2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民党がたくらむ“ケータイ税”のバカバカしい中身

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:31:26.04 ID:???0.net
自民党が導入をたくらむ大バカ“ケータイ税”とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/07/02/32180/

今や生活から切り離すことのできないケータイやスマホ。
そんな生活必需品を対象として新たな税金“ケータイ税”をつくろうという動きがあるという。
ケータイ料金に詳しいフリーライター、後藤一泰氏が語る。
「6月18日、自民党の国会議員約15名が、新たな議員連盟『携帯電話問題懇話(こんわ)会』
を立ち上げたのです。報道によると、その目的は『財政再建や青少年の安全対策強化に
向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入』とのこと。
会長に就任した中山泰秀(やすひで)衆議院議員の『欧州ではパソコン一台一台に課税する事例もあり、
税財源の確保を検討すべきだ』という発言からも、ケータイやスマホの回線ごとに月額いくらとい
う税金を課す考えなのでしょう。ユニバーサルサービス料(電話サービス維持のために、
電話回線ユーザーが一律に負担する料金)のように、料金と併せてキャリアが徴収すれば、
徴税コストを抑えつつ、取りこぼしを防ぐこともできますから」

会合では「公共の道路を使っている自動車も税金を払っているわけだから、
公共の電波を使っている携帯電話も税金を払うべき」という意見も出たという。もっともにも思える意見だが……。

「そもそも、ケータイは公共の電波をタダで使っているワケではないのです!」
と憤慨するのは、青森公立大学准教授でモバイル研究家の木暮祐一氏だ。
「ケータイキャリアには高額の電波利用料が課せられていて、それを個々のユーザーが料金支払いという形で
『公共の電波を使うコスト』を間接的に負担しているのです」(木暮氏)
やや古い数字となるが、総務省の「電波利用ホームページ」によると
平成24年度の「電波利用料の負担額」は、最も負担の大きいNTTドコモで約237億円!
 次いでKDDI(au)の約159億円、ソフトバンクモバイルの約138億円と続き、
ケータイやPHSなどの事業者8社合計では約661億円にも上る。
平成25年3月時点の携帯電話などの契約数約1億4200万で割ると、1回線当たり年間約465円だ。
「さらにケータイ利用者は、月々の基本料金やパケット代にかかる消費税も負担しているわけです。
消費税率は8%ですから、月々8000円を支払っているスマホ利用者なら、
その額は640円になる。またキャリアが支払う法人税も、もとはといえば、これもユーザーの支払う料金です。そこに新たな税をつくるなんて、
『とりやすいところに課税しよう』というあまりにも安易な発想です。二重課税どころではなく、三重、四重課税ではないでしょうか。

またケータイやスマホは贅沢品ではなく、今や水道や電気と同じインフラで、
子供や未成年者、高齢者にとっても必需品。そこに課税するという発想も信じられません」(木暮氏)

前出の後藤氏も、次のように疑問をのぞかせる。
「電波を道路にたとえるのは、どう考えてもおかしな話です。道路は造るのにも維持・管理にもコストがかかり、
環境対策、安全対策にも、多額の支出が必要だからです。ケータイの基地局設置に
税金が投入されているというのであれば、まだ『インフラのための課税』という論理が成り立ちますが
実際にはキャリアが自らのコストで整備しているわけです。とても電波を道路とは同列視できません」

だが、ケータイ税が1回線当たり月500円となれば、転がり込む税収は年間約9000億円にもなる
“カネの成る木”を政治家や官僚が放っておくはずはなく、 「携帯電話問題懇話会」は、
今年の秋頃をめどに「提言」を取りまとめるという。それがいったいどのようなものになるのか……。

あまりに無茶なゴリ押し政治を続ける与党は、消費税UPで弱い者イジメしたばかりなのに、どれだけ国民から搾り取ろうというのだ?

(取材・文/植村祐介)

■週刊プレイボーイ28号「自民党がたくらむ“ケータイ税”のバカバカしい中身」より

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:32:21.96 ID:R5yTM7xY0.net
※NHK税も携帯料金に上乗せします

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:32:35.67 ID:1lFVoOR80.net
テレビはタダ同然で電波を使えます

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:32:43.13 ID:AnMwUPMw0.net
よいではないかよいではないか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:33:14.95 ID:i37WXFu40.net
iPhoneバカ売れでソフバンからの法人税ガッポリのはずなのにおかしいね

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:33:17.81 ID:NNhaGMuG0.net
議員が態々庶民の反感をかうような税を新設したがるわけねぇだろ。
こんなの財務省のアホ官僚の発案にきまってんだろ。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:33:19.61 ID:6R/64DEs0.net
取れるところから取るのがセオリー

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:33:31.02 ID:LunV1+dQ0.net
良かった
白ロム+Wifiルーターは関係ないんだ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:34:25.83 ID:pAdrUPDl0.net
もともと海外よりも 通話料高いんじゃないの?

アメリカには車検も ガソリン税もないんじゃないの??

そんなに税金とって高くして どーやって海外競争力をつけるつもりなの??

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:34:40.16 ID:zo+Au1rR0.net
それでも安倍ちゃんGJしちゃうんでしょネトサポは
税金上げられてビクンビクン喜ぶキチガイしか自民支持できないね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:34:46.46 ID:9W2CW0jd0.net
>>6
逆らわない議員っていったい

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:35:24.85 ID:8HXKGbrz0.net
打到共产党
打倒共產黨
天安门事件
天安門事件
茉莉花革命

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:35:38.48 ID:LDw2ohL60.net
ブサヨ
連呼リアン
チョン
朝鮮
シナチョン
朝鮮ヒトモドキ
wwwwwwwwww

ネトウヨ、ネトサポの知ってる単語集(笑)

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:36:19.75 ID:7g2OmHTK0.net
議員・公務員特別税作るしか無いな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:37:05.94 ID:LDw2ohL60.net
>>10
ついでにドピュドピュ射精しながら税金払うんだよネトサポ、ネトウヨは

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:37:52.10 ID:tdRF/Sesi.net
多少税金が上がったところでその金で景気対策してくれればもっと収入が上がるんだし
これ批判する奴ってお国が知れるよね

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:38:29.06 ID:zmUYQlIm0.net
まだ総理も閣僚もなにも言ってないのに、勝手にこんな税金になるに違いないとかお前らが決めて非難するなよ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:38:39.41 ID:0UvPV3/d0.net
 
とりあえずソフトバンクは絶対使わないから

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:39:21.54 ID:OeWtKu+x0.net
月500円とか暴動になるぞ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:40:22.36 ID:StpfheJb0.net
>>1
ネットでニュース見る層が減ったら部数増えるもん

消費税減免が遅れて
聖教新聞が怒ってるから埋め合わせ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:40:39.54 ID:WXW61LL+0.net
ネトサポに入ろう!

http://www.j-nsc.jp/

http://www.j-nsc.jp/

http://www.j-nsc.jp/

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:41:33.75 ID:OeWtKu+x0.net
>>14
手当が増額されるだけ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:17.70 ID:0oake+V60.net
これ自体はバカバカしいとは思わない
これを担当するIT業界がバカバカしいw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:29.54 ID:orf1QEuN0.net
誰だよこいつは…、何で税金のプロに聞かんのや…。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:38.90 ID:HQtmBhpZ0.net
ソフトバンクは借金だらけで払ってないだろ
TV局も課税すればバランスが取れる

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:49.49 ID:WXW61LL+0.net
ガキ集めて 言論誘導

屑というより汚物

http://www.j-nsc.jp/

http://www.j-nsc.jp/

http://www.j-nsc.jp/

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:56.29 ID:m9N7zXaq0.net
「欧州では、欧州では」w

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:43:31.75 ID:DaNHxIna0.net
愚民増税党www
経済学入門でもまず読めよwww

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:43:50.43 ID:IcduysHw0.net
観測気球上げつつヤバそうだから、そんな検討最初からありませんよ?

