2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】ニコニコ動画の広告からマルウェア感染、FlashPlayerの更新を促す通知に見せかけ誘導 ドワンゴが調査

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:55.84 ID:???0.net
ニコニコ動画の広告からマルウェア感染--原因はマイクロアドと米ヤフー
http://japan.cnet.com/news/business/35049705/

マイクロアドは6月20日、同社の広告配信サービス「MicroAd AdFunnel」を利用する
一部のサイトにおいて、悪意のあるウェブサイトへ誘導する広告が表示されていたことを発表した。
「ニコニコ動画」を提供するドワンゴからの連絡によって発覚した。現在は、
当該する広告と関連するドメインをすべて特定し停止しているとのこと。


 6月19日未明より、niconicoサービス内にFlashPlayerの更新を促す通知に
見せかけた誘導が表示され、誘導に従うとマルウェアがダウンロードされてしまう事象が起きて
いたことからネット上で騒ぎとなった。これを受けてドワンゴが調査した結果、
MicroAd AdFunnelから配信される広告に埋め込まれたスクリプトが原因であることを特定。
マイクロアドに確認し、6月19日正午までに広告ネットワークとの通信を遮断したという。
 マイクロアドは今回の事象について、米国Yahoo!が提供するアドエクスチェンジである
「Yahoo! AdExchange」が日本に向けて広告を配信する際に、特定の悪意ある広告が
混入したことが原因だと説明している。Yahoo! JAPANでは同件について「現在詳細を調査中」としている。

「MicroAd AdFunnel」の概要
 マイクロアドがドワンゴから連絡を受け調査したところ、6月19日の午前0〜8時頃まで、
悪意のある広告が配信されていることが確認されたため、午前10時頃にYahoo!AdExchangeからの
広告配信を停止したという。その後、米Yahoo!でも当該する広告と関連するドメインをすべて特定し停止処置を完了しているとのこと。

 なお、被害が確認されているのはドワンゴのみ。MicroAd AdFunnelのサイト上に利用実績として紹介されている、
天気のポータルサイト「tenki.jp」やQ&Aサイト「OKWave」、レシピサイト「楽天レシピ」、
ニュースサイト「livedoor ニュース」などについては、被害は報告されていないという。

 ドワンゴはマイクロアドとともに、niconicoユーザーの被害規模や判別方法などを調査中で、
確認ができ次第、niconicoのサイトなどで告知するとしている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:06.72 ID:T1T8PhxT0.net
ニコ厨そっ閉じ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:46.68 ID:sCH8+EP00.net
 ジタミ物語    ホッ■リンク物語 .アベノミクス物語 原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::717::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =(ジタミ)◎─= (そうか)◎ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     < この国を救えるのは、ジタミと2ちゃんとニ■ニコだけ!!        >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
               l  2   l       ヽ  ホッ■
               ヽ、 c ノ       /リンク
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、■ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │l愚か者めが || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミTシャツ|│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                   \ > |_ 5
.  |___              / ̄\_____  
. /    (^p^ )          |^p^  | ネトウヨ    ヽ 三 
/    /    \         \_/ジタミそうかLOVE  三
     | ジタミそうかLOVE       / /         ( (  二
___/ /__.| |___       / /          |  | 三
   //   //           ◎           ○   三  

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:41:40.61 ID:Fq6yXUnti.net
ニコニコしながら、テロかよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:43:09.69 ID:zDo2zJbG0.net
漫画うぷ系の海外サイトに行くとよく出てくるわ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:44:06.82 ID:nyjwR2iA0.net
マル、こましたれ!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:00.14 ID:hCIMwWya0.net
>なお、被害が確認されているのはドワンゴのみ。MicroAd AdFunnelのサイト上に利用実績として紹介されている、
天気のポータルサイト「tenki.jp」やQ&Aサイト「OKWave」、レシピサイト「楽天レシピ」、
ニュースサイト「livedoor ニュース」などについては、被害は報告されていないという。


気が付いていないだけ、って事はないの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:42.28 ID:LYDdq99i0.net
広告配信サービスがニコニコを狙い撃ちで
マルウェアトラップしかけるテロやったってこと?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:50.95 ID:k5WGT71D0.net
いかなる時も、最低限正式サイト以外からアップデートをしちゃだめだよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:46:16.93 ID:xgIxRxr4O.net
ドワンゴとヤフーの悪巧み

