2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療事故】東京女子医大の禁止鎮静剤投与 63人使用後12人死亡、因果関係調査へ

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:57:18.26 ID:???0.net
禁止鎮静剤投与:63人使用後12人死亡 因果関係調査へ
http://mainichi.jp/select/news/20140612k0000e040198000c.html
東京女子医大病院(東京都新宿区)で今年2月、小児への使用が禁じられている
鎮静剤を投与された2歳男児が死亡した医療事故で、
死亡した男児と同様に禁止薬を投与された63人のうち、12人が死亡していたことが分かった。
同大の吉岡俊正理事長と永井厚志病院長が12日午前、厚生労働省で記者会見して明らかにした。
死者は計13人になった。12人の多くは感染症で亡くなったとしているが、
東京女子医大は外部にも調査を依頼して因果関係を調べる。
 問題となっている鎮静剤は、人工呼吸中の小児への使用が禁止されている「プロポフォール」。
死亡した男児は首のリンパ管の手術後に集中治療室(ICU)で4日間投与され死亡した。
 事故後に大学側が同様のケースがないか調査したところ、2009年1月から昨年12月までに
15歳未満の63人に投与されていたことが判明。当初は死亡例はないと公表していたが、
さらに調査した結果、新たに12人が死亡していたことが分かったという。
 死亡事故を巡っては、同大学の医学部長らが5日、「病院側が説明責任を果たしていない」として独断で記者会見を開いていたが、
組織のトップの正式な会見は初めて。吉岡理事長は「このような事態になり、遺族に申し訳ない」と謝罪。
新たに判明した12人について、永井病院長は「プロポフォールが原因とは考えていない」と説明した。
死亡事故の内部調査報告書は「遺族の了解が得られておらず、まだ公表できない」と述べた。
 男児の死因について、執刀医らはカルテにある「自然死」ではなく、
禁止薬を使ったことによる「異状死」と指摘している。【桐野耕一、神保圭作】

 ◇プロポフォール
 主に成人の処置に使用される鎮静剤。即効性があり、手術時の全身麻酔にも使われる。
人工呼吸中の小児への使用は禁じられている。2009年に死亡した米国の人気歌手、
マイケル・ジャクソンさん(当時50歳)の死因は、プロポフォールの過剰投与だったとされる。
プロポフォールは、手術のための麻酔薬としてよく使われる。薬の添付文書では、
集中治療室で人工呼吸器を付けている小児には使用してはいけないことになっているが、
今もこの薬を使っている病院があると聞く。集中治療を受けている子どもは、
他の薬剤を投与されたり、病気を持っていたりするため、
プロポフォールを使ったことが直接的に死亡につながるかどうかは不明だ。


※関連
【医療】内部告発で“場外戦” 東京女子医大病院の男児死亡、生かされなかった教訓 [6/7]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402071609/
【医療事故】数十人の子供に禁止鎮静剤 男児死亡の東京女子医大、常態使用の疑い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401846122/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:58:32.22 ID:SqslX+A70.net
ドラマになるな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:58:38.14 ID:imX1sjrI0.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  _
          | |
          | |
          | |  と思うフラスコであった
          | |
          | |
          | |
          | |
          | |
          | |
          | |
          」

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:59:14.58 ID:dy9SYIQT0.net
これ、見方変えると連続大量殺人

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:59:33.54 ID:eMBePoNq0.net
いや〜コレwwwwwwまずいぞ  

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:00:05.81 ID:lZj3oyTx0.net
>>3
それビーカーだからw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:00:22.92 ID:eQjyhnxeO.net
ヤバいだろ、これ
確率高杉

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:00:38.21 ID:Y3OnAG6Y0.net
大量殺人でしかないw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:01:03.67 ID:LE91Il/p0.net
とりあえずこの麻酔の副作用の症状がでてるのに投与継続して無くなった男児は限りなく黒だろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:01:34.29 ID:7+Exmnkq0.net
>>6
メスシリンダーだろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:01:56.47 ID:Q29LPaZtO.net
サイコパス殺人医師?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:02:07.07 ID:I5SPqlEVO.net
チームバチスタ仲村トオルの出番やな(´・ω・`)

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:02:34.06 ID:1uYRYhsI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:03:05.44 ID:0idPXg+N0.net
12/63だと死亡率高すぎだろ
わかっててやってる
大量殺人事件だな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:03:55.29 ID:PvMJBG/E0.net
Aiセンターはあるのか???

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:04:00.26 ID:p6Rtak8i0.net
禁止薬を投与し殺害した殺人鬼
理事長、自己中だーねw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:04:05.88 ID:bj1uUMpf0.net
ジャイケル・マクソン

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:04:40.81 ID:HFANrUn+O.net
これが日本の倫理観だよ

日本の権力層は

自分を神と勘違いするようなアホばかりなんだよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:04:53.42 ID:drElB+vD0.net
殺人事件だろこれ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:05:17.51 ID:KPbjFRB/0.net
4月に母親が病院で死んでよく分かった
医者だとか看護婦だとか、人の生き死になんて何とも思ってないから
葬儀屋のほうがまだ心があって良心的だったわw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:05:39.17 ID:/j1TMkdn0.net
また早稲田か。

しかし、ここ前も事件起こしたよな。よく医療続けられるもんだ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:06:54.69 ID:M338ihIb0.net
頭おかしいのかよ?
知らなかったふりして実験台にしてるんだろ… (´・ω・`) ぶっちゃけ
実行しないとしてもこう言う医者結構いそう

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:07:11.97 ID:11Tip1my0.net
20%死亡とは結構高いな。
しかし、投与しなければ20%以上死ぬと判断できるなら投与もありかもね。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:08:10.26 ID:20VI8tM0O.net
女子医大って昔から問題多すぎだろ
いい加減取り潰しにしろや

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:08:59.51 ID:jHSFnQ3j0.net
これはひどい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:11:00.98 ID:CD9uFMPy0.net
その遺体はもう焼いているんだから調べようがないだろ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:12:01.74 ID:iiPrFIMd0.net
すごい死亡率だな

これを死亡例がないって報告してたのかw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:12:13.35 ID:eokOAagv0.net
おいおい、なんだよこれ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:12:43.18 ID:8Vb5DNSl0.net
酷いな・・・
医者のモラルって・・・
これは取り消しだね
隠蔽までしてるんでしょ?

>>20
そうかい?
若い女医さんは良心的でよくしてくれたよ
看護婦はダメなのが多かったけどね

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:13:08.58 ID:MF4D82cP0.net
>>3
>>6
>>10

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:13:26.82 ID:oBf6ZhKI0.net
>禁止薬を投与された63人のうち、12人が死亡していたことが分かった

これは殺人罪レベルだろ、人体実験にしか思えん

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:15:26.11 ID:XfdN58YoO.net
荒瀬談話
『だから俺に任せろって言っただろ。論文の為の仕事は高いぞ』

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:15:52.59 ID:kSzYIlYo0.net
>>31
普通に薬に「これは集中治療室にいる子供には使っちゃ駄目」って書いてあんのに、成人の2.5倍の量を投与してんだから実験とかじゃなくて殺人。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:16:50.60 ID:H2ejrogX0.net
子供殺すわ、小保方を世に放つわ、女子医ってどうなってるの?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:17:29.34 ID:iiPrFIMd0.net
>>34
あ!まじた、ここ小保方育てた大学か

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:17:39.28 ID:it72lW7D0.net
コレ大問題じゃね〜の?
それとも、麻酔かけて何とかしないと死んじゃう害児ばっかり
だったの?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:18:16.89 ID:YsG4u6nA0.net
女子医大ってなんかエロそう

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:18:23.54 ID:rWK4j9hf0.net
これでまた一攫千金の親が誕生するのかと思うと腹が立つなぁ。
2歳なんて、まだほとんどお金使ってないだろうし、
親はまた子ども作ればいいだけの話。
精神的うんぬん言ってるやつは甘い。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:19:54.61 ID:DiSMpMEK0.net
死亡率20%って・・・
鎮静剤に因果関係なかったら、医者の技量の方が問題あり過ぎだろw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:20:41.37 ID:sUnLYiTw0.net
この医大なんか色々やらかしてるよなぁ・・・
大丈夫なん?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:21:01.28 ID:XfdN58YoO.net
学位論文含め結構論文出してるじゃねえか女子医大

こりゃマジでサイコかも

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:21:06.31 ID:RCXgkvxa0.net
殺人レベルの所業

製薬会社から巨額の袖の下もらってたから
死人が出ても実験的に使い続けたんだろどうせ

犯罪だろこんなの

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:21:51.75 ID:fueaNrQq0.net
投与を支持した医者が同一人物だったとしたら殺人鬼だな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:22:56.76 ID:3T185IFh0.net
12人って・・・・

事故レベルじゃないんじゃないの?コレ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:23:16.83 ID:OIp0rhJy0.net
五年間で13人も死亡かよ
年に2人以上も死んでるのになぜこんな禁止薬を使い続けたんだ
でか60ヶ月に63人に投与って毎月子供を使った特殊な儀式でもしたのか?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:23:22.26 ID:RCXgkvxa0.net
>>38
>2歳なんて、まだほとんどお金使ってないだろうし、
>親はまた子ども作ればいいだけの話

お前友達1人もいないだろ
嫌われ者だろ
その非情さが顔にもモロ出てるんだろうな気の毒に

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:23:35.82 ID:LE91Il/p0.net
>>23
もともと何日もICUに篭るような手術が必要な病気があるからな
でも死んだ男児の一人は禁止鎮静剤の副作用がでて、麻酔医がそれを指摘したにもかかわらず投与継続したって見たから
何人かは禁止鎮静剤が影響しているんじゃないかな
成人の量を超えて投与したりしているようだし

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:23:58.04 ID:WX6P7osX0.net
>医学部長らが5日、「病院側が説明責任を果たしていない」として独断で記者会見を開いていたが

これって、よくドラマである病院内の内部抗争?
やっちまったのは院長側勢力だったりするのかしら

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:24:00.67 ID:Zxg1PClH0.net
女子医大重大不祥事多過ぎ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:24:26.54 ID:hILbPInS0.net
戦艦大和の女子烏賊大学か

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:24:43.94 ID:UqNxZmts0.net
なんか今日も どっかの医者が 人工透析の患者の腕につながってるやつを

引っこ抜いて 殺そうとしたらしいな

医者 確立変動中!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:25:55.83 ID:ka9Drzs20.net
生き残った子には障害が残りそうなレベル

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:26:53.59 ID:iNWNssHw0.net
禁止薬のうえ成人の投与限度の2倍以上入れてたんだっけ
2歳の子供に

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:27:30.14 ID:d7VYyRFA0.net
禁止薬を使った言い訳
・薬の効果が良いため管理しやすいと思った
・どの病院も使ってる

ガイジだろ。殺人罪で起訴しろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:27:58.82 ID:o2wEvz/60.net
>当初は死亡例はないと公表していたが、
>さらに調査した結果、新たに12人が死亡していたことが分かったという

これはアウト

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:01.43 ID:YbuYdm+j0.net
ディプリバンを使いたくなるような子供って時点で一般人より死にそうなんだろうとは思うが・・・

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:02.46 ID:l9VsBrUzO.net
快楽殺人の匂い

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:41.14 ID:1s5NDGlJ0.net
>>56
今回亡くなった子良性腫瘍でしょ?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:29:02.95 ID:Jc6Ts+WcO.net
これはマスコミの煽りがあるからどこまで信じていいかわからんが
仮にペナルティーつけるにしても絶対に警察は絡ませないほうがいい

あいつらが絡むと日本の医療全てが萎縮する
福島の産科の件を刑事事件にした時みたいにな!

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:29:39.41 ID:Oah/XD220.net
死亡率高すぎ、そこまでしてこの薬を使い続ける理由がわからない

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:29:45.08 ID:ka9Drzs20.net
>>53
ちょっっ
どんだけ適当なんだよ…

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:31:14.68 ID:ka9Drzs20.net
>>60
製薬会社からお金もらってんじゃね?

63 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 13:38:48.20 ID:YPXmOJ+5r
ていうか60例中12例もプロポフォール死亡例は嘘だろさすがに
さすがに基礎疾患がひどいんじゃねーの?
カルテみせろよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:31:46.89 ID:hREU4AD50.net
シリアルキラーとかいうの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:32:42.32 ID:Ta9jR7Y40.net
>>60
よく効くから
ただし効きすぎて呼吸が停止し、その後戻らないことが結構ある

これでひやっとした奴はおれだけじゃないはず

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:33:12.20 ID:MRqNWFlZ0.net
これ事件が発覚した時、やけに擁護が多くて気持ち悪かったけど、流石に擁護しきれなくなってきたのかな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:33:28.18 ID:9KsuuDBC0.net
大量殺人じゃないか(o・v・o)

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:33:37.05 ID:bj1uUMpf0.net
なんか
アメリカ人の医療小説家の作品でこんなのあったな
「コーマ(昏睡)」とか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:34:29.55 ID:9KsuuDBC0.net
レクター博士もビックリだよ、こりゃ(o・v・o)

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:34:35.16 ID:P/FTEHw/0.net
>>42
製薬会社が、「子供には使うな」って注意書きをつけてるんだよ。
つまり、製薬会社がらみの事情で使ってた訳じゃない。

だから逆に意味わからなくてホラーな感じなんだよな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:35:05.63 ID:Fo4OjP3f0.net
5歳と1歳の子供を持つ身として、こんなこ適当に殺されたら許せんな・・・

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:35:26.41 ID:y3WwQ2Eo0.net
>>66
えらい人とお上には従っとけ、な奴隷体質の人多いからね
そのくせ公務員と教師は嫌いっていうダブスタ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:36:14.14 ID:5axcdUH20.net
>>34


早稲田と深い関係にあるから
腐ってしまったのだろう

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:36:56.69 ID:LE91Il/p0.net
>>70
子どもが暴れて面倒だからよく効く鎮静剤を使ったんだろう
子どもが動いて検査の手間がかかるからって、検査用の放射性物質を過剰投与した技師が前いただろう

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:38:01.00 ID:GY4abant0.net
因果関係とかどうでもいいから
禁止されているもの人体にぶち込んでる時点で殺人行為です
これ許したら人体実験したい放題だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:38:07.39 ID:JnTkyntC0.net
創価大学 看護学部 gkbr

77 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 13:41:06.72 ID:YPXmOJ+5r
ていうかそんだけ前に死亡例あるのなら、なんで執刀医もプロポフォールの使用を許すんだよ?意味不明

78 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 13:43:33.48 ID:YPXmOJ+5r
何でこの執刀医も副学長なのに前の段階で死亡例を把握してないんだよ

79 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 13:44:21.53 ID:YPXmOJ+5r
ていうかそんだけ前に死亡例あるのなら、なんで執刀医もプロポフォールの使用を許すんだよ?意味不明

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:39:06.28 ID:swx52R5pO.net
>>1
お前のような基地害ウンコリアンが選択的に死ぬようなクスリを開発すればいいのにね
そうすれば日本が多少は安全になるから

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:39:29.79 ID:Ya5wiJcU0.net
こんな病院閉鎖してください

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:39:41.02 ID:DwMeyQgA0.net
名古屋市大医学部乳児院収容児実験(1952)
>名古屋市乳児院の収容児に対して、特殊大腸菌(「アルファー・ベーター大腸菌」)を投与
>伝染した乳児が一人死亡

http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/user/tsuchiya/class/doshisha/2-6.html

>新潟大学におけるツツガムシ病原菌の人体接種問題(にいがただいがくにおけるツツガムシびょうげんきんのじんたいせっしゅもんだい)は、「新潟ツツガムシ人体実験事件」などと俗称される、
1950年代に新潟大学医学部の内科医たちが新潟精神病院(医療法人青山信愛会)の精神病患者たちにツツガムシ病の病原体(リケッチア)を注射した人体実験事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%82%B7%E7%97%85%E5%8E%9F%E8%8F%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E4%BD%93%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:39:49.62 ID:Jc6Ts+WcO.net
>>66
基本叩いてるのが素人だからな
マスコミ(特に毎日新聞)は「医者がやらかしたぞ〜」って煽りがスタンダード
「マスゴミ」とか言いながら君たち未だにあいつらの言うこと鵜呑みにしてるでしょ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:41:41.60 ID:8LABm+/X0.net
奇しくもSTAP捏造詐欺のおおもとか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:42:14.85 ID:y3WwQ2Eo0.net
>>70
麻酔医は医師の中でもパシリ扱いされてつらいらしいよ
手術のたびに呼び出しかけられて、麻酔はすぐにきいて当たり前、なかなか効かないと患者や看護師の前で執刀医に怒鳴られる、
同じ医師なのに下っ端扱いを受けるんで精神的にきついんだとさ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:42:33.64 ID:tF4CZPHJ0.net
12人て
これまた強引に隠蔽したねー

こんだけのことしても医師免許とか剥奪されないんだよなぁこの国

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:42:40.55 ID:K7+62BmL0.net
刑事さん・・・あなたが先ほどから仰ってるのは”私が殺す事が可能だった”という状況証拠でしかない・・・
”私が殺した”という証拠は、あるんですか?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:43:03.48 ID:97xLQkh20.net
人体実験以外のなんでもないだろ
これはなあなあで終わらすなよ絶対

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:43:33.09 ID:MewjP0Cl0.net
↓なところだからな もっと調べれば”余罪”が出てくるんじゃないか?

