2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】親しまれるKOBAN、治安世界最悪地区で効果

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:15:24.32 ID:???0.net
親しまれるKOBAN、治安世界最悪地区で効果
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140610-OYT1T50122.html

【サンパウロ=渡辺晋】国際協力機構(JICA)と
警察庁がブラジルで進める交番普及プロジェクトの事前調査のため、
神奈川県警の遠藤克也警部(49)と埼玉県警の渋谷明美警部補(43)が
9日午後(日本時間10日未明)、サンパウロ市南部の
ファベーラ(貧困地区)のジャルジン・ハニエリ地区にあるブラジル版の交番を訪れた。

 同地区は、国連から世界で最も治安が悪いと認定され、
1999年の交番設置前は、殺人事件が年間600件発生していたが、
2011年には3件に激減した。交番の警察官が家庭内暴力を受けた子どもたちとクリスマス会を開くなど、
地域に密着した活動を続け、治安向上に効果を上げている。

 交番の警察官と一緒に巡回した渋谷警部補は「警察官が情熱を持って取り組んでおり、
交番制度がブラジル全土に広がれば一層の治安向上が期待できる」と語った。
「KOBAN」の名で親しまれている制度は、サンパウロ州を含む計12州に広がっているという。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:16:59.28 ID:IRQilnTS0.net
殺人事件3件って本当なのかよ
効果ありすぎだろ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:17:20.47 ID:s5t83ZcD0.net
じゃあ次はメキシコのチワワでやってみよう

4 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 19:21:41.02 ID:x1LyF/MkE
警察が機能できる地域じゃないと、
さすがに交番以前だろうけどね。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:18:11.73 ID:dMW3c1Gp0.net
小判じゃねーのかよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:18:43.95 ID:hNwx+tsY0.net
>>2
代わりに行方不明事件が3件から600件に増えているかもしれない。
報道は鵜呑みにしてはいけない。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:19:02.69 ID:dwZXIT8J0.net
交番制度は韓国が起源

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:19:05.77 ID:AF7ezhsx0.net
…コ、コナン君?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:20:39.64 ID:MoGlq7y6O.net
コウマンは親しまれてるな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:20:42.49 ID:oxlUlfzF0.net
奴らにはKOBANじゃなくて HASYUTSUJO を言わせたい

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:21:56.93 ID:tZiSA/+/0.net
これってずいぶん前にバンキシャかなんかで放送してたな
ピーポくんも飾ってあるとか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:07.60 ID:dQ1Mlqay0.net
近所の駐在所に警官が居た試しが無い

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:28.18 ID:CT+5Ri9G0.net
茶番

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:34.76 ID:xnTJ463r0.net
国連認定w

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:48.00 ID:vf1IeMAr0.net
600件が3件てえらい減ったな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:23:36.08 ID:QHhRtbgm0.net
15年くらい前にサイパンに行ったんだけど、
やっぱりkobanって書いてある交番があったな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:23:49.03 ID:Jm22nStj0.net
警視庁お得意のエクストリーム自殺で処理されてたりして

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:24:07.42 ID:bdXLku3L0.net
よーし、メキシコの麻薬地帯にもKOBAN作っちゃうぞー

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:24:15.90 ID:U1g8Ogw40.net
>>15
警察庁の統計でも数字あそびをやってますけど。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:24:17.69 ID:2+mXjsiI0.net
日本は世界で役に立ちまくってるな。

チョーセンは世界に迷惑しかかけてないけど。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:24:52.34 ID:ZcPh2Wj20.net
不祥事のデパート神奈川県警w

神奈川県警察不祥事問題 - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C

もはや名物?神奈川県警の不祥事 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135308913021186501

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:09.44 ID:BHXOwQMX0.net
これは素直に認めてやれよw
確かに日本の警察のお粗末な不祥事もあるだろうが、交番制度やったら犯罪が減るってのは何となく納得だろ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:42.63 ID:PGNlnES50.net
KOBANは韓国発祥ニダ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:28:32.68 ID:ZjW186tTi.net
栗山千明のガッツリ乳出しヌードwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/taitai1108/archives/3610918.html