↑どうせこのパターンだろ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:44:00.22 ID:yGQJythQ0.net
こんな税金作らず独身税作れ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:44:00.69 ID:PxWthkMD0.net
携帯に消費税とられてるのに携帯に税金?
バカにしすぎ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:44:03.54 ID:vNrAAFCV0.net
ハンカチ税とかストール税とか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:44:16.86 ID:3UDq7WA90.net
新聞税、週刊誌税を考えてマスコミと戦ってみてはいかが?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:44:47.09 ID:9W2CW0jd0.net
議員定数削減、公務員の給与見直し
行政改革、忘れちまったんだな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:45:03.37 ID:heYmk+xh0.net
バカの妄想w

36 :ホットリンク@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:45:44.29 ID:J+ioE2o40.net
これは安部ちゃんグッジョブ!!

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:45:50.61 ID:9HB0ruBV0.net
電波芸者か…

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:45:59.25 ID:KEx8owqk0.net
まだ諦めてないのかw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:46:35.32 ID:WXW61LL+0.net
呼吸税とれよ馬鹿自民党!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:46:39.17 ID:735Bw3GE0.net
道路と電波は違うよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:46:43.97 ID:XHdoITsH0.net
>>16
自分達個人の収入アップに直結しないと、なかなか納得し辛くはある。あと、最初はなかったのに!とか。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:46:45.61 ID:g/qjxq1t0.net
これ、マジでやるの?
だとしたら自民党の支持率はどっと下がるな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:47:18.31 ID:i9n3mB9N0.net
公共のうんぬん言ったら酒税やタバコ税は何だって話だ 馬鹿かこいつw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:48:38.34 ID:apC7NUj50.net
ステルステロ多発

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:49:09.04 ID:e50JLMP9O.net
もう選挙には行かんわ、どんだけ苦しめてんだよ自民党は。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:49:43.54 ID:ZSOUbFbW0.net
百円くらいだったらいいんじゃないの?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:51:15.33 ID:/udBQ3s/0.net
http://au-info.seesaa.net/

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:51:20.15 ID:MCIdJcd40.net
>議員連盟『携帯電話問題懇話(こんわ)会』

こいつらの氏名と選挙区さらしてくれ。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:51:35.29 ID:orf1QEuN0.net
毎月の料金明細なんて全然見てないけどこれは許せんな。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:51:40.66 ID:jgxH4XSj0.net
公務員税とカルト税も宜しく、あとSEX税もいいね

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:06.70 ID:9W2CW0jd0.net
>>46
たばこみたいに
徐々に上がっていくよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:11.59 ID:moOru+wBO.net
公務員の人件費五割削減するなら甘んじて受けてやるよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:20.87 ID:WOMz0D8e0.net
これは安倍チョンGJだね

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:29.77 ID:NilTBIxc0.net
あまり高額にすると第3の携帯とか
税金逃れられるやる出されるからほどほどにしとけよ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:43.67 ID:8XJSmLOA0.net
>>16 半島に帰れ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:53:08.22 ID:mpdwBTcJ0.net
肉屋を支持する豚どものお前らは肉のミンチする効率アップを提案しながら支持するんだろ?
俺は松阪牛だからお前らと違って豚じゃねえからと

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:53:08.61 ID:R6SRN/P+0.net
安倍糞だな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:53:23.55 ID:YxhaBpkI0.net
携帯持ってないから税金かけても構わないよww

でも、とにかく国民からむしり盗ろうとする安倍は絶対支持しないけどなw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:54:07.55 ID:5Uyim6bo0.net
民主でもここまでやらんのに

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:54:21.44 ID:zq7nTaJ00.net
人頭税やな
人によっては頭が複数かもしれんが

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:54:51.84 ID:WXW61LL+0.net
>>57
ああ糞だ 馬鹿だ 

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:55:02.55 ID:mv2UV0wr0.net
その前に公務員税と議員税を徴収しろよw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:55:15.19 ID:eWhFnB4y0.net
携帯からジャンジャン税金を取れ
どんな貧乏人でも携帯だけは手放さないからなw

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:55:22.65 ID:ZjzcE4/T0.net
公務員税を導入したらいいよ、所得の10%だ全員だ

国家予算から安定して中流以上の給料もらっているから所得の10%課税にしてもなんてことない
40万もらっているところが36万になるだけだ
ぜんぜん平気
国民も納得
はよ導入せえや

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:56:24.15 ID:7daZVg4Ei.net
年収1000万円以上が会員条件の国営カジノつくれ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:56:41.08 ID:f6jVKJ8U0.net
惜しいなぁ・・・・どーせこの記事を書くなら、TV局の電波利用料にまで突っ込んで書いたらもっとウケたのにね。

67 :sage@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:56:57.52 ID:AIbLQ2ho0.net
>>45
いや、選挙には行ってくれ
投票先は自民、公明以外で。投票率が上がれば組織票は苦しくなる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:57:06.10 ID:mpdwBTcJ0.net
>>63
2ちゃん税でも取ろうぜ 1発言100円で

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:58:23.41 ID:WXW61LL+0.net
うんこぜい 睡眠税 ないっぱいあるじゃん

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:58:26.18 ID:9W2CW0jd0.net
移民、貧乏人、庶民をターゲットにした増税話ばっか
自民党、ここまで悪性の限りを尽くしたらもう次はないよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:06.30 ID:2b6gLl350.net
やりたい放題w

年にPC300回も買ってるとか
そうゆうところメス入れた方がいいんじゃないか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:09.78 ID:3cifleVF0.net
ラインとか1回送るごとに10円とか取ったら?w

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:14.45 ID:mpdwBTcJ0.net
2ちゃん税     1発言100円
ツイッター税   1発言300円
ファイスブック税 1発言1000円

74 :67@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:21.79 ID:AIbLQ2ho0.net
スマソ、sage間違えた

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:24.98 ID:uHdRYAMW0.net
呼吸税

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:59:36.04 ID:/rX+E4rp0.net
金のなる木を政治家が作ると、それに群がる官僚が湧き出てくる。
官僚からのバックを餌に政治家を釣り上げる。
釣り上げられた政治家(もしくは釣り上げを示唆された政治家)は
次の餌を期待して悪知恵を働かせる。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:00:49.26 ID:A/x6rV490.net
外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:00:49.74 ID:tkHTHp2S0.net
あ、これやったら今家族で3台契約してる携帯、
両親の分2台は確実に解約だわ。
今ですらこの2台、本当に必要か?って話でるし。
ま、緊急事態もあるからプリペイド携帯買って
親の鞄にいれといて終わりになるだろうな。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:01:00.66 ID:JfQwcCSI0.net
自民は大企業と献金でズブズブ
消費税は反発がでかくなったから、別の名前で誤魔化して取り立て
まーたお得意法人様の税を減らし、見返りを貰うために使うんだろうな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:01:17.71 ID:m/CewDuG0.net
いやらしいことを考えたら、その都度税金を徴収する仕組みはないものか?
今日の「ひるおび」でイボイボ(トゲ)のないきゅうりを紹介していたんだが
コメンテーターの伊藤聡子がきゅうりを握っている姿を見て、人に話すのもはばかられるような
いやらしい空想をしてしまった。
「ひるおび」の女性出演者は室井佑月を除いて全員いやらしい目で見ている。
こんな俺のような奴から税金を取ることは世間は反対しまい。俺自身、取られても
仕方のないことだと思っている。
お国のためにいやらしいことを考えましょう!

