2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コラム】自殺とネットと大拡散…自粛が意味をなさない時代を識者が考察[7/5]

1 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:08.46 ID:???0.net
◆自殺とネットと大拡散 自粛が意味をなさない時代を識者考察

6月29日、東京・新宿で焼身自殺を図った男性がいた。
その模様を収めた動画、写真は通行人らによって撮影され、ネットにアップされた。
人が自殺する光景をどう捉えるべきなのか。コラムニストのオバタカズユキ氏が考える。

* * *

あの炎と黒煙の立ち上る写真や動画を見たときの衝撃が、
いまでも蘇る人は少なくないはずだ。
6月29日の日曜日の昼過ぎに、JR新宿駅南口前の歩道橋の鉄枠上で
中年男性が焼身自殺を図り、その状況がネットで大量に発信、拡散された件である。
ガソリンと思われる液体を自分の体にかけて着火し、燃えながら鉄枠の下に落ちていく
黒い人間のシルエット。もがき苦しんで暴れるでもなく、黒い塊がボトンと落下する様子が
生々しかった。幸い命は助かったそうだが、奇跡的だったのではないか。
私は、人の「死」のあっけなさに呆然とした。

自殺を図った中年男性は、着火前に長時間、集団的自衛権の行使容認などに反対する
演説を行っていたらしい。
そのことは情報として知らされた上で写真や動画を見たのだが、
私はこれを「政治的な事件の発生だ」とは思わなかった。
抗議のために命を賭す人が出るまでの緊迫した空気を、
今の日本の政治社会に感じないからだ。

では、SNSで見つけたあの動画を、私はどんな気持ちで視聴し始めたのか。
正直に自問自答すると、それは野次馬根性(自分に関係ないことを無責任に
面白がって騒ぎ立てる性質。:広辞苑)、あるいは恐いもの見たさといった、
いずれにしても下衆な種類の好奇心だ。

見始めは好奇心で食らいついた。でも、見ていくうちに「これはいけない」という
感情が湧いてきた。
一通りを見終わると気分が悪くなってしまった。
人が壊れている状態、人の命がいま消えようとしているところを野次馬根性で
覗き見続けた自分に対する嫌悪感が、後からどっと襲ってきたのだ。

当たり前だが、ドラマではないリアルの世界の人の「死」は楽しめるものではない。
「自殺」となれば余計にそうだ。自殺は存在の否定だと私は考える。
否定される「存在」は当人だけではなく、世界のあらゆる事象が該当する。
その中には同時代を生きる自分も含まれている。
だから、たとえ赤の他人でも、自殺者はいつも自分の存在にNOをつきつけてくる。

自殺の報を聞くと、体調があまりよろしくない時の私は、
「また自分は全否定された」というに近い精神的打撃を受ける。
過敏にすぎる反応だと自分でも思うが、我々の多くが自殺を忌み嫌うのには、
同じような自己否定に対する抵抗が関係しているような気もする。
しかし、人の心理は分からないもので、多くの人が自殺を嫌う一方で、
自殺者の行動に同調してしまう人もいる。
自殺が次々と連鎖する、いわゆる模倣自殺の危険性がいつも潜んでいるのだ。

複雑な自殺行動の仕組みの解明はまだまだ途上にあるそうだが、
自殺の報道が模倣自殺を誘発する危険性とその予防の研究はけっこう進んでいる。
WHOが世界のメディア関係者に向けて報道の仕方の注意点を次のようにまとめている。
「自殺を、センセーショナルに扱わない」「自殺の報道を目立つところに掲載したり、過剰に、
そして繰り返し報道しない」「写真や映像を用いることにはかなりの慎重を期する」などなど。

NEWSポストセブン 2014年07月05日16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140705_263910.html
http://www.news-postseven.com/archives/20140705_263910.html?PAGE=2

>>2以降へ続きます。

2 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:25.05 ID:???0.net
>>1の続きです。

今回の新宿駅南口前の自殺未遂は、新聞では「ベタ記事」扱いで、
テレビもごくあっさり報じたのみだった。NHKは報道自体しなかった。
WHOの注意をどこまで意識したのかは不明だが、結果的にはこのぐらいの伝えられ方で
良かったのではないかと思う(自殺未遂者が安倍政権批判をしていたからマスコミは
報道自粛したのだ、という声もあるが、それはうがち過ぎではないだろうか)。

しかし、今回はっきりしたことは、オールドメディアがいくら自殺報道を抑制しても、
スマホをはじめとした端末がここまで普及した社会にあっては、自殺報道は止まらない
という現実だ。

中年男性の様子を撮り、それをSNSなどで発信した人々の気持ちはそれぞれだったと思う。
「怖くなって」思わず誰かと情報を共有せずにはいられなくなった人もいたようだし、
「これはニュースだ」と悪気なく流した人もいたはずだ。

ただ、中には自分の個人メディアを盛り上げる「格好のネタだ」と狙ってUPした人もいただろう。
次々と作成された「まとめサイト」には「PV(=小遣い)の稼ぎ時だ」というモチベーションが
働いていたかもしれない。

