2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】タイ沖のエビ養殖「漁船で過酷な労働を強制され、見せしめに仲間を殺され、暴力に耐えている」…奴隷労働を英紙告発 [6/11]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:02:41.36 ID:???0.net
エビ養殖めぐり奴隷労働、タイ沖 英紙告発
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061101001031.html
共同通信 2014/06/11 10:09:00


 【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は10日、タイ沖でミャン
マーやカンボジアからの多数の出稼ぎ労働者が漁船で過酷な労働を強制され、
見せしめに仲間を殺され、暴力に耐えていると報じた。取った魚を加工し
た魚粉はタイの食料大手が餌として買い取りエビを養殖、同紙は「奴隷労働」
によるエビが世界中のスーパーに流通していると指摘した。

 タイの養殖エビ輸出は例年世界一で、約4分の1は日本向け。問題のエビ
は日本にも出回っているとみられる。

 同紙によると、公海で操業する漁船から逃げた労働者らは「20人の仲間
が殺された」「鎖でつながれ、食事も与えられなかった」と訴えた。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:03:51.49 ID:wRdOOdiH0.net
どの国でも最初はそうです、日本も無理して軍艦を買っていた時は
そりゃもうすごい労働環境でしたよ。

そのうち普通になるから。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:04:15.72 ID:/2H/qSyd0.net
サボしてストだな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:04:29.59 ID:I7z7oRGs0.net
さあ、ネトウヨの親日アクロバット擁護がはじまるみょ〜んwww

だからタイはタイなんだってw
何でそんなタイが好きかねネトウヨは。
頭がおめでタイから?www

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:06:24.51 ID:RxLhunlK0.net
タイでエビを釣る

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:14.98 ID:HGxcUBI60.net
エビ工船

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:26.66 ID:MQ8suFqc0.net
まじかよ
もうエビ食べるのやめるわ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:37.02 ID:Y7vNlxgm0.net
たいじん恐怖症になっちまったろうな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:41.69 ID:s+PdqIMM0.net
>>5
先に言われたああああ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:52.83 ID:X6tTU3OT0.net
これが俗に言う

タイでエビを釣る

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:08:02.76 ID:zKHvf0yR0.net
このエビは日本向けですよね?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:08:03.40 ID:J7cI7Lah0.net
       }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:08:52.75 ID:4XYG2GXS0.net
その養殖場のオーナーの国籍、資本はどこなのよ?それが問題だろ。
タイなのか中国なのか日本なのか。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:22.49 ID:bAGOOBYS0.net
韓国の塩田奴隷の事件もちゃんと報道してくださいな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:37.42 ID:GHdUSThu0.net
中国系とか韓国系がやってんだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:44.80 ID:DKtQi4OE0.net
まさにアベノミクスのごとき所業!!!!!!!!!!

日本もこうなるぞ
今すぐ自民党をぶっ潰そうぜ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:10:57.27 ID:RQc1Lbxp0.net
>>4
wを多用する奴ほど心に余裕が無い法則

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:11:00.43 ID:FRJi27TNO.net
殺された仲間の死体はどこいったのか。
そりゃあもうね…

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:11:16.24 ID:CeI0JdoQ0.net
エビの輸入世界1・2位は支那と米国だ

日本には関係ない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:13:12.03 ID:CeI0JdoQ0.net
養殖エビの輸入世界1・2位は支那と米国だ

日本には関係ない

責めるなら支那と米国を責めろ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:14:18.76 ID:SZouZ8W+0.net
ダン中尉を呼べ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:17:35.02 ID:F0T3CM3U0.net
http://www.theguardian.com/global-development/2014/jun/10/supermarket-prawns-thailand-produced-slave-labour

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:19:47.71 ID:W1PDCv+F0.net
過酷労働といっても冬の北海カニ漁とインド洋や南シナ海でのエビ養殖じゃなんかピンとこないなぁ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:41.15 ID:S4aP/wwo0.net
エビ養殖ってか、エビのエサ集めで奴隷労働か。公海上で目が届かないだけにエグそうだな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:50.90 ID:LbROtuhh0.net
元凶どこだ、日本の企業でも叩くぞ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:51.24 ID:x3FSf+RH0.net
>>1
これエビ業者が買い取る魚を取る漁船で奴隷労働って話で
沖でエビ養殖してるのとは違うんじゃね
エビは沿岸でやってるな

