2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本は「自国を守るためのあらゆる権利を持っている」、G2論「私は信じない」=クリントン前米国務長官

1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:46:28.71 ID:???0.net
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM12046_T10C14A6MM8000/
日経QUICK版 ヒラリー氏「米のアジア関与維持すべき」 単独会見
2014/06/14 日本経済新聞 朝刊 1面 (ニューヨーク=吉野直也)
 ヒラリー・クリントン前米国務長官はニューヨーク市内のホテルで日本経済新聞記者と会見し、日本との緊密な連携や
中国との対話の継続を柱に米国のアジア関与を維持すべきだと表明した。2016年の米大統領選挙の出馬に関しては
今年11月の中間選挙の後に判断する意向を示した。

 国務長官としてオバマ大統領を支えたクリントン氏は次の大統領候補の本命。
会見で「中間選挙の後に、出馬するかどうかを真剣に考えることになる」と述べ、それまで米国民との対話を重ねる考えを明らかにした。

 大統領選は「経済が中心の争点になる」と予想し、格差の是正や移民問題も課題に挙げた。

 安倍晋三政権の経済政策については「日本経済の再生を称賛する」と評価した。
「女性の重要性を説く首相の多くの声明を支持したい」とも語り、日本の成長に女性が果たす役割を訴えた。

 日本の安保政策を巡っては「変化を模索する際には米国との緊密な連携を保つことが重要だ」と力説。
集団的自衛権の行使容認に向けた作業を念頭に「日本も自国を守るためのあらゆる権利を持っている」と指摘した。
一方で「透明性が重要だ」と述べ、内外で十分な説明が求められるとの認識を示した。

 アジア情勢では北朝鮮の脅威に「予測不可能」だと繰り返し言及。民主主義や自由市場などの価値観を共有する日本と韓国が
「手を携えられないのは非常に不幸で、危険だ」と懸(中略)史認識などの問題を乗り越??関係の改善の必要性を訴え??!

 中国に関しては尖閣諸島付近や南シナ海での挑発を踏まえ「非常に攻撃的だ」と警戒する半面、オバマ政権下でクリントン氏も
深く関与して始めた米中戦略・経済対話の枠組みを続けるべきだと主張した。

 中国の理念との溝も印象づけた。習近平国家主席が唱える「新しい形の大国関係」を巡り「『米中両国ですべての問題を解決しよう』
ということなら(答えは)ノーだ」と否定。

米中二大国が世界をけん引する「G2論」も「???ない。適切だとも思わない」と退けた。
「中国はテーブルに着かなければならない」とも述べ、米国は日(中略)係を基軸として中国????う立場を鮮明にした。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:46:47.38 ID:W+lF704u0.net
■創価による反社会活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・被害者の行動に合わせ「物音や騒音を立てる、車やバイク等で通りすぎる、視覚的嫌がらせを行う」
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。幅寄せやフェイントを行う。非常にゆっくり通り過ぎる。何度もすれ違う。
・不注意を装い車やバイク、自転車等で接触事故を起こす。家屋や車へ投石、タイヤの空気を抜く、不法侵入、ゴミの投棄。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭にのせる、戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操を始める。癖を真似る。
・自宅、知人に嫌がらせ電話。近隣住人に「悪口を言っていた、犯罪を犯した」等と嘘を流布し人間関係を破壊する。
・職場の非信者を冤罪やイジメで追い出し空いた席に信者を座らせる。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 無線機の違法改造によるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると気のせい、統合失調症、デマ、幻聴と言い出す。他宗教や敵対政党が行っていると思わせる工作を行う。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様なガスライティング行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:47:03.86 ID:+0gCDlfn0.net
核武装でいいね

4 :Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:47:07.54 ID:???0.net
>>1
文字化け恥ずい(´・ω・`)

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:48:12.92 ID:hQIJmmKj0.net
????

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:49:13.26 ID:RXZeHKUF0.net
>「日本も自国を守るためのあらゆる権利を持っている」

こんな当たり前の発言に何の意味があるのか理解に苦しむ。
日本も他国を守るためのあらゆる権利があるとでも言えばいいのに。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:49:29.38 ID:KOi6nQW70.net
>>1



■兵役■




      朝鮮人で良かった!!!!