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:07.28 ID:FccgrIfj0.net
あなたのPCが危機に晒されています!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:48.33 ID:psMSXaZg0.net
これ何も考えずにアップデートしようとしたら
ESETスマートセキュリティが自動遮断してくれたわ
よく見るとURL違うし日本語もおかしいんだよな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:28.36 ID:w4ZFVixV0.net
すこしでも無駄な通信をなくして快適なページ閲覧がしたいならmicroadを遮断しときな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:47.53 ID:P44w34fj0.net
ニコニコがもうぐだらない。
もっと有意義に時間を使った方がいい。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:41.82 ID:6OlzNNWQ0.net
ID乗っ取りといい、いつまでアングラサイト気分で運営してるんだと

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:01.33 ID:QDu2o6ez0.net
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

17 :名無しさん@13周年:2014/06/20(金) 22:29:29.19 ID:mvQNO5yHD
マルウェアの、甘味と、渋味が、口に広がり、OCです。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:33:53.50 ID:1FiEfbw60.net
やべーやっちまったかも・・・・

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:34:53.30 ID:hwXY1Eg60.net
そな銀行からメールきちゃうな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:18.36 ID:K5sdhvQW0.net
ニコチン動画はほんと害だな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:55.06 ID:vW/Ax1Jt0.net
ニコ動はチョンアイドルの広告も多いからな
ブロックで快適

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:01:48.76 ID:+OvBqhIx0.net
Windows8 だと SecurityEssential も入れなくていいってことだから何にも入れてないけど、
感染してるかどうすればわかるの?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:04:13.62 ID:yR+p1szI0.net
今日の夕方にヤフーファイナンスっていう所からメールきたけど、これがそうか?リンクはまだ踏んでないけど。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:03:49.45 ID:xU0GKDyf0.net
なんだそういうことだったのかw


【政治】有田芳生議員、ニューズウィーク日本版「反ヘイト」記事を名指し批判
…「まともな記者ならやらない騙し討ち」「捏造に近い」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403229130/

有田芳生 認証済みアカウント‏ @aritayoshifu
ドワンゴ会長の川上量生会長は、ニコ生を運営。スタジオジブリは差別扇動を垂
れ流す川上氏がプロデューサー見習いでいいのでしょうか。
RT @zokkuwolder: 在特会投稿動画を削除せずに延々と放置容認し続けたドワン
ゴ社の責任は極めて重い
#神戸朝高へのヘイトクライムに抗議する
https://twitter.com/aritayoshifu/status/425952974074961921


【ネット】ニコニコ動画の広告からマルウェア感染、FlashPlayerの更新を促す通知に見せかけ誘導 ドワンゴが調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403267875/

ニコニコに不正広告 ウイルス感染の恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403266823/

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:13:18.54 ID:UQe3upN80.net
こうやってしれっと聖教新聞とか第三文明とか潮が後釜の広告に入るんだろうなw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:35.38 ID:9VYP/EnR0.net
>>7
まあ、その可能性はゼロじゃない。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:12.98 ID:tpLnuoAt0.net
http://www.youtube.com/watch?v=sRl0WSW4vOU

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:52.25 ID:HaJVzVX70.net
これまだ直ってないよね

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:57.01 ID:y1/H7/x80.net
広告載せるほうも調べないのかね?
ほんとセキュリティ甘すぎだわ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:40.49 ID:3TzJRBw80.net
マイクロアドって他にも配信広告していると思うけど
何故かニコニコだけ狙い打ち

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:22:52.45 ID:CExqdbk10.net
ゴミ動画サイトwww

ウイルスまでまき散らしてたかwwwww

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:00:37.79 ID:7rEkpMue0.net
どんどんやっていいよ、金輪際見たことないから関係ない

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:20:16.41 ID:ABl9LAXn0.net
こういう事件があると利用者側で自衛措置するしかない
Adblockとか入れられたら広告効果が減るから
広告会社にとっては命取り
それでも利用者にマルウェアをバラ撒いたのだから
自業自得で、倒産しても仕方ない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:47.80 ID:8Jf0Va8z0.net
また 広告配信か 何度目だよな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:38:41.93 ID:K8wkxC4d0.net
馬鹿なニコウヨが引っかかりそうw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:39:09.76 ID:WuKgSp9P0.net
あるアダルトサイト(もち個人開設)のマイクロアド広告から
出てきたんだけど
この場合はどこに通報するの?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:05:27.60 ID:JCtbkR640.net
そもそもニコニコ動画なんて、動画を早送りするだけの為に
有料会員にならなきゃいけない有害サイトだろうwwwww

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:08:23.54 ID:iZWLEKWZ0.net
俺は、こいつはいかんやつだ!と気がついて、ダウンロードせずに閉じたぞ
FLASHのマークはあるのに、adobeの社名もないし

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:10:58.44 ID:nfpcGJYm0.net
ニコニコ関係ないぞこれ
特定の広告がはいってるサイトなら全部でてたし