もしかしてコリタブの原料?w

>>4
金さん今日も元気ですな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140611/STd6N29SR3Mw.html

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:52.38 ID:Wv1Vm5j+0.net
いやお前ら、過酷な仕事で毎年何人が電車に飛び込んでると思ってんだ。
都内の電車は毎日人身事故で止まってんだぞ。
まぁ原因は仕事だけじゃないだろうけど。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:52.70 ID:YOi7HvtU0.net
エビに罪はねえだろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:27:50.19 ID:2ywKRgcN0.net
>>4
おい、糞左翼!
タイの人や日本人の不幸がそんなに嬉しいか?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:36.42 ID:YZl1OTve0.net
ネトウヨって言葉 まだ流行ってるの?
この記事には関係ないよね

31 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 21:44:48.67 ID:7IFn76GmB
>>1
スポーツ関係者は競技場としての要件を満たせば、建設コストやデザインはどうでもいいでしょw
現行案と見直し案、どちらもスケジュールを満たせるなら並行して検討しても大した問題なさそうなー

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:35:35.88 ID:5dUS+9Lk0.net
エビはロシアにかぎる

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:37:18.70 ID:I7z7oRGs0.net
>>17
wwwwwwwwww
このスレ、そしてあのレスで余裕を失う何事かがあるのかwww
お前さあ、決め台詞っていつ打っても効果があるもんじゃねえんだよwww
これだから時と場合にあった言動のできない
アスペルガーってどうしようもないんだよなあwww
うひーw お前と相手していると心の余裕がなくなるよwww あははw

>>29
お前みたいな知恵遅れのネトウヨの狼狽ぶりが素直に面白いwww

>>30
そうかそうかネトウヨwww
一人で流行を終わらせようと必死だなw
ところでお前の顔、エビに似ているねwww
体はエビ臭いし、なんとかしろよ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:37:33.25 ID:Aabri3p40.net
ネガキャンのために、記事を書かせたのは中国の工作機関かね。
イギリス人もシナ畜の金には勝てなかったか・・・

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:26.37 ID:Ax3Ef99e0.net
何を今更?加工船の実態なんて皆知ってるでしょ・・・
あと、養殖場は関係無いんじゃ?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:32.16 ID:qzIQCuND0.net
この会社ってまさかCPフーズ?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:42.36 ID:avR4+fRBO.net
>>1
 
タイ最大の資産家は、国王の一族だろ。
奴隷労働がまかり通るのは、王族や政治家とのコネがあるからでは?


一般人は、かかわらない方がいいだろうな。



 

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:48.30 ID:5dUS+9Lk0.net
欧米はスレイブっつう言葉に弱いからなタイもおしまい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:41:49.50 ID:W1PDCv+F0.net
タイって微笑みの国とか言われてる割にゃ、このカンボジア、ミャンマーをはじめベトナムなど周辺国と
折り合い悪いのよな。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:42:20.23 ID:9/ShH3YT0.net
>>6
ちゃんと読め

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:43:13.39 ID:jW1eu1tJ0.net
タイの国民もたいがい貧乏だぞ。
いったことあるけど。

そんな国の奴隷やってるミャンマー、カンボジアってww
もうさ、一度死んだ方がいいじゃねーのかwww

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:43:48.40 ID:VovO+Ru20.net
>>33
ストレス溜まってんね、転職したら?。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140611/STd6N29SR3Mw.html

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:02.50 ID:avR4+fRBO.net
>>38
 
奴隷労働は、タイでもさすがに違法じゃないの?