      喜んで下さい!!!!!!



http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp

TITLE 在日同胞のための兵役義務者の国外旅行案内
Date 2014.06.02
FILE

FILE2014年 兵役義務者の国外旅行案内.PDF



兵務庁は在日同胞のために "2014年 兵役義務者の国外旅行案内" パンフレットを日本語で製作しました。

在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務、在外国民2歳の兵役義務など詳しい内容は添付ファイルを参照してください。


添付: 2014年 兵役義務者の国外旅行案内

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:49:46.54 ID:7FmUMSL90.net
当たり前だろ  主権が有るんだから何時まで敗戦国扱いなんだよ怒アホ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:50:06.69 ID:aISj9DoR0.net
ヒラリーは『ロスノフスキ家の娘』になれるかな?
中国やロシアという世界の悪と戦う大統領になれるかな?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:50:33.65 ID:CePIW5Ox0.net
もうオバマは無視してヒラリーと話しすりゃいいんだよ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:50:45.86 ID:GyZ/QOl20.net
ヒラリーカッケー!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:52:34.07 ID:HUfTyIed0.net
クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文


中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:54:08.21 ID:4PZ8TR3n0.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:55:11.36 ID:pTTRcQaS0.net
クリントンはオバマよりまとも

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:55:20.21 ID:1NYf2b4p0.net
中国の防衛力が脅威ではあるが
アメリカとの同盟なしでも
自国くらい守れないとはなんと嘆かわしいことよ!
日本は所詮アメリカ様の犬。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:55:44.42 ID:ZBE1qjem0.net
まともなこと言ってるが間違えて大統領になっちゃったらそんときは同じことは言わんよ。
アメ公の政治家なんてそんなもん。
つーか・・・どこの国の政治家も同じ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:56:49.74 ID:Vshs5nUL0.net
ヒラリーは威勢のいいことを言っていただけまだ救いがあるのか?
それとも威勢のいいことは言っていたが結局なんの実績もなかったオバちゃんなのか?
アメリカでも評価が分かれているんだよね。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:57:36.67 ID:oBUBIvnx0.net
>>14
小浜の無能さと火より身は

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:58:28.33 ID:bTfkd8Eh0.net
ヒラリーって国務長官の頃親日だったっけ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:59:03.38 ID:oBUBIvnx0.net
>>18
間違えた

オバマの無能さとひよりみは異常
日中問題だけじゃなくウクライナ問題、シリア問題で露呈しすぎ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:59:48.49 ID:prIHu9r20.net
チョンと価値観が一緒?
馬鹿か?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:00:06.30 ID:m2Keabhe0.net
小浜は本当に屑だったなぁ
まだ大統領だっけ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:00:10.09 ID:t1DWLJ6Q0.net
>>1
このおばさんを支持するかどうかは共和党の候補しだいだな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:02:20.36 ID:wbRJEDdnO.net
>>1
まだ朝鮮甘やかす気か。
うんざりだ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:02:53.56 ID:CePIW5Ox0.net
サッチャー、メルケル、パククネ、女の方が気が強いのは世界共通。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:03:47.43 ID:F/9NFSeH0.net
利権を守ってる限り、それを理由につけ込まれる。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:05:05.44 ID:evwOMTQN0.net
先の戦争もそうだけど日本って正当性を訴えるためのプロパガンダが下手くそ
中国の脅威を内外に強くアピールするまでもなく準備だけは着々と進めるので
外から見ると唐突に軍備増強しているように見える
まぁキャンキャン吠えるのが日本人の特性として好まないせいもあるだろうけど

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:06:41.60 ID:mluhOcdx0.net
親中だったのにね

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:06:57.68 ID:Kbx+e3je0.net
>>27
沈黙は金なり
男は黙って〜
が美徳と思い込んでるけど、
世界から見たらそこが「腹の中に何があるか分からん」
となるんだよね。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:07:28.25 ID:EZPnJna40.net
>>12
何か今の日本のことを言われているようで耳が痛いな・・・

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:08:28.76 ID:BlrcwoHR0.net
云われなくても当り前のことだ。