東京女子医大、鳴らぬ火災警報機放置 3年前まで28年
http://www.asahi.com/articles/ASG5M65P2G5MUUPI00W.html

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:44:14.15 ID:Swi91wcp0.net
これ検査で打ってもらうとあっと言う間に落ちる。

91 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:44:48.04 ID:y22v1LNd0.net
過失致死罪ではなく殺人罪でいけるか。
死刑判決出せるかね。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:45:11.09 ID:tF4CZPHJ0.net
63人投与して12人死亡だから死亡率2割
すごいなここの人体実験

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:45:34.32 ID:9C/0pOsR0.net
医者と、銀行と、不動産の言うことは信じちゃいけない3大職業

政治家は嘘をつくのが仕事だから除外

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:45:59.39 ID:5axcdUH20.net
どこ出身の医者を殺人罪で逮捕できるの?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:11.89 ID:mdDCeQyh0.net
慶応大学は隠蔽体質だから不祥事は外に出さないだろ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:19.35 ID:P6Ku5W3N0.net
>>10
せめて試験管って言ったげてよ・・・

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:24.97 ID:ImuoGDRL0.net
これだけ多くの犠牲者を出す実験って・・・

  (||゜Д゜)ひぃぃぃ 

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:38.06 ID:FbqJ0MpQ0.net
殺人医の名前出すべき
内部告発だと言ってたけど無かったらまだまだ殺されていたのかΣ(゚д゚lll)

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:47:01.66 ID:YZxTHzea0.net
女子医大OGと話したら内部告発で母校の恥さらしをしたことに怒り心頭で
2歳の子供が死んでしまったことには無反応だった。

この人は子宮頸がんワクチンも多少の犠牲はあるもんだって推進派。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:47:34.57 ID:Djnh1XGj0.net
普通3人目ぐらいで問題感じるんじゃないの

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:48:09.49 ID:9ZZ3W1LE0.net
この病院潰れるかもしれんね

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:48:10.93 ID:DwMeyQgA0.net
公にならない医療事故は世の中にたくさんあるんだろう
1匹いたら30匹いると思え

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:49:44.68 ID:sq071bRX0.net
まじですごい死亡率だな
これが隠ぺいできる精神を疑うわw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:50:24.13 ID:3XCTfT830.net
シリアルキラー

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:50:30.74 ID:y22v1LNd0.net
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     ボクよりやばいね
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /      
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、             
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:50:53.55 ID:iiPrFIMd0.net
>>100
3人目で
あ、これガキに使っちゃだめな薬だったーわ!って気づきそうだよな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:51:21.50 ID:M1i5nJDa0.net
何もしなかったら死んでしまうような患者に使っただけだろ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:51:22.85 ID:py5rVYIlO.net
ひでえ病院だなあ
過失致死じゃ済まねえぞ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:52:13.82 ID:nyN1yGHd0.net
>>10
プレパラートだろ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:52:22.57 ID:zIXeZsZf0.net
アリスの棘のステマっていうぐらい酷い

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:52:24.65 ID:CaCM+i4b0.net
>>85
麻酔医の執刀中の管理義務付けがあるし(麻酔医がいなきゃ手術できない)
ペインクリニックの方面でも活躍してて、海外では麻酔医の地位は日本よりも高いと聞いたわ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:53:10.05 ID:e99xT8lq0.net
東大の植民地で、学生は女ばかり。

変な医学部だよ、ここ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:53:19.37 ID:le2ExF8/0.net
日本人って本当に日本人が嫌いだよね。
普段愛国心がどうの言ってる奴も日本人愛が無い。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:54:36.43 ID:ImuoGDRL0.net
真面目にやってる医者や製薬会社がほとんどなんだから、

製薬会社の金の流れを含め徹底的に司法は、

全容解明すべきですな。。。

 (;´-ω-`)y-.。o○

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:54:55.24 ID:9NUJZBMt0.net
モルモットなんだろう?患者わ。
これが大学病院の実態だよ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:55:24.64 ID:1zW7qvA+O.net
もはや医療事故ではなく事件だよ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:55:30.75 ID:APt1ubg70.net
火災報知機を28年間止めていた事件起こしたのもここだよな?
何か根本に問題があるんだろうなこの組織

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:56:13.00 ID:nqvQ4rmW0.net
この発表はあとでゴニョゴニョ言われると面倒だから死亡例をとりあえず全部言っとけって奴だろ。
ICUに長期入院するような小児だから、この薬未使用例でもまあそれなりに死んでるはず。

最初の明らかに副作用による死亡は論外として、明らかな疾病死も含んでるような、
あくまで発表する自分らに後で文句が降りかからないための予防線的発表。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:56:31.33 ID:pXXHm+dW0.net
12人っておいおいヤバすぎだろコレ
恐ろしすぎるわ

120 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:00:43.01 ID:YPXmOJ+5r
>>106
そうなんだよ
しかも副学長レベルならそんなに死亡例多いなら知ってるだろ
あの執刀医も怪しいんだよな
実はグルだったが本当に死んで責任を押し付けられそうになって告発したんじゃねーの

121 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:03:09.65 ID:YPXmOJ+5r
>>106
そうなんだよ
しかも副学長レベルならそんなに死亡例多いなら知ってるだろ
あの執刀医も怪しいんだよな
実はグルだったが本当に死んで責任を押し付けられそうになって告発したんじゃねーの

122 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:03:48.28 ID:YPXmOJ+5r
>>106
そうなんだよ
しかも副学長レベルならそんなに死亡例多いなら知ってるだろ
あの執刀医も怪しいんだよな
実はグルだったが本当に死んで責任を押し付けられそうになって告発したんじゃねーの

123 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:04:32.59 ID:YPXmOJ+5r
>>106
そうなんだよ
しかも副学長レベルならそんなに死亡例多いなら知ってるだろ
あの執刀医も怪しいんだよな
実はグルだったが本当に死んで責任を押し付けられそうになって告発したんじゃねーの

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:57:40.45 ID:ddMJc0hG0.net
よく子供を殺す気になるよな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:58:20.51 ID:H7/OFRKS0.net
約5人に一人の割合
死亡率20%とかすげえ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:58:43.30 ID:JnTRIVlt0.net
もはや殺人

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:59:42.48 ID:ka9Drzs20.net
子どもに禁止薬の上に投与限度の2倍入れていたってのが事実なら
完全に「故意の殺人」です。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:00:46.13 ID:APt1ubg70.net
一人でも多くの日本人が死ねばいいと思っている、どこかの国の出身の麻酔医師が一人で全部やってたんだろ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0504I_V00C14A6CC1000/
子供投与「禁止と知っていた」 東京女子医大の麻酔科医

普通は医師でも殺人罪が適用されれば実名報道がデフォ
こんな奴でも実名出さずにいるって時点でお察し

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:00:53.77 ID:JnTkyntC0.net
封建社会
お医者さま 弁護士の先生

130 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:01:43.51 ID:y22v1LNd0.net
医者よりも先に、調査・追及する側が痴漢とか単純所持で逮捕されたりしそうだな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:01:46.04 ID:qBe78N79i.net
カルテだけで因果関係なんて調べられるもんなの?
どうせ不明で処理するとか?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:01:55.23 ID:ka9Drzs20.net
全部同じ医者が投与したなら確実に殺人

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:02:23.26 ID:N8qdU/Y70.net
実験台にしてたのか?

134 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:04:57.33 ID:YPXmOJ+5r
>>106
そうなんだよ
しかも副学長レベルならそんなに死亡例多いなら知ってるだろ
あの執刀医も怪しいんだよな
実はグルだったが本当に死んで責任を押し付けられそうになって告発したんじゃねーの

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:02:34.41 ID:APt1ubg70.net
在日医師Red事件
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
自分は医師だから生意気な日本人はすぐに殺せると殺人予告をした事件

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:02:59.68 ID:iiPrFIMd0.net
>>128
禁止なの知ってて打ったのか

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:03:14.75 ID:7xYg5YMWO.net
63人中、12人ってかなり多いんじゃね。
確率的には5人やったら1人は死ぬってことだろ。
やばすぎる。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:03:35.98 ID:5axcdUH20.net
麻酔医の出身大学は叩かれるな

しょぼい大学ならいいだろうが
早稲田マスゴミの標的になる大学なら叩かれる

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:04:34.76 ID:MnpFQZeK0.net
やはり基準には準拠せんとな。
単に検証データがないから使わせない って理由の薬品もたくさんあるんだが。
何かあったら取り返しが付かない。細心の注意を。

140 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:13:58.03 ID:YPXmOJ+5r
でも何故女子医大だけでおきたの?
他の病院では小児にプロポフォール使ってないの?

141 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:09:52.28 ID:59qeKsPk0.net
マジなはなし
これで女子医大は解体されて
提携している早稲田の医学部になるかもしれないね
早稲田は医学部が早く欲しい

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:09:56.36 ID:ZMyVagHS0.net
・2歳の子に投与したプロポフォールの量は、成人に投与する基準量の2倍以上だった
・死亡した2歳の子が荼毘に付されてから、事故の調査委員会立ち上げ

これは完全にアウトだな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:11:02.72 ID:pXXHm+dW0.net
さすがモンスター小保方を生んだTWinsの片割れなだけのことはある

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:12:23.06 ID:ka9Drzs20.net
>>142
しかも禁止薬物だって知ってたんだって

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:13:00.57 ID:rHhn21do0.net
ここまでやられると解体処分しかないだろ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:15:36.26 ID:4zgKQss90.net
これすげー率で死んでるじゃん?怖いわ東京女子医大マジで
この病院問題大杉じゃないか

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:15:59.01 ID:OMvBWjBB0.net
きちがい人体実験病院
ただちに消滅しろ!

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:17:31.31 ID:4zgKQss90.net
そういえばウチの市の隣の八千代市にも東京女子医大の病院があったな。
救急のとき運ばれちゃったらどうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:19:44.33 ID:xLMMtApg0.net
うやむやに終わっちまうんだろうな
さすが小保方のSTAPをなかったことにできる日本の医学界w

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:20:33.36 ID:A+i7ohR60.net
前に地元の整形医院から東京女子医大紹介されて、整形で手術することになって、
二人部屋頼もうとしたら、差額室料が1万円と言われてびっくりしたな。

うちの親が東大病院に入院して二人部屋に入った時でも、2800円くらいだったのに。

ネットて調べたら、ここは個室とか二人部屋の料金が都内で最高レベルの金額のようだ。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:21:13.91 ID:AKEBxq410.net
この在日朝鮮人の特定はまだなの?関係者暴露待ち?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:21:44.12 ID:ka9Drzs20.net
>>150
政治家御用達病院じゃなかった?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:22:08.01 ID:qdq0Eay50.net
>>1
>死者は計13人になった。

こんなに死んでるのに、隠蔽され続けてたってのが酷いな

人の死を何だと思ってるんだ?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:23:00.65 ID:K7+62BmL0.net
>>148
臓器提供カードの隅にでも東京女子医大は勘弁してとでも書いて常備しとけ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:23:50.50 ID:ka9Drzs20.net
>>151
在日かどうか分からないけど、HP見たら麻酔科医の名前くらいあんじゃない?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:23:58.23 ID:dT3S/xUv0.net
これって、ドラマのアリスの棘みたいに、死んだ人の内臓を他の患者にとか・・・

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:24:59.02 ID:ka9Drzs20.net
>>156
子どもの臓器だと貴重だろうしね。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:26:34.12 ID:AZVVROraO.net
これはまずいわ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:27:28.17 ID:3XCTfT830.net
術死を麻酔科医におしつけるためにやってるんだろ。DVD押収しろよ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:28:32.13 ID:pP2p2HNy0.net
怖すぎ
前にも子供の心臓手術で、術死をぽこぽこ隠蔽してたよね
ほんものの白い巨塔だわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:28:45.36 ID:Rb4g1CQ20.net
この事件、最初は「よくあることだよ」とかばってた麻酔科医がたくさんいた。
でも長期間投与と、事前説明がないことが致命的。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:29:07.99 ID:oWZFpF7OO.net
>>146
もともと死にかけに投与してるからな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:29:37.04 ID:+COz9nzw0.net
東京医大こわすぎだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:30:43.12 ID:3XCTfT830.net
白鳥さんとグッチを呼んで
また東洋医大か。。。

大病院は点数がすべて。。。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:31:04.46 ID:ka9Drzs20.net
>>161
は?
子どもには禁止薬物な上に、上限の2倍投与したってのが「よくあること」なの?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:31:05.01 ID:bgobsfBM0.net
>>152
政治家や裏社会関係者の「雲隠れ入院」は,ここが定番だよね.

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:31:31.46 ID:qBe78N79i.net
>>162
やっぱ人体実験かよ…

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:35:18.29 ID:ddMJc0hG0.net
死んだ2歳の子供になんの罪があるの?

なんで12人も子供が死なないといけないの?

患者を病院から追い出しているから人の命どうでもよくなってるの?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:36:47.06 ID:nbmwcFSW0.net
>>168
別の鎮痛剤使ってても12人も2歳児も死んでたかもしれんからw

170 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:43:31.96 ID:YPXmOJ+5r
これはさすがに多すぎて因果関係ないだろ
全国の病院で使われてるだろうに
執刀医師の代理人の弁護士はばかなのか
これじゃ日本中の麻酔かを敵にまわしてしまうぞ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:36:56.57 ID:qBe78N79i.net
>>166
確か同和事件屋が病室で射殺された事件もこの病院だよな

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:37:40.09 ID:9C/0pOsR0.net
知人に言ったんだよ。
慈恵より東京女子大に痴呆の親を診て貰えって。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:38:38.04 ID:3WxXL5+P0.net
>>141 おやするどい意見が そういう斜め上の展開ありそうだもんな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:39:07.28 ID:Rb4g1CQ20.net
警察に連絡せずに死体焼却しちゃったからなあ。

もう隠滅確定なんで学長の首ふっとんだなあ。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:39:22.42 ID:p6Rtak8i0.net
それともノヴァルと同じで、製薬会社と共謀か?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:40:42.31 ID:kQdqmkYX0.net
ここの小児科の看護師でニコ生主おらんかった?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:41:53.80 ID:r4pMtRcS0.net
殺人鬼と言っても過言じゃないだろこれ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:41:59.68 ID:Rb4g1CQ20.net
禁忌薬投与すること自体は医療の現場でよくあるんだよなあ。
癌の患者とか、説明書の数倍入れられたり、ブレンドされたりやりたい放題やられてる。
テレビの癌の番組でも「2倍の薬を入れました」とか平気でさらっと放送してるし。
でもインフォームドコンセプト必要だし、
事後の経過の管理も必要だから、今回は医療事故確定。

この麻酔薬も外国では未だに使ってるし、安全な使用法が確定してないというそれだけの話みたい。
だから最初は麻酔科医たちが、この事件擁護してた。

179 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 14:48:48.08 ID:YPXmOJ+5r
お前ら何もかも麻酔かのせいにしてたら麻酔かけてくれなくなるぞ
ちょっとは執刀医の腕や了見を疑え
純粋すぎる
あの執刀医師は副学長なんだから
何も知らないなんて嘘だよ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:43:43.10 ID:r4pMtRcS0.net
インフォームドコンセプトってなんだよ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:45:02.55 ID:MbGGw1M00.net
安楽死希望者には朗報かな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:46:00.46 ID:Rb4g1CQ20.net
東京女子医大の自慢の設備

設備の充実

術中の鎮静度を測るBISモニタ、プロポフォール製剤のTCI (Target Controlled Infusion)投与を可能とするTCIポンプ、低侵襲血行動態モニタリングのためのフロートラックセンサー・ビジレオモニターは、全ての手術ベッドで備え付けてあります。
「他の部屋で使っているから、こっちで使えない」という事態は起こりえません。
http://megalodon.jp/2014-0604-0805-31/www.twmu.ac.jp/anes/clinic/

http://www.babajiro.com/babajiro/news/20130217epidural/100.jpg

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:50:02.73 ID:EW7jbOL00.net
医者贔屓のニュー速民もさすがにこれはフォローのしようがない模様

