2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】元慶大講師の竹田恒泰さん将来の「皇族復帰」に色気をみせる

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:27.91 ID:???0.net
竹田恒泰氏が“皇族復帰”に色気
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/15/0007055286.shtml
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2014/06/15/Images/07055290.jpg

明治天皇の玄孫で憲法学者の竹田恒泰氏が15日、レギュラーを務める読売テレビの
バラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜、後1・30)に出演。
皇族の血縁原理について語り、将来の皇族復帰に“色気”を見せた。

 「皇室を取り巻く現状」との話題で、竹田氏は現状に問題があるという立場を取り、
「皇位継承を考えるときに、一番大切なのが血統の原理」と断言。
「女系天皇、父方をたどったときに永遠に天皇にたどりつかない人が天皇になることになると、
初めてになる。そんなの天皇じゃないっていう人が出てくる。これが問題なんですね」と語った。

 さらにヒートアップした竹田氏は、血統が途絶えないようにするために
「皇族の数を確保するのが大前提になる」とし、「今いらっしゃる未婚の女性皇族方が、
旧皇族の男子の中から婿を取るか、昭和22年に廃止された
11宮家のうち、どれか1つでも2つでも復活させて皇族にする」と方法を提案した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:51:02.16 ID:GzrUUuNq0.net
お色気ムンムンですね

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:52:08.07 ID:2OZeRpbf0.net
金が欲しいんだろうね、金が。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:52:40.94 ID:8Ihq8wBW0.net
皇族芸人が調子乗ってんの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:22.66 ID:tZU2CQRH0.net
天皇って、日本国憲法で規定するところの「国民」に含まれるの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:30.23 ID:7vwMGts10.net
自分がなることはまずないって否定してたろ。番組みたの?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:47.07 ID:SQtKGIjv0.net
>>3
テレビや講演会で引っ張りだこで著書も売れまくり
金には困ってないだろうからあとは地位と名誉

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:06.90 ID:h9qg6rrf0.net
いらね

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:35.86 ID:7WV1UYpI0.net
こいつは皇族にしたほうがいい。多くの人は敬意を抱かないだろうが、いまどき皇族に敬意を抱く必要は無い

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:41.76 ID:CMwjsGdx0.net
死ねゴミ人間竹田

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:50.26 ID:XBR3wIFr0.net
女系天皇でもいいけど、結婚相手を旧皇族か元皇族の血統にすればOKじゃないのか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:04.36 ID:Va8vgVKK0.net
放送見たけど、鼻ふくらませて「血統が血統が」って連呼してたわ。
この人から血筋を取ったら何が残んのよ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:12.34 ID:UM6ONKSp0.net
大真面目な話、今のままじゃ不安が残るしなあ
男系男子は絶対ですわ。女系とか言い出されたら
旧宮家を祀り上げて現政府なんか叩き潰されるかもな
ってかそれやったのはダメリカだからな。いつまで敗戦国の束縛食らってんだマゾかよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:19.15 ID:+KpG8ahp0.net
きもいやつが言ったら皇室離れを起こすだろw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:31.99 ID:SQtKGIjv0.net
>>6
神武男系血統がなにより大事なのに
個人の意思なんて関係あんの?そういうのどうでもいいってのがこいつの主張だろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:54.53 ID:dNvzkwrs0.net
なんかいやな奴だな。リアルムスカ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:58.11 ID:Bpruqc7L0.net
明治天皇の玄孫(単なる女系)

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:11.55 ID:8F1FYN2C0.net
>>5
含まれるわけないだろう。
あと象徴というのは暈しているが、政治的権力ははく奪されてますということ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:13.49 ID:suBz7qp80.net
>>11
そういうことやると田嶋あたりがジンケンガーと言い出すだろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:30.32 ID:StH4tHXw0.net
日本国憲法第14条

  2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない

コイツ本当に憲法学者かよw


明治天皇の玄孫ってのは、端的に言えば 平 民 じゃヴォケ!!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:30.97 ID:Owl/S/wR0.net
あれでこんな書かれ方するんだ
ホントにマスゴミだなw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:36.03 ID:SBU/7bjh0.net
男系を続ける事の意義って何だ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:51.21 ID:dhH/Cicj0.net
>>1
オリンピックはチョンと協力して竹田
フジサンケイチョンが頼みの綱だ竹田
ほんとの目的は皇室のイメージダウンだよな竹田

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:04.45 ID:GylK0LwO0.net
>>5
確か含まれない

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:04.67 ID:IT3S7IXs0.net
正直、竹田くんを知るまでは反対じゃなかったんだけど、今はやっぱり無理だと思うようになった。

いや、やっぱ無理。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:12.46 ID:W0QQpiDK0.net
もし復帰できても戻れるのは本家だけだろう

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:14.27 ID:1R2dFblf0.net
笑えるほどたちが悪い元憲法学者

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:17.16 ID:kGcRe6jS0.net
佳子様狙ってるな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:24.76 ID:jWNVUmVB0.net
もう引き返せないところにまで来てるだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:25.93 ID:nCkmNlpB0.net
これがなった時の不利益のほうががでかいわ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:28.06 ID:HqyMg9/X0.net
皇族=国営ペット
竹田に税金浪費するのはもったいないから、こいつが皇族になったら豚舎に放り込んでブタの餌でも食わしておくか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:29.74 ID:Pe2ikgfr0.net
小林よしりん大勝利か?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:32.96 ID:tdG1b1qv0.net
>>9
現代社会では、普通に考えるようになっていくと思う。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:40.46 ID:PQ75k2AW0.net
竹田キモいけどこういう書き方すると逆に竹田が同情買うぞ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:45.27 ID:7WV1UYpI0.net
>>5
おまえ憲法読んだことないなw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:48.38 ID:PTboGsGu0.net
皇族の存在意義は、国民からの信頼と尊敬だからな。
こいつは資格なし。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:52.50 ID:aJEDEK9S0.net
皇室制度なんか旧宮家復活させてまで維持することない
途絶えたら憲法変えて大統領制にすればいい

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:05.43 ID:XBR3wIFr0.net
>>19
自由恋愛()で男系元皇族から相手を選べば無問題

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:25.64 ID:1dzknTLC0.net
すげー悪意のあるミスリーディングなタイトルだな
ちゃんとみてればわかるけど、皇族を復帰してもらうにしても
明確に「自分以外」でって言ってる

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:36.57 ID:1N9+LyW30.net
おまえが問題じゃw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:42.29 ID:puHHUV0y0.net
こいつ出すなよ…。
皇族、皇族うるせーんだよ。下品過ぎる。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:00.17 ID:yKkE9wLr0.net
お前だけは要らん

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:15.84 ID:v6qpvzTS0.net
無理だよん

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:27.69 ID:+KpG8ahp0.net
制度より人による事を体をはって教えてくれたな
キモメン

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:38.79 ID:cORkhAeg0.net
今まで皇室、皇族は嫌いでなかったけど
竹田さんが復帰するなら話は別だね。

皇室は廃止したほうがいいんでないの。
竹田君は日本の皆さんは尊敬できないでしょう。

皇室は廃止で良いよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:44.30 ID:puHHUV0y0.net
陛下も眉をひそめてらっしゃるらしいじゃないか。
あまりの下品さに。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:55.44 ID:iimqwPPd0.net
女系論争の時は「竹田さんは血筋も遠く利害関係がないから信用できる」といって持ち上げられてたな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:08.31 ID:UXJFTcEm0.net
どうせなら武田はツグビッチ貰ってやれよ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:09.59 ID:2ddwZG8j0.net
とりあえず皇室典範改正して女性天皇をOKにする
で、女性天皇や女性皇族には竹田が言うように旧皇族の男子と
”自由恋愛”で結婚して子供を作ってもらう。

当面はこれで良いだろ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:16.56 ID:XBR3wIFr0.net
>>37
皇統って必ずしも直系でなければならないわけではないんだよね
ローマ皇帝もローマ法王も血統関係ないし
何代か遡れば男系血統はいくらでもいるから無問題
過去にもそんな例はいくらでもあったしな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:28.58 ID:9vxjPrSn0.net
>>17
竹田は崇光天皇-伏見宮につながる男系

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:53.99 ID:YSezdPad0.net
お前は血筋でいったら平民だろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:58.64 ID:0vnrSg+P0.net
こんなクズに税金垂れ流すかボケが

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:00.01 ID:oOzg7dW90.net
弟さんがTBS社員ですよ。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:05.87 ID:iOzy4aM70.net
>>5
天皇や皇族方は国民に含まれない。
なぜなら、天皇や皇族方は日本国民に認められている居住、移転及び職業選択の自由
選挙権や被選挙権などの基本的人権が認められてないから。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:27.62 ID:cBN7BkLbI.net
日本人じゃない人が書き込むスレになってるな(笑)

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:33.95 ID:NRJ+Sgh00.net
>>1
ワケわからんこといいだした

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:39.33 ID:SQtKGIjv0.net
>>51
こいつがそういう主張したり紹介されたりすることはない
明治天皇の玄孫という肩書を最大の武器にしてる

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:40.12 ID:dTAIdAV50.net
>>44
皇室は血統だとか、
血筋だけが大事で、
能力や人柄は関係ないとか言う人がいるが、
皇室って、子孫を残すことには熱心だけど、
その他の能力は、書道や和歌とか楽器をかなでるとかだろう。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:50.05 ID:97nggLww0.net
憲法学者ってのはあくまで自称だからな。
単に、慶応の院で皇室典範や天皇についての憲法論のサブ講師として呼ばれただけ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:52.81 ID:qv3cuou60.net
こんな品格もない奴が貴族とか世を舐めるな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:53.29 ID:orA53BMV0.net
左翼天皇にとって代わるぐらい言えばw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:02:00.12 ID:uwZ3nyxZ0.net
>>56
日本人なら竹田天皇に賛成だよなあ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:02:06.03 ID:mxRWPR9u0.net
こいつのおかげで旧皇族の見方が変わった
もっとまともな人たちだと思ってた

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:02:23.99 ID:fCWTU1SZ0.net
竹田は女系w

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:02:38.16 ID:LBiyc5uN0.net
皇族関係者とは思えないほど下品だよなコイツ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:02:49.03 ID:+KpG8ahp0.net
>>59
何一点のこいつ
血筋に加えて脱キモメンじゃ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:05.87 ID:Z5TzmYzc0.net
news.livedoor.com/article/detail/8926866/
竹田氏が被爆者を「反日」と批判

竹田恒泰氏、中学生に「死に損ない」と暴言浴びせられた被爆者を批判
「彼が見てもいない原爆投下の実態について、被爆者として、しかもそ
れを有償で生徒に語るのはおかしい」
作家の竹田恒泰氏がTwitter上で、被爆の語り部として活動する森口貢
(みつぎ)さんへの批判を展開した。

「語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円
で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしてい
た模様。平和教育はもうやめたほうがよい」とつづり、森口さんの「語り
部」活動を批判した。

その後、竹田氏は「たしかに森口貢氏は、原爆投下11日後に長崎市に入った
ため、法的には被爆者とされる。」と投稿し、森口さんが「被爆者」であ
ることは認めたものの、「彼が見てもいない原爆投下の実態について、被爆
者として、しかもそれを有償で生徒に語るのはおかしい。天皇の戦争責任、
首相の靖国参拝批判など、一方的な政治思想を押し付ける平和教育ならや
めるべき。」と、森口さんの語り部としての活動については批判する姿勢
を崩さなかった。

続けて「森口貢氏がやっていることは、平和教育の名を借りた反日教育であ
る。修学旅行で平和教育をすること自体、弊害が生じていることに、そろ
そろ気づくべきだ」と、森口さんの活動を「反日教育」と断じた。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:09.82 ID:dWkdpHPF0.net
竹皇陛下

皇后亜梨紗さま

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:12.61 ID:SQtKGIjv0.net
>>64
しょっぱなから新興宗教とかやって騒がせてたろ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:17.31 ID:oOzg7dW90.net
仮に旧皇族から婿を貰った場合でも、女帝になるんじゃないのかな?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:21.53 ID:ZOOYEb+70.net
>>39
そう
なんでこんなスレタイになるのか不思議だ
女性宮家推進派の捻じ曲げかと邪推してしまうわ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:34.15 ID:CIUdqPHV0.net
日本の象徴に血統なんて要らねえ

養子でもオッケ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:42.47 ID:lRPcZveM0.net
自身の皇族復帰には色気を出してないと思うが
竹田のことは存在自体が恥晒しと感じるぐらいに嫌いだけど、歪曲はいかん

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:46.00 ID:o5yZCrxEO.net
この人以外だって今はどんな生活をし、どんな人と付き合いをしているか解らない
もう俗世にどっぷりな人や、利権を期待した怪しげな人が後ろ楯なんて人も居るだろう

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:46.50 ID:WrMCoGyN0.net
本人も周りも「まあ、スキャンダルのある竹田は無理じゃね?」みたいなこと言ってたと思うが

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:48.10 ID:cBN7BkLbI.net
>>63
そりゃないだろう。君はタチが悪いね(笑)

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:56.12 ID:Dvisb5140.net
廃止したのは正解だよね

復活するにしても
生まれてからすぐ帝王教育とか皇族になるべく教育受けた男子のみが対象らしいよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:30.26 ID:VpDQW3OlO.net
作家(無職)

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:32.29 ID:NeGy/dEv0.net
コイツが皇族になるなら、俺も上級貴族になれるんだがなwww

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:41.39 ID:d3LtVW0k0.net
仰ることはもっともだが
元皇族が言うことじゃない

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:42.19 ID:a+fqHAhL0.net
日テレ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:43.33 ID:5N5CKyJEO.net
この人の熱狂的取り巻きって何が目的なんだろ
仮に復帰できた時に取り立ててほしいの?それとも自分はこんな血筋の人間と仲が良いんだぞって自慢したいから?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:47.03 ID:+KpG8ahp0.net
きもいやつは性格がゆがんでるから、世界征服を企むようになるだろう
もうどっかいけや

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:13.69 ID:lrc5wyoi0.net
血筋以外には何の取り柄もないからそれを振り回すだけのキモ兄ちゃん
ただのキチガイ扱いされてもおかしくないですわな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:15.21 ID:dTAIdAV50.net
>>63
彼の支援者は結構多いのかな。
賛成の人が結構いるのかも。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:45.18 ID:SQtKGIjv0.net
>>83
両方だね
あとはネトウヨ
彼らは現皇室への敬意がなく東宮家に憎しみをもってる

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:47.87 ID:AiYsyf250.net
あやうくともちん皇后さま?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:59.38 ID:JQaDcBIW0.net
竹田は「自分は政治的発言をしているから要請があっても復帰しない」って
あちこちで言ってるんだが。
竹田の色気って・・・。気持ち悪いもの想像させるからやめろよw
砂浜で寝そべるビキニ姿の竹田。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:17.33 ID:EvEudpMi0.net
絶対陛下とか皇后さまとかこいつのこと嫌ってるだろうな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:18.50 ID:XBR3wIFr0.net
>>71
旧皇族の直系男子なら父方の祖先は天皇家だから
問題ないでしょ
分家筋が養子縁組で本家の跡継ぎになるというだけのこと

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:30.80 ID:KBWTyFq1O.net
天皇制を維持することが大切。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:40.61 ID:oOzg7dW90.net
男系男子を守るためには側室がいいんじゃないのかな?
皇族は民じゃないから法律を守らなくてもいいような気がする。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:50.24 ID:ncOUHMqw0.net
>>1
ん?自分は皇族復帰しないって公言してたじゃないか。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:57.23 ID:GylK0LwO0.net
勘違いしたブザイクは痛々しいですね

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:58.94 ID:+KpG8ahp0.net
男系を主張してすいません
こんなやつなら、女系でも廃止でもかまいません

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:02.11 ID:J0R8wNnA0.net
昔々は女御、更衣、あまたさぶらいたまいけってたので、三代下ればただの人。
だから、親王の子孫の王、女王なんてほとんどいなかった。
さっさと臣籍降下し、その子孫は官位すらない平民になる。それが定め。
竹田は遠すぎる。
権力の中枢にいた源融ですら、望んでも皇統にもどることはできなかった。
いわんや、ただの人である竹田をや。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:06.22 ID:7WV1UYpI0.net
こいつの口を封じるには皇族にしちまったほうがいい

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:06.40 ID:vxQbj5aN0.net
番組中で「自分が一番向いてない」って言ってたが

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:19.13 ID:VeK5U6Tv0.net
さらに「竹田さんがもしかしたら天皇陛下に…」と振られたが、
隣に座っていた評論家の宮崎哲弥氏から「スキャンダルがあるからだめ!」とバッサリ斬られ、
苦笑いで「私が断りますのでないです」と話した。



ちゃんと最後まで読めよお前ら

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:41.75 ID:z+OVs0xj0.net
皇族って月給なんぼ?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:45.81 ID:Z5TzmYzc0.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402562065/
1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:34:25.78 0
「自称皇族」は許せない!
//www.j-cast.com/2013/11/14188997.html?p=all

>なお議論の本筋とは別に、竹田氏は「自称皇族」という発言が腹に据えかねたらしく、

>「【公開質問状】池田信夫殿 貴殿は私のことを『自称皇族』と述べているが、私がいつ皇族を自称したのか、その根拠を示してほしい」

>との投稿を池田氏に対し送っているが、今のところこちらへの返事はない。

             ↓ 半年後

高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと
//www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。〜

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:53.85 ID:QErormtg0.net
とんだゲス野郎ですなぁ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:53.94 ID:e2E4n+gS0.net
宮様乞食

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:03.39 ID:muW4vymp0.net
ネトウヨの「お色気たっぷりのヒロイン」って感じですかね。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:08.24 ID:tZU2CQRH0.net
天皇が日本国民ではないと規定しているのは憲法のどこ?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:17.15 ID:2ddwZG8j0.net
>>71
当然女帝だよ
婿入りした旧皇族には当然天皇なんて回ってこない。
旧皇族に期待するのは種馬としての役割。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:27.04 ID:XBR3wIFr0.net
>>93
いくらなんでも側室は今の時代に合わないから
直系男子がいない場合は、その都度、分家筋の直系男子を
迎えればいいんじゃないのかな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:41.56 ID:/9IGLyTg0.net
確かに、脱血筋の時代だよね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:47.46 ID:DXwqLmP40.net
でも愛子様を嫁にするのは嫌なんだろ
佳子様狙いかな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:48.15 ID:lQieC9Dz0.net
日 本 国 民 と し て お 断 り 申 し ま す

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:55.70 ID:muu0DQOP0.net
無理に決まってると理解してるだろそんなん

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:01.61 ID:SQtKGIjv0.net
>>100
アホなやつだね
私の調査では旧皇族はみな復帰してもよいと言ってるってのを信じちゃう人か

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:07.53 ID:1dzknTLC0.net
それにしてもすげーな
火のないところにも煙を立てるってこうやるんだな
ところで、デイリースポーツって有名?
聞いたことないんだけど
ゲンダイとかの親戚筋?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:16.76 ID:+KpG8ahp0.net
まさか愛子押しする自分になるとわ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:17.26 ID:JeO1Cb7W0.net
DAIGOみたいな男系の男子いないのか
みんな竹田みたいなのか

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:27.60 ID:7rvuksQO0.net
ブサイクはカンベン

チョンコに笑われる

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:30.72 ID:GedwJ9pr0.net
色気なんて出してなかったような
皇族復帰しても、皇位継承順位にしたがって粛々と決めればいいだけ
こいつにお鉢がまわってくるには天変地異が必要だろw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:44.88 ID:CIUdqPHV0.net
葬式に二億円とかふざけるな

香典でまかなえる費用でやれ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:32.58 ID:r0aKmqiN0.net
日本の右翼って心広いな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:41.27 ID:/9dHLLBW0.net
このアホはネトウヨ教の伝道師だろw
持ち上げてたネトウヨは責任もてよ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:43.54 ID:9HKS4KJq0.net
室町時代までさかのぼらないと、
男系での血統が天皇に結びつかない

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:51.89 ID:8fyUIabq0.net
朋ちゃん騒動とは何だったのだろう

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:21.95 ID:foNFtroWO.net
73 要るよ。万国血縁って意識するよ。何処の国でも重要視されてるだろ。
日本の皇族って大切な存在だから崩壊したらとんでも無い事になるわ。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:26.25 ID:DXwqLmP40.net
現実問題として候補者は何人いるんだろ
こいつ以外に
そんなに多くはないはず

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:30.76 ID:WuGLrZGrO.net
あのキモ面で、人を見下した物言いがとにかく嫌い!ネトウヨが崇拝するのがよく分かるわ。
下品さで惹かれるんだろーね。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:48.39 ID:SC3YtGfz0.net
ついに金美齢までにも、具体的に皇族復帰できそうな男子はいるのか?と言われてたね
テロップでちらっと「父方をさかのぼると北朝の崇光天皇」と、出てたけど
室町時代に枝分かれした事にはスルーだったね
しかも、竹田は「民間から嫁入りするのは、民間人からの皇族入り。」と抜かして
旧宮家の復帰と同列にするとか詭弁だよ
皇族女性が旧宮家から婿を取ればいいて、どちみち父方が600年以上離れた旧宮家では有難味が無いよね
それと、戦前の時点でも旧宮家の臣籍降下の動きがあった事もスルーだったね
金美齢が「女性皇族が結婚しても一代限りで女性皇族の身分のままにしたら」と言ったら
「皇統の断絶を狙う者たち云々が」とか言ってたけど、皇統の断絶を狙う者て具体的には誰なんだよ
それとVTRで悠仁親王の事を悠仁さまになっていた事には、スルーだったのは悪意を感じた

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:54.96 ID:nRZkbslO0.net
ん?みてたけどんなこと言ってないだろ
とりあえず旧宮家から生まれた赤さんを何人か養子として引き取れば?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:57.23 ID:/9IGLyTg0.net
>>73
平安時代後期から、
鎌倉時代、室町時代となってきて、
養子を皇室にも認めようと言う考えになったんだよな。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:58.15 ID:6MMdSPen0.net
こうまで愚劣な男系男子とやらが男系女子までひっくるめて女系をディスるなら
直系長子女性天皇御即位しかもう絶対に支持しない

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:05.93 ID:60RoWYIl0.net
こいつのお陰で皇族も金に卑しい
普通の人間と変わらないことがよくわかる


三種の神器 Tシャツ


売れてますか?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:09.08 ID:C2KILCli0.net
竹田にはツグビッチがお似合いだよ

天皇になる為の条件は
血統と幼少時からの教育

血統はあっても幼少時からの教育がない竹田は駄目だわ
もう今の時点で旧皇族の今度生まれる赤ん坊に対して
天皇になる為の学校とかを作ってそこに通わせ
将来の皇族候補として確保しておいた方が良い

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:12.04 ID:+KpG8ahp0.net
何回も途切れているであろうから、だいたいのことは許す
だが、キモメンてめえはダメだ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:45.62 ID:vS657DrW0.net
これほど胸糞が悪くなるほどのゲス野郎、久しぶりに見た

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:53.94 ID:v489VABD0.net
>>1
また随分ゲスな記事だなw
こうやって嘘書いて話し盛って追い込むんだろうな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:56.64 ID:VvPxZ53d0.net
あのゴリラ見たいな女とこの眼鏡は要らない
事故とかに見せかけて殺しておいたほうがいい
どうせ恥を晒すのは目に見えてるから

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:13.19 ID:/9IGLyTg0.net
>>126
顔の良い悪いはともかく、
上から目線は、感心しないね。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:14.04 ID:7rvuksQO0.net
>「女系天皇、父方をたどったときに永遠に天皇にたどりつかない人が天皇になる

雅子が天皇になるのか?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:14.33 ID:7JjtxAxU0.net
男系女子の天皇を認めて1代だけ女性宮家つくればいいだけのような。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:33.80 ID:jKmaf3Xp0.net
>>50
いつの間にか1500年続いてしまって、明治の時に更にガチガチの男系規定にしてしまったから
止めるに止められなくなっているのさ
戦後の一夫一妻の流れで追い打ち

生物学的な観点からいえば、母系で継いだ方が祖先の形質がより残るんだけどね
ミトコンドリア遺伝子は必ず母親の物だけが引き継がれるので、
男系で継ぐとこの遺伝子が1世代毎に断絶する

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:48.49 ID:J0R8wNnA0.net
>>108
>側室は今の時代に合わない

そうだろうか?
一夫一婦の縛りは、西洋の習慣を猿真似した結果にすぎないと思うが。

平民も甲斐性のある男が複数の妻を持ち、多数の子を教育すれば良い。
少子化に歯止めがかかる。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:14:39.19 ID:/9IGLyTg0.net
>>124
ロシアとか旧ソ連が崩壊しても、
ロシアはあるだろう。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:14:54.31 ID:/y/QEJla0.net
すべての非難を我が身一人に向けて今の皇室制度を守るって感じか
策に溺れるって予感するけど

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:50.38 ID:8F1FYN2C0.net
>>127
そうそう戦前で爵位制度が崩壊してるんだよね。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:55.91 ID:muu0DQOP0.net
>>141
お前が良くても国民がそれ許さないんじゃないの
俺は別に側室でも構わんけど所詮国民2人に一人は女なんだから反対するだろうよ
女に選挙権ない時代ならまだしも

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:04.90 ID:+KpG8ahp0.net
ただのそこの浅い馬鹿だよね
クーデターが起こるわ
いらんこというな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:22.05 ID:7rvuksQO0.net
>>93

胤なしだったらどーする?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:33.22 ID:DXwqLmP40.net
ネトウヨを宮内庁の側近に迎えてくれれば
こいつが天皇でもいいよ
左翼化した側近はみんなクビ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:42.58 ID:QvTolXnG0.net
「血統なんてどうでもいいんだな」とか「女系でも愛子でいいよ」とか思わせる破壊力

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:43.51 ID:1o1ZA9+g0.net
やだよ
こんな安っぽい皇族
いい歳こいてAKBと二股するアホじゃねーか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:17:10.69 ID:78rbHRGd0.net
明治天皇の玄孫が嫌韓を全面に出してくれているのはとても重要だ、
嫌う理由もきっちり述べているしね、皇族ではないが韓国にしてみれ
ば皇族に近い者にも韓国を強く否定する存在がいる、政治的に日韓
関係が悪化している中で日本はどんどん嫌韓になり経済的にもまずい
って危機感を与えられる。韓国の汚い海外での日本叩きをやめさせる
ためにも必要な存在だろ。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:17:55.72 ID:1dzknTLC0.net
たかじん関東でやってないからこんな流れになるんだろうな

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:17:58.42 ID:sNKp3QAo0.net
正直、こいつは嫌だ。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:14.39 ID:ZCUxixdz0.net
この人は女系だから旧皇族からの復帰はないし、皇族の女性の誰かがこの人と結婚したいと言い出すとはとても思えないので無理でしょ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:15.86 ID:0BXgaXN50.net
皇室復帰に色気ないって書いてあるのに。
左翼系メディアだとこうなるのか。

GHQによって戦前から続いてきた
皇室が解体された。
元の状態に戻すのが理想の姿だが
民間人のまま残りたい旧宮家もいるだろうから
竹田家以外の旧宮家の誰かが
養子、婿養子、夫婦養子という形で皇族復帰して
将来断絶する例えば三笠宮家とかに入ればいい。

天皇・皇室に無関心な連中はGHQの教育を
何の疑いもなく受けてきた人々。

女性宮家創設とか天皇制廃止をわめく連中は
鮮人か左翼の連中。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:20.70 ID:MshtxsK70.net
>>151
韓国の海外での日本たたきはひどいことになっているからな。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:25.94 ID:LGk929ff0.net
このウ〇面が人の上にたつなんて寒気がする

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:32.85 ID:GXdwfHu70.net
皇族特権

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:59.78 ID:kBOimmq30.net
たかじんくらいはまだいいけど
くだらんバラエティ番組への出演は自粛してほしいわ
利用されすぎ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:06.53 ID:SQtKGIjv0.net
>>155
だから色気ないってなんで信じれるんだよw
一言私はそもそも資格がないと一度でもいったことあるか?

