2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】人手不足による倒産が広がる★5

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:06:22.30 ID:???0.net
人手不足を原因とした企業倒産が各地で広がってきた。
バブル崩壊後の景気停滞期にはほとんど見掛けなかったが、
景気が上向きだした昨年から目立ち始め、ことしはさらに倍増する勢いだ。
賃上げによる人材獲得競争はコスト増を招いて中小企業の経営を
圧迫しており、アベノミクスで目指す経済再生の足かせとなる懸念が
強まっている。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/07/05/0007117871.shtml

★1の日時:2014/07/05(土) 18:27:03.24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404608969/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:06:37.08 ID:9j/fajyv0.net
計画倒産!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:05.18 ID:JR7BLHsQ0.net
移民導入!

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:33.88 ID:EtTOA/x00.net
おめでとう腐った三本の矢w

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:55.92 ID:ADBTb1ED0.net
生産性の低い企業が淘汰されるんだから良いことじゃん

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:35.56 ID:E30BJgO/O.net
人手は余ってるだろ
低賃金で重労働したい人がいないだけだ

たとえば月給13万で週6日17時間労働みたいな職場

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:46.64 ID:9j/fajyv0.net
そもそも、早めに潰れるべき企業が延命処置していただけだろ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:28.38 ID:TlDljinf0.net
もう5スレ目かよ。
それだけ関心が高いってことだな。


マスコミはセクハラヤジとか、プロ市民のデモばっかり流してないで、こういう所に切り込めよ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:56.36 ID:WNqHUrcm0.net
叶工業所「三菱電機の偽装請負は合法

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:23.17 ID:IHmc+jyo0.net
蟻の手も借りたい状況だったのか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:28.32 ID:2fYanDnC0.net
>>8
そのブラック企業がマスコミのスポンサーだからなぁ
飼い主のちんぽ舐める奴はいても噛むバカはいないだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:44.91 ID:395lDAWB0.net
>>1
数字を出さんか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:58.18 ID:GeviYNQE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:14:00.84 ID:pRPSoT3/0.net
賃上げで倒産は甘え

今まで賃下げで企業が生き延びた、あるいは過剰な利益を得て来た

今の経済状況はその巻き戻しに過ぎん

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:14:59.19 ID:joGVbSbJ0.net
外国人労働者(3年で永住権)=実質移民なのに。。。
騙されてるヤツがいるのか。

反日中国人、韓国人、朝鮮人とか大勢すみついたら・・・・恐ろしいな



                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  / ★一般社員残業代ゼロ
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\


どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画 正論5月号
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140401/stt14040114570005-n1.htm

TPP妥協無しで安心していけない安倍首相は国家戦略医療特区で国の3分の1を売り渡している。

★外国人労働者の受け入れ拡大は、14年5月12日の国家戦略特区諮問会議で、★民間議員★が提言した。
因みに国家戦略特区諮問会議の★民間議員★は公平に選ばれる事がなく竹中平蔵に近い人が選ばれると月刊日本2月号佐々木実氏記述にある。
http://gekkan-nippon.com/?page_id=436
そして竹中平蔵は特区で働く外人のためのメイドの外国人低賃金労働者を入れろと発言しているという。
月刊日本5月号江崎道朗氏記述から。
東京、神奈川、千葉の一部と関西で人口4千万この広大な地域が崩壊する。
労働者の賃金は上がらず★ワタミ渡辺ニッコリ

★一般社員残業代ゼロ、正社員の解雇規制撤廃で特区では正社員はいつでも首に出来る。


3年で日本国籍を得るために、外国人労働者は超低賃金でも働く。
そうして3年以下で雇用を切って彼らを失業させて、自治体につけを回す。
国内に失業者が溢れれば、賃金の相場は下がるし、雇用不安から幾らでも
残業をさせられる。生活保護が急増すれば消費税を上げるなどする。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:16:25.81 ID:D8cX7F1b0.net
>>1
中小企業の社長より大企業の社員の方が稼いでいる時点で起業したくないでしょう。

大企業でしか稼げないならば、わざわざ中小企業に行きたがらないでしょう。
それも転職したら通用しない技術なんて、誰が率先して身に付けたがるのでしょうか。

何か対応策を考えなければ、自然な流れではありませんか。
公務員になろうと思ってはいけませんか。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:18:01.27 ID:2fYanDnC0.net
労働者はぜひICレコーダーを持って日々激務に全うしていただきたい
いざとなればそれを武器にしたり自分を守る道具になるので
会社にとって一番のリスクとコストは訴訟リスクなんだよ
そして誰がそれを実行したのか
という実行者(犯人)を特定しておくこと

会社はでかい
いざなにか事件が起こればトカゲの尻尾切りができる
その管理職一人捨てればいい
だから会社相手にケンカしても会社はほぼノーダメ
ダメージあっても一時的な株価低下するだけだろう

ならその実行者を個人として徹底的に法的に社会的に抹殺してやればいいわけよ
どーせこいつの裁量でサビ残させたりパワハラ・セクハラやってるだけだから

いわばその管理職はブラック企業にとってもいざとなったときのリスク要因なわけ
自分がブラック企業から不利な扱い受けたら、そこの管理職に直接的責任が有ると思って間違いない
そのときはブラック企業と結託して管理職を追い込めばいいんだよ

ブラック管理職を追い込むためにブラック企業も利用しよう

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:19:55.04 ID:7IMqiiT20.net
その割にオレは履歴書出し続けて20連敗なんだが

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:17.59 ID:R7lN1Eqs0.net
ざまぁwとしか言いようが無いな・・・
これまで、労働者を人間扱いして来なかった経営者共の自己責任
労働法を徹底遵守しないから潰れるんだよボケw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:29.09 ID:h0t40P5q0.net
wtm!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:08.45 ID:PQ9WsScJ0.net
おめらどかたでもいいからはたらけよwwwwwばるそwwww

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:42.37 ID:2fYanDnC0.net
ブラック企業や業界を一括りに問題だとしても
問題が大きすぎて解決不可能

問題はできるだけ小さく簡単にすること
それが一番の解決の近道

じゃ問題を小さくするとしてターゲットは何?
となると
そこの管理職ということになる

労働者vs会社(組織)ではなく、
労働者vs個人とすること

復讐するならこれがまず基本

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:44.74 ID:Izw3PLzM0.net
若者しか雇いません

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:54.80 ID:1+LlL3qF0.net
パソナに登録しなくなったりしてwww

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:25:30.93 ID:aAErWDR80.net
人手不足による倒産とは、バブルの時の典型的な特徴じゃないか
異次元緩和でごくごく狭い範囲にだけカネが渦巻いているんだろうな
スタグフレーション→緊縮財政・金融引き締め→デフレに再突入、かな?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:26:20.94 ID:jKoixz2r0.net
安い賃金でこき使う会社は倒産すべきだ!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:27:05.28 ID:2fYanDnC0.net
管理職ブラックリストの存在

あるようでない
ないようである

退職者から相談を受けた弁護士などの間では
あぁあの会社のあの人ね
あの人はブラックだね
という共有認識があるらしい

法曹者だけにデータベースなど物証化すると面倒だからね

いままで追い込む側だったのが
いつのまにか追い込まれる側だったという恐怖は本人にしかわからないだろうね

楽しいね

28 :名無しさん@13周年:2014/07/06(日) 20:31:20.13 ID:FZ8nghHe7
おまいらが働かないからだろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:27:55.64 ID:Qwn0iMj+0.net
安楽死させたほうがいいケースもある

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:28:44.73 ID:UsLBWQG70.net
一体どんな求人だしたんだよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:31:42.80 ID:caJtl1EM0.net
給料を引き上げればいいだけ

残業を減らすってのもあり

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:02.56 ID:gfcUn2b30.net
より待遇のいいところへ人が移動してブラックが悲鳴上げてるだけだろw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:17.30 ID:yuXFy3PC0.net
デフレ時代に極端に適応していた会社は時代の変化に対応できないのな
でも人を安くこき使ってきたのが不況の元凶だし('A`)

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:00.42 ID:0dfLKuwA0.net
移民早くいれろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:15.87 ID:IhmL/VfD0.net
自然淘汰は資本主義の要