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:52:07.30 ID:xOU3zrGb0.net
>>178
投与したあと脈拍とかに異常が出て麻酔担当医師は止めた方がいいと提案したけど、却下されたんだよ
そこがすごい問題なんじゃん

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:53:24.45 ID:Rb4g1CQ20.net
執刀医の内部告発ってことなのかな。
手術は成功したのに麻酔で殺されたらやりきれないだろうな。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:54:05.36 ID:KnRSbZ8F0.net
63人中12人死亡ってww
普通、小児でこんなに人死なんだろwww

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:57:21.36 ID:a6S0S4Qf0.net
マスゴミの不明瞭な報道や、利害関係者による週刊誌等への寄稿だけを見て、ここの自称医者が訴えるべきかどうかを判定し、
遺族はそれに従わないと個人情報晒されて全国から徹底的に罵声を浴びせられるんだ。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:57:26.40 ID:74cKd8hh0.net
これSTAP細胞で騒ぎになった小保方の指導してた
東京女子医大の大和
殺人麻酔薬 ハーバードのバカンティは麻酔医
小保方は東京女子医大からハーバードへ
点と線がジワジワと繋がっていく

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:57:46.97 ID:Rb4g1CQ20.net
>>3
AA職人仕事が速いなあ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:59:31.74 ID:Ju+kh9Hf0.net
医療テロは怖いでござる

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:59:38.39 ID:74cKd8hh0.net
東京女子医大はSTAP細胞よりこっちのほうが
爆弾になりそうだな
ここは陸軍病院だったし
当時から人体実験してた
日本の闇が表沙汰になる時が来たのか

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:01:20.59 ID:zyPS7EJp0.net
酷い話だ。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:02:02.35 ID:jOtSGEkC0.net
首のリンパ手術って、この子まさか・・・?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:02:28.03 ID:8j4Cn6LF0.net
医は殺人術

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:02:56.06 ID:Rb4g1CQ20.net
最初に報道を始めた朝日新聞もまさかこんなでっかい事件になるとおもってなかっただろうなあ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:03:31.11 ID:vxxhu5DZ0.net
>>193
原発犠牲者を闇に・・・?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:03:51.85 ID:g+48AgGH0.net
マッドドクターじゃねえか
逮捕しろよ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:04:01.25 ID:kZD3gpiM0.net
そもそも女子医大なんて最悪の大学病院だからな。

俺の親族もここで院内感染した。
手術が成功しても院内感染からお亡くなりになる患者は多いと言われる病院。
知り合いの医師は「女子医大だけは止めておけ」という。

それと担当の女医に院内感染のことに文句をいったら
「それじゃ入院した時に亡くなっていたほうが良かったのかしら?」と言われたよ。

マジで狂っている。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:04:22.45 ID:74cKd8hh0.net
>>193
まさか?
その答えはCMの後!
福島の被曝者で人体実験してたんだろうな
地震の後甲府の病院でもやってたけど
あっちはすぐニュースになった
さすが創価大医学部だね
今までもみ消してたけど
ようやく表沙汰になったんだろう

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:05:45.58 ID:ddMJc0hG0.net
朝日新聞は今回はよくやったと思う

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:06:23.57 ID:HFANrUn+O.net
女子医科様

女子イカサマ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:06:59.25 ID:kZD3gpiM0.net
過去にも多くの問題を起こしているのが女子医科大学

2002年6月、前年に行われたある手術で人工心肺装置の操作を担当した助手が
業務上過失致死容疑で、そして患者のカルテを改ざんした講師が証拠隠滅容疑で
逮捕されるという事件が発生した

2008年、仮眠中の女性看護師に暴行目的で注射針を刺しけがを負わせたとして、
強姦致傷と傷害の疑いで東京女子医大病院の30代の心臓血管外科医が逮捕された

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:11:04.54 ID:hvqU8aqGO.net
恋愛や学園モノは所詮ドラマだがこんなことねーよ、で流せるが
医療モノのドラマは「所詮ドラマだから」なんて言えない。ドラマよりドロドロしてるな。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:11:51.30 ID:XRTQVW7b0.net
内部告発が無かったら大量殺人は続いてたんだろな
見て見ぬ振りをしていた女子医大関係者の倫理観恐ろしすぎですわ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:11:54.96 ID:VZ+O1TdN0.net
男児以外にも12人も死なせて置いて
感染症って言い訳!

この病院完全に在日チョンが仕切っているだろ!!!

かまわない、この病院を潰せ!大学も即時解体しろ!!!!

危険すぎるわ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:12:36.05 ID:XGeh3j550.net
俺も昔研修医やってたけど(医者やめた)、サクシン+ラボナールとデュプリバンってどうやって使い分けるのか未だによく分からん。
詳しい人解説よろしく。女子医大はまたも特定機能病院取り消しかね?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:12:58.48 ID:vxxhu5DZ0.net
何人か絞首刑になるべき事件だろ。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:14:23.04 ID:DFIXEcTH0.net
大量殺人gkbr

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:15:45.09 ID:KnRSbZ8F0.net
医療事故のリピーター病院だね。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:20:25.36 ID:ssM77QKm0.net
なんで使い続けた?
信念や意地があったのか何らかの利益に繋がっていたのか。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:25:31.00 ID:ka9Drzs20.net
>>193
普通にあり得るよ。
放射能に県境は無い。
相当濃いプルームが首都圏に流れたのも事実。
福島は早々から全員検査やってるからまだマシ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:25:39.59 ID:Wv5he29c0.net
これわざと間違えた振りした快楽殺人だよ。
死者これだけ出ても使い続けたんだし、絶対故意だよね。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:26:38.03 ID:S0ne0YQq0.net
東京女子医大ってなんなんw
STAP騒動でも名前出てたよねw

214 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 15:35:34.53 ID:YPXmOJ+5r
ていうか執刀医師対麻酔か医師、なわけだからさ
執刀医師の内部告発というより責任転嫁と考えろよ

内部告発というのは執刀医師の代理人の見解だろ

プロポフォールなんて全国的に使う薬が直接原因で20%も死ぬわけねーだろ
手術できなくなるわ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:32:43.81 ID:S0ne0YQq0.net
>>212
というか技量の低い医師が自分の処置のせいじゃないとおもって使い続けたんじゃないの?
そういう人が医長だったりして暴走したんじゃないの。
患者が死ぬのは執刀医のせいと本当の原因を追究せずに。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:35:45.73 ID:EBHO8yVT0.net
>>30
試験管ですがな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:36:29.75 ID:5axcdUH20.net
小保方の師早稲田岡野光夫はでてこい

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:22.48 ID:g0uqf0cC0.net
これ大人ならどれくらいの使用量が限度なの?
自分も今度手術で使うからガクブルなんだけど

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:39.34 ID:7bzzsHIv0.net
>>212
新生児に使える鎮静剤が存在するのだろうか?

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:53.81 ID:vxxhu5DZ0.net
これが赦されるならオウムも赦されるよな。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:38:50.27 ID:7bzzsHIv0.net
>>215
使える薬がないんじゃないか

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:39:12.23 ID:IjBKQHTh0.net
「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm
大阪府警の内部文書によると、警察改革要綱が発表された翌月の00年9月、
刑事部長名で「犯罪として問えるものはすべて受理し犯罪統計に上げること」との通達を出した。
そして明らかにその月から刑法犯認知件数が増加した。

全国の都道府県警察は同様の作業をしているのか。
前年比増加率は、富山(同47%)をトップに
大阪など6府県が30%以上。
10%を超す「激増地域」は計23府県だった。
残る24都道県はひとケタの伸びか減少で、東京は微増。
改革提言前の98〜99年の全国の平均増加率が約6%だったので、
これまで通りの変動だったと言える。
警察改革の足並みが乱れていると感じるのは私だけだろうか。


東京と大阪で犯罪の認知率が全然違うのはなぜですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479764494
各警察の事件認知率(都道府県別) 認知率
東京都:(年間の110番受理件数:約137万件) 21.9%
大阪府:(年間の110番受理件数: 約76万件) 37.5%
だそうです。
17%も違えば、そりゃ人口10万人当たりの犯罪件数は大阪のほうが高くなりますよね。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:41:11.76 ID:74cKd8hh0.net
>>213
元々陸軍の病院があった
当時から人体実験の噂が絶えなかった
戦後ここに病院建てた
たしか東京女子医大が出来た経緯も曰くつきだっけ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:47:14.35 ID:wunTL13v0.net
女子医大って家族がかかってんだよなあ・・・
地元主治医の紹介で手術するためにかかって、後から悪名高いっていう噂を
知ったが目をつぶっていたけど。
63人中12人て、普通に犯罪じゃないのコレ。
しかも医者や教授が顔出しで記者会見して内部告発って、相当なもんでしょ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:51:59.65 ID:Glb7flhj0.net
集中治療室&子供なのをさっ引いても死にすぎじゃね?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:52:49.98 ID:Rb4g1CQ20.net
普通の大学の病院は自分のところで育てた医者が働いてるんだけど、
ここは他の大学を退職した人がやってくるから、
その辺に不正の原因あるのかもな。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:53:32.47 ID:UtE2uRSYO.net
ヤバすぎ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:56:39.32 ID:SCuhkeO60.net
殺人病院……ホラーすぎる

229 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 15:59:16.44 ID:DvT9Ub1HI
元レンジャー隊員が安倍に激怒!

140609 閣議決定で「戦争する国」にするな!与党協議を監視する6 9緊急官邸前行動
http://www.youtube.com/watch?v=WSWWcKhgBio

〈まるで日本の集団的自衛権を推進している一撃。
「すべてはアジアの米軍の空域・海域で起きる」とスノーデンは語った〉
北朝鮮、韓国の海域に砲撃―韓国が応射
https://twitter.com/higa0818/status/469577886639214592

スノーデン「地底人が地球内部にいる。米政府は白人宇宙人の傀儡」

今アメリカは、三角形の型をしたUFOを飛ばしてます。
これ凄いっすよ、瞬間移動しちゃうから、シュッシュッシュッ。
これ何のために作ったかといったら、後に帰ってくる連中と戦うためです。
もともと連中が持ってた技術だから、いわゆるUFO。
地下の世界では五角形、ホームベース型で、アメリカが作ったやつは三角形、デルタ型。
アメリカは、連中が帰ってきたときに、どうせ大戦争になるから、そのための準備してるわけよ。
アメリカの敵は、イランでもなければ、北朝鮮でもなければ、ロシアでもないわけ。
まぁぶっちゃけた話すると、まぁアメリカは世界中の軍隊を集めて戦おうとするでしょうね。
そのときは世界統一してるから、世界統一軍というのかな。
まぁ聖書みてる限りは、コテンコテンにやられるみたいですけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=_4MCvSN8I5c

  間もなく、マイトレーヤはアメリカ、後に日本、それから世界中のテレビに出演要請されるでしょう。
  彼は語らないでしょう。25分位の間、マイトレーヤの思考がテレパシーによって聞こえるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  Q UFOの着陸は世界中で起るか A はい
  Q スノーデン氏の行動は       A 不必要であり尊大なものであると思います
  Q 世界平和の脅威である国は   A イスラエル、イラン、アメリカです
  Q 米国政府は民衆を恐れてるか  A 全ての政府がこの脅威に気づき塞ぎ止めようとするでしょう
  Q 政府は情報を抑圧してるか   A エリザベス女王、カンタベリー大司教は、口外禁止しました
  Q 彼はいつ頃出現するのか    A 彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました

  日本発の株式市場暴落によって、世界経済が破綻します。新政権は日本国民の側に立つだろう。

やがて安倍自民党の選挙不正が明らかになる、日本の右翼勢力はこの世から完全に追放されるだろう
https://twitter.com/tokaiama/status/464500748446085121

安倍晋三の最期は本当に悲惨な死に方になるだろうな
今、ビジョンが浮かんできた
ムッソリーニと同じ光景が見えた
https://twitter.com/tokaiama/status/476322092606976000

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:58:25.34 ID:Rb4g1CQ20.net
女子医大って結構たくさん治験をやってる病院だけど、
このなかに小児の治験で死亡とかもあったらスキャンダル大きくなりそう。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:58:32.59 ID:JjsCB32x0.net
頭狂ってるな。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:59:58.18 ID:p2K75i0N0.net
俺なあ、じいちゃんもばあちゃんもおとんも、みんな病院に殺されたんだと悟ったよ
俺自身も治療のために安全といわれて飲んでた薬物でえらいめにおうた
やめるのに苦労したが、薬やめることで病気は自然治癒した。あんなにひどかったのにな
だからもう、よっぽどのことがない限り病院には行かん
こういうのは経験せんとわからんもんなんだが、被害に合うまえに気づいて欲しいのう
なんでテレビがああも頻繁に健康不安を煽るような番組を流しとるか
考えてみておくれ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:00:03.57 ID:MaGn7ccU0.net
>>1
東京女子医大病院だから明るみになった
もっと低レベルの病院なら告発すらなされなかった

全て闇の中

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:04:22.54 ID:Rb4g1CQ20.net
この病院、こんなに治験やっとる
http://www.twmu.ac.jp/info-twmu/CCR/CCR_jisseki.html
セルシード製品の治験もやってそう

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:07:11.51 ID:p6Rtak8i0.net
医師の気分次第で天国、地獄を体験できるユニークな病院

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:07:42.95 ID:NxWjaqCf0.net
怖いな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:07:51.43 ID:A6X0pxlU0.net
死亡例を嘘ついていたのと、経過の管理のズサン、家族への投与の説明と了解を得てないから完全にアウトで大量猟奇殺人の刑事事件

医療関係者の人、特に医者・看護師の生の意見が聞いてみたい

誰かここで発言してくれないかな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:08:27.31 ID:dbQ6SPAW0.net
死ぬのが12人という事は重篤なのが20人、
重体なのが30人、何らかの影響が出たのが50人は居るだろう

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:09:53.99 ID:VHAyrFw/0.net
NHKで東大準教授が禁忌でも投与していけないことはないとか擁護しまくりだったが
こいつも金まみれなんだろうな

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:10:58.23 ID:lDUFmTmk0.net
>>223
>元々陸軍の病院があった
>当時から人体実験の噂が絶えなかった

あそこにあったのは陸軍獣医学校だぞ?
獣医学校でも人体実験やんのか??

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:14:27.40 ID:CPg/rKF00.net
死因感染症って逃げる気まんまん

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:14:29.29 ID:yBZuiTIR0.net
薬のせいなら世界中で同じくらいの比率で死んでるよね

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:16:06.37 ID:dDi23kub0.net
薬剤投与しなくても死ぬような患者だったのか?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:18:15.18 ID:t5UDi2G40.net
動機はなんなの。何の利益があってこんなもんつかってたの。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:18:34.70 ID:e61FugRh0.net
コレ禁忌だろw 終わったな女子医w

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:24:17.48 ID:m+4i3p4T0.net
早稲田の医学部出ている俺から言わせてもらえばこんなミスはあり得ないわ。
基本中の基本が出来ていない。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:29:21.33 ID:yBZuiTIR0.net
故意だとしたらどういう動機かね
この薬の製薬会社やマイケル殺し絡みかね

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:31:37.55 ID:63C1RUXq0.net
術後セデーションが必要なペイジェントがもともとクリティカルなだけだから因果関係はないよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:38:30.44 ID:e61FugRh0.net
>>248

でも薬事法と医師法に違反しているなw

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:42:53.50 ID:h23VyZtii.net
子供に禁止なのに投与し続け、死人でまくり。
もうダメだろこれ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:43:13.72 ID:STPML/ls0.net
素人なんで因果関係が良く分からないが、スレタイだけ読んで12人殺したとか
言っている人は、ネット向いてないと思う

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:44:08.37 ID:xH2YQxhd0.net
なにこれ死に過ぎ怖い

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:44:18.41 ID:ka9Drzs20.net
>>251
仕事は結果です。
死人が出たら終わりです。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:47:11.53 ID:STPML/ls0.net
>>253
ザオリク唱えられない医者はヤブ医者か

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:47:21.65 ID:NyWffwui0.net
>>20

医師は死んだら仕事が終わりだけど、葬儀屋は死んでからが仕事だし。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:47:33.55 ID:ctXBaSHj0.net
うわ、13人も死んでたの!?
何この殺人病院・・・映画の話じゃなくて現実だよな?
狂ってるわ・・・異状すぎる・・・

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:48:58.89 ID:h23VyZtii.net
死刑志望の医師、患者の透析チューブ引き抜く
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140612-OYT1T50075.html

医療関係者に一体なにが起こってるんだ??

