2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】空き家1万900軒 都道府県で初調査 [6/17]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:15:57.43 ID:???0.net
大分、空き家1万軒 都道府県で初調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72832070W4A610C1LX0000/
日本経済新聞 2014/6/17 0:01


 大分県は2013年度時点の県内の空き家数が計1万900軒だったと発表した。全
市町村を対象にした都道府県による空き家実態調査は初めてという。大分市へ
の一極集中や少子高齢化で増えている空き家の現状を把握し対応策を進めるの
が狙い。

 空き家のうち「修繕により活用可能」が4000軒(37%)、「そのまま活用可
能」が3900軒(36%)だった。「倒壊の恐れがあり危険」が3000軒(27%)あ
り、そのうち1800軒は倒壊した場合、周辺に影響が発生する。

 県は現在、移住・交流サイト「おおいた暮らし」に「空き家バンク」コーナ
ーを設け、大分への移住を希望する人らに空き家を紹介している。活用可能な
空き家の所有者に市町村を通じて登録を促し、賃貸や売却につなげたい考えだ。

 空き家を交流施設などへ改修する場合、市町村によっては助成が付く。倒壊
の恐れがある危険な空き家は取り壊しなどの除却費に県内4市ですでに助成が
あるという。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:17:35.94 ID:xFXAYPOA0.net
ぬこはよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:17:46.24 ID:DbjXYwZd0.net
団塊が消えていくこれから、どんどん空き家が増えるだろうな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:17:51.56 ID:sPOk8JGP0.net
ぬ は 

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:18:22.16 ID:OIzNtB3U0.net
10000軒?!
40万人として
10数軒に1件入られてる計算か

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:18:35.38 ID:m6HMzIDc0.net
>>1
ぬこはよ!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:19:05.81 ID:/lL1NG/o0.net
固定資産税どうにかしろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:20:13.48 ID:WyAL0e4e0.net
田舎の不動産に価値は無い

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:20:18.69 ID:Cb08Y6kwO.net
大分県って何がある?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:21:38.81 ID:xMmoG5s10.net
ぬこはよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:21:38.82 ID:BssAcKuk0.net
犯人はぬこ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:21:50.20 ID:iOa1Sw5K0.net
シナ朝鮮に情報提供してんのか?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:21:51.23 ID:sPOk8JGP0.net
n h

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:22:56.54 ID:4vzKbZ670.net
アフィカスさんとかが住めばいいんじゃないですかね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:25:21.62 ID:zJ8cTR7l0.net
うちの近所も空家だらけ。
更地にしたら税金高くなるもんね。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:33:16.95 ID:8PJLPgn30.net
>>12 そうだよ。
大分は中韓の汚染が酷い。
官庁のデータ入力画面や
大分市のパークプレイスにあるDJブースのサランはハングル表記。
パークプレイス周辺は住宅地や高校があるのに産廃業者があちこちで廃棄物を埋めている。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:36:13.84 ID:EvAlBlHA0.net
この調査は、移民受け入れ時の住宅事情調査です。

売国奴政党、自民党は、移民1000万人計画は実行決定事項です。それに伴う各都道府県への空き家調査。

空き家は移民のための住宅。

これが棄民党の恐怖政治ですよ。

 

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:38:27.40 ID:byuciDVy0.net
空き巣と見間違ってビビったw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:49:57.62 ID:ed6S1IMi0.net
タワーマンションの出番か

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:52:34.57 ID:Fco/L1550.net
民業圧迫してまで斡旋とかはしないんだろうね
住居を持つのは基本的人権みたいな国もあるのに

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:20:49.30 ID:scCmktKU0.net
ぬこマダー?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:32:41.17 ID:5aAwAeTi0.net
空き家の放置は景観面でも治安面でも良くない
10年以上空き家なら強制取り壊しという法律を作れ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:10:00.08 ID:DxcFXK9I0.net
関係ないが、震災の後やたらと大分への移住を呼びかけるコピペ書き込みがあったな…
あれを見て実際に移住していった人はいたんだろうか。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:21:37.80 ID:3vpgRQs70.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:14:47.33 ID:6kWOi2G+0.net
空き家1万900軒 都道府県で初調査

空き家は復活の家として
ホームレスや生活困窮者を住まわせる
日本には希望を与える
復活の家がたくさん必要なのだ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:16:48.80 ID:dvD2TXMa0.net
倒壊寸前のボロ家でも更地にするより税金が安いからだろ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:44:39.73 ID:2dBB03Ht0.net
滑って転んで大分県

