2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】2011年の神奈川園児水死「監視不十分だった」…事故調が指摘へ [06/14]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/14(土) 17:14:58.28 ID:???
★園児水死「監視不十分だった」…事故調が指摘へ
2014年06月14日 13時08分

消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)は、2011年7月に神奈川県内の
幼稚園で園児が水遊び中に死亡した事故の原因について、最終報告書で「監視体制や
事故後の救護措置が不十分だった」と指摘する方針を固めた。

幼稚園を所管する文部科学省などの関係省庁に再発防止を求める提言も行う考えだ。

消費者事故調の最終報告は、今年1月に出したパロマガス湯沸かし器の死傷事故に
次いで2例目。20日の会合で正式決定する見通し。

事故は、同県大和市の西山学園大和幼稚園のプールで起きた。水遊びをしていた
会社員伊礼康弘さん(39)の長男、貴弘ちゃん(当時3歳)が、うつぶせで
浮いているのを教諭が見つけ、病院に運んだが死亡した。水深は約20センチだった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140614-OYT1T50033.html

2 :名無しさん@13周年:2014/06/14(土) 17:20:42.51 ID:J/LaGyHVW
そんなので水死しちゃうのか。
もっと気をつけとけよ!!
貴重な子供が死んじゃっただろ!!
少子化なのに、どうしてくれるんだよ!!

3 :名無しさん@13周年:2014/06/14(土) 21:10:18.62 ID:RstWTxNlI
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401777889/406-
406 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:07:15.48 ID:pPXWVTHV夏休みのプール当番強制です
もし当番の日に溺れた子がいて死んだ場合、
当番の私には賠償責任、刑事責任?などあるのでしょうか?
感情論でなく、実際(判例)どうなるのか教えてください

4 :名無しさん@13周年:2014/06/18(水) 00:47:09.75 ID:iUkiE3QPr
別に、死んでもおとがめもないし、子供にも死人にも口ないから。
白玉食わせてプールへ入れて放置。親はモンペっていっておけばおけ。
楽勝楽勝。

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200