2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】国立故宮博物院ポスター問題「台湾は国でない」と決めつける、NHK読売産経フジなど大メディアの「媚中と無知」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:50:46.89 ID:???0.net
「台湾は国でない」と決めつける大メディアの「媚中と無知」
http://www.news-postseven.com/archives/20140630_263297.html

 台湾の「國立故宮博物院」に所蔵される書画や青磁器、翡翠(ひすい)製品など186点が
東京国立博物館の特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」でお披露目された。
目玉の「翠玉白菜」は初の海外出展となり、6月24日の開幕から大勢の来場者で賑わっている。
そんな日台友好を深めるイベントに、冷や水を浴びせたのは日本の大メディアだった。
 特別展の開会式について報じた毎日新聞の記事にこんな記述がある。

〈開会式直前、台北・故宮側から「台北 故宮博物院」と表記されたポスターなどについて
、正式名称を使うよう抗議があり、これを受けて東京国立博物館側が「台北 國立故宮博物院」と修正。
同博物館の銭谷真美館長が開会式のあいさつで陳謝〉(24日付)
 特別展の宣伝ポスターやチケット、ホームページでの名称表記が「台北 故宮博物院」となっていたことが
大問題となったのである。正式名称にある「國立」の文字が削除されていたことに対して台湾総統府が抗議声明を発表
。「台湾は国じゃない」と決めつけるかのような仕打ちに、「修正しなければ中止もある」と表明したのだ。
 猛抗議を受け、国立博物館のスタッフらが総出で、ポスターに「國立」の文字の入ったシールを貼る作業を行ない、
なんとか開催にこぎつけた。ただし、開会式に出席を予定していた台湾の馬英九総統夫人は姿を見せなかった。
 この騒動について冒頭の記事を読むと、「東京国立博物館のせいで問題が起きたんだな」と思ってしまうが、実際は違う。

 この特別展の主催には東京国立博物館、國立故宮博物院とともに、
NHK、読売新聞、産経新聞、フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞という大メディアが名を連ねている。
 つまりメディアも当事者のはずなのだが、各社は「騒動は他人事」という姿勢を決め込んだ。
朝日や産経は、毎日と同様に銭谷館長の謝罪を報じただけ。
主催側としての自らの立場には何も触れていない。読売に至っては特別展のニュースの中で「國立」騒動についての言及すらなかった。

ところが実態は、東京国立博物館の公式サイトやエントランス付近の大看板には、
台湾側の抗議の前から「國立」の文字が入っていた。東京国立博物館の担当者によれば、
「騒動の原因となったポスターのデザイン、作製は主催メディア側」だというのである。メディアこそが問題を起こした当事者なのだ。
 問題の「國立」の文字を削除したポスターを作製したのは誰だったのか。
主催各社を取材したところ問題となったデザインの担当は「各社が分担してやっていること」との回答
要は「ポスターは作ったが、『國立』を削除したデザインはどこか一社の責任ではなく、みんなでやったこと。
台湾側からの抗議については、博物館同士で勝手にやってくれ」という態度なのだ。

 実は、主催各社は自社の報道でも特別展の名称から「國立」の文字を削除していた。
中台問題の取材を重ねてきたジャーナリストの井上和彦氏が解説する。
「主催メディア各社は、『國立』という二文字を入れてしまうと台湾を独立国だと認めてしまうことになり、
中国から反発を受けるかもしれないと考えたのでしょう。しかし、博物館や特別展の正式名称は固有名詞です。
メディアの判断で省略していいはずがない。これでは媚中メディアの誹(そし)りを免れません」
※週刊ポスト2014年7月11日号

※関連
【国際】東京国立博物館の「国立故宮博物院」展ポスターに台湾が抗議 訂正無ければ 「展覧会中止」「総統夫人の来日中止」も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403259745/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:51:38.27 ID:MT51xZsT0.net
どうしたポスト?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:31.92 ID:F3eqyH4X0.net
>>2
で終了

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:47.18 ID:xjXOlDea0.net
事実田中かくえいのせいで中国と国交結んだからな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:27.58 ID:9LUmy2tDO.net
朝日毎日東京新聞などの だろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:54:34.29 ID:0O7CJ3zJ0.net
>1
台湾を国として認めず北朝鮮を国として認めるのがNHK