おおぴらに奴隷労働が出来るということは、王族や政治家にコネがあるんだろ。

日本は絶対に、この問題にかかわらない方がいい。



 

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:03.05 ID:5cqXGE29O.net
>>1
恐ろしい話だな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:38.56 ID:o/wHWxTQ0.net
「おい地獄さ行(え)ぐんだで!」
 二人はデッキの手すりに寄りかかって、蝸牛(かたつむり)が背のびをしたように延びて、海を抱(かか)え込んでいるタイ沖の街を見ていた。
――漁夫は指元まで吸いつくした煙草(たばこ)を唾(つば)と一緒に捨てた。巻煙草はおどけたように、色々にひっくりかえって、高い船腹(サイド)をすれずれに落ちて行った。
彼は身体(からだ)一杯酒臭かった。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:47:57.11 ID:5n+N+USJO.net
自分達に矛先向けられるのがイヤだから欧米人は奴隷って言葉に反応して過剰な攻撃するんだろ?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:48:15.93 ID:1dRlZ8LI0.net
>>21
ああいう名画最近TVでやらないね
くだらないバラエティーばっか

48 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:49:13.13 ID:/ZTrHgy/0.net
ブラックタイガーって、淡水で養殖してると思った

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:10.29 ID:W1PDCv+F0.net
まぁ、国際情勢考えりゃ支那主導の記事ではあんだろうけどね。
カンボジア、ミャンマーは支那が高速鉄道延伸させていわゆる鉄道敷いてその補完名目で軍隊入れる
旧日帝の満鉄戦略押し進めてる場所だし、反面、タイは親日路線打ち出してるからねぇ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:38.07 ID:Pm74uXvg0.net
>>687
タイでエビってw逆だ逆ww普通はエビでタイ釣るのwww

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:51.66 ID:cBnrjt3n0.net
こわっ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:52:13.96 ID:wpVWbC3g0.net
イギリスの自己紹介だろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:52:40.61 ID:I7z7oRGs0.net
>41
なに、ネトウヨ調教師の仕事を辞めろって?w

ってか必死チェッカー持ち出すの早すぎだろ。豚野郎w
自分の見てるぜアピールはどうでもいいからさっさと萌えアニメでも見て
アニオタ歌いながら寝ろよキモオタ。
お前みたいな知恵遅れに読んで理解できるような低レベルなこと、書いてねえからwww

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:53:57.32 ID:cvpYh+TCO.net
海老工船か

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:54:49.45 ID:Zn+q2o1d0.net
エビ工船か

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:55:29.54 ID:xJwDCBrZ0.net
こんな人遣い荒いのは中国か韓国だろ
日本がさせている訳でないし
中国は日本以上に食べてるだろ、日本にこじつけるな
でも竹中の派遣会社パソナに派遣されたら労働者の待遇はこれくらいに酷く
成るんだろうなあ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:55:32.80 ID:z1yb5gWj0.net
蟹工船じゃなくて海老工船だな
甲殻類の加工船は超絶ブラックなのはどの時代もどの世界でも共通だな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:05.38 ID:qzIQCuND0.net
   ネ ト ウ ヨ 調 教 師

これ程恥ずかしい自己紹介を俺は未だかつて見たことが無いwww

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:15.18 ID:clqZVT+O0.net
>約4分の1は日本向け

たった4分の1とは意外だな。100%日本向けかと思っていたよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:01.66 ID:twwIvVqu0.net
なんだイギリスの国技かよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:43.38 ID:It3NfRoV0.net
ガーディアンの記者が隠し撮りしたんだよ
だから最初はガーディアンの独占記事だった

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:01.35 ID:I7z7oRGs0.net
まあこれはブラックとかそういう問題じゃないよな
ボコ・ハラムがセクハラやってるとかゆーよーなもんだwww
で、問題はこういうのを取締る力がタイにあるのか?
海の上なんかやったもん勝ちだぞ。
まあタイ産シーフード不買とかそういう流れになるんだろうなあ。

>>58
調教師が嫌なら緊縛師でもいいぜwww
アナル拡張師でも…まあいいやw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:13.50 ID:mn9ysgCs0.net
ブラックタイがー

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:14.74 ID:sBuwktIv0.net
シャコが



65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:37.58 ID:8e5f2asy0.net
http://www.youtube.com/watch?v=STS8XfgjdNg

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:35.81 ID:x36TX4190.net
>>18
当分エビ食べたくないな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:25.58 ID:46LZAcXo0.net
>>59
シナ料理やフランス料理でも海老は使うからな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:38.36 ID:p5VEenqu0.net
死体をえさにつかってんだろ でなきゃ信憑性うすい

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:30:45.75 ID:/XPZL+jN0.net
エビの養殖場も薬漬けで、数年で死の土地になるらしいからな
あと20年もしたらタイのエビ養殖は壊滅するんじゃないか

