかった」と気づかされた。

休日返上でタダ働きして「会社の為、お客様の為」と考えるようになったら重症ですよコレ。こういう人が管理職になるのが
一番迷惑

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:45:17.43 ID:R1Ojmf4z0.net
「人材育成」?
違うだろ
「奴隷育成」の間違いだろ。
新しい洗脳教育を考えてるんだよ。
また弱い人間がだまされ、奴隷化されるのかw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:54:27.40 ID:YLRkPmsT0.net
和民なんかに出入りしたら貧乏人扱いされるやん

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:56:14.02 ID:vl2nuZte0.net
>>501
実際、アンタはビンボーなんだろ?w

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:58:09.59 ID:JU72VpMT0.net
ワタミ新店舗

海鮮料理居酒屋「蟹工船」
ロシア料理店 「ルビャンカ」
無国籍料理店 「クンタキンテ」
生鮮野菜店  「水飲百姓」
特別養護老人ホーム 「大往生」
ビジネスホテル 「アウシュビッツ」

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:58:25.42 ID:eoT129zj0.net
散々、アホどもを奴隷扱いしておいて
なに今さらイイ人ぶっているんだよワタミはw
あの偽善者まるだしのダメ経営者は今なにやっているんだ?
経営を人に任せるフリをしてどこかの穴にでも隠れているのか?w

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:58:36.64 ID:Yv2x/qWw0.net
>>493
なんというホワイト企業w

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:59:34.66 ID:MCLbJwa40.net
人道的に働けない会社は、長期的にみて社会に害悪です。
若い人達を奴隷化するのは止めていただきたい。

つーか人がついてくるワケねーだろw
洗脳できるのは頭の悪い残念な層だけだ。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:19.91 ID:JvUPS5hy0.net
IT奴隷だったけど、『365日24時間働け』にはさすがにびびったw

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:42.41 ID:VT0QpteQO.net
ワタミは24時間365日働けと言うなら最低でも1000万くらいは払ってるんだよな。当然。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:51.01 ID:36s6hJem0.net
居酒屋って楽しくワイワイやる場所なのに
ワタミって聞いただけで一気に盛り下がる
客商売としてはオワコンだべ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:01:28.28 ID:YLRkPmsT0.net
>>502
まあ、年収900万程度の貧乏人です

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:01:57.78 ID:Yv2x/qWw0.net
>>509
まあどこも似たようなもんだけどな。
ただワタミは印象悪くなり過ぎたな

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:02:56.30 ID:Vo5gYRkN0.net
ワタミが今、韓国で大人気!ってテレビでやっててワロタwwwwwww

いいぞ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:03:00.34 ID:Y00up2lnO.net
殺人企業

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:04:28.53 ID:NvFoFnHC0.net
社訓が宗教じみてる会社は真っ黒

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:04:50.80 ID:yLGRqE840.net
労働者を大切にし、食品の品質もしっかりしたものを出してます

こちらのが売れるんじゃない?
たかが1000円増えるぐらい、全然問題ないしさ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:06:24.91 ID:E9/k6fii0.net
純利益    (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ         2000億円 / 2兆円
ホンダ        2100億円 / 6000億円
パナソニック  −7700億円 / 1600億円

すき家         10億円 / −75億円
ワタミ         34億円 / −30億円
ヤマダ電機     580億円 / 177億円

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:06:32.85 ID:bUrspDyA0.net
ワタミには行った事無いし
これからも行かないから大丈夫

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:07:10.03 ID:eoT129zj0.net
やっぱ客の中にアルバイト女子が紛れ込んでいるような
チャランポラン親父が切盛りする個人経営の居酒屋がいいなw
ワタミで奴隷を見ながら酒を飲むより断然ラクで楽しい。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:07:52.12 ID:KucIKyzX0.net
実質1人でどゆこと?

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:09:21.29 ID:hZ5K9rx20.net
ジタミが落ちるのが楽しみでしょうがない。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:16:32.51 ID:J5qaGZJ+0.net
いたいいたいからだがいたいですこころにあながあいてますだれかたすけてください

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:17:25.63 ID:A1oLWhhC0.net
搾取されながら
搾取される店員見て
安らげるわけがない

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:02:43.51 ID:Vo5gYRkN0.net
>>516
円安誘導恐ろしいな

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:14:36.84 ID:+Rvfwk5a0.net
>>503
ワタミ系列じゃ無いが、蟹工船という海鮮料理屋は知っている

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:15:37.89 ID:UW1dgBcL0.net
【企業理念】「365日24時間死ぬまで働け」(渡辺美樹会長)--ワタミの社内冊子『理念集』 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370435776/

【介護】ワタミ「老人ホーム契約詐欺」を地主が告発 仮契約書には図面もなく…(アサ芸+)[13/10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380592944/
http://anago.2ch.net/bizplus/kako/1380/13805/1380592944.html