しかし、まだ本当の国防を理解していない者が日本にいる。
国益を重視する事を第一に考えているはずの者達が、国防を
アメリカに頼りきる意見を持っているのを見ると、その愚かさ
に軽蔑感を覚えたことがあった。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:10:35.49 ID:McN2it/W0.net
>>1
アメリカはそろそろ敵視順位を見直せよ
今一番危険指数高いのは中韓だろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:11:12.64 ID:IhzJbeII0.net
ビルは最悪

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:11:29.73 ID:Kbx+e3je0.net
>>32
バカ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:12:06.07 ID:YZLgEh0w0.net
あれほど親中国だったクリントンまで
最近の中国の暴挙にこの反応
ウクライナ問題でロシアと緊張関係だから
中国に対してこれ以上迷惑かけるようなら
アメリカも本気で中国潰しにいく気か?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:14:58.24 ID:pdvvU+Sb0.net
>>34
チョン?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:15:36.18 ID:3eTUFNr70.net
ところで次の大統領選挙で民主党は勝てるの?
共和党のクリントンの対抗馬は誰になるんだろう?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:16:11.27 ID:Vshs5nUL0.net
>>37
多分ブッシュの弟。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:17:03.03 ID:YoA1p1cD0.net
安倍のポチぶりにアメリカが太鼓判を押した状態だwww
キチガイ安倍日本の資産をアメリカに差し出し中www
バカ丸出しのキチガイ総理
日本を潰滅する気だ
民主党どころじゃない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:17:40.01 ID:CAuDSfgO0.net
民主主義体制を止めろ。帰化朝鮮人が国会ででかい顔をしてるのを見ると
内部から日本を破壊されそうで不愉快極まりない。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:18:34.01 ID:nEHYuKvJ0.net
今はオバマより責任が無いってだけで、基本は民主党だから、
大統領の椅子に座ったら、その後は選挙や党利を見て動く事になるだろ?
そうなれば移民中心の支持層は裏切れないし、やっぱりオバマ化すると思う。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:18:49.11 ID:Kbx+e3je0.net
>>36
特亜=世界のバカなの?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:21:08.56 ID:Kbx+e3je0.net
>>38
でも兄ブッシュの悪影響ないのかね?
愛国者法でNSAの利権をむちゃくちゃ拡大させたことが
いまの監視問題になってるし、
そもそも9・11の前から同じくらい監視してたのに
イラク戦争が防げなかったとスノーデンがまた暴露したし、

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:21:37.51 ID:C5EYEXcOO.net
アジア安保会議で中国 日米連携に危機感か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/k10014893991000.html

南シナ海の領有権問題めぐり 中国への懸念相次ぐ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000028007.html

マレーシア記者
何でマレーシアの軍艦にスクランブルをかけるんだ!

イギリス記者
石油掘削の前にベトナムはどんな挑発をしたんだ?

「国際法とは相いれない」、中国軍に質問集中 強硬姿勢に強い懸念 アジア安保会議
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140601/asi14060116310005-n1.htm

中国国防
2000年以上前から漢の時代から中国の領土だ!

首相の靖国参拝発言で会場に賛同の拍手 アジア安保会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140531/plc14053109090008-n1.htm

キャンベル氏は、記者団に対し、「集団的自衛権の行使容認には国際社会からもかなり期待がある。・・・」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/k10014910241000.html

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:24:16.15 ID:qRHFWgYv0.net
中国周辺の情勢が中国を優遇した結果だという批判をかわしたいのだろうなぁ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:28:13.02 ID:fhuqkb/O0.net
民主党は次は消えるだろ
日本の朝鮮人民主党と同じだ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:31:39.52 ID:1dK58nWk0.net
威勢の良い事言ってるけど結局アメリカは中国と対立する意図もないし既にそんな力もない
事実上のG2構築完了だろ

48 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:33:25.95 ID:pcdnUx1H0.net
夫婦ともに大統領を経験した 例はあるのかいな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:33:53.74 ID:W009Mm6m0.net
ヒラリー大統領誕生後は、女性大統領が続く時代になるのかも。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:34:25.78 ID:IOiVOBs50.net
151 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 12:12:09.79 ID:mPclqrQx0

「空自千歳基地近くの山林 中国籍の個人が取得」
法的に問題がなければ何もしないなら、この国はコンプライアンスに潰される!
画像は長崎県の市長の会合をわざわざ韓国で開く長崎県の自衛隊基地。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/545299.html
http://twitter.com/abomasaki/status/477647180082077696/photo/1

