2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】精子提供で生まれた子「提供者知る権利を」 [06/10]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/10(火) 22:20:45.57 ID:???
★精子提供で生まれた子「提供者知る権利を」
日本テレビ系(NNN) 6月10日(火)21時36分配信

精子提供や代理出産など第三者が関わる不妊治療について法制化に向けた動きが進む中、
10日に都内で開かれた集会で、第三者の精子提供を受けて生まれた子供らが、
「提供者の情報を知る権利を認めてほしい」などと訴えた。

集会には国会議員や一般からの参加者約150人が集まり、第三者の精子で生まれた子供が
精子提供者の情報を知ることができるとする「出自を知る権利」について議論が行われた。
第三者の精子提供で生まれたという女性は、提供者が誰かを知ることができない現状について、
「自分はモノから生まれたという違和感がある。モノではなく人が介在していたという実感を
確認したい」と述べ、「出自を知る権利を認めてほしい」と訴えた。また、精子提供者側も、
出自を知る権利について理解してほしいという意見も出された。

精子提供で子供を産んだ親の会・清水清美さん「(出自を知る権利を認めることで)
ドナー(精子提供者)に更に負担をかけると考えられるが、役割も十分に理解してもらい、
ドナーになることも検討してほしい。ドナーになったことを誇れる社会であることを望みます」

「出自を知る権利」は、自民党のプロジェクトチームが今の国会への提出を目指している
「特定生殖補助医療法案」では検討課題にとどまっていて、今後、議論を重ねたいとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140610-00000066-nnn-soci

2 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 22:26:19.87 ID:FaUNXSyCE
父親であることを知らさないってことで精子提供してるんだろ?
何だよ、こんな約束破りなこと。
母親がしっかり言い聞かせろよ。
どうなってるんだよ。

3 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 22:35:40.24 ID:HZS8V27+L
自己の純粋性を求める気持ちってのがあるのはわかるけど、むしろ知らないほう
がいいんじゃないのかなあ。育ててくれた人が親なんだよ。人間は生物的に人間であ
る以上に、社会的に人間なんだよ。日本に生まれたら、人間という性質以上に
日本人という性質のほうが重要性を持ってしまうんだよ。それと同じで、誰か
ら生まれようと、生まれ育ったとき自分の周りにいて、自分を育ててくれた人
たちの中で自分という人間になるんだよ。誕生日を自分で決めることはできな
いように、誰から生まれようと、育ててくれた人がすべてである、でいいんじ
ゃないだろうか。よくわかんないけど。

4 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 22:42:10.49 ID:PVj0fVIzw
大事に育ててくれたものが親ワニよ
ワニさんの場合5才まで守り愛し育ててくれば婆と爺ワニ
海の親大腸癌68で逝ったオヤジや母なんぞ
アル中のボンボンでよそで女孕ましたり母なんぞ精神病なのじゃから
殺されるところワニがねシリアルキラ〜なってもおかしくないワニ
育ててくれる人がいるならそれだけでいいワニ

5 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 00:09:36.52 ID:flSQvwp/A
精子提供したことを知られない権利ってのを先に認めないといけないわな
家庭を持ってる人のところにいきなり「僕はあなたの子供なんです」なんて
現れて欲しくないのが普通だろう
精子提供で生まれた子供がDQNじゃないとは限らないわけだしw
相手のことを考えず、自分の権利だけ主張してる時点で、もうちょっと
アレだとは思うがwww

6 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 00:47:07.68 ID:khEbgj5Gg
最初から分からなくすればいいんじゃない?提供者のデータを管理しないとか、不特定多数の枠で管理するとか。

7 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 01:06:58.34 ID:mMYfjr3Um
CSIでこういう話あったなぁ
ほっさんのだったか

8 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 07:10:20.86 ID:e5QRJBXJX
父親が誰か知りたいって思う人はいるだろうな
自分は知りたいな

9 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 07:16:00.05 ID:NsK0hX98t
当然かと
近親相姦の恐れがある
異母兄妹との結婚、出産とか問題ありすぎ

10 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 08:56:45.38 ID:flSQvwp/A
>>9
精子提供で生まれたことがわかってるなら、付き合う前にDNA鑑定すれば
わかるだろ
そういうことを心配する気があるなら、な
兄妹とヤりたくなければ、避ける方法が無いわけではない

11 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 10:04:59.77 ID:NsK0hX98t
>>10
父親って可能性もある

精子提供で生まれたかどうか、知っているのか?
戸籍ではそのまま子記載かと

12 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 10:06:57.73 ID:H2f2pqeTH
提供者からすれば騙し討ちだわ、んな権利ねーよ、マヌケ。

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200