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:28:47.56 ID:HwzmN4K/0.net
韓国に交番ってあるの?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:28:57.77 ID:w8gqzMf/0.net
親しまれるKOMAN

  確かに

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:29:15.46 ID:paL1unYR0.net
日本の田舎じゃ、交番に警官がいないこと大杉だけどね
もっと人を増やせよと。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:29:38.79 ID:LX5xtetb0.net
>>2
世界基準で見ると日本の警察はあれでもマジメなほう

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:29:39.24 ID:uO6Ax3br0.net
Under the giftsかな?(すっとぼけ)

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:31:06.43 ID:UPNJQeKK0.net
モデルとなってる日本の交番は肝心な時にもぬけの殻で役立たずじゃねえかよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:31:52.60 ID:LX5xtetb0.net
>>27
>>30
それは本当にそう思う
交番減らしすぎ、残った交番にも人いなさすぎ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:32:07.09 ID:HwzmN4K/0.net
>>27
田舎の交番は棟続きの官舎に住んでるよ、お巡りさん

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:32:22.63 ID:BDh4Io1d0.net
小判は慶長がいいですぅ〜

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:32:49.04 ID:QHhRtbgm0.net
>>28
先進国以外の国では、警官ってのは、市民にイチャモンを
つけて小額のワイロを要求する人間でしかないもんな。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:33:19.10 ID:9S9kfgRr0.net
ブラジルの両さん「サンパウロはてめえみたいな百姓が来るところじゃねえ。さっさと帰りやがれ!
            ふん!バイーアで米でも作ってろ」

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:33:23.24 ID:4yKeOf1l0.net
実際に効果があったのなら何よりだよね。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:33:58.21 ID:ZcPh2Wj20.net
>>30
誰もいない交番がいっぱいだけど
あいつ等奥で何やってんだろうな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:34:40.49 ID:+VCjDshd0.net
>>30
落し物を拾って交番に行ったら警官不在で
警察署直通電話で連絡したら15分待たされて
パトカーがやってきた。
暇じゃなかったら落し物放って帰っちゃうわ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:24.94 ID:wDkXO0GR0.net
韓国に出来るとコォヴェングとかに名前変わって、起源を主張し始めそうだな。
大韓帝国時代からあった、とか言い出して。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:39.53 ID:UPNJQeKK0.net
日本ではちょっとした皮肉を込めて「警察はヤクザのプロレス相手」と揶揄するが、
外国じゃ皮肉も揶揄も無く本気で素の市民感覚でそう思ってる、マフィアと変わらんと

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:37:06.47 ID:iKvqc41FO.net
>>27
警官の奥さまがご対応下さいます

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:37:27.75 ID:sjwLmFtp0.net
糸井重里が来るぞ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:01.53 ID:lwipIgzu0.net
KOBANではなく、KOREANと書いたトーチカみたいな建て物を置いておけば
誰も近寄ってこない。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:17.73 ID:+3WDrRdK0.net
我が福岡市にも是非!

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:23.61 ID:yKAE8pUj0.net
いつも通りかかる交番は9時くらいになるとバイクでもう一人お巡りがやってき毎日お茶飲みながら談笑してる
どっちも定年近いお巡りなんだがいつも暇そうで気になる

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:41:21.27 ID:GI2hSP92I.net
西成か東大久保かと思ったら

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:41:52.56 ID:0AtvPpTa0.net
>>2
ヒント:エクストリーム自殺

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:25.27 ID:U4UIygpn0.net
交番程度で治安回復信じられない

西成はいつ治安回復するん?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:32.21 ID:M55DfNSb0.net
OHBANの方がいいよね?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:25.09 ID:sto3iSXk0.net
小判じゃねーしwそっ閉じ・・

