2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】縦型洗濯機、根強い人気…ドラム式から回帰も★2

1 :環境破壊ちゃんφ ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:43:39.69 ID:???0.net
縦型洗濯機、根強い人気…ドラム式から回帰も
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140611-OYT1T50046.html

家庭用の縦型洗濯機の人気が根強い。
 近年は、節水効果が高く、洗いから乾燥まで一度にできるドラム式が注目されていたが、
買い替え時に縦型に戻す消費者も増えているという。メーカー各社も縦型の機能を高めた新商品を投入している。
 三洋電機から継承した「アクア」ブランドの家電を販売するハイアールアクアセールス(大阪市)は10日、
節水効果を高めた縦型洗濯機を発売すると発表した。洗濯槽内で循環する水量を増やし、
従来機種よりも使う水量を2割減らした。同社は「『縦型の方が使いやすい』との意見が多いので、
日本市場で受け入れられやすい機種を投入した」と説明する。
日立アプライアンスが21日に発売する縦型も、汚れ落ちの機能を維持しながら節水能力を高めた。
 日本電機工業会によると、ドラム式の出荷台数は2004年度の約46万台から07年度に約74万台に増えたが、
その後は70万台前後で横ばいだ。縦型の大半は乾燥機能がないが、
09年度の342万台から13年度は416万台に伸びている。
各社は00年ごろからドラム式の宣伝を強化してきた。外出している間に乾燥まで済ませられる点が好評で、
外に干せない家庭などにニーズがあった。洗濯槽が横向きになるなど構造が複雑で、高価なのが難点だ。(中島千尋)

前 2014/06/11(水) 13:14:27.39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402460067/

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:58:46.68 ID:3hmGZBQ80.net
乾燥に4〜5時間もかかるのかあ。外に干せばすむことだな。
やっぱり、女は働きに出たら駄目ってことだな。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:58:58.48 ID:7WG0YPGa0.net
東芝の斜めドラムだけど冬なんかお湯で洗いたいのにホットミスト機能60℃とか
温度高過ぎない?
大抵の衣料は40℃までだよね
一度使ったら夫のシャツがカッサカサになってそれ以来怖くて使ってない

ちょっと片寄ってると脱水がエラーになって、水を入れては脱水を繰り返しててイライラする
柔軟剤が落ちちゃうのかまたカサカサ

一番イヤなのがしょっちゅう洗剤ケースに粉洗剤が溶け残ってること
これすすぎもずっと洗剤かけ続けてるってことだよね勘弁して
腹が立つので最近は最初にドラム内に洗剤ブチ込んでる

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:59:41.95 ID:JqMoxOmW0.net
>>551
古いドラム式はホント使いにくいよね
今のは使いやすいよ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:02:25.75 ID:twi63IDx0.net
たっぷりの温水でじゃぶじゃぶ洗うのがいいんだよ
風呂の残り湯はすすぎには使えない
洗濯機置く部屋に温水引いて本当によかった
冬でも干す作業が苦じゃなくなったし

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:02:52.92 ID:/WEcoqoD0.net
水量にあった量洗濯すればいいだけだしな
ズボラな奴が溜め込んで洗濯するから汚れが落ちない事態になる
こまめに洗濯すれば十分綺麗に洗える
縦式だって水量少なくしてたくさん入れれば汚れ落ちないだろ?
そう言うことだよ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:03:29.59 ID:Pxn+Kpg30.net
>>553
うちのも東芝だった
ほんとに洗剤の洗い残りが激しかった

>>554
3年前ぐらいに買った知人でも早く壊れないかなって言ってるよ
まあ好き好きなのかもしれないけど

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:04:25.96 ID:7bDSyDKG0.net
ドラム式に粉末洗剤使う人いるのか

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:05:47.94 ID:Pxn+Kpg30.net
>>556
3人家族で毎日洗ってたよ
量の問題じゃない、落ちないの

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:06:54.15 ID:oUN6DUhK0.net
洗濯は漬け置きが基本だからな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:08:31.76 ID:PBp9NjeE0.net
機械が乾かしてくれても、たたんでくれる訳じゃなし。
しかし、洗って乾燥させたまま放置しておくと面倒なことに・・・

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:09:21.52 ID:fctPn+1Q0.net
>>644
それはお前の洗濯機がだろ。
だいたいのヒートポンプ式は噴き出し口65℃
中の温度はもっと低い。自分本位で語らないでくれる?