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:49:52.43 ID:zl9yJ/ZO0.net
女子医大って逸見さんの臓器をごっそり取ったとこ?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:52:56.53 ID:h23VyZtii.net
死亡の2歳男児、鎮静剤、成人基準の2・5倍投与か 東京女子医大の担当医聴取 警視庁

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140416/crm14041608070001-n1.htm?view=pc

成人基準の2.5倍って・・・
本当なら故意としか思えんぞ。
我が子の安楽死希望なら、この病院に限るね。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:54:37.24 ID:dSp9ascg0.net
>>253
治る見込みがそれ程ない患者は手を出さずに放置が最善の手だな

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:57:01.93 ID:tKC1NIlD0.net
ここは、90年代に何件も心臓手術で死人を出していることで有名。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:02:50.78 ID:h23VyZtii.net
>>260
少なくとも子供に、成人基準の倍以上の鎮静剤は施すべきじゃないな。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:05:30.79 ID:O5aOpoWIO.net
使っちゃいけないってしらなかったの?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:05:43.51 ID:dNllmgeg0.net
>>238
63人中なんですけど

265 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 17:11:30.77 ID:GJsEvA9z8
白血病や重度のガンの子供もいるわけだからやたらめったら叩くのはおかしい

執刀医師の代理人に皆のせられすぎ

266 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 17:13:02.81 ID:uGNMlW1Ff
うちの息子、夏休みにここで手術なんだけど、やめた方が良いんだろうか。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:06:46.35 ID:74cKd8hh0.net
>>261
医龍のモデルってここの病院だったのか
慶応かと思ってた

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:08:32.56 ID:QiKtrwLd0.net
ええええ?!12人も死んでるのか?
あっりゃああ・・・・おっかねええなあ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:10:51.01 ID:KnRSbZ8F0.net
禁忌薬、ICなし、隠蔽ってだけでも致命的なのに
13人とかw
これは10人ぐらい医者が逮捕されそうだな。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:12:06.02 ID:rPy7rlNJ0.net
>>47
発覚の発端となった子供のは、元々鎮静剤が必要となるようなものではなかったが、
体が動いて管が外れるといけないとして全身麻酔にした
別の麻酔医が尿に異変が出ているのに気付いて指摘してからも投与を止めなかった

271 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 17:14:02.79 ID:YivaOyiVd
また、女子医大か

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:15:46.80 ID:3XCTfT830.net
全国調査マダー?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:19:14.29 ID:ka9Drzs20.net
>>270
殺す気マンマンすぎる…
マジで放射能で甲状腺ガン→リンパ切除じゃないだろうね

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:19:25.06 ID:AY9RFz9U0.net
63人使用後12人死亡って
致死率19%かよw

殺す気で使わないと、こんな数字でねえぞw

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:24:04.64 ID:Bp4GtGTv0.net
もしかして安楽死できる?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:26:13.71 ID:XGeh3j550.net
>>267
慶応がモデルなのはブラックジャックエロしくだろ。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:27:27.28 ID:0yl7crp50.net
医道審議会がアップを始めました。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:35:50.15 ID:dNllmgeg0.net
>>274
15歳以下でICUに入ってて人工呼吸器をつけた患者の
致死率というか生存率から考えないと
生存率100%というわけにはいかないだろ

ましてや女子医は3次救急だし相当シビアな患者も受け入れてくれる

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:43:59.26 ID:XGeh3j550.net
>>233
言っとくけど女子医はそんなにランク高い大学じゃないぞ。
偏差値60台前半だし、私立の医大ランキングでは下から数えた方が早い。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:52:17.85 ID:AjuuvN1b0.net
偏差値と言っても私大だから、
頭脳が優秀でも実家に金がないと
受験も入学も出来ないから、
数値は引いて考えるべき。

281 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 17:58:24.71 ID:uGNMlW1Ff
でもさ、勤務医は女子医大卒ばかりじゃないだろ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:56:24.84 ID:ecyPDSt70.net
前後関係と因果関係すら分かってない書き込みが多いが、プロポフォールが原因ってよりは、
もともといつ死んでもおかしくない症例にプロポを使ったってだけでしょ。
子供に使っちゃいけない薬を使ってるという指摘も、子供に使ってOKという薬が殆どない現状を知ってるのか?
説明書に子供OKなんて薬はないと言っても過言じゃないよ。

冷静になってほしい。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:58:24.43 ID:B11zCNGO0.net
63人中12人ってもはや人体実験の領域だろう。
故意ではないと主張しても5年間という短期間で死人が繰り返しでていたなら
故意の領域だろう。
なにか731部隊や某組織(オウム)などを連想したのは俺だけか?

で被害者にどれくらいの賠償するんかな?
被害者の数が数だしこの病院解散させるべきだろ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:02:42.19 ID:ka9Drzs20.net
>>282
死亡の2歳男児、鎮静剤、成人基準の2・5倍投与か 東京女子医大の担当医聴取 警視庁

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140416/crm14041608070001-n1.htm?view=pc

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:12:06.02 ID:rPy7rlNJ0
>>47
発覚の発端となった子供のは、元々鎮静剤が必要となるようなものではなかったが、
体が動いて管が外れるといけないとして全身麻酔にした
別の麻酔医が尿に異変が出ているのに気付いて指摘してからも投与を止めなかった

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:04:32.39 ID:zmX+JpnL0.net
因果関係はとか言えばセーフと思うんだムショにぶち込めよ
そうしないまた起きるぞ似たような案件が

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:05:50.23 ID:ecyPDSt70.net
>>283
凶悪犯罪者100人中98人がパンを食べていたという事実から
パンが凶悪犯罪を引き起こすという結論にならないのと一緒で、

命に危険がある人達63人にある麻酔を使った結果、12人が死にましたっていう話から
その麻酔が原因だっていう結論にはならない。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:06:52.15 ID:LBepkm4r0.net
>>282
極めてあまい現状認識だね。
そんな調子でやっていて今日この日があるんだな。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:11:08.55 ID:ecyPDSt70.net
>>284
それが事実だったら薬の所為というより、麻酔医の腕の問題かもしれないね。
その麻酔医の成績を調べる必要がある。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:13:04.53 ID:/68zYw4d0.net
>>282
ここは2ちゃんねるでっせw
ソースもロクに読めないアホの集まりや
なんのソースも無いコピペに扇動されとる奴とか、ぎょうさんおるやろw

昔はそんな事は無かったが、今はそういう所や

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:13:39.39 ID:t9kcCf0G0.net
絶対にここだけの問題じゃないよ
隠蔽はどこもやってるから

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:14:47.68 ID:ecyPDSt70.net
>>287
事実として、子供OKの薬が殆どないんだよ。
結果、医師の裁量権で使っているわけ。
そして、医師の裁量で慎重に使っていれば法的には何の問題もないわけね。
国と製薬会社に問題が及ばないようにしているの。

だって、妊婦や老人、子供に対して安全性を検討するのははっきり言って難しいでしょ?
お金のない成人なら、安全性検査に協力する人はいるかもしれないけど、
子供使って安全性検査なんて出来ますか?

というか、倫理的にやっちゃいけないでしょ。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:15:13.90 ID:QCRpC9zK0.net
>東京女子医大病院(東京都新宿区)

子供12人も殺したの?もっといるだろ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:15:49.40 ID:h23VyZtii.net
>>279
だからこそ偉業達成に執着して、危ない橋を渡ってるとか?

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:19:22.01 ID:74cKd8hh0.net
>>284
2歳でもがき苦しみながら死んでいったんだろう

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:25:13.14 ID:A6X0pxlU0.net
>>282
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/06206891.html

http://news.tbs.co.jp/20140605/newseye/tbs_newseye2218319.html

また病院側が男児の死亡を警察に届け出たのが4日後だったのは、異状死を24時間以内に届けるよう定めた医師法に違反する
(火葬後)

なお、2歳男児の腫瘍は陽性

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:27:49.85 ID:AWjUvJS/0.net
>>295
>なお、2歳男児の腫瘍は陽性

他の患者の腫瘍と入れ替えたって可能性は?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:31:09.37 ID:ecyPDSt70.net
>>295
良性かどうかなんて結果論でしょ。
やり切れない遺族の気持ちは感情的には分かるけど、あまり論理的じゃないな。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:33:11.03 ID:A6X0pxlU0.net
>>296
なぜ?
仮に病院側が隠蔽したいなら、陽性を悪性に入れ替えるというならば分かるが、
逆はないんじゃないの?

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:34:15.27 ID:g+uDu04B0.net
要するにこの病院は医師の独自基準の職人技を許し、誰も管理してなかったってことなんだろう。
経験上成人にこの薬が良く効く、っていうのと、術語に動いたらどうせ死ぬから
2倍打ったっていう論理だろう。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:35:30.48 ID:9JqAg41F0.net
怖すぎ
ここは以前も組織的な問題の事件起こしたよね

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:36:29.00 ID:6puF2mgP0.net
ブランド病院は危ない。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:40:02.47 ID:qt4RM7EU0.net
>>297
結果論じゃないだろ。malignacy は術前に分かってたはずだから、
わざわざ禁忌薬物を使用する意味はないだろ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:44:13.20 ID:ecyPDSt70.net
>>302
術前の細胞診なんて当てにならないよ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:46:18.27 ID:9JqAg41F0.net
ここ特定医療機関一回取り消しされてるでしょ?
病院変えたいな・・・

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:46:19.95 ID:YFXQ79M00.net
病院を解体しようが何しようが、子どもを被験者にした実験もどこかでしなきゃいけない。
動物実験でさえ非難される昨今、厳しいけどね。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:47:37.89 ID:6uqRXJB/0.net
亀井静香「大日本集団SEX、あぁんwww」

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:51:51.21 ID:m2acC/MtO.net
小保方記念病院だし、何ら不思議はない。

わからない人は、「小保方 大和」でggr

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:53:29.64 ID:lIWH5HaO0.net
おいおい、普通1人でも死んだら止めるだろ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:16:45.81 ID:rdaBESjTO.net
>>300
むしろ医療事故といえば東京女子医科大学というイメージがある位に事故起こしてる

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:17:00.80 ID:JjsCB32x0.net
トンキンクオリティー

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:18:24.13 ID:KnRSbZ8F0.net
医療事故おこしてる俺ってカッケーみたいな
感覚なんだろうな。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:18:36.43 ID:p/8TJAYa0.net
女子医大の医療倫理はガバガバ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:20:32.53 ID:T8Fv8Zog0.net
俺も父も、この病院で世話になったんだが
距離を置かざるを得ないな…
受診していた科全体に問題があるのか病院
全体に問題があるのか、真相が解明される
まで受診するのやめるわ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:21:09.42 ID:eSyT64hVO.net
いつもなんだが明らかに病院が悪いとスレのびない

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:22:51.03 ID:3WxXL5+P0.net
医療事故って素人にはわからんけど
(薬害エイズって特に阿部さんはありゃはめられたんだなとつい先頃知ったし)
裁判でどうなるか正直興味あるわ しかしこれ内部告発だしねえ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:27:41.18 ID:ruQErF8Z0.net
東京女子医大といえば…小保方にコピペ論文の指導をしていたところじゃないかよ。
 

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:34:33.11 ID:5axcdUH20.net
女子医大=早稲田=小保方

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:34:36.41 ID:H7ad1RD80.net
ま、逮捕や処分したい方が因果関係を証明する必要があるので難しそう
うやむやにされて無罪放免かと

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:42:40.00 ID:9fD8FS1g0.net
マイケルが打たれて死んだ薬じゃん>プロポフォール

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:51:13.17 ID:rOO0f6Us0.net
普通の医大、医学部付属病院は、大学生え抜きの人が教授、部長、医局長になるんだけど
女子医大は【女子】医大なんで、教授、部長、医局長が、他の大学で教授、部長、医局長になれなかった人ばっかりなのよ
そういう人達が、教授、部長、医局長目指して、講師・助教授として女子医大病院に入ってくるから
他の大学病院より、政治的駆け引きが、とっても多いの

白い巨頭さながらだから、こういう病院にかかるときには、
もう教授・部長、医局長になっている、ブイブイ言わしている人を主治医にしなきゃダメ
そういうコネが無い人は、主治医にランク、政治的立場によって、自分への対応も変えられちゃう

もう教授・部長、医局長になっている、ブイブイ言わしている人を人を主治医にしたら、
こんなに良い病院は無いよ

よっぽどのことがない限り、絶対に安心(^_^;

ウチの母ちゃんは ARDS になって、生還率60%って言われて、危篤だったんだけど、
ブイブイ中でも、もつともブイブイいわしていた教授と知り合いだったモンだから
女子医大の個室ICUで、教授の連日の診察、教授の子分の講師・助教授の付きっきりの管理で
気管挿管も、人工呼吸管理もしないで、ステロイドの大量投与で生還しちゃったモン

まぁ、俗に言う「特患」っちゅうやつ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:51:42.19 ID:OJ81W2R50.net
まあ「子供に投与して安全な量が科学的根拠に基づいて決まってる薬」なんて
小児科で使う物ですらほとんど無いのが現状だがな
科学的根拠のためには小児を対象とした実験が必要なわけだし

でもさすがに禁忌とはっきり書いてある使い方はアウトだろ・・・
それに尿に異変が起きたら原因になりうる薬剤は即中止しないと
こういうことになった時言い訳できんわな

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:52:08.45 ID:tEibasu00.net
>>38
死ね ばぁか!”

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:57:26.04 ID:5FHDDjcR0.net
さっすが小保方さんゆかりの

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:57:39.78 ID:XKRN0WM20.net
子供が殺されるのは本当に許せない

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:58:05.37 ID:8Vb5DNSl0.net
ああwコピペのワセダか

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:05:07.08 ID:5FHDDjcR0.net
>>68
コーマはちょっと違うんちゃう?

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:05:22.14 ID:rOO0f6Us0.net
そう言う病院で一番最悪なのが、これから売り出そうとしている、野心マンマンの講師・助教授や
入ってきたバッカリで、これから実力を見せなきゃならない人が主治医になっちゃうこと

女子医大出の女医さんや、女子医大の教授と、何の関係もない病院から
ただ、紹介状書いて貰って女子医大にかかると、大抵そういう人に付かされちゃう

女子医大だけは、○○教授とか、○○講師とかの、個人名入りの紹介状を病院が書けない限り
紹介状を出して貰っちゃダメ

もしも仕方なく個人名入りの紹介状が書けない病院から紹介状出してもらってかかるときは
必ず、教授と知り合いで、教授に診察して貰っている知り合いに付き添いして貰って
診察の時に「○○先生に診察して貰っているので、お友達にも女子医大を薦めたの」って
診察室で一言言って貰えれば、医師の態度がコロッと変わる(^_^;

それで一度カルテ作っちゃえば、後はもう安心だよ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:10:14.72 ID:5FHDDjcR0.net
>>173
早稲田ごと
潰しちゃえばいいのにね

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:16:25.19 ID:5FHDDjcR0.net
>>202
あー…

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:17:41.45 ID:ypIcRKxd0.net
>>286
こいつ頭おかしくね・・・

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:21:41.63 ID:rOO0f6Us0.net
何回か、母ちゃんの友人が、個人名入りの紹介状じゃない、病院宛の紹介状しか書いて貰えなくて
ウチの母ちゃんが、付き添いで、一緒に初診に行くときに
その母ちゃんの付き添いで、オレも診察室にちょこっと入ったことがあるんだけど

行くたびに大抵、患者の母ちゃんの友人なんか全く見ずに、パソコンで電子カルテに問診しながら入力してる医師が、
母ちゃんが一言、「○○先生に診察して貰っている・・・」って、教授の名前出したとたん

クルッと患者の母ちゃんの友人の方に向き直して、椅子から立ち上がって直立不動になり、深々とお辞儀をしながら
「講師(助教授・医師)の△△と申します、よろしくお願いします」ってやるのには、思わず吹き出しそうになる

それは八千代でも同じだった
女子医大病院って、そんな病院
使うなら、賢く使いましょう

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:21:44.90 ID:5FHDDjcR0.net
>>220
日本人ならそれはナイ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:25:38.88 ID:3WxXL5+P0.net
ってか早く調べないとカルテ改ざんされちゃったり無くなっちゃうんじゃない

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:26:26.99 ID:KOc/OBcH0.net
子どもに使うのは問題ないけどICUで使うのは禁忌

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:27:18.47 ID:5FHDDjcR0.net
>>303
なんで?
本当なら
もうやっちゃダメだよね?

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:31:36.69 ID:s9ALfI1a0.net
子供に使っちゃいけないと書いてあるのに使って殺して
「麻酔薬は問題ないと思っている」ってどういうこと?

原発だの東電だの政府だのがこういうわけの解らんことをよく言うけどさ
世の中に蔓延しすぎてないか??