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:22.30 ID:+KpG8ahp0.net
人格や徳は大事だなw
やっちゃいけない教科書みたいなやつだわ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:22.37 ID:8F1FYN2C0.net
>>155
戦前に宮家縮小案が出てます。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:35.46 ID:Z5TzmYzc0.net
竹田恒泰 @takenoma · 15 時間
皇室がなくなる日が、日本がなくなる日です。
@takakensan85 中学生が質問をします。日本は神武天皇が即位
された時にできたんですよね。もし仮に、ご皇室が断絶してし
まった時は、日本がなくなる時ですか?

竹田恒泰 @takenoma · 6月13日
「長崎原爆語り部のあの方はプロ市民!?」竹田恒泰チャンネル 。
YouTubeにアップしました。無料です。

竹田恒泰 @takenoma · 6月13日
本日21時より、櫻井よしこさんの「言論チャンネル」に出演します。
皇室と神話に関する話をさせていただきます。

竹田恒泰さんがリツイート
乙武 洋匡 @h_ototake · 6月12日
こんな体で言うのもなんだけど、僕もこの上なく幸運な人間だと
感謝している。/「自分は幸運だ」と思えば、本当になれる確率が高くなる。

竹田恒泰 @takenoma · 6月2日
本日20時から、二コ生・竹田恒泰チャンネル特番「オール殿下計画〜なぜ
皇太子殿下と呼ばず、皇太子さまと呼ぶのか、東京電力に負けてられな
い!」を放送します。前半は無料で、後半は有料になります。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:52.21 ID:HI2tCSWB0.net
>>1
「竹田さんがもしかしたら天皇陛下に…」と振られたが、隣に座っていた評論家の宮崎哲弥氏から
「スキャンダルがあるからだめ!」とバッサリ斬られ、苦笑いで「私が断りますのでないです」と話した。

旧宮家の未婚男子について問われると、
「最近増えてきまして、私の世代で5名程度。最近よく結婚して子供が生まれているので、
プラス5、6、7、8人ぐらいは増えている」と説明。
「その中で(皇族復帰が)最も不適切なのは私です」と自虐で笑いを取っていた。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:02.42 ID:oOzg7dW90.net
血筋で言ったら旧個族より皇別摂家の方が近いぞ。
皇別摂家は、江戸時代に摂家に養子に入ったんだよ。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:11.67 ID:7rvuksQO0.net
日本は神の国なのになんで鬼畜米英に負けてしまったんだろうか?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:21.60 ID:LxaDSKbz0.net
皇室の内親王の誰かと結婚しろよ

ただし竹田恒泰自体は親王になる資格なし、その息子が誕生したらOKで。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:25.28 ID:xvRgQUtf0.net
そもそも竹田宮家からだったとしても復帰すんのこいつじゃないだろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:54.72 ID:a591gUvQ0.net
バカウヨつなぎ止めるのに必死だな、歯茎メガネ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:56.60 ID:W0QQpiDK0.net
>>141
絶対に分別ついてない甲斐性もないちんこに脳味噌ついてるような奴らが勘違いして種をばら蒔いて養育できないってんで大量子殺し事件起こす未来が見えるよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:58.96 ID:muu0DQOP0.net
>>160
こんなウマヅラにビビリすぎでしょ
このスレ読んでるだけでも色気出したとしても無理だってわかるだろ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:16.57 ID:XBR3wIFr0.net
>>125
東久邇家に直系男子がいる

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:19.77 ID:HI0qPyt60.net
竹田さんは何してる人なの?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:20.11 ID:ovx0kh/q0.net
父親さえ皇族じゃないくせに

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:36.51 ID:+KpG8ahp0.net
こいつ以外でも、わけわからんやつはいらんわ
男の子がいるだろう
失敬だよ、ちみ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:41.91 ID:9+ugEcQP0.net
やっぱり低能未熟大学はゴミしか輩出しないなw

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:43.63 ID:90Bf57Xl0.net
とてもじゃないけどこんな下卑た皇族いらん

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:46.06 ID:fouII+3e0.net
>6
この方の言われるとおりです。なんで誤報をわざわざ垂れ流すんでしょうね。さっきまで、俺もテレビ
見てましたよ。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:00.09 ID:zW3Y4S0G0.net
勝手に天皇名乗って討伐されるくらいの
ダイナミズムが欲しいところだな(´・ω・`)

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:04.88 ID:y8Dg15WD0.net
大反対が起こるだろうね

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:08.77 ID:ZCUxixdz0.net
男系で続けるのはそろそろ無理そうだから、女系で皇室を維持していく転換期だとは思うけど
だからと言って、旧皇族の女系から宮家を復活させるなんていらない

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:21.28 ID:UsF1fkBH0.net
「自分は無理です」
「自分がなることはまずありません」
「話が来たら断ります」
って断言してたよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:24.98 ID:DXwqLmP40.net
>>172
そんじゃそれがいい
こいつはプライオリティ8位くらいで

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:43.83 ID:OJsc1skY0.net
ネトウヨ宮と名乗るのがよろしかろう

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:49.35 ID:VV82bKymO.net
>>139
だから、女性宮家を認めるだけなら女性天皇を認める必要なんて全く無い
その場合、結婚しない限り制度上の変更は全く必要ない(三笠宮は実質彬子が継いでる)
結婚したいなら、しても降嫁しない、だが夫と子は皇室の埒外とすれば良いだけ
スウェーデンのダニエルみたいなジム屋の兄ちゃんが公務したって竹田以上に価値が無い

愛子は序列上ぶっちゃけ邪魔、降嫁するか単独宮家を作る、ないし常陸宮でも継ぎなさい
三笠宮・高円宮は長女以外は降嫁

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:03.35 ID:WmqCreoI0.net
ネトウヨの神さまだろ
若とか言って持ち上げてた癖に

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:08.73 ID:7JjtxAxU0.net
>>1
>「その中で(皇族復帰が)最も不適切なのは私です」と自虐で笑いを取っていた。

たった数行「続きを見る」で隠して、タイトルでネトウヨをつる。
ソースを見てないヤツはただただ発狂するだけ。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:25.86 ID:y8Dg15WD0.net
絶対反対だけど税金云々いうやつとだけは一緒にされたくはない。。。
自分の中で一番クズっぽい価値観だわ。そんな人間だけにはなりたくない

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:33.45 ID:8F1FYN2C0.net
>>1
男系がが大事というなら近衛家を否定しろよな。
ちゃんと愛人との間に男子がいたんだから。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:24:38.78 ID:j41I8+rh0.net
こいつが皇族になるなら反天連に入ります

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:19.84 ID:J7I0vcgg0.net
何言ってんだこの民間人?
こいつなんて単なるキモいツラしたオッさんだろうが

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:49.53 ID:+KpG8ahp0.net
空気のように平穏に治めてくれる人がいいです
ゴミは口をはさむなw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:51.55 ID:NT2soARu0.net
復帰も何も元々旧皇族でもないくせに

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:53.61 ID:2ddwZG8j0.net
>>168
そりゃそうだw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:26:02.76 ID:dsiTa9Rd0.net
ないわ〜
華原やAKBみたいな下々の者とつきあってるくせに

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:26:04.18 ID:1dzknTLC0.net
ちゃんと見てた人はわかるけど、これはどうみても
デイリースポーツがネタにしてもらって得してるだけ
きもいとかこいつだけはダメとか言っける人は正直かわいそう

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:26:15.26 ID:b43JqPrP0.net
ちゃんと番組見てんのか
自身の皇族復帰は全否定してたぞ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:26:27.79 ID:ovx0kh/q0.net
>>182
まずってのが図々しいな

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:00.76 ID:sp7OzhOJ0.net
>>150
血統維持のために二股したのかw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:01.41 ID:kmUC4Q/t0.net
このひとって逝っちゃってる人だったんだな。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:01.76 ID:MshtxsK70.net
>>190
反天連とかって、
なんとかいう人たちに、
何か、反対運動されていなかったっけ?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:08.38 ID:c+gG02hw0.net
スレタイ悪意有り過ぎだろ
本人否定してるじゃないか

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:12.75 ID:DXwqLmP40.net
ま、皇族にもいろんなのがいたほうが
血が強くなるからいいよ
で華原ってどこの馬の骨なの?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:15.39 ID:+KpG8ahp0.net
こういうやつは、得と思ったら寝返るのがはやい

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:18.81 ID:8fyUIabq0.net
皇族に復帰とかあるのですか?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:19.58 ID:8F1FYN2C0.net
>>172
ルノアールでバイトしてた人だね。
ひそかに天皇になることを期待していた。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:25.58 ID:xe01sChk0.net
皇族復帰はよ。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:40.61 ID:/GtRKmXA0.net
ごめん、
竹田さんは無理。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:47.62 ID:G0dowEd20.net
いくらなんでも偏向すぎる。
放送みてたけど、皇族の血脈に名を連ねる人間の中で
自分が一番復帰に相応しくない人間と言い切ってたじゃねーかw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:50.75 ID:UsF1fkBH0.net
なんかこの人と同年代くらいで、5、6人の男子が
いるっていってたね

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:19.44 ID:NT2soARu0.net
まあ皇族になったら芸能人と付き合ったり今みたいに好き勝手なこと言えないからなりたくはないだろな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:36.02 ID:g2Qd5Ybz0.net
陛下を御心を煩わせるゴミ
こんなゴミに天皇制を語られて、日本人は迷惑している

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:36.24 ID:SQtKGIjv0.net
橋下弁護士大阪府知事選に色気みせる
橋下「私がでることは絶対にありませんよ」
お前ら「橋下が全否定してるから出るわけないじゃん」

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:44.07 ID:V2hqvJqv0.net
自分は一番縁遠いって言ってたけど 色気見せるってどこの朝日の捏造

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:53.45 ID:lVJa+Ruv0.net
この人最近TVに出てる人の中で一番品性下劣な気がする。
ちょっと人様の前に出せないなって感じ。
この人の情報は海外に漏れないようにしてほしいです。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:57.86 ID:h6IM/wgFI.net
竹田氏個人の人格攻撃してる連中が多くて笑える。
皇族がなんたるかをまるで理解してない。
個人崇拝じゃないんですよ?
キムナントカと勘違いしてるんじゃない?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:03.71 ID:8F1FYN2C0.net
>>210
一人が東久邇で残りが竹田だろう

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:06.48 ID:cMt6xt4y0.net
お前らお布施しないの?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:13.22 ID:ndFMytaR0.net
悪意のある記事だな
誰にいくらもらって書いたのか

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:15.42 ID:xkHLOmd2O.net
女装天皇もいよいよ現実味をおびてきたな

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:17.25 ID:DXwqLmP40.net
こいつも皇族の末席に復帰させたほうが
下々の女の希望が出ていいんじゃね
使われることはないだろうけど

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:26.25 ID:IT3S7IXs0.net
今更、竹田くんが自分は復帰しないと限定しても、第2の竹田くんみたいなのが出てくる可能性を見せた段階でドン引きです。無理です。

223 :名無しさん@13周年:2014/06/15(日) 17:31:34.60 ID:qgROgT93i
・・・
皇族の流れって
明治天皇からだけの流れでもないもんなぁ〜
古来からの流れの人も皇族復帰したら
皇族がい〜っぱいになっちゃうなぁ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:11.39 ID:zW3Y4S0G0.net
まぁ、>>182を踏まえてのネタスレとして消化(´・ω・`)

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:20.36 ID:ovx0kh/q0.net
>>207
だから元皇族でも元皇族の息子でもないから

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:23.53 ID:Y4hgvGh10.net
悠仁さまが生まれた事で旧皇族の復帰は完全に無くなった
諦めて別の方法を考えた方がいい

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:35.49 ID:gSz7Q0mg0.net
もう皇太子夫妻は子供つくる気ないのかな。雅子妃がちょっと残念すぎて、次に皇位を継承されたら一気に人気が落ちそうだ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:41.19 ID:DXwqLmP40.net
竹田家は男が産まれる確率が高いから
無視できんわな
使われるのは親父の兄弟の家系か

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:43.80 ID:g4lOsGjV0.net
>>1
継体天皇も5代離れてても擁立されたから理屈としてはあり得ないことは無いが…あんたは、駄目だ。子供の時代まで待ってろ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:51.23 ID:+KpG8ahp0.net
個人崇拝ということに気づかせてくれた貴重な御仁w
ダメなやつは何をやってもダメ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:22.53 ID:muu0DQOP0.net
竹田以外の他にいる男子ってのもどんなやつか知らないからな
でも無理だろ一度下々に落ちたとこは
愛子でもいいよ正直

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:26.31 ID:c+gG02hw0.net
男系男子を繋いでいくためには、臣籍降下した方々に皇籍復帰
していただくのがもっとも現実的
安倍政権のうちにこれはぜひ検討すべきだろう

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:29.78 ID:ON07Qdvl0.net
何でお前らそんなに皇族関係に詳しいんだよ
引くわ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:44.69 ID:jh3Zksbb0.net
>>11
> 女系天皇でもいいけど、結婚相手を旧皇族か元皇族の血統にすればOKじゃないのか

それ女系天皇いわない

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:59.17 ID:7rvuksQO0.net
東京の板橋病院で膵癌のため死去。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:08.50 ID:d4eKfpJj0.net
戦争になったら
竹田天皇陛下ばんざーい
って言いながら特攻爆死してくれんだろネトウヨ
由緒正しい血統の竹田様だから復帰も当然だしな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:32.73 ID:FfN7AjXi0.net
竹田さんは皇族に復帰しても
違和感ないよな、髭の殿下の
ポジションに位置するよ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:35.85 ID:8kkq1CQW0.net
.
たまたま、いま動画を見たところだが、本人曰く、新宮家の誕生に
「自分が一番ふさわしくない」と自嘲気味に言っていたぞ
本人に”色気があるかどうか”知らんが、自分の身の程、立ち位置を
十分承知しているだろうよ   (^o^)

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:12.51 ID:QDt7BCK60.net
皇室って必要なのかな・・・

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:23.90 ID:Z5TzmYzc0.net
【政治】旧皇族の竹田恒泰さん「国民が安倍さんを求めた」

【社会】旧皇族の竹田恒泰氏 「神話を学ばない民族は滅びる法則。日本復活の処方は『古事記』を読むべし」★2

【話題】 明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が「在特会」擁護? 「いいこともした」発言に賛否両論★3

【社会】「この自称皇族は頭おかしい」「名誉棄損だ!」…池田信夫氏vs竹田恒泰氏、「在日特権」発言をめぐりツイッター上で激突★3

【皇室】竹田恒泰氏が陛下の葬儀方法に「異論」 「土葬から火葬への変更には疑問がある」★3

【社会】竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗し、『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」★3

【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」

【五輪】結果が出なかった選手にメディアのスポットが当たる事に不満の竹田恒泰氏「五輪は全員が勝ちに行くもの」 カンニング竹山と対立★9

【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★13

【皇族芸人】憲法学の慶大講師、契約更新されず・・・ “皇族タレント”と化した竹田恒泰氏

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:41.07 ID:oGeVcv8n0.net
>>16
本家じゃないところもムスカだな
正統な王女と結婚したそうだしw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:50.26 ID:639SyReq0.net
>明治天皇の玄孫で憲法学者の竹田恒泰氏

もう明治天皇を利用して芸能活動するのをやめろよ
それに憲法学者じゃないだろ どこの大学で修士号、博士号をとったんだよ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:23.78 ID:XBR3wIFr0.net
>>140
生物学的とかそういう問題じゃないんだよね
伝統=正統性の問題なんだからさ
分家筋に父方明治天皇と母方昭和天皇の血筋の直系の男子がいるんだから
無問題

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:24.50 ID:DXwqLmP40.net
こいつは種馬として
結婚離婚を繰り返して
男の子を産ませまくればいい
側室と同じこと

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:51.62 ID:8F1FYN2C0.net
>>239
無くなっても神主に戻るだけ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:55.09 ID:6MMdSPen0.net
>>185
馬鹿だろおまえw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:21.66 ID:lau+5EfP0.net
番組を見る事が出来ないトンキンの妄想ねつ造スレじゃん

こんなスレ伸ばすのがトンキンクオリティなんだろなぁ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:28.15 ID:PRsuDM7D0.net
こいつは、品が無さすぎる

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:42.96 ID:PkKdFRZn0.net
どうでもいいよ
ベトナム縫製 デザイン仏蘭西 電気和蘭 ブランドFILA
といったものだというだけで。。
美濃部さんを黙らせるのに阿片コーヒ飲ます味方がいなければ
だれでもオケ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:43.70 ID:+KpG8ahp0.net
どんな遺伝子を引き継いだらこんな顔になるんだ
病院で取り違えられてるだろうw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:44.15 ID:Z5TzmYzc0.net
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399096596/
【週刊文春】二股疑惑、竹田恒泰の女性観
「自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない」★2

「彼は『側室を置きたい』とよく話していました。『天皇家は側室を置いた
方が良い。自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない』って。血を
絶やさないことが我々の役目だというのです」

竹田氏のいい加減さはプライベートだけにとどまらない。
憲法学を教える慶應義塾大学講師として、雑誌や本で持論を主張していた
竹田氏だが、その契約が3月いっぱいで終了していたのだ。竹田氏を講師に
推挙した小林節慶大名誉教授がその経緯を語る。
「彼の天皇に関する様々な論考を見て、憲法学について勉強させるために
講師にしましたが、その肩書が営業の看板に使われた。注意をしても
『はい、分かりました』と言って無視をする。
反省を望みましたが、あまりにもみだらな話がたくさん出てきて、
そういうときに慶應の講師なんて肩書が使われて、ぞっとします。
だから私が定年退職する際に、“おちゃらけタレント”みたいになった
竹田君も一緒に慶應から消えてもらったんです。このような状況の原因
を作ったことを恥じています」

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:47.84 ID:k/7yZHYX0.net
AKBが


皇太子妃になるのwwwwwwwwwww?


日本オワタwwwwwwwwwwwwwwww

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:09.54 ID:0lR27DNZ0.net
慶応クビになって暇だからってwww
復帰ってオマエは皇族だった事一度も無いだろうwww

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:12.49 ID:kMAM36Hv0.net
ないない

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:18.92 ID:1R2dFblf0.net
旧皇族の品位を韓国と同レベルまで下げた戦犯

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:17.34 ID:DXwqLmP40.net
>>252
側室つーのはそういうことだからね
でもチョンだけは廃除してもらいたい
ヒトモドキだから

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:48.08 ID:duPuG/nv0.net
男系男子をしっかり継承しているかDNA検査をしてほしいよな。この人は明治天皇の内親王殿下の系統であり
記録では崇光天皇(1300年代)の男系男子なんだよな。Y-DNAの検査をすれば少しの違いはあるかもしれないけど
ほぼ同じの結果になるだろうし、それがなにより証明になるだろうしな。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:49.71 ID:YV8UVrYS0.net
コイツを皇族と呼ぶなら天皇制廃止でいいよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:51.24 ID:7KRSH/4M0.net
こいつ自身は皇族になりたいとも言ってないしたぶん嫌だろ
なんで叩いてんの?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:54.45 ID:UsF1fkBH0.net
典子女王殿下のご結婚や
桂宮殿下薨去に関して新聞解説
してたのはちょっと面白かった

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:57.78 ID:VV82bKymO.net
>>125
U50としても東久邇・賀陽・竹田のところか、朝香のところの孫は知らん、ギリギリ?
久邇家は傍系なら後継者いるかもしれん
伏見本家の爺さんは付き合いが黒すぎるし手遅れ、男子いないし
山階は筑波家など降下傍系から持ってこないと難しい
北白川も男は一人だけ、梨本は赤の他人の詐欺師が養子

竹田は未婚男子豊富だが次男とこが一番若いからその方がいいだろうな(ちなみに恒泰は三男の子)
長男の子はホモという噂がある

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:05.39 ID:Z5TzmYzc0.net
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398260049/
【社会】皇室担当記者「天皇陛下は、旧皇族という血筋を使って
仕事をしている竹田恒泰氏を快く思っていらっしゃらない」★3

すっかりマスコミに注目されなくなってしまった竹田氏は、その後、
テレビのバラエティ番組で、自分の家柄を自慢げに語るなど、
皇族や旧華族にはあり得ない行動をとるようになってしまった。

それでも、無条件に竹田氏を擁護する集団がいるため、
基本的には「自分を出演させないマスコミ」を批判するありさまである。

■皇室担当記者が寄り付かない竹田氏

さらに、ある皇室担当記者はこう話す。「竹田氏は皇族ではないし、
ほかの皇族からも嫌われているから、取材の意味がない」
「そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が
喜ばれるはずがない。『国民と共』にと語っていらっしゃる陛下が、
旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田氏を快く思っていらっ
しゃらないことは、皇室担当記者ならば誰でも知っています」
 
 確かに、竹田氏の周辺には皇室担当記者は全くおらず、かわりに芸能担
当記者がいる。皇室担当記者が多ければ、皇族関係者として長くマスコミ
に露出できるはずだった。しかし、周りにいるのは芸能記者ばかり。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:15.53 ID:+KpG8ahp0.net
生理的に無理

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:36.85 ID:ssvyPdGYO.net
>>239
(´・ω・`)必要にゃいにゃい

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:54.26 ID:h6IM/wgFI.net
>>242
大日本帝国憲法を創始した伊藤博文はどこの大学で博士号とったの?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:39:08.67 ID:tFhqs4Mi0.net
旧宮家から皇位継承権を剥奪したのはGHQ
それを元に戻さない限り、日本の国体は安定しない

旧皇族の大半、皇籍復帰要請あれば男系維持へ「一族として応える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330486271/

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:39:41.08 ID:AKqcAeLvO.net
本物の売国奴だろこいつ

日本の面汚し
死ねよ

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:39:53.73 ID:SQtKGIjv0.net
>>262
>確かに、竹田氏の周辺には皇室担当記者は全くおらず、かわりに芸能担当記者がいる。

さすがにこれは当たり前の話だろw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:39:56.26 ID:VV82bKymO.net
>>181
やるなら愛子より後(つまり悠仁後)
愛子で転換させるならその前に今上の長姉の子孫の東久邇家の復籍から

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:12.19 ID:v489VABD0.net
>>247
チョンが目の敵にしてるからダブルで伸びるのよ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:36.49 ID:opBFGmlXO.net
恒泰さんだけは勘弁して><

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:41.45 ID:6jp/N8G20.net
関係ないけど
運というのは勝手に転がり込んでくるもんだろ
バッファゾーンは未練残すけど違うだろ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:50.38 ID:1R2dFblf0.net
スレタイに悪意があるとかいってるけど
まだかわいい方だぞ

流石に不味いとおもったのか差し替えになる前の記事はこっちな


竹田恒泰氏“皇族復帰”に色気…天皇即位も視野!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000054-dal-ent

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:02.06 ID:g9ra2wU80.net
>>11
それなら、その男子皇族が天皇になりゃいい。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:03.04 ID:cu2+PCqV0.net
こいつ嫌いじゃないけど、こいつの皇族復帰はマジ勘弁

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:06.35 ID:V2hqvJqv0.net
竹田天皇にAKB皇后  おまえら拝めよ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:08.45 ID:qHTN7GK30.net
皇室というのは、いまや芸能と並ぶようなレベルになっておるのだな。別に同じ人間だから
それでもいいのだが、それならいらんのじゃね。

気が狂え。ウヨクどもwww。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:10.08 ID:UsF1fkBH0.net
>>259
本人は「そういう話が来たとしても自分はふさわしくないので断る」と
言ってたのを>>1の記事がいかにも、復帰に意欲的だったような
報道してるからだべ。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:12.74 ID:DXwqLmP40.net
三笠宮みたいに左翼の手先になってた皇族もいるんだから
右翼の手先がいてもいいじゃん

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:48.39 ID:0B06m9sm0.net
勘違い君

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:56.42 ID:9CnqRX3X0.net
佳子さまと竹田氏結婚して欲しい

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:42:02.73 ID:MhhPU4sX0.net
スレタイ煽り過ぎ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:42:39.27 ID:VV82bKymO.net
側室反対派は最近の嫡出子問題の判決見ろよ
むしろ庶子(側室子)を認めるのが先進的で現代的、だろw

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:43:14.98 ID:PkKdFRZn0.net
天敵だ
とか言って張ったりこいて
え なんのことですか?
と40年間検討したがなにもない
そしてその間人の性にしてやり放題という京都人がまあ知っております。
ああいった国賊は偉い人なのだったら 地元で成敗しておいてください。
騙りですよ。
>>1
減らないんでお伝えしておきます。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:43:17.22 ID:67+Riu5/0.net
竹田は除外な

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:43:24.34 ID:Mlggad170.net
>「その中で(皇族復帰が)最も不適切なのは私です」と自虐で笑いを取っていた。

なぜこんなタイトルになるのか。
スポーツ紙ごときにだまされ過ぎ。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:43:45.81 ID:bxUENPfq0.net
>>273
!?が免罪符?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:07.61 ID:bccvdy/o0.net
顔がキチガイで、頭もキチガイだからな 

こっち見んなと言いたくなる人間

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:08.53 ID:h6IM/wgFI.net
>>264
男ならば男兄弟いるだろ?
女ならば女兄弟

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:08.88 ID:bDWLpR5T0.net
いやこの制度を使っても竹田は皇族にならないと公言してるぞ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:15.61 ID:+KpG8ahp0.net
>>281

     ,,ハ
    (゚= )
    /  ,,ハ      ,,ハ      ,,ハ
    |  (゚= )    (゚ = )    (゚=  )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    (ω゚=)
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    |  (ω゚=)    (ω゚ =)    (ω゚= )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    お 断 り し ま す
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:16.09 ID:DXwqLmP40.net
低能大学はダメだから
國學院あたりで教授に雇っちゃえ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:32.62 ID:XBR3wIFr0.net
>>277
ん?
選挙権のないキミに言われても(困惑

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:37.28 ID:deYjKt3F0.net
こいつが皇族になるくらいなら女性宮家を認めた方がマシ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:39.01 ID:IGt6Vskc0.net
キター!
ようやく正体を見せたなこのタヌキ。
化けの皮が剥がれたな。
それが本音かよ。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:40.05 ID:639SyReq0.net
>>265
それで伊藤博文は憲法学者って自称してたのか?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:42.72 ID:p4IQbP8G0.net
慶応だと人脈は広そうだからなw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:45.95 ID:SQtKGIjv0.net
必死に竹田を擁護してるやつなんなの
彼は否定してるからとかずいぶん純真なんだな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:45:50.28 ID:lOjAfc5k0.net
彫りの深い系統なのに何で急にこんなことになるんだ?