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:01:46.52 ID:fs7DoRjO0.net
だって安倍や麻生が靖国行っらりシナチョンに強く出ただけで
おまえらなんでも許しちゃうじゃんw
「安倍ちゃん麻生を批判するのはチョンに決まってる」とか
平気で書き込んでるし

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:02:08.62 ID:/SxniK050.net
>>68
太田光がテレビ番組で提案してたな。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:02:31.69 ID:WXW61LL+0.net
もういいわ安倍

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:02:49.24 ID:do9lTC4R0.net
おせーよ 贅沢品だし今まで取らなかったのがおかしい

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:03:14.81 ID:wxX9DSeR0.net
借金800億円作らせた自民党を支持したのは君たち、諦めな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:04:04.28 ID:9W2CW0jd0.net
>>81

それ、ネトサポ工作員なんだが
安倍なんてとっくに見限られてるし
愛国の仮面を被った新自由主義者、売国奴

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:04:10.55 ID:8XJSmLOA0.net
いっぱい税金集めて、国外へ投げ捨てます。
日本 shine ! 本気(まじ)です

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:03.41 ID:ecP40KOn0.net
まともな成長戦略出せてない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:04.95 ID:eWhFnB4y0.net
>>68
俺の玉言レスは、逆に1レス100円貰ってもいいくらいだわ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:24.19 ID:WXW61LL+0.net
>>84
贅沢は敵かいな
はれほれ

俺には最後の生活手段としか見てとれねえ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:49.64 ID:4Wnfxlyo0.net
安倍はもうおしまいだな。
いらねえわ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:51.05 ID:6cSI2m730.net
いっぱい税金取ってもいいけど
ちゃんと働いてる人には所得税や住民税を還元してよ
生ポ天国じゃねーか

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:06:37.56 ID:IVsRtcXp0.net
この件は別に頭に来ないけどね
>>1の理由もおかしい

さっぱりわからないのでまだ頭に来ない
やるって言ったらそうなるんだから結局無駄

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:07:33.22 ID:WXW61LL+0.net
ぼんぼん安倍よくもここまで騙しとおした

もう後は無い

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:08:17.83 ID:mpdwBTcJ0.net
>>89
内容によってもらえるのかよ!プロが誕生するなw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:09:04.23 ID:R5yTM7xY0.net
>>94
お盆前に靖国に行くからネトウヨが一斉にアベチョンGJ!って連呼するよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:09:16.06 ID:0b6f1kqx0.net
携帯課税は要らないが、パチンコ課税は早急に実施しろ!

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:09:38.41 ID:+clErMVF0.net
テレビ税とれよ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:09:42.47 ID:WC0bmYut0.net
 
 
関西テレビ・アンカーで、「 エネルギー自由化の余波 」として
 
中国企業が遠い将来、日本の送電網を手中に入れることも視野に、

したたかに動いてると報道していたよ。

http://free.5pb.org/p/s/140701172146.jpg
  
  
動画はこちらからどうぞ。
 
608 名前:初代親切な愛の名誉党員:2014/07/01(火) 19:06:25.40 ID:Fpl3ooVZ
  0701 anka- まもなく臨時閣議で決定集団的自衛権行使容認 
  拉致問題進展は?日朝協議始まる▽日本の電力市場に参入する外資系企業その狙いは?
  ▽集団的自衛権行使容認決定  有本香
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1404208434.zip
DLKEY ktv


 

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:11:04.70 ID:STo7o3UR0.net
携帯スマホを一切使わなければいいだけだろ?

スマホどころか携帯そのものを持ってない俺は超勝ち組

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:11:20.46 ID:AwmTbJps0.net
自民党
正直タバコでやりすぎた
でも懲りないお

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:12:56.85 ID:bqC9PuDt0.net
日本はもうありとあらゆるところから税金ぶんどらないと国がもたないんだな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:12:57.55 ID:m3nnNbpQ0.net
>>65
年収一千万未満の方々のためにパチョンコ屋を残す、という布石デスネワカリマス

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:13:03.11 ID:WXW61LL+0.net
>>96
靖国参拝で重機関銃でコイツを打ち殺せ それしかない。
まともな自衛隊員に頼む。

PS:通報無用

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:13:49.65 ID:bilu3/te0.net
携帯電話は贅沢品

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:14:28.08 ID:9W2CW0jd0.net
>>96
意図的なのか
安倍グッジョブなんて書いてるのはネトサポだろ
どうしても、一緒にしたいようだ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:15:05.51 ID:SJTxxpT20.net
5000円ならOK

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:15:54.09 ID:RoCXsCJX0.net
それより歩きスマホを死刑の方向でヨロ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:15:56.77 ID:0ZQb3xpL0.net
ケータイ税わからんけど
固定電話加入権を買った時の値段で払い戻してくれたらそれで払うんだが

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:16:17.70 ID:631G1+dD0.net
法人税って企業は基本的に赤字だから払ってないんだよね
でも税金は個人で借金があっても払うことになる
不公平な決め方だな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:16:21.71 ID:W8gWBplV0.net
公務員税と議員税作って税率1000%にでもしとけ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:16:29.22 ID:CCSJ0jYpO.net
>>1
消費税も払ってるから、税金の二重獲りになり違法行為ですね。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:17:36.19 ID:1fK4NQa+0.net
これが導入されたら、それを名目に携帯棄てられるからありがたいっちゃありがたいわ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:17:43.70 ID:dkwP9c/E0.net
みろこれが自民一人勝ちさせたつけだ
国民を苦しめる政策ばっか

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:10.14 ID:9uKS8HBJ0.net
>>1
                    /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                  /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                 /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
          (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
       ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
       ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
       Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
        ' ‐--‐ー '  ̄
  ___|___    /__    __|_                  __
   |   |    ノ    |    _|_          _|__ \   |  __|
   \/     ┌┐ |    /  |/ ヽ   ̄ ̄)    /  ヽ      |
    ノ\     └┘_|    ヽ__|  ノ   _ ノ      、/      o W

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:56.24 ID:aqCeI7wm0.net
その前にパチンコ税だろうが

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:19:41.66 ID:Pral4oNZ0.net
青少年の安全対策強化なら、まずは朝鮮通話アプリに課税すれば済む話じゃん
もしくは、朝鮮通話アプリの使用を禁止
それで足りなければ、その時考えればいいだけの話で

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:19:47.59 ID:NhJ9h+WN0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>幽斎 ★

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:19:58.74 ID:WXW61LL+0.net
気食の悪いサイコ野郎

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:08.88 ID:VFpvKM1S0.net
500円もとるのかよw
ひでええな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:17.16 ID:0ZQb3xpL0.net
>>116
あ、そういやパチンコの玉借りるのって消費税かかってるのかな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:49.23 ID:NPKlcNhu0.net
月10000円位にならないかな。ケータイをやめる言い訳が立つ。
久しぶりの定時上がりで、ルンルン気分で帰宅したら、電車の車内でケータイで会社に呼び戻されて
翌朝4時まで仕事させられたぞ…

