2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米スタバ、大学生支援 従業員の授業料負担します

1 :Orange ★@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:02:41.28 ID:???i.net
米スタバ、大学生支援 従業員の授業料負担します
2014年6月17日 夕刊

 【ニューヨーク=吉枝道生】米コーヒーチェーン、スターバックスは16日、提携する
アリゾナ州立大学の通信教育で従業員が学位を取る際、授業料の一部を負担すると
発表した。米国では高額な授業料を払えずに退学する大学生が多く、スタバによると
学生の半数近くが卒業できないのが現状という。

 米国内の直営店で週20時間以上働く従業員が対象で、アリゾナ州立大学がオンライン
で提供する専攻40種類以上の中から選択して学士号取得を目指す。1、2年生は
部分的な財政支援が得られ、3、4年生では授業料全額をスタバが負担する。卒業後に
同社で働き続ける義務などはない。

 シュルツ最高経営責任者(CEO)は、ニューヨークで開かれた式典で「全ての人に
アメリカンドリームや希望、チャンスを提供したい。落ちこぼれる人をつくり続けたら、
素晴らしい会社も国も築けない」と話した。

 米国では、授業料が払えずに学業を断念する学生のほか、高額な学生ローン返済に
苦しむ卒業生も多い。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014061702000240.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:03:43.14 ID:uOafvovD0.net
日本での売り上げが使われるんですね

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:04:02.04 ID:Tw7km+gb0.net
大学を経営すればいいじゃないか

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:04:32.69 ID:QxGbivSb0.net
まあ、コーヒー代から支払われるんですけどね

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:10:06.82 ID:t6zK2RSg0.net
なぜアリゾナなのか

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:10:24.72 ID:ghbfnZq20.net
>提携する アリゾナ州立大学

アルバイト人材確保かー
これはすき家もやればいいねw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:20:43.90 ID:r4MyLnfu0.net
>>6
日本の企業もやればいいのにな

提携大学 東大 早慶 一橋 東工大 ・・・ あれ?スタバでバイトするような学生いる?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:24:43.20 ID:Liy+3vCA0.net
ワイルドキャットね。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:26:46.88 ID:unZJ6JCs0.net
良いね。寄付に対する控除があるからだろうけども使い方がGJ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:33:38.42 ID:vCHhrbEs0.net
スターバックスコーヒー! 名前の由来
ソース
http://www.cocoro-skip.com/keizai/70006.html

社長やばいwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:42:49.65 ID:qTh3Y3Dt0.net
> シュルツ最高経営責任者(CEO)は、ニューヨークで開かれた式典で
>「全ての人にアメリカンドリームや希望、チャンスを提供したい。
>落ちこぼれる人をつくり続けたら、素晴らしい会社も国も築けない」と話した。
>
> 米国では、授業料が払えずに学業を断念する学生のほか、高額な学生ローン返済に苦しむ卒業生も多い。


一方、日本ではそんなことお構いなしに「自己責任」の名の下でアメリカ凋落の軌跡を辿るのであった、、、

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:59:13.97 ID:xe81kmDs0.net
アリゾナ州立大通信とか出ても何のチャンスもねえのがアメリカ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:02:12.19 ID:BbLLuCRa0.net
>>7
東大生で面接に行ったけど採用されなかった人知ってる

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:15:19.25 ID:LLeI6Wr30.net
*ただし店内でのMacBookの使用は禁止とします。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:35:27.28 ID:tQqk8DwP0.net
スタっ腹

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:58:50.09 ID:yZ+nAoHQ0.net
>>7
一橋でやってる人知ってる

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:17:35.26 ID:9q6M8toc0.net
アメリカは守銭奴全盛だから富の再分配しなさすぎ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:18:17.14 ID:81+uM2r80.net
>>7
しれっと小保方大学入れるなよ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:35.88 ID:QtThp2aU0.net
州立大学で通信だったら10万ぐらいでは?

20 : ◆BQWiRSTTmE @\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:03:06.26 ID:96h59Kyd0.net
日本のスタバは高すぎる
半額にしろ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:07:57.55 ID:8dedM49+0.net
半分近くが中退とはきついな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:22:24.63 ID:mkr2unyp0.net
鳥取にすばた珈琲というのがあるらしいな。

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200