2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】BRICS首脳会議 習氏の「決勝見たい!」で日程変更か

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:40:13.20 ID:???0.net
決勝が見たい! 中国の習主席が変えた?首脳会議日程
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140611/wco14061120150013-n1.htm

 【北京=川越一】中国の習近平国家主席がルセフ・ブラジル大統領の招待を受けて、
7月13日にリオデジャネイロのマラカナン競技場で行われるサッカーW杯ブラジル大会決勝を観戦する。
決勝戦の2日後には新興5カ国(BRICS)の首脳会議に出席するが、
熱狂的なサッカーファンとして知られる習氏の要望で、首脳会議の日程が変更されたとみられている。

 中国共産党機関紙、人民日報(電子版)などによると、習氏を含むBRICS首脳が決勝戦に招待された。
今年は1974年に中国とブラジルが国交を樹立してから40年で、習氏は首脳会議の後も国賓としてブラジル訪問を続ける。

 駐中国ブラジル大使は「外交関係樹立40周年を迎えるときに、
習主席がブラジルに滞在するのは本当にすばらしい偶然の一致だ」と述べたというが、訪問は偶然ではないようだ。

 在ブラジル日本大使館のホームページには、こう掲載されていた。

 「本年のBRICS首脳会議は、ブラジルにおいて3月または4月に開催される予定であったが、
ブラジルは中国側の申し入れを受け、同会議を7月15日および16日にフォルタレーザで開催することとした」

 「7月15日はサッカーW杯決勝戦の2日後であるが、中国側がこの時期を選んだのは、
サッカーファンである習近平国家主席が、昨年11月に訪中したテメル副大統領と会談した際、
同大会期間中にブラジルを訪問したい旨を伝えたためとされている」−。

 ブラジルでは経済成長に陰りが見え、賃上げ要求のデモやストライキが起きている。
W杯とリオデジャネイロ五輪の“特需”が終わった後を見据え、
BRICS首脳会議の日程を変更してまで、中国にすり寄る構図が浮かび上がる。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:41:32.18 ID:pyToynv70.net
このオッサンは、本当にサッカー好きだな。
前も似た話を聞いたことあるぞ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:42:32.33 ID:cIWG8I910.net
言ってることはアホだが気持ちはわかる。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:44:40.04 ID:4iAv4TrI0.net
●問題

新興5カ国(BRICS)
B ブラジル
R ロシア
I インド
C 中国

では、

S はどこでしょう?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:46:54.67 ID:oC6EEsHN0.net
>>4
SUZUKI

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:47:41.81 ID:vtFPkdqV0.net
このひと出稼ぎのでっかい荷物しょってる農家のおばちゃんにそっくり

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:48:10.99 ID:iF/86e5S0.net
>>4
SHIMANE

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:48:37.33 ID:5dSjxsOG0.net
>>4
south africa

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:49:44.78 ID:02bErB2C0.net
<; `Д´>

10 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:49:51.11 ID:vcFbIHkh0.net
お山のお猿は鞠が好き♪  お山の大将を誇示したい
で 意を通したって事も考えられる

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:50:27.19 ID:W1lJ4rxB0.net
決勝の日程が変更されたのかと思った

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:50:27.77 ID:noDDEeUo0.net
これはしょうがないな。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:51:15.16 ID:2bIWgvWY0.net
>>4
シンガ
ソングライター

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:51:48.34 ID:uBObVbAj0.net
いやこれサッカー云々はネタだろ
スポーツ新聞と思ったら産経かよ
記者が本気にしたんだろうか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:52:52.01 ID:noKNP3iX0.net
>4 はい?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:58:35.25 ID:5uqtXzNx0.net
>>4
good bye yellow brics load

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:59:08.01 ID:RvhutIL9i.net
>>4
south koria

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:10:46.27 ID:5dSjxsOG0.net
いまんとこ>>7が一番しっくりくるな。
出雲大社参拝とか地味に堅調っぽいし

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:13:58.51 ID:p8Mlwf5+0.net
自国が出てるわけでもないのに見たいのか。
中国ってサッカー人気、高いの?
自国が出てるから見る、みたいな「にわか的」なやつじゃなく。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:15:30.78 ID:DfB341Wr0.net
Sは複数形につくエスだよw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:24:57.68 ID:dj0HJs740.net
BRICsだろ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:25:48.30 ID:Ob9ytkcO0.net
Sは、南アフリカなのか。
前は、複数形のsと小文字だったのだが。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:26:50.83 ID:iF/86e5S0.net
マジレスするとSが大文字の場合は南アフリカ入れた5か国
小文字の場合はそれ以外の4か国

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:33:27.53 ID:bzSbI85A0.net
小泉さんがよその国の首相を
W杯観戦のため相乗りさせてたっけ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:35:46.25 ID:mcZuszox0.net
>>23
100点

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:44:20.86 ID:97blEXqJ0.net
>>4
S 信濃町

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:02:28.39 ID:YuqaPwNS0.net
南アフリカならmだろアホか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:09:32.66 ID:Y9JScdws0.net
その日を狙ってテロが…

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:08:28.43 ID:EmkyWl0a0.net
何?日本戦を見るのか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:22:09.06 ID:bYrlAp0N0.net
>>4
ジム・オニールの定義では今なお南アフリカは入らないんだけど
金磚国家として数年前の会合で、中国が大人の事情で南アフリカを加入させた

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:33:14.09 ID:eDFyQu6i0.net
習は決勝戦を見てくれるのか
ありがとう
そんなに日本出場の決勝戦を見たかったとは

絶対勝つよ!
習!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:05:04.24 ID:zFMGdKLE0.net
>>19
中国人はサッカー好きだよ
自国のサッカーがかなり駄目なもんで、手厳しい批判をあびせている
何でも、政治と違ってスポーツでは検閲がされないので
まともな記者が多いなんて噂もある、ホントかどうかはしらないが

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200