2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】富士のゴミ不法投棄「解決しなければ」野口健氏

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:56.37 ID:???0.net ?PLT(13557)
富士山が登山シーズンを迎えるのに合わせ、登山家の野口健氏が
8日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、登山時の注意点などを
語った。

世界遺産登録で注目を浴びて不十分な装備の登山者が増えていると言及。
「登山用の靴を履き、雨具や速乾性の下着などを着用し、
自覚を持って登山しないといけない」と指摘した。また、富士山の麓で
ゴミが今なお不法投棄されている現状を挙げ、「世界中の山に
登ったが、海外の国立公園で問題になっているところはない。
解決していかなければいけない」と訴えた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20140708-OYT1T50188.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:43:54.51 ID:/neBIzFx0.net
×登山しないといけない
○登山してはいけない

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:45:40.54 ID:uYfsED9W0.net
社会のゴミの様な連中が登っているから問題は発生するんじゃ無いの?
富士入山は、免許制にしないと駄目なような気がする。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:01.34 ID:e+RJHL1C0.net
一発噴火すれば、ごみ問題なんか、解決してしまうよ。
そろそろ噴火するんだから、無駄な努力はすることない。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:16.90 ID:dxlTiLSkI.net
もう入山禁止でいいよ
馬鹿は何回言ってもゴミ捨てるんだし

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:51.38 ID:suy92ZNk0.net
海外の自然公園でもラフな格好でうろついてる奴らはたくさんいるぞwww
ただ、自己責任で死のうがそいつの責任なだけだ
ゴミを捨てるやつもたくさんいるが、掃除してる奴らが別でいるだけ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:04.07 ID:ivWZvFzd0.net
>世界中の山に
登ったが、海外の国立公園で問題になっているところはない。

へー。
何で富士山だけなんだろ?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:31.58 ID:mMX22Uro0.net
W杯の試合後にゴミ拾いするのに
自分とこの山は汚すとはこれいかに

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:56.36 ID:m2o3xMFw0.net
ゴミは捨てるわ遭難して世間に迷惑かけるわ
登山者ってなんなの?クライマーズ・ハイだかなんだか知らないがジャンキーじゃねえか
まさに馬鹿と煙は高いところに登るだな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:36.53 ID:41N86kcuI.net
自然を見るために日本一高い山を登ってるのに
ゴミを捨ててその自然を汚す馬鹿
そういう奴って一体何の為に登ってるのかね?
ちょっとくらい捨てても変わらないと思って捨ててるのか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:03.10 ID:XryGgZgEO.net
日本人のみにすると少しはゴミ減るよ。野口の山じゃねぇだろニセ登山家が

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:14.03 ID:vcm2TKZ40.net
樹海に大型ごみを捨てに来る奴等が後を絶たないんだよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:36.31 ID:QH5J2u/80.net
ルサンチンマンゴミ拾い

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:21.40 ID:/oOlW2xm0.net
BやCの不法廃棄物業者を捕まえろよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:37.10 ID:NBOiKx/60.net
>>1
チョンの入山禁止、でおk

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:51.06 ID:QH5J2u/80.net
嫉妬から始まった善行アクション

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:02.65 ID:VQcqkPnP0.net
ここで言ってる不法投棄って家電とかじゃないの?
エアコンや冷蔵庫を捨てるのにも4,5千円かかるような制度を何とかした方が良い気がするけど

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:09.28 ID:h0nj+PAb0.net
富士山は山梨のモノ
静岡はゴミ拾いだけやってろww

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:32.01 ID:OjKLfdrC0.net
>ゴミが今なお不法投棄されている現状
入山料取り始めたんだからそれで解決しろよ
お前らの飯の種だろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:09.84 ID:x5GnuQIwO.net
日本人のモラルなんぞ

この程度

入山を制限しようというのも

自治体が拒否

ゴミを捨てにくる庶民

放置する地方議会

これが日本のレベル

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:15.41 ID:QH5J2u/80.net
偽善よりも卑しいドヤ顔
ゴミ拾う正義の披露

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:18.24 ID:HBLn+X8yO.net
>>1ああ…支那の工作だったんだね
不法投棄

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:36.36 ID:cdGSSq6Q0.net
チョンを半島に返せば日本列島どこもかしこもきれいになる