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:36:23.11 ID:UsLBWQG70.net
移民を入れても、非正規じゃ来ないよ。

37 :>>1名前: 幽斎、ムーギー・キム、姜尚中@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:36:23.19 ID:YAH9S1j00.net
>>1
スレタイだけ見て またまた正解 =執念の反日逆ギレ 火病復讐型ストーカー アジョッシ・オッパ >>1名前: 幽斎 ★
(ウリ同胞・イメージ画像)
 http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20130625051102f75.jpg 
 http://blog-imgs-50.fc2.com/k/o/r/koramu2/fabyon.jpg

・・・・・真面目に取り上げるのならいいが(むしろ必要だとも言えるが) ただ、"野次セクハラ議員"その他、下らんことで無理やり強引に引っ張りまくるのは、
    「反日・日本叩きウリ魂!」その他、明らかに裏の意図があるのだろう。

>>1名前: 幽斎 ★が立てた、最近の日本叩きスレ↓ =去年大暴れしていた、やはり 【性格(=ウリ民族性)の悪さ】が スレタイにも滲み出ていた
                                    通名=「丑原慎太郎φ ★」か? 逆ギレ火病・発狂しながら 素早く次スレを立てる点など、共通点がある。

【国際】台湾人留学生「日本人へのイメージが変わった、アジア人差別はかなり深刻。私たちは早く目を覚ましたほうがいい」★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401384772/l50

【国内】櫻井よしこ氏「在日に対するヘイトスピーチは日本人の誇りの欠如が原因、中韓と同じレベルに落ちる」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400808455/l50

【人種差別】「ジャパニーズオンリー」店にも…貼り紙に傷つく外国人「信じられない、こんな事が放置されて失望した」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398763242/l50

【社会】アンネの日記、被害が多かった杉並図書館 4ヶ月の特別展「差別を無くすアンネの思い受け継いで」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398763179/l50

【週刊文春】皇后美智子様、在日コリアンへのヘイトスピーチ問題について憂慮される ★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398999254/l50

【社会】なぜ、沖縄人は本来の名前を隠すのか? JR福知山線脱線事故が遺した、沖縄差別の歴史と記憶★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399127633/l50

【産経新聞の知性】近くて遠い「反日チンパンジー・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし★2 ・・・・・・▲▲▲ ”産経新聞の知性”などという、記事には無い、個人的な 逆ギレ火病
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399088337/l50                                   発狂的な絶叫を ついつい火病り スレタイにしてしまい、"出自"がバレ自爆。

【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401503120/l50

【台湾紙】円安でも輸出が伸び悩む日本製品とは対照的 韓国製品の輸出は4年間で38%増と好調に推移
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399178055/l50

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:13.12 ID:joGVbSbJ0.net
Q:どうして安倍総理は、外国人労働移民政策を急いでいるの?
A:在日チョン人を日本に留めるためだよ。

Q:どういうこと?
A:実は2012年から韓国の兵役法が変わり、在日本韓国人も兵役が義務付けられることとなった。
  同時に韓国は国籍法も改正して、「海外移住の韓国人は皆、韓国籍と兵役の義務が与えられる」状態とした。
  早い話、在日は韓国へ戻って兵役の義務を果たすか、韓国へ税金を納めて兵役を逃れるかの二択を迫られることとなった。
  これらは、現在財政難のバ韓国が、富裕層の在日バ韓国人から税金を巻き上げる目的でつくられたものと考えられているが、
  この副産物的な影響で、在日は日本に帰化したくても帰化できない状態となっている。
  韓国籍が海外移住者にも 強制的に付与されることにより、韓国で生まれたら最後、韓国籍から逃れらず、
  一方で、日本は二重国籍を認めてない国だから、在日が帰化することはまず不可能となるからだ。
  とにかく、この兵役義務化は、在日特権にも影響を及ぼしかねない凄いことだったんだよ。

Q:じゃあ、日本から在日がいなくなるの? やったー!
A:ところが、そう喜んでもいられなくなった。それに待ったをかけようという人物が現れたからだ。
  パチンコ業界から援助してもらったり、朝鮮カルトにハマったりで、在日の言いなりになっている安倍ちょんだ。
  安倍ちょんは、在日韓国人が生活保護を受給しながら高給で働けるように、環境整備を急いでいる。
  経済特区をつくり、一流企業や医療施設、大学に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせようと言ったり、
  東京五輪は外国人労働者だけで 建設を進めると言いだしたり、
  とにかく、日本人から仕事を奪ってでも外国人労働者……つまり在日チョン人を雇おうと必死になっている。
  これが一連の移民政策だ。

Q:でも、それは景気回復による人手不足が理由だと言ってるけど?

A:雇用統計の水増しを目的に、企業に空求人をバンバン出させているのに、人手不足なわけがない。
  実際には、ハローワークに、増税ラッシュの上、年金減らされて生活が厳しいジジババや
  配偶者控除撤廃案を不安視している主婦層が詰めかけていて、人手不足が嘘であることは一目瞭然だ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:43.20 ID:Je9m609y0.net
>>5
ほんとこれ
倒産は資本主義社会の新陳代謝だからな
給与待遇の悪いところから良いところへ移れば問題なし
首吊るのは経営者だしw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:38:16.39 ID:RqnRwFlU0.net
人手不足って言ってもだれでも出来る仕事をやる人間がいないんじゃなくて
技能を持った人間がいない、足りないせいで仕事はあっても請けられなくなるってだけだしな
払うべき価値のある人間にはちゃんと払えってだけ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:38:25.59 ID:bkCmrkLA0.net
福島を中心に関東辺りまで中堅人材の死亡多発で倒産してるかもな?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:07.02 ID:2fYanDnC0.net
いままでブラック企業という抽象的で雲のように掴みどころなく大きな存在を矛先に考えていた人は
その矛先をそのブラック企業の管理職という個人に変えてみて欲しい

会社相手だと不可能だと思ってたいくつもの問題や恨みが
個人相手だととたんに身近で具体的になることだろう

たとえば、その管理職には家庭がある
守るべき者がある
弱点がある
個人情報がある
知られたくない秘密の趣味や性的嗜好がある
知られたくないネット購買履歴がある
知られたくない関係がある
いつも欲望解消するために知られたくない場所や人がある

これらは少しの金を使えば個人でも把握可能
あとはその情報をどう使うかはあなた次第だ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:19.85 ID:PEgqOFdt0.net
>>4
WWW

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:20.51 ID:TZQeD1XB0.net
マスコミが必死に人手不足を報道しているが
実体はブラックバイトに人が集まらなくなっただけ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:20.89 ID:joHxuNpX0.net
低賃金で使い捨て何のキャリアにもならない3kを押し付けるだけだからだろ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:50.69 ID:etJMaTXy0.net
デフレをいいことに庶民の苦しみの上で成り立っていたブラック企業が
潰れたりしてるだけ

デフレで限られたパイを不当な人件費で奪っていた企業

アベノミクスでデフレが解消されれば
まともな企業が復活して
ブラックは困るだろうからなあ
そりゃ、あいつら安倍政権批判して、
デフレのままでいてもらいたいわけだわな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:40:20.41 ID:qyWkilKs0.net
「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。



「警察庁風営白書」によると、全国のパチンコ・スロット店舗数1万2149店舗

・パチンコを廃止すれば、数十万人の労働力が振り替えられる。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:40:57.30 ID:UbjbDQx80.net
まだかな まだかな〜
すき家の 倒産 まだかな〜

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:42:08.34 ID:C9VKpNyC0.net
ブラックの淘汰が凄いな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:18.79 ID:WtQJTKsH0.net
派遣会社は健在だから何もかわらんよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:44:19.19 ID:PEgqOFdt0.net
働いたら負け

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:44:34.28 ID:2fYanDnC0.net
ブラック企業がリストラするために使ってた手法は
少し金を使えば誰にでも可能なんだよ