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:02.08 ID:bzmf9Pv60.net
タイトルに朝日毎日は入れない記者のお里が知れる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:03.54 ID:XbdWwj5k0.net
ニクソンがやらかさなきゃ角栄だって国交結んだりしなかったよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:59.21 ID:hxL3yXEd0.net
       ∧_∧ アヒャ
      (*@∀@)     いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する
      _(つ 朝 φ_                    若宮啓文朝日論説主幹
     |\ .\三\[=]\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   .   \|  特亜蜜命 |.  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""   ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:57:16.73 ID:1B7D6ac00.net
シーランド公国に国立博物館あったら、ちゃんと「国立」つけるだろうに。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:58:46.46 ID:KtVQCDSQ0.net
シナチョン系マスゴミ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:59:52.51 ID:XxMGbmo90.net
戦前もこうやって戦争を煽ったんだな
明治維新前に新聞があったら、日本はフィリピンみたいに
アメリカの植民地にされていただろうなあ
あの頃に新聞が無くてほんとによかった

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:00:08.46 ID:TGPKOjLT0.net
さすがに朝日毎日がスレタイに入ってないのは、
後ろの方に列挙されていたからじゃないの?
意図的に後ろへ追いやっているところがポストだわ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:00:58.78 ID:AmA556Iu0.net
NHKスペシャルの土曜日の放送、
日中戦争の際に戦火を逃れて…と延々やってて、
それじゃあ台湾に文化財が渡ってきた説明になってないだろとw
日中戦争当時の台湾って大日本帝国だし

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:00.46 ID:K621eM4t0.net
チャイニーズタイペイ立

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:16.52 ID:wOaDoGsR0.net
台湾の声で、国ってどこの国の事だよって台湾マスゴミへのつっこみもあったな

しかも、中国へ貸し出したときも国立って書かれなかったけど、それには黙りなんだとよ(笑)


  

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:29.60 ID:EitZk/bF0.net
田中角栄を恨め

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:03:40.01 ID:iN0OYphm0.net
朝鮮人マスコミの台湾いじめだろ
陰湿な業界

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:05:02.55 ID:m1ZUOJVv0.net
台湾は日本政府も国家承認していない国だし問題ない。メディアだけのせいに
してるのは何がしたいのか。メディアも日本に国に従ってるだけだろ。
ギャーギャークレームつけくるたかじんの番組にでてるようなアホがうるさ
いからいらぬことをするはめになっただけだな。媚中メディアナベツネテレビに
でるのやめりゃいいじゃん。愛国憂国者なら井上和彦は。

20 :dokkanoossann:2014/06/30(月) 13:10:41.91 ID:/iI40TwY0
>>1
> 「台湾は国でない」と決めつける、
>>9
> いっそのこと島を譲ってしまったら、


● 米連邦裁判所、【 台湾は天皇領 】の判決
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404100246/

↑これが正解。。。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:06:59.01 ID:XuX6+q9oI.net
マスゴミはクズ
タダ券もらって観に行ってるくせに

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:07:19.29 ID:9fLzyVa10.net
角栄の秘書だった早坂茂三氏の本に書いてあったんだが、
角栄は早坂氏に対して
「戦争の当事者どうしでないと分からないことがあるから、
当事者が生きているうちに中国と国交を回復しないといけ
ない」
って言ったそうな。

まぁ言わんとしていることは分かるけれども、しかしこれ
が正解だったのかどうか・・・

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:08:38.49 ID:wOaDoGsR0.net
【台湾速報】台湾政府が日本開催の故宮展にクレーム!!
今これがブーメランとなって台湾政府強襲中www!! 
台湾の反応「自爆もいいところ」「情けない」

ttp://taiwansokuhou.blog.jp/archives/8527363.html


  

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:09:03.32 ID:jL8EIKD10.net
朝日毎日が中国共産党の工作機関なのは皆知ってるからニュースにならない。
読売産経が日頃の論調に関わらず、中国の圧力に簡単に屈することが明らかになったことにニュース価値がある。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:09:48.05 ID:NED6PPO/0.net
>>22
自分は正解だったと思う

26 :dokkanoossann:2014/06/30(月) 13:14:56.03 ID:/iI40TwY0
>>20 ← 【 訂正 】URLまちがってました。

>>1
> 「台湾は国でない」と決めつける、
>>9
> いっそのこと島を譲ってしまったら、


● 米連邦裁判所、【 台湾は天皇領 】の判決
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n274111