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:34:52.11 ID:Vshs5nUL0.net
>>43
愛国者法は今も全否定されているわけではなく、見直しが行われているところ。
アメリカ人は怖がりだから、テロよりも監視社会のほうがまだましっていう人も少なくない。

それに民主主義は全員に支持されなくても特定の支持者さえいて投票の過半数さえ取れればいいわけだから。
アメリカは共和党、民主党の分断社会だから、共和党の候補者は共和党の支持者に支持されてさえいればいいのよ。
反対者の支持なんて絶対取れっこないんだから。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:34:57.19 ID:b8Zm0yX70.net
Jスポでルマン24時間レース始まるよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:35:22.97 ID:IFWEYjAV0.net
>>47
テーブルに着け、て言ってない?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:35:27.00 ID:fD9DFGqB0.net
>>41
オバマって実は歴代の大統領で一番多く不法移民を強制送還してるんだぜ

それに昨年はスパニッシュ系の新生児が始めて減少した年になったし
今年はもっと減少するって言われてる

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:36:04.01 ID:l5huZMr10.net
まずセックススレイブを撤回しろ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:37:36.98 ID:nstzhKmf0.net
スケベで盆暗だった夫と対照的だな、クリントン夫人は。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:37:39.70 ID:BlrcwoHR0.net
>>32
これからのアメリカが日本と敵対する道を選ぶのか、それとも
反日国の中韓と連携する道を選ぶのか、を見極める必要がある。
今の状態と歴史から見ると5分と5分だろう。

日本は自立的な食料とエネルギーの確保の政治をすべきである。
日本と敵対すればアメリカは確実に弱体化していくだろう。
南米、イスラム国家、南アジアでは日本への信頼が厚い。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:38:13.92 ID:HBOVzX3p0.net
ヒラリーさんの確変ぶりは半端ないな
この調子でいけばアメリカの保守層の票も取り込めるだろうし
とにもかくにも次期大統領最有力候補であることは揺るがない

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:38:44.09 ID:Hog3I7IX0.net
アメリカが東洋から手を引いたら日本は中国と戦わねばならないな。
どうする?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:40:33.26 ID:IFWEYjAV0.net
>>59
手を引くのか?
デッカイ市場があるのに(米国の至上命題

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:40:54.37 ID:Kbx+e3je0.net
>>51
スノーデンは共和党支持者なんだよ。
だから共和党支持者にも変化が起こってる感じ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:41:33.11 ID:8x2YXgJF0.net
>>1
これは中朝韓を焦土と化すことにアメリカが許可をくれたってことだよね

中国がふらつく軍用機・艦船しか持てないうちに中南海に核撃ち込もうぜ!

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:42:18.47 ID:Kbx+e3je0.net
>>59
もっと勉強
手を引くとか言う極論は無意味

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:42:47.55 ID:/h95zqUZ0.net
アジアで無実の人を殺しまくった戦犯ジャップ
70年前のポツダム宣言受諾で
戦犯卑民ジャップの生存権は完全消滅しました

東韓列島(ジャップランド)はすべて戦勝国のものです
ジャップは全員海に飛び込んで自死しなさい

これは戦勝国からの厳命である

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:43:17.15 ID:qwhexzE20.net
日韓が手を取り合えないって
米国軍が南朝鮮から撤退するのによく言うなー

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:43:30.16 ID:kSq5Ab810.net
>>57
クリントンがどうであろうと米国民は中韓側だと思うよ
アメリカが民主主義であるかぎり米国民の意向が反映される
よってやはり日本は敵国扱いのままと思われ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:44:03.57 ID:Iv4GUmn5O.net
>>39
>日本を潰滅する
日本語でおk

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:44:11.26 ID:u475sRx7O.net
ヒラリーか。
「昨年、旦那が日本アムウェイに呼ばれて、
こっそり来日したよね。
京セラドームの大会でスピーチしちゃってさ。
まあ、おかげでアム夫アム子の喜んだこと。
あれ、ギャラはいくらだったの?」
これを聞けたら日経は神新聞に。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:44:14.12 ID:tuGGTxxn0.net
あらゆる権利があるわりには
「遺憾」しかいわんね