高祖父・北白川宮能久親王
http://www.dainihon-noukai.jp/wp/wp-content/uploads/file/1_5.jpg
曽祖父・竹田宮恒久王
http://pds.exblog.jp/pds/1/201311/28/92/a0287992_11564063.jpg
祖父・竹田宮恒徳王
http://livedoor.blogimg.jp/kussowarota/imgs/4/7/4778dcad.jpg
父・竹田恆和
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/11/20131106_kahara_13.jpg
竹田恒泰
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/takeda.jpg

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:08.43 ID:8F1FYN2C0.net
>>290
自分はならないが竹田の本家はなるのが望ましいが本音。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:24.14 ID:DxyQKWH/0.net
血統守ならそれしかない。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:39.76 ID:ovx0kh/q0.net
>>259
皇族の家系をネタに食べてるから

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:45.77 ID:qHTN7GK30.net
>>283
ややまじレスするのもなんだが、どっち側から見るかだわな。

非嫡出子の立場から見るのか、側室子を許容する立場から見るのか。
後者ならば風紀紊乱だなww。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:46.84 ID:VV82bKymO.net
>>298
言ってないことを言ってると完全に捏造してるからだろ
言いかねない程度なら叩かれない

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:50.70 ID:pyW4eU8h0.net
さすがに皇族としては敬えない

306 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:59.34 ID:aKtOMIV90.net
要約すると、

竹田恒泰 「佳子さまと結婚したいです」

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:47:37.26 ID:DXwqLmP40.net
>>299
単に痩せてるから
中年太りになれば丁度良くなる

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:05.19 ID:yZfUVlZ90.net
雅子さんががっぽがっぽと5人くらい男子を産んでたら
日本は平和だったのに(T_T)

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:17.60 ID:lau+5EfP0.net
すげえなぁ
やってる事がチョンと変わらんぞこれじゃ
事実に基づいたソースで批判するならまだしもねつ造に同調するとか・・・

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:28.58 ID:7KRSH/4M0.net
>>302
なるほど
ようは嫉妬ね

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:51.34 ID:EWzkai/E0.net
佳子さまの子供は皇室いれるべきだろ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:58.65 ID:qHTN7GK30.net
>>293
反射的にレスする脳レスねとうよ君。レスありがとう。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:24.98 ID:4VQzxKd+0.net
捏造なの?

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:27.98 ID:R/wihwGr0.net
これはさすがに記事の書き方に悪意があるんじゃないかね
「色気を見せた」とか「さらにヒートアップした」と書いてあるが
そういう立ち位置のキャラなんだし
言ってることも正論とかなんとか言う前に常識的な一般論だし
あの番組で本人が真顔で復帰を否定するリアクションをするのはむしろ異常でしょう
これだけ政治的発言してる奴が復帰なんてありえないし
ごく平凡なネタでしょ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:38.24 ID:ovx0kh/q0.net
>>310
こんなのに何を嫉妬するのか知りたい

316 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:41.46 ID:aKtOMIV90.net
金持ちで、長男で38歳なのに、何で結婚しないのかと思ってたら、皇族の女と結婚したかったのか

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:56.71 ID:MhhPU4sX0.net
>>298
お前に関係ない。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:03.13 ID:UsF1fkBH0.net
>>314
なんか、>>1の記事をきちんと最後まで読んでるかどうか
テストされてる気分

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:25.03 ID:JyMApc4p0.net
>>306
ビッチならok

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:25.53 ID:XBR3wIFr0.net
>>312

選挙権ないやつは口出しすんなよ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:30.02 ID:yZfUVlZ90.net
なんで雅子さんは一人しか生まなかったの?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:32.18 ID:ExdJTH910.net
こいつは嫌ー
>>100
まあそうだろうな。

男系維持は2000年来の伝統儀式みたいなものだから、なんとか子沢山で解決したいところだ。
この案も手段としては有りだが、日本人の少子化解決の象徴になっていただきたい。
>>93
それいいかも、人工授精やら代理母まで容認するならまだそっちのが自然だし。
バランスに一妻多夫も認めればいいだろう。

薄まった皇族意識より、婚姻の自由侵害の懸念よりましだろう。
格差は広まって特定の血筋が勢力を持つかもしれないが、まあ少子化解決には金持ちが作るのが妥当だな。
子供なんてハイリスク極まる資産なんだから、金持ちの道楽で責任持たせて作らせたほうがいいかも。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:32.86 ID:ewiFO5NU0.net
ま、他人がどうこう言うことじゃないな

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:33.83 ID:zN3aoXkQ0.net
男系でつながらない女系の人物を皇位につけるのに反対なのは同意だが
かと言って男系で600年もさかのぼらなければつながらない伏見宮系の旧皇族にも反対だ
皇室が途絶えたらいっそのこと外国の王室から継承者を迎えてくれ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:39.13 ID:cYzWmIxC0.net
あんた本当にDNA検査した方がいい
どこかで違うのが入ってんじゃないの
こんなにしゃしゃり出てまた陛下が気分悪くされる
もう出てくんなって言ってるだろが

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:45.61 ID:vS6PEhMV0.net
>>270
> チョンが目の敵にしてる

さもありなんw

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:48.39 ID:SQtKGIjv0.net
>>317
>>320
ほんとなんなのこういう人ら

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:53.82 ID:5zkKwStY0.net
内親王と旧宮家の男系男子が結婚して、男子が生まれたら宮中で養育して
、その人物から皇族に復帰するのが限界だろうよ。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:50:59.94 ID:ovx0kh/q0.net
>>310
あーその発想はまさか本人?w
じゃないと嫉妬なんて発想は普通しない
嫉妬されるような対象じゃないから

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:51:07.62 ID:raEnXjvY0.net
GHQに強制解体されただけで、仮に皇族に戻っても問題なくね?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:51:43.87 ID:h6IM/wgFI.net
>>296
竹田氏は憲法学者って自称してるの?
マスメディアにそう紹介されてるだけなんじゃないの?

そもそも憲法の大元を作った人間自体が憲法学者ではないんだから、
とある学問に詳しい且世の中に対して発信力のある人間は「学者」とアナウンスされても別にいいんじゃないの?
たとえば民俗学者とアナウンスされてる宮本常一はどこで博士号とったの?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:51:46.59 ID:VV82bKymO.net
>>303
それが制度として正しいかは知らん

だが少なくとも一夫一妻の方が後進的で、
一般家庭でこれを否定したがる奴については特に側室子を否定する意味が分からない

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:03.15 ID:/ZHg7aft0.net
色気って、竹田は男子多いけど無理だべ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:10.84 ID:NrUhRnlB0.net
放送見たけど
本人が断ると言ってたが
どんな曲解したらそうなるんだよ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:25.98 ID:AKqcAeLvO.net
右寄りの奴で、こいつを支持、擁護するやつって頭おかしいだろ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:26.80 ID:CSUjF4w80.net
親父も血統だけど今の地位あるもんな
お前もいつかいいポストもらえるだろ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:29.08 ID:Vbshg5pb0.net
本人は否定してただろ
なんだよこのガセタイトルw

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:53.60 ID:XBR3wIFr0.net
>>327
本当のことを言ったまで
ネトウヨだのなんだのと発言するやつは高確率で
独島は韓国の領土とか言いだすんだよね
今朝のサンモニ実況でもそういう奴がいたわ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:20.28 ID:qHTN7GK30.net
>>334
いやよいやよもすきのうち。

340 :名無し名人@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:28.58 ID:iKMv6xjI0.net
恒泰って道鏡のつもりだな
巨根伝説の道鏡とは違って恒泰のマラは小さそうだが

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:30.11 ID:639SyReq0.net
>>329
バラエティー番組で大活躍する旧皇族芸人に嫉妬する構図がわからんw

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:31.89 ID:w91HcAOY0.net
>>334
でもそんなに皇室が大事なら断れないだろ・・
話がおかしいわ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:45.88 ID:VV82bKymO.net
>>311
必要性と正当性が無い

公務が果たせないからと、継承権を有さない準皇族として留まらせるなら可
そんなものは宮内庁の都合と勝手だからな

344 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:53:55.91 ID:aKtOMIV90.net
竹田恒泰 「皇族の女性のみなさん!ボクは38歳で独身だけど結婚せずにずっと待ってます!」

高円宮家の典子さまが出雲大社と結婚した時に、日本テレビで

「典子さまとは会話した事は1度もありません。典子さまのお母様とはお話した事があります」

なんか笑った

竹田恒泰って皇族の女から警戒されてるのかな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:54:23.41 ID:dST8so0q0.net
一度降格した皇族復帰はないし認めてはいけない
気分で好き勝手にせられたら争いになる(´・ω・`)

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:54:32.89 ID:7KRSH/4M0.net
>>329
人間図星さされると怒るらしいよ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:55:47.12 ID:qHTN7GK30.net
>>338
自分の気に入らないことを言うやつは皆チョンとか言っていれば気楽でいいなあ。

日本人が皆おまえなみなら、とうに日本消滅しとるわ。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:55:51.00 ID:VV82bKymO.net
>>324
くだらん
そんなものをするくらいなら「日本の世襲貴族の一種たる伏見家」から後継者を選ぶことと意義は何も変わらない

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:55:56.29 ID:B4fYZYDy0.net
竹田のネタは皇族だけじゃなくて右翼全般だからな

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:09.74 ID:XBR3wIFr0.net
>>327
こういう奴のことな

http://hissi.org/read.php/livetbs/20140615/YkNWUFNuN0Q.html

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:24.04 ID:srzJUQd40.net
天皇家の品位がぁ!品位そのものがぁ!

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:24.58 ID:zF48dBKt0.net
結婚してもいない癖に

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:37.71 ID:ovx0kh/q0.net
>>346
マー君の才能と人間性と経済力は羨ましいぞw

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:53.72 ID:EHoCVY9P0.net
竹田さん嫌いじゃないけどそれは無理

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:57:25.96 ID:w/5MeOoE0.net
番組で否定してたし、
そもそも今の立場のほうが美味しいだろw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:45.79 ID:XBR3wIFr0.net
>>347
こんなやつ、山のように見てきたぞ
http://hissi.org/read.php/livetbs/20140615/YkNWUFNuN0Q.html

直近の国政選挙で誰に投票したか言ってみ?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:53.89 ID:GqxPHx0Si.net
今上陛下から遠い近いとかいってる人が見受けられるけど。

父親の父親をたどっていくと神武天皇に連なることが「男系」。

過去の女性天皇は必ず「男系」。

GHQの陰謀で皇籍離脱する羽目になった旧皇族の皇籍復帰に反対するのは、

キチガイ左翼。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:56.69 ID:DXwqLmP40.net
チョン口惜しいのう
どう捏造しても食糞エベンキ土人の家系は
誤魔化せない

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:58.05 ID:9vxjPrSn0.net
皇族復帰に最も不適切なのは私と言ってたな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:59:37.95 ID:w91HcAOY0.net
>>355
でもそんなに大事な話なら
皇族復帰をお断りしちゃうほうがおかしいって事に気が付けよ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:59:46.22 ID:VlkvNfZF0.net
もう天皇なんて世襲じゃなくて良いと思うけどな
中卒ぐらいの利口そうな子を養子にして英才教育して育てればいい
今の皇室は、愛ちゃんも悠ちゃんもイジメの対象になっちゃって大変
もはや皇族とかが生きていける世の中じゃないんだよ。今の日本は

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:00:45.18 ID:2oO2k7Md0.net
平民竹田さん乙

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:00:48.55 ID:639SyReq0.net
>>331
え自称してないの?
自著や経歴紹介における肩書きは
全て無断で他人が勝手に憲法学者にしてるのか?

>とある学問に詳しい且世の中に対して発信力のある人間は「学者」

詳しいってどの程度?
現代における評価基準としての査読済の論文発表の実績は何本?
発信力の程度だけでも決めていいの?

>民俗学者とアナウンスされてる宮本常一

宮本常一の実績知ってる?
自称憲法学者の実績は?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:06.26 ID:pYnub+n50.net
武田さん、復帰を願うのなら日頃の品行方正やスキャンダラスな
言動に気をつけないと国民は誰も支持しないだろう、発言に品が無い

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:17.34 ID:DXwqLmP40.net
種馬としての復帰なら全く問題ない
男子を産めば一番ふさわしくなる

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:26.04 ID:fFzMThAZ0.net
>>1
最後に、一番不適格なのが私
と言ってたのは無視か

何だこのソース

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:35.16 ID:PwCIciZW0.net
愛子天皇の次は創価天皇だよなW
愛子内親王殿下に創価子供を生ませれば解決だもんなW
藤原氏、平氏、北条氏、足利、徳川、明治の元勳らもやらなかった皇室乗っ取りだから気合入るよなW
イギリスみたいに似非王室にしちまえば権威なんざ微塵もなくなるものなWWW

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:39.47 ID:Ce3UrH6f0.net
>>361
チベットのダライラマはそんな選び方するんだよな
生まれ変わりを探すとか

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:46.23 ID:5N5CKyJEO.net
>>87
後者は敬意ない上に憎んでるのか。じゃあ本当は主張通すための御輿に利用してるだけってとこか

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:18.09 ID:K67Riu7ii.net
コイツ見てると本当に皇室のイメージダウンにしかなってない。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:36.72 ID:KS6SE+Y1O.net
竹田って慶應の非常勤講師クビで仕事なくなって暇してそうだから信者のフリして2chで自己弁護してそう

あの歯茎はゴミの癖にやたらプライドだけは高いみたいだし

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:48.57 ID:NrUhRnlB0.net
このスレの住民のたかじん率をなめたらあかん

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:50.64 ID:M5IgclVj0.net
>>35
読む奴なんているのか?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:59.61 ID:qHTN7GK30.net
>>356
維新だったけな。ろくな政党がないので忘れた。

おまえみたいなカスは、山どころか全宇宙の素粒子数なみにあふれておるわ、2chには。
もっと面白いことを言え。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:03:30.42 ID:A4OFqrR20.net
こんな奴が皇室の中枢に入っていったら、
皇室廃止論すら盛り上がるだろうさ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:03:33.40 ID:QU4LmqIA0.net
>>55
それは国民じゃないから保証されていないのであってそれが保証されていないから国民でないのではない

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:03:50.75 ID:MmaHPeyq0.net
田布施の朝鮮部落出身者はこいつとその一族みたいな糞しかいないな。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:03:51.82 ID:PjOf4K0F0.net
捏造記事やめろ!彼はそんな気はないと言っている。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:04:05.89 ID:DXwqLmP40.net
こいつはこのままどんどん結婚・離婚して
子作りに励んでくれればいい
皇族に学問など必要ない

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:04:27.35 ID:ExdJTH910.net
まだ側室ならなんとか男系維持できるんじゃないのか?

生殖医療で腹を借りるとか精子卵子を他人のにするよりは、よほど現実的で倫理的だと思うがな。
人類も科学技術の乱用によって生殖能力が低下しつつある。

ここは自然に戻って、力を持った人間がより大きい家族集団を築けるとしたほうがいいと思う。
欧米でも少子化解決と移民対策に、そういうのに回帰してくと思うが。

金持ちは男でも女でも、いっぱい配偶者を持ってどんどん増えてくれ。
貧乏人なスキゾイド気質のは、一代で消えるつもりだから。

魂の救済がどうとか考えてそうな連中だから、そんなんでも自分だけ良ければって考えでは動かないから。
魂が腐るのを悪名が世に遺るのより怖れてるから、金と地位を子孫に遺せなくても世界人類に背く自爆行動は取らないんだな。
生命と自然全体を守るためなら、人間の大半に対して喧嘩売るくらいはするけど。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:05:08.35 ID:SvF2D7M00.net
現代における天皇の存在意義は「血」のみ
と元皇族系がおっしゃってるんだからおもしろい。
今時それだけなら「だったら無くてもいいや」となるやつも少なくないだろう。

382 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:05:40.52 ID:uJc/vs8O0.net
旧宮家が11もあるんだから
お世継ぎがいなくなれば、そのときそこから連れてくればいい

神様が決めるだろうw

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:05:51.32 ID:ODtYNBQc0.net
>>378
いくら書こうが2ちゃんねるの奴らってアホの底辺の集まりだから
何でも反対して罵詈雑言を浴びせたいだけ
これは煽りでも何でもなく真実

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:05:55.68 ID:dST8so0q0.net
しかし秋篠宮しか跡取がいないのも問題ですけどね(´・ω・`)

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:08.65 ID:Ce3UrH6f0.net
一旦民間に落ちた旧皇族を復帰させるのは反対だな
血の繋がりがちゃんとなってるか確認できないし
DNA鑑定でもするんかね?

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:46.68 ID:DXwqLmP40.net
直系男子の皇族がいっぱい増えれば
その中から選びやすくなっていいじゃん

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:04.33 ID:w91HcAOY0.net
でも元風俗の皇族とか嫌だろ
だからこそ指定して囲い込みしてるんじゃねーの

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:04.72 ID:34RT5HAX0.net
ID:DXwqLmP40
本日の竹田恒泰

125 06/15(日)17:11 ID:DXwqLmP40
現実問題として候補者は何人いるんだろ
こいつ以外に
そんなに多くはないはず


203 06/15(日)17:27 ID:DXwqLmP40
ま、皇族にもいろんなのがいたほうが
血が強くなるからいいよ
で華原ってどこの馬の骨なの?


221 06/15(日)17:29 ID:DXwqLmP40
こいつも皇族の末席に復帰させたほうが
下々の女の希望が出ていいんじゃね
使われることはないだろうけど


227 06/15(日)17:30 ID:DXwqLmP40
竹田家は男が産まれる確率が高いから
無視できんわな
使われるのは親父の兄弟の家系か


291 06/15(日)17:44 ID:DXwqLmP40
低能大学はダメだから
國學院あたりで教授に雇っちゃえ


364 06/15(日)18:01 ID:DXwqLmP40
種馬としての復帰なら全く問題ない
男子を産めば一番ふさわしくなる

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:18.30 ID:luRwZ39O0.net
>>6
東京ではたかじん放送してないから、>>1みたいなでたらめを書けるんだろうな。
ちゃんと見てたらこんなの書けるわけがねえw

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:41.82 ID:VV82bKymO.net
>>384
今の皇室メンバーは全員が病弱だった大正天皇の子孫

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:55.39 ID:XBR3wIFr0.net
>>374
お前、選挙権がないのがまるわかり
直近の国政選挙は小選挙区と比例区
候補者の名前+名簿にある人の名前または政党名

選挙権ねーな、お前w

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:30.24 ID:QvTOtWq80.net
そんな気あるようには見えん

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:40.42 ID:H1PnFQwPO.net
>>366
この前の出雲大社の奴と高円宮の結婚に
「同じ皇族としてお祝いします」
とか言っちゃった竹田さんがどうしたって?

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:56.46 ID:WZDfMSlI0.net
コイツが皇室のイメージを下げてる元凶の二つの理由の一つ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:04.95 ID:DXwqLmP40.net
>>382
11あっても直系男子が確認できるのはすくないんじゃね
だから問題なんだよ
大勢いればこいつを引っ張り出さなくていいから

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:11.23 ID:dfXuPZdY0.net
旧皇族の血筋の中でも、こいつは端っこの端っこの隅っこだろ。
皇室を金儲けの道具としか思ってない街宣右翼と竹田は同じ類の人間だ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:16.90 ID:dVzWd21r0.net
だから皇族制度は民間でやればいい、将来的には天皇も民間
政府が関与する必要も税金を掛ける必要もない神教で勝手にやればいい

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:27.29 ID:Ce3UrH6f0.net
旧皇族と現女性皇族を結婚させて男系存続させる案はどうなったん?

竹田みてると一回民間人になると普通の人と変らんってバレて
有り難味薄れるわ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:36.72 ID:Sy4KP0Z+0.net
竹田が嫌いなのはいいけど捏造はだめだろ・・・

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:53.44 ID:qHTN7GK30.net
>>391
だから忘れたと言っとろうが、あほ。何を必死になっとるww。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:27.16 ID:YYtjRkhN0.net
番組みてたけど色気なんか見せて無かったろw
それより日本が犯罪人引き渡し条約結んでる国が少なすぎる話が興味深かった

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:38.93 ID:zCI06qVY0.net
皇族ってw
明治天皇の時に新たに皇族に加わった家系で
しかも昭和で皇族ではなくなった家だろ?w
偉そうに皇族皇族言うなよ。
皇族であった期間一体何年なんだよw
まるで天皇家の一員みたいな言動なんだよなw
育ち悪杉だ。 黙れ。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:45.62 ID:iPzsf80x0.net
むしろ皇族芸人として吉本入りして、芸能界の天皇を目指せ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:50.52 ID:EJLwBypI0.net
スレタイだけ見ると竹田自身が〜みたいな感じだが、放送内容は違ってたなぁ
むしろ自身のことは自分で扱き下ろしてたw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:54.22 ID:dST8so0q0.net
皇籍離脱した本人ならいいけど
離脱後に誕生した男系子孫は
もう一般人と変わらないからね

これを認めると神輿を担ぐ人が出てきて
必ず争いが起こる(´・ω・`)

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:08.51 ID:XBR3wIFr0.net
>>400
笑わせるな
自分が誰に投票したかも覚えてない程度にしか政治に関心ないくせして
皇室の話題にクビ突っ込むな

大体選挙権もないくせに
嘘つきめ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:16.70 ID:ExdJTH910.net
>>381
移民反対派の最終防衛ラインでもあるよな。
建国から続く日本人の血の象徴でもあるから。
ここが女系やら外国人やらカルト宗教で崩れたら、日本が移民国家になって天皇制度が崩れる。
そして日本は日本人のものではなくなるということだ。

石原は無視しそうだが、平沼や田母神はここを最重視するはず。
日本人の血脈を遺して子孫繁栄させるのに、少子化解決ができなきゃ一妻多夫と一夫多妻制度を相互承認する方向で行くんじゃないか。
それなら男女同権とかの主張とも相容れるし、欧米も移民や人工授精するくらいならそうすると思う。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:30.59 ID:C3ylLcMC0.net
こいつが出てきてから天皇制はいらんと思うようになった

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:56.79 ID:DXwqLmP40.net
エベンキ土人にこきおろす資格はない

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:21.28 ID:bTEZgO2g0.net
番組を観ていたが竹田自身は宮家に復帰することは否定していただろ。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:26.56 ID:DXwqLmP40.net
血筋が最悪で
ヒトモドキのエベンキ土人には言われたくないだろう
汚らわしい

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:35.83 ID:+RGixZMs0.net
どちらかというと竹田嫌いだけどさ
「自分は一番ふさわしくない人間」ていってたろ嘘までつくなよ
幽斎はやっぱり元朝日新聞社員だよなぁ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:50.57 ID:AZ/15Lp10.net
もし、仮にだが、万が一にも竹田のような人間が天皇になったらまじめに天皇制廃止の声が大きくなりそうだ

というか正直こいつが皇族に復帰して税金で養う必要がでたらその時点で皇族批判が起きるレベル

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:52.92 ID:Wy/vR/5Q0.net
結婚してティムポのついた赤ん坊ませなきゃこいつが皇族になったってしょうがないだろ。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:25.03 ID:dVzWd21r0.net
だいたいこいつが男系の子孫を残すとはわからない
竹田家が皇族から外されたから、こいつが生まれただけかも知れない

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:25.76 ID:lau+5EfP0.net
>>408
あーなるほど
こういう流れにしたいのか

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:34.17 ID:OJsc1skY0.net
ネトウヨ天皇ね

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:17.79 ID:jaMo+7Yy0.net
竹田の父親は頑張っているよ。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:33.07 ID:rzgE4I0v0.net
>>6のとおりだよ
それが>>1のような記事になる

朝鮮デイリーも丑も氏ねよ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:42.08 ID:b7ARu19r0.net
血統以外売り物がない、ウヨ芸人の末路w
つまり一人の人間として勝負できないゴミ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:44.00 ID:oEnMCWsK0.net
こいつは高圧的でいやらしい憲兵隊副官あたりが精々の器。イップマン序章の"アイツ"みたいなの

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:02.42 ID:+VuAngIyO.net
何かの儀式の馬でもやってろカス

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:25.72 ID:DXwqLmP40.net
>>410
いくら本人が否定しても
5人くらいしか候補がいない
将来も考えれば男子が産まれそうな
この家系はいれざるをえない
もちろん天皇としてではなく種馬として

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:20:00.54 ID:+RGixZMs0.net
もうさ朝日の捏造は通用しないんだって事を理解しようぜ
幽斎よ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:20:11.35 ID:OvS+coOq0.net
血統以前に品性が無く育ちが悪いのは論外

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:20:21.21 ID:h6IM/wgFI.net
>>363
竹田さんは自分で憲法学者だと名乗ったの?
聞いたことないが。出版社が肩書きを憲法学者と書いたら、
それをいちいち否定しないといけないの?
そうみなされてることを、いちいち否定しないと自称になるの?
たとえば俳句を何句か読んだ作家が作家、俳人と本のプロフィールに書かれたとしたら、
それはつまり自称俳人となるの?