↑これが正解。。。

27 :名無しさん@13周年:2014/06/30(月) 13:19:56.79 ID:URFc1xcBS
集団的自衛権とは、
2004年2月、小泉内閣有事法によりイラクに派遣され米英の侵略強盗殺人の共犯者となった犯罪者をイラクに引き渡すかどうかという問題である。イラク侵略戦争が違法であったことは既に現代史で確定している。
殺されたイラク人の家族がイラクに派遣されて来た米英侵略強盗の共犯犯罪者を許すはずがないのだ。
米英侵略強盗の共犯犯罪者が日本国内に帰還して何食わぬ顔で生活しいても殺されたイラク人家族の追求は一生止むことはない。
http://esashib.com/kenpo05.htm
●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪。
諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=iraq%20massacre&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&gws_rd=ssl&tbm=isch
2004年2月、有事法によりイラクに送り込まれ米英侵略強盗軍の共犯者となった若者たちと同じである。
イラクへの侵略強盗殺人犯罪の共犯者に成り下がった犯罪歴を消すことなど出来ない。
殺されたイラク人の血で汚れた手のままイラク侵略強盗殺人犯罪の共犯者として一生を送り墓に入るしかないのである、
軍需経済の犬コロになって国のために見知らぬ他国の市民に銃口を向けるような人間のクズ犯罪者になっては、産んだ母親が泣くだろう。
http://esashib.com/poor01.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
あの戦争の時代にも命を賭して、勇敢に反戦の戦いを貫いた聡明で美しい若者たちがいる。
http://nearfuture8.blog45.fc2.com/blog-entry-1619.html
http://www.youtube.com/watch?v=FROqkJCUwxc
「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部と対決し反戦の戦いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。
あの過酷な戦争の時代にも命を賭して勇敢に反戦反軍を貫いた聡明で美しい若者たちがいる、
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274
軍需経済の犬コロとして国のために武器を取って戦うような卑怯者の人間のクズ、
産んでくれた母親が泣いている。
国のために武器を取って見知らぬ他国の市民に平気で銃口を向けるような卑怯者の犯罪者は一家の恥である。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:12:20.86 ID:ZrvIcC0A0.net
.


国として正式に国交がないだけで

台湾は、中華民国。


.

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:16.04 ID:1YxhGyQ7O.net
あれだろ、こいつらは日中交換記者協定があるから中狂様の目を畏れて台湾を国扱いしたがらないんだろ。

台湾(中華民国)は国連からの国認定がないだけで、立派に国家組織です。
国旗は青天白日旗だ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:40.64 ID:1ht06U0G0.net
むしろ台湾のほうが、偉大なる中国の文化と伝統を継承しているよね (´・ω・`)

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:15:34.45 ID:luiQmfS/0.net
NHKアカヒはともかく、産経w
さすがSTAPでゲンダイにおくれを取るバカだけのことはあるw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:19:06.69 ID:pTtR7x5k0.net
正当性は台湾にあるので、あえて「国」にしなかった。
ぐらい言ってみろ、マスゴミ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:19:15.58 ID:GABxBBHG0.net
>媚中と無知

メディアにとって、取材源は原料だからな。
媚中すればそれがただで手に入る。
あとはヤクザがバカから集金して回ればいいwww

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:19:44.46 ID:3m5rgYGI0.net
読売、産経は特にひどい。
太鼓持ちのマスコミ、恥ずかしい。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:20:19.54 ID:wVQ9Wniw0.net
台湾は自分たちでチャイニーズタイペイとか言っちゃうプゲラなカントリー

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:49.44 ID:jeEbfmNz0.net
支那と戦う気概が無いのはネトウヨも政治家も一緒だろ。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:29:27.26 ID:0XD+PYWG0.net
日本人から言うのもなんだが、日本は優しくおとなしい相手にはナメてかかって
自分たちの都合の良いようにどんどん要求を押し付けてくるからな
震災でたくさん支援したら感謝どころか尖閣よこせと言ってきたように

つけこまれないためにも台湾はこうやって自己主張増やしたほうがいい

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:29.58 ID:zQ82FoHz0.net
>よくある質問集
>世界の国数
>問1.世界には何か国の国がありますか。
>195か国です。これは、日本が国家承認している国194か国(最近では、2011年7月に南スーダン、2011年3月にクック諸島を承認しました)
>に日本を加えた数です。なお、日本は北朝鮮を国家承認していません。
>また、国連加盟国数は現在193か国(日本を含む)です。日本が国家承認しているバチカン、コソボ共和国及びクック諸島は国連未加盟ですが、
>北朝鮮は国連に加盟しています。
外務省ホームページより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/faq/area/country.html
台湾/中華民国については言及すらありません (台湾に対する日本の立場は日中共同声明にあるとおり とはあります)

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:57.80 ID:WicFciBF0.net
.
台湾・・・・・・・独立国家

中国・・・・・・・独裁共産党が牛耳った地域

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:34:58.19 ID:U9hOL/cF0.net
大マスゴミが黙殺すれば
問題がなかったかのようになるこのくに

