2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】カネミ油症認定患者、6割超が全身に倦怠感 厚労省調査 [6/13]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:41:03.63 ID:???0.net
カネミ油症認定患者、6割超が全身に倦怠感 厚労省調査
http://www.asahi.com/articles/ASG6F6601G6FTIPE03M.html
朝日新聞 中川壮 2014年6月13日21時18分


 厚生労働省は13日、カネミ油症の認定患者を対象に昨年実施した健康実態
調査の結果を公表した。1400人ほどが回答し、6割を超える人が全身に倦
怠(けんたい)感があると答えていた。

 2012年に施行された被害者救済法に基づく初めての調査。昨年6〜7月
に認定患者1590人(昨年5月末現在の推計)に質問用紙を配り、1406
人から回答を得た。回答者の平均年齢は63・8歳だった。

 これまでにかかったことのある病気・症状の回答(複数)では、腰痛(72・
7%)が最も多く、肩こり(64・4%)、全身倦怠感(63・4%)、皮
膚のかゆみ(58・1%)が続いた。

 自由記入欄には「体の不調により、仕事にまともにつけない」「自分の産ん
だ子に異常が出ないか心配」との記述も見られた。

 調査は昨年から毎年実施することにしており、協力者には支援金19万円が
国から支払われる。

 福岡市で13日に開かれた全国油症治療研究班(班長=古江増隆・九大大学
院教授)が研究内容を患者らに報告する会合では、患者側から2世、3世への
健康実態調査を求める声が出た。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:48:19.81 ID:AT1ylGjm0.net
健常な63.8歳の5割以上の人にも倦怠感があるかもしれない。

加齢が原因である可能性を排除していいのか?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:50:06.98 ID:981p4eM20.net
カネミ油症の障害がちょっと引くレベルでヤバいしな・・・

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:50:25.58 ID:B+p6ibWF0.net
つまり客観的な症状はでていないってこと。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:51:49.08 ID:GNYqiu+N0.net
そりゃ平均年齢63じゃ倦怠感がでるのも当たり前。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:53:50.05 ID:8TIig1OZ0.net
コーラベイビーは、色抜けたの?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:56:33.79 ID:RZDVKr8c0.net
また福岡か・・・(´・ω・`)

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:02:33.81 ID:qXXPVVlF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:03:56.88 ID:hXBkisI50.net
ダイオキシンを飲んだんだろ
そりゃやばいわ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:15:37.11 ID:W4sUg4lT0.net
(んーんんん んーん)倦怠期です

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:16:26.83 ID:oJMT25lL0.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:28:53.67 ID:yEM8BDqK0.net
俺も全身倦怠感があるが、カネミ油症ではない。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:31:00.69 ID:XvzSdELZ0.net
「倦怠感なんぞ感じませんなw」
という63.8歳のが少ないだろ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:58:10.00 ID:2SB11Bb00.net
腰痛、肩こり、全身倦怠感、皮膚のかゆみとかさぁ・・・
カネミ油うんぬんじゃなくても、三十代以上の2〜3割、六十代以上ともなれば半数以上にあると思うよ、いやマジで
もちろんそんな状態でも自分に鞭打ちながら仕事して自立してるわけで

仕事したくない、弱者でいたいための症状付けでないの?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:01:47.30 ID:xrAGQT140.net
その言い草は流石に不勉強が過ぎるかと

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:35:29.70 ID:gBAimHg80.net
イタイイタイ病、水俣病、カネミ油症、これらは金儲け優先の資本主義の悪弊が生んだもの
本人、家族の生活を根こそぎ奪い取られ、苦しみのドン底へ追い込まれた
周りから白い目で見られ、就職、結婚もままならないという悲惨な状況だ
一部の人は国の認定、か支援を得ているが、大部分のひとは社会の片隅でひっそりと暮らしている

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:37:35.56 ID:m13LStcw0.net
40過ぎたら誰にでも出るような老化現象かと、、、
四十肩が入ってないだけ素晴らしい
私より健康だな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:09:29.82 ID:tWDi7s7g0.net
倦怠感とか誰だってあるだろ
詐病じゃねえの

とか抜かしてるアホは
カネミライスオイル一気飲みしてみるといいよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:02:44.67 ID:j0WCz1cc0.net
あれってパイプだかに、おもいっきりダイオキシンまじったんだよね
倦怠感ってのも若い頃からだと聞くし、年取ってからじゃないんだよ
テレビでカネミ油症の被害者の体験談聞いたけど、気の毒で仕方なかったよ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200