563 :名無しさん@13周年:2014/06/12(木) 03:14:34.23 ID:KNJImkBM4
>>348
じつは三菱にそういうのがあった。
電機だけでなく自動車など三菱グループの技術を総結集した傑作
との触れ込みで登場したが、これが欠陥品で、
発売するかしないうちにすぐ販売中止。
それが元で洗濯機から撤退した。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080930/172148/

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:11:28.18 ID:5l7Ci5sk0.net
洗濯の構造からして
節水している洗濯機は汚れ落ちが悪いんじゃないか?
洗濯物の汚れを水に溶けやすくして洗っているんじゃないのか?
なら溶ける水は多いほうが汚れは水に移りやすいんじゃないか?
ドラム式の水が半分とか汚れが見ずに溶ける量が半分だから汚れ落ちが悪いってだけじゃないか?

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:11:43.67 ID:Wk4S0k3H0.net
朝、タイマーセットして
帰宅したら乾燥まで終わっているという楽さを知ってしまうと
ドラムから縦型には戻れんわ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:12:55.46 ID:+COz9nzw0.net
普通に考えて
ドラム式の少ない水で綺麗にすすげる訳がないよな

ドラムはぜったい候補にないわ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:13:57.46 ID:fctPn+1Q0.net
>>633
だからヒートポンプ式は60度もないんだろ。
天日干したってそれ曇りの時もあるね。お湯使えば一発で死ぬんだから、
省電力で人気なヒ−トポンプ式の場合吹き出し温度は約60〜65℃と低温乾燥。
60℃の吹き出しだったら、60℃以上にはなんない。よってカンジタ菌も死なない。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:14:04.06 ID:PDaHWvNo0.net
一昨年に日立のドラム式買ったけど、電気代高い以外は
洗いや臭いに不満は無いな。
下水臭いのも乾燥中だけで、洗濯物まで臭いはしない。

全部終わるのに4時間かかるのが、不満と言えば不満。
乾燥はけっこうふっくらと仕上がる。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:14:23.66 ID:gLkap2w/0.net
風呂場の蛇口にホースのアダプタつけてある
たまにお湯で洗濯したいときはそこから洗濯機にホースひっぱってる
ポーズかけてその間にお湯入れる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:15:56.36 ID:Pxn+Kpg30.net
ドラム式はそもそも日本人の生活に合ってないって何かで読んだんだよね…
あれは洗濯機をキッチンに置く外国人向けの仕様だって

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:16:43.50 ID:5l7Ci5sk0.net
お湯が落ちるのは砂糖がお湯にしたら溶ける量が増えるってのと同じ原理か?

一昔前に電解水洗濯機ってあったけど
あれってどうなの?

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:18:47.31 ID:NF98WU9m0.net
>>331
馬鹿がからかわれるのはしょうがないわなw

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:20:21.26 ID:ueJvRcSC0.net
向かいのお医者さんが縦型から縦型に買い替えてた(搬入搬出してた)から縦型の方が良さそう

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:21:27.21 ID:JqMoxOmW0.net
とりあえず家建てるときは洗濯機のトコは混合栓つけとけよ

一生賃貸とかの貧乏人は死ぬまで水を使って洗濯し続けてそのたびに逆ギレしとけ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:22:02.89 ID:/g4LBrB+0.net
もはや高級品より安くてそれなりの性能の方が魅力的だもんな
安価でも酷いほど性能が悪いなんてことは無くなったし

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:22:39.88 ID:fctPn+1Q0.net
>>584
綿100%なら全然大丈夫。
でも最近の服って、色落ちしたり直ぐダメになるようになってる。
洗濯機で洗うような普段着がそう。もっと安く丈夫なものも作れるのに。
サイクルを短く大量に売りたいんだろうな。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:23:11.02 ID:4vw4WBPL0.net
>>3
おまえよくそんなの見つけたな〜

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:24:10.91 ID:eOlrn8hK0.net
掃除機も紙パックに戻したわ。
サイクロンは全然使えねえ。パワーは落ちるわ。ゴミ捨て時に毎回埃だらけになるわ。最低だった。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:26:06.44 ID:xWBNvW5z0.net
ドラム式は日立かパナの二択
日立が物理的にダメな人或いはエコ性能でパナって感じ
他のメーカーのがダメって言われてもまあそうだろうねとしか

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:26:11.11 ID:5l7Ci5sk0.net
>>578
そのホコリを吸い取れるか吸い取れないで床に放置家の違いじゃ?