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:56.60 ID:bgZ3ezY10.net
KOBANの効果もあるんだろうが、経済発展で金や食い物に困りにくくなったのもあるかもな。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:57.92 ID:qyNSVMie0.net
>>31
交番・駐在所の統廃合は人口減に応じて行われているので仕方が無い。
空き交番問題は対策がなされて基本的にゼロになったはずなんだが
事件事故等があれば居なくなるのは仕方が無い。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:44:41.86 ID:5ciDGPWy0.net
>>2
もう住人が100人くらいしか残ってないのかもよ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:15.32 ID:T3X2dIXdO.net
あれ?その日本では無人交番が増えてるんじゃなかった?
たしかテロかなんかの影響で

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:35.99 ID:EWHa/94B0.net
「天安門」って書いてPolice置いといた方が効くんじゃないか

56 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:47.50 ID:CqkWtYXW0.net
>>27
担当地域巡回だって立派な仕事なんだぜ?
居ない時はちゃんと黒電話で署に直通になってるだろ?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:46:05.95 ID:z7OITXzF0.net
さすがにジャップ名物

パチンコップまでは輸出できなかったかw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:40.16 ID:LX5xtetb0.net
>>45
警察官がヒマなのはいいことだ
※意図的に仕事をしない場合を除く

自衛隊の人も新しい装甲車だかなんか導入されたときに
「これの出番がないのが一番いい」っていってたな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:45.45 ID:ISiSNUBn0.net
ただし、日本の治安が良いのは、交番のせいではない。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:48:51.97 ID:2gD2bti30.net
ニューヨークのタイムススクエア南は、20年前はポルノ概で、1ドルでマ○コ見る放題
だったんだけど、あの3角地帯に交番ができてから、治安がよくなっっちゃって
昔、覗き部屋やストリップがあった場所が、今じゃディズニーストアになっている

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:50:15.24 ID:LX5xtetb0.net
>>59
ま、結局世界はそうじゃないから効果あるわけで。
アメリカとかでは太りすぎて仕事がろくに出来ない警察官が増えて
問題になったため、ある程度デブになったら解雇するみたいな話も
出てたはず

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:50:24.35 ID:NHpAkZQL0.net
山吹色の菓子かと思ったぜ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:52:39.33 ID:2gD2bti30.net
ウチの近所の交番も無人だな
財布を拾ったんで行ったけど無人、電話対応で暫く待っていろと言うから
馬鹿らしくて、机の引き出しに財布入れて立ち去ったわ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:54:08.51 ID:0isLmxWI0.net
でも、日本の交番はボンベ爆発されたり、
警官がブラジル人に拳銃奪われて撃たれたりしてますね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:55:31.27 ID:R8if2MC/I.net
まず、被害届を受け付けないこと。
民事不介入。
簡単に検挙解決できる事案を優先分母に対する分子のを圧倒的多くすることで、見かけの検挙率を上げる。
住宅街の駐車違反や一時停止違反は即検挙。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:06.14 ID:z7tf13xN0.net
猫にKOBAN

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:09.23 ID:DzX3DPt40.net
>1999年の交番設置前は、殺人事件が年間600件発生していたが、2011年には3件に激減した。
これを信じろと・・・?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:20.59 ID:uxKiVM0p0.net
日本にも交番増やしてよ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:42.39 ID:dNWzVJy90.net
婦警さんがんばってね
jかっこよかった

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:53.64 ID:s3H8UvQB0.net
こちら葛飾区亀有公園前交番

っていうネタが25年位前にあった

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:57:09.59 ID:GoBwE9Yd0.net
語源がkoreanからきてること覚えておいたほうがいい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:57:33.79 ID:vpBXiQw/0.net
大阪は増やした方がいい
殺人事件多すぎ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:05.67 ID:3LOLBjQ60.net
糸井重里が



