2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経主張】外国人実習制度 単純労働解禁に繋げるな [06/13]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/13(金) 11:53:58.69 ID:???
★【主張】外国人実習制度 単純労働解禁に繋げるな
2014.6.13 03:10

途上国の人々に技能や知識を身につけてもらおうという制度本来の趣旨を逸脱することがあってはならない。

法務省の有識者会議が現在68職種で認められている外国人技能実習制度に、「介護」分野などを加える案をまとめた。

在留期間も現行の最長3年から5年程度に延ばすよう求めた。政府は新成長戦略に見直し方針を盛り込み、関連法の改定作業に着手する考えだ。

少子高齢化に伴い勤労世代が激減することから、「働き手」を確保しようというのが政府の本音だが、
「安上がりな労働力」として期待するのなら問題である。

そもそも、実習制度などを使って単純労働の事実上解禁に繋(つな)げるやり方は不適切だ。

政府は4月に、東京五輪の開催準備などで建設需要が急増しているとして、建設分野を緊急措置として認めたばかりだ。
今回は介護のほか、林業、自動車整備業、店舗運営管理業、総菜製造業などを挙げた。なし崩し的に拡大していく
印象をぬぐえない。なぜ、これらの職種を選んだのか、説得力のある説明も求めたい。

無制限に職種や人数を広げたのでは、外国人の大量受け入れと変わらない。
大量受け入れには治安の悪化や生活習慣の違いに伴うトラブルなど課題も少なくない。

日本人の賃金水準が外国人並みに低下すれば、経済事情で結婚できない若者が増え、新たな少子化を招く悪循環ともなる。
受け入れ人数も含め、一定の歯止め策が必要だ。

そうでなくとも、実習制度をめぐっては、賃金の不払いや過酷な労働を強いるといった人権侵害が相次いでいる。
在留期間を過ぎても帰国しない例も聞く。受け入れを拡大するのであれば、企業に対する監視はもちろん、
帰国まで責任をもって見守る態勢が欠かせない。不法残留者が増えることなどあってはならない。

政府は骨太の方針において「50年後に1億人規模」の人口目標を掲げようとしているが、
無制限な外国人の受け入れ拡大政策とは一線を画すべきだ。

不安定な雇用環境に追いやられている若者は少なくない。労働力不足を考えるにあたっては、女性や高齢者を含め、
日本人の活用を考えるのが先決だ。「外国人ありき」ではなく、総合的観点からの検討が求められる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140613/plc14061303100002-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 11:59:58.03 ID:IZdcU7Pz+
もう無理だろ。
政界では中韓シンパは勿論、それ以外まで移民推進側だからな。
こうなったら日本人が苦しむ様を楽しむしかない。

3 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 12:26:50.84 ID:HrpdpKciv
さんざんパブコメに書かれてると思うよ?

4 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 13:07:40.92 ID:qkddQ4x38
移民を受け入れていないはずなのに、日本は在日韓国人、在日中国人が一杯
何故だ!!

5 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 15:54:14.68 ID:X6uK9l3wl
在日朝鮮韓国人だけでお腹いっぱいなのに、まだ受け入れるのか?

6 :貧乏は恥じゃない、むしろ誇りに思え 1:2014/06/13(金) 21:24:38.78 ID:KN3AeJ5eR
 
 身繕いをすると、お順もなかなか奇麗な娘だ。元より貧乏。仕度らしい仕度などできよう筈もないが
その中に、お順が飼い馴らした鶯の粗末な籠がある。麟太郎は、それも持って行くかえ、といった。
はい、わたくしが手にかけたものでございますから、とお順はほんのつまらぬ藪鶯を、
たいそう可愛がっている様子。

 いいだろう、女という奴あ、いつになっても小鳥の世話をするくらいの子供のような
邪気のない優しさは忘れちゃならねえものよ。こんな烈しい世の中だ、一家の女房ともあるものが、
小鳥たあ何事だ、夜も昼もなく死物狂いで働くものよなんぞと、悧巧ぶる奴もあるかも知れねえが、
おいら、そんなうるおいのねえ奴あでえ嫌いだよ。人間はな、貧乏が恥じゃねえのだよ、
いかに貧しい暮らしでも心の豊かが第一だ。百万長者であろうとも、月を見ても花を見ても、
ただそれだけというような人間は、貧乏よりあもっと下の奴よ、お前、藪鶯をお供あ、
おいらも大賛成だ。