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:09.98 ID:A4IpDZcG0.net
不法投棄の通報に賞金付けろよ
犯人からガッポリ取れば良い

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:48.19 ID:ySKCOpfo0.net
>>7
海外では逮捕権のあるレンジャーが居るのが当たり前で、そんな事したら罰金や逮捕なんだって

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:54.50 ID:8f0q5L4A0.net
富士山に限らず、

ごみを投棄した奴は、

一ヶ月間ゴミ拾いさせるとか

法律作ればいいだけ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:32.05 ID:A4IpDZcG0.net
>>25
アフリカなんかにも居るよな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:15.46 ID:VU/z2udW0.net
っていうか前々から言われているのに
まだやってなかったの?
いくらなんでも行動が遅すぎないか?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:56.50 ID:bHpwb6+E0.net
富士山行けば分かるが外国人観光客も多いからなぁ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:33.01 ID:x5GnuQIwO.net
>>26
それ系の条例は

観光客が金を落とせばいい

とだけ考えている自治体が出すわけないし

そんな自治体を選んだ県民は、山が汚れようと生活に関係ない

観光に来る人間はゴミをポイして当たり前のレジャー感覚でくる

これら全て

日本人がやってること

日本のモラルは、見せかけだけ

富士山が日本の本質

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:02.21 ID:ZrHzW4PuO.net
支那チョン入山禁止で即解決

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:08:08.44 ID:x5GnuQIwO.net
>>29
注意すりゃいいだけの話

見て見ぬふりどころか

自分も捨てていく

右にならえ

それが日本人

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:24.48 ID:VWZmiM2R0.net
入山料3000円取ればいいだろ
それだけで人が減ってゴミも減る

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:30.70 ID:ySKCOpfo0.net
山梨県は少ない税収から費用捻出して数人のレンジャーを出してるが、所詮はお願いベースでしか言えないので強制力なんてなく
ゴミを捨てた人に注意したら「お願いなら別に捨てていってもいいんだな」って平気で捨てていくそうな

そういう現状らしい

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:42.48 ID:Dfj1Y8Wa0.net
>>1
>「世界中の山に登ったが、海外の国立公園で問題になっているところはない。
>解決していかなければいけない」と訴えた。

海外の国立公園には逮捕権持った人間を配置してて、やったら逮捕されるし
罰則や罰金も重いから問題になりようがないからな。
日本もそれらに習って法改正して行けば良い

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:12:07.20 ID:C6cZwdZKI.net
>>20>>30>>32
どうでもいいけど、その無駄な改行は何なの?
無理せず句読点くらい使ったら?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:12:15.23 ID:MgnIpWvw0.net
>>1

テレビやコンビニに置かれている雑誌などで紹介されると、どこだろうと途端に客層が悪くなるからな。

DQNって、本当に平気でポイ捨てするし、
登山道が渋滞していると、下にいる人達が動けない場所でも、平気で落石させながら無理やり通るし。

冗談抜きで、高めの入山料とって、本当に登りたい人だけ登れるようにしなよ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:12:49.62 ID:x5GnuQIwO.net
>>31
遺産になる前から

富士山はごみだらけ

日本人が捨ててます

ゴミは何とかします、とか吹いて

世界遺産に登録して

今に至る

これが日本人


>>33
自治体が金を取るな

観光客が減ったらどうする

と言ってる

議員を選んだのは日本人

ゴミを捨てるのも日本人

日本人の良識なんてのハリボテ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:13:49.52 ID:i6XnpvsQ0.net
恐らく不法投棄はアノ民族の仕業に違いない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:47.62 ID:vGlLGL760.net
人数制限して講習受講と装備チェックも義務にすりゃいいのに。
入山料もガッツリ取ってガイド帯同も必須。
海外の国立公園ってそれくらいのこと当たり前だし。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:06.13 ID:cCfvFFZS0.net
周辺の各自治体は、富士山に関しては特別区扱いで連携しよろ。例えば入山
料もこの特別区で統一して、ルールも統一。入山デポジットは一人1万円ぐ
らいにして、入山腕章を貸与。これがないと山中の施設は一切使えない。下
山後はこの腕章返却で8000円ぐらい返却。さらに登山証明書を記念に発行。
入山料の収益は富士山の保全に使う。でどうだ?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:49.72 ID:A4IpDZcG0.net
>>34
やっぱり逮捕や罰金が必要だな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:58.41 ID:oylFApz40.net
野口健