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:36:13.08 ID:0O7CJ3zJ0.net
日本の支配者はマスコミ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:36:38.65 ID:16gl5nk+0.net
>>41
朕は国家なり。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:39:27.87 ID:m1ZUOJVv0.net
>>29
台湾は国連非加盟国かつ台湾を国家承認してるのは22カ国だけで
日本もその中に入ってない。実質的に国家と同等の扱いをしてるだけだ。
日中記者交換協定は1972年の日中国交正常化で廃止されてる。
二つの中国でだいたい中国か台湾どっちとるかと言われれば中国でしょう。
この国のお上もマスコミもずっとそうじゃん。その方が金になるし。
与党は自民党だし。マスコミも政府も方向性はずっと一緒だよ。
井上和彦が個人的愛国商法のためのポジショニングトークしてるだけじゃん。
自民党と愛国マスコミと河野洋平とのマンネリプロレスと同じようなもんだな。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:39:38.93 ID:0O7CJ3zJ0.net
中国 →マスゴミ← 韓国
    \ │ /
      ↘↓↙
 立法←行政→司法
 │↑      │↑
 |└────┘│
 └──────┘

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:44:54.58 ID:r/m789dn0.net
>>28-26
日本国は台湾を独立国として承認しておりません。台湾は国ではない
何で日本政府に文句言わないの?

おまけに、欧米も台湾を独立国として承認しておりません。
ナウルとかツバルなどのマイナー国家だけが台湾は独立国だと言ってます。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:48:57.84 ID:7qGI3Gvz0.net
>>14
戦後のドサクサでいいものだけを厳選して台北に持ってきたってとこがキモなのに、
それを言わないNHKさすがですよねー。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:51:12.22 ID:AZkHlQSW0.net
そのみんじょくが耳打ちしてるところだろな
「盗まれたんだから取り返すニダ」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:54:54.32 ID:8h1XdhTc0.net
朝鮮マスゴミが台北に嫌がらせして
日本との仲を悪くしようと企んでる
んじゃないのか?

産経、ウジテレビ...

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:57:26.09 ID:AWNSnG0p0.net
>>14
日中戦争中に上海だかに移してあったのを1949年の中華人民共和国成立の
8か月前に台湾に移動させたとかやってたね

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:57:38.69 ID:8GK/HMAv0.net
 ▲ NHKは韓国放送局の日本支社ですね ▲
NHKは 韓国のニュースを長々と放映したり、韓国企業の宣伝を公然と
している。 まさに反日・親韓・偏向放送局です。

これは 公共放送と言いながら朝鮮人が経営しているからです。さらに
不思議なことに、NHK放送を見ていない人、見たくない人からも受信料を
強制徴収しています。 この「送りつけ商法」・「暴力集金」の元となる

「放送法」を廃止して、 受信料を払はなくても済むようにすべきです。
民法の有料放送と同じくスクランブル化すれば簡単に解決します。

NHKは韓国よりの偏った報道が多い 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8032950.html
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37557049.htm
NHKは受信料を強制的徴収(濡れ手に粟のNHK)
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm        
NHKの実態  
http://nhkkaitai.seesaa.net/article/350065280.html
http://nhkkaitai.seesaa.net/article/388564800.html
スクランブル化は簡単に出来る
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/SK1.htm

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:01:10.04 ID:AWNSnG0p0.net
>>49
上海じゃなくて南京だったわ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:01:36.36 ID:hJQmc/ZvO.net
実際台湾は独立国じゃないけどな
大陸と台湾はまとめてひとつで
両方の正統政府というのが共産党国民党共通の主張

どっちにせよ台湾という島国の独立論は存在しない

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:02:15.55 ID:j0LbCtZjI.net
日本のマスコミは青天白日旗が画面や写真に映し出されることさえNGとしている。
台湾についての番組も、国家の存在を無視した構成となっている。
これは別にマスコミがどうこうではなく、日本国政府の方針に倣っているだけ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:05:49.37 ID:xhKltujl0.net
政府が右と言ってることを左とは言えないでしょ?
と国民の受信料で成り立ってる報道機関の会長が
言い放っても軽く騒ぐだけで終わる国ですから