337 :。。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:48:35.74 ID:suVaLiSt0.net
この死亡率!!
東女医大病院へ入院はソ連抑留か北鮮拉致と同じじゃないか。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:54:26.46 ID:QRV7bj340.net
これ権力闘争が絡んでそうだな

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:57:49.27 ID:t5UDi2G40.net
NHKで3年後に死んだ言うとった、それは関係ないような気がする

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:57:57.39 ID:IPaPbjfq0.net
じゃあ、近隣の国際医療センターだな〜
地元民なんで困るな

最近、アゴのヨコに耳下腺腫瘍みたいな膨
らみを自分で発見、調べたら比較的良性だ
とか何たらで全身麻酔で手術とか…恐ろし
いわ、亡くなられた子供も比較的簡単な腫
瘍の手術だったよね
部位的に耳鼻科、頭頸部外科、脳神経外科
だもんね、マジで恐ろしい…信頼してただ
けに、本当困る

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:00:58.90 ID:yAfgK/yv0.net
この病院の薬剤師なにやってるん?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:05:54.97 ID:jSNa/g2w0.net
女子医は異常に医療事故多いしFラン医学部ですら偏差値爆上げしたこの20年間でも
全く偏差値上がらずどんどん抜かれて今や下位医大になり下がったな。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:12:22.04 ID:coyg9Hsq0.net
>>53
体重で割るとね

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:12:22.86 ID:ddMJc0hG0.net
担当医表に出せよ
無能な上に殺人者なんだろ?

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:20:28.15 ID:4x0cqSv10.net
>>330
 いや、意味がわかってない君が馬鹿なだけだから。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:20:40.02 ID:coyg9Hsq0.net
>>1
死亡した子供のうちの12人にディプリバン使用歴があるってだけなのに
ほとんどの一般人は、ディプリバンが原因で子供が死んだと勘違いさせられている
正しい報道を求む

子供は元々急変しやすいし、何日も人工呼吸管理が必要なら、状態は悪かったんだろう
子供の鎮静にプロポフォールつかうような危険を侵したことはないが
よく調査して欲しい

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:23:07.28 ID:coyg9Hsq0.net
>>282
NHKのニュースですら完全に一般人に誤解させる報道だった
この国の医療報道はダメかもしれん

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:26:46.68 ID:GwIrNSLp0.net
女子医と慈恵はマジで怖い

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:29:47.33 ID:fRILz1MG0.net
12人死亡て、、ここ数年間で一番ショック受けた事件だわ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:33:04.96 ID:0uxNST6F0.net
今やってるドラマのアリスの棘にでてきそうなクズ医者だな。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:34:21.78 ID:ooUTzMpY0.net
3人目以降はもう殺人ですよこれ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:35:07.04 ID:9BvbuYEk0.net
 
 
    トンキン助死医大wwwww
 
 
 

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:37:58.29 ID:D0JXBsbK0.net
この13人の子供はいつ死んでもおかしくない状況だった。

だから、プロポを使って死んだのか、そうじゃないのかの因果関係がはっきりしてない。

ほかの薬使っても、もしくは一切薬を使わなくても死んでいた可能性のほうが明らかに高いと思うが・・・

例えばほぼ100%死ぬ患者にたまたま同じ薬を使ったら、その薬を使ったから死んだことになるのだろうか・・・

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:40:41.37 ID:3WxXL5+P0.net
最初に明らかになった子は、この薬使わなければ
死ぬことなかったって証明はできそうだけどね ほかの12人はわからないけど

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:42:20.48 ID:zX2Ai+3s0.net
もともと
いつ死んでもおかしくないって

複数の子供が亡くなっているのに…

書き込みの医療従事者らしきヒトは死ぬ事
に慣れているのかも知れない
しかし一般からすると、慣れている事に恐
怖を覚えるな、医者の匙加減で殺される
マジで録音して受診するしかないなwww
録音したら直ぐにクラウドに上げて保全し
なきゃな…もしもの時に備えてW

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:42:28.49 ID:gL1+tr/M0.net
理屈はどうあれ、 「使用禁忌」の赤枠を無視して使ったら負け。

しかし、心臓外科といい、女子医は何でこう変なごたごたが多いんだろう。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:44:11.54 ID:FgTEl3ut0.net
嫁が女子医大東医療センターで帝王切開で出産したんだけど母子共に無事でよかった

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:44:18.92 ID:PK85DG4C0.net
薬物の研究データ偽造してたのと同じで
この麻酔薬も医療メーカーと癒着でもあったのか?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:44:27.91 ID:7w15KGck0.net
大学病院が貧乏人を実験動物にするのは日常茶飯事だし珍しくない

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:45:45.71 ID:3A1ukDNt0.net
TEAM DRAGON
「論文がいっぱい書けた。」

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:47:29.38 ID:q3n/65Ls0.net
女子医大は救う命もあるんだろうけどな。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:51:50.42 ID:ro+KuBQi0.net
少子化推進の為に子殺しまでするとは流石屑ジャップwww
移民受け入れにまた一歩近づいたなw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:52:44.36 ID:Y/oAVKke0.net
能書見たら分かるけど,
禁忌なのは,「集中治療における人工呼吸中の小児の沈静」で
この子以外がそれに該当していたかは不明.

且,禁忌理由も,「因果関係不明だけれども海外で報告があるから」


禁忌使用で付け入る隙を与えたのはミスだけど,
詳細情報が少なすぎて,マスゴミの悪意ある誘導なのか,
本当に過失なのか分からない

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:54:47.29 ID:fONtm5HE0.net
始めの方の会見では医師たちはこれは幼児などに使ってはいけないという事を
知らなかったと言ってたような。ホントにヤバすぎるよ。実は自分、子供の頃
ここで心臓の手術をして助けてもらった。もう昔の話だけどね。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:56:21.08 ID:D0JXBsbK0.net
13人と書いたけど、2歳の子供の件は医療事故の可能性が高い。
他はどうなのかといった感じ。
ほかに子供に使って大丈夫な薬があるならわざわざ禁忌薬を使うのか
という疑問もある

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:57:22.97 ID:gL1+tr/M0.net
>>309
なんか、昔から、女子医って「変」な感じがするんだ。 そりゃ他の病院でも
医療事故、医療過誤は起こってるし、もっと悪い病院なんていくらでもあるけど、
ここは、 事故の起こり方 その後の対応 情報の流れ そんなのが何か
違和感がある。

事故の情報がもたらされるのも内部としか思えない部分があるし、
事故の原因も、内部の人間、部署の関係に大きな問題がある
ように思えた事もあるし、、、、

内部が、普通の病院以上に、異常なぐらいドロドロぐだぐだなんじゃないか?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:00:08.29 ID:coyg9Hsq0.net
>>355
子供はいつ急変してもおかしくない
医療従事者なら常識なんだよ

だからこそ、看護体制を厚くしないとおけないし、費用もかかる
プロポフォール注入症候群を知らない麻酔科医がいるとは思えないから
ICUで、子供に、鎮静薬として、どうして用いたのか非常に興味がある
うちの大学でやったら教授や指導医達にぶち殺されそう

でも他の薬では妊婦や小児のデーターが取れないという理由だけで
製薬会社は添付文章に使用適応外の文字をいれてるから
医者の自己責任です、薬屋は関係ありませんというスタンスが多いのも問題

とにかく女子医は調査されるべき
マスコミはもっと誤解させない報道をするべき
悪意ありか馬鹿なのかどっちかわからん

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:02:36.26 ID:rOO0f6Us0.net
理事長・・・医科大の創業者の孫

学長・・・・循環器内科名誉教授・千葉大卒・「千葉大採血ミス死亡事件」参照
副学長・・・耳鼻咽喉科主任教授・千葉大卒(執刀医・記者会見)
副学長・・・公衆衛生学主任教授・慶應義塾大学卒(記者会見)
医学部長・・医学研究科生化学分野主任教授・北大卒(記者会見)

病院院長・・呼吸器内科名誉教授・東北大学卒
副院長・・・麻酔科主任教授・旭川医科大学
ICU専門のドクター・・・鎮静薬の決定者

うーーーむ・・・

病院VS大学というよりも
病院&大学から切り捨てられそうになった、副学長2名と医学部長が内部告発・・・か????????

それにしても、毎回思うけど、女子医大は、ものすごい呉越同舟だねぇ・・・

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:04:06.13 ID:eFoTIvzq0.net
病院という所は、一番人がよく死ぬ場所だというとても当たり前な
事をみんな忘れている。
一人殺した医者が、それまで何百人助けてきた事か。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:05:12.09 ID:rPy7rlNJ0.net
>>280
> 実家に金がないと

まあ、私大の場合はこれが最大の関門だよな

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:05:33.64 ID:3XCTfT830.net
看護婦が止めないんだから絶対番長が指示していた。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:05:36.53 ID:A0WUCyJj0.net
>>53
ソレただの薬殺じゃん。。。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:06:37.24 ID:mjBjqyub0.net
殺人罪

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:08:17.19 ID:gL1+tr/M0.net
>>367
まあ、 禁忌の3. 小児(集中治療における人工呼吸中の鎮静) ってのが、謎禁忌なんだけどね。   
じゃあ一般病棟で呼吸器付けてる小児なら禁忌じゃないの? とか。

適用外 小児(使用経験が無い) とかなら、ぶっちゃけ、使うことはあるけど、
謎でも何でも禁忌をやっちゃったっていうのが大きいわな。

こんなになった後で、禁忌そのものの議論をしても、世間からは言い訳にしか聞こえないだろうし。
まあ、正直なところファイティング起こそうが、血圧が変動しようが、禁忌薬には手を出さないというのが
現場の正解だろう。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:09:23.71 ID:rOO0f6Us0.net
理事長・・・医科大の創業者の孫

学長・・・・循環器内科名誉教授・千葉大卒・「千葉大採血ミス死亡事件」参照
副学長・・・耳鼻咽喉科主任教授・千葉大卒(執刀医・記者会見)
副学長・・・公衆衛生学主任教授・慶應義塾大学卒(記者会見)
医学部長・・医学研究科生化学分野主任教授・北大卒(記者会見)

病院院長・・呼吸器内科名誉教授・東北大学卒
副院長・・・麻酔科主任教授・旭川医科大学
ICU専門のドクター・・・鎮静薬の決定者

うーーーむ・・・

病院VS大学というよりも
病院&大学から切り捨てられそうになった、副学長2名と医学部長が内部告発か
病院&大学の事故対応に不満を持った、副学長2名と医学部長のクーデター・・・かねぇ

それにしても、毎回思うけど、女子医大は、ものすごい呉越同舟だ・・・
女子を教えるために、各大学から優秀な人材を掻き集めている・・って言えば聞こえは良いけど
各大学の寄せ集めっちゃあ、寄せ集めだ・・・

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:10:42.34 ID:+IZo3aKM0.net
>>339
その麻酔薬を使ったせいでショック症状でも起こして
生死の境を彷徨って何とか生命は取りとめたけど、
みたいな場合だと限りなくクロに近い灰色だろうな
そこまでそこで身体を傷めつけなければ…という

大体、どんな薬にもショック症状を起こす危険は潜在してて
それを完全に避けられないけれど使わなければならなくて使用するのに
使ったら危険だと事前に解ってるものを使うって
この病院の医師はアレルギー様症状を理解してないんだろうけど
アレルギーとかが理解できないって一昔前の医者ならともかく
どんな教育受けて医者になったのか

多分免疫についても理解できてないな、これ処方した医者

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:11.57 ID:ipdpzAhX0.net
ふむふむ。頸部リンパ管腫のオペを受けた子供が術後管理中に死亡とな。
術中の麻酔は何使ってたんすかね。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:52.90 ID:A0WUCyJj0.net
ウィキでは知らなかった!
になってるねえ。

2014年2月、東京女子医大病院、首の手術を受けた2歳の男児が、
3日後の2月21日に急性循環不全で死亡した。プロポフォールが
原因だった可能性があり、東京都は病院への立ち入り調査を実施、
警視庁は業務上過失致死容疑で捜査した。
全身麻酔や人工呼吸器を使う際には使用されるが、
量が多すぎると呼吸が停止する恐れもあることから添付文書では、
原則的に集中治療中の小児に使うことは禁じられているが、
医師らは知らなかったと証言した[1]。また、東京女子医大病院では、
過去5年間にわたり、15歳未満の63人に不法投与したと発表された[1]。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:58.35 ID:D0JXBsbK0.net
小児の集中治療における人工呼吸中の鎮静に使える鎮痛剤は
2歳時体重13KGの場合は、何の鎮痛剤で何グラムになるのですか?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:50.42 ID:6Hg2EGwt0.net
テロ朝やってるぞwww

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:14.52 ID:AMNlSFh50.net
東京女子医大 どっかで最近見たんだけど思い出せない

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:39.24 ID:coyg9Hsq0.net
>>374
全く同意する

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:42.15 ID:ul/hLqcSO.net
トンキンこわ〜い(>_<)

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:58.94 ID:Mm7LtA6K0.net
知らないてありうるの?
海外でもすごくあぶないとされてるし
マイケルジャクソンも睡眠薬代わりに使ってて
しんじゃって有名ジャン

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:10.44 ID:+PvEdzfrO.net
東京薬殺医大

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:20.17 ID:A0WUCyJj0.net
説明書は誰も読まない^^;

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:31.77 ID:waTe+ftc0.net
白い巨塔だね

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:16.55 ID:A0WUCyJj0.net
白い巨塔知ってるのはオッサンですから^^;

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:26.15 ID:pElkbsFh0.net
これ殺人罪では?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:23.24 ID:pElkbsFh0.net
もっともっと大騒ぎすべき事件

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:54.57 ID:dTlneZsG0.net
バチスタ犯人の麻酔科医も真っ青だな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:58.78 ID:7ydk34ob0.net
これは言い訳は通らんわ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:53.08 ID:rOO0f6Us0.net
理事長・・・医科大の創業者の孫

学長・・・・循環器内科名誉教授・千葉大卒・「千葉大採血ミス死亡事件」参照
副学長・・・耳鼻咽喉科主任教授・千葉大卒(執刀医・記者会見)
副学長・・・公衆衛生学主任教授・慶應義塾大学卒(執刀医・記者会見)
医学部長・・医学研究科生化学分野主任教授・北大卒(記者会見)

病院院長・・呼吸器内科名誉教授・東北大学卒
副院長・・・麻酔科主任教授・旭川医科大学
ICU専門のドクター・・・鎮静薬の決定者

うーーーむ・・・

病院VS大学というよりも
病院&大学から切り捨てられそうになった、副学長2名と医学部長が内部告発か
病院&大学の事故対応に不満を持った、副学長2名と医学部長のクーデター・・・かねぇ

・・・と思ったら

完全に

理事+病院&大学の構図だった

学長は若い頃、千葉大採血ミス死亡事件で業務上過失致死罪に問われて
同じく罪に問われた看護師が、裁判の過程で大学病院の裏側をベラベラしゃべって暴露して
それこそ白い巨頭さながらの医療裁判になって
最終的に点検確認 義務違反で有罪になった人だと思うんだけど

責任とって自分を含めた、全ての理事・役員の退陣を要求するとは思わなかったなぁ・・・

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:06.49 ID:px6H/ih30.net
>>20
私の旦那の時は凄く良くしてくれたけどね
まぁ旦那が医者のい息子で、私も両親の看護でそれなりの知識があったからかな
一応出された薬は番号や品名で検索していたけど

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:10.48 ID:rOO0f6Us0.net
>>393 訂正
理事+病院&大学の構図だった



理事+病院VS大学の構図だった

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:42:31.24 ID:MKHcVy3/O.net
東京女子流

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:57.88 ID:ddMJc0hG0.net
                      ┌─────────┐
                      | 本当の恐怖は    |
                      |.             |
                      |   まだこれからだ |
                      └────┰────┘
                    <l ̄`丶、    ┃
                   ___`>' ´ ̄`t、 ┃
                 <ヽ  '    fj  ・ Y(,)
            | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
            L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
              /   ̄7 /   、 \  /
               ̄Z'~ / ム    `ー'゙ /
                 `ー〈      _,イ
            ( ( ( ( (    ヽ Y´ ̄ヽ,ノ
                    `''′

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:22.29 ID:vVAUHIJL0.net
白い巨塔とかバチスタとかドクターXとか
の大学病院のゴタゴタってフィクションじゃないんだねw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:55.22 ID:gz7CB0Sy0.net
>>367
この薬を使った理由としては、「麻酔が効きやすく、効果が抜けるのも早いため
管理がしやすかった」と言ってたよ。