やってきたらやり返せばいいんだよ

なにも真正面から労基法違反やら民事訴訟でダメージ小さい会社相手に問題を複雑かつ解決不能にしなくてもいい
やったのは会社ではなく管理職個人なのだから

そいつ一人あるいは縦の数人を特定して裏から追い込めばいい
家庭崩壊もハニトラ一つで可能

訴訟なんて白い世界で争っても金で円満解決されたと公的記録に残るだけ
裏でグレーに汚い世界に引きずり込む方がよほど効果はでかいと思うよ

俺はやらないけどね
そうアドバイスしてくる先輩が俺をそう唆すんだよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:45:29.97 ID:jQhhV0KI0.net
ブラック会社は人材いなくなればこういうことになることわからなかったのかな・・・

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:08.38 ID:2fYanDnC0.net
ブラック企業の管理職
これからはリスク要因だねぇ

会社にとっても後輩にとっても

海外では管理職という配置すら排除していってる流れみたいだね
ITのサービス使えばある程度の人員、営業、工程管理はできるから

いらない管理職
さんざん恨み買ってきたから再就職も難しいだろうなぁ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:19.06 ID:0dfLKuwA0.net
移民しかないんだよ
反対してる奴こそ反日売国奴だ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:25.25 ID:/N8prXR90.net
>>52
ハニートラップなんて、それこそブラック企業が使う手段ですね・・・
それに訴訟で対抗しましたが会社にダメージ無し

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:17.55 ID:Hn1UC8M90.net
ニートが国を滅ぼす

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:35.83 ID:QxgWADBR0.net
景気回復、河野談合、ブラック企業の淘汰

安倍ってすごくね

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:40.52 ID:8RbKkj8E0.net
日本中ブラックだらけ 特に一族経営の中小な
残業代出ないのは当たり前、公私混同の仕事やらせるとかザラ
若い人たちはみんなバカバカしくて転職か体壊してリタイアばっかり

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:53:28.73 ID:sIRgp5Ds0.net
>>6
バカチョンくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:21.23 ID:um2BvaJ30.net
人手不足倒産なんてまわりで全く聞いたこと無いぞ
仕事が無くて倒産は良く聞くけど
仕事断ればいいだけじゃん
なんか実感とかけはなれているな この記事

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:27.54 ID:xqZALauk0.net
バカらしい。
親の経済力で進学先が変わるであろうに、
有名大卒でなければ大企業に入社できない。
真面目に中小企業に勤めてみたら、
ブラック企業で同世代と格差が広がる。
一方は幸せに結婚して、もう一方は結婚する事すら無い。
中小企業に勤めて結婚するも、仕事ばかりで子育てに問題を抱える。
経済力の無い家庭は、宝くじに当たらない限り、普通の生活すら送れないのか。
中小企業だと下手すれば何もないままに仕事で人生を終える。
それでも大企業社員と比較され、負け組だと言われる。
そのくせに大企業の社員でも問題児がいる。
生活できるだけで、幸せとなる。
フェアなのはスポーツだけ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:31.96 ID:xXed09+F0.net
ハローワークは人で溢れてる
政府はこういう不整合をどうにかするのではないか

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:51.29 ID:uDOhegny0.net
どうせ代わりは幾らでもいるとか豪語してたんだろ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:59:42.93 ID:9FvA9Zei0.net
今人手不足で倒産するってのは
不況じゃなきゃ成り立たない産業って事だ

倒産しても何の問題もない

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:01:20.72 ID:2fYanDnC0.net
>>56
訴訟なんてしょせん顧問弁護士や法律事務所のパワーバランスで決まるわけですからね
民事では裁判官よりまず和解を模索しますから
そこで弁護士間のパワーバランスが影響します
弁護士も人の子
生活がかかってますからね

証拠が固ければ捜査機関というリソースの無尽蔵な刑事事件化もいいでしょうけど、民事案件なら
会社を訴訟相手に選んでも労働者個人にはメリットがありません
仮にそれで勝っても何も得られませんから
さらにブラック企業から依頼されたグレーな人たちに家庭をいじられてオワリになるだけです

それより受けた恨みをそのまま帰すほうがよほど人間の精神にとって健康的ですよ
具体的な手法は結構ネットでも出ていますが、
いきつくところは所詮、個人の社会的信用の抹殺ですから諜報活動とやることは同じです

ブラック企業を敵にするのではなく
どうせなら味方につけて管理職を追い込めばいいのです

管理職は自ら実行したラック企業の手法を知り尽くしているだけに気が気ではないでしょう

分割して統治せよでしたっけ
多数を一度に相手するのではなく
恨みの強い順に各個人から無言で後ろから引きずり降ろせばいいだけです

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:04:59.52 ID:zssKO/pK0.net
奴隷不足の間違いだろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:42.97 ID:AcnkehM70.net
移民受け入れを進めるための情報操作だろ
倒産の主原因は売り上げ不振と資金繰りだろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:56.65 ID:8RbKkj8E0.net
結局デフレ不況の中で若い人から人件費を搾取して延命した企業が多いんだよね
今の正社員絶対正義の風潮に煽られて、企業側の無茶な要求を飲んででも
仕事に縋りつく人が多い 結果的に体も心も壊れて仕事できなくなるのにね

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:22.24 ID:nv9GBOlR0.net
奴隷がいなきゃ成り立たん商売だったわけよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:30.16 ID:ap2/yyhy0.net
人手不足とか都会の理屈だろ
田舎じゃ人余りすぎるわ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:34.48 ID:2fYanDnC0.net
会社って中はピラミッドだよ
ピラミッドって
上に行くほど数は少ないよ

数は少ないけど会社の内部意思実行者だよ

対外的なビジネス実行者は取締役だけど
内部は管理職だよ

パワハラ・セクハラは会社はしない
会社の中の内部統率者=管理職がやってるってこと

狙うなら会社ではなく、そいつだよ

会社にダメージを与えると、他の無関係な社員や株主、
取引先、顧客にダメージがいく

それはフェアじゃない
やるなら実行者を狙えばいいんだよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:50.18 ID:/N8prXR90.net
>>66
メリットなかったですね、少しの和解金をもらって
会社は反省せず、当社に労使紛争は無いなんて言い張ってますよ
某自民党議員が居る会社と同じような反応ですね。

管理職や加害者は全く罰を受けてないようでくやしい限りです。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:55.39 ID:0/ifaWZei.net
人手不足で外国人大量に入れた直後にアベノミックス好景気とやらが終了して
ダブついて失業者になって街に溢れたらどうするんだろうか

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:10:27.40 ID:upW4qwiU0.net
>>74
外国人に働いてもらって、日本人は全員
ナマポで良くね?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:12:07.78 ID:2fYanDnC0.net
先輩は恨みのある管理職の高齢デブスな嫁さんをお金と情を使って落としたらしい
あとでレイプとか言われないために盗撮もして合意の証拠を残してるらしい

なんで高齢デブスな嫁さんを落としたのか?
個人情報の宝庫らしい

あとはその情報をどうしたのかは知らない
怖い先輩だよ

人のいい先輩だったのに、まるでどこかの国の工作員みたいな人になってしまって・・・
ブラック企業はそこまで人を変えてしまうのか
恐ろしい

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:14:42.64 ID:m3/BfAgQ0.net
都合よく最悪の条件で安く人様を使ってきたツケだ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:33.24 ID:GGha03QAO.net
若い世代から賃金を搾取しすぎ
いい加減にしろ
いくら何でもやりすぎだろ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:16:12.64 ID:2fYanDnC0.net
>>73
恨みって人を変えてしまうから忘れるか
けじめをどこかでつけてまた白い世界でがんばって欲しいですね
先輩は家庭まで壊されもう人ではない何かになってしまいましたから・・・
ブラック企業は金も人も顧問(白も黒も)も多いわけですから、
個人では敵にまわしてはいけません
やるなら企業内の特定個人ですね
(ハニトラの首謀者がわかってるならですが・・)

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:16:36.97 ID:NOEc93Aj0.net
アベノミクスで目指す経済再生の足かせとなる懸念
てあるけど
アベノミクスてのが違うんじゃないの?
まあ、これはだから移民が必要だ、てのが要旨なんだろうけど

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:28.58 ID:PEgqOFdt0.net
階級社会を固定化して自分たちの子々孫々まで繁栄させるには奴隷が必要です by経団連

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:29.74 ID:tGURQCCBO.net
景気が悪いから倒産する
決して人手不足では無い
政府が作る仕事以外が多ければ
賃金を十分に払えない程利益率が低い仕事を受けない