領海にはいってこられてるのに 追い返すだけだね 
バカですか? ロシアを見習えよ 

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:45:11.99 ID:pz7ACUWd0.net
史上初の女性アメリカ大統領の誕生が 現実味をおびてきた
何故なら今の共和党には まともな人材が払底してしまっているから
未だにマケインがエースでは大統領選を戦いようが無い

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:46:10.09 ID:Vshs5nUL0.net
>>61
スノーデンが?
あれはただの中国に金でたぶらかされた裏切り者だよ。
あいつがアメリカの盗聴を暴露した時期と米中首脳会談の時期、その議題が中国のサイバー攻撃だったこと。
明白な中国の工作機関の切り崩しの成果に過ぎない。
何人かに声をかけてあいつしか裏切らなかった。
ハイリスクすぎてそんな馬鹿なことをしたのはあの間抜けしかいなかったんだよ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:46:36.78 ID:ZnJdWyww0.net
[21世紀の歴史教科書]
安い労働力、12億の人口、中国という魅力的な経済市場は日本人により全て草も生えないほど破壊されつくされました。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:48:04.22 ID:/8NjBFy60.net
少なくともオバマよりは良さげな気がする

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:48:12.07 ID:Vshs5nUL0.net
>>57
それはないだろ。
アメリカが興味があるのは中国のカネだけでそれ以外に興味はない。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:50:04.72 ID:Bole5Sq9O.net
よく言う(笑)
支援者シナ畜だらけじゃねーか糞BBA

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:50:43.17 ID:l5huZMr10.net
>>1
てめえは慰安婦像なんとかしろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:51:07.35 ID:pbqqbQ9Q0.net
>危険だ」と懸(中略)史認識などの問題を乗り越??関係の改善の必要性を訴え??!

>「G2論」も「???ない。適切だとも思わない」と退けた。
>米国は日(中略)係を基軸として中国????う立場を鮮明にした。


文章がメチャクチャだな www

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:51:21.28 ID:yovlaRSs0.net
クリントンはやるときにはやる。何も決めれない「あらゆる選択肢」ばっか言ってる
日焼け大統領とは格が違うね。今のアメリカじゃ世界が舐めてかかるぜ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:51:41.26 ID:tNviAePz0.net
>憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?

ん〜、・・・ とりあえず、おま(ry

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:52:43.70 ID:eF+HNEnZ0.net
しかし、米国屈指の親厨派だったクリントンがねぇ・・・

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:53:15.06 ID:tkYTgJIX0.net
クリントンは普通のことを言っているだけ
オバマはその普通のことすら言えてないが

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:53:33.89 ID:rmRD6CgyO.net
次も民主党から大統領が出たら、日米安保の見直しが必要だな
応分以上の負担に耐えて来たのは日本人の方だ。という事をアメリカに分からせないとならない
一滴の血も日本の為には流して来なかったアメリカの何を信じろというのかねえ
もう十分過ぎるくらいにアメリカの要求に応えて来た結果が、今の土人大統領の日本に対する態度
日本はアメリカの民主党にこそNOを突き付けるべきだ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:53:57.93 ID:1LJFJAEk0.net
>64


日韓併合前の朝鮮土人
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/f/kafuka36/201206091148567aa.jpg


陸軍士官朝鮮紀行
作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介
より。


・糞と牛骨が散乱する王城市街

普通、朝鮮人民の家には便所がない。
そのためか、いたる所で糞尿の臭気が甚だしく数万の蒼蝿が舞い、部屋にも満ちて煩わしく、耐えられない位である。

たいていの家に「床」というものが無く、土の上に藁むしろを敷いて座す。
その狭さ不潔さといい殆ど穴居の類である。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:54:23.02 ID:Kbx+e3je0.net
>>71
質問。英語報道ちゃんと読んでる?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:54:30.92 ID:oNR8Mu6l0.net
本当に力があればそれは必然だからこのおっさんどころか誰が何言おうとあまり意味は無い

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:56:06.16 ID:vtXVnzrIO.net
韓国は民主主義の前に軍事政権卒業出来てないだろ!