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:29.46 ID:AwmTbJps0.net
>>106

>>92
>>93

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:41.09 ID:M/FpODSG0.net
必要ないやつまでケータイ持ちすぎ

くだらねーアプリのLINEだのなんだの使いすぎなんだよ
仕事で使う時にしわ寄せくらうからどーでもいい個人使用は制限かけろ
パケットの使用量に合わせて課税だな

消費税に追随して8%でよかろう
パケット上限4000円ならケータイ税320円だ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:22:11.97 ID:631G1+dD0.net
安部のAAを貼ってる馬鹿死ねよ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:23:09.20 ID:63dtm3g20.net
プリペイドならかからんかな?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:23:13.30 ID:dxlN4QA20.net
>>1
そうだね、バカバカしいね
なら、在日朝鮮人・外国人の生活保護は廃止しよう

そしたら、歳出も減って税金も増やさなくて済むし国民も困らないし、いい事づくし


まさにこれだな、この政策は神レベルじゃね?デメリットないのに、なんで実行しないんだろ?(´・ω・`)

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:24:57.99 ID:TRGzX8NI0.net
自民党議員15人の名前はよ
そいつらの名前だけは絶対忘れるな

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:25:06.10 ID:l6DPKYOG0.net
>>73
1レス100円は高すぎるな
1レス5円くらいでスレ立てで100円ならまだ納得出来る
連投荒らしが減っていいだろうし

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:25:10.31 ID:WXW61LL+0.net
>>125
あんでだよ?
偶像崇拝認めてねえのか?

誰がどういったってこいつはキチガイボンボンだ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:26:57.53 ID:nNatr+ql0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ruE9PZTjpGM

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:27:19.50 ID:WXW61LL+0.net
>>129
おいおい皮肉のパロディーにマジレスしてやがるww

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:27:57.22 ID:eWhFnB4y0.net
>>129
実況だけ非課税にしてくれ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:28:54.64 ID:WViAt4/u0.net
増税する事しか考えてないどんだけ貧乏なんだよw
それとも・・・

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:31:26.01 ID:Z0VpjMlF0.net
議員歳費も諸外国並みにしてから言えよ。
1000万減らしただけでも結構な金額が浮くじゃないか。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:31:33.99 ID:7yh9T2tF0.net
管理統制社会の共産主義国家を目指している
自民党様なんだからこんな税金取るのは当然です。
文句言ってるのってバカだろ。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:35:02.72 ID:6Snpk0dJ0.net
衣食住の消費税免除どころか上乗せが来てもおかしくないレベル

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:35:11.11 ID:UmCtNnOh0.net
リーマン連中は厚生年金基金だって引かれなくなるんだから高々千円ぽっちええやん
しっかしさもしーねぇ、国の為に税金を収めるのって国民の義務だぜネトウヨさんよぉ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:36:39.79 ID:TwnhF9sf0.net
ケータイ税より自転車税が先。車税で道路整備しているからな、これでは納税者に不公平だろう

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:38:47.31 ID:rM+skFEz0.net
増税と自民党と二つ並んだら答えは「野田毅」

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:39:24.02 ID:es5Tt8rs0.net
天下り税まだ?

ねぇ、まだ?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:42:01.76 ID:LghtQSU40.net
パチョンコと宗教法人、在日に課税するなら考えてもいいw もし課税するなら速攻解約してwifiで050でもするからこまるのはキャリアだけ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:44:22.73 ID:2wnZwjB00.net
こんなキチガイオカルト政党に投票した馬鹿からだけ徴収しろよ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:47:36.93 ID:AwmTbJps0.net
>>1

【社会】理研、2日に1回の頻度でパソコンを購入 財務省が改善要請
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404185139/


【社会】理研、2日に1回の頻度でパソコンを購入 財務省が改善要請★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404222257/


そりゃいくら税金とっても足りないわー

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:48:03.97 ID:xNadrnuFO.net
安倍ネトサポの勝共連合とそのバックに居る統一協会の大勝利だなw
勝共の工作員に洗脳されてた奴も少しは目を覚ましただろ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:48:31.80 ID:4F3L5GxuO.net
安倍「日本人は皆○し」

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:48:40.31 ID:r0ptpru10.net
宗教法人から税金とったら
草加学会や立正構成会、降伏の科学、ジンジャー本町. ....

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:49:02.54 ID:EvWdtqL30.net
携帯の何に課税するのか、さっぱり分からんな。

使用料ならキャリアに払っている訳だし。
機器の代金も払って購入している訳だし。

個人に負担させるとなると、
「携帯電話を所持する権利」に課税って事になっちゃうと思うんだが。

別に、ケータイは危険でも特別でも無い、極普通に世間に溢れている代物なんだがなぁ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:52:11.46 ID:v6lV+nWP0.net
集団的自衛権に反対する人たちどうしてこういうものには何も言わないの。

だから運動が盛り上がらないんだよ。

本当にに弱者の視点に立って活動していたら今みたいに病人扱いされないのになあ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:53:05.21 ID:Y1wN/B2j0.net
売国奴自民党

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:53:28.84 ID:B4Z1/IPOO.net
法人税は減税

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:54:05.88 ID:tygwiKOSi.net
>>1
電波使ってるっていう理由なら
テレビ視聴税を取れよ
bカスカードは伊達じゃないだろ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:55:12.43 ID:dcTdzJ0N0.net
無茶苦茶な独裁政権だな次は必ず選挙に行くわ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:56:42.25 ID:pHcUJCGQ0.net
在日税(3世以降より適用)とか通名税もよろしくなの

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:58:21.63 ID:diFvlDK70.net
とっととパチンコと州境に課税しろや!

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:04:41.03 ID:2wnZwjB00.net
安倍カルト自民党の敵が誰なのか、漸く日本人も気付いたな


安倍チョンからみれば、今頃気付いたのか馬鹿めwww状態だろうけど

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:04:44.08 ID:y0RTUM5H0.net
自民に入れたく無いけど
自民以外に、まともに国を運営できる政党がないのがなんとも

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:06:15.05 ID:9W2CW0jd0.net
自民のままなら
大量移民、竹中改革で国が滅ぶよ
反新自由主義なら
この際、どこでもいいと思うが

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:06:15.14 ID:WUHPu2yk0.net
自民党って
国民の意思を全部無視し、
自民党(と背後にいる団体)のイデオロギーだけで
やりたい放題やっていいと、本気で思い込んでいるな。

ま、悲しいことだが、
選挙の結果でそれを許してしまったんだけどな。
そういうやつらを当選させてしまった。

でも、普通に監視していれば、自民党がそういう政党だということは、
誰にでもわかったことなんだが。

……投票したバカは、どこの誰だよ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:10:36.86 ID:W1i0226s0.net
息するだけで税金…
やだもうこんな国

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:12:20.53 ID:v3S0rzo+0.net
>>157
えっ?
自民党だと派遣奴隷、残業奴隷、移民奴隷地獄で詰むのは確実だ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:12:53.25 ID:qw4cbuSM0.net
>>1
もう、いいよ自民党を倒そうぜ

ダメだこいつら・・。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:14:56.38 ID:I9zzImD60.net
ケータイ捨てるから公衆電話増やしてね(はぁと

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:18:34.59 ID:amZA61uZ0.net
>>157
自民がまともにできてるの?
君は平行世界からやってきたのかい?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:20:24.15 ID:EUGxegUXO.net
そんな税金より