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:13:07.94 ID:/+DA/6WN0.net
ニコニコ全く関係ないじゃん

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:14:19.66 ID:b1ZxzlM50.net
そういえば中国政府はニコニコを遮断してるから中国人はニコニコを見れないんだっけ?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:14:59.44 ID:ihtrV5Ia0.net
>>22
ウイルスチェックだけならフリーの「トレンドマイクロ オンラインスキャン」
でいいんじゃね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:16:24.63 ID:yMa0BVPq0.net


さあさお立合い 泣く子も黙る悪党集団2chの悪業の数々を晒した瓦版だよ♪

木戸銭はいらねえよ。 閑な御仁は散歩がてら [ resistance333. ] をググッてひやかしてやっておくんなせー。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:19:20.99 ID:ZUaXeuRM0.net
動的なページがある限り
ウイルス仕込まれやすいままだろう
スクリプト切っても見やすいページが必要

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:22:43.04 ID:m30pU3L90.net
ヤフージャパンが雨やふの代理店みたいな書き方だな…

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:24:55.58 ID:G98xlPH10.net
マイクロアドの広告は読み込みに時間がかかることが多い

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:51:59.85 ID:aNm0JKkQ0.net
ドワンゴ株主とか広告表示してる奴ら大変じゃね?
ネット口座とか狙われてそう

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:55:40.83 ID:aNm0JKkQ0.net
>>30
ライバル動画サイトが互いにマルウェア入り広告出し合ってたりしてなw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:06:22.06 ID:XoX4Xx/70.net
あぶねぇ、俺も更新しようと思ったけどなんか変だと思って踏みとどまった

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:32:27.63 ID:jThscvDM0.net
W杯見てたら急に出てきた。
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups10242.png
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups10243.png

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:44:54.28 ID:hTbf+6Pc0.net
またチョンか

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:53:30.90 ID:Xk7yt3270.net
2ちゃんまとめからも出たぞ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:59:43.17 ID:YL02y6Y80.net
脊髄反射でニコニコ批判する馬鹿が大量に

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:16:53.96 ID:RJauWZME0.net
おれもこれ感染したw

ニコニコからじゃなかったけど。フラッシュ更新に偽装されてたからついつい押しちゃった。

55 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 09:51:14.07 ID:LaVHmGEiv
microAd 何度目だよ いいかげんにしろ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:52:08.39 ID:nfpcGJYm0.net
>>54
インストールしちゃったの?
hao123はレジストリいじらないと完全に消せないよ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:53:38.85 ID:pqXkiwlE0.net
ニコニコの広告って事はオーネットかしつこい上にウイルスまで撒き散らして

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:55:55.54 ID:fFljm55I0.net
広告を載せてるのはニコニコの意志なんだから、ちゃんと責任取れよ?
広告を載せてるだけだから知らない、では通らん

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:29.42 ID:0NP06AFo0.net
>>24
こいつネットの世界全くわかってないなw
クソ左翼が今まで大手メディアにやってきた脅迫で自分らに都合の悪い情報を報道させないって言う手口が
ネットでは通用しないってことを
ニコ動から在特会の動画を削除しても他の動画投稿サイトにいくらでもうpされてるから無駄なのにw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:14.57 ID:xRmblicy0.net
>FlashPlayerの更新
「あなたのPCのパフォーマンスが低下しています」CMも同じかな。
クリックはしてないけど。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:40.07 ID:nfpcGJYm0.net
>>60
あのへんいれるとBABYLONとかBaiduとかにへばりつかれてとれなくなるよ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:29:57.73 ID:r1+48am90.net
>>42
あれは多分駄目だと思うわ
XP使用で8年近く再インストールしてない
ノーガード状態のPCでチェックしても一つも検出しないし

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:37:31.69 ID:nHxcupyT0.net
見たけど、あんなのに引っかかるって
普段まともな生活できてるのか?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:41:15.75 ID:nfpcGJYm0.net
結局のところこれってどういう被害が出るやつなの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:46:44.37 ID:ZbDi264S0.net
これ俺も出たわ
URLにcnって出てたから中華製の臭いがしてとりあえずスルーしといた

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:49:56.70 ID:lG59xVZF0.net
>>42
アホか
無料でチェックはするが、無料で除去までしてくれまへん

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:06:17.02 ID:Fpxijac/0.net
ツベでもさあなたのパソコンの能力が落ちてるみたいなのが延々と出るよね。
ああいうのなんで放置してんのツベ。あれで広告費とかもらってるとかねえ
よな。詐欺の片棒担いだって事で賠償問題になるぞ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:13:53.92 ID:7rEkpMue0.net
フラッシュの更新はこういうタイミングで表示されないんだよね普通は