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:56:08.89 ID:YFVFMHTr0.net
オバマよりは良さそうだな
オバマはもういいわ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:59:47.78 ID:+BFXefN+0.net
長年親中派だったはずなのに、
オバマ政権1期末期に、まるで別人のように「転向」したんだよな

一体何が起こったんだろう

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:00:07.91 ID:2lGbkFO/0.net
>>80
2年前に覚醒したよな
アセアンでの中国批判とか盲目の人権活動家の亡命に尽力とか

ミャンマーの中国離れの背景にもヒラリーが絡んでるとか

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:01:31.16 ID:iYXkuRoDO.net
日本と連携しながらシナとの対話は継続できんのよw
アメリカみずから混乱を助長するだけ。

いずれはどちらを切るか鮮明にしない限り、どのみちアメリカは極東でのプレゼンスを失う運命。

大統領の座を伺うなら、それぐらいのこと今からハッキリさせときゃいいのにw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:01:59.13 ID:65RahR1Z0.net
旦那が反日で共産主義者なのに嫁は違うんだな
支那には否定も肯定もしない
てか「透明性が重要」なら核ミサイル作りますって宣言すりゃいいの?
分かりやすいですね

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:08:36.65 ID:LERMbWwf0.net
東韓列島(ジャップランド)はすべて戦勝国のものです
>>>
おまえは戦勝国ではないぞ阿呆。裏切り者なんだよキムチ族は

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:10:48.13 ID:ykGGl7+D0.net
>>64
無実の人w
無実の意味理解してる?
日本はもう長いの?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:12:23.04 ID:EmEP7tBU0.net
中国が今の価値観のまま世界の覇権を握ったとして、人類が来世紀まで生き残ることは難しいように思う
善悪でも正誤でもなく、不適切である

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:13:09.37 ID:tnjS/lVk0.net
アメリカは、ドルという第二の阿片で中国をマヒさせた手応えあるだろう。
経済発展で資源と食料の輸入が増加するという事は、それだけ石油メジャー小麦メジャーの影響力が増した事。
買ってくださいじゃなく売ってやるとの強い立場にあると踏んでるのは間違いない。

中国が昔の貧困に戻る勇気が無い限り、アメリカの靴を舐めるシステムが出来上がりつつあると。
アメリカ相手にケツまくったら、あっという間に経済混乱が生じ、易姓革命が勃発しかねないからね。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:13:32.80 ID:iaU3L7U+0.net
クリントンて前に常任理事国で何か決めようとしても、
いつもロシアと中国が反対して決まらないって
ぼやいてたよね。G2なんて論外だろうさ。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:15:25.52 ID:x8EHpDt60.net
まあ小浜にかかれば誰でもしっかりしてるんだけどな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:15:40.88 ID:/mFiudBM0.net
韓国は戦争を米国や中国を背後において戦争を起こしたい国、戦争をどんな手をとってでも起こしたいのだ
関係悪化が不幸とかそういう問題じゃないのだ、そういう国なの

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:15:48.12 ID:D2N8RByC0.net
クリントンなんて、
アメリカ国民からも
バカにされてたじゃんw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:16:45.60 ID:+BFXefN+0.net
>>97
黒ルーピーだもんな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:19:36.68 ID:tnjS/lVk0.net
そもそも中国の経済発展自体、「豚は肥らせてから喰え」との
アメリカの長期戦略の賜物で、最初からアメリカの掌の上で弄ばれてたようなもんだろ?
G2論だなんてアメリカにしたらジョーク以外の何物でもないかと。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:21:13.67 ID:qDM6NBNC0.net
クリントになったらライス首やな。こりゃ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:21:27.58 ID:+BFXefN+0.net
>>101
キッシンジャーみたいなユダヤ系の連中がやらかしたことなんだろうよ
まぁ、ヒラリー・クリントンもユダヤだけど

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:27:00.93 ID:gfzNJzOb0.net
共和党にヒラリーに勝てる候補がいないのが残念。
オバマと同じような政策だったら世界は変わらない。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:30:34.66 ID:tnjS/lVk0.net
>>103
中国が外交巧者だったのは革命第一世代までの話だと思う。
明治維新で武力を交え胆力・洞察力の備わった政治家・軍人が多数育ったように
中国も新中国建国の過程で鍛え抜かれたリアリストが率いてきたからここまでこれた。
ケ小平が改革開放路線で、アメリカの悪巧みに乗せられたフリして付き合って経済発展の実利を得たのが最後のあだ花。