ただ、2歳児のケースは、禁忌薬の件以外にも、成人量の2倍以上の用量を使っていたんだよね。
尿異常があっても中止しなかった。
故意に医療事故を引き起こしたようなものではいのかな。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:51:25.07 ID:A0WUCyJj0.net
大学病院の看護婦のゴタゴタドラマないのん?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:51:51.95 ID:fO5HkMNS0.net
知らなかったら知らなかったで怖いがな。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:15.76 ID:A0WUCyJj0.net
ほとんどアミバ様。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:14.84 ID:QRHr2F5/0.net
大学病院に行けばちゃんと治療してもらえると思いきや
こんな風に実験されちまうからなあ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:53.62 ID:A0WUCyJj0.net
下手な学生に解剖される大黒鼠みたいなもんだな。途中で死んでしまう。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:54.72 ID:kSzYIlYo0.net
あれだな。入試で推薦枠があって、ペーパーテストの関所が適性テストにあり、って噂なんだが。
適性テストてこれ???これで本気で医者やってんのこの人たち?
http://medicalschool.web.fc2.com/ranking6.html

まあ早稲田とセットになったのも何かの縁だろ。一緒に消えたらいいと思う。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:05.46 ID:7ydk34ob0.net
>>188
まじ?
だから今頃、表面化したの?
普通は3人死んだぐらいで大騒ぎすると思うんだけど。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:01:54.84 ID:A0WUCyJj0.net
まーけどどーせ他所でも使ってんじゃないのw

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:18.58 ID:vpGdouQW0.net
ヤブ医者かどうか見抜く力は重要

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:20.86 ID:7sB4QbK10.net
小児に対する使用法は確立していない。だから医学雑誌に研究論文として
発表する為に 人体実験してた。(だれかが)

死んだ、死んだ、一杯死んだ 自分の麻酔実験のせいで。BY 荒瀬門次

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:08:54.74 ID:BX8WRKUs0.net
ヤブ医者は神経と血管の違いもわからない
臨床すら危い

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:10:13.68 ID:axr+ZRo10.net
美人のお母さんにつられて来たが恐ろしい事件だな…

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:10:15.68 ID:lnN0Ed/10.net
洒落にならない
戦後日本での3本の指に入る重大事件のひとつになるな

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:11:36.49 ID:axr+ZRo10.net
>>409
発表するためじゃなくても明らかに統計目的じゃないかという
時期と数のがあるって
風邪薬で池沼児の話であったなぁ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:12:16.98 ID:rOO0f6Us0.net
理事長・・・医科大の創業者の孫

学長・・・・循環器内科名誉教授・千葉大卒・「千葉大採血ミス死亡事件」参照
副学長・・・耳鼻咽喉科主任教授・千葉大卒(執刀医・記者会見)
副学長・・・公衆衛生学主任教授・慶應義塾大学卒(執刀医・記者会見)
医学部長・・医学研究科生化学分野主任教授・北大卒(記者会見)

病院院長・・呼吸器内科名誉教授・東北大学卒
副院長・・・麻酔科主任教授・旭川医科大学
ICU専門のドクター・・・鎮静薬の決定者

うーーーむ・・・

完全に、理事+病院VS大学の構図だった

学長は若い頃、千葉大採血ミス死亡事件で業務上過失致死罪に問われて
同じく罪に問われた看護師が、裁判の過程で大学病院の裏側をベラベラしゃべって暴露して
それこそ白い巨頭さながらの医療裁判になって
最終的に点検確認 義務違反で有罪になり、当時の理事長に拾われて女子医大に移って
2001年の東京女子医大事件の後の日本心臓血圧研究所(現:東京女子医科大学心臓病センター)の
後始末をやって、それが認められて学長になった人だと思うんだけど

まさか、責任とって自分を含めた、全ての理事・役員の退陣を要求するとは思わなかったなぁ・・・
理事長からしてみれば、完全に、恩を仇で返された・・とか、飼い犬に手を噛まれた・・みたいなものだものなぁ

なにがあったんだろう・・・

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:14:02.82 ID:cfrfhR78O.net
恐ろしい時代になったものだな。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:26:21.75 ID:A0WUCyJj0.net
帝京の院内感染も凄かったな。トンキンの医療は恐ろしい。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:28:19.08 ID:nbie84fq0.net
殺人事件だろ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:31:37.92 ID:I0jIlVet0.net
これ最初の一人が死んだ時点で何で対策できなかったんだ?
殺人罪に問われても文句は言えないレベル

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:33:59.66 ID:XY7nWAVi0.net
12人?
ああわかった。干支だな。
子丑寅卯辰巳󾆾未申󾆺戌亥

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:34:56.86 ID:+Pcdv/b70.net
>>414
先に医学部長が単独で記者会見して、それから理事長と病院長とが記者会見ですか・・・・・

単純ミスでは済まず、いろいろ奥が有りそうだな。

そろそろ、STAP細胞で御馴染みの早稲田大学と合併したらどうだろう?

  

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:40:13.32 ID:tSWkCYc70.net
プロポフォール使用でどれくらいの割合の小児が死亡するかを
ずっと試し続けていたんだろうけど理事長も院長も知らないのは
おかしい

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:41:35.62 ID:rOO0f6Us0.net
>>420
うん、先に医学部長が単独で記者会見して、それから理事長と病院長とが記者会見して、

そしたら今度は、間髪入れずに

学長含めた大学側が全員で記者会見して、学長自身を含めた全ての理事・役員の退陣を要求した

学長は、医療過誤事件で有罪になって千葉大追い出され、女子医大に拾われて
2001年の東京女子医大事件の後の
日本心臓血圧研究所(現:東京女子医科大学心臓病センター)の所長として後始末をやって、
それが認められて学長になった人だと思うんだけど

恩がある理事長一族との間に、なにがあったのかねぇ・・・
まぁ、医療過誤事件にかかわるのが3回目だから、さすがに仏心でも湧いたのかねぇ・・

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:42:12.09 ID:xC/NsEYN0.net
>>254
向いてないのはお前だろ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:43:35.00 ID:xC/NsEYN0.net
>>345
いや頓珍漢な話を正当化してる君がおおばかものなだけだよ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:44:48.92 ID:PSNvKGnS0.net
>>291
まあよくでたらめばかりそう並べられるなおまえは

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:19.86 ID:mg25UfbJ0.net
でもまあ実際に因果関係がありそうなのは数人だろ
3年後とかは言いがかりのレベル

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:46:56.63 ID:w8ZWXmIp0.net
>>426
それはそうだが、他に一人もいないとは限らない時点で「関係ないと思いますが調査します」とかいっちゃいけないだろうに
まず社会的常識に欠けてるわ、会見したやつは

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:47:28.13 ID:7w15KGck0.net
因みに、この病院には関係ないけど子宮けいがんワクチン接種も、子宮ガンウィルスを全身に循環させるとどうなるのだろー?っていう大量臨床実験でしょ。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:41.69 ID:hkHUqGuX0.net
森村誠一のフィクションじゃないんだからさーいい加減にしろよトンジョ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:49:33.89 ID:HQtlgaXe0.net
>>1
これ、麻酔医による合法殺人だよね?

医者はすごいね。一般人が子供を殺したと言えば下手すりゃ死刑だけど、
麻酔医が禁止薬物投与して殺しても医療活動の一環を擁護されるw

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:54.16 ID:cRvQtNmw0.net
大金持ちや政治家や皇族でもないかぎり、大学病院なんかにいっちゃいけないだろ
大学病院行くならステータスの高い人間でないとなにされるかわからんぞ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:20.51 ID:BNfo4HKA0.net
NEWS見る限りは病院と理事長側が胡散臭
いね〜あくまで印象だけど、後だし過ぎて
むしろ大学側の方が潔い…

ゴメンなさいね、言い方悪過ぎるけど…
アウシュビッツみたいな印象が出来たので
疑義が晴れる若しくは解決される迄は控え
た方が賢明だな、総合診療センターが出来
て良かったのに、勿体無い

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:52.82 ID:+Pcdv/b70.net
>>422
大学の内紛にまで至るのか?

私立医大って、理事長=学長 or 理事長≠学長  どちらがデファクトスタンダードなのかな?

埼玉医大みたいに、私立病院が医大を併設しましたなんてのは、
モロに 経営者=理事長=学校の支配者 みたいな構図になりそうだけど・・・・・

  

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:55:08.30 ID:9nYi9f4w0.net
つちだたくやみてるー?

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:56:38.58 ID:Uo9nVoO10.net
しかし内部抗争が無かったら隠蔽し放題だからな

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:57:18.27 ID:gL1+tr/M0.net
>>433
女子医の内部が尋常じゃないほどごたごたしてるのは想像がつく。
どこでも多少の権力闘争、内紛はあるけど、ここはまた
別格、異質な感じがする。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:58:41.15 ID:YJTHYpD50.net
医学部どうしてこうなった?

低迷する医学部医学科の偏差値★16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1399647382/
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:00:48.95 ID:Eo7gk1QO0.net
麻酔科教授が プロポの製薬会社から巨額のワイロをもらっています

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:01:24.70 ID:ZKkh/1XG0.net
こういう時にアグネスはどうしてんだ!!

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:04:21.56 ID:qenn5WYb0.net
この速さなら言える、ホモ接待は実話です。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:27.15 ID:NM14Jdeo0.net
医局員は教授の命令にはさからえないからな

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:32:53.49 ID:SgxAbK4S0.net
まじで日本、大丈夫か?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:36:52.92 ID:RUET2yqc0.net
12/63 と比較できるコントロールはないのかね

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:40:45.19 ID:ouqWiZHB0.net
すげぇ死亡率だな 

この病院って患者が死んでも理由すらまじめに考えてないってこと?

普通こんな高い死亡率ならプロポフォールが原因じゃないかってすぐ気付かなければおかしいだろ…


バカしかいないの?女子医大って?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:42:22.45 ID:res5Sv3b0.net
>The Food and Drug Administration said it found "significant" manufacturing
>violations at a Teva Pharmaceutical Industries Ltd.facility that makes
>the sedative drug propofol.

>(株)セルシードが欧州で治験実施中の培養角膜の販売についてイスラエルの
>テバ・ファーマスーティカル・インダストリーズ社などと提携したことについての
>記事が、日本経済新聞に掲載されました。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:43:28.34 ID:/yri4T9g0.net
これ凄く大きな事件だろ。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:45:38.04 ID:UZ8xs+ro0.net
やばい13人は多すぎる。
病院側も気づかないはずないのに何で使い続けたんだ?

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:47:40.89 ID:9NFRnhb80.net
つかいやすいんよね、ぷろぽフォールって、、
ドルミカムなどと比べるとかなり楽に管理ができるともいえる。
しかし、アシドーシスなどの副作用に対して
(MKSAPではちゃんとのっている)
今後ちゃんと管理、血液ガスなどの定期的チェックが必要ともいえる。
ま、ドルミカムなどとの比較検討が必要でしょう。
ドルミカムも決して安全な薬ではないし。
もともとプロポフォールが原因でなくっても
少しのダメージで
生命にすぐに危険を及ぼすようなハイリスクな集団だったとも
考えられます。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:49:14.44 ID:res5Sv3b0.net
>この論文には私も思い出が深い。最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに
>滞在していた約3年前の事で、メールでの依頼に応じて論文のレフェリーコメントに
>どう答えればいいのかなどボストンのバカンティさんと電話で話をした

>(株)セルシードの取締役である東京女子医科大学の岡野光夫教授が、
>日経産業新聞の「先端人」に取り上げられました。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:50:06.81 ID:+f4EPYoU0.net
>>1
>12人が死亡していた

うおお、こんなに死んでるの?
こりゃ大事だ‥。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:50:24.57 ID:fxcwqSnK0.net
>>6
リトマス試験紙だろ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:46.57 ID:id5vmPL60.net
>>433 >>436
女子医大も普通に理事長が病院・大学共に、絶対権力者だろうねぇ
創始者は病院・大学両方の創始者で、今の理事長はその孫だし・・・

それにしても、理事長一派と学長一派のガチンコって、なかなか無いよね
大抵は、そこまで勢力が増大する前に、芽を摘まれちゃうんだけど

理事長によっほど人望がないのかなぁ

学長がよっぽどの食わせ者なのかと思ったけど、自分も退陣するつってるし
なんか裏があるのかねぇ・・

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:55:03.44 ID:WCiDpJWk0.net
手術前に麻酔のことを聞かれる医者が全国で増えてるんだろうな

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:03:33.66 ID:GmhaGnGl0.net
>>452
そういう上のほうのゴタゴタが響いてるのか知らんが、
下のほうの現場もゴタゴタなんじゃないかな。

診療科、医局同士や医局と看護部、薬剤、その他コメが
不仲なんてのは普通にあるけど、仲が悪くても
仕事は仕事で、仕事中にモメるような事は無いんだが、
これに限らず、今までの色々な不祥事を見ても
足の引っ張り合いやチクり合いが横行してるような「気がする」

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:09:12.97 ID:RXQcHe490.net
>>427
その発言したのが当の理事長だから

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:56.43 ID:S16ORerk0.net
>>455
つまり理事長からして終わってるわけか…

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:25:23.19 ID:oEo/QagZ0.net
理事長って当事者なのに
どこか他人事の様な表情と態度だったのが
鮮明に記憶した
イヤだなこんな経営者が運営する病院は

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:31:01.93 ID:0wK/JV0r0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:31:53.34 ID:s4RetyNj0.net
>>1
東大酷い

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:34:38.66 ID:X6JBGuik0.net
ってか異常状態すぎるだろこれ
原因究明するまで業務停止資格停止レベルまあ多数の患者抱える病院だから
そうはいかないんだろうが少なくともトップは更迭だろ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:21.76 ID:crw04hts0.net
事実は報道からだけだと分からないな。
医者の人の意見はどうなのだろう。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:50:37.09 ID:0wK/JV0r0.net
医療事故は税金みてーなもんだな

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:52:01.42 ID:Mcpe99AU0.net
医学の進歩には木偶が必要なのさ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:56:29.92 ID:Q4anWmrZ0.net


465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:25:04.15 ID:GjP/WHTB0.net
なにこれ?
白い巨塔みたいなことまだやってるの?
白い巨塔の作者死んじゃったからこれを小説にできないよな
生きてたら小説にしてたよね

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:28:18.30 ID:9ywXITz50.net
こえー。人体実験でもやってんのか?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:27.53 ID:KEpP2N6y0.net
虐殺レベルだろうこれは
一体何考えてるんだ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:17.83 ID:oAdjG4fF0.net
>>393


早稲田の岡野光男は?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:10:22.78 ID:g1/TUWWN0.net
因果関係も何も禁止されてるんだろ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:11:13.62 ID:QlNjSFN1O.net
東京女子医大って確か前にも医療事故起こしてたよな?
あの時も書いたと記憶してるがもう一度書こう。
「女が集まるとろくな事にならない」

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:17:41.80 ID:rchxLRQ8O.net
>>470
男性医師が多いぞ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:00:10.07 ID:e4lM7kw8O.net
トンキンは全てにおいて後進国レベルのクズだからな。
まさに日本のゴミ箱。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:06:15.32 ID:6x8yIHE3i.net
ひとごろし

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:47:18.07 ID:RbTfva3M0.net
混合診療推進のためのリーク記事。
混合診療推進のためのリーク記事。
混合診療推進のためのリーク記事。
混合診療推進のためのリーク記事。

 今後は適用外薬物を使用せざるえない場合であっても 保険は適用されなくなる。

 いままでは、適用外でも保険できいた薬剤なんざたくさんある。

 

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:00:38.78 ID:qWya/m7Z0.net
2013「バカ私立」学費ランク 改訂版 (あ〜、生きてるのが恥ずかしいw)

350万        国立大学医学部

平均 760万円(学部+修士)  私立理工平均(学部+修士)
1800万〜1999万円台 
2000万〜2199万円台 昭和大学 順天堂大学 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科  
2600万〜2799万円台 産業医科大学
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科 東邦
3200万〜3399万円台 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 東海 帝京
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 金沢医科 埼玉医科 
4000万〜4199万円台  
4200万〜4399万円台  
4400万〜4599万円台 川崎医科
4800万〜4999万円台 

あの帝京は最底辺を脱出してます。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:08:02.34 ID:79/j9enj0.net
殺人病院か

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:16:58.66 ID:x21ziwpX0.net
会社の同僚が東京女子医大にわざわざ診断医療を受けに紹介状貰う為にあっちこっちのコネ
使って一週間の検査入院をした事を とても自慢しまくってたな

一般に東京でも良い病院と言うイメージはあるが、殺しちゃ駄目だよな

隠匿に関わった医師グループ教授含めて免許取り消しとか、病院そのもの解体だろ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:58:53.99 ID:eIc9cU9k0.net
>>475
寄付金までいれたら帝京は1億かかるんじゃない?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:18:16.49 ID:qOPSqHlc0.net
>>38
一番かわいい時期の子供を失ったときの親の気持ちを想像できないのか…

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:27:25.20 ID:Mcpe99AU0.net
>>477
悲惨な医療環境だな。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:43:29.92 ID:mmQA2/Ju0.net
これでも訴えられない、逮捕もされない
大病院って治外法権なのね
亡くなった12人のご遺族も、何で黙ってるのかね?