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:27:16.74 ID:QLQ2sk8u0.net
>>565
縦型でも実用レベルの乾燥機能になってるぞ
室内含めて干したことは全くないし
完全に乾かすことも可能

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:29:05.83 ID:kj/FBIGP0.net
今は普通の縦型全自動一層式を使ってるけど次買うときは昔の二層式も捨てがたいんだよな
すすぎの水が綺麗になっていくのを確認出来たり好きなタイミングで柔軟剤を少し入れたり多く入れたり
手間はかかるけど微妙なタイミングで思い通りの洗濯が出来るんだよな

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:29:24.72 ID:64VRfJ6i0.net
二槽式アゲレス多そうだなとおもったら予想通りw

>>576
何でもそうだよね、丈夫で壊れないものって
消費・経済社会にとって不経済でしかない

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:31:04.45 ID:fctPn+1Q0.net
>>574
ところが日本の洗濯機は高温使用になってないんだな。
55℃で壊れるようなのがほとんど。
50度ぐらいなら、綺麗な風呂に60度のお湯ためて
ポンプ使用にすれば問題ないけどね。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:33:30.04 ID:WD0401Bv0.net
>>581
縦の乾燥って想像が付かないんだけどシワ対策ってどういう仕組みになってるの?
ドラムだと上から落ちるときに温風で舞うからシワができないんだなと見ていてよくわかるんだけど

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:33:53.70 ID:twi63IDx0.net
>>584
給湯器の温度設定で全自動に対応できるよ
ポンプだとすすぎの度に作動させないといけないから大変だね

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:35:37.31 ID:o+Oth0j50.net
乾燥機能付きドラムが実家にあるが
フィルターの掃除を頻繁にしないと、排水できずに逆流するという
面倒くさい機種だった。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:36:59.83 ID:6EpW5qkc0.net
ハイアールって中国やんけ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:38:05.77 ID:tAndWNOx0.net
熱湯で洗えばダニは死ぬよな
洗剤も少なくて済みそう
イヤな臭いも飛びそう
気持ち良さそう

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:39:19.18 ID:srhs4qDz0.net
ドラム式って子供がいたら危なくない?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:39:37.63 ID:ui/O9JZp0.net
>>562
自分本位なのはあんたでしょうに
どの機種が60度以下になるのよ?
すんげー60度に拘るけど
カンジダ菌の活動停止ってか消滅温度分かって言ってるの?
仮に吹き出しが65度でも十分死ぬから

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:41:24.56 ID:WD0401Bv0.net
>>590
洗濯中のこと?だったらロックされてるから大丈夫だよ。
そのため洗濯物追加したいときはわざわざ一時停止してロック解除しなきゃならない面倒はあるけど。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:41:58.17 ID:rT3yPCrh0.net
まだ二層式が現役

かれこれ20年以上。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:43:35.62 ID:hOH7WuXl0.net
単純に高い。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:45:15.06 ID:JPAyzsiD0.net
二層式にポップアップ機能をつければ腰痛問題は解決出来ると思うんだがなあ

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:46:20.63 ID:o+Oth0j50.net
>>590
実家の機種は、ドラムの回転が止まるまで
扉のロックが外れないように安全機構があった。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:47:21.66 ID:gLkap2w/0.net
はずれをつかまなきゃ20年持つよな日本製の白物は
うちのももうそのくらいだ

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:48:18.93 ID:QLQ2sk8u0.net
>>585
>シワ対策ってどういう仕組みになってるの

乾かしては脱水槽をゆさぶり 乾かしてはゆさぶり
の繰り返し
ワイシャツなんかは極端に量を減らすか、生乾きで室内干しにださないと
ドラムほどにはシワなく乾かない

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:52:12.16 ID:tAndWNOx0.net
頭のいい二槽式洗濯機を作ってくれないかな

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:53:04.78 ID:Zt+7Sx480.net
昔だけど当時勤めてた会社の寮で全自動使ってたら先輩に
いい若いもんが怠けるな!若いもんは二槽式使え!
と怒鳴られたのを思い出した

年配者には全自動=けしからんといった意識があるのかもしれないねw

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:53:44.09 ID:JqMoxOmW0.net
昔は2槽式の半自動洗濯機とかあったな

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:54:07.22 ID:zB5rJRMO0.net
乾燥機を使うと電気代が高い。単純な理屈

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:56:29.47 ID:NhOrhBiQ0.net
日本で縦型をアピール。アメリカで「横型」を宣伝wwwwwwwww