そもそも、学会で発表されたことのみに正統性があるとは思わないね。
大学教授なんて、木を見て森を見ずの集いだし。
大学教授という肩書きで世の中に発信力が出るわけで、
その論文が広く大衆に読まれて支持されて大学教授になったわけではない。

マスタードクターなんて教授の腰ぎんちゃくやったもん勝ちの世界なのはご存知でしょ?
それとも、大学教授だとか博士号だとか肩書きがあるだけで、あなたはその人を信頼してしまうほどナイーブなんですか?

宮本常一の実績なんて、面白おかしく土佐源氏書いた、それだけで一般人が知り得る十分な知識でしょ。
竹田さんも面白おかしく憲法や皇族について紹介している、大して差はないと思うが。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:31.10 ID:gntCm6itO.net
竹田恒泰は底が見えてる

パネリストとしては三流

御用学者にすら及ばない

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:47.48 ID:DXwqLmP40.net
品性がないのは小和田家だろ
なんで入れたのか

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:22:46.54 ID:bOo5FHGT0.net
さっき観てたけど、色気とか一切見せてなかったよな。デイスポの印象操作が酷すぎる。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:23:07.85 ID:luRwZ39O0.net
>>423
竹田の世代は5人ぐらいだが、その下の世代にまだ5〜6人いると番組で言ってたぞ。
だから、自分は必要ないみたいな感じでな。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:23:50.93 ID:DXwqLmP40.net
エベンキチョンだけでなく
皇室を乗っ取ろうとしてる層化チョンも必死だな
池田家の継承に必死になってろ
馬鹿チョンで

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:24:57.05 ID:KbLwwlNB0.net
現実問題男系を維持しようと思ったらこれしかないともうけど

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:25:02.77 ID:XeIzNpvZ0.net
櫻井よしこ氏もこういう竹田みたいな似非に、すぐ引っかかるからなw
たかじん番組はこいつを出す限り何の説得力ももたない

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:25:04.39 ID:mxRWPR9u0.net
>>426
名乗ってますけど
http://www.youtube.com/watch?v=sQQv3WhW8ZU#t=42s

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:25:17.30 ID:Z5TzmYzc0.net
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000054-dal-ent
竹田恒泰氏“皇族復帰”に色気…天皇即位も視野!?
デイリースポーツ 6月15日(日)15時6分配信

www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/15/0007055286.shtml
竹田恒泰氏が“皇族復帰”に色気

はじめのタイトルよりマシじゃん。竹田信者は本当難癖ばかりつけるな。
しょせん皇族マニア二股ミーハー芸人なんだから
スポーツ新聞程度に煽られてなんぼ程度のB級キャラだろ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:24.56 ID:DXwqLmP40.net
>>430
いまの皇族と結婚して宮家再興の方法だと
適齢期の独身男子になるから
5人もいないかもしれない
愛子を押し付けられる確率は高い

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:30.58 ID:w91HcAOY0.net
>>434
あー・・・

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:50.23 ID:bqE2AQTp0.net
>>6
一貫してその主張だったのになんで考え変えたの?とおもったら>>1記者が馬鹿だった

439 :さざなみ@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:26.96 ID:H3hmQh1o0.net
少なくとも、こんな人が天皇になっても、頭下げたくないなwww

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:31.54 ID:MYVGYTk10.net
まあ好きにすればいいよ。

俺は何度もはっきりと言っている。

「この”贋日本”は下劣すぎて住めない。

 クソ創価やクソ朝鮮カルトのクソ朝鮮人たちは、何度言ったら理解できるのか?

 ただちにアメリカ移民させろ。知性集団と楽しく社会貢献させろ」とね。


俺は不思議でしょうがないよ。

何で、他のトップエリートの義塾生がこういう主張をしないのか、不思議でならない。

5点文化、ケツガスキー文化の朝鮮早稲田のクズなんかと一緒に働けるかって。

アメリカフランスドイツの真のグローバリズムを知らないんだろうな。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:45.68 ID:Ce3UrH6f0.net
竹田が復帰しないにしても
竹田本人の言動が旧皇族の価値を貶めてる気がする
あの喋りみてると一般人と変らんもんw
女性皇族と結婚して男系を維持する案の方が現実的だろ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:19.97 ID:0Fa2OFmI0.net
あんなキモメンが皇族・・・だと・・・
つーか、よく考えたら皇室はキモメンの巣窟だったわwwwwwwwwwwwww

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:46.30 ID:rZrSrbTf0.net
ガチャ歯の殿下か

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:53.50 ID:NPIBHWWa0.net
男系女系言う前に天皇家直系に子供が産まれないことも考えておく必要はあるだろうな

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:03.16 ID:JuQoZh6E0.net
血筋だの男系だのどうでもいいだろw
そんなものに拘るなら天皇家は東京から京都に引き上げて
一宗教法人としてやってけよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:10.29 ID:iFqDh8p20.net
私は偉大な昭和天皇の血筋でなければ嫌だ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:53.79 ID:Dt7iFSaF0.net
胡散臭いだよな、こいつ・・・

明治天皇の何々孫だか知らないけどさ。
こんな俗にまみれたやつが皇族になるなんて考えられない。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:12.25 ID:G+SwsU6y0.net
本人が拒否するっていってただろ見てないのか?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:19.84 ID:DXwqLmP40.net
>>446
その口で戦犯と言ってそうなチョン

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:33.89 ID:m18NEw+g0.net
これが皇族の本性だ
今は猫被ってても将来的には国民を支配しようとしている

451 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:51.56 ID:K4xyV4g/0.net
>>1
女性宮家
専門家・田中卓、所功、高森 明勅らは賛成
産経が識者と呼ぶ、いわゆるポチ保守は反対

<オレ、女性宮家に賛成な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:57.45 ID:uXsQ9MFl0.net
>>404

該当の番組では己を完全に下げてたな...それはそれで問題在りとも言えるが...♪

竹田氏の言う「既存の宮家に旧皇族が婿入りして継承」という方式は一番素直で保守的だとは思うが、
直系女子たる愛子内親王は完全に浮く...これを東宮贔屓の外野がどう批判するかなぁ...
時間的制約が在るから結構厄介な話なのは変わらんか...

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:31:00.55 ID:J6e94eEH0.net
視点さえ合わなかった
薬漬けともちゃんと
あそこまでずぶずぶだった
竹田氏が
皇族復帰とか…

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:31:04.91 ID:31BCeQgb0.net
旧宮家復活には賛成だけどな

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:02.19 ID:gjvMoZBB0.net
>>1 >>3
女に高額なバッグとか貢いでいたんだっけか

今上天皇だから尊敬されるんであって
天皇が無条件に慕われると思ったら大間違い

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:24.39 ID:w91HcAOY0.net
>>448
血統を絶やさない事が大事って言っておきながら
断るとかそんなワガママありなの?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:41.21 ID:MYVGYTk10.net
本当に、俺は信じられないね。

真のグローバリズムを知らなければ、真の日本文化を省りみる事もなかった。

俺は自分の事をモーセだなんて思ってはいない。

大天才だとは、正直思っていたが、そこまで思い上がるような男ではない。


俺は安倍と働くシミュレーションをしてみた。

不可能だな。安倍と共存は不可能。創価と共存も不可能。

それに、俺は14歳になったらDQNチェックでトイレに連れて行かれる

クズの同和朝鮮DQN文化をDQN中学でリアル体験しているからな。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:47.77 ID:31BCeQgb0.net
こいつ皇室のイメージダウンのために雇われた工作員だろ
そう思えば全ての言動が納得いくし、辻褄が合う

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:58.97 ID:ZlhSyEMP0.net
>>447
このご時世に俗にまみれないでいられる方法があるのだろうか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:33:20.78 ID:sXxIkjXT0.net
>>11
それ男系天皇じゃん
てか日本には天皇家の男系子孫なんて10万人以上は居るだろ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:17.57 ID:9mfh58vm0.net
まさにニート
こいつが皇族に復帰したら天皇の権威ガタ落ち

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:19.26 ID:/gmdnq4x0.net
たけしメモ
「こんな皇族はイヤだ」

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:39.11 ID:ECmfiGzNO.net
こいつはダメだ、こんなお喋りな皇族なんて必要ない。
皇族の代弁者ぶって発言してるが、仮に皇族の方がこいつみたいな軽薄なこと言ってみろよ、即外交問題だろうな。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:55.82 ID:spf2tAu30.net
ネトウヨはこの人尊崇してんじゃないの?www

ネトウヨは自称尊皇の愛国者とかいってる割にはいたく東宮御一家を嫌いなようだからw
それで竹田宮マンセーマンセーしてんだからいい面の皮だよなw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:36:12.87 ID:ZWZhobBm0.net
ああ、ネトウヨに持ち上げられながら皇室の品位を貶めまくってるおっさんか。
しかもこの前自分を皇族だと言ったんだっけ。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:36:21.09 ID:d4eKfpJj0.net
竹田様って書けよ皇族に無礼だろ
愛国ウヨ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:36:56.30 ID:9vxjPrSn0.net
GHQが宮家を減らしたのは将来、皇室をなくすためでしょ。
急に皇室をなくすと反発されるおそれがあったから。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:09.38 ID:iYmmq6FQ0.net
ふざけんな
いろんなものが混ざった旧皇族になんも価値ねーよ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:16.33 ID:K8UJghKp0.net
こいつはそもそも男系じゃないだろw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:17.30 ID:ZWZhobBm0.net
>>6
あんな臭い偏向番組、よほどの物好きじゃなきゃ見ないんだよなぁ。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:36.02 ID:RkCEGSLo0.net
それに相応しい人でさえあれば別に養子だっていいんだけどね。
日本人は実のところ本当の純血主義ではない。
勿論養子先は、血縁者から選ばれるけども。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:38:01.48 ID:RIZPrCgq0.net
そんなことになったら皇室崩壊だ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:38:31.44 ID:ZlhSyEMP0.net
>>470
臭いのお前だろw 加齢臭ただよってますよ

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:38:50.11 ID:9vxjPrSn0.net
>>469
男系だよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:39:08.81 ID:fFzMThAZ0.net
>>448
たかじんをソースにすれば、
見れない関東民を釣り放題てことだろ

番組を見てれば、>>1 はよくこんな嘘をかける他と言うくらいの
デタラメだとすぐわかるw

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:39:19.37 ID:UnLQVofd0.net
いくらルールが変わってもこんな品のない奴が皇族になるのは嫌だ
皇族には皇族としての品格がある

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:39:20.66 ID:K8UJghKp0.net
>>470
典型的な情弱B層向けのウヨ番組だからな

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:39:27.61 ID:+bDpxrKT0.net
右や左だ以前に、レスしてんのが無知無恥に加え裸の王様ばかりじゃねーか


本物の日本人なら誰もが知ってる最低限の知識もない非日本人は黙ってろ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:40:12.75 ID:31BCeQgb0.net
皇族は常に笑顔であることが求められる
竹田のような歯茎むき出しの醜いブサイクが常に笑顔だと日本のイメージダウンになる

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:40:22.93 ID:F7fxSYiP0.net
皇族芸人は死ねよ
今すぐ死ね

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:08.27 ID:K8UJghKp0.net
確かこいつ自身が過去にツイッターで「いざとなればその覚悟が有る」ってほざいてたと思うが

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:08.86 ID:nvC2wgcl0.net
華原朋美と結婚しろw

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:40.65 ID:eq9lL/dm0.net
自分以外で復活させたらって気楽に言うけど、旧宮家の男子で復帰してもいいって
考えてる人っているのかな。
いなかったら仕方ないから僕でもいいですよって言いそうな所が嫌いだw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:56.87 ID:639SyReq0.net
>>426
お前って自分で何にも調べようとしないんだな
これは他人が書いた文章なのか?
https://twitter.com/takenoma/status/33809933388619776
https://twitter.com/sspmi/status/462120740746047488

俺は学者と名乗るに相応しい実績があるかが問題だと思ってるからなあ
だいたい学士助手制度のような例外を除けば
学者は修士、博士を有するし、さらに実績だからね
それだけで信頼するんじゃなくて、信頼をしようと思うための最低ライン

そもそも、なんで実績があるかどうかを問うだけでお前が怒るのかね
宮本常一は東洋大学で博士号取ってるけどねえ
そんなにインターネットを使って検索するのは難しいのかね

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:42:36.00 ID:DXwqLmP40.net
こいつは本命じゃないから
愛子の監視役でいいかも
層化がクーデター起こさないように監視させる

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:43:00.27 ID:F7fxSYiP0.net
>>485
お前何様なの?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:43:19.98 ID:whzaVq6b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:43:37.33 ID:VvofnxxH0.net
>>470

クッサイクッサイ反日偏向キムチ息がするのは お ま え w  竹島李承晩ライン60年問題さえ今頃周知とか反日与野党糞TVは何してたんだっていう
>>6>>389
全国でやってくれないのかな?
東側だから見れない

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:43:52.76 ID:yrn9sEfJ0.net
>>1
誰?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:43:53.03 ID:MYVGYTk10.net
>>464
ホント、この手の朝鮮人は、全然「反省」なんかしてないだろ。

おまえらも気をつけろよ。こいつらは、韓国を中国に売って、中国に媚びてまで

日本で偉そうな顔をしたがっている。

現に、韓国はもう中国人に乗っ取られかけているからな。


こいつらなら、日本も平気で売るだろうな。安倍みたいに。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:03.87 ID:DXwqLmP40.net
>>486
純粋な日本国民じゃー

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:09.08 ID:e+oY5ihr0.net
@「皇統男系説」→原理的に女帝(男系継承)と氏族男子(男系継承)の間に生まれた子に皇位継承資格が生じない。

A「婚姻規制・皇統双系説」→原理的に女帝(双系継承)と氏族男子の間に生まれた子に皇位継承資格が生じ、「有姓
の親王」となる。そのため皇親女子と氏族男子の婚姻を制限して王朝交代を防いだ(全ての天皇皇親が天皇の男系
血族に属していたのは、皇統と氏族の二重出自を忌避した結果に過ぎない)。

この二つの仮説を8世紀から19世紀まで施行されていた皇位継承資格を記した法令(養老律令継嗣令)に基づいて
検証してみると、

 [養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)―「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外
 並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
   天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること{女帝の子もまた同じ}。それ以外は、いずれも諸王とすること。親王
   より五世(=五世の王 ※ここでは親王を一世として数える)は、王の名を得ているとしても皇親の範囲には含
   まない。
 [養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]―「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」
   王が親王を娶ること、臣が五世の王を娶るのを許可すること。ただし、五世の王は、親王を娶ることはできない。

第一条に「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}」と皇統の双系原理が記され、第四条に皇親女子と氏族男子の
婚姻規制が記されているので、「婚姻規制・皇統双系説」と一致。
皇統男系説では法令との矛盾を解消するために「男系継承の不文法」を設定したけれど、婚姻規制が設けられた
理由を示すことができず論理が破綻。

よって「皇統男系説」は偽、「婚姻規制・皇統双系説」は真。


「皇統の双系概念」が存在した証拠。
   ↓
 「漢國にては。女の血系をば。系ともなき如く云めれど。皇國は神世よりして。女の系をも系と立て。へだつる事
 なきぞ。神随なる道なる。そは掛巻くも畏き。天皇の御大祖の。女神に御坐すをもて知るべし。但し。是につきて
 心得べき事あり。 そは家の女子に聟とりて繼たるは。然る事なれど。家の男子娵を迎へたるは。尋常の事にて。
 右の道理とは異なり。思ひ混ふべからず」 (玉襷 九之巻) 平田篤胤

「皇統男系説」が誕生したのは明治時代のことで、「皇統の男系概念」を記した歴史資料は存在しない。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:12.51 ID:SC+Yu2R4O.net
竹田自信の話じゃないだろ。

男系でない天皇は
男系であるべきと考える人々の支持が得られない。

偽天皇となる。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:15.60 ID:Z5TzmYzc0.net
ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-7556.html
自称皇族の竹田恒泰さん、三種の神器がプリントされたTシャツ(14700円)を販売。

「三種の神器もどき霊感グッズ」を売ってた竹田恒泰! - ゴー宣ネット道場
ツイッターで情報もらってさすがに驚いたのですが、あのニセ旧皇族・竹田
恒泰が、自身のウェブサイト「竹之屋・竹田恒泰商店」で、「三種の神器も
どきグッズ」を売っていました!現在は「販売中止」となっていますが、
「竹田恒泰デザイン」で、「大御剣」「大御鏡」「御勾玉」をプリントしたT
シャツで、他にもシリーズがあったようです。
説明文にはいかにもこれが三種の神器と関係あるかのようなことがつらつら
書かれ、「この服を着る者は、母なる天照大御神の、優しく暖かい光に包
まれることでしょう」だの、「この服を着る者は、曲玉と祝詞によって守
られることでしょう」だのと、霊感商法そのものの売り文句が書かれてい
ます!
25: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) 2014/03/01(土) 22:46:03.07
下襲衣(したがさねのきぬ)(竹田恒泰デザイン)  我が国の歴史で儀
式・典礼が完備し、初めて公服の制が整えられたのは第三十三代推古天皇
の御世でした。 その後改良が施され、束帯(そくたい)は...価格:14,700円(税込)
//web.archive.org/web/20090425070136/http://www.takenoma.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=uacsrv5&cid=3&vmode=&wab=3

28: ジャストフェイスロック(静岡県) 2014/03/01(土) 23:19:52.62
ロトの剣、ラーの鏡とあとはなんだっけ?

29: シューティングスタープレス(長屋) 2014/03/01(土) 23:20:45.90
佐村河内を彷彿とさせるな

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:25.54 ID:VvofnxxH0.net
竹田氏のスレは
 
 
反日キムチ極悪人が面白いレベルでファビョるよな

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:54.94 ID:BcB7gcGl0.net
>>479
一重まぶたでエラが張ってるあの顔は、愛国者様的に許されるんだろうか。
見ただけでアレルギー発症しそうだが…

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:58.69 ID:F7fxSYiP0.net
>>491
愛子内親王を押し付けるとか監視役でとかとても日本人のレスとは思えないんだけど

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:46:02.72 ID:K8UJghKp0.net
>>474
明治天皇の娘のひ孫で男系になるのかね?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:14.08 ID:Kc2nvOJs0.net
間違いなくこの人が一番後続の名前を貶めてる

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:27.66 ID:V2hqvJqv0.net
竹田恒泰天皇陛下万歳と言って死ねと言われても困ります   自衛隊

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:56.11 ID:oUhmH8gE0.net
>>6
以前から論じる立場なんでありえんって否定してるしな。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:37.02 ID:K8UJghKp0.net
三笠宮崇仁親王のお言葉

「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、
真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、
私は経験してきた。…
それは過去のことだと安心してはおれない。」

竹田の馬鹿に耳かっぽじって聞かせたいな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:50.62 ID:R3Su3PYCI.net
こいつの下品な敬語をなんとかしろ。
嫌味ったらしくてイラっとする。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:38.19 ID:XBR3wIFr0.net
>>460
折衷案で名案だろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:51:41.23 ID:z4uxHD7t0.net
竹田を呼び捨てはだめ。今日から殿下とお呼びする

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:03.40 ID:BcB7gcGl0.net
明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、 心からお喜び申し上げたい。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

竹田は皇族を自称したことがないって言う話、真っ赤なウソだったんだな。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:44.63 ID:9vxjPrSn0.net
>>498
崇光天皇-伏見宮

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:53.03 ID:MshtxsK70.net
>>502
皇室のほうは、
最近の愛国ブームに危惧を感じているんだよね。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:08.69 ID:VBs6N1O50.net
うさんくさいコイツ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:44.12 ID:F7O2uYQK0.net
移民党の移民政策推進で、将来的に日本人より移民が多くなった時、
最悪の場合、ギリシアのように、国民投票で皇室の廃止される可能性があるかもしれないのに、
呑気だな。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:54:15.43 ID:V60yM5Ne0.net
出来再婚した親父の元愛人兼秘書は、在日か?
在日が義母だったら困るし

旧皇族といってもバラエティーやAKB二股やねずみ講とかするような皇族筋の血はいらんよ
皇太子夫妻は今日の桂宮殿下の通夜は欠席
皇族の数増えてもナマポばかりになったら意味がない
皇族の数は少なくていいんだ
悠仁殿下に息子が誕生しなかったら日本の皇室は終了、それが運命だと諦められる

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:54:46.90 ID:MYVGYTk10.net
だいたい、皇族は勘違いしてないだろ。
天皇は、代々日本ではたいしてでしゃばって来なかった。

ただ脈々と「やんごとなき血筋」を守って来ただけだ。
他の武家や公家の助けを得てな。

まあ、悪く言えば、他の武家にその存在を利用されていたという事にもなるな。

やんごとなき血筋をただ飾り立てる事もなく、
他の大勢のやんごとなき人々と一緒に脈々と受け継ぎ、脈々と守り続ける。
それが日本文化だからな。仏門の教えでもある。

皇族自体が類稀な知性を維持していた訳ではない。

そもそも、類稀なる知性など、どこの血統から生まれてくるかも分からない。
それこそ、「神のみぞ知る」だろ。
だから血統ネットワークと多様性は大事にされた。

だから、一夫多妻制でもないんだ。一夫多妻制は、争いごと、もめごとを起こすし、
多様性をなくすからな。


その日本文化の知性が理解できなかったのは、ドアホの徳川家であり、
それを保護する三菱グループは、言わば大罪人と言える。

日本文化を破壊する朝鮮ナショナリストの下でぬくぬくしていたくせに、
風向きが変われば「皇族復帰」などと言い始めるこの男は、正直好きになれない。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:07.19 ID:f1sJ4NHgO.net
>>498
彼は明治天皇系統の男系ではない
今の皇室の先祖と数百年前に分かれた伏見宮系の男系だ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:40.53 ID:LaL/nfI10.net
ちくでん電化とお呼びする

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:56:50.71 ID:aJEDEK9S0.net
税金で面倒見る皇族は天皇と天皇の子供まで
あとは民間のままで男系男子には何万人いようと皇位継承の順位付けちゃえばいい

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:31.37 ID:K8UJghKp0.net
>>507
そこまで遡るのかよw

さすがに無理有るだろw

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:32.07 ID:uXsQ9MFl0.net
>>477
> 典型的な情弱B層向けのウヨ番組だから

2009年の民主党による政権奪取に少なからず貢献した番組の一つなんだがな...
後、基本的にTVメディアは所謂B層向けの番組しか作らない...広告宣伝効果が最も得られる層に訴求する番組でなければ、広告枠が売れないからな。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:32.29 ID:1N9+LyW30.net
竹田は側室がいいんだろうなw

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:00.24 ID:5jl6dlCg0.net
皇室なんかいらんわ
こいつとか皇太子とこのキチガイ一家をみてりゃ心底そう思う

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:14.53 ID:GwhmQIHa0.net
いや、そもそも竹田本家が皇族としてのこってるだろ。
こいつのところは傍系だから皇族から外されたわけで・・・

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:17.83 ID:L8mon1QP0.net
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw
慶応法学部なんか半分は小保方系入試だからなw

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:52.35 ID:F7O2uYQK0.net
移民政策が実現して、移民人口が爆発的に増えれば、皇族復帰どころじゃなくなるぞ。
そんな淡い希望は捨てたほうがいい。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:00:41.25 ID:0SuMzhWd0.net
こいつ絶対スケベだぞ
男からも女からもきらわれる男女って大体スケベと相場は決まっている

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:06.30 ID:F7O2uYQK0.net
皇族復帰を希望なら、自由移民党が推し進める移民政策に異を唱えよ。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:44.88 ID:9Sj3Qpuj0.net
 
またアホの恒泰じゃん wwww
 

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:45.80 ID:SV4tSBam0.net
そうすると、ニコニコ動画でやってるあれは公務になるんか?(´・ω・`)

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:49.36 ID:LaL/nfI10.net
満州から逃げ出したこいつのじいさんがソ連に連れて行かれてたら
よかったのに

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:02:18.91 ID:R3Su3PYCI.net
血筋っていってもこいつは明らかに劣性遺伝だろ
失敗作が出しゃばるなや

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:02:36.68 ID:95W3mq7M0.net
>>483
そういう覚悟を持ってる旧宮家の人間はいるって話は前にしてた。
竹田は旧宮家の復活は提唱してるが、そこに自分が入ることはないとずっと言ってる。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:01.24 ID:idrzV0BM0.net
血統なんて言ってるけど、DNA鑑定したら絶対断絶しまくりだろwwwww


だいたい明治天皇からして偽r・・・



おっとこんな時間に誰か来たみたいだ・・・

531 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:10.44 ID:1IU88Ud+O.net
身の程をしれよ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:22.17 ID:SXbWdI4zO.net
>>1
こいつ、本当に頭は大丈夫なのか?