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:43.99 ID:XhJWxNI60.net
>>5
>>5とかおせーよ。>>2でそのレスをしろ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:57.04 ID:TIAWW26K0.net
>>4
去死口巴韓狗

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:16.20 ID:JPXCqJcA0.net
もっとフェアトレードが広がるといいな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:34.52 ID:I7z7oRGs0.net
それで思い出した。
岩波新書のベストセラーに『エビと日本人』という名著があって
東南アジアのエビ養殖の少なからずは日本に行くんだってな。
この奴隷船のエビも少なからずは日本に来たんだろうなあ。

ジャップは食い物がどうやって来たかに鈍感だから。
食物メジャーって結構こういう醜聞気にしてるけど、外国の消費者、
そういう現地での人権弾圧とか環境破壊とか、敏感だから

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:45.37 ID:tMp2KC+j0.net
>>73
日本の金が現地を潤して居る訳だね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:56.57 ID:eXtxjXLK0.net
>見せしめに仲間を殺され
あ、それエサになってるから

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:06.67 ID:I7z7oRGs0.net
>>74
まあナタデココ騒動のような悲劇もあるけどね。
あとタイ米バブルとかw

念のために言っておくと欧米は自国内のブラック企業に厳しいように
途上国と云えどもブラック企業には怒りを持つし、そこに利益を与えるような
取引をしている企業や奴隷労働を是認するような国は許さない風潮がある。
ジャップはそういうのないけどね。そういえばソーシャルダンピングでジャップもアメリカから叩かれたっけな。
アメリカ様はジャップのブラック企業、もう一回叩いてくんないかなあ。すぐ変わるぜw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:58.68 ID:8e5f2asy0.net
http://www.youtube.com/watch?v=STS8XfgjdNg

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:52.03 ID:3GM2yjb80.net
日本がらみの事案とは読み取れないんだが
なんで絡める奴がいるんだ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:21:53.31 ID:I7z7oRGs0.net
>>73
よく考えてから物を書こうな。
まあ、アスペルガーには、難しいかもしれんけどwww

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:25:21.15 ID:RpzNqRoC0.net
韓国政府、在日向けに兵役義務のパンフレット配布 お前らもう届いた?どうする?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402418141/

ぷっ こんな所でくだらん書き込みしてる場合じゃねーと思うが
逃避しなけりゃいられないのかw メシウマ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:12.43 ID:gdsUmQ4zO.net
>>76
そうなの?
今でも自国で処分出来ない産業廃棄物を、よその国にポイ捨てしてるけど
口に入る物と出す物とが違うってだけじゃ納得行かない

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:37.82 ID:DOpPzHKW0.net
タイ産のエビってブラックタイガーやな。
日本も関わっているかも?

83 :サラダの兄貴@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:58.34 ID:Bqp/Iq07O.net
蟹工船ならぬ、海老工船ってか。

何処の国も労働力は奴隷なんだな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:40:15.70 ID:I7z7oRGs0.net
>>81
向こうの消費者運動はガチだからね。
水産物で言えばこの板でも有名な勝川先生のサイトだかツイッターで知ったが
マクドナルドとかああいう大手企業、乱獲とか環境破壊はしていませんって認証、
大金払って受けているっていうじゃん。つまりそういう腹探られちゃ商売にならないんだよ。
んで、こういう文化が捕鯨問題にもつながるんだけどね。

廃棄物はどうか知らないけど(ユニオンカーバイドについては意見保留)、
途上国の労働問題で有名なのがナイキな。
これで随分バッシングを受けてまあ色々言っているんだが、どうだろうね。
今、ウィキペを見ていて思い出したがホームレス排除とか率先してやってるところを見ると
社風的に人権的にはどうかと思うね。個人的には履かないな。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:25.23 ID:I7z7oRGs0.net
消費者問題で思い出したが、しまむら毛皮使うな問題が
どうなるのかは割と関心がある。

アメのファストファッションはH&Mでもgapでもそうだけど使わんからね。
まあ食用獣の毛皮の扱いについては色々あるだろうけれど。
あと化粧品とかの動物実験反対とかな。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:52.18 ID:2dH41whx0.net
日本人がエビ一番食ってるからねえ。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:11:56.44 ID:UY354T3x0.net
現代の蟹工船だ 共産党が涙を流しそう