そのように動機や意図が個々別々で、好き勝手に発信される自殺報道と大拡散は、
いくらWHOの注意に沿って啓蒙活動を行っても、抑え込むことは難しい。
個人のモラルに訴えても、どうしたって限界がある。
私も含めた人々から下衆な好奇心が消えない限り……。

誤解を恐れず書けば、今回の出来事は、政治的な演説の後にガソリンをかぶって、という
自殺(未遂)だったから、まだ良かった。
そこまで今の政治に対する怒りを抑えきれない人は稀なので。
また、あの写真や動画からは、抗議のための焼身というより、
「自暴自棄」感のほうが強く伝わった。
中年男性の行動に共鳴した人はほとんどいなかったと思われる。

だが、これが、例えば若い女性が同じ歩道橋の鉄枠上にふらふらと立って、
そこからアスファルトの道路に飛び降りた、という出来事だったらどうか。
亡くなってしまった女性が使っていたSNSの書き込みが発見され、
それが「わかるわかる」という内容で大拡散されたらどうなるか。

天が落ちてくるのではないかと無用な心配をする杞憂だったらいい。
しかし、この心配はいつ現実化してもおかしくない新しい自殺報道問題であり、
ネットを使う我々は全員問題の関係者になりうる。そう心得ておきたい。

※以上です。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:12.35 ID:q+QuhaWh0.net
生きてるじゃん。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:48.82 ID:HtzukKg20.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:28.70 ID:NXptfdDm0.net
飛び降り、飛び込み、首吊り等々焼身だけじゃなくどこででもいくらでも起きてるぞ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:19.16 ID:mKwEKhmW0.net
【社会】韓国等を自衛隊が守る集団的自衛に反対する男性が焼身抗議★18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404108907/

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:29.09 ID:/Uugn0q+0.net
小学生以下の作文
やり直し

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:49.67 ID:55mKE0J80.net
消防隊の前で焼身自殺ってリスカの大げさみたいなもんだろ、カマってちゃんw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:42:29.54 ID:znJC7lT00.net
なにいってるのかわからない

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:43.52 ID:20I9EQOh0.net
自爆テロとしか思えない

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:45.88 ID:Y68i+/7D0.net
グロ身過ぎてあれぐらいじゃなんとも思わなくなっちゃったな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:44:06.53 ID:Zkc26z320.net
ネットはその情報を見たい人は見るけど、興味ない人は無視する。
報道は見たくない人にも嫌になるくらい見せつけるから悪。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:44:56.45 ID:c6J37d+P0.net
ネットが憎い
俺たちマスコミが権力だったのに
ネットが憎い

まで読んだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:44.37 ID:wDQ0fARQ0.net
>>1
ポストセブンとゲンダイでスレ立てしまくるのやめてくれんかなぁ
信頼性も意味も情報価値も全くない、記者や編集者の自慰行為を見せつけられてうんざりなんよ

せめてスレタイに【ポストセブン】【ゲンダイ】って入れてくれない?
しかし、内容も作文の発表会にしても酷すぎるな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:52.94 ID:IZGkYAPa0.net
まさに、チラシの裏。

16 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:46:18.16 ID:ptUd7/Ay0.net
収める(あろそめる)。



嘔作める(オサメル)。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:47:22.83 ID:Ikfkmghv0.net
識者(笑)

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:11.42 ID:yN6y/ltF0.net
>>12
TwitterはRTという仕組み上、ある程度望まない情報を目にする機会もあるよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:17.02 ID:MvASgzR+O.net
誰か3行でまとめて

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:53:43.25 ID:aWpYSt3a0.net
>>4
作文以下のレベルだな。
糞みたいな文章だ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:47.26 ID:hORiB8N60.net
東スポに勤めている友人が取材はNHKが一番えぐいことをやってるけど、放送はマイルドの二重人格って言ってた。
だからNHKには他局にはない色々なお宝映像があるらしい。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:10:51.75 ID:Upo8MoCEO.net
以前に硫化水素、練炭自殺を大きく報道したせいでその手の自殺が多くなった
サッカーの渋谷騒動や成人式騒ぎも報道によって毎年 酷くなっていった

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:12:18.46 ID:6n4/9uQx0.net
例の自殺「未遂」を大々的に報じなかった新聞社を批難している、ということでいいのかな?
マスゴミの内ゲバ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:16:53.99 ID:HLPHlPGc0.net
WHOがマスコミ向けに自殺をセンセーショナルに扱わないように
言ってるけど、それと関係ない一般市民はSNSで自殺の様子を
拡散しちゃうよねー、マスコミが自粛しても意味ないよねー。
SNSで広がっていくことに自殺報道の新しい問題点があるよねー