己という者が客観的に見えてるとは思えんのだが。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:43.71 ID:AK6CrijA0.net
>>510
日本人よりも移民が多くならなくても、
投票率が30〜50パーセント程度の日本では、
移民が1000万人を超えたら、
移民の意見のほうが強くなって国民投票で皇室不要となるだろうね。
どこかの移民推進政党は、口では皇室を強化しようと考えているらしいけど、
(憲法改正案)
やっていることは、反対に皇室を廃止していく方向になっている。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:46.24 ID:RZPTWAKi0.net
悠仁親王の後がなくなりそうになってからで充分です。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:04:29.15 ID:/FPOwvbvI.net
見た目は左翼なかみは右翼

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:04:45.04 ID:ltaBrDjP0.net
ないないw
女系も反対多かったが旧皇族復帰はそれ以上の反対が出る
数的にいえば女系のほうが多いのだから
少なくともこいつが生きているうちはどうにもならんよ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:05:07.50 ID:SXbWdI4zO.net
>>534
悠仁さんが亡くなればそん時は女系天皇にすればいい。

竹田が天皇になれば皇室は滅ぶ。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:05:38.77 ID:SQtKGIjv0.net
>>517
まああれはすでに民主党政権奪取は必至な状況だったから時流に乗ったまでだろう
その後はずっと安倍応援団だったから
今の政権は俺らが作ったくらいにまで思ってるかもしれん

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:13.84 ID:0SuMzhWd0.net
ちんこ芸人

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:14.98 ID:f1sJ4NHgO.net
>>520
竹田本家も竹田家の本家筋の北白川家も臣籍降下してるぞ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:16.38 ID:2pdqbu/S0.net
敗戦後戦犯として昭和天皇差し出して日本は「違う国」になりましたって形にしとけば武力放棄も戦後補償も問題にならなかったのに

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:24.15 ID:5iyCflic0.net
今日の竹田おもしろかったぞ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:48.42 ID:KOv9D7uo0.net
皇族がいかにクソか知ってもらうための宣伝マンって感じだよな。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:49.49 ID:MYVGYTk10.net
本当に、今の日本の士族は、みるに耐えない文化になった。

福岡でもそうだったが、うっとうしい朝鮮教育を受けたガリベン連中が
コンプレックスまみれで自分の血筋ばかり誇らしげに語ろうとする。

「俺はすげえ、おまえはすごくない」とつっかかってくる姿を省りみろ。
おまえらは朝鮮教育で朝鮮人にされてしまったんだよ。

本当の江戸時代を学びなおせ。それ以前の時代の士族の絆を学びなおせ。

そうすれば、おまえらが受けた教育は日本文化ではないことが理解できるだろう。

それは、福沢諭吉先生の書き記した書物を一通り知るだけでも、
本当なら理解できる事なんだがな。

福沢諭吉先生は、根っからの士族であり、根っからの武士だった。

それも理解できない人間がやれ義塾だ、やれ士族だの、こっけいでしかない。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:12.16 ID:A9hOM6C40.net
顔も行動や言動も気持ち悪い。
皇族のイメージを悪くする皇族系芸人消えてくれ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:53.12 ID:RlAXfDEn0.net
女の皇族はバンバン外に出して、男を優遇すればいい。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:54.40 ID:K8UJghKp0.net
>>527
国策で満州に移り住んだ多くの同胞を見捨てて、自分たちだけとっとと逃げ帰ったクズだからな。
本来ならこいつら一族は、満州で極刑に処されるべきだった

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:09:51.56 ID:amNHfgdM0.net
番組で否定発言したからといって本心でも否定してるとは言い切れないだろ
いざ自分に話が来たら
「皆さんの熱い期待に背くわけにはいかない」とか言って簡単に方向転換するタイプだろ竹田は

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:09:56.48 ID:ltaBrDjP0.net
>>534
まあ実際に皇室典範改正とかできるのはそれぐらいだろうな
結婚されて子供ができないか女児だった場合で、年取られてもうこれは無理だろって
年齢になられたときだな
そういうときになってはじめて改正ができる、背水の陣になったときにね

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:11:27.52 ID:AK6CrijA0.net
>>440
日本は、敗戦後から、
急激に新興勢力が台頭してきた。
ひとつは、官僚の新興勢力であろうし、
ひとつは、産業資本家や金融資本家などの、
戦後新興成金勢力であろう。
それと、そっかーや某在日系の人たちの台頭であろう。
それらの人たちは、一枚岩ではなく、
さまざまなグループに分かれているようだね。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:08.29 ID:9+ugEcQP0.net
>>547
満州で阿片の利権で暴利を貪った岸信介の子孫どもも処刑してくれ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:38.97 ID:VYRbE+Zo0.net
>>536
全然理解出来てないな

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:53.25 ID:V60yM5Ne0.net
>>537
女系天皇になれば神武天皇から続いている男系が途切れる
2675年の日本の皇室が終了するんだよ

女系はどこの馬の骨ともわからない家系がまた一から繋がっても意味がない

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:13:54.20 ID:n86uWnxD0.net
トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)

ー ついに「皇族」まで詐称し始めた!?竹田恒泰 −

先ほど、竹田恒泰を「『旧皇族』を詐称しているネトウヨのニセ殿下」と書きましたが、
それどころではない、とんでもない記事を発見してしまいました。

5月28日のスポーツ報知web版、高円宮典子さま婚約の記事で、
竹田はこんなコメントをしていたのです!!

>「同じ皇族として、大変めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。」
>(高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと2014年5月28日6時0分 スポーツ報知)

「同じ皇族として」???????

ついにこの男、「旧皇族」どころか「皇族」まで詐称し始めたのか???
このコメントが本当なら一大事じゃないですか!?

555 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:50.16 ID:K4xyV4g/0.net
>>1
歴史上、実在を認められた最古の天皇は第15代応神天皇。
その両親は、いまだ実在を認められていない。
また継体天皇が、応神天皇の子孫かどうかについても論争中。
ただし継体の子、欽明天皇の母は応神天皇の子孫。女系天皇。
神話、伝説は歴史ではない。区別して扱うこと。

<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:15:41.51 ID:AK6CrijA0.net
>>512
>そもそも、類稀なる知性など、
>どこの血統から生まれてくるかも分からない。
>それこそ、「神のみぞ知る」だろ。
>だから血統ネットワークと多様性は大事にされた。

別に、血統が良かろうが平民だろうが、
知性のある人は、血統とは無関係に生まれてきている。
多少は、親が学者とか親が文化的とかの関係があるかもしれないが、
まったく、親がそういうものと無関係でも、
類まれな知性の人と言う人が存在してきたわけだ。
ある程度の環境が、知性に影響を与えるかもしれないが、
まったく、関係ない場合もある。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:15:59.95 ID:Qo7L9B4b0.net
>>554
池田信夫に「私は皇族を名乗ったことはない」と反論してたのは一体何だったんだろうな
3歩歩いたら忘れるタイプか

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:52.62 ID:R9HnUcyb0.net
宦官になれ チンコ切れ 話はそれからだ めがねくんww

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:12.25 ID:DKjxKpn20.net
こんなクソ記事に騙されんなよ
色気出すもなにも復帰したとしても一番ふさわしくないのは自分って言ってたぞ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:33.06 ID:oZRdgueh0.net
こんな強欲で気持ち悪い奴は駄目だろ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:47.51 ID:EqIiEY+/0.net
せっかく小林節教授が慶大講師という肩書きを使わせないために
竹田を辞めさせたのに結局「元」を付けて使い続けるんだね。

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:59.10 ID:Pth3/5pS0.net
男系が途絶えたら天皇家断絶でいいだろ。
女系で残す必要はない。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:18:15.08 ID:9+ugEcQP0.net
穢らわしい血筋を混ぜ合わせて賤しい慶應の教育を受けた場合の格好のサンプルだな。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:18:18.80 ID:DNGRbGwv0.net
そりゃそうだろ
周りにお膳立てしもらうには控えめ振舞うのが一番だからな

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:18:41.00 ID:K8UJghKp0.net
>>553
>女系はどこの馬の骨ともわからない家系がまた一から繋がっても意味がない


限りなく薄い薄い残りカスみたいな繋がりしかない、この馬ヅラ男よりマシですw

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:19:02.63 ID:AdgrkGDa0.net
歯茎キモイ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:19:07.68 ID:17Cd4D3O0.net
こいつが皇族に復帰したら皇室が滅ぶよw
天皇制廃止論者が送りこんだエージェントとしか思えないw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:19:48.45 ID:y1LP+I8A0.net
どっかに幕府でも開いて自己満足してればいいんでね

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:20:10.96 ID:DNGRbGwv0.net
自分を養子にしてくれそうな皇位継承権者が次々と他界して竹田は焦ってる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:39.72 ID:mB2tbVSo0.net
ネトウヨって竹田の本買ってんでしょw

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:52.41 ID:7WV1UYpI0.net
国民的人気の高い竹田氏なら誰も異存はあるまい

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:20.61 ID:XfEC+4BU0.net
皇族復帰の話題で近衛家の話は出ても
この人の話は出ないよね

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:29.54 ID:R3Su3PYCI.net
皇族の血筋を守るっていっても、皇族は昔からなかなかのクズぞろいってだからな
クズの血筋を日本の象徴と大切に保護していく日本

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:23:40.92 ID:r3OW23Hu0.net
>>572
近衛って細川護煕の弟が養子で入ってるとこだろ
20代以上遡らないと、男系は皇室とまったく関係ないわw

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:19.39 ID:Jb7zCeij0.net
気持ち悪い奴

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:24.82 ID:VYRbE+Zo0.net
>>572
近衛の当主は男系ではない

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:25:26.92 ID:Al7vyDSp0.net
天皇の血筋なんて信仰みたいなもんだから
本気で確かめたかったら天皇陵を発掘してDNA鑑定するしかない

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:42.93 ID:f1sJ4NHgO.net
皇籍復帰は東久邇家ならいいかなと思う
竹田家は本家も分家も駄目だな

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:27:47.88 ID:FDQZZ7fA0.net
>>570
新刊かなんかで 韓国とかけてハエととく、そのこころは五月蝿い っていう抜群のエスプリのセンスを発揮してたな

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:01.13 ID:qoaCo5Vu0.net
http://www.youtube.com/watch?v=_QqJ206JaXQ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:02.38 ID:iPCoRwNx0.net
この手の話題になると、チョーセンジンが一気に沸いてでてくるな。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:30:26.38 ID:MlOg+p790.net
俺も家系図を辿ると清和天皇まで行き着くんだけど、要請があれば皇族に復帰してやってもいいよ。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:30:27.19 ID:MYVGYTk10.net
大体ね、共産主義や朝鮮のデビル思想にたぶらかされるような血筋の人間が、

ただ血筋を主張して自分の立場を回復したがるのがおかしい。

そんなのは、江戸時代でも相手にされない。

まず、自らの能力をみせ、汚名を返上してから回復を求めるものだ。

福沢諭吉先生も言っている。

「他人の迷惑にならない”欲望”は、すべて善である。」とね。

裏を返せば、他人の迷惑になる欲望は、すべて悪と言う事になる。



この竹田という男が、ただ血統だけで自分の立場を回復したがるのは

他人の迷惑であり、「悪」という事になる。

義塾で学んでそんな事をしているのだから、

福沢諭吉先生が生きていたら竹中平蔵や茂木ともども、破門されただろうな。


だいたい、竹中平蔵がどの面下げて”義塾”で学んだと言えるのか、不思議でしょうがない。

本当にこの国は下劣で薄っぺらい、口だけの国になった。安倍そのものだな。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:30:40.32 ID:docJzTO40.net
>>18はちょっとクズ
>>24はふつう
>>35はかなりクズ
>>55はふつう

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:31:00.15 ID:o+NPpGTB0.net
こいつの血が混じると歯茎丸出しの皇族が増殖しちゃうぢゃん

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:32:23.86 ID:2Uta17Xj0.net
>>579
衝撃の低クオリティーだな
ねづっちでも助走つけて殴るレベル

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:33:42.04 ID:6QwRXFau0.net
戻らないほうがいい
陛下の威厳に傷がつく
ロバみたいな顔した憲法学者でいてほしい

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:01.66 ID:nHCQ+DQ/0.net
こいつ自分がまだ皇族で国民は自分を讃えるべきと考えてるっぽいが
お前は一般人と同じく爆弾で敵に体当たりする方だぞ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:07.68 ID:/Qb53I+60.net
今は良いけど次の天皇皇后はあれだし、どうも来年韓国に行きたいみたいだし
いっそ廃止で良いよ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:53.92 ID:na3anqVo0.net
スカイビズやってた竹田の言うことなんか信用できない。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:09.17 ID:hwWcVXoGO.net
いつの間にか「君側の奸」の代表格になっちゃったね

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:16.75 ID:7WV1UYpI0.net
うーむ、女系天皇よりましだな

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:36:51.97 ID:K8UJghKp0.net
>>587
学術論文を1本も発表していない、なんちゃって学者だけどなw

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:36:56.28 ID:aUtjNfO30.net
どっかで見たんだけど竹田より徳大寺家や住友家の方が天皇陛下に血統が近いって本当なの?

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:37:44.52 ID:7WV1UYpI0.net
やがてタレント皇族が生まれ、タレント天皇が出るであろう

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:39:00.99 ID:aQ49KLkj0.net
>>1
色気?
これを読む限りは特段
自分が復帰するというような色気は感じられず、
これまで通りの持論を展開しただけだと思うが?

皇室に未来を担う親王が一人だけで危ないというのなら、
旧皇族復帰以外に道はないのだから、
正論を言っているわけだが。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:39:06.69 ID:VqSz7bub0.net
ひどい記事だな
竹田は前から否定してるのに

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:39:39.41 ID:sXxIkjXT0.net
>>576
一応細川氏出身なのだから男系男子になるんじゃね?
1200年近く前の枝分かれだけどw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:42:39.04 ID:5o0irH7i0.net
旧宮家の皇族復帰に反対なら、皇族に側室制度か人工授精制度を
認めるべきだな。

皇室があるから日本人の国民性が維持されているわけで、
皇室がなくなってしまったら、文化のない国々にこれまで以上に
いいようにされてしまう。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:55.69 ID:XPPRW5wo0.net
↓「皇族に敬意はいらない」これが竹田君推しの男系固執馬鹿(極左含む)の本音

9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 16:54:35.86 ID:7WV1UYpI0 [1/6]
こいつは皇族にしたほうがいい。多くの人は敬意を抱かないだろうが、いまどき皇族に敬意を抱く必要は無い

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:12.00 ID:K8UJghKp0.net
数年前に詐欺で話題になった有栖川宮みたいなもんだろ、この男はw

602 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:24.74 ID:aKtOMIV90.net
竹田は、38歳で金持ちで長男なのに、なぜ、結婚しないのか
皇族の女と結婚して、皇族に復帰を狙っていると考えていいだろう
竹田本人がそれを否定しても

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:35.56 ID:ILSAU9y/0.net
>>599
人工授精は愛子さんで認められている。
顕微授精が失敗して女子でアレレだったけど。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:46:23.37 ID:1WmRkl6Y0.net
>>1
見てたけど、「自分が最も相応しくないです」とは言ってたぞw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:46:43.58 ID:/p8APgwt0.net
皇族芸人の竹田恒泰さん、不敬にも自らを皇族と名乗る

www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html
高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと

明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変
めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。千家様は、出雲
大社の宮司になられる方。今回は歴史的にも意義深いことなんです。
いにしえの時代から2000年来、皇族には『出雲を尊重していく』
という約束がある。現代において体現するという意味では、大変素
晴らしいことで、まるで神話を見ているかのようです。歴史的に意
義深いご結婚が、自由な恋愛のなかで成立するというのは、まさに
何かのお導きなのかなと感じますね」

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:46:54.27 ID:PXfL9/x6O.net
またわざと
色気なんか見せてなかったわ

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:07.44 ID:f1sJ4NHgO.net
>>594
本当
伏見宮系は500年くらい前に枝分かれだから2〜300年前に枝分かれして他家に入ってもそっちの方が今の皇統に近い

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:49:59.47 ID:o3+7C94h0.net
天皇が最後に実権持ってた時期っていつよ?

明治天皇は凄かったのか?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:51:35.56 ID:K8UJghKp0.net
竹田と承子がくっつけばいいんじゃないか、お似合いだぞw

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:51:52.59 ID:sXxIkjXT0.net
>>608
暴君の後醍醐天皇じゃね南朝側の貴族からも嫌われてたが

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:55:55.74 ID:aUtjNfO30.net
>>607
へー!ありがとう
でもあの家の人たち(今もいるよね?)そういうアピールしないし、一層竹田はなにを出しゃばってんだってなるね
まあわかり良い玄孫ブランドなのか

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:56:10.30 ID:0xd0xrTr0.net
>>594
本当。
竹田のところは南北朝時代までさかのぼる
近衛のところは(断絶しなければ)安土桃山
それに対し徳大寺家は東山天皇の時代だから江戸中期
血統的にあの自動車評論家の親戚のところが一番皇室に近い

皇族芸人は皇室に復帰させてはダメ。そもそも復帰できないだろうけど。
臣下の分をわきまえていない。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:56:18.62 ID:qMcQ5Kxk0.net
>>608
後鳥羽上皇あたりが実質最期であろう。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:56:27.76 ID:xqcwFtMh0.net
旧宮家は現宮家に養子に入れ。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:14.44 ID:CspFiUIJO.net
TV見たけど全くこれは捏造。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:16.05 ID:MYVGYTk10.net
ホント、DQN文化はうんざりだよ。

俺が、いつおまえらDQNの使いっぱしりをした?
ああ? 俺の前で言ってみろ。嘘ばかりべらべらしゃべりたてる原始人たちが。

俺が、いつリストラされた? 俺はいつだって自分からやめた。

「だめだこの会社の日本人を名乗るケツガスキーやキチガイアホウたち

 なんとかしないと」と足掻きながら、

一人の無力さを感じやめていったのだ。

一人の無力さが理解できない人間が、その壁を越える事は出来ない。

まさしく、「無知の知」だな。


どうせ、おまえら現代日本の”偽日本人”たちは、こう言うと、

「俺は知のある人間、おまえが無知」とか、「他人を無知だと言う人間が無知」とか、

幼稚な事を言い始めるんだろうがな。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:29.18 ID:GkNErOV/0.net
>>72 美智子皇后陛下が絡んでるんでしょ?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:32.86 ID:9ofUQjhF0.net
>>613
建武の新政は?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:34.68 ID:aUtjNfO30.net
>>612
ありがとう
ちょっとググってみた
(男系系図:東山天皇━閑院宮直仁親王━鷹司輔平━鷹司政煕━鷹司政通━徳大寺公純━住友友純)
ってことかな?違ったらすまん

自動車評論家って筆名じゃなかったっけ?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:49.54 ID:mNrRwjp80.net
こいつほど皇室を貶めてる奴はいない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:02:58.79 ID:oEnMCWsK0.net
ぉぃ、竹田
http://i280.photobucket.com/albums/kk162/pete-g/100_0933.jpg

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:03:48.99 ID:W0YP8cxX0.net
>>594
本流に近いのは竹田
現皇室に近いのは徳大寺

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:04:34.20 ID:v1XZiDRx0.net
この人は自分が言い出した以上
自身の皇族復帰は有り得ないって
一貫して言い続けているんじゃないのか?

悪意を持った飛ばし記事の臭いが強いなぁ。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:04:43.74 ID:GkNErOV/0.net
>>115 目を覚ませ!!

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:05:26.83 ID:ndSmQNHe0.net
男系継承と言うなら男系で天皇家と近い皇別摂家
の方々の皇位継承を言わないのはおかしい。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:06:19.80 ID:ydNefyZ90.net
学習院大の准教授なら成っても良い

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:06:32.18 ID:0xd0xrTr0.net
>>619
そうそう。その系図。
自動車評論家はペンネームだったのか。知らなかった。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:09:38.68 ID:ivJ0Tvif0.net
仕事ないんだっけ?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:10:19.99 ID:lsY1Iofk0.net
血統なんかに頼るから危うくなるんだ。例えばダライラマのように、ある条件を満たす大勢の中の一番優秀な者を後継者にすればいいんだ。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:10:59.20 ID:Mbu8AbQwO.net
こいつは旧皇族じゃないから、復帰もなにもそんな権利すらない

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:11:02.17 ID:nvC2wgcl0.net
怪しいなw
養子でもDNA検査受けなきゃ
いくら言おうが違うもんは違うぞ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:11:25.31 ID:zhikWwiF0.net
                          ┏━━┓                      ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
              ┏━━━━━┛    ┗━━━━━┓          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┏━━┓    ┏━━┓    ┃        ┏┛    ┗━┛    ┗━┛    ┗┓
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃        ┗┓    ┏━┓    ┏━┓    ┏┛
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┗━━┛    ┗━━┛    ┃          ┃    ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┗━━━━━┓    ┏━━━━━┛          ┃    ┃  ┗━━━━━━━┛
                          ┃    ┃                      ┃    ┗━━━━━━━━━┓
              ┏━┓┏━┓┗━━┛          ┏━━━━┓┗━━━━━━━━━━━━┛  ┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━━━┓┏┫  ┃┃  ┃    ┏━━━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━━┓          ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━━┛┏━━━┓┃  ┃┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
            ┃┗┳┛┗━┛                ┃┃  ┃┃┏┻━━━━━┓┗━━━┛┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┗┳━━━┓  ┃          ┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━━┛      ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
            ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃              ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃        ┏━━┛  ┃┏━━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛        ┗━━━━┛┗━━━━━━┛┗━┛

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:11:27.89 ID:3DrVgU7g0.net
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 19:11:33.30
無理に男児を作らず典範改正の後押しをしとけば
今頃旧皇族子孫復帰論は世間からスルーされてただろうに
浅はかだったわね天皇皇后は


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/15(日) 19:14:06.18
現実の天皇家の男子が(竹田某も含めて)ひ弱なんだから
本気でこの先存続させたかったら女子に全部まかせるしかない
いつ終わってもいいから男子というならまだ筋は通るけど


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 19:28:12.12
歴代の天皇の子が確実に天皇の胤だったという保証はないからね
女は自分の腹から産み出すから間違いなく自分の子だとわかるけど

この世が男と女で成り立ってるのに男だけしか継承できないとか
そんな不自然なことやってりゃ皇室は絶滅の道しかない

内親王限定で一代限りの宮家って要するに3人のうち誰かが男児を産むだろうから
そしたらお払い箱って意味だよね
未だに女を産む機械として扱う愚かなことを国家ぐるみでやるなら消滅しても全然構わないでしょ

       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   秋篠宮家のお噂931
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,      http://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1402747586/
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:11:48.10 ID:U25UGJEk0.net
>>140
今の技術でゴニョゴニョやれば、ミトコンドリアのすり替えくらい容易いけどな。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:05.23 ID:EqIiEY+/0.net
>>6
一応否定してみせてるだけだろうが。
おまえらはオボコが捏造なんてしてませんって言ったらそれを信じるのか?

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:07.65 ID:qCfn9siY0.net
男系男子維持出来るとこだけ復帰認めろよ!
あっ竹田んとこは駄目だからな!