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:52:47.10 ID:Hki2xHON0.net
>>23
それ大分じゃなく岡山では?
農作物の良さや地震が少ないからぜひ岡山へ!のコピペがすごかった
岡山の地主かなんかがやってんのかなーwと思っていた

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:24:57.06 ID:B1en0ebw0.net
>>25
家賃くれるんなら喜ぶんじゃないか
1万件ならどれだけ多めに見積もっても月10億円以下だし
地方公務員の給料引き下げで楽勝

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:53:57.60 ID:1Nx7K5xr0.net
これから空き家は増える一方か。空き家でも固定資産税はかかるんだろう。
更地の税金アップを控えないとボロ屋が壊されないままになるぞ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:14:04.71 ID:cOp4IKHk0.net
県都であっても郊外には空き家が目立つよ。
大分などは県民全員年金までこーむ員にしたら?
大分人は思考が朝鮮人に近いからね。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:45:13.14 ID:xMmoG5s10.net
ぬこはよ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:49:33.54 ID:OZuKXMG70.net
家屋解体費用がかかった上に固定資産税も4倍程アップ
更地にしろってのが無理な話

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:11:02.12 ID:RvpsFz7y0.net
空き家は国が接収して不動産会社に競争入札させればよろし

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:12:22.27 ID:rLELAJq+0.net
>>9
食いもの:とりから、とり天、かぼす、しいたけ、関アジ、関サバ、クロメ
産業:キヤノン
ゆるキャラ:めじろん、かぼたん、まるんちゃん
人:南こうせつ、指原莉乃、村山富市、俺

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:06:58.14 ID:fbrv61t80.net
ぬよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:28:52.94 ID:wfpgFqMX0.net
空き家の放火ってわざとだよな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:09:41.52 ID:1LMTxIPP0.net
復活の家を!!

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:15:16.43 ID:PgN8hpms0.net
>>35
俺って項目に難アリだな
他の項目はいいのに残念

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:28:25.70 ID:WZ4N7Fmz0.net
でっかいぬこはよ〜

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:35:02.42 ID:aQW0dW/S0.net
廃村でもないのに倒壊しそうな家が3000軒もあんの?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:35:09.90 ID:/04vAt7n0.net
大分の人ってどうやって食糧確保しているんだろう

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:44:08.61 ID:uF7ft3r/0.net
最近はこんな時間にもスレ立つんだな
油断できねえ

http://iup.2ch-library.com/i/i1220879-1403098987.jpg

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:47:06.44 ID:nKQyRjf30.net
ただ、守銭奴+鬼畜みたいな大家もいるからな。一軒家借りる時は注意したほうがいい。不動産屋が管理してくれるような物件なら吉だが。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:20:00.85 ID:tGYsQUcj0.net
大分ってつけりゃ面白いと思ってんの?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:20:46.41 ID:DSUwITt10.net
地方の空き家問題は全国的なニュースではあるだろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:22:16.67 ID:Ra9hJ5qk0.net
>>2で終了

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:22:28.87 ID:aHylEBje0.net
韓国人を住まわそう

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:32:06.33 ID:M0o7CLNq0.net
庭にミント植えられるより怖いわそれ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:56:47.68 ID:dru+2yHN0.net
都市の郊外でも土地月の古家が安くなるかな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:58:16.22 ID:vuiHp+xX0.net
はやく土地本位制やめないと、地下暴落と共倒れだぞ〜w

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:09:04.87 ID:vfRRD8SM0.net
仕事があるなら大分辺りなら住んでみたいな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:19:33.05 ID:OXs5zL0c0.net
上物があると固定資産税が劇的に安くなる以上空家問題は永遠に解決しない
更地の固定資産税マジ高すぎ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:32:54.17 ID:30MTOLF30.net
復活の家

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:35:36.22 ID:45r49lju0.net
九州は嫌だwwやくざとチョンコロが多い・・・たけんw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:19.71 ID:Er03OgNT0.net
>>53
逆に言うと住宅があまってるとなると
その減税措置を取っ払う可能性があるんだよな
その上で解体費補助でも出せばいいんじゃね
まあ震災復興とオリンピックが終わった後の土建屋へのバラマキになるね

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:28.87 ID:u9UGSb540.net
全国規模かつ
人口が減ることを
考えるとヤバイ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:41.39 ID:1v/bXK2e0.net
近所に30年以上放置されてる工場がある

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200