不景気だから他に仕事が無いから利益率の低い仕事を受ける
それだけの事

国民を騙す事ばかりに力を入れ
国を良くする為に問題改善に誠実に取り組まない
いつからこんな国になったんでしょうね…

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:20:12.54 ID:QxgWADBR0.net
>>62
おまえはサヨクか

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:21:01.04 ID:TlDljinf0.net
>>59
そいつら、会社が潰れたら、負債背負って今度は自分たちが低賃金非正規労働者として苦しめばいいと思うわ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:37.11 ID:KO8xSPpo0.net
アベの深層は
生粋のチョン
田布施村

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:25:17.46 ID:3x5cYVZp0.net
全部アベが悪い
全部アベが悪い

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:26:45.81 ID:TlDljinf0.net
まあ、安倍が悪いのも確かだが、だからと言って、他になんとか出来る政党や政治家はいないんだよな。
結局はどの政党も経団連の顔色を伺うしかない。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:27:18.14 ID:q9B6TtNd0.net
量販店とか飲食店とか
低賃金長時間労働が前提の
ビジネスモデルが終わっただけじゃないの?
あえて言うなら労働市場の正常化

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:28:06.85 ID:4Zlpkhi30.net
出すものだせや

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:07.07 ID:2fYanDnC0.net
俺も金と時間ができたら復讐したいなぁ
いまの仕事と生活でギリギリだから、やるとしても子供のイタズラ程度だろうな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:25.59 ID:upW4qwiU0.net
>>62
それこそバカらしい。
日本なんか、所詮同期との戦いに勝ち抜ければ
大手に就職できんだから、恵まれてんだぞw

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:33:14.94 ID:k75WIH2d0.net
賃上げしても駄目だったら倒産しろよw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:33:50.60 ID:HFvR+atB0.net
正直、倒産した方がいいよ。

建設業とか6次や7次下請けあるっていうし。
ゴミみたいな零細を潰して、大企業に対抗できる中堅企業の数を増やす。
その中で大企業も中堅企業も競争させる。
相手に勝つためには研究・開発が必要、よりよい商品が市場に流通する。
技術、特許、鍛え上げられた人材がいない大企業はそのうち下克上される。

新陳代謝も起こるし、正常だね。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:18.04 ID:2fYanDnC0.net
会社の上司や取引先営業で性格悪いというか歪んでるというか汚いのは決まってバブル世代のおっさんなんだが
バブル世代の人間って、男も女もすごいイヤラシイオーラ出てるんだけど
あの時代が人をそうさせてしまったのか?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:35:10.46 ID:RaIXZOtlO.net
働いてもらってるんじゃない
使ってやってるんだ!

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:35:10.57 ID:m5e5CJ580.net
これでブラック企業は全部潰れてほしい。
特に役員やその親族は異常高学収入な一方,
社員は社畜化強要の会社。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:37:13.02 ID:/N8prXR90.net
>>79
ハニートラップは実行犯の名前しか分かってません、とりあえず会社とは一戦交えたわけですから
会社には、もう裁判はしません。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:39:05.96 ID:TlDljinf0.net
>>94
俺はバブルよりもちょっと後の世代だが、バブラーよりも団塊の方がずっと性格悪いヤツが多い気がする。
団塊世代が引退してせいせいしているよ。

バブラーは無駄にプライドが高いから、適当におだてていれば御しやすいよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:46:16.19 ID:FN+gOhFq0.net
詳しい理由はわかりませんが、行きつけのお店が先日破産でお店を畳んでました(>_<)
営業の人も受付嬢(但し人妻)もいい人だったのに...(>_<)

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:47:17.38 ID:2fYanDnC0.net
>>98
実行犯ってその女自身ですか?
それともそれを遣わした男?
ハニトラって、管理職の愛人って可能性ないですか?

いずれにせよ個人が会社と喧嘩してもほんとなにもいいことありませんよね
血は流さずとも、市民一人が軍隊相手に戦争しかけるようなものですから・・

>>98
相性かな
俺団塊とはいままでトラブったことないですわ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:47:45.04 ID:8RbKkj8E0.net
>>84
さすがにもう少ししたら潰れるところはもっと出てくると思うけどね
ただ正社員神話を国を挙げて煽ってる人たちがいて、それを真に受けた
若い人がいくらでも後から志願するから中々潰れない
逆にパートは十年以上いついてたりするw

そのパートが言うには、正社員なんかもう何百人も入れ換わるから
殆どの人を覚えてないとさ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:52:41.70 ID:/N8prXR90.net
>>100
ハニートラップ実行犯は複数の既婚女性です、
管理職の愛人の可能性はありますが証拠はありません。

最初は会社は無視して個人を訴えにいったのですが、
実行犯の名前しか分からない状態ではどうにもなりませんでした。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:57:35.42 ID:TlDljinf0.net
>>100
まあ相性だろうな。
俺の知っている団塊は人の話も聞かずに、無闇に怒鳴り散らすヤツ多かった。
とにかく話が通じないジジーが多くて困らされた。

その点、話せばわかってもらえる分だけバブルの方がマシって感じかな。
嫌味な性格のヤツが多いけどさ。
氷河期だのゆとりだのって世代の方がずっとマシだな。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:58:05.80 ID:HfbOnVj50.net
低待遇を人手不足に置き換えるなよなあ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:58:30.59 ID:/+ExL1me0.net
労働条件が悪いから人が集まらんだけやろ、そんな労働者を単なる消耗品扱いする
ブラック企業はつぶれて当然。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:00:26.44 ID:UaPqVuol0.net
安倍の祖父はA級戦犯にされながらなぜか免れ
政党をまとめ自由民主党を作り党首に納まった
アメリカに見込まれたんだろう
アメリカの敵はソ連 岸は反共産党の朝鮮カルト統一教会に親しく
日本で反共団体の勝共連合の設立に尽力している
アメリカのお目溢しがあったのか朝鮮のシャブで儲けたらしいね

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:13:00.43 ID:2fYanDnC0.net
>>102
複雑ですねぇ
たしかにあなたに物的証拠がない限り、複数で口裏合わせされると勝ち目無いですね
既婚者だけで仕掛けるのもあとで内部分裂したり裏切らせないための相互監視のためでしょう
某共産国の工作員みたいです
いままであなただけでなく、何人もそうして追い込んできたんでしょうかね
手練れのシステマチックな感じがします

その複数の既婚者や首謀者らしき管理職を恨んでますか?
ひとりずつ合法かつ静かに追い込んでいく方法を思いついたりしますか?
そうでなければもう自分の次の人生のために時間や思考を集中させたほうがいいですね
恨みすぎると引き返せなくなってしまいますので
俺は金と時間がないので引き返せました

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:14:20.37 ID:QxgWADBR0.net
>>106
そういうのはねなぜそれがダメなのかまで書かないと
コシミズや放射脳の妄想で一笑に付されて終わりになっちゃうよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:37.24 ID:2fYanDnC0.net
>>103
俺はいま30で、その年齢との相性なのかバブル世代と仕事でもプライベートでもことあるごとにトラブってましたよ
こちらに非があるなら納得もできるんですが・・・
逆に団塊世代とはトラブったこともなく、気に入られてプライベートでもよく飲みに連れ回されました
その意味では迷惑だったわけですが、まぁ悪い気はしなかったですね
単純に相性ですかね

いままでさんざんトラブった会社は必ずバブル世代の管理職とのことが原因でした
いまの会社は天敵のバブル世代がいないせいか平凡で退屈な環境ですが、トラブルもなく平和です
俺的には人も会社も相性あると思いますね

以前の会社はほんと悪夢でした

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:25:04.08 ID:/N8prXR90.net
>>107
相手を特定できていないので、合法どころか違法でも追い込む方法が分かりません
とりあえず会社と一戦交えて和解金をもらったところまでで終了でしょうね。

弁護士に相談しましたが、相手を特定できれば訴訟は出来ると言われています。
恨みというより会社や人間が怖くなって、トラウマが残っています。
本当は真実をクリアにして相手に謝罪をして欲しいところです。