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:24:29.27 ID:yOE2nHns0.net
オレも365日24時間はたらけってのはやり過ぎだと思ってたわ。
356日23時間はたらけってのがバランスがいい。
23時間は会社のため、1時間は自分のため、これが幸せの配分だ。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:35:54.46 ID:MUtLoHmn0.net
外資の投資銀行系が、睡眠時間4時間くらいで、
年収は1000万円から〜数年で2000万円に。
30才くらいで億円行って、35歳で引退。ってのが標準コースだっけ。
メチャクチャだとは思うが、その報酬でなら優秀なのは集まると思うよ。
ただし成果主義で切り捨ても途中で当然あるようだけど。
日本の財務省エリート官僚なども、睡眠時間3時間なんてのもある。ただし年中でない

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:48:22.34 ID:pIg0pL4X0.net
最低限、決められた法律を守れ。残業代払え。パワハラすんな。以上。

こんな事すらできない企業は潰れてどうぞ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:51:33.46 ID:pIg0pL4X0.net
>>524
そこのオーナー、小林多喜二好きのコミュニストさんかな?

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:53:54.77 ID:pIg0pL4X0.net
>>511
居酒屋系列はどこもまっくろだわな。
モンテローザ系や日本海庄やとかさ。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:58:29.29 ID:HeB4a02J0.net
まっくろくろすけでておゆきー♪

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:32:08.82 ID:uobPVcDMO.net
在日ナマポが行けば解決!!

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:32:11.23 ID:leuWTbLN0.net
リソー教育の離職率はすごい。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:34:12.31 ID:/m1BU9730.net
バイトなら月に30万以上稼ぐ奴も居る。

だけど、しつこく社員勧誘されて、月収ダウン。

バイトで飯付で12時間働ければ、メシウマ。

だけどワタミだけは糞。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:22:10.68 ID:/9Tsj5fN0.net
>>1
>入社した約120人のうち退職者を実質1人にとどめている。
そのしわ寄せがバイトに押し付けているんだろ?
だれかが必ず貧乏クジを引かなければならないルール。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:28:17.05 ID:QuRHeSI/0.net
まず奴隷居酒屋なんていうマニアックすぎる業態を変えた方がよいのではないか。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:28:43.11 ID:jHUfv6yH0.net
婆がひき肉にしていない肉料理を食べれない。
宅食の柔らか食コースを作ってよ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:48:42.97 ID:lqmkFJWF0.net
店員さんが疲れちゃうから
利用しない事が優しさ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:39:57.46 ID:om5endj90.net
創業者が模範を見せるべき。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:14:41.15 ID:GSbtoVN/0.net
>>1
創業者が生きている限り無理

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:54:53.43 ID:JL2pifez0.net
【悲報】とあるバイトがブラックすぎると話題に。「年末年始に家族や友人と過ごす為なんて理由で休むな」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416235153/

先輩からこれどう思う?って送られてきて鬼畜杉ワロタ
http://pbs.twimg.com/media/B2oEKLlCMAEMOzG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B2oEKLlCMAEMOzG.jpg

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:09:12.10 ID:4G0/I3mC0.net
メシ屋の給仕と、その親方・・・

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:11:38.67 ID:jA3rrrEH0.net
>いまも係争中だ。

反省してるなら早く金を払えっての
そういうところが胡散臭いんだよ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:02:03.39 ID:Yi7Ibgcn0.net
これはブラックですわ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:10:15.63 ID:aRD1gBekO.net
労働搾取居酒屋。日本の雇用を崩す元凶。絶対死んでも利用しない。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:11:37.69 ID:mTya2Lvo0.net
文言削っても中身が変わらなきゃ同じ事

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:27:13.02 ID:gWmMb0+6O.net
>高城睦弘(32)は「壁を作らないように入社当時の苦労話や恋愛話もした」。
まず迷惑だし嘘臭い

>高城の会には西尾も参加。「フランクで親しみがわいた。一緒に参加した介護事業の内定者の友人もできた」
会社にフランクとか有り得んし明らかに嘘臭い
おまけに介護の方は給与的にも奴隷にしか見えないんだろ

> ワタミはこれ以外に、内定者が居酒屋で勤務するインターンシップを昨年始めた。入社後に抱くギャップを少なくするためだ。
どうせ触り程度しか説明しないんだろ?

>希望者約50人は1日の研修の後、通算50時間、店で働いた。内定者の親が参加するツアーも初めて催した。
タダ働きか?
親も洗脳すんのか?

>岡田武(40)は「企業姿勢を理解してもらうためだった」と話す。
ニュースで流れる犯行後の自供みたいだな

>参加者から「ブラック企業と言われているので心配だったが社員が熱心で安心した」などの反応があった。
熱心て事は命掛かってるからだろ
気付けよ‥
…もしかして嫌みか?