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:02:23.23 ID:eYozTdVr0.net
>>176
第3者の客観的な記事を装って実はメーカーから金をもらってたってこと
広告なのに広告だと明記しないことをステマという

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:03:10.29 ID:JUfP08hn0.net
今、もう売ってないけど2槽式が一番よく汚れが取れる。
洗濯は2槽式で、乾燥機は単独で使うのがベストかもな。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:05:38.02 ID:JqMoxOmW0.net
>>605
めんどくさすぎてちっともベストじゃない

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:07:55.03 ID:xWBNvW5z0.net
>>602
一回20円位だけど
縦型洗濯機から洗濯物取り出して干して乾かして乾いたの確認して戻すまでやって20円の労働です

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:10:55.70 ID:tAndWNOx0.net
家族に服をすごく汚す人がいると
ひどい汚れは結局手洗いとかになって
このハイテク時代に一体何やってるんだと思う事になる

自分一人なら乾燥まで全自動でいいでしょうよ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:12:38.27 ID:fctPn+1Q0.net
>>685
死なねーよ馬鹿。ヒートポンプ式って言ってるだろうが。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:16:26.99 ID:X8sZbEuX0.net
>>1
洗濯だけに日立以外は選択肢に無い

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:17:05.70 ID:64VRfJ6i0.net
>>605
売ってるぞ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:18:46.82 ID:fctPn+1Q0.net
>>586
全自動に対応できるのはわかる。がもっと高温で洗いたい時の話。
全自動にくっついているポンプ(今はそのタイプがほとんど)
なら濯ぎも自動でポンプで給水。なんら変わりない。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:19:24.76 ID:2zaUnvq70.net
二槽式が一番良いと思うけどね。
すすぎが十分にできて。
今でも家電量販店で売ってるよ。

ウチもそのつもりだったのに、
家を建て直すときに工務店に任せっぱなしだったら
全自動しか入れないスペースになっていた。

ドラム缶式はすすぎが不十分だし、生地が傷むし、
マシン自体が壊れやすいって・・・電器店でも勧めないみたいだが。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:21:08.23 ID:YSKc3z750.net
ドラム式高すぎ。今だ十数万するし。その割には縦型と比べてたいしたアドバンテージもないし。
縦型でも乾燥機能付きもあるし。いや乾燥機はむしろ別にあったほうが臨機応変な対応ができていい。

ま、ドラム式に払う十数万ものカネがあるなら、
俺だったら2万〜3万の縦型洗濯機2台に、3〜4万の乾燥機1台買うわw
これなら、洗い分けもできるし、並列処理可能で効率的w
(もっとも、設置スペースが確保できるという前提だが)

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:21:17.34 ID:I7dghbkL0.net
http://www.youtube.com/watch?v=sRl0WSW4vOU

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:21:52.19 ID:ui/O9JZp0.net
>>609
カンジダ菌は何度で死ぬの?
吹き出し65度のヒートポンプ式はどこのメーカーの何て機種?

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:24:15.54 ID:fctPn+1Q0.net
>>カンジタ菌は60℃から100℃で死滅します。
ちょっと前のヒートポンプ式ならほとんどそれ。
馬鹿め。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:29:07.46 ID:Ts4RVxpo0.net
洗濯物量自動検出ってやつが使えない。
運動して汗を吸っていると多めに出てしまう。
洗剤量カップ0.2 0.5 0.8 1.0。
大まかすぎ。0.6か0.7に設定したい場合が多い。
濡れている場合は一部を手で持ち上げて0.6か0.7に検知させる。
役立たず。

ハイアールの多段階マニュアル水位設定がすぐれもの。
国産メーカーはバカ。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:31:29.98 ID:tAndWNOx0.net
東京電力がオール電化住宅押してた頃は
ウザかったな
震災がなければ今もあのウザさで押してたんだろう

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:31:30.69 ID:Ts4RVxpo0.net
マニュアルで8〜10段階の水位設定ができるようにすべき。
4段階じゃあらすぎ。その(洗濯をしている人なら誰もが感じる)
当然の声がメーカーに届かない。だから家電全滅する。
ハイアールおすすめ。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:34:57.58 ID:4qvedEDp0.net
>>295
実家のがまさにそう すげー洗濯してます!って音するわ

うちの20年近く使ってるH社の一度水漏れで街の電気屋に直してもらってからモーターも壊れず音もうるさくない

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:35:31.07 ID:W+jHmAmU0.net
まじな話
縦置きでないとしゃがんで腰が痛い