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:47:25.26 ID:Bxg55tKq0.net
>>1
> 【医療事故】

これは「医療殺人」と言った方が、より適切ですね。

それにしても「東京女子医大」は、ネーミングのお蔭で、得をしていたよ。

一般社会では「東京女子大」は一流大学で、卒業生の多くは、
東大生と結婚してきたという伝統すらある。

俺自身、今まで>>475みたいな偏差値表を知らなかったし、
母親が東女なので、東京女子医大には、勝手に好印象を
持っていた。これは、単に間違った先入観だったんだね。

これからは認識を改めます。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:58:53.73 ID:QtkyGLzZ0.net
病院の開き直りも酷いね
「製薬会社の薬剤注意書に「禁忌」とあっても広く使われている」?
注意書に違反したら医師に原則過失あり、
という最高裁判決があるのを知らんのか?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:00:34.15 ID:19I6uh5f0.net
特定機能病院剥奪!

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:25:57.79 ID:kpAWbyeA0.net
これは仕方のないこと
意識朦朧として動く患者には打つ
うちの父親も1アンプル打たれて死んだ
でも死んで良かったと思う
生きても寝たきりになったからね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:29:20.28 ID:RXQcHe490.net
>>485
仕方なくない

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:47:50.28 ID:0+HzUreWO.net
麻酔使用を秘密にし自然死と嘘をつく
恐ろしい話だな

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:55:37.02 ID:IJfYmfhX0.net
派閥争いまで加熱してきて本当にクソ病院だということが分かる
閉じた世界って怖いな

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:04:05.25 ID:BENCCDky0.net
>>487
いや、医者が認めてるんだよ。「うちの子はこの薬を使われたから死んだんですよね?」って親の質問に「はい」ってさ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:12:34.56 ID:1XlRee+aO.net
これな、因果関係が証明されればいいが、まあ、無理だろうね
この記事には書いてないが、投薬後に死亡とは言っても、実際は何日後か、或いは何年後なんてのもある
一律に投薬後に死亡と一括りにせずに、投薬後に即死亡したような、明らかに因果関係が疑われるものだけをピックアップしなきゃ駄目だよ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:10.83 ID:qi3In6+E0.net
学長の記者会見がひどいな
記者会見開くまでまったく知らなかったとか

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:48:32.93 ID:qi3In6+E0.net
>>490
新生児治療は奇跡に近いからな
死ぬことが多い

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:41.89 ID:qi3In6+E0.net
>>489
それ執刀医な
麻酔科医は沈黙してる

問題はほかに使える薬があったかどうかに尽きる

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:12.35 ID:QApColC70.net
この病院が廃病院になったら、最恐の肝試しスポットになりそう

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:13.70 ID:f24BWjN30.net
女子医大の医者って女多いけどすれ違っても目を患者とそらす感じ
線が細いというか実力は無さそう 日医大とか他の大病院の医者は
どっしりしてるというか実力があるから自信があるという感じで
女子医大って偏差値低いの?大丈夫か

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:16.82 ID:qi3In6+E0.net
>>422
学長の退陣は要求してないよ
理事の退任を要求した

学長はこの会見を開くまで知らなかったそうです

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:01:10.40 ID:cRQrVwuSO.net
何故謝って許されるんだ?
殺人だろ!

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:06:38.87 ID:2bGLTbLb0.net
>>495 調べたら女子医大は平均59
ちなみに東大(医)が平均74だ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:14:35.59 ID:V6bjWPPG0.net
【再生医療】iPS経ず心筋細胞に変化…「慶大」など研究チーム【IPS細胞不要】
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140612-OYT1T50049.html
読売新聞 2014年06月12日 16時04分

 皮膚や心臓に含まれる細胞を、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を経ずに効
率良く心筋細胞に変化させることに成功したと、慶応大の家田真樹特任講師
(循環器内科)らの研究チームが、欧州科学誌「EMBOジャーナル」電子版に
11日、発表した。

 心筋梗塞で傷ついた心臓を再生させる医療の実現に一歩近づく成果だ。

 家田特任講師らは2010年、マウスの心臓に含まれる「線維芽細胞」に3
種類の遺伝子を導入し、直接、心筋細胞に変化させることに成功した。今回、
この3遺伝子に特殊なRNA(リボ核酸)を加えると、心筋細胞に変化する効
率が従来の1・2%から9・5%と約8倍になった。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:06.29 ID:V28hP7260.net
医者は常識ないの多いよ。
医者にさえなればすべて許される環境で育ってきたから。

他人の痛みなどもともと興味がない。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:24:33.49 ID:vheS1R2b0.net
在日医師REDか?もしくは、その仲間の仕業?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:42.56 ID:3tNFYTxa0.net
死亡数多すぎてヤバイね。
ここじゃないけど
大きな病院で身内看取ったあと疑問があって説明聞こうとしたら
多数の医者引き連れて担当医以外のでかい声や態度の医者らのプレッシャー感が凄かった。
何かあってもちゃんと質問出来ず有耶無耶にしちゃう人も多いだろうなあれ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:01.14 ID:f24BWjN30.net
死んだらあれこれ言っても無駄だからな
大病院だって手抜きだろあれ 
大体身内は日曜夜に死んでる 医者が居ないからほったらかしなんだろう

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:59:30.03 ID:l74irI8G0.net
一徳ならこの状況でも逆転勝利するんだろうな

一徳 「きみぃ〜確か生八橋すきだったよね?」
担当医「!!!!!!」

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:04:00.23 ID:Oig++qpZ0.net
女子医大どうしちゃったん?なんか医療事故多いよなぁ…
高度医療なんちゃらの指定も取り消されちゃったんだろ?
昔世話になったんで残念だわ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:15:46.69 ID:1psrujMt0.net
庇うわけではないけど63人に麻酔をしてから手術してるわけで
他の病院の同じようなケースと比較しないとわからないよね

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:38:02.28 ID:RXQcHe490.net
>>506
庇い過ぎ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:41:00.06 ID:GRCW6+co0.net
>>506
小児には禁忌の麻酔薬プロフォールを使用してるんだが
他病院でもやってるわけ?

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:42:24.41 ID:rS9ruQbU0.net
麻酔科の教授に プロポの製薬会社から 多額のワイロが渡っています

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:03:54.34 ID:+f1pdGYh0.net
>>509
新生児向け医薬品は儲からないから
そんなことやらない

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:07:35.26 ID:+qksIyZf0.net
チーム・バチスタ

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:07:37.98 ID:+f1pdGYh0.net
>>508
小児に使える鎮静剤あるの?

この薬も子供にテストしていない
金にならないから
海外では死亡例があると書いてあるんだよ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:12:07.75 ID:/ifFLyYD0.net
>>508
そういうことも知らねえくせにでかいこと言うんだな。
このど素人のカス。
医学部はおろか、普通の大学も出てねえのかお前w

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:12:18.05 ID:UkX47DYc0.net
動いて管が抜けないようにプロポフォール、さらに2.7倍投与って
挿管が下手くそなんじゃね?
つか鎮痛剤効いてんの?って思うんだが
プロポフォールって鎮痛作用ないんだから
適切な量でも挿管下手くそで苦しかったり痛かったりすれば意識なくても動く
で、動くからまた追加と
大学病院の麻酔科医がそんなバカな運用するわけないと思うだろ?
大学病院を信用し過ぎです
あとこれ他の麻酔科医から尿の色指摘されても使い続けてんだろ
論文書いてないかとか製薬会社と親しくしてないかとか
まあ病院ぐるみっぽいからなあ〜
今後も麻酔科医本人出てこないかもね

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:14:05.68 ID:sj03BblZ0.net
15歳以下のICUでの死亡率は5パーって聞いた
13人はのうち何人かは数年後に亡くなっているのもあるから本当の所どうなんだろう

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:20.10 ID:+qksIyZf0.net
>>515
5%と聞いたなら5%だろw

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:24.57 ID:+f1pdGYh0.net
>>508
小児にプロポフォールは禁忌か? 麻酔科勤務医のお勉強日記/ウェブリブログ
http://knight1112jp.at.webry.info/201403/article_24.html

普通に使われているみたい

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:21:15.51 ID:GRCW6+co0.net
>>512
小児には禁忌の麻酔薬を大量投与したのが問題になってるんでしょ。

女子医大小児死亡事故:どこが問題なのか:
http://blogs.yahoo.co.jp/koredeiino345/39056219.html

>この薬も子供にテストしていない
>金にならないから
>海外では死亡例があると書いてあるんだよ

で、国内で無断治験(人体実験)?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:24:40.54 ID:8USQXxDM0.net
こりゃひどいねグッチー

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:49.10 ID:GRCW6+co0.net
プロポフォールは海外で小児の死亡例が報告され、厚労省は2001年9月、集中治療室(ICU)で人工呼吸中の小児(およそ15歳未満)への使用を禁じる通達を製薬会社に出した。製薬各社は薬剤の添付文書で、この条件での使用は「禁忌(きんき)」と明示している。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:34.25 ID:+f1pdGYh0.net
>>518
大量とはどこにも書いてないけど
大人数の意味かな

麻酔科学会の使用ガイドライン
http://websvr27-0-37-68.alpha-prm.jp/med/pdf/20140421.pdf

使うなとは書いていない

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:41:22.13 ID:GRCW6+co0.net
>>521
大量とはどこにも書いてないけど

不正麻酔、死亡12児側に説明せず投与か 東京女子医大
http://apital.asahi.com/article/news/2014061300004.html

>病院では今年2月、2歳男児が同様にプロポフォールを大量に投与され、副作用が疑われる症状で急死

ニュース記事ではちゃんと書いてるだろうが。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:43:00.25 ID:r5ItxK8k0.net
殺人じゃないのこれ?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:43:22.61 ID:CtNpMcW30.net
悪魔病院

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:47:17.84 ID:LayU5B590.net
因果関係調査って.....

もうじき行くから都合の悪いものはかたずけ解いてといてねーみたいな?

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:02:36.39 ID:GRCW6+co0.net
2歳児死亡にかんしては、病院は因果関係を認めてるでしょ

http://apital.asahi.com/article/news/2014061300004.html

男児の死亡と投与の因果関係について、病院は「あったとみられる」とした。
吉岡理事長は「責任を痛感している。心からおわび申し上げたい」と謝罪した。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:03:44.13 ID:FmVuPgqr0.net
これ、ころしすぎだろ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:21:51.76 ID:STXqMNs70.net
何かの実験結果得たかったのか、人体実験

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:30:55.72 ID:/vdDvhib0.net
透析のチューブ抜く医者と言い、これと言い、
ドクターキリコ多過ぎ。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:39:40.53 ID:e/NNtxoO0.net
>>284
成人以上とかありえない・・・

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:41:23.19 ID:vRNzo0gG0.net
造影剤で死んだ子供もいたし
医者のレベルが下がってるの?

12人死んでるのにそれでも問題の麻酔使うのがイミフ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:09:53.31 ID:3fqXeGw60.net
病院内の治療にはシステマティックにバーコードなど読み取りによる
薬投与などの履歴の保存、
第三者による監視機関があった方がよくないかな。

医療サイドもめんどくさいだろうけど、
患者のためでもあり医者の家族、偉い人の将来の孫のためでもある

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:46:15.72 ID:TNPv6Ac70.net
もともとICUにいくガキなんて死にやすいだろ。どれだけ子供の命強いと思ってんだ?

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:51:49.16 ID:re9c+ris0.net
これは…すぐ関係者の口座を押さえろ!

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:53:16.57 ID:98XCFXYv0.net
また、東京女子医大か

「エバハート事件」から成長してねーな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:12.75 ID:TNPv6Ac70.net
>>531
やっぱ12人もそれで死ぬって読んじゃいますよね。
違うんですけどこの伝え方じゃ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:31.05 ID:H1v6g5bI0.net
まず人工呼吸器使用中にこの薬使った子が12/63人死んでいた
その中には人工呼吸器から脱却してこの薬やめてから
まったく別の要因、元の病変の悪化や感染などで死んだ子も含まれている

そもそも人工呼吸器使わないといけない時点で
かなりシビアな症例だ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:00:14.51 ID:H1v6g5bI0.net
>>531
造影剤などによるショックは防げないわけで
ショックを起こしたらうまくやれば救命できることもあるが
死亡例が出てしまうのも不可避なこと

どんなに名医でも個体差にはかなわん

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:36:10.34 ID:V28hP7260.net
医者は「医者なので常識ないんです」って平気で自己紹介しちゃう人種。
信じるのが間違い。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:39:47.81 ID:NEV4HSXo0.net
3年後のやつもくせもので、回復退院後3年なら関係ないが、投与後副作用で植物になって3年で死亡だとかなりやばい。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:09.67 ID:id5vmPL60.net
>>496
学長は、吉岡理事長や大学理事、評議員ら35人の総退陣を求めているよ

ちなみに学長は学長理事で、その他に、厚労省などの、さまざまな委員や会長を務めている
こりゃあ、派閥争いなんかじゃ無い
単純に、「学長が、女子医大と縁を切った方が得策と思った」だけ

【学長の女子医大以外の肩書き】
厚生労働省:
薬事食品衛生審議 会委員
薬事分科会委員
医療機器・体外診断薬部会部会長
医療機器安全対策部会部会長
安全対策調査会委員
医薬品再評価部会委員
ニーズの高い医療機 器等の早期導入に関する検討会委員
医道審議会薬剤師分科委員。

独立行政法人・医薬品医療機器総合機構
専門委員
医療機器不具合検討会委員
医療機器の不具合評価体制に関する検討会委員

財団法人・医療機器センター
医療機器産業研究会運営委員会委員長
一般社団法人・日本医療学会代表理事

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:41:56.92 ID:fzUf9IDU0.net
禁忌の薬でも使う事は現実に多いぞ!

たとえば、デパケンとカルバペネム系とか

感受性がそれしかなければ迷わず使う!

それを禁じたら、日本中で万単位で人が死ぬだろう…

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:46:25.52 ID:id5vmPL60.net
学長は、吉岡理事長や大学理事、評議員ら35人の総退陣を求めている

ちなみに学長は学長理事で、その他に、厚労省などの、さまざまな委員や会長を務めている

そもそも学長は、医療過誤事件で有罪になって千葉大追い出され、女子医大に拾われて
2001年の東京女子医大事件の後の
日本心臓血圧研究所(現:東京女子医科大学心臓病センター)の所長として後始末をやって、
それが認められて学長になった、女子医大には、とーーーっても恩がある人なのに

恩を仇で返す、飼い主の手を噛むなんて、変だなと思ってたんだけど
こりゃあ、派閥争いなんかじゃ無い

単純に、「学長が、女子医大と縁を切った方が得策と思った」だけ

学長は女子医大を見限ったんだね

【学長の女子医大以外の肩書き】
厚生労働省:
薬事食品衛生審議 会委員
薬事分科会委員
医療機器・体外診断薬部会部会長
医療機器安全対策部会部会長
安全対策調査会委員
医薬品再評価部会委員
ニーズの高い医療機 器等の早期導入に関する検討会委員
医道審議会薬剤師分科委員。

独立行政法人・医薬品医療機器総合機構
専門委員
医療機器不具合検討会委員
医療機器の不具合評価体制に関する検討会委員

財団法人・医療機器センター
医療機器産業研究会運営委員会委員長
一般社団法人・日本医療学会代表理事

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:49:15.50 ID:4c1dNbcg0.net
薬をつかった大量虐殺かよ!