会社の事は労基やハローワークに通報したところ逆ギレ中です。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:29:22.75 ID:QxgWADBR0.net
>>109
バブル世代って50代60代でしょう?30歳でそんな揉めるほど接点あるの?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:30:35.33 ID:TlDljinf0.net
>>111
バブル全盛は1990年ごろ。
その時に就職した連中は40代だよ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:35:17.85 ID:2Lk/gPZO0.net
2fYanDnC0とID:/N8prXR90が気持ち悪すぎるねぇ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:35:28.78 ID:NoRaAjVo0.net
人手不足だといかんのか?
建設業みたいに、人手不足が深刻だから公共事業はできるだけ後回しにしましょう、とかいうのならわかるけど、
一般的に人手不足=悪みたいな論調を組み立てる意味が分からない。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:00.41 ID:vFtlk4bb0.net
事実なら自業自得でしょ
小泉改革に乗って人件費削減で利益出してきたんだから

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:35.79 ID:HuDt4QOf0.net
後の「移民戦争」の幕開けであった。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:45.99 ID:QXkgjxOy0.net
上げるべきものを上げないで倒産は当然でしょ
今まであぐらかいてただけ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:40:12.01 ID:QxgWADBR0.net
>>112
1990年は既に弾けてます

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:09.69 ID:Oui0K68Y0.net
>>112
45歳だけど確かに就職では良い思いもしたが…
その頃一流企業に就職した同期とかははリストラにあってるし
良い思いをしたのは俺たち世代のもう少し上の50代が中心

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:45:26.84 ID:28gW4HxzI.net
ピンハネが
官民全てに浸透しただけだよ
人間だけでなく
企業の間でもね
わからんかな愚民には

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:18.34 ID:Qwn0iMj+0.net
従業員を使い捨てにしてきた会社の末路

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:33.66 ID:rt0IXozE0.net
経済成長によって先に物価が上がって、いずれ賃金も上がるって言ってたよな?
賃金が成長の足かせだなんてどの口で言ってるんだ無能経営者が。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:50:06.69 ID:t9BroLM00.net
移民を入れたいから布石としてこういうニュースを流すんだよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:04:46.71 ID:2fYanDnC0.net
>>113
ブラック企業でパワハラ受けてやめた先輩の愚痴聞いて他人ごとだと思ってたら今度は俺がそんな目に遭った
他人ごとで言ってること考えてること気持ち悪いと思ってるお前の人生は平和でいいんじゃないか
恨みもない人生で余裕があって羨ましいよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:10.79 ID:MTVuBmbpO.net
>>94
男はバブル、女は団塊だな。
最悪だよ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:29:14.63 ID:+26MLMYV0.net
人手不足で潰れるって結構あるの?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:40:28.68 ID:wf+BDqHY0.net
すべてではありませんがバブル世代は甘いのが多くて使えませんからね、各社からリストラの標的にされている世代です。
いわゆる氷河期世代は無能な働き者が多く、勘違いしているのも多い世代です。もちろんすべてではありませんが。
現代の若者たちはこういうのの下で働くわけですから大変です。
有能な若者たちがどんどん海外に流出してゆくのは当然ですね。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:53:14.37 ID:s2t+A+VF0.net
倒産して余った労働者が
労働市場にでて人手不足解消

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:11:32.33 ID:aLRUvnsG0.net
今でも若者が余ってるけどな、人手不足ってんなら採用してやれよ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:12:53.50 ID:JT4yzo2L0.net
>>129
最賃でサビ残を喜んでするなら雇ってやらなくもない

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:15:40.91 ID:QkMUrhWXO.net
給与すら払えない企業は倒産するのはあたりまえ。
人手不足が原因ではない。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:18:18.51 ID:Py7AUPTY0.net
>>1
また嘘つき自民党による工作か
人手不足じゃなくて景気が良くならないからだろ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:07.28 ID:mNoYhBOA0.net
さすがに人手不足で倒産はありえないと思う

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:44:08.13 ID:PylXFIM90.net
ブラック企業は潰れた方が世のためだ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:16:57.03 ID:IYVdNP/F0.net
>>133
どうだろ、待遇いいほうにこぞって移られたら少人数で回してる会社なんかは立ち行かなくなるんじゃないか
しかも元から>>130の条件でしか払えんてなとこw

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:21:03.68 ID:KKkLWf030.net
まともに人件費払ってたら利益なんて出ないよな
たかだか年売上50億レベルまでの会社なら特に

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:36:48.63 ID:lrRKzyVX0.net
移民しかないよ
もう諦めろ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:38:57.28 ID:1OcY3yl40.net
移民受け入れたらますます日本人は貧しくなるぞ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:40:07.77 ID:+/M4bTn00.net
待遇いい会社にしか集まらなくて、そこに利益が集中
そしたら雇う人数が増えて良い循環になるんじゃないのかね

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:54:26.27 ID:tMGtoLEw0.net
下痢サポ

・やはり移民の導入は待ったなしなんだよ
・移民しかないよ
 もう諦めろ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:10:15.69 ID:lrRKzyVX0.net
>>140
反日サヨは人手不足で日本の企業が倒産して欲しいだろうなあ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:17:05.24 ID:zkAZIHBB0.net
>>1
実際には超円高時代に体力を奪われて
いつ倒産してもおかしくなかった企業や、
逆に円高前提で甘い見通しを立ててた
デフレ企業なんだよね。
すき家だって人手が足りててもどうせ破綻するモデルだったし。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:31:56.64 ID:tMGtoLEw0.net
下痢サポ

・やはり移民の導入は待ったなしなんだよ
・移民しかないよ
 もう諦めろ
・反日サヨは人手不足で日本の企業が倒産して欲しいだろうなあ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:36:09.30 ID:33ccuCbd0.net
この程度で倒産する企業なんて別に無くても困らないようなとこばっかだろ
同業他社がいっぱいいるということなんだから

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:50:59.14 ID:KKkLWf030.net
6763

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:54:04.47 ID:xtJyGVbq0.net
人手不足が何とも言い訳くさいわな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:41:38.46 ID:VEvM4yo2O.net
自分とは関係ないどっかの会社が倒産してもどうでもよくないか?
自分が安定して生活できてればそれでいいし、潰れたら他行けばいいだけ。
恩売っても返ってくるわけじゃないから同情心とか義理堅さとか持つと苦労するかもね。
これが非正規として生きる道だよ。
淡々と生きよう。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:13:10.18 ID:wD/5C4Ry0.net
まともな賃金払えないブラックはどんどん倒産したらいい

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:32:38.88 ID:+c0EYSTk0.net
今まで若者の未来を食いつぶしてきた企業が淘汰されているだけだろ。
いいことだ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:35:09.51 ID:13rF8x0z0.net
安倍ちゃんの美しい国計画には貧乏人は数のうちに入ってないからな

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:44:16.29 ID:eACFzRC3O.net
人材不足の原因がただの賃金不足
工場だけど待遇いいから5人定員募集で160人以上から履歴書きたで
余ってる人材なんていっぱいいるんだって

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:09:49.06 ID:tvuFumR2O.net
携帯電話やIT技術は仕事を楽にして、余った時間を
従業員の余暇に使うのではなかったのか…

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:18:51.68 ID:WqDkcDX10.net
具体的に書いてないけどどういうところが倒産してるの?
経団連の下請けなんか倒産したら共倒れじゃん

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:33:22.75 ID:vWd0aIIr0.net
人って言うのは変化に対して異常に弱い。
少子化でこうなることがわかってても、平気でデフレモデルに特化して、
それがずっと続くと思い込んでた。
この変化に対する弱さは尋常じゃない。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:35:39.21 ID:S6uyeqNS0.net
賃金をまともに払ってこなかった企業に問題がある。それだけ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:39:41.30 ID:AJgbQwcl0.net
大手ブラックが倒産しなきゃ信じない

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:42:21.41 ID:O/Fv8Q8g0.net
>>125
団塊の女ってもうお婆ちゃんじゃね?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:53:46.28 ID:vWd0aIIr0.net
デフレというのは、新規参入者にとって厳しいから
若者が奴隷化させられてしまうんだよ。この20年間のデフレはやはり間違いだと思う。
インフレ傾向の中で、既得権者も新規参入者と正しく競争する世の中の方が新しい世代が健全に
育っていく、継続可能なモデルだと思う。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:54:03.76 ID:+yOGW06D0.net
てす

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:56:23.42 ID:UcbsamKlI.net
ブラックが淘汰されただけじゃね?

