2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イラク情勢】西部でも過激派攻勢、シリア軍は空爆実施 [6/22]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:00:14.89 ID:???0.net
【イラク情勢】西部でも過激派攻勢、シリア軍は空爆実施
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140622/mds14062214300001-n1.htm
産経新聞 2014.6.22 14:30


 イラクからの報道によると、イスラム教スンニ派の過激派「イラク・レバン
トのイスラム国(ISIL)」は21日、隣国シリアに近いイラク西部カイム
の国境検問所を制圧したのに続き、カイム東方の町ラワに支配地域を広げた。

 ISILはヨルダン国境に近いルトバ周辺でもイラク軍と衝突、イラク北部
から西部にかけて攻勢に出ているもようだ。首都バグダッド進撃を目指すIS
ILと、中部を防衛ラインと位置付ける軍は、各地で激しく交戦している。

 一方、シリア東部デリゾール県では、シリア軍がISILの支配地域に空爆
を実施、16人が死亡した。ISILはイラクとシリアにまたがるイスラム国
家の樹立を目指しており、シリア内戦に乗じて勢力を拡大。

 過激派への警戒を強めるシリア軍はここ数日で、ISILの支配地域への空
爆を強化している。(共同)

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:44.52 ID:9LPCSlrO0.net
何だかんだで「イラクの土地」に降り堕ちる弾薬. 順調な国家破壊継続中.

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:05:43.33 ID:iGJeHAEI0.net
馬乗りながら銃で撃ち合いとかしてるの?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:07:13.03 ID:qFV1xf0s0.net
>>3
鹵獲しまくってますがなビッグボスばりのダーイシュ軍団は

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:10:34.28 ID:qFV1xf0s0.net
敵対勢力
ヌスラ戦線(ISISに合流拒否)
アルカイーダ(ザワヒリ一派)
イラク駐留軍
イラク治安部隊
覚醒評議会
シリア軍

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:11.89 ID:jrtMCvfy0.net
オバマくんが決断できない間にどんどん悪化してますなw
クウェートにまで炎上しても知らんぷりなんかな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:46.95 ID:OwTZnvnt0.net
>>8-13 >>1
シリアで莫大な資金で戦力を短期間に増強し、
イラクで大規模クーデターを行っているISIS>>1は、進撃の巨人というより、
アニメ レールガンSの後半に出てきた、
強力なテロ結社 「Study」みたいだなw

アニメ レールガンSの後半に
出てきた、強力なテロ結社 「Study」は、
学園都市の、治安維持組織アンチスキルを、ベンチャーで稼いだ莫大な贈収賄で買収。
さらに莫大な資金で入手した、大量の遠隔操作の駆動鎧(パワードスーツ)に武装させ、
ISISの旗っぽい色の、
漆黒の戦車タイプの大型駆動鎧、
同じく、疑似メルトダウナー、
軌道爆撃システムを持ち出し、
一気に学園都市制圧を図る。

去年のアニメ レールガンS後半は、
放送終了直後に始まった、南スーダン内戦や
怒濤のISIS進軍>>1を予言していたのだw

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:16:09.13 ID:Lom9ofLw0.net
オイオイ  最悪事態やんけ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:06.45 ID:kvAGezT30.net
自給自足の部隊としてイラク国内の石油プラント占領したりして荒稼ぎしてるし
やばいよこいつらのゲリラ戦の練度。某特殊部隊や傭兵が指導、参加してるような戦闘能力
自由シリア軍みたいな烏合の衆とはわけが違う

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:06.55 ID:fe5Lvh8R0.net
第二のビンラディン言われてるけど
アルカイーダに反旗翻したしオサマ・ビンラディンより凶悪で危険だと思う

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:07.70 ID:ljfcD/z40.net
シリア、イラク、イランが共同で国境を閉鎖して武器の流入を止めるしかない

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:09.00 ID:FURQYoNW0.net
【シリア】
アサド アラウィー派(シーア派)
反体制派 スンニ派もいればシーア派もいるごちゃまぜ状態

【イラク】
マリキ首相 シーア派
ISIL(イラク・レバント・イスラム国) スンニ派

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:29.87 ID:srpuBP0T0.net
三国史でいうと董卓軍みたいなもんか

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:06.17 ID:Fi6WAzoO0.net
まーわーりぜーんぶが
てーきばーかーりー

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:01.29 ID:IEU2aLkO0.net
引きこもりで指示してるザワヒリ師はもう指導者としてもカリスマ性もない
戦線で活躍してる戦闘狂のアブー・ドゥア指導者に忠誠を誓い従うアルカイーダ離反者続出

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:44.72 ID:pN2RA4Gg0.net
>>3
https://ia601509.us.archive.org/18/items/al_saleel_4/SaleelSawarim.mp4
最近は車の乗り方も覚えたらしいよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:12.37 ID:gZ5EAQny0.net
>>7
そのコピペかなり飽きたw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:07:24.37 ID:+GA3cz/K0.net
 
 アラブはひとつだから、多方面から呼応して支援の輪が広がってるんだな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:48:33.05 ID:u0oY2qeD0.net
ISIS ってトヨタのミニバンあったよな。

空気を読んで絶版モデルにするのかな?w

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:50:31.84 ID:j2jQqgD20.net
東ローマ帝国がササン朝を壊滅させたら
抑えが聞かなくなって東方がイスラムに塗りつぶされて結局エジプトも失ったのの再現かな?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:55:54.18 ID:y+vCFTjA0.net
北アフリカ地中海ルートと
トルコルートがほぼ開通されたな。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:09:12.38 ID:KuuTkbjJ0.net
イラクの過激派は何でこんなに強いの
どこから武器を入手してるの