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:36:53.47 ID:6fuQN26c0.net
子供の頃の40年前から全自動
だから二槽式は経験ないし今だに扱いわからない
使ってみたことはあるけどいちいち脱水機に移しかえたり面倒だなあと
後洗濯した後一度脱水しないと洗剤がきれないから
何度も濯ぐとしたら不経済だよね

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:36:56.85 ID:fctPn+1Q0.net
ヒートポンプ式 65度
http://panasonic.jp/wash/product/na_vx9300/detail_04.html

これ以外にもググればわんさか出てくる。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:39:39.14 ID:55+nForb0.net
多少の性能価格比ぐらいなら、ハイアールは無いな

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:46:19.31 ID:i6lW8Bvw0.net
洗濯機の乾燥機能がしょぼすぎて話にならない
うちは二層式の方がよかったって母ちゃんがずっと言ってるわ
全自動だと途中で止めると最初からになったりして面倒なんだそうな

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:47:31.13 ID:YSKc3z750.net
>>618
たしかに日本メーカーはなんでも自動化しようとして決め込まない対応ができなくなってるよな。

俺もオート機能の洗い上がりに不信感がって、水量とかすすぎの回数とか全部マニュアルで設定してるわw
毎回いちいちセットするのはやや面倒だけどw
(自分がよく使うマニュアル設定モードを登録する機能とかつけてほしいな。って機種によってはあるのかな?)


>ハイアールの多段階マニュアル水位設定がすぐれもの。
>国産メーカーはバカ。

多段階云々で思い出したが、
洗濯機じゃないけど、冷蔵庫の間仕切りとかって、
日本メーカー製って段差があまり変えられないけど(10〜15センチ間隔)、
海外メーカー製って2〜3センチ間隔で変えられていいな。

端的に言って日本メーカー製はなんでも自動化すればいいと思ってるのか機能の押し付けが強く自由度が無い。

今や日本製のアドバンテージは省エネと壊れにくさぐらいか。
(ま、これはけっこう大きなアドバンテージだが、でも壊れにくさに関しては最近怪しくなってきたな。
コスト削減につぐコスト削減で、昨今の日本メーカー製家電はガワがプラスチックプラスチックでペラくてちゃち杉。
エアコンとか壁の上につけるから遠めには目立たないとは言え、電気屋とかで見るとガワのチャチさにドン引きするわ)

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:48:33.86 ID:WwalFFUr0.net
うちは縦型全自動のあとに、二層式に放り込んでる。
縦型は便利だけど、やはりすすぎは二層が最強。
そして乾燥機はガスね。
短時間でふかふか。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:57:14.18 ID:64VRfJ6i0.net
>>623
>後洗濯した後一度脱水しないと洗剤がきれないから
全自動も脱水してるだろ(´・ω・`)

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:00:14.96 ID:FF4CEwOl0.net
それぞれ一長一短あって、せんたくが難しいなw

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:02:22.31 ID:YjyMoCmzO.net
他の理由で二層式買った。
シンプルで壊れない。満足してる

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:04:28.22 ID:64VRfJ6i0.net
>>626
実家はずっと二槽式で、洗濯に拘らなかった若い時は
なんで全自動にしないんだろう?と疑問でしかなかったけど
今は「二槽式じゃないとダメ」なのが分かる

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:10:15.21 ID:vCZHY1Yo0.net
ドラム1年で捨て縦に戻したな
洗えてないどころか濡れてないこともあったよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:12:36.41 ID:SKV9Ymj/0.net
旧サンヨーのハイアール製品はお買い得だが、ガチハイアール製との区別がつかない素人はやめた方がいいってこった。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:16:14.11 ID:+kpt8G7v0.net
2kgくらいの縦型の全自動洗濯機を横に二個並列に並べて薄型にした洗濯機って出ないかね。
うちは洗濯機が置いてある通路が狭くて、トイレに行くのに体を横にしないと
洗濯機の横を通過できない。
こういう狭い場所に置いて2kg×2層の全自動洗濯機を出してくれるとありがたいんだが。
洗濯物が少ない時には、片方だけの洗濯層で洗えるし、片方で全自動で洗いながら、
片方で脱水だけの作業をすることもできる。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:18:30.77 ID:twi63IDx0.net
>>612
風呂に溜めるのは手間だけど配管工事するよりは手軽だね
でもあんまり高温で洗わないほうがいいよ。生地が傷むから
温水なら水より洗剤のアルカリ性も強くなるし抗菌作用は高まる
あとは酸素系漂白剤少し入れたり中和にクエン酸をすすぎで入れたり工夫も楽しい