74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:09.38 ID:+p+qE6sYO.net
交番が近くにあると安心感あるよね。
認知症のお婆ちゃんが家に入ろうとした時とか、
すぐに靴に書いてある名前発見してくれて誰かわかったし。
危険な時もあるだろうけど、いつもありがとうって心の中で言ってる。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:10.66 ID:EbVtJjGq0.net
効果がなければとっくになくなってるだろう
拡大しているのだから効果があったと
向こうの警察が判断してるんだ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:14.65 ID:p/o+a92q0.net
意外に、交番のようなものがなかったのか。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:24.88 ID:GmrnSGba0.net
>>交番の警察官が家庭内暴力を受けた子どもたちとクリスマス会を開くなど、
>>地域に密着した活動を続け、治安向上に効果を上げている。

日本以上に優秀じゃねーかよ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:59:26.07 ID:s3H8UvQB0.net
ブラジル人が日本に来て治安を悪くするのは
なんとかならんの?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:00:04.32 ID:ibzwIyEC0.net
KOBANシステムは案外効き目がある、て結構前から言われてるよな。
ただ、問題なのは治安の悪さの度合いだよ。
ひどい国だと交番が武装集団やギャングに包囲されて、丸ごと焼かれたり爆破されるレベルだからな。
さらにひどい国だと、交番詰めの警官自体が備品や情報を横流しする。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:00:50.43 ID:7iEh6mLj0.net
一方、日本の警察官は交番勤務を嫌がってパトカーから下りなかった

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:07.62 ID:Q53QVjKJ0.net
交番という存在に抑止効果があるのはもう証明されてるけど、
維持コストがネックなんだよ
警察が民間企業になってるアメリカじゃ絶対できん

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:02:47.03 ID:TYrXuODW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=6NUOwQvaMyU

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:02:57.72 ID:RBW2t5Z90.net
アフガニスタンやイラクにも交番を増やせば治安が良くなるのか?(。・ω・。)

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:03:21.82 ID:5ciDGPWy0.net
>>75
交番作るたびに日本から金ががばがば入ってくる

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:03:32.02 ID:ibzwIyEC0.net
>>83
交番がそのまんま警官の墓標に・・・・・(´;ω;`)

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:03:40.25 ID:fl9f/cZ50.net
一昔前、交番は見回り中でいつも誰もいなかったけど、
最近はいつも警察官がいるようになった。

あれは間違いなく治安改善に役立つね。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:05:23.01 ID:1n+hisIX0.net
>>79
ソマリアとかに交番をつくったらそうなりそうだよなあ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:08:00.51 ID:AWRuZJ0S0.net
>>25
> 韓国に交番ってあるの?

日韓翻訳掛けてみたら「パチュルソ」って出てきた。
「派出所」の韓国語読みですね。

ということで
>>10
> 奴らにはKOBANじゃなくて HASYUTSUJO を言わせたい
韓国はすでに言わされてるみたい。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:09:32.52 ID:ibzwIyEC0.net
交番制度の実施自体、ある程度地域社会が安定してる事が前提だろうね
地域に根付いてこそ相乗効果も生まれるし

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:11:08.50 ID:kr0/l41F0.net
交番はチビの頃の散歩コースでの休憩所だったな。交番行くとお茶と
煎餅出してくれるんだよ。親父がおまわりさんと世間話してる間、食べてた
つうか、昔はおまわりさんが一軒一軒廻って判子押してたんだがなぁ
まぁ今はそんなこと出来んわな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:12:52.29 ID:paL1unYR0.net
お茶飲んでても、マンガ読んでてもいいから
常に交番にひとりは警官が居て欲しいよ 
カギまで絞めて無人なところがあるから呆れるw

92 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 20:18:19.01 ID:KcOlzh0Cn
ブラジルだと機能してもメキシコだと真っ先に襲撃されるんだろうな。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:13:32.41 ID:JYuc6ZHn0.net
マフィアが襲撃してこないならそれでもOK牧場だ。
メキシコなら1日で警官がサイコロステーキだ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:13:58.15 ID:kr0/l41F0.net
>>79
戦後、日本の警察署も朝鮮人に占領されたりしてたな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:14:26.84 ID:guBdJr+20.net
要塞みたいな警察署がど真ん中にありながら治安が日本一悪いあいりん地区・・・
しかも警察署に近ければ近いほど治安が悪いとかもうね