×登山家
○登山が特技の芸能人

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:02.31 ID:ySKCOpfo0.net
あと

> 富士山の麓で
> ゴミが今なお不法投棄

富士山麓に限らず、日本全国の問題ですな
ただ、富士山麓は『世界“文化”遺産』の剥奪になるので喫緊の課題って話で

剥奪されないよう改善のリミットが2016年までだったかな?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:50.68 ID:x5GnuQIwO.net
>>42
何を言ってんだよ

たかがゴミで

政府は動かない

ゴミを捨てていくだけ逮捕とかw

というのが日本全体の感覚

世界遺産登録するような

国民性ではないな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:08.03 ID:WGkhXKO40.net
もう熊全開で起きてるから、お前らは行くな
自殺はやめておけ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:43.07 ID:uBpVHnrCI.net
奈良人だけど、たまに奈良公園に行ったら空き缶とか食べた後の弁当とかの
ゴミをちょくちょく見かける。鹿が食うからゴミのポイ捨てやめてほしい。
日本仏教の聖地で自然も豊かなとこなのに、何でゴミを捨てるのか理解に苦しむ。
ああいうの見に来る為に観光に来てるんじゃないのか。何故汚すんだ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:33.30 ID:ZGLEGTT00.net
ゴミ出しを無料に戻したら解決。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:54.56 ID:2xfBYIYB0.net
最近はかなり改善されてると思うんだけどな
野口がゴミ収集が商売みたいなものだから大袈裟に言ってるだけだと思う
富士山から完全にゴミが消えたら、野口おまんま食い上げだぞw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:41.33 ID:W5hA5Nru0.net
ジャップの民度なんてこんなもんだよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:34.25 ID:WNf7/p0f0.net
>>7
外人はコソコソ山に棄てたりせずに町に堂々と棄てるからじゃね?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:00.15 ID:CmwLvAbp0.net
この人胡散臭すぎ

>>43
登山が特技の芸能人=イモト
他人の登山にいちゃもんを付ける自称登山家=野口

本当の登山家ってイモトの登山を影で支えている人たちだと思う
野口は目立ちたい+上から物言いたい+銭儲けがしたいだけだ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:19.52 ID:poVEPwnrO.net
産廃業者を厳しく取り締まらないと無理。産廃業者なんて金だけ受け取って医療用注射器や何でも富士の樹海に棄てまくってる。樹海で危ないのは自殺者よりこのての産廃業者。口封じに殺される危険性あり。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:52.14 ID:gFzWrGpe0.net
入山料5000円以上にすればいいだろ
きれいに維持するためには金がかかる
受益者負担が常識

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:26:39.19 ID:qltK2Kws0.net
登山家なんてやつは装備を山に捨てながら頂上を目指す環境汚染の権化じゃないか。
まさにおまえが言うなだな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:16.27 ID:4xgs6N3v0.net
ゴミ捨ての半分以上は○○の人でしょ
自分の国で登山しな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:50.42 ID:jt6ARcRc0.net
入山料が1千円は安すぎる。
1万円が妥当だ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:11.14 ID:KvW12YGg0.net
北富士の軍事演習場から砲声が轟き弾頭は地中、薬莢は回収
嗚呼美しい世界遺産の富士山、ゴミは捨てるな!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:55.63 ID:x5GnuQIwO.net
ついで嫌なこともうひとつ

山や河川への不法投棄、自然環境の保全

これを、いけないことだ、と社会に訴えてるのは

環境NGOとかの市民団体

いわゆるサヨクだな

彼らは、実際に捨てたゴミを拾う活動を継続しているし

啓蒙もしてる


日本を愛している、と日頃、主張している

保守は

絶対にゴミを拾わないし

自然環境の保全なんかに金を使うのは

バカなことだ、と思っている

サヨクはチョンで

保守は日本人

確かに、そうだ

富士山は日本人の心証風景そのものだ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:31:08.70 ID:fMwKGZNe0.net
ゴミを拾ってきた登山者には入山料を返却するとか

