2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ウクライナからロシアへの避難民11万人と国連発表 米国は疑義 [6/27]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:18:24.82 ID:???0.net
ウクライナからロシアへの避難民11万人 国連発表
http://www.afpbb.com/articles/-/3019055
AFP 2014年06月27日 22:43 発信地:ジュネーブ/スイス

【6月27日 AFP】国連(UN)は27日、混乱が続くウクライナからロシアへ避難し
た人々が約11万人に上り、自宅を追われながら国内にとどまっているいわゆる
「国内避難民」は5万4000人以上いると発表した。

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のメリッサ・フレミング(Melissa
Fleming)報道官は、「2014年の初め以降、ウクライナ国民11万人がロシア入
り」しており、大半がウクライナ東部の住民だと伝えた。

さらに、「この11万人のうちで、亡命申請をしているのは9500人だけ。ほとん
どの人がその他の合法な滞在許可を求めている。亡命申請の煩雑さ、あるいは
ウクライナに戻った際に報復を受ける恐れを懸念しているとみられる」と語っ
た。

また同報道官は記者団に対し、避難民の多くはウクライナ国境に近いロシア南
西部のロストフナドヌー(Rostov-on-Don)か西部ブリャンスク(Bryansk)に
集まっているとしたが、ウクライナ系かロシア系かという内訳には触れなかっ
た。

一方、ウクライナ東部から国内で避難している人々は先週1週間だけで1万6400
人に上っており、国内避難民は推計5万4400人に達したという。

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/500x400/img_ab973cd310a135f6bd51763f9525943a163822.jpg
写真:ロシア南西部ロストフの臨時施設にウクライナ東部ドネツクからバスで
避難してきた子ども(2014年6月21日撮影)。(c)AFP/ANDREY KRONBERG


===========
ウクライナ避難民5万人超 国連推計 「ロシアに11万人」には米が疑義
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140628/erp14062808280001-n1.htm
産経新聞 2014.6.28 08:28

 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は27日、ウクライナ国内で家を
追われた避難民が推定5万4400人に達し、過去1週間で1万6400人以
上増えたと発表した。東部での情勢悪化が原因とみられる。

 UNHCRはまた、今年に入りロシアに逃れたウクライナ人が約11万人に
達すると推計。これについて米国務省のハーフ副報道官は記者会見で「信頼で
きる数字とは思えない」と述べ、過大評価だとの見方を示した。

 ウクライナでの迫害を恐れた住民がロシアの保護を求めて大量脱出している
とのロシア政府の宣伝に利用されるのを警戒しているとみられる。

 UNHCRによると、ウクライナ国内の避難民のうち1万2千人が南部クリ
ミア半島からで、残りは東部からという。(共同)

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:18:57.46 ID:zQenonhH0.net
早く原発動かせや。中東にも飛び火するぞ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:19:53.27 ID:tNxLNd5I0.net
ギギ・ギ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:23:30.09 ID:JVdNWMXY0.net
ん?ところでプーチンさんってもうガスの供給はストップしたの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:29:25.78 ID:tYTofph90.net
人口数千万の国だ、あれだけ内戦やってりゃ
11万人くらいの避難民は普通に出るだろ
何言ってんだか、アメリカ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:54:05.66 ID:NpqbBrUZ0.net
>ウクライナでの迫害を恐れた住民がロシアの保護を求めて大量脱出している
>とのロシア政府の宣伝に利用されるのを警戒しているとみられる。

それはそれでそうなんだろうけど、目をつむるって話だろ

ロシア側は約40万人という数字を出してるよ。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:11:31.34 ID:1Vnqq/kL0.net
ロスケ、ざまーみろ。ロシア系は面倒見てやれよ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:44:08.46 ID:mrbfStU+0.net
領土に見合うだけの国民が来たか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:27:40.50 ID:bwXeYL4V0.net
プーチンと猫

http://i.imgur.com/xqTD9sW.jpg
http://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/d7c46bc10ac72d52ce5b9258b41e760b-300x240.jpg

http://i.imgur.com/qrq9QBF.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/e/r/peretroika/putin000s.jpg

http://i.imgur.com/vyRXAmu.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2010/11/11/074/images/005.jpg

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:28:20.05 ID:D+004cJ00.net
米ロとも、統計の数字は信用ならんよね

ロシアの数字は水増しだが、亡命申請せずに越境非難している難民の数を反映して、その点では正確
ただ、ロシアは占領地の人間を虐殺する国なので、
占領地でどれだけ人口が減ったか、これを含めないと正しい人口動態にはならない

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:33:19.69 ID:D+004cJ00.net
ざっくりいうと、ロシア軍が占領地で殺した人口を、
  『難民申請は無いが、多分ロシア国内に避難して来たはず』
  『統計は存在しない』
と言い逃れする、ってこと

グルジアの実績では、戦闘による死者285に対し、戦闘終了後に2000が消えた

12 :かぼちゃ@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:05:13.48 ID:c5ON+kjh0.net
普通に考えて、ウクライナ西部に行ったら無差別虐殺やってる政府軍に殺されるか
テロリスト予備軍として、建設中のゲシュタポに入れられるので、大多数がロシアに逃げた。

むしろ、貧乏になる事がわかっている国内に逃げた数の方が水増しされてると思う

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:28:09.48 ID:acMT7NtQ0.net
3023部隊、ドネツクに降伏
http://www.youtube.com/watch?v=BdmzV-RPl8I

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:11:25.37 ID:HJOKZ4c60.net
アメリカは悪だが
自由があるみたいに見えるからな
絶対的な優位がある
プーチンは辛いぞ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:57:17.46 ID:oLpeZ6s20.net
どうせ戦争が終われば、戸籍ではっきりするのだが・・・

ロシアがクリミアで殺した数が問題だな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:48:28.06 ID:teQ1cxEQ0.net
アメリカが殺した数の方が多かったりして

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:56:51.30 ID:wlH2TMu20.net
ウクライナとロシアの停戦合意解除!

今日は第一次世界大戦から丁度100年の節目!

何が起こっても不思議はない!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:20:47.29 ID:8LDPaMHH0.net
【田布施システム】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1390311287/

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:26:09.63 ID:+e1PWrvD0.net
泥沼化だな、こりゃ
でも世界経済的には、すでに織り込んだ問題ないない!とか言って全力スルーだろう

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:05:15.03 ID:0cLW481f0.net
むしろ少なくね?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:26:31.36 ID:/gVUVpoG0.net
明治天皇こと大室寅之祐は何処の馬の骨なの?w

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:42:59.21 ID:QPqATeFs0.net
難民は、、、出るよなw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:10:41.25 ID:5pFeZkB90.net
ロシア派が人質(EU官僚)を釈放し、ドイツがロシアに借りを作った
この対価として30日まで延長された停戦を、もっと伸ばせと主張している

メルケル首相が7/6から7/8まで中国を訪問
クリミア和平をめぐる舞台装置が動き始めた、と同時に、イラク問題でもある

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200