言いたいことはこういうことでしょ。
そりゃそうだとしか言いようがない。伊勢谷君みたいに「この自殺は
メッセージだ!」と思い込む人たちがいたからなあ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:08.44 ID:ahYXQj6mO.net
明らかな死ぬ気のないパフォーマンスを真に受けるなよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:37.03 ID:QHLwPcBX0.net
韓国なら実際よくある話。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:06:30.76 ID:nNHp/lgq0.net
選挙では政策毎に投票できす、政策毎の民意が不明確なまま政策が進められていく事が政治不信を招く一因でしょう。
国民投票なら政策毎に投票でき、政策毎の民意が明確な状態で政策が進められるので、国民の政治不信も緩和するでしょう。
有権者の定率以上のある政策は国民投票で決める様にすればいいでしょう。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:11:11.98 ID:inldLfv/0.net
このまとまりの無い文章を最後まで読んだけど、何を言いたいのか判らない。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:12:13.66 ID:nW1unk0U0.net
ネットバッシング?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:12:18.19 ID:9Du8OcJg0.net
下手に騒いで年間三万人の自殺者が一斉に自爆テロのような抗議やりだすよりいいじゃん

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:15:58.59 ID:6GYffLzI0.net
焼身抗議ってどっかの国じゃ日常茶飯事だよな…

>自殺を図った中年男性は、着火前に長時間、集団的自衛権の行使容認などに反対する
>演説を行っていたらしい。

あっ…(察し

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:26:41.56 ID:WI9NLQAS0.net
>>1
花束まで用意したのにね(´・ω・`)

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:29.64 ID:QcNlt4UP0.net
>今の政治に対する怒りを抑えきれない人は稀

そうだといいがな?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:38:39.62 ID:v0bt+daC0.net
都心で公開焼身自殺なんて狂気の沙汰だろ?
何処の誰の回し者か知らんが、こいつ以外に被害者が出なくて本当に良かった。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:51:12.73 ID:qVhCWo2f0.net
>>27の一部訂正です。
有権者の定率以上のある政策は国民投票で決める様にすればいいでしょう。
               ↓
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすればいいでしょう。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:54:11.44 ID:rtFwrkyAO.net
といいつつ
在日コリアンが
なんで報道しないのかなんてスレ立てるw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:09.87 ID:Th6vDntn0.net
テレビはしゃあないとして週刊誌やネットですら続報なし(バッシング目的の経歴晒しすらない
昔なら佐野眞一あたりが追跡取材したんだろうけど彼ももう消された

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:54.27 ID:ycagJgs/0.net
こんな自殺が世の中を動かすことはないという意見には同意する

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:11:50.06 ID:I9mZ1ELl0.net
こんな駄文で金もらえるなんていい身分だわ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:02.47 ID:yvEb/XDR0.net
普通の感受性があれば、そんなもの見たいと思う好奇心などわかない

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:53:45.22 ID:9TEzUXvd0.net
>>1

【社会】 川田亜子アナ、自殺前々日の最後の仕事で「自殺について」特集
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211858510/

【マスコミ】 精神科医 「マスコミが自殺の方法教え、自殺者を増やしている!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291684757/

【硫化水素自殺】 「テレビで自殺方法知った」 自殺の女子中学生、書き残す…ネットで情報拡散、今までに47人死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209636650/

【TBS】長崎小6同級生殺害事件は、前夜の2時間サスペンスドラマで実行決意★2
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086289407/

元厚生次官宅襲撃の男、「犯行手口はマスコミ報道で見てこれしかないと思った」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228433051/

【福岡】「テレビのワイドショーを見て自分にもできると思った」 店営業中の店舗兼住居を狙って盗みを繰り返す 無職少年(17)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238232372/

【話題】 中学生 「最近バラエティー番組を見て、おかしいと感じる。痛みやコンプレックスをとりあげ、笑いをとる。間違っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329557445/

【マスコミ】 「何が楽しいんですか、人が死んでるんですよ」 涙の女子中学生、生徒自殺を取材する記者に言い放つ…読売記者、反省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324523490/

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:57:19.66 ID:7jpjHeG0O.net
今回の場合命が助かるのは幸いと言えるのか微妙

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:57:42.73 ID:9TEzUXvd0.net
 
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告(2000年)

1)やるべきこと
 ・自殺に代わる手段(alternative)を強調する。
 ・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。
 ・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について記述する。

2)避けるべきこと
 ・写真や遺書を公表しない。
 ・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
 ・自殺の理由を単純化して報道しない。
 ・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
 ・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。

WHO(世界保健機関)の報道機関向けガイドライン
・『自殺を予防する自殺事例報道のあり方について』 (PREVENTING SUICIDE)
http://www.who.int/mental_health/media/en/426.pdf

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:11:27.18 ID:xQtMPY710.net
生きようとするから生物
しないのはただの壊れた機械、物
共感の対象じゃない

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:55:00.01 ID:a5yUVFKC0.net
黒焦げになって汁たらしてるより、日本語でw投票用紙に名を刻んだほうが、世の中を変えるんだよな?
選挙権があればw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:34:22.00 ID:5vxzyvOg0.net
>>1
新宿のあれはサヨクのフライングつまり「やりすぎ」だからマスコミは隠蔽したんだろ。
自殺の態様と自殺の動機を抱き合わせにして、マスコミの「特定秘密」を擁護すんなよ。
模倣をそんなに避けたいならなぜ「人間の鎖」の宣伝はするんだ?

総レス数 46
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200