2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】太田国交相 「八ッ場ダム工事確実に推進」 [6/25]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:55.23 ID:???0.net
国交相 「八ッ場ダム工事確実に推進」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/k10015506741000.html
NHK 6月25日 22時03分


太田国土交通大臣は、群馬県を訪れて大澤知事と会談し、八ッ場ダムについて、
ことし秋にも始まる本体工事を、確実に進めたいという考えを示しました。

太田国土交通大臣は、八ッ場ダムの本体工事がことし秋にも始まるのを前に、
25日現地を訪れ、建設予定地やそこに住む住民の移転先などを視察しました。

これに先立って、太田大臣は群馬県の大澤知事と会談し、大澤知事から「地元
がいちばん望んでいるのは、建設予定地に住む住民の生活再建であり、ダムの
早期完成とともに、この要望を踏まえてほしい」と要望を受けました。

これに対し、太田大臣は「これまで、政治のう余曲折で、現地の人に不安を与
えた」としたうえで、「工事を事故なく確実に進めたい。少しでも早く完成さ
せてほしいという要望は、しっかり受けとめたい」と述べました。

さらに、太田大臣は「建設予定地に住む人の生活再建は極めて重要で、長年の
経緯を踏まえ、最優先の課題として取り組んでいきたい」と述べました。

八ッ場ダムの完成は、当初の予定より4年延びて、平成31年度となる見通し
ですが、太田大臣は記者団に対し、「工事の完成は少しでも早いほうがいいと
思うが、それについては、本体工事を着工し、現場が動いてから判断したい」
と述べました。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:56:53.30 ID:NZ/d1K/o0.net
あら、やんば〜

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:36.91 ID:nV5xIHhR0.net
コンクリートから人が!

民主党の負の遺産だな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:03.87 ID:vvHPqOqx0.net
今まで多額の税金をつぎ込んできたのに、まだダムの「本体工事」は
全く始まっていないんですけど

完成までには、あとおいくら億円かかりますか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:05:30.64 ID:rSf/qfvv0.net
太田さんがんばれ!

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:06:20.07 ID:Q93zhnqO0.net
存在感全然無いなこの大臣

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:07:04.54 ID:mXGKicK80.net
ダムはいいからとにかく道を良くしてくれ
草津温泉へ行くのに楽になるから

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:10:56.69 ID:Li4hhsuX0.net
こんなの何十年前から計画されてんだよ。
さっさと完成させろ!!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:55.35 ID:Qyi6F2h+0.net
完成しないことが目的です

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:59.82 ID:0zal1Uea0.net
まあ創価チョン系のヤクザがからめば、すぐできるんでないの

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:50.57 ID:ArIJZ/Dj0.net
コンクリートの中に人を
だったっけ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:56.42 ID:jC15whUVO.net
>>1
カルト宗教がなぜ大臣なんだ?日本終わりか?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:30:31.43 ID:uGPmzHIV0.net
水力とか揚水発電の為のダムなの?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:32:30.09 ID:1bJOFOo70.net
八ッ場ダムは、天下りの天下りによる 天下りのための公共事業
政官業癒着の象徴
血税を食い物にする八ッ場ダム工事を即刻中止せよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:58.17 ID:odpkuu/P0.net
やっぱ、八ッ場ダムはいらないんじゃね?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:17.80 ID:WglSJKLR0.net
完成しちゃうともう予算使い切ってしまうから
推進OR反対で維持費使う方が、ベストって分かってしまったんだろ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:53:17.23 ID:w76rFb4G0.net
完成するのが目的じゃないんで工事は100年続けるよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:38.58 ID:RnDgf+l30.net
このダム造ってペイ出来る事業って何かあるのか?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:08:48.41 ID:0LCPICW50.net
>>18
人命は地球より重いし。


でも信号や歩道橋の整備とかは普通に損得考えておこなってるな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:24:24.50 ID:inGbhsvm0.net
まぁ、日本中が自然災害で大変だからなぁ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:42:07.67 ID:0+sEUTA20.net
創価学会は俺の口からウィルスで何かを抜いた

抜かれた人間は脳に障害が出る

酒を呑んで死ねと創価は言った

俺は酒が好きやから酒を呑むだけ

口から何を抜いたんか知らんが

酒呑んだら死ぬ体にして俺が酒呑んで死んだら創価は全員人殺し

公安は創価を絶対に潰せよ!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:53:49.66 ID:E/67bqr00.net
八ッ場ダムが不幸だったのは成田闘争の活動家が大挙して
地元にやってきたこと。
ダム建設の是非とは別次元の階級闘争、反政府運動に利用。
地元は当初反対派もそんな活動に疲弊してダム建設を容認。
で、民主党が政権を…
政権取る前に鳩山とかは軽井沢の別荘帰りに反対派の御用学者伴って
民主党の議員の金魚のフン引きつれ見学してたから嫌な予感してたけど、
結局は民主のせいで頓挫。
地元民は結局移転もできずダム予定地は放置されたまま辛い生活に。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:56:18.63 ID:UYM6cKV20.net
八ッ墓の祟りじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:58:47.91 ID:u4xFo3KT0.net
増税分はゼネコンへ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:51:50.79 ID:QZKoKjCb0.net
うわ、まだ出来てなかったんだ アホミンスっていったい・・

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:29:04.83 ID:F8ua2Udo0.net
長年をかけてようやくまとまったものを左巻きと団塊が選んだ民主党政権によって破壊され
住民を翻弄し変な期待を与えたあげく絶望させたという意味では八ッ場ダムと辺野古移転は同じ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:16.18 ID:0LCPICW50.net
世界都市博も八ッ場ダムも中止したら損だという霞が関バンザイな状況
どんなトンデモ事業も一度カネつぎ込んでおけば推進以外の選択肢がなくなるんだな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:49.24 ID:7FgwAzrx0.net
前科

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:10:40.30 ID:YjvC/1hd0.net
ムダダメダム

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:14:45.88 ID:kEn/VoiQ0.net
大雨が降っても貯まらないダムだろ?あれ違ったっけ?
熊本の漏れるダム最近テレビで言わなくなったな!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:08:39.98 ID:MxJvOLCQ0.net
公明党の完全なる自民党化が終了したらしい

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:03:36.37 ID:hTGNlWlZ0.net
創価が三国人に決壊前提で作らせそう。
集団的自衛権阻止でダムの一つも爆破するかも?
ダム破壊は原発破壊並に戦争でもタブーだったような。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:24:47.21 ID:7HooWsuI0.net
何十年も建設に時間食い過ぎだろ

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200