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:31:44.54 ID:ySKCOpfo0.net
>>57
山梨はあまり取りたくない
静岡はバカ高く取りたい

って喧嘩してるんだって

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:31:52.95 ID:C7yxVigp0.net
日本もそろそろ国立公園レンジャーを作って
パトロールしないと
朝鮮人やブラジル人が捨てに来る

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:16.46 ID:EaljhcMg0.net
麓に不法投棄してるのは登山者じゃないだろ。
登山者がとか、入山料をとか言ってるバカがいるが
そのゴミ問題とは別みたいだぞ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:40.63 ID:qMw4l2Hb0.net
外人のせいにしてんじゃねーよ
ホルホルしてないで民度の現実を見ろ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:41.96 ID:Tzw23pwV0.net
普通に捨てるだろ税金はらってんだから

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:53.43 ID:YJVW1XfC0.net
>>60
ゴミを持っていくと金くれるニカ?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:54.17 ID:cHVdElB00.net
海外のサッカー場のゴミは持ち帰れても
富士山のゴミは持ち帰れないってなんなの

サッカー好きと登山好きの民度の違い?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:18.60 ID:QzxMn3jF0.net
ゴミ 五合目に多く六合目から上には無い
○国人 五合目に多く六合目から上にはいない

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:28.71 ID:x5GnuQIwO.net
>>63
同じだよ

山の環境保全なんかに

金を掛けるのは

バカだ

と思ってるんだから

技術的に出来ないのではなく

山や河にゴミを捨てて何が悪いのか?

というのが国民感覚なんだよ

街には金を掛けるが

自然には金を掛けないんだよ

合理的だろ?w

それが日本人なの

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:42.80 ID:NRym97IY0.net
人気のない山道で不法投棄の軽トラ見かけたから通報したら
めっちゃパトカー来てビビッタ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:44.08 ID:v35/91UnO.net
なんか良い方法ないんかねぇ。登山者に、ゴミセンサー付けるとか、産廃業者に、レッドカード出すとか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:40:10.99 ID:J7HGr/7M0.net
シナ、チョンを入山禁止にすれば良い

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:38.46 ID:g9N/frnNO.net
業者がトラックで不法投棄してるだろう
廃タイヤの数が半端ないし

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:42.91 ID:4xgs6N3v0.net
サッカー場でのゴミ拾い=褒めてもらえる
富士山でのゴミ持ち帰り=当たり前のこと

だよ別にサッカーファンが偉いわけじゃあない

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:47:22.54 ID:L73V4rVx0.net
>>61
おいおい、登山道に雪があるのに無理やり山開きして金もうけ全開の山梨が何言ってるのかね(呆
ちなみに静岡側は残雪が2〜3メートルある為10日の山開きも難しいという判断だ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:39.57 ID:rvA8aYwr0.net
団塊世代の登山ブーム
  +
在日経営の産廃業者

これが主因だろう。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:51.38 ID:AKSQ5/f60.net
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:54.65 ID:Nq8nsojZ0.net
物を売ってる店がちゃんとゴミ箱設置すればいいだけ。
それだけのこと。
クソ高い値段で売ってるんだから、そのくらいのことしなさいよ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:37.57 ID:Ru69pzNe0.net
富士山入山の際、私物の持込を禁止にすればいい
飲食は全て 山小屋内でする

ゴミというのは 飲食関係だろう ペットボトル、缶コーヒー、弁当容器とか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:52:44.89 ID:Ru69pzNe0.net
   入山規制して 一日243人までにする

            二四三で

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:04.52 ID:lyyEsSF90.net
>>75
そういう対応一つ取ってもやはり富士山は静岡でいいと思うよ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:41.96 ID:v/qYt9+v0.net
ならないまで言ってくれないと。何かの条件かと思ってしまった

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:14.83 ID:h9KMh4u00.net
入山料5000円取れ。その費用を清掃費用にしろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:00:35.92 ID:NIUiVui80.net
>>75
除雪しないからね

85 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:25.01 ID:CxUTTZYZ0.net
富士山が恐れの象徴だったはずなのに
馬鹿だから世界遺産申請

試合会場ではゴミ拾いするのに
富士山ではゴミを捨てる。

愚かな民族w滅びますよ このままだと

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:57.59 ID:KQcL2yDD0.net
>>75
つか他の山とか残雪当たり前なんですがwコース上の残雪の情報と軽アイゼンの周知だけで良いじゃん

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:03:41.29 ID:nbrzrMfr0.net
またチョーセンジンの犯罪か!