国会議員県会議員地方議員の移動税取れ
不透明な移動やら出張を取り締まれ
今回の兵庫の議員みたいなのがうじゃうじゃ捕まる
国会議員で議員パスでの不倫旅行もあったしな
とにかくこいつらにじゃんじゃん税金掛けろ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:23:03.16 ID:5Uyim6bo0.net
>>145
偽装保守勝共の在日勢にまんまとやられたな。
もうだめかもしれんね。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:23:26.19 ID:0WQvp12b0.net
国民の代表者である自民党が決めたことを「ばかばかしい」とは何事か

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:24:09.56 ID:SUojfC830.net
キャリアやプランを見直せというお告げだ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:25:58.82 ID:C9QT1tQt0.net
携帯税は20000円でお願いします

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:26:06.55 ID:GZC/bxUp0.net
そのうち息するだけで税金取られる国になるね
あと死ぬときも税金払わさせるんだろ?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:29:50.46 ID:XurSDWoz0.net
ハンバーガー税やラーメン税も導入しろよ
あとお菓子税も

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:30:27.42 ID:0WQvp12b0.net
>>170
強い日本を維持するためなら仕方ない

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:32:58.51 ID:ONmT76QA0.net
高性能でネット接続可能な無線通信機(携帯電話)を所持利用を免許制にして、
自動二輪並みの年齢制限と学科試験を義務付ける法制化をするべき。

・取得対象を義務教育修了それに相当する年齢(15歳以上かつ中卒)とする。
・免許取得には、通信関連法とモラル関連の知識を有する事が必要に。
・無免許携帯は、簡易機能で親権者の支配下(ホワイトリスト式)に置く。
・携帯免許証は、写真付きICカード。地方公安委員会が行政代理発行する。
・携帯免許証の発行手数料と電波端末利用税(情報管理費)は地方財源に。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:33:39.43 ID:T0hEIh0si.net
携帯やスマホに税金、しかも高額徴収なら携帯各社の売り上げダウン。
営業や携帯必要な事業はキツイな。自民党は悪魔政党じゃね?
子供には見守りケータイ必要だけどこれにも税金掛けるなら一気に辞めるな。
自民党は国民を敵に回したいらしい。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:34:23.85 ID:ALAR7knr0.net
コンドームおよびピル税を作れ。1個100円。少子化が緩和される。
妊娠中絶税を作れ。20万円。
バイアグラは、無料で配布しろ。人口増えるぞ。
そうすれば、景気が良くなる。

下痢をして病院にかかったら無料にしろ。アベは苦労したろうに。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:34:28.98 ID:v3S0rzo+0.net
>>170
安倍チョンと自民党にとって、日本人は悪魔だから、税金取られてもしょうがない

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:34:44.80 ID:4v/YZH1A0.net
月500円が払えないなら
携帯なんて持つなよ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:36:23.92 ID:7M/Tkuws0.net
>>177
お前バカだろ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:40:34.55 ID:053YetDN0.net
携帯なんて無くても生きていける。
課税するぐらいなら持つのをやめればいいだけの話じゃないか。
携帯税に危機感を感じてるのはむしろ携帯キャリアぐらいだろ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:40:37.37 ID:ALAR7knr0.net
パチンコ税→客から搾り取る→金に困ってサラ金→サラ金金利29%→銀行屋が儲かる。
政治屋に献金ガボガボ。自分たちが儲けるように仕向けているな。
だから、自民党は嫌いなんだ。民主も嫌いだ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:42:30.72 ID:37lMR+tO0.net
>>178
500円くらいでガタガタ言うなよ
情けない

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:42:38.54 ID:jVAmdutp0.net
俺はむかーし固定電話引いたときに
電話加入権というものにかなりの大金払ったような気がするんだが
あれはどこに消えてしまったんだろう。
回線設置費用って言うんならまだ納得できるんだけどね。
いや、それにしちゃ高すぎるな。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:42:59.62 ID:QnLBr1sy0.net
ケータイ会社の電波使用料を値上げすればいいだけの話だな。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:43:16.27 ID:Ed76hsjH0.net
消費増税を決めたのは民主党なんだがな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:43:23.72 ID:ONmT76QA0.net
>>174
簡易機能型携帯で、通信の送受信先がホワイトリスト式で親権者の
支配下にある子機扱いなら非課税で良いと思う。

義務教育もまだ終わらない未成年者が、スマホみたいに高性能でどこでも
アクセス出来てやりたい放題可能な状態は止めるべきだと思う。
自動二輪や原付並みの利用規制には賛成だ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:44:41.83 ID:ALAR7knr0.net
電話債権と言っていた。解約すると返金すると言うのじゃ無かったかな?
うやむやになってしまったな。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:45:01.06 ID:fYY3/5q10.net
そんなことより賃金下がったなw




下がったなw

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:46:46.74 ID:AkWfPyZk0.net
>>181
独身は気楽でいいな
うちは6人家族だから月3000円
年間36000円取られることになる

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:47:47.92 ID:6/idra9q0.net
>>184
で、何?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:48:39.48 ID:b0tklZlK0.net
国内に7000万台も有るからなぁ
タバコのお礼だ 賛成メールしておいた
女子供に朝鮮人も払うんだ・・ざま〜〜〜ぁ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:49:13.06 ID:R7YYnTsw0.net
課税が嫌なら使わなけりゃいいじゃん
ホントに貧乏ならケータイなんか持ってないはず

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:52:19.17 ID:fYY3/5q10.net
賃金下がって三橋嬉しそうに話してたわw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:52:23.18 ID:3URlXkUB0.net
ネトウヨとネトサポからは月1万とっていいよ。
大好きな自民党からの搾取だったら彼らは喜んで受け入れるよ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:52:34.16 ID:WFia7Ufy0.net
増税は全国民
増税による負担対策は富裕層のみ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:53:05.81 ID:BIfHVpY/0.net
フォトフレーム解約祭キター

SB純減で禿の首が刎ねられる〜

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:53:19.18 ID:PuNtUKiK0.net
人頭税に近いな
小学生でも防犯でもってるぐらいだからね。
国民まんべんなく徴収できるわな

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:53:21.01 ID:IVsRtcXp0.net
依存者ばかりだな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:54:13.71 ID:dcTdzJ0N0.net
増税、移民、戦争、 自民党です

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:54:47.91 ID:Jp4UQDpzO.net
>>191
税金とられて喜ぶマゾは黙ってろよwww

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:56:04.85 ID:v3S0rzo+0.net
>>193
そうしよう
こんな糞税払いたくないし

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:56:10.47 ID:3URlXkUB0.net
>>157
君が国の心配する以前に君は第三の矢で殺されるから

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:57:04.71 ID:JKpV59TG0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:57:25.71 ID:N3bSXoRJ0.net
>会長に就任した中山泰秀(やすひで)衆議院議員

わざわざスレタイに「バカバカしい」って入れる必要ある?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:59:24.24 ID:R7YYnTsw0.net
>>199
公共心の無いフリーライダーにソレ言う資格はないわw

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:59:52.87 ID:Brz5GqQQ0.net
テレビ局に課税しろ NHKもな
こいつら国から電波借り受けて商売してるくせに納めてる額が少なすぎだ
携帯事業者の殆どが電波利用料を払ってるわけでこれ以上取るとか不公平だろ

テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2051.html

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:01:32.25 ID:g+fWdik00.net
>>82
発言垂れ流しのテレビからはいくら取るんだ?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:01:39.10 ID:UBSNkTbG0.net
週刊プレーボーイ
若い野郎どもの雑誌か
ケータイ税批判するのは当然だな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:02:33.10 ID:45T+1tTK0.net
>>8
契約に対する税なのでWifiルーターも
ユニバーサルサービス料も取られてるという経緯から、当然対象になると考えるべき。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:12:47.03 ID:m9N7zXaq0.net
自民党議員は次は何に課税しようかしか考えて無いだろw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:13:43.64 ID:Tyxjnslq0.net
三橋貴明、怒りまくりw
https://www.youtube.com/watch?v=ePTqluAp0wI&index=1&list=TL05rg4x3AFe3K5ZckU4MaIQwJ518n3BvJ

このままでは7月以降も景気は失速しまくり
すべて消費税増税の影響
補正予算か、消費税減税が必要
しかし、国会は閉会してしまった

日本\(^o^)/オワタ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:15:22.81 ID:PuNtUKiK0.net
法人税減らすし
景気回復で税収増えなきゃどこからか取らないといけないわな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:16:15.34 ID:ThWpMcAP0.net
>>16
有効な対策をしてくれればね。
んでこれまでに幾度も増税あったけど、未だに不況だよね。近年、震災バブルで相当景気を上げる要因に恵まれたのにも関わらず

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:16:44.22 ID:sNXQcTP/0.net
消費税じゃなく、パソコン税をとっている国ってどこよ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:17:12.32 ID:WFia7Ufy0.net
つーかずっと増税の話ばっかり
どうやって無駄をなくそうかの議論一切なし

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:25:28.86 ID:Tyxjnslq0.net
三橋貴明、怒りまくりw
https://www.youtube.com/watch?v=ePTqluAp0wI&index=1&list=TL05rg4x3AFe3K5ZckU4MaIQwJ518n3BvJ

このままでは7月以降も景気は失速しまくり
補正予算か、消費税減税が必要
しかし、国会は閉会してしまった

日本\(^o^)/オワタ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:29:51.82 ID:igPHw8ax0.net
日本人限定の受信料は?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:34:11.95 ID:1yDuhmWs0.net
amazonやGoolgeからも取れる広告税はまだですか
電通が怒るから自民は何も出来ませんか

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:41:13.34 ID:6kHeKGc80.net
インターネット税、漫画税、ゲーム税、2チャン税…

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:49:48.80 ID:9z3WAz910.net
公共っていっても、電波なんて公的に作ってるわけじゃないだろ
単純に帯域とか範囲を仕切ってるにすぎない
そして、帯域は使われてような使われていまいが永遠に存在する

時間を使うことに課税するようなものだ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:03:39.22 ID:7ECMHFuU0.net
貧乏人から搾取したいってことだな。一部から高額を搾取するたばこ税より
いくぶんマシだと思うけど、貧乏人から搾取してまでサービスするのは本末転倒。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:03:55.09 ID:tH4tDXCC0.net
議員削減 まだ〜

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:09:54.26 ID:7sLATiqB0.net
じゃあマスコミ税をとろう

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:27:57.23 ID:RUA2ffDo0.net
テレビの電波利用料を値上げしろ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:30:46.30 ID:9lNuQavt0.net
財政再建なら最初に歳出を減らせよ。
増税はその次だろ。
節約もしないで財政再建とかインチキ臭い理由だな。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:35:44.70 ID:v1FjcPsm0.net
中山泰秀議員はじめ若手にポストを与えないといけない事情がある
国民は中山泰秀会長を温かい目で見るべきだ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:46:41.13 ID:KLj+2EDC0.net
特定秘密法案 
集団的自衛権
TPP
移民法・・・・・・・・・・・・・・・・・すべて安倍晋三の為に 国民に 黙秘を徹底し 国民を騙してきた。

日本記者クラブ!

マスゴミは
 
   ★電波 一番使用しているのに  ほとんど 電波使用料 支払わず。

   ★地デジ敷設費用も あれ、ほとんど 国民負担で そのインフラに ただ乗りし  濡れ手に粟 。

   ★新聞の消費税減免に、  

   ★放送法電波法、  先日改正・・・・・・・・経営が悪くなったら 政府から援助が優先的に受けられる もう 完全にモラルハザードな


マスゴミと 下痢増自民 の 犯罪的癒着

戦争犯罪者 A級戦犯 正力の ゴミ売り新聞  と 岸信介の孫 下痢三   が 作る 戦争の血にまみれた平和の象徴 オリンピック

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:48:30.34 ID:ivSqPTfD0.net
まず厚生年金やめろ
全部国民年金にしろ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:49:33.55 ID:aQZASLri0.net
まずは放送局から適正な電波使用料を取れ
次に広告税を取れ

携帯税はそれからだ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:53:25.83 ID:cF95O0FEi.net
自民党ってさ、集金党だよな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:53:52.26 ID:u1dAbl1h0.net
士→公務員
農→大企業従事正社員ならびに役員
工→医師・弁護士などのいわゆる専門的資格保持者
商→農家・ドカタその他薄給リーマン
えたひにん→ナマポを含む多くの非正規労働者ならびにFラン大学生

上記のように、現在における有権者国民のランキングは振り分けられると言われている。
パーセンテージで言えば、上位の士から!%、5%、10%、30%、そして、下位のえたひにんで54%で構成されている。

少なくとも、安倍自民は商人とえたひにん相手にケンカを売っているような政策しか推し進めないので、次の選挙、彼らさえきちんと投票に行きしかるべき政党さえ選択できれば確実に自民のクソなどは葬りさることは可能である。
まぁ、
投票率80%は欲しいところだ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:58:04.36 ID:lIDbR1KA0.net
スマホ取得税にしろ
買い替えてばっかの奴がたくさん課税すればいい、ガラケーは非課税

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:58:17.05 ID:WHY5Z0LD0.net
腐れ売国自民党、いいかげんにしておけよ。
次からは議席が無いと思え。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:59:29.62 ID:sjtBkdm40.net
優遇されている国会議員税と公務員税を新設しよう。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:00:39.98 ID:igPHw8ax0.net
よろこぶのは役人と財界それにネトウヨくらいか?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:04:26.18 ID:sjtBkdm40.net
NHKの何人もの役員のほうが阿部さんよりも
高給取りなのはどう考えても
おかしくないか?
受信料を引き下げろよ。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:05:18.82 ID:o9bEEm8v0.net
月5,000円くらい取っていい

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:05:56.16 ID:wTFIFcdC0.net
「持つべき人を選ばせる」意味も込めて、月1万円の課税にしろよ…
自民党も冗談抜きで甘ったるすぎて、ホント仕方ない

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:06:46.63 ID:sjtBkdm40.net
まずは無税で優遇されている宗教法人に課税しろよ。
税金を全然払っていないぞ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:08:55.05 ID:FEgpUjxbO.net
公務員税作って30%徴収したら甘んじて受けてやるよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:09:06.26 ID:BKU12n3N0.net
天下り税。
天下りを一人受け入れる毎に、1%ずつ法人税上げるというのはどうだろう。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:10:14.52 ID:P9ILlqG70.net
>>238
安部総理が宗教団体とズブズブってか信者
草加じゃないぞ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:10:57.42 ID:wTFIFcdC0.net
>>148
「住民税/NHKの受信料」のモバイル版とでも思っておけばいいんじゃない?
「どうしても持ちたいのなら、月1万円払った上で持てば?」と言うスタンスで
攻めるつもりなんじゃない?
そうなれば、無駄に持つことは結果として減るでしょ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:11:08.69 ID:XIEhKpas0.net
政府は無駄使いしたい金が欲しいのなら生活保護者への現金支給なんて馬鹿げた事無くせば良い