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:13:45.22 ID:Xm0juE3pO.net
本当なら酷い話だ
エビ漁の問題ってマングローブ伐採だけじゃなかったんだな
合掌

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:30.03 ID:fl4vVY+70.net
早速「日本人が世界一エビを消費してるから・・・」とか、
ブサヨが流したデマを信じ切って断言している人がいるけど
日本国内や近海でも海老を水揚げしてる点を全く考慮してない時点でアホすぎ。
タイやその周辺の東南アジア圏は料理の出汁として海老を使うから
そのための消費のほうがはるかに多いのに・・・

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:38.78 ID:yBZuiTIR0.net
天丼も天ぷらそばも高杉
1食あたりえび2匹しか食わない国なんて他にないよな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:14.84 ID:fl4vVY+70.net
http://www.theguardian.com/global-development/video/2014/jun/10/slavery-supermarket-supply-trail-prawns-video?CMP=twt_gu
カンバーバッチオタの腐女子界隈が
こぞって反日に釣られてやがる

頭空っぽのスイーツを洗脳するのにはうってつけですね(笑)

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:52.21 ID:kTd0XMqj0.net
>>53
それ、世間一般では無職なんだけどw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:20:52.98 ID:E1BqjQIX0.net
蟹工船→変換できる
えび光線→なぜか変換できない

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:29:27.43 ID:P1IhycFC0.net
蟹工船ならぬ海老工船か・・・。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:08:01.75 ID:9OBpJ/n10.net
>>39
「不気味な愛想笑い」で有名な日本も、周辺国と折り合い超悪いな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:23:43.17 ID:FZuldDjU0.net
>  タイの養殖エビ輸出は例年世界一で、約4分の1は日本向け。問題のエビ
全部日本に輸出してたイメージだったがそうじゃないんだな
やっぱ今は中国が一番買ってんの?

日本も下層のブラック化が激しいし
ソ連が死んだ後のグローバリズムって世界規模で一般人を不幸にしていってるよな

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:09:56.31 ID:F1EjHZAP0.net
・・・つまり殺した人間を・・・ミンチにして・・・おびき寄せる餌にして・・・いる・・・と!?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:57:19.14 ID:obVFA7jj0.net
海老工船

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:58:49.71 ID:r4+kXF2G0.net
池みたいなとこで養殖しているのかと思っていた

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:59:24.60 ID:h5SYuMHQ0.net
蟹工船にはホモ描写があるんだよなあ
我々は今も昔もホモが好きらしい

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:27:08.44 ID:xKotdGrC0.net
元の記事にはアメリカとイギリスが主な輸出先と書いてあるが、
共同通信が和訳すると日本のせいになるんだw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:45:02.81 ID:RBrRyaaz0.net
>>101
そりゃまあガーディアンの記事をそのまま翻訳配信してんじゃ無くて、
ガーディアンでこんな記事が配信されましたって言う、日本人に向けた記事だからな。
内容も日本人に対応したものになるのは普通の事。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:52:57.73 ID:9OBpJ/n10.net
>>96
何せ世界2位の経済大国でバブル中だからな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:53:29.09 ID:4v+HpUL80.net
ブラックは何処の国にでもあるんだな・・・

オーナー会社は日本じゃないとは思うけど


えび好きなのになんかねぇ・・・

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:19:28.57 ID:av1kMhi90.net
海老養殖は男の肉体労働だけど

ミャンマーやラオスから連れてくる女性の肉体労働もすごいぞ
10歳〜14歳で売られくる

バンコク市内はもう壊滅状態だけど地方はまだまだそんな店がある
スパンブリーとか有名だし

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:22:12.91 ID:XBDb7Sqz0.net
今晩海老フライだな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:53:17.23 ID:RQx2Bgn60.net
>>28
エビが焼かれたり凍らせられたり、一番の被害者だ!

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:04:43.11 ID:UY354T3x0.net
カルビーのせいだな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:06:31.58 ID:KSOMi6dg0.net
現代のエビ工船か

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:20:09.18 ID:pZP49V2C0.net
でも中国の農民奴隷は放置
それが英紙クオリティ

総レス数 110
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200