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:04:41.87 ID:U4oXzXiB0.net
>>1
まず、近隣のキチガイクソ食い民族の侵入を完全にブロックしようか

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/

>>35
キチガイ民族を逮捕しまくらないとね

>>3
キチガイ民族は入山禁止で

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:45.01 ID:L73V4rVx0.net
>>84
除雪しても登山道は凍っていて滑る事ぐらい容易に想像できるけどな。
 
>>86
山梨側は素人が登るルートなんだが君はそこまで考えが及ばないんだろうな。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:08.98 ID:v7NChc3R0.net
観光客や登山者はゴミなんか捨てない。悪いのは地元民と地元業者なんです。あの地域は山梨県の中でも郡内と言って特殊な民度の人間が多いのです。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:41.19 ID:V1m3hctb0.net
ゴミ捨て場監視して袋開けてるボケ老人を雇用しろ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:12:40.87 ID:NIUiVui80.net
>>89
この時期残雪を取り除けば凍結はしないだろ?何言ってるの?
静岡県は雪が少ないから管轄事務所に除雪という概念が希薄なんだろな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:25.92 ID:cQTI1KEh0.net
ここで問題になっている「不法投棄」ってのは登山者じゃなくて
産廃業者による不法投棄だろ。日本全国のトラックが乗り入れられる
人里離れた山奥では、共通の問題になっているやつ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:48.34 ID:qTiBZ7aN0.net
もう10年以上前にテレビで見たと思うが、富士山の裾野のとても人が出入りしそうにない
山道(未舗装でかろうじて車は通行できる)を登っていくとその奥の谷には産廃の山。
産廃処理業者は客から正規の料金をふんだくっおいて誰も来ない富士山の山麓に不法投棄。
本当に許せない。このゴミ問題のせいで富士山は世界自然遺産に認定されなかった。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:21:08.53 ID:v7NChc3R0.net
山小屋や周辺山麓も山梨県が管理してるとこは酷い。静岡県は厳しいから違法な建築物なんかでも速攻処理される。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:21:24.48 ID:KQcL2yDD0.net
>>89
別に素人でも軽アイゼン位使えるだろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:58.89 ID:b8qGiVgZ0.net
>>52
テレビ脳だなぁ。

イモトに対する批判は登山家としては妥当だと思うぞ。
植村直己がマッキンリーで死亡した時も登頂後の下山時で天候悪化のため救助に行けない状況だったし。

登山するなら自力で下山できる状況整えて計画しないと。
下山を空輸に頼れると甘く考えてると天候等のトラブルでヘリが飛ばせない事態で死に繋がる。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:31:04.52 ID:L73V4rVx0.net
>>92
残雪が溶けないと言う事の意味も分からない人に解説する気も起きない。
静岡側は登山者の安全が何より大事、山梨は金もうけの為に一日でも早く山を開けたい
山頂のトイレは静岡が管理しているので10日からしか使用できないのにポケットティッシュみたいな
簡易トイレ渡して知らん顔してる山梨の冷酷さに心も凍る思いです。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:34:09.32 ID:jMkEd70B0.net
この麓のゴミの処理費用も五合目から上に登る登山者から徴収した環境保全協力金(入山料と言い換えてる節があるが)で処理しようと企んでるんでしょう〜?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:36:08.40 ID:v7NChc3R0.net
スカイツリーといっしょでわざわざ登るより周辺のビューポイントから眺めた方が絶対キレイ。でもそれだと金にならないもんで山梨県はやたらと登山を煽る。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:37:03.59 ID:SYgB1Ugk0.net
野口氏はこの件をずっと以前から世間に対して訴えていたよな。
そろそろ本腰を入れて不法投棄ゴミ撲滅に乗り出した方がいいな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:37:17.43 ID:oTm5feW80.net
野口健は第二次大戦で命を落とした日本兵の遺骨を収集する活動を
細々と続けている
そのことで、どーいう訳か左翼が彼を
戦争を肯定していると危険視し叩いている
このスレでも叩いてる人がいるだろ、左翼なんだぜ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:39:29.93 ID:KQcL2yDD0.net
>>98
自己責任

