2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文学】『星の王子さま』のテーマパーク、フランス東部に開園 [7/7]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:58.68 ID:???0.net
「星の王子さま」のテーマパーク、フランス東部に開園
http://www.afpbb.com/articles/-/3019865
AFP 2014年07月07日 17:31 発信地:ウンガースハイム/フランス


【7月7日 AFP】フランスの小説家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ
(Antoine de Saint-Exupery)の童話「星の王子さま(The Little Prince)
」のテーマパークが1日、仏東部にオープンした。作品内で語られる「どんな
大人も皆、最初は子どもだった」の名言どおり、大人も楽しめる空間を目指し
ているという。

「星の王子さまパーク(Le Parc du Petit Prince)」が開園したのは、ドイツ
との国境に近い仏東部ウンガースハイム(Ungersheim)。園内には熱気球やす
べり台、生きたキツネやヒツジといった「星の王子さま」の物語に基づいた趣
向が凝らされているほか、3D映画館やCG映像の登場人物たちとの交流など、最
先端技術を駆使したアトラクションを通じて作品世界を体感できる仕組みだ。

テーマパークの中心には2つの大きな熱気球があり、係留飛行で150メートルの
上空から近郊ボージュ(Vosges)山脈の絶景を眺めることができる。星の王子
さまが巡った星々の旅を模したものだ。飛行家でもあったサンテグジュペリを
しのんだ本物の複葉機も展示されていて、子どもたちが実際に乗って遊べる。

テーマパーク設立プロジェクトに携わったジェローム・ジャコモーニ(Jerome
Giacomoni)氏は、想定来園者は2〜12歳の子どもたちだが、「かつては子ども
だったことを覚えている全ての大人」も対象だと語った。年間15万人の来場を
見込んでいるという。(c)AFP


http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/500x400/img_6b681ad55afa508bf66edeacc9b25fa3257638.jpg
写真:仏東部ウンガースハイム(Ungersheim)にオープンした「星の王子さま
パーク(Le Parc du Petit Prince)」で、係留飛行する熱気球からの眺め
(2014年6月26日撮影)。(c)AFP/SEBASTIEN BOZON

2 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:53.27 ID:IkQpP/Dh0.net
扉絵がこんなことに

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:23.88 ID:PVWXs7uD0.net
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:05.65 ID:xElU3Wjw0.net
やっぱり圓楽は先代だな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:44.15 ID:C7/g+epy0.net
箱根のはまだあるのか

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:46.38 ID:UhBFAnnF0.net
サンデー・ジュディオング

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:16:25.97 ID:UwhLdQib0.net
フランスでもやっぱり鶏糞の匂いがプーンと漂うのかね。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:23.12 ID:rQozHi1t0.net
ああ、ウェズリースナイプスがセミだっけ?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:55.52 ID:mYEpTylz0.net
どんな罪人も皆、最初はイエスだった。だからこそ許されないこともある

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:04.39 ID:1BOCfjEW0.net
ワインあるよね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:26:42.85 ID:IQ8NqvJ60.net
お前等のレスがひどすぎる

12 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:28:03.27 ID:y3afm1Ve0.net
星の王子様のお顔は 湯上りの顔 キモ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:13.08 ID:mIL+q3do0.net
箱根行ったで〜

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:32.08 ID:DjXqUNEf0.net
フランスはアメリカ人を見下してるのに、テーマパークなんか作るんだなw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:32.24 ID:F4mrHLjo0.net
アプリポワゼ!!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:14.52 ID:TzBQjQfR0.net
ザムンダ国の王子だよな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:55:16.24 ID:Jx6fLsZX0.net
だいぶ昔、サンテグジュペリが乗ってた戦闘機?がどっかの砂浜からみつかってたよな
あと何かの番組で、宮崎駿がサンテグジュペリが最後に飛行したと思われる空路と同じルートを飛んでたのを覚えてる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:55:30.88 ID:FmFFJyMr0.net
箱根のミュージアム好きだったのに、TBSが資本参加してから
何かが変わってしまった気がする

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:57:59.40 ID:/XZlmIHA0.net
クールジャパン

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:59:43.27 ID:mEQu9McC0.net
箱根の星の王子さまミュージアムのパクリだな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:59:57.50 ID:Kkjfs2Tf0.net
ルルルールル ルルルールル 星の王子さまー

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:04:22.92 ID:HNwAjf550.net
> テーマパークの中心には2つの大きな熱気球があり、係留飛行で150メートルの
> 上空から近郊ボージュ(Vosges)山脈の絶景を眺めることができる。星の王子
> さまが巡った星々の旅を模したものだ。

こんなレベルでテーマパークできるのか
これだったら銀河鉄道999をモチーフにした方がよっぽどバラエティに富んだテーマパークができるぞ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:04:41.31 ID:7LI13+yP0.net
恥ずかしいから酔っ払ってる酔っぱらいはいますか?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:09:04.98 ID:UwCJPrIj0.net
サンテグジュペリが乗ってたペロハチ実機の展示はあるの?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:15:24.28 ID:3aistNDi0.net
日本じゃ「星の王子様」しか読まれていないのに、
作者の生い立ちから人生までテーマパークになる不思議。
箱根と、関越道のPAのどっかだよな。

つかフランス人がこんな金集めパークを開くと思わなかったわ。
バオバブみたいな話だ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:18:01.67 ID:3eznjCbh0.net
エディーマーフィー

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:18:48.76 ID:gT4PLfQm0.net
何気にディズニーランドもあるしな>フランス

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:20:01.29 ID:Xn+6ny4R0.net
西原が描いた星の王子様
http://www.tsubasabunko.jp/special/images/sp/1106/1106a-02.jpg
http://www.tsubasabunko.jp/special/images/sp/1106/1106a-09.jpg
http://www.tsubasabunko.jp/special/sp1106-a.php

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:20:49.56 ID:TzWRk4IDO.net
ほほう、7月7日にぴったりなニュースだな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:30:31.35 ID:fpcSfxM90.net
マクドゥウェル

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:32:20.03 ID:ycaqpDH00.net
ルパンといい、三銃士と言い、
日本人って結構、フランス文化好きだよな。
ミステリとかも、結構、フランスものの影響が強い。

それこそ、ルブランの「ルパン」とか
ガストン・ルルーの「黄色い部屋の秘密」とか、
意外と日本のミステリで定着してるお約束に、
そっち系の影響がチラホラ見える印象。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:36:31.28 ID:m0uTPqkk0.net
この人操縦がヘタで何度も墜ちたんだよな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:45:21.14 ID:1BOCfjEW0.net
へびの挿絵の何が怖いんだとあざ笑ったことを
2chで羊を飲み込んだへびの画像を見て後悔した

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:03:54.15 ID:sI0jXdzP0.net
>>21
子供の頃見てた

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:37:32.55 ID:9/uplmgo0.net
Enchante,Je m'appelle Yasuhide Oomori.Je habite a Goi Ichihara.

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:06:33.38 ID:VPRlkSb90.net
薔薇ってまんこの比喩だよね

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200