習近平みたいな二代目ボンボンが中枢を占める今後は、対アメリカで狐と狸の化かし合いやれる人材は居ないと思う。
官僚とか実務派が居たとしても、国内の権力闘争で芽を潰されたりと。

106 :名無しさん@13周年:2014/06/14(土) 22:40:36.06 ID:89PBqvBW/
ヒラリクリキントンマ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:37:12.24 ID:yFIXwrML0.net
>「日本も自国を守るためのあらゆる権利を持っている」


あ た り ま え だ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:49:21.71 ID:+BFXefN+0.net
>>105
アメリカっていつも中国幻想、特にリベラル派がハマっていたからな
リアリズムを取り戻したアメリカがどう中国と向き合うのか、これまでに無いことなんだよな

中国に幻想を抱かないアメリカの行動ってのは全く持って想定できない

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:54:17.49 ID:8drAywW70.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


次の選挙で自民維新結いほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:55:13.50 ID:Kbx+e3je0.net
>>107
上から目線だな。お前が。
権利は持ってて当然だと。
敗戦どれだけの権利を奪われたか、
知らないんだな。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:16:01.67 ID:B9I3T9vm0.net
ヒラリーは健康に問題があるし
日本にとっては是が非でも共和党政権になってもらわないことには協調も協力も共闘もできない
民主党政権は日米両国にとって不幸だ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:16:13.24 ID:AzJo1piJ0.net
>>110
とりあえず集団的自衛権とかスパイ防止法あたりは早く片を付けてほしいな。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:16:26.78 ID:bRsKhtiN0.net
>>12
残念ながらクリントン長官はハーバードでこういう演説をしていません。
真っ赤なウソです。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:21:20.29 ID:kSq5Ab810.net
変な期待は持たない方がいい
日本はアメリカから離れて早く核武装すべき

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:23:26.17 ID:kSq5Ab810.net
>>113
そうだろな
あきらかに日本のウヨか自民党が捏造しばら撒いたような感じに見える

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:24:18.05 ID:iJGjCvFY0.net
>>1
G2信者のチョン涙目w

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:28:22.99 ID:oBUBIvnx0.net
クリントンにも、まともな感覚あったのか
親中派だと思ってた
G2何て言ってもさらに力をつけたらG1と言い
グアム、ハワイから奪っていこうとするのは目に見えてる
それに気がつかないようなアホがアメリカのトップだと困るわ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:52:43.82 ID:ikuaibsw0.net
所詮は民主党だ
日本にとって全く信用できない

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:56:50.93 ID:GZF9Wil40.net
>>1
今年の中間選挙で民主党ぼろ負けしたら、この人大統領選挙出馬しないだろうな。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:33:04.86 ID:zoFIdsbh0.net
これはつまり核兵器とミサイル容認ということか?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:33:24.42 ID:QcYTVhSR0.net
正しい歴史教科書 第二次世界大戦
中国は内乱によって焦土となりました

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:51:30.22 ID:E3bubGMp0.net
中国は民主主義でも法治国家でもないんですけど
いきなりG2とか飛躍しすぎ
主要先進国の定義って何なんだ?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:10:11.96 ID:J9K+oBTj0.net
>>27
先の戦争は知らんけど

未だに国内で足引っ張る政治家もマスコミだらけだもん
海外アピール、NHK会長が対外的なモノは一貫した扱いをしなければヤらないと言うだけで
言論弾圧とかいうし


今の集団自衛権急ぎすぎ、本性を露わにしてきた、なぜ今なのか?
→すべて、中国対策だわぼけ!
そして、急すぎる、本性を露わに、なぜ今なのか?
全て中国にいうべき言葉

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:12:25.95 ID:gh5IN0ba0.net
自国を守るとは何か?
これすら日本では定義されてるどころか議論すらしてない。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:18:20.19 ID:n2kJRu4R0.net
>>57
>日本は自立的な食料とエネルギーの確保の政治をすべきである
 これ、大事。 それと、核。 でも官僚、それしない
>今の状態と歴史から見ると5分と5分だろう
 それ、分からない。 でも心配。 でもそれ来たら、私、闘う  チャイカ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:43:32.38 ID:s9Lq08vJ0.net
>>39
工作員、乙

総レス数 126
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200