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:40:58.60 ID:ZZjX4Umc0.net
>>7
日本は全てにおいて罰則が甘いからだ。

だからシナチョンが日本に来て悪さをしてる。
犯罪者天国が今の日本

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:43:25.40 ID:NIUiVui80.net
>>98
>ちなみに静岡側は残雪が2〜3メートルある為10日の山開きも難しいという判断だ。

↑未だ2〜3メートル残雪がある状態でただ雪解けを待つなんて今シーズンの山開きは諦めるレベルじゃないの?
登下山道の雪は取り除けば凍結はしないでしょ?意味わからない?日本語難しい?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:43:49.67 ID:RNlpc9Zx0.net
入山料10000円ぐらいにして綺麗にしろよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:52:38.49 ID:L73V4rVx0.net
>>105
答えに窮すると「意味わからない?日本語難しい?」お決まりパターン(笑
 

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:55:07.46 ID:SJs6QC4x0.net
中国人登山禁止にすれば7割は解決するだろう

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:58:01.75 ID:NIUiVui80.net
>>107
いや、答え求めてるのこっちなんですけど・・・
本格的に日本語ダメ?だったら申し訳ない事で

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:02:42.35 ID:Yjnnpj5/0.net
山に登らない登山家

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:16:09.87 ID:EGxRQG7z0.net
入山料もうちょっとしっかりとってその金で清掃員でも雇ったらいいんじゃないかな
山の清掃員とか余程の待遇でなきゃ集まらないだろうけど

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:17:16.36 ID:L73V4rVx0.net
>>109
>>98であなたの相手はしませんよ。と書いたつもりなんだけど読解力が無いのかな。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:21:40.15 ID:KLn76HDP0.net
ここで言っている不法投棄って
登山者が捨てるゴミじゃ無く
893産廃業者とかが不法投棄している
産廃とかの事じゃないの?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:25:06.67 ID:Q3ERhUHI0.net
富士山は山だから自然。

世界遺産にはいくつかの分類があるが、自然の遺産のはずの富士山であるはずなのに、なぜか文化の遺産として登録。

その原因は、1度目の審査の際に自然遺産として申請したが、自動車道や特に5合目付近の観光施設の存在のせいで申請は却下された。
世界遺産登録をしようと拍車をかけていたその中心の人たちが原因で、自然遺産としての世界遺産にはならなかった。

富士山が文化遺産として世界遺産に登録された、この事実は日本にとって大きな恥辱といえるだろう。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:36:19.31 ID:xPQk/g23O.net
>>113
それが殆どだけど、それ以外にもにわかハイカーが、不法投棄の場所に捨てていく不届き者もいて、負のスパイラルが構築されている。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:38:08.60 ID:x9MRG0a/0.net
ゴミ問題が解決されたから
世界遺産に登録されたのだと思ってたけど
違ったのか

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:41:04.44 ID:V12hsxtx0.net
朝鮮人を立ち入らせるな。それだけで不法投棄は大幅に減る。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:42:31.70 ID:gFzWrGpe0.net
サッカー見に行くのは若年層
登山は老人が多い
それを考えればすぐわかる

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:42:36.94 ID:ArvHa1m6O.net
ゴミと商業施設だらけで見苦しい。自然遺産めざしたことが恥ずかしい。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:47:18.65 ID:O+wIXXr90.net
>>119
ありふれた山なので自然遺産とはならず
文化遺産として申請、だっけか

で結局は、汚いからと登録抹消の憂き目に

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:43.17 ID:VWZmiM2R0.net
>>116
自然遺産で登録しようとしたら、ゴミ問題で却下された
だから文化遺産(富士山信仰)に切り替えて、やっと登録されたんだよ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:09:07.96 ID:kQPkULU50.net
>>7
廃品回収すらタダじゃないからやろ
フィリピンなら壊れたテレビでも持っていくよ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:25:48.87 ID:x5GnuQIwO.net
これを推し進めた奴は