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:28.16 ID:8n+EDSzo0.net
ニュースでよくやってたけどスレは不思議なほど
伸びない

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:38:06.56 ID:CUnARE2O0.net
日本語表示でもよく読めってことか
これとは別だが
Baiduツールバ−とか削除厄介だったな

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:43:21.98 ID:WDHStFZB0.net
西村たちだろ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:44:48.68 ID:Msko6Piz0.net
ニュー速にあったリンク先で、動作再生押したら、
なんも再生されず、突然に、
「アダルト動画サイトの入会、ありがとうございます」
みたいに、出てきて、消しても数分置きに出てくる。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:45:30.10 ID:vggJEEIa0.net
どのサイトでもありえるってこった。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:47:01.85 ID:fWelj2YL0.net
>>72
総務省に被害報告よろw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:48:50.78 ID:CQN7WjMs0.net
海外の動画サイトだと結構ポップアップするのがこの系だわなあ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:50:23.40 ID:haTMCBe30.net
AdBlock入れるとわざと不具合起きるようにしてあるんだもんわかり易いよね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:52:47.36 ID:Msko6Piz0.net
>>74
だけど、ニュー速プラスだから、ここだよ。
ここにあったリンク先だから、もうみんなわかってるでしょ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:01:00.00 ID:e94bcwwl0.net
や・やられた

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:02:23.72 ID:9TQmUr9+0.net
俺の中で悪名高いマイクロアドか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:09:47.25 ID:7arJz9Wo0.net
俺やったかもしれん
Macだが・・・

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:12:55.63 ID:4YRuxa1rO.net
hao123が消えなくて発狂しかけた
ほんとムカつく

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:12:20.28 ID:ZLpPAOcW0.net
また西村の仕業か

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:05:55.39 ID:g07A8qvt0.net
>>72それさ消せるよ。俺消した。121コンタクトセンターに電話すると消し方教えくれるよ。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:15:21.47 ID:rKbaKP1s0.net
>>41
ニコニコ立ち上げのときに
中国の攻撃があったから
シャットダウンしているんじゃないの?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:18:25.26 ID:S8PwGwaW0.net
>>13
今どきそんな物が影響する程に細い回線や少ないメモリの環境の奴が居るの?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:26:32.62 ID:8DsjXKVC0.net


87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:06.67 ID:qYkLonW50.net
> 米国Yahoo!が提供するアドエクスチェンジ

> 日本に向けて広告を配信する際に、特定の悪意ある広告が混入

割と本格的な電子戦争だな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:37:40.40 ID:OycMfFyO0.net
包茎手術の広告出てきたヤフーは絶対に許さない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:05:25.57 ID:IY3V0PaC0.net
チカチカする目障りなバナーとかもあるよな。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:21:34.27 ID:bOr31dHe0.net
pixivにも「お使いのパソコンのパフォーマンスが低下してます」ってのが出てたな
怪しすぎ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:30:18.54 ID:szc1XTyX0.net
迷惑な話だな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:40:58.79 ID:qP5gQDYh0.net
ドワンゴは在特会のヘイトを放置しているからバチだな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:42:20.98 ID:eF9Kr0ax0.net
またたらこが仕込んでんのか

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:45:48.74 ID:6MPGa0zg0.net
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:15:59.80 ID:xFPjvO3I0.net
仕様です

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:02:58.94 ID:GRVliyhb0.net
最近2chやっててもブラクラとかびっくりフラッシュとか見かけなくなったよね

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:41:09.59 ID:qo/8Yp4j0.net
>>84
いや違う
中国政府はニコニコを金盾でブロックしてる

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:37:29.51 ID:z/JxFY0l0.net
アウト!

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:41:23.42 ID:HjYaxg4t0.net
>>50
これがマルウェアだとしたら、俺は引っかかる自信あるな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:25:43.02 ID:AR2Olj5m0.net
メディアプレイヤーのアップグレードバージョンもあるし。
ttp://aryarya.net/up/img/10333.png
ttp://aryarya.net/up/img/10334.png

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:52:50.76 ID:MGhNKpT50.net
感染したかどうかの検査をどうすればいいのかと思うが、
それでまた騙して検査すると称するサイトだかファイルを開かせたり
してさらに悪いことをするんだろうね。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:55:59.76 ID:muD40wIj0.net
たらこ〜たらこ〜ぱっくりたらこ〜

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:59:57.56 ID:hz5MuYiy0.net
多機能Webブラウザなんて、進歩でも何でも無いな。

総レス数 103
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200