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:49:57.19 ID:id5vmPL60.net
学長は、吉岡理事長や大学理事、評議員ら35人の総退陣を求めている
ちなみに学長は学長理事で、退陣する人間の中には、当然学長自身も入っている

そもそも学長は、医療過誤事件で有罪になって千葉大追い出され、女子医大に拾われて
2001年の東京女子医大事件の後の
日本心臓血圧研究所(現:東京女子医科大学心臓病センター)の所長として後始末をやって、
それが認められて学長になった、女子医大には、とーーーっても恩がある人なのに
恩を仇で返す、飼い主の手を噛むなんて、変だなと思ってたんだけど

こりゃあ、派閥争いなんかじゃ無い

学長はその他に、厚労省などの、さまざまな委員や会長、理事を務めているから
単純に、「学長が、女子医大と縁を切った方が得策と思った」だけ

学長は女子医大を見限ったんだね

【学長の女子医大以外の肩書き】
厚生労働省:
薬事食品衛生審議 会委員
薬事分科会委員
医療機器・体外診断薬部会部会長
医療機器安全対策部会部会長
安全対策調査会委員
医薬品再評価部会委員
ニーズの高い医療機 器等の早期導入に関する検討会委員
医道審議会薬剤師分科委員。

独立行政法人・医薬品医療機器総合機構
専門委員
医療機器不具合検討会委員
医療機器の不具合評価体制に関する検討会委員

財団法人・医療機器センター
医療機器産業研究会運営委員会委員長
一般社団法人・日本医療学会代表理事

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:08:21.02 ID:id5vmPL60.net
この、学長の意図、構図、がわかってしまえば、結果は当然見えてくる

創始者の孫の理事長が、厚労省や政治家に、相当太いパイプを持っていない限り
東京女子医大は、創始者の孫の理事長はじめ、大学理事、評議員ら35人が総退陣したうえで
かなりキビシい処分が下される

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:08:38.17 ID:jvZCm5rw0.net
>>543
昨日も思ったけどなんで同じ事を何度も書くの?
言い回しを微妙に変えて

ちょっと気持ち悪いんだけど

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:39:53.43 ID:id5vmPL60.net
>>547
もう少し分かり易いように訂正したんだよ

なんにしても、理事や評議委員なんて、当然、主任教授、名誉教授だらけ

理事長自身も、女子医大の医学部医学教育学分野の主任教授だし
病院で、診察日時を決めて、患者をとって、実際に外来の診察している人だっている

責任とって理事や評議委員を退陣した後、診察はどうなるんだろうねぇ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:52:56.72 ID:Oq5pTMms0.net
鎮静剤ってすごい効くよね。
父が手術後に暴れるまではいかなかったんだけど
起き上がって歩き回ろうとしたんで、薬で眠らせてもらった。
3秒ほどでおとなしくなったさ。お医者にしたら使うと楽なんだろな。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:51.94 ID:RXQcHe490.net
>>537
誘導するな
今回のは人工呼吸器が必要な状況ですらなかった

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:49:38.22 ID:b7qAqb+O0.net
普通の病院ならば、
・処方入力の際にシステム上アラームが出る
・薬剤師により不適切な処方にはチェックが入る
ようになっているはずだが、女子医大はどんなシステムになっているんだ?

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:01:03.61 ID:dcYz7TVt0.net
>>551 「使うと言ったらつかうんだ」でごり押しが通っていたものと思われ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:48:07.66 ID:7JaNqxtM0.net
小保方

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:43:05.09 ID:G2wrHRij0.net
殺したのは早稲田だろう

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:28:26.45 ID:OgcP5vH10.net
トーキョーに住むのが悪い
原発事故で高濃度に汚染されたのに未だに安全だと思ってるのか

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:59:42.89 ID:wxxMHGzN0.net
何これ
まさかアリスの棘みたいに・・・

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:15:52.90 ID:XRWI73Ej0.net
病院に強制捜査が入ったから擁護が増えた?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:39:56.39 ID:+bNBYReV0.net
自浄作用が働かないな〜
内部からのスネークは居ないらしいw
とりあへず近隣の国立医療センターへスイ
ッチした方が良いな
新規・紹介は医療センターへ行くべし

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:43:25.77 ID:MkrBQaIn0.net
>>552
他にも無視されてるアラートがありそうだな('A`)

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:22:21.08 ID:06rY5w/D0.net
昔サークル関係で曙橋だったか女子医大のキャンパスに遊びに行ったことがある。
テレビ局はすぐ近くなんだよな。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:36:55.32 ID:f2sy/3760.net
私は
当該施設を「Femaleの棺」と呼ぶ

己に厳しく患者には
全身全霊で病を治す力を有する病院・医師
の集合体をノゾム

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:38:08.57 ID:a3xzR6/K0.net
12人殺せば破防法適用だろ
オウムみたいに

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:13:09.01 ID:1DWGnmuP0.net
HPVワクチンもそうだけど、
何人に副作用・死亡したから危険、
危ない薬だ使うなというバカな論調がマスコミによって形成されるんよね

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:34:37.40 ID:UEiYd1Pq0.net
大学病院のICUで人工呼吸器管理されないといけない
小児の一般的な予後と有意差があるのか不明だが、
ICUなんて4人に1人しか歩いて帰れないような修羅場なわけであり。

小児の鎮静ってドルミカム使えばいいの?
っつか大学病院のICU管理中の鎮静で
麻酔科が指摘したけどやめなかったみたいなのがあったけど、誰が鎮静かけていたんだ?

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:27:07.33 ID:zuw3WLcY0.net
前回やらかしたのは、女子医大の日本心臓血圧研究所で

病院は、3月2日に手術が施行され、3月5日に患者が死亡直後に、内部告発文書が患者側に送付されたとみるや
循環器外科と小児外科の医局を解体し心臓血管外科に統合し、当時、循環器内科の主任教授だった子飼いの今の学長を日本心臓血圧研究所の所長にして、
当時の副院長の泌尿器科教授を委員長とする事故調査委員を立ち上げて、

病院が、必要がない所に薬事法上適応外のガスフィルターを設置し、取り扱い説明書を無視して、1回限りの使用であるところ繰り返し使用し、
これが閉塞したために起きた事故であると、心研の所長になった今の学長が主張したにもかかわらず、

当時の副院長と【今回の事件の当事者の麻酔科主任教授】、今の学長と循環器内科の主任教授の座を争ってた女子医大出の循環器内科の女性教授
が主導する事故調査委員は、

人工心肺装置の操作を担当した、循環器小児外科の助手の心臓外科医師がポンプの回転数を上げたままだったことが原因と結論付けて、
医師に罪をおっかぶせて医師を諭旨退職させ、患者に満額の慰謝料を支払って、あっと言う間に患者側との示談を成立させたモノの

日本心臓血圧研究所は、厚生労働省から「特定機能病院」の指定を取り消され、それにより東京女子医大病院も「特定機能病院」の指定取り消しとなって
日本心臓血圧研究所の所長になった当時循環器内科の主任教授だった今の学長は、就任わずか2年足らずで心研所長を引責辞任

「榊原仟の心研」と「中山恒明の消化器病センター」の二大看板と謳われた日本心臓血圧研究所は東京女子医科大学心臓病センターに改編され
2007年に心研が再び厚生労働省から「特定機能病院」に承認されて、それにより東京女子医大病院も、必然的に、「特定機能病院」に承認され

当時の副院長と【今回の事件の当事者の麻酔科主任教授】、今の学長と循環器内科の主任教授の座を争ってた女子医大出の循環器内科の女性教授
が主導する事故調査委員によって、罪を擦り付けられていた循環器小児外科の助手の心臓外科医師に対しても

7年間に及ぶ刑事裁判で刑事被告人の地位に置かれ、心臓外科医としてのキャリアを失うなど重大な苦痛を受けるに至ったことについて衷心から謝罪する。
と、土下座する事態となった

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:32:08.19 ID:xsjGWqc/0.net
>>542
そのかわり何かあったら使った側の責任が問われるのは当然

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:36:03.87 ID:zuw3WLcY0.net
今回やらかしたのは、東京女子医大の中央集中治療部で、組織運営上、前回の事件の時に、

循環器小児外科の助手の心臓外科医師に責任を押しつける冤罪調査報告書を作成した事故調査委を主導した麻酔科主任教授・・・率いる麻酔科に属していて
麻酔科医だけでなく内科医、外科医、救急医もいる麻酔・ペインクリニック業務から独立した部署

中央病棟(9床)、消化器科・脳外科混合(14床)、心臓外科術後(12床)、CCU(11床)、熱傷(4床)の院内6ヶ所の集中治療室で
主治医も同席するカンファレンスにより、それらの集中治療専門医の指導のもと、診断、臓器別の病態評価、治療法の検討、治療効果の評価を行っている、
本来ならば、アメリカのオープン・システムに近い、セミクローズドシステムの現場
それが日本固有の、主治医が口を出さない、出せないクローズドシステムに戻ってしまっていることが原因で、今回の事故が起きたと大学側は主張している

つまり、前回の時みたいに、立場が弱い医師・・が病院側に罪をおっかぶせられないように、予防線を張ったわけだ

記者会見で執刀医が、「ICUの小児の人工呼吸管理下でプロポフォールが禁忌ということは我々耳鼻咽喉科全員理解していませんでした。
外科サイドはほとんど理解していなかった。実際に我々がICUにおいての麻酔薬を決定するということはこれまでにもなかった」
と言っているのはこれのこと

厚労省から処分が下されるとしたら、また、特定機能病院の取消で、中央集中治療部の医局消滅、組織運営上麻酔科に属していた中央集中治療部は解体され
組織運営上からも麻酔科から独立した、アメリカのオープン・システムに近い中央集中治療センターとして、改編される・・かも

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:42:07.68 ID:zuw3WLcY0.net
学長自身にとっても、

病院に良いように使われた前回のときと、

厚労省などの、さまざまな委員や会長、理事を務めている今回は

ワケが違うぞゴルァ・・・ってところだろうね

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:45:10.20 ID:pCBhKrcT0.net
小保方を育てて捏造共犯者を結びつけた教授がいるような大学だしね

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:08:44.29 ID:NngPkeeH0.net
もはや廃院以外に正当な手段がない

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:09:55.16 ID:zuw3WLcY0.net
>>570
いんや、国や都にとって、大切な三次救急病院で東京都災害拠点病院だから、

潰したり、健康保険適用の医療機関としての資格を剥奪されることは無いよ

もしもそんなことしたら、救命救急破綻しちゃうモン

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:10:36.09 ID:NngPkeeH0.net
>>563
マスコミによって論調が形成される前から禁忌ですが?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:12:08.42 ID:NngPkeeH0.net
>>571
それは非正当な理由だな

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:25:41.06 ID:lJ5NWlz80.net
東京女子医大は、プロポフォールが子供には危険なことは、承知していたが
症状が激しく他の鎮静剤が利かない子供には、医師の判断で投与していたようだ。
記者会見でも、投与する時に親に同意を取っていなかったのは、問題だった
との見解のようだ。今後の展開を待ちたい。まあ、医学部長は知らなかった
ようだ。医学部長は外科医さんなんだろう。永井病院長は、知っていたようだ。
まあ、人間なんて原因不明でも死ぬ時は死にます。仕方がない。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:30:25.26 ID:zuw3WLcY0.net
今回やらかしたのは、あくまでも、東京女子医大の中央集中治療部なんだから

実際にプロポフォールを使用した中央集中治療部の医師、または、中央集中治療部、病院そのものが業務上過失致死に問われ
再び厚生労働省から「特定機能病院」の指定取り消し

前回、循環器小児外科の助手の心臓外科医師に責任を押しつける冤罪調査報告書を作成した事故調査委を主導した麻酔科主任教授・・は退官

病院側の理事長はじめとする理事・病院長・副院長が軒並み引責辞任(評議員も数名はやめるかも知れない)

組織運営上所属している
前回、循環器小児外科の助手の心臓外科医師に責任を押しつける冤罪調査報告書を作成した事故調査委を主導した麻酔科主任教授・・・率いる麻酔科
に責任とらせ

中央集中治療部の医局消滅、組織運営上麻酔科に属していた中央集中治療部は解体・改編

理事選と教授選・・・ってとこだろう

もしかしたら次の理事長は、至誠会の誰かが引き継ぐカモね

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:35:52.14 ID:zuw3WLcY0.net
あっ、もちろん学長も理事だから、引責辞任するよ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:39:08.21 ID:VYz4vPo/0.net
「パチンコ屋晋ちゃん内乱罪収賄現行犯事件」

公明に行使容認論も 集団的自衛権、72年見解を厳格化
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_110.html
統一教会(文鮮明安倍シンゾウ)は対馬トンネル200兆円建設国債という実利を
すでに得ているが創価麻薬王(池田大作前原誠司)はまだ実利がない。そこで
これまで統一の巨大利権だった原発利権防衛利権をこっちによこせと閣内でごねて来た。
その話が裏で妥協決着したので公明が安倍内閣に部分賛成したということ。

しかし安倍ものんきだねえ、内乱罪の違法換金パチンコ屋がいまも現行犯真っ最中だっちゅうのにw
下関の大手パチンコ屋を違法換金内乱罪で逮捕すれば安倍の政治資金不正収受内乱罪が芋づる式に
暴露告発されるってのにねえw
はい憲法70条総理罷免内閣総辞職一丁あがりw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:35:59.16 ID:2o8vDETd0.net
>>574

自分の2歳の子供が禁忌とされる薬の過剰投与で殺されて
「仕方ない」なんて思える親はいない。

死んでしまった子の事を忘れられず一生苦しむんだよ。

金儲けのために勉強だけして医者になった奴らには
そこが全然理解できないらしいけどね。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:48:04.19 ID:0RX3bt5b0.net
>>578
おそらくフラッシュバックするんだろうな
ご両親は…物凄く気の毒だわ

絶対に行ってはならない「Femaleの棺」
絶対に行ってはならない「Femaleの棺」

問題の病院=「Femaleの棺」=死ニ医大

死ニ医大は信頼の回復と英知を集めて現状
を打破しなければ未来は無い
全ての職員の全能力をもって事にあたれ!

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:16.32 ID:aswdCjpk0.net
何気にすごいニュースじゃね

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:32.25 ID:8vh922H00.net
必要があって禁忌の薬を使うならきちんと観察していないとな
その点男児のケースはアウトだろ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:07:00.09 ID:Ri51jpWG0.net
スーパースネーク現る…神だな
こりゃマジ戦闘力高そうだな、期待する

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:54.62 ID:HI0qPyt60.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     電子カルテ改ざんで証拠隠滅
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /    患者は病院から追い出す!
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:21:18.48 ID:VLecYazZ0.net
推理小説ならこうなる:
 長期入院されると保険の点数が下がり回転率が悪くなるから、
 ある程度長く居たら、ベッドが空くようにするのが病院ビジネスのため。
 わからないような巧妙な方法で始末してベッドを空けようと考えたのだろうか。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:50:00.95 ID:qTjFX0c30.net
禁止の薬つかっておきたことが事故扱いなのがよくわからん
なぜ犯罪であり、事件じゃないの?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:18:30.84 ID:7rj6o0m60.net
4年間、63回
同じ医者が同じ過ちを繰り返してたのか、それとも複数人なのか?というのが気になる。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:04.44 ID:cXhH5YOm0.net
>>572
添付文書至上主義
実際は適応外の使用なんて山ほどあるよ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:16.50 ID:pooPlkPJ0.net
【プロポフォール】東京女子医大の不正麻酔、説明せず投与か
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/12/twmu_n_5490240.html

プロポフォールは小児の死亡例が海外で報告され、
代わりの麻酔薬を使うのが一般的とされる。
都内の大学病院の麻酔科教授は「麻酔の専門家が知らないはずがない常識。
日本の医療をリードする病院で、なぜ使ったのか驚く」と話す。
------------------

それに投与は両親には説明なしだったんでしょ。

>569
添付文書至上主義
実際は適応外の使用なんて山ほどあるよ
-----------------------

患者の親に内緒で?

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:25.52 ID:vXUdo6T70.net
こんなナース怖いわwww

1: 43分前 ID:CUq8UGPjmb1I j お気に入り

精神科の閉鎖病棟を出てから10年。
今じゃそんな過去があったなんて誰にも思われないくらい回復した。
そして今春私は看護師になった。
先輩に「抑制帯をつけた人の気持ちを考えなさい」と言われたけれど、
私はベッドに縛り付けにされた経験もある。
こんな私にしか出来ない看護が必ずある。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:46.75 ID:Q60aP5GI0.net
>>563でバカが登場

>>572が論破



>>563は人間のクズ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:23.04 ID:K0DnbLWv0.net
age

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:40.30 ID:57XeLoH0O.net
ヒドいもんだな
子供使った人体実験

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:52:30.31 ID:VVMMwx8F0.net
ゆるせないな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:14:58.84 ID:kId+kaYb0.net
医者は常識がないから
「禁忌だけどみんな使ってる」が正しいと思ってる。

場合によっては使っていいなら「禁忌」じゃねーよ。
説明されても親が「禁忌」の薬剤使うって言われたら判断のしようがない。

暴れる患者は昔みたいにベッドのふちに縛っとけよ。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:36:38.50 ID:oVpcTLPb0.net
>>594
禁忌だけど使うってのなら、せめて副作用がでないかみっちり観察しろよと思う
副作用出ているのに大量投与を継続しておいて、「医療が萎縮」とか馬鹿か

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:58:04.50 ID:UKwR4Pu40.net
age

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:59:02.09 ID:bL01BAdF0.net
まさに大量殺人じゃん・・・

総レス数 597
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200