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:20.39 ID:/p8APgwt0.net
もうアダム・スミス大学教授になるしかないよ。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:23.26 ID:GwZSeGAh0.net
舐めてんのかこのアホは

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:25.43 ID:aUtjNfO30.net
>>622
本流ってのがよくわからなくて
申し訳ない

>>627
自動車評論家、念のためにググった
うん筆名だったわ
↓↓
名前は「できるだけ偉そうにしよう」と決定したペンネームであり[1]、公家・徳大寺家との実際の関係はない。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:13:42.92 ID:PzSy58A80.net
>>39
本人の意思なんて馬鹿な物挟んでどうする
条件に合う奴を一律復帰させるに決まってるだろ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:15:16.71 ID:AZ/15Lp10.net
>>579

にぬま ?@nyanya4649
竹田とかけてミドリ十字と解く。そのこころは。RT@cat_fukao: @tatangarani @Dethtooldo @n
ハエと解いておいて、こころに蝿という文字が入ってたら、ダメでしょう。おまけに五月蝿いという当て字自体が比喩で成立しているのだしね。

Cat Fukao ?@cat_fukao
@nyanya4649 @tatangarani @Dethtooldo @N 血を売ってはります

安処稲世 ?@Andokoro
@cat_fukao @nyanya4649 @tatangarani @Dethtooldo @N (インスパイアされて)竹田と掛けまして、不動産屋と解きます。
「いえとち」、だけが売りでございます。


まだあほうだらけのtwitterのほうがまともな謎かけできとるで…

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:15:17.31 ID:XMjLraQS0.net
今は民間人なんだから本人の意思を尊重するに決まってるだろ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:11.17 ID:GLJ27PgT0.net
仮に皇族復帰があるとしても、当人ではなく次の代からだよな。

生まれた時から養子として宮家を継いで、天皇家の一員として育ち
皇族としての教育を受けたのなら皇族というのもありだろう。

民間人として生まれ、民間人として育って教育を受けた人が
皇族に復帰しますと言われても、国民が受け入れないだろ。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:22.08 ID:SQtKGIjv0.net
>>642
そこなんだよね
なんとかの宮の末裔たち「申し訳ありませんがお断りします」
竹田くん「俺しかいないの?しょうがないなあ」

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:50.41 ID:akZ03Pv30.net
この人うんぬんはまず置いといて

そこまでして「天皇」は今後、必要かなあ
正直なところ
そこを議論したほうがいい

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:17:27.91 ID:vrXkIh8/0.net
こんな品格のない人間に皇族が務まるわけないだろ。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:18:55.46 ID:MYVGYTk10.net
俺は結論に達したんですよ。
「知性の低い人間達とは、共存は出来ても、一緒には暮らせない。」とね。

そして、それは日本文化の”部落”文化となるのです。

頭がいい人と、頭が悪い人は一緒に暮らし続ける事は出来ない。
こういうと、また朝鮮人は「俺は頭がよくてカンニングも才能、おまえが頭が悪い」と
言い始めるんでしょうがね。

ホント、現代日本は地獄だね、知性ある人間にとっては。

サンデル教授は民族共生を唱えたが、私の経験談で言うとそれは違う。
知性集団と非知性集団の共生が歴史を築き、栄枯盛衰を刻んだと考える方が
歴史にマッチしているんです。

ようやく、日本人も現代日本が地獄に落ちつつある事が理解できてきたようだ。

だがしかし、そうしたのはあなたたち自身だよ。俺は被害者だ。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:19:20.57 ID:mpcV7mZc0.net
こいつって自分が皇室を低俗化させてる自覚あるのかな?
まわりも止めろよ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:19:39.67 ID:AZ/15Lp10.net
>>645
歴史とか価値云々を抜きにしても今上天皇のような方が今後も就かれていくなら支持していく
まかり間違ってこいつのような人間を天皇とするようならばそのときは正直かなり悩む
少なくとも税金で品位を保つために皇室に養う必要はなくなると思う

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:19:47.88 ID:x5wwSlVK0.net
竹田はそこまで言うなら三笠宮の女たちを嫁に貰えよ。
今はそれで降下になっても男いっぱい作っとけば将来その子らが
復帰対象になるかもしれないんだから。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:19:53.33 ID:ndSmQNHe0.net
>>639
本流てのは本家である天皇家の家系のこと。
>>622は本流の意味が分かってないぽい。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:20:11.25 ID:XMjLraQS0.net
言ってることは正しいが確かに品がない。
あと顔も悪い。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:20:40.36 ID:yINH8v3J0.net
間違ってもこいつは無いだろ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:22:40.35 ID:nvC2wgcl0.net
確実じゃないと
器に入った国民が
異色感をもよおすそうだ
ビートたけしは違うらしい
ビートたけしの入ったことあるが
御霊言霊木玉霊魂 魂
ぜんぜんなりませんでした

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:22:55.67 ID:4zKsQhXu0.net
血統血統言っていいのはジョースター家だけ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:25:31.84 ID:z7BUW9mc0.net
実際のところ人格は関係ないだろ。
スタンダードな皇位継承順か、権力者の指名か、クーデターかとかで決定するだろ。
人格評価して、こいつはダメとか良いとか決める人や機関は存在しないだろ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:25:44.92 ID:akZ03Pv30.net
>>649
今上天皇は天皇としてふさわしいと思うよ、俺も

まあ、今と前の天皇がたまたま「人格者」とされる方だからそういう議論にならないけど、
今後それが続く保証はないわけで(誰某が、つーんじゃなく一般論)

そうなったときには議論沸騰するんだろうなあ、天皇(皇族)の必要是非が

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:37.72 ID:wY18KM4T0.net
しかし皇族に復帰したら政治的発言は出来なくなるのに…

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:53.76 ID:nvC2wgcl0.net
空海からやり直しなんて無理
奇跡は起こる
悠仁さまから生まれないとまとまらない
奇跡は起こる

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:54.84 ID:0RJvaOd20.net
>>656
人格が関係ないのならいっそ皇室廃止でいいよ。
象徴とその家族はだれからも尊敬される人であるべき。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:57.74 ID:PzSy58A80.net
>>649
今の天皇制ってのは本人の資質は問わない
血筋だけ
竹田以下の人物でも継承権があればそいつが天皇
今上だって本人の能力で位に就いたわけじゃない

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:28:02.24 ID:Ce5k7oM9O.net
初めて「たかじん」に出演したぐらいの頃の放送を見たけど、
記憶では、竹田氏は自分はここまで政治的発言をしている以上は皇族に復帰する意志はないと述べていたよ。
また、旧皇族の男性の候補は他にちゃんといるとも述べていた。
今回の発言にしたって、旧皇族男子の皇族復帰は従来から主張していることだし、その皇族の中に自分を入れろとも言っていない。
悪質な歪曲。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:29:16.00 ID:8eipsgll0.net
>>636
そうするとあとは東久邇宮系しか無いんだが

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:29:55.48 ID:nvC2wgcl0.net
いざとなったら側室10人できます悠仁さまにw

断る一切

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:30:18.31 ID:SQtKGIjv0.net
>>662
だからなんでそんな素朴に信じれるんだよw
私は政治的発言してるからでません、旧宮家の一族はみな復帰する意思があります
こんなんまるで嘘と思わないか?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:13.17 ID:XMjLraQS0.net
共産、社民、民主は天皇制を廃止したいんだよな。
なぜもっと声高に叫ばないのか。
なぜ隠すのか。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:29.19 ID:mpcV7mZc0.net
>>664
悠仁さまがホモだったら・・・

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:24.16 ID:nvC2wgcl0.net
議論すら無用
朝敵どもめ
悠仁さまがおられる
いざとなったら体外受精も悠仁さまからできる
老害はいなくなろうw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:35.62 ID:PzSy58A80.net
>>660
古代なら戦争がうまいとか占いがうまいとか
中世なら外戚が強いとか弱いとかで天皇は決まってたわけだが?
そもそも天皇に対する尊敬は人格じゃなくて身分に対するものだよ
尊敬に値する人格って考えはおかしい
天皇の人格を評価する資格が自分にあると思うなら
それは反逆だ
自分が天皇より上の身分だと思ってるってことだ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:11.03 ID:nvC2wgcl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cACjjEJzyB4
弥陀?

台湾の仏教
当主居なくても何とかなりますね
多神教のみ
国内の一神教は混乱するだろう

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:16.84 ID:PzSy58A80.net
>>667
子作りできる年齢まで生きられるのかね…

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:49.75 ID:Mbu8AbQwO.net
>>658
だから絶対無理なの
辞退するとかその気になったら出来るとかそういうレベルでなく、竹田には皇族になる権利が全く無い
クーデターでも起こして日本を占領でもしない限り無理
この人は後にも先にも旧皇族でないただの一般人

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:15.25 ID:yBmxzuJ60.net
皇族がゼロになる事だけは避けるべき
早急に対策しないと皇室だけで皇族文化が無くなる

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:38.32 ID:MYVGYTk10.net
私は神ではない、人間だ。
モーセでもムハンマドでもない。人間なのです。

”この苦痛からは逃げられない、耐え続けるしかない”と考える
電気ショック人でもない、苦行信仰の原始人でもない、人間なのです。

だから、私は
「この国は下劣で劣悪でもう人間が住める環境じゃない、数十年耐えた、
 もう我慢の限界だ、助けてクレー」と
アメリカの知性ある方々に助けを求めるのを恥ずかしいとは思わない。

何度も言っている、私はもう先人や先祖に報いるべく掲げた目的は達した。

これ以上、”偽日本国”の乞食や原始人に付き合って、
人生を棒に振る必要などまったくないし、先祖もそれは望まないだろ。

何度も同じ事を言っているが、以上の理由により、
私は”ただちにアメリカ移民と知性集団と楽しく社会貢献”できる待遇を求めますよ。

おまえら原始人となんか、これ以上話す事はない。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:06.73 ID:9vxjPrSn0.net
>>665
信じるも何も誰も竹田恒泰が皇族になれるとは思ってないから。
竹田本人も自虐ネタでAKBを使ったりしてるからタレントとして
やっていくつもりとちがうかな。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:23.85 ID:5valt61e0.net
安倍ちゃんのお陰で憲法96条も変更になるから
皇室の存否も今以上に国民の意思次第になるんだな。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:36.02 ID:Uqgm1wTq0.net
>>7
加えて資産家だ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:48.64 ID:olV0EVLR0.net
ごく普通のことを言っているだけだろ。

 また、旧宮家の未婚男子について問われると、「最近増えてきまして、私の世代で5
名程度。最近よく結婚して子供が生まれているので、プラス5、6、7、8人ぐらいは増え
ている」と説明。

 三笠宮崇仁親王殿下よりも下位の皇位継承権者が幾人もいらっしゃるということは、
喜ばしいことだろう。

 「その中で(皇族復帰が)最も不適切なのは私です」

 色気があるとは思えないけどね。
 

 

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:38:00.10 ID:ETVWileX0.net
そもそも
天武から直系てのがもう嘘臭い
古代、中世なんていくらでも誤魔化しきくだろうよ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:38:35.94 ID:W0YP8cxX0.net
>>639
ごめん
竹田は全然関係ない
現皇室は伏見宮系統の中では傍流
分家が本家を差し置いていつまでも続けてる状態

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:22.96 ID:P7FT//Qc0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:25.34 ID:nvC2wgcl0.net
商人に発言権を渡した国家が悪い
商人がどの子を養子に迎えようがお構いなしだ

しかし一度降りた人間をあげるのはどの時代でも
どこの人間でも無理ということだ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:29.68 ID:GLJ27PgT0.net
>>657
基本的には環境と教育だろう。

今上陛下に置かれても、生まれながらの完全な人格者で
あられたわけではなく、教育の占める部分が大きいでしょう。


なので、別にきちんと皇族としての教育を受けた次代/次次代が
ロイヤルファミリーとしてお育ちになられ、皇族復帰される分には
あまり文句はいおうとは思わない。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:48.00 ID:PzSy58A80.net
>>673
遠からずGHQ系と自称神社系に天皇家が別れるんじゃないかな
彬子様がはまってる神道系?のへんな宗教あるでしょ
あれがなんかキナ臭い

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:40:38.26 ID:5valt61e0.net
こいつってなんでこんなに品がないんだろう
ロッカーのDAIGOでさえそこはかとない品が漂ってるのに

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:41:01.58 ID:XMjLraQS0.net
それなりに影響力があり権力も持っている、
そんな人物が在日の犯罪についてテレビで語るんだから
在日にとってもっともつぶしたい人物。

AKBも信用を落とすためのハニートラップでしょ
ネタとして本人は使ってるけど。

もっと在日について語ってほしいね。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:07.48 ID:V60yM5Ne0.net
>>599
>旧宮家の皇族復帰に反対なら、皇族に側室制度か人工授精制度を
>認めるべきだな。

ブライダルチェック拒否した雅子さんは卵管詰まっていて不妊症だったから
堤教授のてにより顕微鏡受精をすでにしている
1人目の顕微鏡受精の時は、妊娠隠してベルギーにワインがぶ飲みして豪遊したから帰国後に流産

正田美智子さんや川嶋紀子さんのようにブライダルチェックをきちんと受けた健康な女性を妻にしないとダメだ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:59.03 ID:UQrJtAf20.net
亡国妃雅子がいる限り天変地異は続く。
皇太子を廃し、那須宮として大好きな那須御用邸に一家で引きこもってもらう。
その後、池沼愛子は民間に嫁がせ臣籍降嫁。
それがかの亡国妃に連なる朝鮮カルトたる層化の更なる蔓延を防ぐ方策。

で、悠仁様を立太子。即位後は秋篠宮様を上皇に、紀子様を国母として遇する。
(秋篠宮様は、兄宮との関係からご自身の立太子は辞退されると推察。
また、即位の礼の財政負担を実質1回分軽減出来る。)
眞子様・佳子様及び、しっかりされてる彬子様・瑤子様には旧皇族から婿を迎
え世襲親王家を復活。(高円宮家のお三方は、その言動から降嫁が望ましい。)
これが在日に毒された我国を憂い、天変地異でもって神意を示されてる
八百万の神にかなう唯一の道。
今上陛下におかれては、一刻も早い廃太子の詔を。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:47.28 ID:PzSy58A80.net
>>683
敬語ひとつまっとうに使えない奴が品位を語るな

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:45:43.78 ID:aUtjNfO30.net
>>684
>彬子様がはまってる神道系?のへんな宗教あるでしょ
>あれがなんかキナ臭い

なにそれ?kwskしていいですか?
大丈夫か彬子様……

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:46:54.85 ID:v2eeFWvl0.net
戦争に勝ってたらこいつが皇族で竹田宮恒泰王殿下とお呼びしなければ
いけなかったわけだが・・・・複雑な心境だ。
芸人殿下とかって言われていたのだろうか・・・

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:46:58.89 ID:5GTXITFmO.net
復帰の必要性無し

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:05.71 ID:z7BUW9mc0.net
過去の天皇が人格者ではなくとも、独裁者でも、女好きでも、公式文書として嫌なやつだったとは残らないだろ。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:10.52 ID:LIPMNBU/0.net
自分が復活したいつってないじゃん。
そもそも竹田は自分は復帰しないつってるでしょ。

なんで勝手に記事捏造するの?

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:38.94 ID:nvC2wgcl0.net
太平洋戦争の条約GHQの宮家取り消しは
そうだろう
今さら竹田さんが皇族になったとしても
取り返せない
そして発言集
白紙にはできまい

そもそも天皇は働いではいけない存在だ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:52.09 ID:PzSy58A80.net
>>687
初期流産は胎児の染色体異常によるものがほとんど
いくら安静にしていても意味がない
先代も先々代も何回も流産してる
そして44年ぶりの男児の現状を鑑みれば
原因は母胎以外のところにあると判断せざるを得ない

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:50:12.12 ID:7JDli6PC0.net
キチガイ極右

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:50:23.17 ID:N7rKofCP0.net
>>691
皇族として育ってたら、こうなってない可能性が高いと思うが。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:50:33.17 ID:dIzbLpcJ0.net
未だに血統とかw キチガイ土民糞ジャップ
近親相姦文化最後の遺産の昭和天皇はただのアホ
そのアホの為に何百万と死んだ哀れ糞ジャップwwwwwww
次は他国に迷惑かけないで内戦でも起こして死滅しろや糞ジャップ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:52:11.07 ID:59qjwq7+0.net
>>698
帝王学こそ継承すべきものだな
俺はもう男系は諦めてる

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:52:28.06 ID:HsIpgp+j0.net
ただそのあと、「自分は一番不的確な人間である」と繰り返し言ってはいたけどね

放送をちゃんと見れば分かるけど、現状のままだと
次の次の天皇陛下が即位するとき、天皇家の継承候補たる宮家が0になっている確率が高いから、
宮家を何とか確保して血統を絶やさないようにしないと、という話であって、
宮家復活で自分が天皇に、という話ではないのではと

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:53:11.28 ID:XMjLraQS0.net
本人は自分はツイッターで現代版リクビダートルと言っていた。
リクビダートルとはチェルノブイリ原子力発電所事故の処理作業に従事した人々。

つまり除鮮したいと言っている。
本も売れているし確実に同調者が増えている。
在日にとって脅威だよな。
殺したくても殺せないし。

本人は2チャンネル好きみたいだからこのスレも見てるだろう。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:53:56.88 ID:PzSy58A80.net
>>691
一人漫才の宮様か…
戦前の体制のままなら軍服着て南方の名誉総司令官的な仕事をやってたのかな…
安西先生…すごく向いてなさそうです…

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:16.92 ID:akZ03Pv30.net
>>698
いやー。。どうかな

性格つーのは100%後天的ではないと思う

つーか、そもそも皇族として育った○子さまの、あの気さくすぎる(ry

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:55:09.61 ID:59qjwq7+0.net
>>701
誰も放送なんて観ないから
竹田は二股以降は「タレント」扱いでしかない

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:55:32.19 ID:N7rKofCP0.net
>>701
> ただそのあと、「自分は一番不的確な人間である」と繰り返し言ってはいたけどね

ソースにその旨の記載はある。
> 「その中で(皇族復帰が)最も不適切なのは私です」と自虐で笑いを取っていた。

スレタイがおかしいしんだよ。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:55:34.48 ID:LJK3Qs9f0.net
竹田恒泰氏「日本人なら原発やめられる」

発電効率が2倍ある「GTCC(ガスタービン・コンバインドサイクル)」を使えば簡単に原発をやめられる/竹田恒泰(たけだ つねやす)

http://www.at-douga.com/?p=7457

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:57:23.32 ID:CwASHH5F0.net
>>1
お前らキチガイ朝鮮人を日本国内においておくと皇族が危険なんだよなあ
早いところ排除しないとならないなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:58:25.74 ID:Y2f7zPw10.net
>>39

で竹田恒泰以外にどんな人がいるのかね?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:59:49.57 ID:GkNErOV/0.net
>>136コータイシが選んで、両陛下が入内させちゃったから、今さら放逐無理だろ。ザック本田と同じだよ。心中だ心中!

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:01:11.19 ID:rs5YW1Il0.net
この人が皇族になるなら、もう皇族制度廃止でいいよ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:01:22.76 ID:z7BUW9mc0.net
たとえば天皇から後継指名されて断ったのは過去どれだけいるんだ?
なりたくてもなれず、なりたくなくても天皇になってしまうことはないのか。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:01:49.92 ID:HsIpgp+j0.net
宮家が復活した場合、未婚の成人男性は他に5人ぐらいいる、という話もしている
その中から継承するに相応しい人を選ぶ、
あるいは彼らが結婚して子供をもうけたときに皇位継承権を確保して血統を絶やさないようにする、
そういうことが皇室維持への次善の策だとも言っていた

一方で、女系天皇は、認めた時点で血統が分断されるから、認めるべきでないとも
(なし崩しにされるリスクは高いとも)
今の時代に側室制度も非現実的、とも言っている
あんな人間でも、関係者である以上は逃げられない問題なんだろうなと

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:02:56.01 ID:KHRz21v50.net
竹田恒泰は頭がいいし会話が楽しいので好きです

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:04:42.80 ID:CsDbz+IT0.net
>>706
だったら血統を売りにしてメディアに出んなよw

と思う。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:06:00.49 ID:nvC2wgcl0.net
女系宮家は論外
際限なく増え続けるがいいのか

一点突破しか無いわけ
悠仁さまのチンポコからのw

で出会えない二人のエボルーションだぜw

結婚をするかしないかの今上天皇の孫(例外:悠仁さまは強引に結婚)

他の一般人になった男系でも論外だ!!

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:07:48.50 ID:Q7MvKIhg0.net
女系推進派、愛子内親王を天皇に と言ってる
小林よしのり達は 女性天皇の婿をどうするかを
答えてないんだよな。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:03.54 ID:PzSy58A80.net
>>716
女性宮家が際限なく増えるなら
同じ条件の男性宮家がとっくに際限なく増えてるはずなんですがそれは

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:12:11.89 ID:GkNErOV/0.net
>>172 東くにさんの男系さんがおいくつか知らんけど、眞子佳子内親王シスターズが結婚すれば男計維持できるじゃん ! 血が近いか♪この際血が近かろうが仕方ないね♪
おばあさんとお母さんで民間人いれたから、少しは薄まったかな…?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:14:55.90 ID:BvX3PQQA0.net
http://free.5pb.org/p/s/140615210425.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210505.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210526.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210606.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210650.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210710.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210801.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140615210825.jpg

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:10.00 ID:18G/V88G0.net
あの醜い顔じゃ、皇室の威光なしに生きてられんだろw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:16.30 ID:2qaHbzqr0.net
男子優先でいいから女性にも継承権をやれってば

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:20.30 ID:pfJH3TW60.net
竹田は失格

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:16:31.84 ID:x5wwSlVK0.net
>>719
東久邇なら昭和天皇の血が流れてるから血の補強は不要なレベル。
そのまま復帰するだけでいい。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:17:43.29 ID:rIRqg1xa0.net
>>698

どのみち伏見宮系の皇族は「皇玄孫ノ子孫タル王明治40年2月11日勅定の皇室典範増補第1条及ヒ皇族身位令第25条ノ規定ニヨリ情願ヲ為ササルトキハ長子孫ノ系統4世以内ヲ除クノ外勅旨ニ依リ家名ヲ賜ヒ華族ニ列ス」ですし。

726 :名無しさん@13周年:2014/06/15(日) 21:27:17.31 ID:GBl8x2U+x
反原発だから叩かれているの?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:03.39 ID:T7QUyXJgI.net
ホームベース型で頬ぼねが高く目が細くて朝鮮人みたいな顔立ちだし
生まれを鼻にかける発言ばかりだし
お前らがこいつのこと好きな理由が分からない

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:28:46.61 ID:IhUBnnQi0.net
高森明勅のコラム

側室不在の状況下で「男系の男子」限定をいかに維持するか?
男系主義にとって根本的な問いかけだ。
しかし、これまで説得力のある解答は出されていない。
よく耳にするのは、

「竹田恒泰氏のような旧宮家系の国民男子がいるから、
彼らを改めて皇室に入れるようにすれば、万事オッケー!」

といった無責任な意見だ。

しかし、品性に問題ありとして慶應義塾大学の講師に名前を連ねることさえ憚られたような人物を、
本気で皇室に入れて良いと考える人は、少なくとも良識ある国民の中にはいないだろう。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:31:25.68 ID:e53B83y60.net
ネトウヨの御本尊w

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:36:25.93 ID:S1GjyPoh0.net
>>373
読んだことはあるだろう、普通は。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:40:19.43 ID:M4yu8PQL0.net
万が一スペアとして必要になるのは30年以上先。
だからこそ、今のうちに復籍してもらう必要がある。
今復籍すれば、生まれながらにして皇族の男子が旧宮家にも誕生しているだろう。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:43:04.38 ID:ETVWileX0.net
大室寅之祐が明治天皇になったみたいなワザを使えば行けるっしょ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:43:14.40 ID:NLNQhl4x0.net
いいんじゃねーか。
こういう憎まれっ子が入れば、
フランス革命みたいに「皇室の連中をギロチンに」という声も徐々に巻き起こってくるだろう。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:49:36.55 ID:qQWUiLOL0.net
たとえば、男系男子というだけで
皇族復帰した旧宮家、あるいはその子孫が即位するのと
今上陛下の直宮の親王・内親王、あるいはその子孫が即位するのと、
どちらが歓迎されるのであろうか。
私は断然後者だ。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:49:55.03 ID:/rTdM1Jt0.net
嘘ばっかりの記事。
関東では放送していないのをいいことに、
捏造報道ばかり。

竹田は自分は元皇族でもない、
親父が産まれる直前に辛うじて皇族だった、
他に元皇族で結婚可能な年齢の独身男性は複数人いる、
その人達の人物評価は竹田よりも上、
が要旨。

本人は自分は皇族復帰には相応しくない、
との意思表示が明白。
だいたいが、竹田自身が明治天皇の女系皇族の末裔。
父親を辿ると北朝第三代崇光天皇に行き着くが、
男系皇族でいえば、もっと血縁が近い元皇族がいる、と本人が常々言っている。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:51:29.57 ID:1R2dFblf0.net
>>735
> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、
> 心からお喜び申し上げたい。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

自分から皇族ですっていってるけど

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:51:55.34 ID:nvC2wgcl0.net
兵庫にいながら
盤石の石だ
100年後200年後
悠仁さまからの男子の嫁なら許そう
それまで現在の皇室があればの話

これ以上は架空の歴史だ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:52:37.75 ID:UM6ONKSp0.net
なお宮号は「歯茎宮(はぐきのみや)」に決定した模様。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:53:53.04 ID:4Qr/ux3c0.net
>>102
ほんこれ

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:07:45.81 ID:Z5TzmYzc0
hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402562065/
1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:34:25.78 0
「自称皇族」は許せない!
//www.j-cast.com/2013/11/14188997.html?p=all

>なお議論の本筋とは別に、竹田氏は「自称皇族」という発言が腹に据えかねたらしく、

>「【公開質問状】池田信夫殿 貴殿は私のことを『自称皇族』と述べているが、私がいつ皇族を自称したのか、その根拠を示してほしい」

>との投稿を池田氏に対し送っているが、今のところこちらへの返事はない。

             ↓ 半年後

高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと
//www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。〜


竹田の発言は都合よく変わるから自虐も突っ込み防止のTV的ポーズで信じられない
二股の時もプラベのネタは触れないでくれとかなんとか言ってても
自分の番組では撮られたところにわざわざ行ったりととにかく言動が支離滅裂でどうかしてるよ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:39.58 ID:9ofUQjhF0.net
この人はにちゃんで見たような話ばっかりしてて心配になる

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:49.11 ID:qQWUiLOL0.net
>>735
ほう、正確な情報ありがとう。
でも、他の旧宮家出身の男系男子の方が
竹田氏をはるかに凌駕する人物であるとは限らないよね。
いや、人物云々を評する以前に、皇籍離脱して幾歳月、
すでに市井のただのオヤジに過ぎなかろう。
そんな人物を急に皇族として、ましてや天皇陛下として
崇めることは私には出来ませんね。
バカバカしいw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:00:41.69 ID:2aNpR23y0.net
竹田は単なる元皇族を売りにするタレントだろ
AKBとか追いかけときゃいいよ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:01:39.87 ID:z7BUW9mc0.net
人物、人格で天皇を決めてるわけじゃないだろ。
いま現在は血統による皇位継承順だろ?
人格を会議して決めるとかなったら番狂わせで竹田にもチャンスが出てくると思うぞ。
選ぶ方のメンバー次第。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:02:14.28 ID:ETVWileX0.net
今の皇族だって何回かは系統変わってるに決まってんだから
カリカリしてもしょうがねえよ
ガチで系統守ろうとしても大抵4代あたりで限界が来る
代わりに系図は割と簡単に作れる
そのおかげで徳川氏は清和源氏だし
皇室は万世一系ってなわけよ
いざとなれば明治天皇みたいになんとでもなる

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:03:01.04 ID:+EmJcV120.net
>>9
抱いたほうが良いよ。敬意を抱かれない象徴なんて存在するだけ害悪でしかない

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:03:13.80 ID:mFd5w8FsO.net
>>739
>竹田の発言は都合よく変わるから自虐も突っ込み防止の
>TV的ポーズで信じられない

だな、竹田からはオボボやサムラゴッチと同じ臭いがするんだよね
こんなんに特権与えちゃまずいだろ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:05:09.17 ID:YZ0D2X140.net
旧皇族の実態がこんな下品なアホだと知らしめた竹田の功績は大きいw

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:05:16.33 ID:tDJ/1GKk0.net
>>6
ニュースの質が圧倒的に落ちたな

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:05:18.72 ID:nvC2wgcl0.net
語るべくは
悠仁さまからの女系
仮にまたしても女子ばっかりの場合のみ

悠仁さまが宮内庁職員とのご落胤のご覚悟を願うばかりじゃw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:06:12.79 ID:wK4OOMwE0.net
こいつは最初にでてきたときから、
あわよくば自分が天皇になろうとしてるんだろうなと思ってた。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:07:48.81 ID:gOcA15aA0.net
産まれてくる子が軒並み女ばかりなのが
皇居に張られてる警備の電磁波が影響してるんじゃないかって話どうなの?
旧皇族の復帰が有ってもこれじゃ意味ない

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:13:53.16 ID:SXbWdI4zO.net
>>735
竹田の信者さんとは珍しいな。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:15:05.92 ID:mFd5w8FsO.net
>>747
旧皇族ならかなり前だけど「もう皇族には戻りたくない」って
インタビューで断言してた生まれも育ちも皇族の方がいたよ
戦前は「宮様宮様」と慕ってくれてた人達が終戦直後はソッコー
手のひら返しで態度がかわって、家宝なんかも盗まれたりして
かなり辛い思いをされたそうだ

754 :名無しさん@13周年:2014/06/15(日) 22:25:12.00 ID:GBl8x2U+x
>>739
その文章がでる以前に池田信夫氏が自称皇族と非難しているから、証拠にならない
言い逃げしているだけ不利になる
動画でないと駄目、実際に自身を皇族と発言した事があるだろうか?
ソースがほしい


私は竹田氏の血統にケチをつけるのは庶民の僻みにしか思えない
彼の発言を胡散臭いと半分は思う、脱原発は賛成

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:24:02.25 ID:6MMdSPen0.net
>>749
ふーん。女系OKなら男系男子限定説も無駄で無意味な眉唾だったでFA
悠仁から外して仕切り直せば全部綺麗に収まるね

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:24:43.25 ID:N7rKofCP0.net
>>735
> 他に元皇族で結婚可能な年齢の独身男性は複数人いる、

この竹田氏の発言も不正確だな。

適齢期の独身男性に、元皇族は一人もいない。
終戦直後くらいまでに生まれてないと、当人が皇族だった時期はありえないわけで。
みな竹田と同様に、父か祖父が元皇族だった方々でしょ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:25:05.02 ID:vkMDvuiQO.net
番組みたが、これ捏造じゃねーか。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:26:18.21 ID:RJ5x7g+x0.net
なぜ共演者たちは竹田殿下に敬語を使わんのだ??
保守であれば、法律上の規定如何にかかわらず(近代法以前にも天皇や皇族はちゃんと存在していたのだし)、
皇統の血筋の方を敬愛するのは当然であろう。
それをテレビやネット掲示板で笑いものにするなど、不敬極まりない。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:28:44.90 ID:ToSp07sA0.net
旧皇族といっても、どんなに若くても60代後半だろう。そのうちいなくなるよ。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:29:59.18 ID:cvObXNVt0.net
>>758
お前の頭がおかしいからだろw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:32:08.23 ID:KOWnateN0.net
ネトウヨでレイシスト竹田の発言聞いてると、

やっぱり天皇制は廃止しないといけないと思うよな。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:32:42.62 ID:nvC2wgcl0.net
仮に俺が桂でもだ

何をしたかだ
しかもダブリだ

大正天皇からなる

本当は居ないぞそんな宮家はw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:33:31.63 ID:90z0zQMT0.net
何もしらなければ旧皇族復帰もあったかもしれんが

竹田さんのおかげでなくなって良かったねw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:33:45.29 ID:MQx27rem0.net
色気を見せた。????面白ければ何を書いても良いのか?
竹田は名誉毀損で訴えろ。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:33:48.79 ID:RJ5x7g+x0.net
法律上の皇族ではなくても、文化的には今でも皇族であらせられる。
お茶のお家元は、法律が無いから家元ではないのか?
相撲の横綱は、法律が無いから横綱ではないのか?そんなことはあるまい。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:35:17.22 ID:L4tI8t650.net
竹田恒泰って安倍と同じ売国カルトの統一教会だろ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:17.58 ID:nvC2wgcl0.net
これが宮廷工作の本筋らしいw

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:42.84 ID:ToSp07sA0.net
>>765
横綱の子供は横綱ではありません。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:38:35.52 ID:vkMDvuiQO.net
記事が捏造では、議論もへったくれもない。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:39:08.93 ID:SXbWdI4zO.net
>>750
弓削道鏡かよ。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:40:55.85 ID:7GEFDbeu0.net
家畜は血統を重んじるよ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:41:07.45 ID:vkMDvuiQO.net
好き嫌いはともかく、捏造はダメだ。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:44:04.00 ID:f1sJ4NHgO.net
嫁の行き先が無くて困ってるヒゲの殿下のとこの娘、どっちか貰ってやれ
そしたら少しは見直すぞ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:44:33.04 ID:wlbuIH1n0.net
>>1
この人独身なの?