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:20:29.68 ID:u1dAbl1h0.net
>>236

ぶっちゃけ、月5千円課税されるとしたら、どれだけの人が解約するのかね?。
携帯会社、たぶんつぶれるよねwww

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:21:30.94 ID:xNHmFJVa0.net
セクハラ自由民主党が

国民のケータイ料金にセクハラ中

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:23:57.73 ID:R7YYnTsw0.net
月5千円はないわ
せいぜい一人月千円ぐらいだから安心しな

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:29:56.30 ID:Z8kjVtFT0.net
>>1
> 会長に就任した中山泰秀

はいこれパソナね

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:33:54.22 ID:wmF0A13i0.net
例えばiPod touchで050plusを契約した場合…携帯電話とみなされるんだろうか?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:33:54.34 ID:01zawQQ90.net
車関係に税金かけまくってたら車離れがw
携帯はどうなんだろね

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:33:58.42 ID:Z8kjVtFT0.net
中山泰秀 公式サイト/プロフィール
http://www.iloveosaka.jp/profile.html

平成21年 9月:株式会社 パソナグループ 代表補佐

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:34:29.10 ID:sogqfWjo0.net
元々電波使用料はテレビ局に比べて携帯会社がはるかに負担しているのだから、
ここを公平にしない内から携帯電話だけ増税とかありえない。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:35:30.08 ID:74A+XEz+0.net
 
少なくとも宗教法人税と公務員の残業代ゼロを導入した後しろ。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:42:19.43 ID:P9ILlqG70.net
>>252
安部総理は宗教団体とズブズブってか信者
草加じゃないぞ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:57:32.88 ID:sjtBkdm40.net
サーカーの放映権料に400億も
無駄使いしてんじゃねーよ。
もっとましな金の使い方があるだろーに。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:19:05.98 ID:mghMZFY30.net
物品税を復活するのがいいと思う

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:54:49.48 ID:/wihYrUY0.net
携帯電話問題懇話会
会長:中山泰秀
発起人28名:後藤田正純、西村やすとし、やまぎわ大志郎、坂本哲志、平井たくや、梶山ひろし
山谷えり子、うえの賢一郎、さいとう健 、伊藤忠彦、あきもと司、寺田稔、谷川弥一
おちたかお、大塚 拓、はせ浩、関芳弘、鬼木誠、金子やすし、小島敏文、左藤章、
西村あきひろ、金田勝年、木原誠二、小渕優子
参加者:宮下一郎

選挙区はメンドクサイので自分で調べてね。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:02:24.95 ID:/wihYrUY0.net
上のに加えて噛んでるのは野田 毅みたいですね。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:17:43.19 ID:oX6DksGP0.net
これ阻止する方法あるよ
みんな解約すればいいんだよ
ほとんどの人は契約途中だから違約金が発生する
それを増税のための解約だからと支払いを拒否すればいい
そうすれば携帯電話の大量解約と違約金未払いで携帯会社は真っ青
すると孫みたいなおっさんが騒ぎだして在日朝鮮人にとても優しい政府は法案の取り下げなんてことになる

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:19:47.58 ID:Kf+KHrsz0.net
…ガラケーもスマホもPHSも持ってない俺には関係ない話だな。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:22:12.41 ID:Edhx/CHn0.net
ラリってんじゃねーのと思ったら会長がパソナだった

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:22:52.50 ID:hcR0uvh70.net
やるとしても、どこまでやるんだよ。
絶対にどっかが抜け道を作って、作ったところが儲かるな。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:06:19.66 ID:e8Bop0yn0.net
>>256
ソースある?

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:15:40.23 ID:FtmtLtoe0.net
取ることばっかり、税収増やしたかったら減税考えろよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:51:47.81 ID:/wihYrUY0.net
>>262
ソースはFRIDAY 7/11号です。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:55:44.09 ID:bSi3eTOi0.net
>>193
同意、ムチで打たれるのが好きな変態だから
ヒイヒイ言って喜ぶだろうな

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:02:14.72 ID:tL3nnqxc0.net
テレビももっとこういうのを取り上げようぜ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:03:43.33 ID:P3cJo6Kf0.net
マスコミの敵であるネットに課税してくれるのに
取り上げるはずなかろうw

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:05:49.30 ID:YdoNOF2V0.net
元記事が認めている通り、多重課税であったとしても、政府(厳密には立法府である国会)が課税する判断をすること自体には問題はない
国民レベルでの反対があるから、それなり以上の覚悟がないとできないし、実際に導入されることはないだろうけど、個人的にはあってもいい税だと思うから、内容を見ずに反対することはない

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:08:55.16 ID:/YeZwEzD0.net
二重課税

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:10:57.81 ID:/YeZwEzD0.net
消費税あげて課税対象増やして自衛権は行使して周りに喧嘩売る
世論は2chで操作、現実の関係を壊して、国民は無礼捏造連発
裸の王様の国

その先に楽しそうな暮らしは見えない

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:12:15.45 ID:/FzC5w/s0.net
>>256馬鹿女の汚渕まで居るのかよ 宗教から金取れや 国民の財布当てにするな乞食議員共

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:13:21.73 ID:6cg4vO270.net
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、増税を認めたことになります!
.
地方選挙でも、注意しましょう!
.

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:13:46.90 ID:3Z+QgaZA0.net
無理筋だな、これは

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:15:09.10 ID:e8Bop0yn0.net
>>264
どうもです
フライデーかぁ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:17:44.89 ID:oOGaJTac0.net
やるならパチンコ税にしろよ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:18:40.13 ID:CEsm7aXR0.net
むしろテレビ局の電波利用料だよな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:24:37.77 ID:lOGmmrjL0.net
あんま調子コいてたら総スカン食らうで。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:44:56.89 ID:nPHIblhg0.net
欧州の議員報酬と公務員給与も参考にしろよ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:20:00.33 ID:aGywivIj0.net
あとは公務員の利権を潰さずに税金が取れるところ。。。

やっぱ国営カジノで黒字を出すしかないかw
でもこれが公務員の利権になって赤字体質になったら目も当てられないね

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:43:51.47 ID:CSjNI+Kri.net
ビールには第三のビールで上手く課税から逃げられたのを忘れてるな
携帯やスマホに課税しても国民はPHSに逃げるだけ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:04:41.04 ID:dSjIgVXX0.net
まぁ、実際こんなもん導入するような事になれば2重課税・3重課税の問題
も含め大きく批判くらうだろうな。この懇話会に参加してるアホどもを
早々にリストアップして監視する必要があるな。なんでも取れるとこから
取ればいいというものじゃない。ノータリンはそんな事も解らんのだな。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:30:29.87 ID:v9djlcgKi.net
>>250
またパソナか \( ・ω・)/

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:53:35.51 ID:oX6DksGP0.net
徴兵制のための財源つくりでしょ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:08:44.54 ID:7OmjF23gO.net
阿倍の野郎、勢いのあるうちに絶対実行しやがるぞ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:12:30.56 ID:jjHW34Yu0.net
自民党の国会議員約15名が、新たな議員連盟『携帯電話問題懇話(こんわ)会』
15名の議員名は?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:58:57.12 ID:DGCfH3Vo0.net
台数じゃなく利用料金にかけてほしいな。モバイルルータや固定回線も含めて
広く国民からもれなくとれる逃れられない課税ってのは実はすごいアイデアだよ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:45:27.05 ID:CFhlAs3p0.net
>>1
『欧州ではパソコン一台一台に課税する事例もあり、…。』
なら、何でパソコンじゃなく携帯に課税って事になるのかなあ?
理研みたいな所からガッポリ税金とれば!