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:14:56.52 ID:ibzwIyEC0.net




97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:15:19.95 ID:0PR7sHe6O.net
越後屋、お主も悪よのう

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:04.99 ID:l4IGVAJu0.net
>>1
結局のところ教育だと思う

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:43.05 ID:v2kXZdiA0.net
>>93
メキシコは麻薬系組織がやりたい放題で警官も襲われるが
トータルな治安でいうと実はブラジルの方が酷い、殺人は日常

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:20:59.93 ID:pVRfTt9q0.net
>>59
>>61
せやな、奇跡の融合やでこれは

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:21:11.93 ID:9PbTTcLn0.net
交番制度って日本発祥らしいな。
うちの学校に中韓の留学生がいるんだが、2人とも自国発祥だと信じて疑ってなかった。
教育ってほんと恐ろしいな。
幼少から教わり信じ込むんだからおそらく悪意は無いんだろうけど、日本から取り入れたと認めたくないのかも知れないね。
ならなんで留学してんだろ?
とたまに思うわ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:21:29.83 ID:YXZ4xQfY0.net
海外に無くて意外だったもの
弁当と交番

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:22:01.91 ID:ibzwIyEC0.net
>>94
一方、日本統治時代の半島では警察官が人気の職業だった。
給料いい上に大威張りできるから。いかにも朝鮮人らしいw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:22:28.04 ID:n4eB1DVw0.net
効果あるだろうね。治安最悪の極悪な所に設置する。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:26:59.94 ID:+BAp+VLq0.net
前から思ってた、何でKOBANなんだろうって・・・police box じゃダメなんです?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:28:56.26 ID:Vb62sx2HO.net
>>79
戦後の日本もそうだったよ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:29:57.88 ID:5etrGpSP0.net
交番に戦闘ロボットだな
ロボコップにでてくるようなやつ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:32:41.28 ID:+J/hSpm70.net
>>2
そこである必要が無ければ厄介事は避けるだろ、他所へ移ったのでは?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:33:31.71 ID:BZL+LNv80.net
>>105
日本語の方が異邦感が強く、新鮮さを感じて意識向上に向いているんじゃない?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:36:19.18 ID:eHzAQfLQ0.net
>>107
こち亀のロボット警官かよw

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:37:28.62 ID:v37087CC0.net
1999年の交番設置前は、殺人事件が年間600件発生していたが、
2011年には3件に激減した。

これさ結局ここらへん交番あるからやめとこ他所でやろうって話じゃねえの?国全体で犯罪減らないと意味ないつーか

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:38:11.17 ID:+WT2jPN10.net
南米中に交番立てたら
どうなるんだろ
やってみたい気もする

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:38:49.41 ID:ahMe+DQO0.net
日本は留守にして犯罪増だな。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:38:54.05 ID:mNPY5y/dO.net
>>6
おいっww

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:39:42.66 ID:o88uafOw0.net
>>1
「KOBAN」の起源は「KOREA」ニダ!

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:42:06.27 ID:QXVEmjovO.net
>>12
そして呼んでもでてこないw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:42:45.47 ID:zMHUhsU30.net
>国連から世界で最も治安が悪いと認定され、
なんかわろたw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:51:27.85 ID:wmoOgOCJ0.net
神奈川県警はまず自分たちを律することから始めろよ...