佳子様とかやばくない?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:46:10.44 ID:RJ5x7g+x0.net
>>774
> 佳子様とか
なるほど、それは大変期待がもてますね

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:47:15.91 ID:PzSy58A80.net
>>764
あなた様こそ全国民が待ち望んだ方でございますって言われるのを待ってるって意味だよ
誘い受けってやつ
竹田が皇族になりたそうにこちらを見ている!

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:48:39.13 ID:k9AbE+LG0.net
ニセ皇族の平民がまた、ほざいてんのか
最近
テレビのチカラでも、こいつの本の売れ行きは良くないね

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:03.87 ID:40zT6/mm0.net
こんな俗な人物が皇族になるなんてありえない

まだ女系皇族のが国民の理解を得られるだろう

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:50:43.32 ID:vkMDvuiQO.net
全面的に否定しているのだが。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:50:50.32 ID:nvC2wgcl0.net
孝明天皇=九条夙子
のご落胤らしいがね
暗殺でしょ
身ごもっている
そして名無しでクールファイブ5人なわけ

で天皇家は長崎の写真が大正天皇ね

減らしてください人数をwww

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:51:42.49 ID:BRMzDPd30.net
40手前の朋ちゃんに振られてAKBと付き合っている、皇族の血を引いているだけの馬面男w

悠仁親王殿下までは確実に繋がるから、旧宮家とか要らない。悠仁様が独身を貫かれるか、お子さまに恵まれない場合、もうラストエンペラーでいいじゃん

個人的には、承子様に期待している。英国留学時代に、白人イケメンと出合いは無かったのかね
自由恋愛で降嫁決定なら、白人でも黒人でもいいじゃん。あと石油王や大富豪とか

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:52:03.83 ID:Gli99HtM0.net
このカスが万が一天皇になったらAKBが皇后で妾が華原か?
冗談じゃねーぞ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:52:20.38 ID:mFd5w8FsO.net
>>750
皇族女子の誰かと結婚して子供を皇位につける気じゃね?
未だに独身だしさ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:52:30.86 ID:SXbWdI4zO.net
>>764
過去になってもいいと言う感じの発言を自分でしてるから、名誉毀損にはならん。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:53:09.78 ID:2CUDSKV30.net
こいつの子供を宮家にしてしまってもいいけど

とりあえずまともな男子が生まれたらなw

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:55:01.47 ID:lE2JIr7g0.net
おまえはいらね

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:57:00.47 ID:vkMDvuiQO.net
>>735に書いてある通り。
完全に捏造。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:57:29.84 ID:JE78ziRR0.net
テレビ番組を見たが、この印象操作狙いの捏造記事のようなムードではなかった。

左翼新聞の神戸新聞らしいバイアスのかかった駄文記事だな。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:31.91 ID:PrYUrDczO.net
悪意しか無い記事だな…
全然違うだろ!
釣られるのは関東だけか

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:00:50.62 ID:MQx27rem0.net
>>784
竹田が過去に色気を見せたかどうかは知らないし興味も無い。
竹田の過去の発言を理由に、捏造した事は免責になるのか?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:32.64 ID:EuM3qHO80.net
>>785
AKBだけはいや

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:02:05.50 ID:N7rKofCP0.net
>>784
あくまでも今回の番組に関しては、自分以外の旧皇族系男子を主眼にした発言っしょ。

番組の要旨をまとめた記事で、過去にそういう発言があったからといって、いかにも
その番組内で発言したかのように書くのは、いかがなものかね。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:02:37.68 ID:fuyGOAMD0.net
コイツのせいで皇族みんな胡散臭く見えてきたわ
天皇家もこんな奴らばっかりなのか?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:54.90 ID:0PZQmRxn0.net
そもそも皇室なんていらんよ
何のために存在してるのかわからねーわ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:06:54.50 ID:f1sJ4NHgO.net
>>793
コイツはそもそも皇族じゃない
5〜600年遡れば先祖に天皇がいただけの平民です

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:19.58 ID:RJ5x7g+x0.net
>>795
だけって、それが天皇になる唯一の資格ですが??

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:29.11 ID:1LYxo2J50.net
この人は天皇陛下と血縁ない顔だよ。
似てない。何処かの時代に紛れ込んだ血だろ。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:30.56 ID:H1PnFQwPO.net
竹田家を皇族復帰させたいんだろ
「俺は皇族だ!」って言いたいだけだよコイツは

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:13:00.96 ID:HsIpgp+j0.net
>>736
元皇族の一族であることを否定したことはないし、否定したくても事実なのでどうしようもない
元皇族ということと皇位継承者の話とは別
意図的に一緒にしたがる人がちらほらいるが、文脈が意味不明

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:14:58.38 ID:LAXdgWFM0.net
こいつが皇族になるなら、天皇制廃止して共和制にする。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:15:32.60 ID:FuTpAN3F0.net
>>784
過去に、明確に否定している
自分が皇族になりたいからだろうっていう質問に対して
皇族は、天皇制を含め政治に関与する発言はしてはいけない
自分は、既に何度もこの件に関する発言をしているから資格がないって

ただ…この人の身内(兄弟?甥?)を皇族にしたい気持ちは見え隠れしてるがな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:15:40.31 ID:0hO04NzZ0.net
なんだこの記事。
自分は断る、一番ふさわしくないのが自分、って言ってただろ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:45.69 ID:Mbu8AbQwO.net
>>798
仮に旧皇族が復帰しても、この人は一般人だから関係無いよ
この人の親父もそう
皇族復帰で皇族と名乗れるのはこいつの祖父まで

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:02.93 ID:sn+EfF7u0.net
こういう品のない輩が皇族になるくらいなら
皇族廃止にした方がいい

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:10.80 ID:7WV1UYpI0.net
タレント皇族、タレント天皇の時代ktkr

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:34.68 ID:5QvzSfXY0.net
こいつ銀河英雄伝説でいえば門閥貴族の糞息子だよな

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:19:41.31 ID:cBdD74Ci0.net
皇族の品位を貶めてるが、これでいいのか?愛国者よ…

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:20:14.80 ID:DNGRbGwv0.net
>自分は断る、一番ふさわしくないのが自分
こんな発言したの?だとしたらとんだ思い上がりだな
旧憲法規定でも臣籍降下しなくちゃならなかったやつがなにをほざく

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:01.90 ID:/veUPS1XO.net
こいつだけは許し難いな
皇族を語るダニ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:23:08.57 ID:YRah+0nj0.net
>>808
そんな言葉遣いはしていない。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:36.13 ID:CCrZci5X0.net
こいつが皇族復帰したら
AKBの女も皇族になるのwww

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:28:55.44 ID:DNGRbGwv0.net
言葉遣いが違うのはわかったけど発言の要旨も違うの?

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:06.56 ID:aGuT+uqP0.net
今日の番組を見る限り、竹田恒泰自身は皇族復帰は全く望んでいなかったぞ、
嘘ばかり書くなよ本当に訴えられるぞ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:48.40 ID:H1PnFQwPO.net
まあこの前の出雲大社の奴の結婚で「皇族として自分も嬉しい」とか言っちゃう奴だからな

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:04.89 ID:pcaf+6bq0.net
>>808
周りからネタ振られてそう回答したんじゃなかった?

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:50.84 ID:na3anqVo0.net
>>776
ダチョウ倶楽部のギャグみたいなw
スカイビズやってたし、やんごとなき方とは真逆のすごいガツガツした感じがするんだけど。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:38:05.89 ID:GF4LTRNY0.net
皇族ならこいつでもだれでもいいから、血統云々言う前に昔の天皇とのDNA検査やってほしいわ。
それからY染色体がどうこう、男系天皇がどうこう言ってほしい。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:46.02 ID:f1sJ4NHgO.net
>>808
旧憲法じゃなく旧皇室典範の規定だな
世が世なら伯爵には成れたのにな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:50.93 ID:s7khtcbi0.net
昔から一貫して、自らの皇族復帰を否定しているのに
左翼は必死すぎてきもいな

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:49.78 ID:pcaf+6bq0.net
そもそもテレビで自分の考えをビシバシ発言してる時点で皇族復帰認められるのか?
国政に直接関与出来ないし、しちゃいけないんじゃなかったっけ?

皇族が海外の国を指名して批判とかしても大丈夫なんだろか

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:43.19 ID:GgdBOu1+0.net
>>814

高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと

ttp://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

>明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。

竹田は生まれてから一度も皇族だったことは無いし今も皇族じゃないあくまで一般人だろうが
薨去だ逝去がどうしたとかつい最近うるさく言ってた人間がどさくさに紛れて
自分の身分すら正しく表現せず同じ皇族を名乗るとかどういう神経なんだろうな…

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:41.58 ID:Ce5k7oM9O.net
この件については単なる歪曲。
むしろこの報道で小林よしのりとかがどういう反応するのかに興味がある。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:27.12 ID:spf2tAu30.net
>>819
まあ選挙に立候補することは2万%ないけどねwww

ん? キモいって何、お前の部屋のこと?
十分にキモい。ってかその萌えフィギュアゴミに出せよw
いい年こいておもちゃ遊びかよ。玩物喪志って知ってるか?www

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:43.72 ID:ndSmQNHe0.net
竹田が自分は皇族にならないと言っていると擁護してるのは
小保方やIPS森口の虚言も信じるタイプだろうな。

どう見ても竹田は皇族になりたくてなりたくてしょうがない
という野心が見え見えだろうが。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:53:54.81 ID:pcaf+6bq0.net
>>821
俺の祖先って織田信長なんだぜ!って言うのと同じ感覚なんだろ。
芸能界の大物スターの息子・娘がどや顔でテレビ出てるのと同じ臭い

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:54:07.81 ID:Msha2+Kh0.net
むしろ天皇家が断絶して何が困るというのか?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:54:20.63 ID:aQ49KLkj0.net
>>824
皇族になりたかったら
こんなに表に出てこないよ。
また、旧皇族復帰は彼の人格等にはまったく関係なく、
皇室の急務だ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:46.59 ID:DNGRbGwv0.net
復帰が考えられる人の人格も関係あるんじゃないのかな
今の世じゃ国民から支持されなくなったら皇室とて終わりだよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:04:20.50 ID:Sd6YsuDtO.net
>>824
まあ、出しゃばりな性格であろうことはこちらからも見てわかるし、
そういう判断をする人が多いであろうことも理解できる。
それでも信用はできる。批判する側の意見も決定打に欠けるというか。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:13.45 ID:BjhXqOXv0.net
こいつはダメ。
うさんくさすぎる。
過去、怪しい商売にもいくつか手を染めてたようだし、
何より口が軽すぎる。
人として軽すぎる。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:35.99 ID:M3MDxyF10.net
血統というわりには40近くになっても独身で子孫を残せていないよね。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:35.42 ID:55JhFuCZ0.net
>>827
その君の着ているTシャツ、とてもカッコいいねw
誰がデザインしたの?www

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:26:58.22 ID:orQDxhYc0.net
程度の低い冷やかし記事に同レベルの情弱レスが多いことw

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:12.39 ID:HKIypwHi0.net
竹田さんは、自分は対象外といつも仰ってるじゃん。
なんでこう言うデマを書くかな。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:31.01 ID:JKmqaVmB0.net
皇太子や親王の精子保存しとけばいいよ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:32.30 ID:rzQxFV/U0.net
竹田が完全に悪役じゃねぇか、
もうほとんど朝敵と言ってもいいよ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:42:18.83 ID:HBba2gbz0.net
こいつのお陰で宮家皇族の格が下がって品位がなくなる。
平成天皇は人の心を持った尊敬できる人だけど、血筋しか誇るもののないこいつは単なるクズ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:44:17.81 ID:HKIypwHi0.net
>>837
平成天皇は存在しません。理由はググって下さい。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:28.13 ID:wXSyGqCi0.net
>>837
勝手に殺すなよw

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:05.73 ID:6ESiKUFa0.net
ま、竹田くんみたいな下品な人が天皇になっちゃう可能性もあるってことに
気が付かせてくれたということで、この人は心の中では廃止派なのかもしれんね。

アキヒトは立派な人だし皇太子は普通のおっさんってことで及第点だけど
竹田マンセー強要されたら腹切って死ぬわ。w

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:44.94 ID:WKBamzb+0.net
>>735
>だいたいが、竹田自身が明治天皇の女系皇族の末裔。
>父親を辿ると北朝第三代崇光天皇に行き着くが、
>男系皇族でいえば、もっと血縁が近い元皇族がいる、と本人が常々言っている。

1947年皇籍離脱した宮家はすべて伏見宮邦家親王の子孫だから父親を遡っても大差がない。
竹田自身がこんな主張をするとは思えない。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:51.76 ID:9YZSc3wZ0.net
>>795
皇族ったって、線数百年も遡れば、凶暴な侵略者にすぎん。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:09.88 ID:WNWv3eyK0.net
>>840
さっさと死ね

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:24.68 ID:SE3nEikA0.net
>>833
竹田が裁判起こせば、『冷やかしでしたぁ。』で済むかどうかは裁判所が判断する事。
誰も信じないという理由で東スポがに逃げ切れたことはあるがwww

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:08:25.22 ID:nedGx2JZ0.net
このカスが皇族になるぐらいだったら女系天皇の方がマシ
つーか女系でいいだろもう

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:10.33 ID:vMoRS5zB0.net
このスレは情弱ゆとりと反日工作員朝鮮人しかいないの?
竹田が天皇になるわけないだろ
竹田自身も言ってるし、仮に旧皇族から天皇を持ってくるにしても、生まれたての幼児を養子として迎え入れるってことだろ
女系天皇を認めろとか言ってるやつはみんな反日工作員朝鮮人だろ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:08.51 ID:odh/z4SD0.net
血筋が良くても育ちがよくないとな〜。
テレビでの発言や週刊誌の熱愛記事を見てるとこの人は現代の人身御供、現人神ではなく、
欲望まみれの人間に見えるんだよ。天皇家というより光源氏だw

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:29.05 ID:3aKLjFPu0.net
皇室廃絶を望む者の多いスレが目立つな。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:00.44 ID:YVl2Xwk20.net
>>846
あなた日本人なら、諸行無常って知ってるでしょ?
変らないものはない、よって女系になろうが構わない
諸行無常には逆らえない 以上

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:45.38 ID:ARQ8LO4m0.net
こいつ宮家に戻すくらいなら、こないだの出雲大社の人に婿に入ってもらった方が何兆倍も有益

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:21.01 ID:vMoRS5zB0.net
>>849
意味が分からん
全く女系天皇を認める理由になってない
お前馬鹿だろ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:15.84 ID:9YZSc3wZ0.net
>>848
大部分の日本人にとって、皇族は祖先の仇敵だもんな。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:41.98 ID:vMoRS5zB0.net
女性天皇は認めるが女系天皇は認めない
これが日本が神話の時代から紡いできた歴史
たかだか一時代の一世代の人間ごときが勝手に変えて良い理由は無い

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:45.28 ID:YVl2Xwk20.net
竹田の話では同年齢及びその子息も合わせると、十名ほど血統にかなう
人物がいると話してたな 精子を冷凍保存すれば事足りるだろ
まずは、皇太子、秋篠宮の精子から率先して精子保存をするべき、
なぜ男系絶対主義者は、このような方法を提案しないのか 
男系の「血筋」が残れば無問題なんだろ?それを望むなら現在民間人の
ものは皇族方より保存がたやすい環境なので、有志で精子の保存運動すればよい
じゃないか 竹田の精子ももちろん対象だよ 親王が無精子性の可能性も
少ない確立だがありえるわけだし

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:12.85 ID:wfJpkriWO.net
側室か愛人を認めた方がいい

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:23.48 ID:YVl2Xwk20.net
>>851
簡単なことやろ?自分の周りを見渡してみ。
変らないものが存在するなら教えてくれよ 

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:27:10.62 ID:vMoRS5zB0.net
>>856
お前は本当に馬鹿なの?
理由と結論がぐちゃぐちゃになってんだろ
変わらないものが無いから天皇制も変えるべきだって?
それを何とか変えないようにあの手この手を駆使してやってきたのが日本の歴史だろ
なぜ変える必要の無いものを認めないといけないんだ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:27:46.82 ID:Vu0NhmZ50.net
>>1

またプロパガンダか?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:32:24.63 ID:lTrhcwm70.net
天皇皇后両陛下の有り様を見ていたら
しゃべりたがりの人間は、日本の皇族向きとは思えんな
皇太子殿下でさえ、結婚で騒がしかった頃は
「余計なこと言い過ぎ」みたいな空気があったのに

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:43:57.50 ID:YVl2Xwk20.net
>>857
変わらないものはないのだから、正確には皇室は変り続けていますね。
「固定的な日本 不変的な日本」なんて望んでも存在することが
できないんだよ 聖徳太子も「世間虚仮」って言ってるだろうに。
皇室もまた然り、「皇室の伝統」などというものは、そもそも
不変的には存在することができないし、できていないのだが、
「あえて」存在するかのように振舞うのなら別だけど、
「永続的に同じものが不変に存続している」と認識し、そういうものを
求める心象は宗教の信者のそれと全く同一だね。
虚構の中でいくら虚構の絶対性を語り、永遠なるものを熱望することに
全く価値を見出さないものいるわけでね。ニーチェの神は死んだは、結局は
大きな物語の喪失のことだが、血統主義という物語もいづれ喪失されるよって
話なんだが。それに耐えられない人間がいるのも了解しているので、
俺はいわゆる天皇制廃止論者とかの類ではない。男系絶対主義のものは、
精子保存など今すぐにできることを、考えるべし、と一応の案も先の
レス>>857で提案している。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:44:58.97 ID:A7ylJV8f0.net
こんな下品な人の皇族復帰なんて、勘弁してもらいたい。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:47:58.23 ID:p2C/sXKv0.net
竹田はアレだから困るが、定員制もいいかも。
男系の男子を常に補充して10人にしておく。
ただし、婚姻している男子で今後子供を作る意志のあるものに限る。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:52:07.25 ID:ApUpleu60.net
×元慶大講師
○無職

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:55:19.61 ID:Sd6YsuDtO.net
>>861
だから何度も言ってるように、竹田氏自身がそのような発言はしていないの!
単なる歪曲で、このスレ自体がおかしいの!
竹田氏の人格についての問題点を今回の報道に結びつけるのは筋違いなの!
彼の人格について語りたいのなら別にスレを立てればいいだけの話!

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:59:06.09 ID:yNGuVyGn0.net
私はやる気ありませんが・・・

いやいや竹田さんお願いしますよ

こういうのを待ってるだけだろこの人

もしくは甥や従兄弟が皇族になれば、またメシの種が出来ると踏んでるか

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:00:48.07 ID:vMoRS5zB0.net
>>860
>宗教の信者のそれと全く同一だね。

天皇制って神道から来る宗教そのものなんだから、それで何の問題もないだろう
宗教に対してそれを信じない外部の者が、こうあるべきだとか、こうしても構わないとか言うべきでない

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:01:09.06 ID:15CNRVDK0.net
よくわからんが
顔が皇族っぽくないから認めない

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:02:43.77 ID:jNncV74hO.net
番組の中で自分が一番相応しくないと言ってたじゃん

なんだこの記事

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:04:05.87 ID:/3jqz3B70.net
>>6
>自分がなることはまずないって否定してたろ。番組みたの?

まずないじゃ弱いな。
絶対に拒否します、この考えは絶対に覆しませんと言ってくれないと
賛成できるわないだろ。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:06:35.35 ID:5zC5A63a0.net
>>840
竹田が天皇になったら、「竹田天皇陛下万歳」と叫びながら
玉砕とか特攻させられる羽目になるんだぜ?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:09:27.82 ID:yNGuVyGn0.net
>>870
天皇になったら苗字はねえよ笑

宇多天皇になったとたん、源定省の源が取れたようなもんだ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:10:50.06 ID:A4AH8uuJ0.net
>>140
>いつの間にか1500年続いてしまって、明治の時に更にガチガチの男系規定にしてしまったから

ずっと昔から男系が継承することになっている。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:11:14.20 ID:Dl4tHyKT0.net
やる気ない相応しくないって言ってたみたいだけど、いつもやりたい風に聞こえる
旧皇族が女性皇族と結婚するなら皇族続けてもいいとか、側室作るとかすればいいんじゃね

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:12:32.38 ID:YVl2Xwk20.net
>>866
>>天皇制って神道から来る宗教そのもの
神道っていつの頃の神道よ 最低でもアミニズム期、仏教移植後の古神道、
江戸国学期〜明治廃仏期、国家神道くらいに分類しろよ 
>>宗教に対してそれを信じない外部の者が〜
俺は歴史本読むのとか、好きだからな。皇道の物語を信じはしないが、
思考、分析の対象だから。外部からの視点を拒絶するって宗教以前の話で、
カルト教団的なふるまいだよ。例えばオウムのポア思想について、教義批判を
許さないのかってはなしよ。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:13:02.52 ID:yNGuVyGn0.net
>>873
皇太子や秋篠宮の精子を冷凍保存しときゃどうにでもなると思うんだよね
側室よりずっとマシ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:13:57.80 ID:jnqx+1tn0.net
>>1
こういうバカが復帰する可能性があるなら、宮家が消滅してゆくほうが有意義だ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:14:28.37 ID:Dl4tHyKT0.net
>>875
いいと思うけど、産む女は代理出産か
それはそれでややこしいような

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:14:45.61 ID:s7tF56oU0.net
皇族復帰でもこのまま表にいても一族の恥晒しってのがな
さらっと亡くなってくれた方が日本の為だろうに

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:14:50.89 ID:iaR/58Js0.net
憲法学者ってろくなやついないって聞いたことあるけど
どうなん

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:16:26.49 ID:BXOIIHqA0.net
>>868

幽斎 ★ ← こいつの記事ですからw 記事捏造とか当たり前にやりますよ?w

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:16:41.46 ID:vMoRS5zB0.net
>>874
日本は公共の福祉に反しない限り思想信条の自由は認められている
オウムみたいな破壊組織と一緒にするなよ
他者に迷惑をかけていない以上、他者からとやかく言われる筋合いは無い

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:19:49.71 ID:avpMy9hI0.net
この人を見ているとよく分かる。
今上天皇がご立派なのはその血統によるのでは無いって事が。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:19:57.68 ID:lbqSisHS0.net
桂宮宜仁さん死去

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:20:34.23 ID:9AmtP+950.net
男系男子と叫んでいたな 田島は出てなかったな

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:21:33.49 ID:yNGuVyGn0.net
>>877
紀子さまの卵子を百個くらいキープするのはどうかね?
実際に妊娠し代理母になるのはケネディ家のしかるべき経産婦の方でさ
この方式で男系男子を十人くらいキープしときゃ数百年は安泰だろう

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:22:25.54 ID:xGAoT1LvO.net
なに、簡単だ。
今上天皇のクローンを未来永劫作り続ければよい。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:23:05.94 ID:jnqx+1tn0.net
>>864
本人がこのスレに居て自己弁護してるのが丸わかりw

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:23:50.45 ID:A6U2d11A0.net
竹田さんがしゃべっているのを初めて見たが面白い
言うこともまともじゃないか
問題あるのは女性関係だけか

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:24:48.95 ID:VoQmKDQ/0.net
昭和も今の天皇も
一応尊敬されてるから
天皇制が存続できてるわけで・・・

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:25:28.59 ID:DueyXrA90.net
久邇宮家がいっぱい残ってるし自分は分不相応ていつも言ってるな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:26:12.66 ID:yNGuVyGn0.net
大正天皇は尊敬されてなかったが存続できてたぞ
桂宮みたいな扱いで隠されまくってた

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:27:38.30 ID:VoQmKDQ/0.net
>>891
江戸時代や戦前はメディアに出なくてもいいからな
現代の世界の王政は無理

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:30:02.72 ID:vMoRS5zB0.net
>>892
天皇制は王制とは違う
天皇の仕事は神を祀ることであって本来は公に出るものではない

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:30:09.01 ID:yNGuVyGn0.net
まー、本人が皇族になれなくてもさ、
近親者が皇族復帰できただけで竹田クンとしてはウハウハだろう

それだけで末代食っていけそうだし

ちなみに、この人、昔はうんこの宮って揶揄されてたんだけど知ってるかね?