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:49:16.94 ID:wBMEvvRb0.net
ハート様の下で働くほうがマシだろこれ。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:53:54.35 ID:vyADVnGj0.net
脅しを使わないと社員が動かない会社なんてろくなもんじゃないな

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:58:28.23 ID:U+8TcZyl0.net
あのミイラみたいな写真の
洗脳済み社員は今は何やってんだろ

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:04:12.81 ID:V6YcIFEA0.net
例のコピペを見にきたのに、貼ってないじゃないか(# ゚Д゚)

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:13.08 ID:heCjR1EZO.net
>>25
上手いw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:44:39.70 ID:yKXTDiQi0.net
君たちに払っているのは給料じゃない。

社会へ返すありがとうの回数券だ。

社会とは、もちろんワタミにだ。

回数券を返せば、私が君たちにありがとうをあげよう。

毎月、これをゼロにしてみろ。

それが出来て、初めて感動と感謝で生きられることを知るんだ。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:51:24.19 ID:/Sl6PmWe0.net
俺の前の会社製造業向けの商社(笑)だったけど、在籍した4年間の間に
入社時に居た先輩も同僚も全員やめちまった
3年以内の離職率は80%、5年で95%、6年で100%の素晴らしい戦績を
この十年間ほど叩き出し続けてたw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:52:05.72 ID:ff7hRwF60.net
退職できないように縛りつけてるだけじゃねえか

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:53:38.18 ID:FQ/qJwSD0.net
営業所に20人しか配置されていないのに過去10年で
500人の退職者を出していた俺の前の会社。
給料は確かに新人でも30万ほどくれていたが・・・

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:07:24.88 ID:/Sl6PmWe0.net
>>556
ごめんなさい
負けました

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:09:43.48 ID:FQ/qJwSD0.net
そのせいでパート事務のお姉さんだけが営業所開設当時からいる古参になっていて、
挙げ句の果て新任の営業所長がホームシック起こして来なくなるし本当に凄かった。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:12:47.68 ID:FQ/qJwSD0.net
もちろん俺も二年ほどで辞めたけど、辞めますと言ったら
その上の支店長が管理職にならないかと誘って来やがるの。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:14:46.98 ID:7oaVDHIu0.net
ブラック企業にインターンw

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:23:09.19 ID:g5u/PfTQ0.net
ワタミだけやりだまに上がるのは確かにおかしいわな。
過去に豊田だって過労死させてるわけだし。内野さんとか

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:23:55.65 ID:ZRXJA3aUO.net
自己啓発会社…

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:10:57.15 ID:+/66W+hi0.net
ウソをついたらワタミの存在価値はない
私はワタミの社員に「ウソをつくくらいなら会社を潰す」と常に言い聞かせています

レストヴィラ赤塚で74歳の女性が入浴中に溺死
直後、ワタミは遺族に「病死の可能性が高い」と報告したが
防犯カメラを押収して調べたところ、ワタミの説明が虚偽と判明
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

虚偽と判明

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:18:05.20 ID:caI1k0aG0.net
365日24時間働けと会社の文書に書いてあったら、
即座に違法労働行為の容疑で労働局の排除命令が出なければおかしい。

死ぬまで働けと命令していたら、これは殺人の疑いで警察が動くべき。
憲法が規定する基本的人権にも反している。

もしもワタミが理想とする残業代無料法が通ってしまえば、
そういうことも合法になるのだろうか?

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:21:45.55 ID:iSM8C0HV0.net
ブラック

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:22:57.71 ID:mD8eWto+0.net
>ワタミ、「人材育成」熟考中

する必要ないだろ。
そう遠くない将来潰れるんだし。

会社のイメージも、経営者のイメージも最悪だし
世間ではワタミで働く人を増やさないために、ワタミを利用しない方向に舵をきった。
何もかも手遅れ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:46:48.04 ID:jvJR8WGN0.net
>>561
過労死出してる会社は他にもあるけど、死ぬまで働け(死んでも働け)的な
社訓を隠すどころか自慢気に出し、テレビの番組の中で創設者がまた「こうやって
会社を大きくした」と自慢気にそれをとうとうと語る企業はめったにないからね。
さらに、その創設者が国会議員になって、日本中に広めようとしたってのは、
過去に例がない。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:28:07.21 ID:HMSMK7ee0.net
はよ潰れろ屑会社wwwwwwwwwwww

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:31:21.98 ID:3RnLxADQ0.net
組合もない、守る法もない
これが日本の現状
アメリカなら会社の中で銃乱射モノですww

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:34:00.47 ID:dN+4Lf/S0.net
ワタミの学校で
ユーゲントを育成する

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:35:09.81 ID:iMdXIAue0.net
赤字になって全ての馬鹿発言がブーメランとなって返ってきているwww

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:37:57.56 ID:KRJ3SEVo0.net
分厚い“理念集”(教典)を作って研修で洗脳するやり方は変えないだろ。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:40:02.04 ID:bDxEpt7r0.net
80年代頃の古き良き時代を知ってる成り上がりだから、ゾンビの如く蘇ったら笑えるんだが。
さすがに180度間逆のことはせんよな。

総レス数 573
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200