「でも、ひょっとしたら、お嫌いかとも思いまして」
「誰がよ。え、象山がかえ」
「はい」
「文句をいったら、あの頓狂髭でも引っぱってやれ」

 夕方、裏の鍛冶場の横のところに、おたみと杉と岩さんが立って、ひそひそ話をしているのを、
麟太郎がちらりと見た。さすがの麟太郎も、ちょっと、眼を伏せた。嫁入りも土壇場のここの
ところへ来て、どうにも金が少し足りない。そ奴がわかっている。三人でその相談をしているが、
ちゃんと知れているが、さて麟太郎にどうなるものか。

 やがて岩さんが、そそくさと、挨拶をして、何処やらへ出て行った。それから少しして、
麟太郎は、頭が金の工面をするかえと、そっと、おたみへきいた。おたみは小さくうなずいた。
あなたの今は只一人の妹さんに一生一度のこと、貧乏だなんにも要らぬと申しても、
少しでも飾ってやりたいのがみんなの心でございます。まして油堀の御本家への手前お母上の
思し召しもございますから。

7 :貧乏は恥じゃない、むしろ誇りに思え 2:2014/06/13(金) 21:27:30.50 ID:KN3AeJ5eR
 
 次の朝、思い掛けなく、川口の銅太が羽織袴でやって来た。銅太は、小箱を萌黄の小風呂敷へ
包んでもっていたが、これをとくと、小さな三宝へのせた小判へ、ふくさをかけて、すいと、
麟太郎の前へ差し出した。

「御神酒料でございます」
「御神酒だとえ」
「へえ、御注文をいただきました鉄砲が無事に出来上がり、向後つつが無きよう御神前へお祈りの為、
謹んで金子五百両、先生までお届け申します。お目出とう存じます」
 袴の前へはさんだ扇子を前へ突き出して、丁寧に平伏した。
「賄賂かえ」
「え?」
「賄賂かってんだ」
 麟太郎の声は、少し、烈しくなった。

「お前ら今まで、その手で先生方の眼をかくし、圧銅の量をへらしたり、いい加減な銅を使って
誤魔化してぼろい儲けをして来たろうが、考えても見な。そ奴あいい事じゃあねえんだよ」
「へ、へえ」
「鉄砲はな、身を守り、砦を守り、この日本国を守る大切なものだ。これからの戦さは、
これまでの槍や刀に代わって、こ奴が戦人イクサニンの魂だ、武士道具だ。いいかえ、こ奴を誤魔化して、
いかさま道具を持たせては、戦人が可哀そうだ。いや可哀そうだとか、可哀そうでねえ
とかいう事よりも、それじゃあ、お前の心がすむめえ。え、お前、戦さというものあな、
戦人だけの戦さじゃあねえんだよ。鉄砲を射つもの、それを拵れえるもの、みんな一つにならなくて、
なにが勝てるものか」

8 :貧乏は恥じゃない、むしろ誇りに思え 3:2014/06/13(金) 21:29:36.29 ID:KN3AeJ5eR
 
 銅太は、たらたら脂汗を流している。
「おいら、剣術遣いだが、十年前に、徳丸ヶ原で高島秋帆先生の洋式調練を見て、
その一兵々々が、全く一団となり、百人も千人も只一人となって働くを見て、こ奴あ大変だ、
これからの戦さあこれで無くちゃあいけねえと、それから蘭学をやりだしたのだ。
その百千人一人になるが、取りも直さず、お前が、ここにいい鉄砲を拵えるも同じ事だ。
そうでンしょう」
 と麟太郎は、次第に静かな声になった。死んだ小吉が、草葉の蔭でどんなに喜んでいるだろう。
小吉が本所の道具市で、いかさま刀は売っちゃならねえと、世話焼きさんを叱った時の
あの科白と同じだ。
               子母沢寛 「 勝海舟 」 より引用

       ↑  ↑  ↑

 攘夷思想渦巻く幕末に、ひとり敵を知るべしと蘭学を修めた海舟の、明あってふえた塾生に、
高い月謝も取らずに詫び住まい、けなげな嫁さんは着た切り雀、かわいい妹に鶯のほかは道具も
持たせてやれず、貧乏勝、貧乏勝と、世間から笑われ、本人もそう名乗った勝海舟先生の
心意気がこれだ。

 けぇ〜ぜぇ〜の為にシナ人を入れようとか、どの口が抜かすか!

総レス数 8
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200