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:30:55.63 ID:VoQmKDQ/0.net
>>893
>天皇制は王制とは違う

そんなことを言ってるのではない

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:32:23.61 ID:Vu0NhmZ50.net
>>880
それもこれもCIAの工作員のTIMに2ちゃんを乗っ取られたからだろ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:32:48.79 ID:eDRmvqhW0.net
こいつが復帰するなら天皇制廃止したほうがマシ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:33:00.12 ID:0V+BLn+jO.net
血気お盛んなイケイケ皇位継承者の父親ってことで

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:33:07.21 ID:VoQmKDQ/0.net
将来クズみたいな人格の天皇を
何で税金使って食わせなきゃいけないんだよってことになる
俺は嫌だね

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:33:36.22 ID:YVl2Xwk20.net
>>881
オウムはあくまで内部と外部の没交渉性批判のための例えにすぎん。
破壊組織云々の次元を問題にしてるのではない。
あと、全国の神社が明治後にヒエラルキー(階層)に組み込まれたのは知ってるだろ?
御祭神を変更したり、社史を捏造もしくは消しさってしまったこととか。
あなたって、せいぜい国学以降の学説を神として崇めてるだけじゃないの
かねえ。もう寝るからレスはいらんよ。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:35:53.06 ID:yNGuVyGn0.net
実際問題、このオッサンは無理だと思う
復帰させるにしても、もうちょっと若いのを使うだろう
で、傍系の女性宮家に婿入り
皇位継承権はその息子から与える感じかね
先の長い話だ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:35:53.38 ID:Dv+AJF2Q0.net
旧宮家の皇族復帰は大歓迎なんだが、竹田は戻らないという前提で発言してきているだろ。
それが保守であって共感できても、皇室にもどるということはない。

自分で言っていたのに。桂宮様の葬儀で「やっぱりすげえ」とおもったら、ただの金の
亡者じゃねえか。江戸時代なら、誰にも知られず吊るされてるぞ?

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:40:50.65 ID:y2x2B4XM0.net
>>867
もともと皇族ってああいう顔かもしれんぞ
源義経は出っ歯だったというしな
清和天皇から10何代かの子孫だろうから、
まだまだ容貌とかの面影残していただろう

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:41:42.54 ID:vzwlPy+A0.net
子孫残すだけが宮家の意義ではないだろ。
一代限りで天皇になるために復帰もあり得る。

905 : @\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:41:50.27 ID:1rOysNgv0.net
天皇家の子孫については答えは簡単なんだよ

天皇は一夫多妻にする

これだけでいい

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:42:31.81 ID:88W67J1z0.net
なろうと思ってなるとかやめてくれよ。権威を手にしたいだけだろ?
器のちいせえ俗物だな。皇族の権威が落ちぶれようが俺には関係ないが。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:43:00.94 ID:VoQmKDQ/0.net
養子でいいじゃん

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:43:43.43 ID:9lA71db0O.net
甲族くらいなら許すけど、皇族はなぁ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:44:20.21 ID:dCWxTzQH0.net
いつの間に、慶応辞めてたんだ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:45:34.81 ID:C9JEHQH50.net
こいつ最悪だわ

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:46:36.97 ID:XU1DyDk10.net
自分はあり得ないって言ってたじゃん

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:47:40.28 ID:y2x2B4XM0.net
> 「女系天皇、父方をたどったときに永遠に天皇にたどりつかない人が天皇になることになると、
> 初めてになる。そんなの天皇じゃないっていう人が出てくる。これが問題なんですね」と語った。

仮に、○○天皇の実父が、藤原の何とかだったりしたというのが明らかになったら、
それ以後の天皇と称してきた者は、実は天皇ではなかったってことになるのか?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:48:56.15 ID:DYloDOUr0.net
>>911
そんなん方便に決まってるだろ。

実際誰を選別するかっていうのは問題だから1人が復帰したら全員って
ことになるし、いずれ皇族がさらに途絶えたら、竹田も復帰するって
ことになったら平民の中で竹田は利権をもらって特別扱いされるだろう。

それ狙いだよ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:54:04.46 ID:Cm/o0i0U0.net
>>39
自分は旧皇族の中で尤もふさわしくないとも言ってたしな

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:55:35.12 ID:8QcIIyq10.net
皇族復帰の前に「矯正」しろや

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:19.12 ID:DYloDOUr0.net
>>902
じゃあエンペラーって訳さず、ポッポ(pope)って呼ぼう。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:58:24.05 ID:WKBamzb+0.net
>>913
>1人が復帰したら全員ってことになるし、いずれ皇族がさらに途絶えたら、
>竹田も復帰するって
あほすぎ。
何の為の旧皇族の復帰か考えてみなよ。
子供をつくれる年齢以外は必要ない。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:58:40.77 ID:rmxYG1kZ0.net
税金で養うのだからそんなに増やすわけにいかないだろ。
特にコイツはダメだ。
つかオマエがどうこう言うことじゃねえだろ平民なのに。
誰の婿になる気なんだよ。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:00:54.47 ID:DYloDOUr0.net
>>917
そう簡単にはいかないよ。年齢差別になるし。
若いからといって子供ができるとは限らない。
精子チェックしてあげるか?

なら、宮内庁の人が言ってたみたいに、生まれた
赤ん坊を悠仁の養子にすりゃいい話。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:01:19.61 ID:VoQmKDQ/0.net
そこまでして守る天皇制にもう意味はあるのかと

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:02:24.12 ID:DYloDOUr0.net
しかし、竹田は表に出てきたからバレただけで、伏見宮系って
ろくな人間性のやつがいないよw

きっと竹田はマシだったと思うはず(笑)

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:03:29.67 ID:VoQmKDQ/0.net
竹田が入ったら天皇家が穢れる

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:03:39.26 ID:DYloDOUr0.net
>>920 ないよな。悠仁に子が生まれなかったら、そこですぱっと廃止でいい。

桂宮さまの葬儀など関連費用は2億6000万円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1300Y_T10C14A6CR0000/
桂宮さま葬儀費用、総額2億6200万円に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50095.html?from=ycont_top_txt
皇室:桂宮さま葬儀など予備費から2億円
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20140613k0000e040199000c.html
桂宮さま葬儀など1億9600万円支出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140613/k10015192171000.html
>およそ1億9600万円のうち、葬儀や火葬にかかる費用が1億1700万円、
>墓の建設費が5100万円などとなっています。
>墓の建設費は、来年度予算でもおよそ6400万円が追加要求され、費用の合計は、
>およそ2億6200万円となる見通しです。
>一連の費用は、これまでの皇族の葬儀と同様、「国家的な弔意の対象であり、公的な
>性格を持つ」として国費で賄われることになっています。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:03:50.13 ID:QWlxEogl0.net
こんな下品な奴が皇族になったら一気に皇室の品位が下がるな。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:04:48.37 ID:WKBamzb+0.net
>>919
>そう簡単にはいかないよ。年齢差別になるし。
就職じゃないんだから年齢差別になるわけないだろ
皇族復帰権の侵害か?
あきれるくらい馬鹿だな

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:05:23.33 ID:DYloDOUr0.net
皇籍離脱して宗教法人を立ち上げて騙して金儲けしてた東久邇とか、
旧皇族なんて金に汚い卑しい連中ばかりだよ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:06:50.29 ID:DYloDOUr0.net
>>925
あのさ、おまえ知的障害級の馬鹿だからもう相手にしたくないんだけど、

憲法で天皇以外は平等ってはずだったのに、「実は血筋差別べき旧皇族が
いました」なんてそもそも許されると思ってんの?

ばっかじゃねーのw

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:07:06.62 ID:Ni8u2YP60.net
その前に天皇陵を全部調査発掘して
DNAとか調べ上げるべき
なぜ天皇陵は手をつけられないの?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:08:14.59 ID:DYloDOUr0.net
>>928

大化の改新以前の天皇は、今の天皇の先祖じゃないから・・・

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:19.44 ID:WKBamzb+0.net
>>927
年齢差別に当たるというのは他に誰が主張してるの?

>憲法で天皇以外は平等ってはずだったのに、「実は血筋差別べき旧皇族が
>いました」なんてそもそも許されると思ってんの?
現に親王妃も皇后も民間出身の皇族だろ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:11:17.91 ID:DYloDOUr0.net
>>930
そいつらは血筋で皇族になったわけではないから。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:12:03.05 ID:yvyCtq2f0.net
ネズミ男みたいな顔した竹田は勘弁

933 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:14:06.88 ID:uKZEZOy3O.net
こんなバカが皇室をやったりすんなら皇室は無くても良い。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:14:19.79 ID:WKBamzb+0.net
>>931
年齢差別も答えろよ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:15:54.97 ID:DYloDOUr0.net
>>934

まず「生殖可能な男子だけ復帰」っていうおまえの論理が変だから。

ダレが入ってるの?ではなくこれは憲法の大原理として無理。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:16:31.32 ID:Sd6YsuDtO.net
>>887
残念ながら、その本人ではないんですけどね。
これを見た時、マスコミやゴシップ記事を信用しない有名人の気持ちが僕にも少しはわかるようになったかな。
とりあえず自分は普通にたかじんの番組を視聴している一般人なのであしからず。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:20:22.25 ID:WKBamzb+0.net
>>935
だから何の為の旧皇族の復帰か考えてみろ
子供が出来なければ別の旧皇族を復帰させるだけ

それと年齢差別も早く答えろよ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:05.43 ID:JScjTtNR0.net
東久邇宮、梨本宮、伏見宮は山口組がつくった
有限会社日本文化振興会ちゅうサギ会社でズブズブなのなw
東伏見宮はヤクザの養子に乗っ取られたし
どこも復帰できないwwwwwwwwwwww

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:18.77 ID:NOf6zNlf0.net
右翼なんて
こいつら自分の利益のことしか考えていないからな

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:27.29 ID:2mChg7p+0.net
さんまのまんまにゲストで出るんだね
すげー楽しみ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:25:31.24 ID:/gaJR5Y00.net
旧皇族復帰が、一番いい方法。
竹田のバリアがかかって反発されるのが心配。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:27:03.87 ID:AHfkypg30.net
金正男を皇族に入れたほうがまし

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:28:18.98 ID:Zw1b2PvC0.net
もう天皇制なんて土人国家用の制度いらねーよ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:28:25.97 ID:DYloDOUr0.net
>>937
憲法はおまえの好き勝手にコイツを復帰、コイツを復帰させないなんて
ことはできない。ということは血筋でより近い人間から復帰させるだろ。

おまえみたいに生殖可能年齢で選ぶなんて差別はできるわけないだろ。

生殖可能が重要ならそのへんのコンビニにたむろしてる高校生連れて
来たほうがいいんじゃないのか。旧皇族の2人に1人は不妊だから。
家系的にもう弱りすぎる。

男はジジイになろうが生殖できるから生殖可能かなんていったら全員に
なるだろw 

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:30:26.86 ID:DYloDOUr0.net
まあ、旧皇族復帰は憲法上難しい上、誰を復帰させるかということも非常に
難しい。しかもいったん庶民になってしまうと、管理もできてないので、
父親が誰かわかったもんじゃないやつまでいるだろうし。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:35:02.96 ID:WKBamzb+0.net
>>944
憲法何条?
そもそも>>919でおまえ自身が
>生まれた赤ん坊を悠仁(親王)の養子にすりゃいい話。
と書いているだろ

だから復帰時に生殖可能年齢を考慮したら差別というのは誰が主張しているのか?
これを早く答えろよ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:40:05.92 ID:DYloDOUr0.net
>>946
それは自分が言ってるわけじゃなく、宮内庁の旧侍従長が言ったんだよ。

誰が主張してるなんて最初から言ってないが?そんなものは憲法上差別だって
私が言っているのだ。おまえは皇族が好きなだけあって権威主義の馬鹿で
偉い人が言ってなきゃ満足できないのか?w

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:40:07.81 ID:/gaJR5Y00.net
にしても今の天皇家の姿勢が、そもそもおかしい。
水俣病発症時の企業側の実質的責任者であった
江頭社長の、それも責任逃れの醜悪な言動を繰り返す江頭氏の
孫娘を何でわざわざ皇太子の嫁に迎えることを了承したのか。
さらに
男系皇統が少なくなるのがわかっていながら、
なぜ紀宮様の結婚に、男系皇統を継ぐ人との話を幼い時から計画しなかったのか。
いわゆる男女平等とは別の次元の男系皇統であることを
未だ、理解していないのではないかと畏れる。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:41:54.33 ID:iGQPkQgl0.net
復帰ってw
そもそも皇族じゃねえのに

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:42:30.98 ID:aHGA8FBo0.net
皇族復帰大賛成です。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:44:30.81 ID:DYloDOUr0.net
日本に「旧皇族」っていう皇族にもなれる「準皇族階級」が実在していたとは驚きだね。

憲法違反ではないの?

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:45:12.00 ID:WKBamzb+0.net
>>947
宮内庁の旧侍従長w
存在するならこの人の名前とソースを出せよ

俺はお前みたいなアホが嫌いなだけ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:46:01.92 ID:DYloDOUr0.net
>>952
法律意識もない低学歴の池沼にいろいろ教えてやるとこんな答えが返ってくるらしい。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:47:23.91 ID:DYloDOUr0.net
単なる法学士のくせに教授のコネで慶応で講師やってる竹田には憲法論について
期待していなかったが、旧皇族の復帰なんて、階級があったことを前提としてる
ので法律上無理w

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:51:44.00 ID:WKBamzb+0.net
>>947
>誰が主張してるなんて最初から言ってないが?そんなものは憲法上差別だって
>私が言っているのだ。おまえは皇族が好きなだけあって権威主義の馬鹿で
>偉い人が言ってなきゃ満足できないのか?w
憲法学者などの専門家の主張が根拠でないのなら
おまえ自身が論理的に説明すべきだろ?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:54:26.79 ID:WKBamzb+0.net
>>953
>>947で自分の意見に同調者がいない事を認めているじゃないか

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:04:57.09 ID:WKBamzb+0.net
>>944
>>953
そもそも皇族の範囲は皇室典範で定められていて憲法ではない

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:13:09.37 ID:kPSRwa1j0.net
こういうヘイトスピーチ野郎見てると、

ネトウヨって本当に人間のクズだよな。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:21:05.79 ID:SHoCgKsG0.net
皇族だけに1夫多妻を認めて子孫を増やせばええんと違いますか。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:22:44.30 ID:apKzCnD90.net
番組上で側室も自身の皇室復帰も明確に否定してるのに色気もクソもねぇだろ。
あほなのか。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:25:31.66 ID:XT0v9xK3O.net
>>6
いや
こいつは秋篠宮様に長男(名前失念)が産まれる前に
女系天皇反対!女がなるくらいなら俺とかいるだろ
って言ってたからな

可能性が無くなったから自分はならないとか言ってるだけ

最近のこいつの持ち上げられ方は気持ち悪い

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:27:15.02 ID:GNDF612k0.net
馬面は復古主義なんだろうな、だけどあいつの場合は偽後続だからな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:31:22.45 ID:/gaJR5Y00.net
将来の天皇である悠仁さまが学習院じゃなくお茶の水付属で出発を
どう解釈するだが
「国立」であることが、重要と理解するに至った。
愛子様関係で、恣意的に物事が変更されるなど教育機関としては
ズタズタにされるのを受け入れたのが学習院だが、私立だから国の関与はできない。
国の責任で守り育ててほしいと、なったのではないか?

東京の国立幼稚園や小学校、中学でいえば
幼稚園からあるのは、お茶の水だけ。
小学校からは筑波大付属と学芸大附属。
中学からあるのは筑波大付属駒場校(男子のみ)。
高校でそろうのは、お茶大、筑波、学芸、筑駒。
しかしお茶大は高校からは女子のみとなる。

天下りの校長は男女校になるのを希望することか多いらしいが、
国立の女子校としての価値を追求するのに大切な高校でもあり、
伝統を大切にする立場になると、中学入学か高校入学で
他の国立校に移籍となると、学力的に相当にハイレベルとなるので、
クリアーできると考えての選択でもあるのかとも、推測したり。

いずれにしろ、国立という国からの守りを訴えている思う。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:32:56.06 ID:uxdwm4chO.net
なあ…東久邇宮家はどうなん?
傍系過ぎて駄目か?
臣下が皇族復帰って、平安の御代にもあったし…

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:35:15.44 ID:GTPtszYD0.net
Googleの検索窓で「福沢諭吉」と入力すると・・・

Google検索のサジェスチョン上位3件
「福沢諭吉 韓国」
「福沢諭吉 子孫」
「福沢諭吉 朝鮮」

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:38:52.74 ID:bgKiVKs20.net
竹田宮が皇籍離脱してから生まれた三男さんが竹田恒和さん(JOC会長)で、その息子さんでしょ?
旧宮家を、そのまま皇族復帰させるにしても、それは竹田宮の長男さんの家系でしょ

その分家さんの家は、また別な宮家を立てないと駄目だろうし、それは旧皇族の皇族復帰とはまた違う話になるし、
この方自身が、自分を対象と考えてるのかどうかは知らんが、基本的に対象外でしょ

たとえ竹田宮が皇族のままだったとしても、恐らく皇族から離れただろう家系だし
(また親王宣下とか改めてやれば別だけどね)もし華族制度が有ったなら華族の家系にでもなってた感じでしょ

その認識の上で聞かないと、まぁ、確かに「色気をみせた」ように聞こえるんだろうけどな
こっちは「この人は基本的に対象外でしょ?」と思って聞いてるから、別に色気がどうしたとか思わんけどw

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:54:22.10 ID:/gaJR5Y00.net
日経に連載していたトヨタの会長かな?の履歴書を読んでいて
強く印象したことに、親族係累による協力や社長の座の回しや。
おじさんとかいろいろ親族や番頭さんたちが次々関連企業を起こしていて、
ピンチのときも助け合い、今に至っている。
藩屏として男系皇族で天皇家を囲み、直系より男系優先で、
どこの家からも次期天皇を出せる用意をし働いていたのがかつての天皇家で
創立者の子孫が頑張っている企業こそ、お手本なんだよね。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:56:11.28 ID:Qj8myUNW0.net
こいつの下品さ見てたら皇族廃止もありかと思ってくるんだよな

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:08:18.13 ID:/gaJR5Y00.net
それから。
雅子妃はどう考えても、ただのクズでしょう。
人をくず呼ばわりはしたくないけど、
小和田家の親の野心なくしてありえない婚姻で、従ったことも
皇室の歴史を自分のものにしようとしない姿勢自体も
ものすごく可哀そうだけどクズそのもの。

バカで物凄く可哀そうな人生を選んでしまった共犯者は皇太子殿下なんだから
海外訪問とか以前に、妻の雅子さまの気持ちをできるだけ明るくできる
毎日の暮らしとか会話とかに努力すべきじゃないかと。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:10:44.89 ID:GNDF612k0.net
宮家をたくさんつくる意味なし。
国民の総意にはならないだろうから。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:12:57.90 ID:EIsmEKkCO.net
てか、皇族もろとも廃止しろ。
日本を共和制にしろ。天皇なんていらん。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:16:19.33 ID:j8gnZ+Cg0.net
天皇になったら結婚できるとでも思ってんのかね

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:40:05.98 ID:/gaJR5Y00.net
天皇陛下ご夫妻がサイパンなどかつての戦場に慰霊のご訪問をすることに
尊敬の念を抱いていますが同時に
必要で重要なお言葉がない
とも、おもうようになった。
謝罪のお言葉です。
当時の昭和天皇の存在や言葉が、彼らを戦場に行かせ死なせたわけで、
祈りや花束より先に絶対しなくてはならないのが、謝罪の言葉ではないかと。
それを言ってもらえたら、天皇制は単なるお飾りじゃなくなる。

でも、いまだない。
ダメでしょう。直系だけに任せるのは無理なのは当たり前なのにね。
美智子皇后の短歌など稀有な文学的才能に恵まれた方の
稀有な立場になって詠まれた短歌の数々は、日本の短歌の最高レベルを
凌駕することも知っていただきたい。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:42:45.60 ID:NjR1VseR0.net
反天皇のサヨクがこいつを叩きまくってるから
復帰でいいよw

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:48:23.38 ID:HzRrAnwRO.net
ID:/gaJR5Y00はチョンか?電波受信中のキチか?日本語を勉強してから書き込みしろよw

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:50:55.95 ID:Ugm/QgcC0.net
韓国を非難すると必ず後に叩かれるよね
芸能界だと干される

みんなが思ってる以上にマスゴミなどメディア業界って
在日が支配してると思うよ

何だかんだ言ってパチンコにあれだけ巨額の金を
貢いでる馬鹿日本人なんだから

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:51:41.12 ID:ecuZXDS50.net
新宮家創設にいくらかかると思ってんだか
初期費用だけじゃないぞ
莫大なランニングコストがかかる
旧皇族はみんなちゃんと学校行ってちゃんと働いてちゃんと税金納めてるのに
それを税金で食って行く身分に落とすのは社会の損失だよ

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:10:39.44 ID:n+7DA09s0.net
>>963
お茶の水は皇室ゆかりの学校だから問題ないと思うよ。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:17:30.91 ID:nxzOYUQk0.net
後継者が不足する事を考えたら安いよ。
国がひっくり返る。だからこそ、この状態にされたんだと思うけどね。
ここ数年、もう日本がおかしくなるくらい根本から攻撃されてる感じするもん。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:25:11.56 ID:RqWwNM5X0.net
無理だろ、全く支持もしないわ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:32:59.51 ID:8PiHUh+j0.net
こいつは世俗のシャバでヨゴレすぎたわ。復帰はねぇよ。

982 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:35:40.11 ID:3aKLjFPu0.net
昨日の放送で竹田恒泰が桂宮様の逝去の新聞記事を左翼度チェックと言って
面白半分で批評していたので神戸新聞がカチンときてこんな嘘八百の
タイトルで記事を書いたんだろう。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:35:44.24 ID:EZYU5OjQ0.net
表立って騒いでないところからでいいよ。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:39:06.44 ID:KjNSaBcL0.net
>>975
敬語がなってないよな。

>>977
はいはいコスパコスパ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:40:54.04 ID:PWDg6vxI0.net
録画見てるけど、竹田は全然やる気ねーじゃん、やる気があれば応援するけど
なんでこんな捏造記事がニュースになるんだよ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:41:37.54 ID:KjNSaBcL0.net
>>985
東京では放送していない

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:43:17.83 ID:PWDg6vxI0.net
>>986
ちなみに自分が一番不適切だと断言してた

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:47:54.13 ID:KjNSaBcL0.net
>>987
随分前から言ってることなのに。
小泉内閣の皇室典範改正有識者会議の頃には、旧皇族復帰に際して、旧皇族の中から声を上げる人間が必要だ、でもその本人は復帰するべきじゃない、
て言ってた。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:49:16.65 ID:qXeZI3B30.net
そろそろできそうだな。
まず1つか2つ皇族復帰と養子縁組を実現してくんろ。
ゆっくり、いそげ。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:50:45.29 ID:LKEwDljS0.net
竹田自身が皇族に復帰することはあり得ない、断るから。
最も皇族に不適切なのは自分である。
そんな発言してたわ。
>>1は明らかに誤報。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:53:25.38 ID:F5iJIy/l0.net
>>1

おかしいな、番組の中では「自分は皇族復帰に不適切」と言ったのでは?
なぜ、それが皇族復帰に色気をみせたことになるんだ?

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:59:16.31 ID:lj1UP+Xx0.net
こいつとイケダハヤトとヤマカンの区別がつきません

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:00:30.11 ID:tevsejoE0.net
胡散臭すぎ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:03:55.88 ID:vYR1Gosx0.net
こいつカテゴリーとしてはお笑いなのか

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:04:34.37 ID:+v9T+YiF0.net
 この人の父親は三男だから、復帰は無理だろ。
 創設するなら長男系だけだろう。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:05:30.01 ID:symG22I40.net
ないから

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:07:58.30 ID:rOlLFtTe0.net
スーパーハグッキー  なんか馬系統

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:09:30.47 ID:xctrfdc70.net
まあ皇族復帰のためにタレント性の高いこの人が宣伝要因として
メディアに露出してたんだろうね。父親はJOCだし、実務とかもできる人なんでしょ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:11:23.65 ID:mtN2Tqu50.net
次スレ

【テレビ】元慶大講師の竹田恒泰さん将来の「皇族復帰」に色気をみせる ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:20:11.50 ID:j6sqWYQc0.net
講師を辞めたのか。続けてればよかったのに。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:20:15.24 ID:ReencTxQ0.net
>>994
本人は確実に笑いとりにいってるよ
笑えないやつもいるんだろうけどね

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:26:53.30 ID:ZyPk5bY90.net
次スレはカレーかよ。。。。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:33:37.79 ID:HKIypwHi0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200