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:57:22.29 ID:pGPRei020.net
それ本当に人手不足が原因なの?
言葉のすり替えやってるだけじゃないのか?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:04:21.59 ID:kQKifRVK0.net
いや色々語る前にさ・・・>>1のソースのデータはあるの?

各地で広がってきた
ほとんど見かけなかった
昨年から目立ちはじめた
今年はさらに倍増する勢い
賃上げによるコスト増が経営を圧迫
アベノミクスしね

これ全部記者の脳内じゃないの?w

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:06:14.31 ID:pGPRei020.net
>>162
普通に考えりゃそうだよな・・・
何で景気良さ気な話に調子よくすり替わってるんだ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:11:58.63 ID:w0D1b1ph0.net
人件費を軽視しているブラックはぶっ潰れればいい
移民いれたところで、どうせ全員ナマポになるよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:20:23.40 ID:3qCk57Dv0.net
>>161
人材損失かもな
櫛の歯が欠けるように

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:22:28.56 ID:jxJTA2vz0.net
だってワタミ党だもんSHINE!SHINE!だよ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:01:25.40 ID:aCUByUln0.net
低賃金&有期限で即戦力になる人ばかり雇って自社の社員を育てなかったツケが
出始めてるだけでしょ。
本当に必要な人なら最初から高待遇にして他に行かれない様にしないと。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:23:57.39 ID:X1PkDN4Q0.net
本当は会社の業績が悪くて賃金が安くあるいは給料の遅配で、
従業員が将来性と待遇の悪さに見限って逃げて云って「人手不足」となり、
そうこうしているうちに不渡り出して倒産したのだと思う。
原因と結果を混同しているのじゃないかね。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:24:45.62 ID:hU80UeGf0.net
ざまあ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:26:43.58 ID:vWd0aIIr0.net
>>168
要するに、事業がペイできる賃金で人を集めることができなくなったってことだよ。
だから、その事業は継続できない、倒産ってこと。別に普通の現象だよ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:29:04.84 ID:e7NCM8fw0.net
倒産の増加、少子高齢化、市町村の人口7割減
20年後は東京も半分、周囲はさらに、地方は無人
廃墟ばかりが増え、ヤクの売人と売春婦、フィリピンのようになる

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:37:55.07 ID:B4skUN7Y0.net
これは歓迎するわ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:38:49.23 ID:AtDpIGft0.net
倒産って別に悪い事じゃないだろ、新陳代謝なんだから
需要の無い産業が何時までも続いてる方が異常
だから新規産業大事なんだけど、労働法改悪してる
現政権の経済政策じゃ100%失敗する
財政政策も糞もない

なぜなら新規産業に投資しないでも労働搾取で
簡便に利潤が出る状況では投資インセンティブが一切働かないから=新産業は出ない
日本はビルゲイツが出ないといわれて久しいが
天下りや自治体、国に貸し付けるのが銀行の安パイだら当たり前だ
銀行が倒産させる必要がある。それこそ倒産しない日本の銀行業界が
異常という事ではある

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:43:38.97 ID:NvrOgTXF0.net
こんなにもニートが溢れかえっているのに・・・人手不足だって
オカシイよ、ニート働け

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:48:32.00 ID:eCTtDV260.net
中小では30〜40代の中堅社員が育っていなくて、
新卒と老人だけって職場がゴロゴロある。
ここでいう人手不足ってのはそういうことじゃないか。
人が集まらないんじゃなくて、
すでに社内に人材がいない。
欠けた歯車を後から補充するのは無理ってこと。
今潰れてないところも、あと数年したら潰れる。
新卒から毛が生えた程度の社員しか残っていない会社が、
正常な業務を遂行出来るわけが無いからな。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:49:52.34 ID:GSFZjn+CO.net
あほや

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:53:04.89 ID:OGAEm+ZU0.net
これこそがネガティブな報道なんだけどね

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:53:30.42 ID:0XF8ITSZ0.net
>>109
>いままでさんざんトラブった会社は必ずバブル世代の管理職とのことが原因でした

なんか分かるわ〜。
バブルって就職でいい思いしてるせいか、
基本的にバカで楽観的すぎて阿呆らしい指示出してきたりするのよね・・・。

「コミュニケーション能力が大事」ってバカの一つ覚えで言うのはいいんだけど
君の部下、納期に間に合ってないのにいつまでも駄弁ってますよ?
メリハリがないだけやん。

「売り上げ落ちているのは、お客さんに挨拶をしてないから。何が何でもしろ」
いや、お客様カードにも「国産品やメーカー品扱ってほしい」ってあるやん。
そもそもマーケティングが間違ってる。挨拶しようが買いたい商品がない店には誰もこないよ。

「ありがとうを増やしたい。なのでみんなでカードに記入しおう」
その前に労働環境を改善して。そうすれば働きやすくなってみんな笑顔だよ・・・。
忙しくて、すごい形相の中、ありがとうなんて言える?

こんな感じ。本当に阿呆。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:15:42.10 ID:q9fYXqkc0.net
移民を受け入れといっても
外国も少子化してるから
これから外国人労働者を獲得するのも難しい
待遇をよくして人を集めるしかない

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:26:58.10 ID:7P+yzSUJ0.net
いやいや、消費税アップによって
半年単位で50万納めていた額が80万になったとしたら、
バイトすら雇えない

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:28:42.18 ID:6CNvffAx0.net
俺の会社なんか、給料の高い40代、50代をリストラしまくった結果、若い連中に仕事を教えられる人材がいなくなった。
それで、中途で雇った非正規のオッサン達に新卒正社員の教育をさせてる。

なんかもう滅茶苦茶だわw

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:41:21.01 ID:OUhJmUYH0.net
>>174
まずお前が、今の仕事辞めて、ハロワのブラック求人で働いてから物を言え!!

カス!!

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:57:16.31 ID:aCUByUln0.net
>>174
雇用側と求人側の希望がミスマッチだからだよ。
経験が求められる仕事にバイトしか経験の無いニート応募しても弾かれるだけだ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:05:03.30 ID:PkxkCAHW0.net
事務職>現場

道を誤った加工貿易国の末路

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:14:58.99 ID:+b9ki5yA0.net
>>179
欧米中は少子化してるけど、中国なんてそれでも人余りしてるし、
韓国は失業者であふれてる。
インドは人口爆発でとにかく外に人を出したい。

日本はまだまだ裕福だと考えられているから、
本国で食えない連中は、みんな来たがるでしょ……。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:29:20.02 ID:aCUByUln0.net
>>179
中国人は日本で犯罪犯しても刑務所生活天国だって考えの奴も居る、
刑務所に入ってタダメシ喰って虫歯まで治療するってさ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:43:43.25 ID:J7/X23hn0.net
散々新卒採用を絞ってきて今さら人手不足嘆かれてもね

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:49:32.04 ID:SLD5TiTJ0.net
昔、景気のよいときに楽して儲けられていた中小がまだ多い。
経営者が高齢化して引退で会社をたたんでいるから、倒産件数は多角的に見るべき。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:49:34.30 ID:rjrKnMGs0.net
近畿圏にも波及した、人手不足の深刻度
親戚総動員で何とか開業にこぎ着けた居酒屋も…
筑紫 祐二 :東洋経済 編集局記者
http://toyokeizai.net/articles/-/42008

人手不足の何が問題なのか?
人手が余る、デフレ時代のほうが異常だった
村上 尚己 :アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト兼エコノミスト
http://toyokeizai.net/articles/-/41972


最近人手不足ニュースが多いねぇ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:13:04.23 ID:M5cirVSm0.net
つーか全然人手不足じゃねーよ。余裕で回せて人が余ってるくらいだ。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:14:56.65 ID:2kMRz7lI0.net
だから移民は必要なんだよ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:18:32.74 ID:Jx8+kSWv0.net
安い賃金でこき使える人手が不足しているんだろ?

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:09.51 ID:Rya2AXNc0.net
hgfh

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:24:44.14 ID:TsvtzLU60.net
人手はどこいったんだろ
待遇いいとこに移れたって地合でもないと思うけど
無職が増えたの?