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:12:28.99 ID:m1ZUOJVv0.net
NHK籾井。日テレナベツネ。フジ日枝とテレビ東京経団連日経と
甥はフジテレビとマスメディアと政治家がベッタリなのにOKな国だしな。
ことあるごとに高い飯くって会食してゴルフしてコントロールしすぎだしされ
すぎ。どっちも腐ってる。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:14:07.59 ID:gxshyR2F0.net
これが国立なら台湾は、正統なる中国という立場ということにならないか?台湾
が独立国であるという主張は、中国ではない国、つまり中国から入ってきた国民
党が立てた国ではなくて、台湾民族が代々住んでいる国という意味だろう。それ
なら、故宮博物院にある財物の所有権に関して台湾はあまり大きな声で意見を言
うべきではないと思う。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:33:57.16 ID:beoeDphW0.net
>>52
台湾には独立派がかなり多数存在するんだが

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:36:26.12 ID:ZQ7QX3mV0.net
>博物館や特別展の正式名称は固有名詞です。
>メディアの判断で省略していいはずがない。

これが全て。
メディアの無知と傲慢が国体をおかしくする。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:33.97 ID:J7RSkfq10.net
中共工作員って本当に存在するんだ
ということがよく分かるスレですね

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:03:25.88 ID:v/dD4Tlv0.net
どうせ朝日系だろ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:08:01.89 ID:SKk1qBqH0.net
北朝鮮の展示するときはどうなるんだろう
韓国を国扱いしてる以上 台湾を国扱いしないのは無理があるだろう

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:08:26.22 ID:zTqruMZI0.net
自民党は台湾を国として認めてないんだがな。
国だと言い張るやつは出身地書けよw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:33:17.51 ID:rJqXH/+w0.net
>>22
中国共産党を立ち上げて実際に日本軍と戦い、戦後は国家の地盤を固めた人物が
日本と国交回復すると決めたのなら、反対派への説得力があるというか
周囲も後の政治家も反対し難いというのがあったのでは

戦争を経験した人が少なくなるにつれて、戦争の話になると感情的になる人が増えてきた気がするし
当事者が生きている内に国交回復をしたのは良かったと思う

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:37:45.43 ID:efZyIG9A0.net
>>

博物館の名前が

「国立故宮博物院」    と考えるべし。  

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:40:15.26 ID:PkMDccJC0.net
台湾は事実上の国だが、国連に加盟はできないだろうな。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:43:55.82 ID:SKk1qBqH0.net
国立音楽大学を音楽大学と書くようなもんだな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:15:52.95 ID:AYq/dvyg0.net
地震の義捐金だけはしっかりもらうんだな!

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:16:31.72 ID:mLxoXRO80.net
>>62
会津藩だが何か?
台湾は大陸とは全く別モノだ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:18:03.33 ID:QGLkydUt0.net
現状では台湾は独立しないと思う。
但し、支那共産党国家が崩壊した場合は
東トルキスタン、内モンゴル、チベットなどが独立し
残った大陸を支配する可能性はあるかもしれない。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:45:00.41 ID:EH/1r7OE0.net
>>52
台湾を独立した中華民国として承認している国は25カ国ぐらい有るはず。
ググれ。
少数派とはいえ、それらを無視しちゃいかんだろ。
もっと世界を広く見ろよ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:47:41.92 ID:PkMDccJC0.net
>>70
バチカン市国が台湾を独立国として認めているのは大きいですな。
ローマ法王が認めているということ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:18:58.26 ID:7S24hBV50.net
しょぼい小国にいくら承認されてもぶっちゃっけたいしたことない。
これからも札束外交で中国側につく国は増える可能性の方が高い。
ローマ法王が認めてるからってたいしたことおきてないね。25カ国から
22カ国に減ってるし。ローマ法王役立たずですなw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:21:11.58 ID:OBwGgJeo0.net
>>4
その前に蒋介石の暴走がある。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:34:43.99 ID:4O/gYdt80.net
>>22
中共は当事者でもなんでもない
国賊の言い訳でしかあるめぇよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:19.73 ID:EH/1r7OE0.net
>>72
ひどい差別発言だな。
小なりと言えども一国は立派な独立した一国じゃないか。
思想なり、宗教、信仰、また、民族の誇りをもって一国として独立してるんだろ。
そういうのを民族差別、思想差別、宗教差別主義者って言うんだ。
やっぱり、特殊なあっち側の立場をとる奴らは 卑劣な差別主義者と言うことが
よく分かった。 人格が汚らわしいから そういう奴からの以降レスお断り。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:15.44 ID:q7ZRNMle0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404050547/
【社会】集団的自衛権 「9条を壊すな」放火魔たちが新宿でデモ
133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:01:36.09 ID:EH/1r7OE0
100人のデモを報道する自由
変態新聞
大爆笑、大偏向w

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:22:01.50 ID:H6biwr6A0.net
産経もうすらぼんやりと劣化したな

総レス数 77
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200