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:23:02.93 ID:XLcLiqbf0.net
ドラム式の、少ない水で洗ってすすぐなんて
なんか気持ち悪い
節水なんかしなくて良いから、
大量の水で洗って、大量の水をながしっぱでじゃんじゃん濯ぎたい。
乾燥機に突っ込む一手間が増えるけど
乾燥機に入れたくない衣類も結構あるので、特に問題なし。
パーカーを乾燥させて、紐が抜けてきちゃったって人は
すごく多いはず。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:27:28.37 ID:GLLTNnXD0.net
安くて丈夫で省スペースで布団なんかも洗える洗濯機なら
縦型全自動になるでしょ?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:30:10.17 ID:r3urMGNz0.net
洗濯物が少ないと全自動で乾燥までやってくれるのは便利だけど
洗濯物が多いと洗濯、脱水、乾燥の工程が別々になってる方が
洗い分けが楽で時間も短縮出来るからね

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:56:14.74 ID:sxip3l1/0.net
それよか槽から出てくる黒カビワカメ。二層式から全自動に移行してまずビックリしたよ。
キッチンハイターで掃除してるんだけど、質問。

・付け置きの時間。自分は12時間以上
・付け置きの温度(水か?あるいは高温のほうがいいのか)
・塩素系と酸素系など、どれが効くのか
・メーカーが出してる「洗濯槽用(2000円くらいするアレ)」のほうがいいのか

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:08:27.57 ID:HuHrGu/n0.net
>>640
2000円くらいするやつ一択だよ
あれ買っとけば間違いない

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:09:19.48 ID:cKYDMwoV0.net
日本人なら手洗いだろ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:10:05.12 ID:g/7AFocH0.net
うちは築45年の中古住宅だから縦型じゃないと設置スペースが確保できない
縦型見直しの流れは歓迎だよ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:12:49.96 ID:QNgFqVQ+0.net
俺ももらいもんの尼僧式使ってる。
脱水僧には重力バランス偏りなく入れないと
ちゃんと回ってくれないし、蓋を閉める
直前に手で勢い良くドラムを回したり、
タイマーセットした後に一発ガタンと
本体を揺さぶったりしないと回り出さないけど、
なかなかええもんやで。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:13:40.65 ID:HuHrGu/n0.net
>>274
毎回、フル水位で二回洗わないと匂いが取れなかったよ
フル水位で二回洗って、普通に乾燥機能使えば臭くなかった
だからうちの場合排水のトラップ枯れは関係ない
結局二回洗うために洗濯機に張り付いてないといけなくて
共働きで時間ないのにドラム式は縦型より手がかかった
今は縦型に戻したよ。ドラム式はありえん

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:26:26.82 ID:TMBHuOQ60.net
乾燥機能って、本当に使ってる人いるの?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:27:18.75 ID:oaJPHO9e0.net
ドラム式はもうコリゴリ。
毎度乾燥機なんて使っていられないし、うっかり取り出し忘れたらくちゃくちゃしわしわ。→また洗濯。
自然乾燥にしたら、タオルはゴワゴワ。

縦型にして干した方がフワフワになるよね。早く変えたい。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:34:10.41 ID:RtBIBoPX0.net
おまえら、洗濯板って知ってるか?

何の疑いもなく日本固有の物かと思ってたら
実は、ヨーロッパで発明された洗濯のための道具なんだぜ。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:37:41.12 ID:kKKmkMzqO.net
>>610
主婦(兼専問わず)は日立はない。
ある1社があることで優れているので、口コミで知っていればそこ1択。
もちろん日本のメーカーですが。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:38:25.94 ID:EOO8UQoF0.net
うちは先ごろリコールがあったサンヨーのドーム型電気乾燥機と
洗剤0が売りだった縦型。
最初から洗濯機には温水栓接続されているし、
洗濯物はほぼ部屋干しでタオル類だけ乾燥機使ってる。
これでほぼ不満無いのだが、皆のレス見てると電気乾燥機って
使ってる人今はあまりいないのかな・・・
10年近くなるからそろそろ同じ構成で買い換えようと思っているのだが、
乾燥機は当時のとほぼ変わらないのが細々と販売されているのみ。。。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:39:37.38 ID:UlFzC5Xl0.net
>>589
布地傷むじゃないか。

総レス数 1007
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200