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:26:52.43 ID:E+YrZk/20.net
今週も求人は飲食や警備ばかりです

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:30:45.12 ID:5J5B/vha0.net
選り好みして即戦力ばかり求めてるからだろ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:22.23 ID:uclNBWqG0.net
時給1000円も払えないような企業であるならばどうせ長く続かないし
今のうち労働者を低賃金でコキ使って経営者がせっせと自分達の金をため
ヤバくなったらさっさと廃業する予定で長く続ける気など毛頭ない会社
こんなクソ企業どもの経営の圧迫など労働者が心配してやる必要はない

どこの国でも労働者たるもの今いる会社からいくらふんだくるかが勝負
そのために潰れようが関係ない、潰れたら他に行けばいい
当然社畜などいない。
少しでも高い時給があればみんな即、そちらに移動
つまり労働者の意識、行動により経営側にも人材、人員の獲得競争を
させている一面がある
ライバル工場があれば近くに工場を作り時給を高くして根こそぎ人を引っ張り
相手を潰すなどは日常茶飯事
わからないのは、どんなに社会が時代で変化しても会社は潰れない
潰れてはいけないものという幻想を洗脳されどんな目にあっても終身雇用を
喜ぶ日本人の一部のバカだけである

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:34:19.94 ID:M5cirVSm0.net
>>194
バイトがマトモな中小零細に就職したんじゃない?
バイトが多かった昨今が異常だっただけ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:49:07.53 ID:UCVDERNj0.net
学問的に正式に定義されている「労働力不足」という言葉を使わず「人手不足」という表現でプロパガンダ。

非正社員化加速、賃金下落が起きている状態を経済学では「労働力不足」とは絶対に言えないのに一切報道しない。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:50:27.99 ID:c3TxiELe0.net
移民への誘導記事乙

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:51:11.67 ID:kEeM2Zh80.net
DHC会長クソワロタw


http://top.dhc.co.jp/company/jp/cp.html

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:28.12 ID:0k5YnaKG0.net
来たらすぐ辞めていく企業は、企業側に問題がある。
倒産するのは自己責任だろ。
人手不足とか甘えんな。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:55:04.28 ID:roxrngYoO.net
28歳で2年3ヶ月で180社以上面接にいっているのに 決まらない

福岡にすんでる

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:49:12.07 ID:7bDMVh1c0.net
>>1
倒産というより廃業だろう
財産は残しているから普通の法人解散だろうな
よく調べてから記事を書けといいたい

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:54:42.50 ID:76P8z0AU0.net
>>204
債務超過の会社なら破産か特別清算しかないだろ

206 :名無しさん@13周年:2014/07/07(月) 16:20:54.44 ID:JHf1OoJxB
人手不足じゃないだろ!!
不足してるのは使い捨てのアルバイト、派遣社員、期間社員だろ。
交通費なし、時給は法定限度ギリギリ800円とかで募集しても集まらないっつーの。
生活の為に働いてる人が大半なんだからある程度の給与保証しないと応募できない。

ヤマザキパンの日雇いアルバイトも皆、交通費なしだからね。生活苦の人ばかり。
自分がバイトしてた工場でも盗難頻繁にあって更衣室にも盗難注意の張り紙がある。
東証一部の大企業でもこんな待遇だから中小企業の待遇はもっと酷いだろうな。

207 :名無しさん@13周年:2014/07/07(月) 16:23:39.97 ID:JHf1OoJxB
ヤマザキパンは社内食堂に無料パンが数百個置いてある。社員はほとんど食べない。
食べてるのはアルバイトだけ。1人で4個とか食べてる人もいる。
食費を浮かせる為だと思う。
これが現実です。

208 :名無しさん@13周年:2014/07/07(月) 16:25:46.72 ID:a8bHuwv8q
>>185 >>186
中国人が余ってるのは大卒が働きたいホワイトカラーで
ブルーカラーはたりてないから人件費が高騰してもっと安い国に工場に移転している
さらに中国人の実習生は最近は減少傾向にある
実際に日本の建設会社の給料14万円が安すぎて中国人の帰国が続出してるし
外国人労働力が増えてるのは中国より貧しい
ベトナム、インドネシア、フィリピンあたりが多い

韓国は日本より少子化しているから今は人手あまりでもいずれは人手不足になるし
インドは日本から遠すぎるから中東やヨーロッパに出稼ぎに行く

インターネットのおかげで日本の労働環境が先進国最悪なのが外国でもばれてる

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:24:04.20 ID:6ciFOcvq0.net
移民頼みかな
移民に乗っ取られそうな会社もありそうだが

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:28:17.83 ID:+5ByFqmL0.net
嘘くせえ
後継者不足とかそんなんじゃないのか

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:33:18.21 ID:tJa2VleW0.net
最低賃金上げればいいだけだろ
最低賃金な上に交通費出ない短時間バイトなんて時給600円切るわ

212 :・・@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:43:16.81 ID:IadRMPhc0.net
ほとんどが計画倒産

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:45:48.59 ID:eqbl3NHD0.net
3月で自主廃業した会社は勝ち組だな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:55:51.12 ID:fZpjUXpa0.net
ハロワ行ってきたけど、今日も人がいっぱいだったよ。
公共職業安定所の求人に応募したかったけど、キャリアコンサルタントの
資格を持ってないので、無理っぽい。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:09:53.63 ID:aCUByUln0.net
賃金を上げて休暇とか勤務時間を無理の無い範囲で保障すれば言いだけ。
そんな単純な事が出来ないという事は事業に無理が出ているという事だよ。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:28:50.10 ID:1T90jQgM0.net
後継者が居ないんじゃなくて、日本人は後継者を育てる事が下手なんだよ
子供が居ても後継ぎは嫌だというのが山ほどある。

217 :名無しさん@13周年:2014/07/07(月) 20:15:36.35 ID:Lbl5dOvoR
>>207
出入り運送業者だけど
さすがに、毎日のパン食はキツイwww

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:20:23.55 ID:Dh28NSOdO.net
GHQ占領下で初等教育受けた層は人数が多い分馬鹿の総数も多くて
手段と目的を切り分けらんないのが多い
仕事は生活のための手段なのに仕事を続けるのが目的になってるのが少なくない

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:47:09.39 ID:0cuHBWTw0.net
ブラック企業は倒産すべき。

220 :名無しさん@13周年:2014/07/07(月) 22:31:17.83 ID:miRkm4db3
時給労働者に36協定越えの残業をさせるな!

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:17.78 ID:bO7FUPTO0.net
月給20万以下の仕事には応募するな!
アルバイトなら時給1000円以下の仕事には応募するな!
人があまりにも来なければ奴らはしぶしぶ上げるか潰れるかどちらかだ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:28:32.98 ID:5EE47Yg50.net
俺の行く先々で倒産すればいいのに
一生失業保険で食いつなぎたい

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:34:51.27 ID:sTuhO/tn0.net
ドイツが1200円豪州が1600円の最低賃金だよね
日本も1000円位まで一気に上がればいい
今のままだと金持ちがどんどん金持ちになる
下の収入増やして金の価値薄めるのが一番です

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:09:26.94 ID:TtdnJUqY0.net
ブラック企業で疲れ果てて辞めた人が、またブラックに入るかつったら入るわけないからな

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:10:59.64 ID:Q5NYSX3b0.net
特定の業種業界だけじゃね

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:14:10.91 ID:M7C7gdTb0.net
人手不足の倒産は自業自得
まともな賃金が払えない会社

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:14:26.78 ID:nqiYAdzQ0.net
不景気のときに新卒採用を控えてたツケだよ
人手不足になるのはわかってたことなのに、人が足りないと騒いでいる企業はクソ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:15:14.39 ID:TtdnJUqY0.net
中小企業の経営者って100%自分の利益しか考えてないからな
労働者も自分のことだけ考えてればいいと思うよ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:20:55.75 ID:zNvfnS350.net
人手が足りないんじゃなくて
給料が足りないんだろ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:23:05.70 ID:r/MS9KBT0.net
従業員の給料か待遇、どっちか良くしないと人なんて来ないぞ。
自分の儲けだけ考えてるタコは最初から会社経営なんて向いてないんだよ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:00:39.45 ID:pl0LI3fO0.net
精神病院に行って人かっさらってくるとか、
刑務所いって人をもらってくるとか、
中国韓国から仕事にあぶれた南シナ人を密入国させるとか、
障害福祉施設から人引っ張ってくるとか。
中学高校三流大学に求人出すとか、
大手の会社に行って社内失業者を外部派遣みたいな感じで引っ張って来るとか、
シルバー層を引っ張って来るとか、
潰れそうな個人事業者をかき集めてバイトとして使うとか、
朝鮮総連やかの学会本部に乗り込んで人出を借りて来るとか、
自殺未遂者を引っ張って来るとか、
社員寮つくって地方から人を引き抜いて来るとか、
かの有名なヤクザん所いってきて人を借りて来るとか、
Jリーグプロ野球選手施設とかのスポーツ団体に所属する失業者をかき集めてくるとか…