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:46:24.75 ID:6cg4vO270.net
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
地方選挙でも、注意しましょう!
.

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:10:15.42 ID:fniTWL7M0.net
>>286
そして、企業は会社携帯を廃止、BYOD進めれば払わなくて済むな…。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:17:03.82 ID:lAdJ6zqy0.net
【公務員】世界トップクラスの高給【財源不足】

アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。

日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。

仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定する。

1000万円×400万人=40兆円

公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると
思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の
赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、
表にでない多額のお手当て等を考えると決して多い金額ではありません。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:08:35.03 ID:Sb7CB+rgO.net
こんなライフライン同然のものの使用料激増に
繋がりかねない徴税に賛成する一般国民・ジタミ信者って
どういう脳内ロジックでシンパシー得ているのかは
ちょっと興味覚えるなw理解の範疇超えている
間違いなくボッタ対象にされているのになんで?w

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:02.62 ID:h3SLwGhB0.net
>>290
仕事の連絡で私物の携帯電話を使う人には月額1万円ほどの携帯電話手当とかつくのかな。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:25.30 ID:X0+bRTZu0.net
公務員の給与が何で凄まじく高いか

何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。

◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。

◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。

◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。

◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299



世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
http://bbs95.meiwasuisan.com/newsec/1398051641/

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:29:43.67 ID:a/qLOxxZ0.net
法人税と消費税で二重課税だっていうのは
要するに原材料仕入れに法人税消費税払って一次加工品に法人税消費税払って二次加工品に・・・
うわあ全ての商品が多重課税だぞ世界中の政府が違法だ!
とか喚く知障ってことでしょ
そんな知障でなければ控除とか色々回避方法あるわけだし
知障でなければ別に問題は無いよ
知障でなければね

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:33.99 ID:Sjtt2+yl0.net
11 :無党派さん:2014/06/29(日) 23:26:46.85 ID:WmOnz7jV
フライデー07/11号の記事「ふざけるな!「ケータイに課税」狙う自民党ワル
28人の前歴」から携帯電話問題懇話会の議員リスト
小渕優子、木原誠二、金田勝年、西村明宏、左藤章、西村康稔、小島敏文、
金子恭之、鬼木誠、関芳弘、後藤田正純、野田毅、中山泰秀(発起人)、大塚拓、
谷川弥一、馳浩、越智隆雄、寺田稔、秋元司、伊藤忠彦、宮下一郎、齋藤健、
上野賢一郎、山谷えり子、 梶山弘志、平井卓也、坂本哲志、山際大志郎

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:57:57.80 ID:5UsnO9m90.net
公衆電話が十分あれば携帯なんか要らないのに

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:56.96 ID:a/qLOxxZ0.net
公衆LINEがじゃないの

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:35:49.48 ID:Sjtt2+yl0.net
携帯電話問題懇話会 暫定リスト
中山泰秀  衆 (大阪4区)
金田勝年  衆 (秋田2区)
西村明宏  衆 (宮城3区)
梶山弘志  衆 (茨城4区)
小渕優子  衆 (群馬5区)
大塚拓   衆 (埼玉9区)
齋藤健   衆 (千葉7区)
越智隆雄  衆 (東京6区)
秋元司   衆 (東京15区)
木原誠二  衆 (東京20区)
山際大志郎 衆 (神奈川18区)
馳浩    衆 (石川1区)
山谷えり子 参 (比例2016年改選)
宮下一郎  衆 (長野5区)
伊藤忠彦  衆 (愛知8区)
上野賢一郎 衆 (滋賀2区)
左藤章   衆 (大阪2区)
関芳弘   衆 (兵庫3区)
西村康稔  衆 (兵庫9区)
寺田稔   衆 (広島5区)
小島敏文  衆 (広島6区)
平井卓也  衆 (香川1区)
後藤田正純 衆 (徳島3区)
鬼木誠   衆 (福岡2区)
谷川弥一  衆 (長崎3区)
野田毅   衆 (熊本2区)
坂本哲志  衆 (熊本3区)
金子恭之  衆 (熊本5区)

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:43:45.16 ID:MZGwWN6E0.net
そこまでやるなら、不正した公務員は死刑な。
それくらいの覚悟で政治にしろ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:10:04.51 ID:/G2rIUNG0.net
>>298
ソースがフライデーだけってのはちょっとなぁ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:05:17.19 ID:TAvitGDa0.net
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
地方選挙でも、注意しましょう!
.

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:06:26.52 ID:il8PajKY0.net
江戸時代回帰

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:06:33.57 ID:1hVLviXc0.net
世界一の重税国家

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:08:36.13 ID:fcj+iEFXO.net
こんな庶民いじめしかやらない政党でも
憲法解釈と言えば熱狂的に支持する輩が出てくるからちょろいんだよなあ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:28:05.54 ID:tHujPTs70.net
財務官僚のエリートが必死こいて頭をひねって出した答え
   ↓
「ぜいりつをあげれば、ぜいしゅうがふえるよ、ふえるよ!」

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:37:37.76 ID:+bpOCbk60.net
取れるところから取る でなきゃもっとジリ貧になる

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:43:11.73 ID:cZ6wGT0F0.net
一般家庭じゃないんだからいくら赤字だってやっていける
富の再分配のバランスをうまく取るために税徴収をやっている

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:20:31.84 ID:86NJgRxIi.net
これを認めると次はインターネット税が始まるんやろなあ〜

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:23:35.81 ID:IYCu6INW0.net
自転車も軽車両だから年1万円くらい自転車税かけてもいいとおも
パソコン(タブレット含む)も携帯並に課税すればいいし
テレビにも課税してもいいかもな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:49:53.70 ID:TAvitGDa0.net
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
自民党に投票すると、ケータイ電話増税を認めたことになります!
.
地方選挙でも、注意しましょう!
.

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:54:43.97 ID:MsPm6lo80.net
理由なんてどうでもいいんだよ、原則不要なのが徴税
石原慎太郎も言っていたろ?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:26:51.32 ID:TAvitGDa0.net
.
>>1
.
携帯電話利用者は、既に、「電波使用料」という名目で毎年約500億円以上の料金を、
移動体通信事業者(携帯会社)に支払っています!
.
これは税金と同義です。
.
まず「電波使用料」の使われ方を精査すべきです。
.
人口の減少により携帯電話利用者は減少、業界も先細りです。
.
更に税金として利用者負担を増大させるのが、自民党 「携帯電話問題懇話会」です。
.
更に税金として利用者負担を増大させるのが、自民党 「携帯電話問題懇話会」です。
.
更に税金として利用者負担を増大させるのが、自民党 「携帯電話問題懇話会」です。
.
更に税金として利用者負担を増大させるのが、自民党 「携帯電話問題懇話会」です。
.

313 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:30:31.66 ID:5ACe1zeC0.net
あれ、ソフチョンバンクて契約台数1とか何とか言ってた様な、言ってなかった様な。

設備投資も碌にせず震災時には繋がらないのに結局ぼろ儲けだなw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:42:52.89 ID:9hTG+tQL0.net
つまらない野次税、議会場内睡眠税、嘘泣き号泣税、二世三世税、売国税 他に何がいるんだ?

総レス数 314
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200