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:52:14.54 ID:8vaiz4h/0.net
>>105
policeboxって英語じゃん。
非英語圏のブラジルで英語表記にする必要もない。
ブラジルから言わせれば日本だろうと英語だろうと変わらんw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:52:54.75 ID:MSm4v2D30.net
以前から疑問に思っていたのだが
交番=こうばん=KOUBAN≠KOBAN=こばん=小判
ではないのだろうか?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:07:15.79 ID:LX5xtetb0.net
>>119
てかポリスボックスも和製英語って聞いたことある気がする

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:09:30.15 ID:4IIriE2k0.net
ブラジル人の留学生にKOBANって小さい日本式の警察署知ってるって聞いたら
んなもの見たことも聞いたこともないよって言われた
んでJAICAのホームページ見せても、本当に見たことないって言ってたよ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:12:00.34 ID:O6bUWnNLO.net
>>122
無いから作ってるんじゃないの?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:12:36.82 ID:b9ihSW000.net
神奈川県警の警部が何を教えるのだ?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:14:33.73 ID:uHOLvKOyO.net
>>88
戦前は日本だったんだから、あるほうが自然だな。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:14:47.94 ID:/H4zTL8U0.net
(゚∀゚)

だーから馬鹿左翼さんは日本を卑しめてばかりいないで
日本発の優れたシステムにもっと誇りを持つと良いんじゃないかな。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:28.55 ID:41xJLfoD0.net
>>122 ブラジルに一軒しかないんなら見たことないでしょ。
日本人に、「カンボジア料理食ったことある?」って聞いた時の返答率と同じだろう。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:56.22 ID:lGHsrzW30.net
ああ、治安の悪い国では賄賂がまかり通るからね。

越後屋、KOBANなど持参しよって、おぬしもワルよのうwww

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:19:14.40 ID:x3zYMY0z0.net
>>121>>121
police boxで検索してみなw

戦後の一時期まで日本も普通にああいうのあったけどね。
イギリスなんて今でもああいうのあるイメージがあるけど、なんだろ。

>>126
左翼が貶めるのは日本じゃなくて、お前の顔とケツの穴じゃねえのwww
だって褒めようがないだろ? お前の場合どっちが顔でどっちがケツか解んねえしw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:19:25.47 ID:uQPgIL3K0.net
交替で番をする所=交番
起源は日本みたいですね

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:20:39.56 ID:LX5xtetb0.net
>>129
あ、あるんだぁ。
英語圏と日本のそれは異なるという考え方からKOBANが用いられるって
wikiにあったお
なるほどねえ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:21:55.00 ID:4IIriE2k0.net
JAICAのHPによると2008年からブラジルでKOBANを導入し始めて
今では10を超える州で導入されてるって紹介されてる

んで、俺も世界で頑張る日本人みたいな感じのTV番組でKOBANを特集したのを
何回も見たことあるからブラジル人の留学生に

ブラジルにはKOBANってあるんだろ?KOBANのおかげでブラジルの治安が良くなってるんだろ?
ってドヤ顔で聞いてみたら
なにそれって言われて、凄いショックを受けた

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:22:20.12 ID:GmWaI0PFO.net
山谷や西成みてりゃ交番は治安維持には役立つわな
たまに火付けられたりするが

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:22:41.05 ID:6unJvF/10.net
日本の治安が良かったのは、殺されようが何の抵抗もしない国民性だから
その裏で組織暴力団は冤罪、汚職、天下り、犯罪、やりたいほうだいで今やマフィア真っ青w

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:23:05.34 ID:4a7RrQx80.net
<ヽ`∀´>KOBANの起源はウリナラのコ・ウバンニダ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:24:26.72 ID:wRkt4f6c0.net
ハンターハンターの
コバーンかとおもた

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:25:25.35 ID:VgYDBgBZ0.net
KOBANが効果
黄金色で頬をぺたぺたと叩くのか、貧困層に効果ありそうだな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:26:40.15 ID:vMckwUH70.net
よし、次はメキシコだな。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:27:45.41 ID:LX5xtetb0.net
>>132
ま、広いから知らなくても仕方ないんじゃね?
日本みたくそれこそ、どこにいっても交番があるというほど
配置されたら別なのだろうけど。

存在を知らない人がいても、交番のおかげで助かった人がいる。
それで良しとしようぜぃ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:32:37.40 ID:6unJvF/10.net
>>139
都心部の主要部分だけだよそれw