ま、こんな簡単に人出が集まれば苦労はねーなw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:00:48.00 ID:pl0LI3fO0.net
精神病院に行って人かっさらってくるとか、
刑務所いって人をもらってくるとか、
中国韓国から仕事にあぶれた南シナ人を密入国させるとか、
障害福祉施設から人引っ張ってくるとか。
中学高校三流大学に求人出すとか、
大手の会社に行って社内失業者を外部派遣みたいな感じで引っ張って来るとか、
シルバー層を引っ張って来るとか、
潰れそうな個人事業者をかき集めてバイトとして使うとか、
朝鮮総連やかの学会本部に乗り込んで人出を借りて来るとか、
自殺未遂者を引っ張って来るとか、
社員寮つくって地方から人を引き抜いて来るとか、
かの有名なヤクザん所いってきて人を借りて来るとか、
Jリーグプロ野球選手施設とかのスポーツ団体に所属する失業者をかき集めてくるとか…

ま、こんな簡単に人出が集まれば苦労はねーなw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:02:51.48 ID:pl0LI3fO0.net
うは連投w

ま、結局は最後はいかに金持ってて低賃金で働いてくれる
人をかき集めるかにかかってるよな…
いっその事、全国の乞食を軒並みかき集めるぐらいはする覚悟がねーと駄目だろw

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:04:39.64 ID:ZvSLxN550.net
小泉首相の時に派遣を一般職にも適用OKにしちゃったツケでもあるね。
こうなる事を予測して反対してた議員も居たらしいよ。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:02:02.00 ID:bYP3HnJj0.net
>466
毎日新聞の一面トップ(日曜の)に、人手集めるの苦労してるって書いてたよ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:04:54.99 ID:Ct8w8qYQ0.net
麻生のいっていることは
一理あるとは思わない?
3割しか税金収めてないっておかしいでしょ
税金納めてない会社がなりたっていることが異常
金額が少しでもいいから納税の義務を果たすべき

自営業でとんでもなく羽振りがいい人多いじゃん
都営団地に住んでいて駐車場に3ナンバーのBMWって
どういうことよ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:11:14.37 ID:LnfBcOSR0.net
安倍の矢ってもう全部折れちゃってねえ?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:11:28.91 ID:txn/opDC0.net
>>203
>28歳で2年3ヶ月で180社以上面接にいっているのに 決まらない

これだけの精神力と行動力があるなら
屋台のラーメン屋から始めても、絶対にいっぱしの人間になるよ。
素質がありながら、方向性が間違っている典型だなw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:21:21.30 ID:txn/opDC0.net
中小・零細企業なんて、経営者自身の努力だけで成り立っている会社だ。
サラリーマンに見切りをつけて、自分の力を頼りにやってるとこだ。
ここがワンマンになりがちなの、経緯からしょうがないものがある。
そこが嫌なら他に行くなり、自分で独立するなりしろよ。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:25:17.86 ID:Qs2hSeZf0.net
black企業の供養が嬉しい

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:26:19.29 ID:HfNicCYf0.net
人手不足じゃないだろ、粗悪な雇用条件で倒産、だろ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:29:11.89 ID:QaWrF8PsO.net
マスコミがぐるになって移民容認のムード作ってるし

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:10.94 ID:uMD2eNe00.net
>>1
借財を抱えないうちに会社を閉めたほうがいいよ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:32:07.11 ID:KZAckcE40.net
>>239
>サラリーマンに見切りをつけて、自分の力を頼りにやってるとこだ。

なら、人を雇わず自分だけでやっててくれ。人を雇うなら労働基準法守れよな。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:32:30.06 ID:HfNicCYf0.net
粗悪な雇用条件で人が寄り付かなくなり倒産。
人手自体は国内にたくさん余ってます。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:33:03.48 ID:xKcgAsYM0.net
オマエラ働いてやれよ…
ちっとは貢献しておくれ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:35:16.19 ID:DyPxbk/c0.net
外人を雇えば良いじゃん
政治家も経団連も日本人は嫌いなんだろ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:40:06.91 ID:EsKFS+8d0.net
工作員が安倍首相批判をそこらじゅうでやってるな
問題の本質からどんどんずれてく
行政の何処を変えるかとか社会の何を変えるじゃない安倍首相だけを攻撃する

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:44:01.06 ID:DyPxbk/c0.net
パソナシャブ接待をうけていた安倍の捜査をしろ税金どろぼー

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:47:34.74 ID:qhw43MDb0.net
もう仕事がないなんて通用しないから
ナマポも打ち切りだな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:49:58.07 ID:k/mnj9K40.net
>>250
(僕に合う)仕事がない。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:50:22.04 ID:AIrlKtxp0.net
いつもは企業に文句ばっかいってる連中が、
給料上がる状態に反対してるの図

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:57:46.75 ID:tEC+ft/Q0.net
>>252
人が来るほど給料上げてないから人手不足になってんだろ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:59:31.47 ID:JMVix03/0.net
経営者の知恵足らずで倒産か大半だろ? 人手不足のせいにするな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:09:03.15 ID:Txe8IfoG0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:47.36 ID:LSJg/Au30.net
経団連から見ると
日本の若者より
中国人の若者のほうが可愛いって事か。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:37:48.23 ID:xHSLgvx40.net
http://www.bange-h.fks.ed.jp/

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:03:52.88 ID:yM2BIsOj0.net
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:52:35.08 ID:lrNENjQ20.net
ヒトデ不足なら、ばらばらにすればそれぞれのパーツから再生・・・・できたらいいのに。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:59:43.61 ID:X6J9OjZ60.net
「人手不足による倒産が広がる」は全くのデマだわな

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:23:27.41 ID:dqa1ty+k0.net
つまり安く使える奴隷探しに失敗したわけですね

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:05:06.91 ID:UA/cANxH0.net
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。

●・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 

・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:07:35.50 ID:UA/cANxH0.net
外国人研修生は、搾取されている。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1237022266/


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/28(水) 22:46:02.95 ID:hY0wuJjR0
【社会/岩手】一戸の農家、求人開始 外国人実習生足止め問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1401044767/

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/20(金) 17:41:23.69 ID:FD583fbF0
【労働】79%が労働法違反…日本の「外国人技能実習制度」に海外から批判 “搾取的”と米国務省も報告 [2014/06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403089572/

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/21(土) 00:15:05.31 ID:CNzIP8Dh0
外国人に正当な報酬払えない日本は、滅びたほうが良い

従軍慰安婦強制連行の頃から進歩してない

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/27(金) 21:45:38.54 ID:P6cHi3UD0 [1/3]
【名ばかりの】外国人研修生【奴隷制度】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1364225725/

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/27(金) 21:46:45.30 ID:P6cHi3UD0 [2/3]
【青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!】(法務省) 外国人技能研修制度の研修生の7割が中国人 今でも1人も中国に帰国していない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401004176/

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/27(金) 21:47:40.37 ID:P6cHi3UD0 [3/3]
外国人技能実習制度:成功求め来日…「集団就職の国際版」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1402966168/

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:08:44.91 ID:saJiQg/30.net
給料あげればいいだけの話

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:17:28.01 ID:HQBzmwzC0.net
>>248
あべが国民のためじゃなく経団連と公務員のためだけに政治してるから叩かれるのは当たり前すぎる。
目を覚ませネトウヨ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:33:49.52 ID:YiJEbpU+0.net
http://www.bange-h.fks.ed.jp/

総レス数 266
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200