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:22:36.74 ID:iAqp/gfY0.net
>>22
初めはアメリカさんが武器を配りました、対シリアのために
今は同じスンニ派のサウジアラビアじゃないか、という噂

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:25:07.17 ID:dG3T/X4D0.net
ロシア→イラン→イラク北部 の補給ルートは、ロシアやイランに圧力をかければ止められる
(現にイランが落ちそう)

シリア→イラク北部 の補給ルートが開通すると、密輸がゲリラ支配地域で完結するから、
全滅させないと根絶できないぞ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:31:19.15 ID:dG3T/X4D0.net
サウジが援助するにも、イラク南部を大量輸送することはできないから、
第三国を経由して、細々と密輸するしかなかったね(5月までは)

とにかく今のゲリラは火力が政府軍を圧倒している  大量補給があったからだ
トルコがこういう補給をしないのは、宿敵クルドに武器が渡らないよう、渡す相手を選ぶからだね
ロシアは不安定化が目的だから、アルカイダ系にもクルドにも、もうじゃぶじゃぶに物資を流した

こうなると、ゲリラは補給ルートの護衛をバグダッド攻撃にまわせるので、
一時的に正面の兵力が激増するよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:59.08 ID:bR6+vNOr0.net
>>23
>今は同じスンニ派のサウジアラビアじゃないか、という噂
サウジ政府は、公式には犯ISIS、アルカイダは反政府組織扱いで弾圧中。
でも、軍や、ひょっとして王族に、ISIS支援者がいる可能性はまだあるね。
トルコは政権党は微妙でも、国境警備の軍は、イスラム原理主義と
敵対関係にあるから、ISIS支援はしていないはず。
米国は無節操なので不明、たぶんちょっと前までは、ISISも含めて支援
してしまったはず。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:11.76 ID:dG3T/X4D0.net
長くなってごめん

米軍が取るべき戦略は、徹底した補給の破壊です
間違っても、米軍がバグダッド防衛をやっちゃいけません   徹底して空爆です

空爆対象はゲリラというより、道路の破壊ですね
自動車が通行可能な道路は破壊し、砂漠を渡る自動車は敵味方識別せずに全数破壊
これ、リビア内戦で成功した方法です
武器商人を皆殺しにすれば、戦っているゲリラは、武器弾薬が欠乏して立ち枯れる

ベトナムの失敗も、ソ連を恐れて敵の補給路を叩けなかったことでした
過去の教訓からいって、アメリカには楽に勝てる戦争ですよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:23.23 ID:y+vCFTjA0.net
シリア、トルコルートを断ちたいなら、
空爆では効果はほとんど上がらないだろう。
シリアに地上軍を入れると誰が味方で敵なのかも判らない泥沼に陥る。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:15.88 ID:dG3T/X4D0.net
>>28
たしかに、シリアルートが開通してしまって、補給阻止は難しくなりましたね
道路を破壊して地雷を撒くのが定石なのですが・・・・;

まぁ、それでも充分に可能なので、やや楽観視しています   オバマに汚れ仕事ができるかな???

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:23:04.78 ID:g5EYQlDd0.net
シリアとイランが空爆してんのかよw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:48:25.05 ID:cQEOLyaTO.net
核の炎で焼き払うべき

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:31:30.18 ID:LPPYtdLr0.net
クソアメリカが余計なことしたから内戦になる

なんかあちこちで内戦起きてて気の毒だ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:40:16.69 ID:EMvKhF1+0.net
アメリカが敵視しているイランとシリアがこの連中に対して攻撃してるのがなんとも皮肉

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:35:24.49 ID:XL+gq4Qu0.net
カオス過ぎてよくわかんないんだけど
日本がお友達になれそうな勢力はどの勢力なの?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:42:08.70 ID:AhyL6UmB0.net
イラク国内は大量の武器弾薬が補給されてゲリラが優勢なのに、
武器を供給しているはずのシリアはダメダメ

シリア領内に武器弾薬があったら、政府軍を押し返しているよね
シリアからイラク北部へ武器が流れたのではなく、イランからクルド自治区へ武器が流れたんだよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:27:06.93 ID:EduGAVnB0.net
これなにげにでかいニュースじゃね?

BBCBreaking (BBC Breaking News)

Iraq's biggest oil refinery at Baiji, north of Baghdad, reported to have been fully captured by Sunni rebels

6月24日 7時31分 Comufy Socialから
http://twitter.com/BBCBreaking/status/481202922811043840
イラク軍弱すぎる

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:24:08.65 ID:AhyL6UmB0.net
>>34  全部、敵ですよw

資金源:中国
武器弾薬:ロシア
輸送協力:イラン革命防衛隊
密輸協力:クルド人自治区     こいつらとお友達にはなれんw

シリアのISISは、熟練兵が抜けて政府軍に押されていますが、
イラン側の国境検問所が制圧されたので、今後シリアにはイラクからの大量補給がありえます

こうなると、西側は一転してシリア政府を援助しないといけなくなる

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:40:06.24 ID:ZYPVYGyi0.net
>>36

  これでまたガソリンが上がるね!

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:11:18.65 ID:AhyL6UmB0.net
>>38 北海ブレントも値上がりしましたよね

イタリアはロシアのガスをスポット価格に替えたので、ロシアに入る現金が増えました

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200