観光客が増えて、金を落とす

という

拝金主義者で


文化保全と対極の位置にいる連中

その上に乗っかって

ゴミを捨てまくる日本人

韓国人が山頂で立ちションを、わざわざやらなくても

日本人が勝手にゴミを捨てていくんだから

意味のないことをした、と言える

自然なんか金にならないと

屋久島の環境を壊し、富士山にゴミを撒き散らす

対外的な部分では

ゴミ拾いしてます、なんてアピールをする

それが日本人

本音と建前

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:16:24.11 ID:r5E1yIFB0.net
登山や趣味さえ我慢して科学の勉強して埋め立てるしかないゴミを安全にリサイクルする
研究してる方にわかなわないだろ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:18:30.74 ID:PsUaePES0.net
不法投棄を減らす最も効果的な方法は車道を閉鎖すること
お気楽ハイカーを山に入れてはならない

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:48:14.15 ID:txV7ZrpZ0.net
海のごみ、吸い殻が最多 生物にも深刻な被害
 米国の環境保護団体オーシャン・コンサーバンシーなどは4日までに、日本を含む世界68カ国の海岸などで昨年実施した
清掃キャンペーンで回収したごみは計約800万個に上り、フィルターを含むたばこの吸い殻が全体の約4分の1と最多だったと公表した。
 清掃中に各国で、計約1100の生き物がごみに絡まるなどした状態で見つかり、ほとんどは死んでいた。
 オーシャン・コンサーバンシーは「漁具や釣り具に絡まったり、プラスチックごみをのみ込んだりして毎年、海鳥約100万羽と、
計約10万の海の哺乳類や海亀が死んでいる」と指摘、ごみが海を汚染しているとも警告している。
 調査結果によると、回収したごみは世界で約3000トン。最多の吸い殻は約190万個で、以下、食品の包装・容器(約77万個)、
ふた・キャップ(約70万個)、プラスチックなどの袋類(69万個)の順。日本の窓口の「クリーンアップ全国事務局」によると、
国内では計約21万個を回収。吸い殻が最多で、食品の包装・容器、ふた・キャップ、プラスチック製の飲料瓶などが上位だった。

http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007080401000060.html

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:36:16.25 ID:+/vG+bw+0.net
普通に考えて、ポイ捨てとかの犯人て日本人観光客じゃないだろ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:37:34.38 ID:+/vG+bw+0.net
海外からの旅行客でウハウハの旅行会社が莫大な寄付金を出せよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:07:28.73 ID:bYZoBkG50.net
山梨県側から見れば富士山は金の成る木。有料道路造って大駐車場お土産センター大食堂。24時間営業でウハウハ。排気ガス?ゴミ?自然破壊????

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:14:00.99 ID:KQcL2yDD0.net
なんで山梨叩いてんの?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:58:48.54 ID:NIUiVui80.net
>>112
といいながら相手してるということは本格的に日本語が・・・

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:19:06.69 ID:PDVieTI50.net
山梨県人の使う甲州弁はブサイク方言として認定されるほど汚い方言、リアルでは会話すらままならない。
「日本語が・・・」と言う裏には相当なコンプレックスがあるのだろう。わにわに しちょし

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:15.10 ID:iUO6anaM0.net
登山者のゴミが問題ならゴミ箱を至る所に設置すれば皆そっちに捨てるようになるだろ
今いくつあるのか知らないが3倍くらいに増やしてみればどうか

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:02:18.38 ID:oRwmMfX20.net
先ほどニュースで富士宮市長が今年は雪が多かったから山開きは遅れてもしょうがない
登山者の安全が第一と言っていた、このスレで同じような書き込みがあったな。エッ・・

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:10:34.96 ID:A2fJdlX/0.net
>>117
朝鮮人と山梨人なw

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:22:07.21 ID:yNN+EYTp0.net
>>7
廃品回収の在日がわざわざ富士山で捨てている

「富士山 不法投棄 韓国籍 逮捕」検索

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:24:10.04 ID:RVZ0TcX70.net
全面立ち入り禁止にすればよいだけ。
尾瀬なんかもだが、それができないのは結局「富士を守れ」じゃなくて「富士で食ってる人間を守れ」って話になるわけで。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:38:13.04 ID:v7NChc3R0.net
山梨県の観光至上主義にマジ切れ寸前の静岡県

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:10:46.07 ID:etKhw+Ko0.net
野口も手弁当じゃねーし。富士山に寄生してるようなものだろ。

総レス数 139
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200