2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カンヌの広告祭で日本作品がゴールドライオン賞 セナの走り再現

1 :ぽこんち ★@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:38:21.59 ID:???0.net
南仏・カンヌで6月、世界最大級の広告表現の祭典、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルが開かれた。
7日間の日程では、広告の枠を超えて社会問題を訴え、人々の行動を変える作品や、
新しい技術やデータを使った作品が目立ち、創造力やITの可能性を世に訴える大会となった。日本の作品も高い評価を受けた。

日本の作品としては、電通によるホンダのプロモーション「Sound of Honda(サウンドオブホンダ)/Ayrton Senna(アイルトンセナ) 1989」が
チタニウム&インテグレーテッド部門でグランプリを受賞した。
斬新なアイデアや最先端の技術を評価する部門で、ほかにもフィルム部門でゴールドライオン(金賞)を受賞するなど計8部門で15の賞を受賞し、
電通はエージェンシー・オブ・ザ・イヤーの2位に輝いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000060-asahi-soci

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:39:25.12 ID:zelCEEfv0.net
もういいわ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:00.57 ID:0n3zon6g0.net
だんだん苦しくなってきたな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:23.26 ID:0JMUjone0.net
せなや

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:26.58 ID:nQTXEWkr0.net
過去の栄光に縋るしかないからな、今の日本企業は。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:32.40 ID:o0wWZfmi0.net
w

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:43.36 ID:+YY7YUQV0.net
セナは朝鮮系らしいね

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:42:10.54 ID:phakxDPGO.net
なんでフランスの賞なのにゴールドライオン?
フランスに渡米ってやつか?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:42:15.88 ID:KBdsXNYj0.net
電通は韓国企業だろ(怒り)

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:42:28.72 ID:BB4LoBzIO.net
>>5
しかも海外の英雄にな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:05.35 ID:Vh8i/Z0A0.net
あーあれ良かったよな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:24.57 ID:BUx7kbRm0.net
いつまでセナwwwwww

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:26.75 ID:v38HOqWqi.net
今日はライオンだらけだな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:13.62 ID:jpF5durH0.net
ほ・・・誇らしいです><

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:45:21.00 ID:4kFJ0pZj0.net
>>1
>ゴールドライオン

かーわるんだーかわるんだー、無敵のローボーにー♪

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:46:47.14 ID:iPsMOTMh0.net
ロータスルノーで始まりウィリアムズルノーで終わったイメージ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:47:07.57 ID:dWBVZ+XF0.net
>>15
おっさん乙過ぎるわwwww

https://www.youtube.com/watch?v=hJZOu3jM6Fw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:48:11.30 ID:bghWqhtN0.net
ゴールドライタンなら知ってる

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:49:06.76 ID:N6CvAS6O0.net
つべで前見たわ
確かに良かった

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:50:17.29 ID:Gb8Gak9U0.net
日本語にして金獅子賞じゃいかんのか。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:52:30.25 ID:/VXDxqAs0.net
ライオンがバッファローのアヌスに頭を突っ込む
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404291807/
息絶えたライオンと写真を撮った女性ハンターに非難殺到
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404364799/
ライオンの狩りの成功率は30%で、リカオンの成功率は80%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404375776/
ライオンと水牛、オカバンゴの動物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404375979/
雌ライオンの「アイ」死ぬ 群馬・桐生が岡動物園
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404376116/
空前の将棋ブーム到来 「3月のライオン」や「どうぶつしょうぎ」が後押し
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404376505/
カンヌの広告祭で日本作品がゴールドライオン賞 セナの走り再現
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404376701/

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:54:53.23 ID:iec92hzH0.net
たしかにあれは良かった。てか技術の進歩であんな事も
出来るのかと驚いた。セナななくなろうが走った軌跡を
忠実に再現できるなんて。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:55:35.79 ID:sPvcC40g0.net
動画貼ってよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oeO2q8FzcnM

ホンダのカンヌ金賞と言えばこっちが有名だけど
イギリススタッフ制作なのな
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ve4M4UsJQo

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:03:47.79 ID:U7Wkba9r0.net
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑
モンドセレクションみたいなもんか笑

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:23:07.70 ID:VDRbcjZJ0.net
確かにこの映像は凄かった。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:25:37.10 ID:7WTa0FVz0.net
電通って、なんで独禁法ひっかからないの?
あっ。政治家とうまくやってるからか。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:10.54 ID:kTQnC2zA0.net
セナは正真正銘伝説になったな。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:27.94 ID:y0hwcuFy0.net
今の若者はセナをサッカー選手だと思ってるからな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:42:55.83 ID:Nxr2dMTZ0.net
そのうち自動運転のレースカーを作ってプログラム通りに走らせるだけでよくなる

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:21:36.14 ID:pH5osK520.net
セナの全盛期と「ホンダ•ミュージック」を知ってる奴なら胸熱の企画だったな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:41:50.21 ID:ytDQ8NN90.net
セナはあの日死ななければ、ブラジルの坂東英二みたいなポジションになってただろう

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:40.36 ID:1vjXiqFW0.net
>>5
??
ホンダはグローバル販売好調だけど?
車を買えない僻みか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:18:16.88 ID:ZwO/zpNw0.net
>>26
何を独占してんだよww

>>32
ホンダの話じゃねーよwCMに使えるようなネタの話。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:26:19.52 ID:ZwO/zpNw0.net
このCMやりたい事は判るけど、実際の映像はしょぼいというか、
失敗してるよな。光の間隔が広すぎ&少な過ぎで、
F1カーが走ってる感がなくて、いまいち、あー、、はい。。って感じ。
企画は良かったけど、映像はしょぼい。

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200