今は単なる巡回の休憩所で常駐とは程遠いから

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:37:24.96 ID:To/MpsP60.net
日本に交番が無かったらブラジル並みに犯罪が発生してたのかな?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:54:56.91 ID:NsCe0o6U0.net
簡単に襲撃されそうだけどな
組織立っての行動がなさそうだから無事なのか

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:03:56.85 ID:Xan1g1Sg0.net
北九州市には交番あるの?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:09:03.28 ID:Csrnz4Yf0.net
KOBANっていう表記だとOを伸ばして発音するのか伸ばさないで発音するのか
わからないよね
コーバンじゃなくてコバンてつい頭の中で、読んでしまう
なぜにKOUBANにしなかったんですか?

145 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 22:23:43.66 ID:WElXf6IEm
わが国の世界遺産に申請するニダ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:18:27.18 ID:4N2ia8Mt0.net
交番って番所がもとになっているの?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:21:19.90 ID:tMYWi7Zk0.net
絶対誇張入ってるだろ
ブラジルは未だに世界最悪の治安の国だし

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:23:30.25 ID:3m6B6nls0.net
シティオブゴッドに交番とか冗談みたいだわ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:28:06.59 ID:yVDlCk3c0.net
世界最悪は南アフリカじゃね〜のか?
W杯に合わせて便乗するなよ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:32:23.23 ID:jg97ZYJU0.net
メキシコにも設置しようよ
マフィア撲滅できるよ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:33:15.82 ID:QJ3adioT0.net
いつも、コバーンって読んじゃうんだよなぁ・・・・

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:39:56.69 ID:BZP28BWu0.net
賄賂上等な国でKOBANと聞いても、山吹色の菓子かと思っちゃう

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:44:22.88 ID:x3zYMY0z0.net
>>148
最初のニワトリのシーンはまじかっこいいよなw
しかもあれ素人がやってるってのがすごい。

>>146
さう。
だから元々都市向けのシステム。
江戸東京たてもの館に明治時代の秋葉原だったかの交番が移築されているが
ああいうの見るとまんま番所だなあと思う。
日曜とか行くとコスプレした明治のお巡りさんがいるよw

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:45:17.24 ID:epLCe3KR0.net
日本じゃどんどん減してるくせにな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:48:39.29 ID:lBTZOxT20.net
犯罪組織の巣窟に2,3人で送り込まれて、2年で激減
考えられることは、マフィアとお金で仲良くなった、犯罪を上に上げない
結果、犯罪件数が減った

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:56:29.33 ID:yKAE8pUj0.net
>>155
そんな事まで教えてるとは

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:56:45.97 ID:cK8O1qgo0.net
現地で「KOBANにはNINJAポリスがいる」とか
「KOBANの地下に巨大ロボットが隠されている」といった
変な噂が流れているんじゃないのか

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:59:06.59 ID:x/7Y2uVGO.net
KOUBANだろ小判じゃあるまいし

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:00:07.81 ID:G212mXS80.net
>>2
事故死が増えてるんじゃない?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:01:23.65 ID:EwqBVTNb0.net
日本では建物だけで中身がいない交番ばかり

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:01:50.60 ID:gTzAfuWZ0.net
神奈川県警と埼玉県警とか駄目駄目コンビだなw

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:02:35.75 ID:gNkYhOZT0.net
「日本直輸入「交番」で犯罪減少
  〜ブラジル全土に普及へ〜
   2009.8.27 17:29

ブラジル・サンパウロ市内の交差点にある交番=14日(共同) 南米ブラジルで最大の人口を擁するサンパウロ州の州軍警察が、
日本の協力により交番制度を2005年から導入し、殺人などの事件発生が大幅に減少する効果を上げている。政府は「(交番制度は)
治安改善の切り札」とみて、全土に広める。他の中南米諸国への普及にも本腰を入れ、「犯罪大国」の汚名返上に躍起になっている。

同州の約270カ所に交番があり、サンパウロ中心街のビラ・ブアルケ地区では公園わきにガラス張りの交番が立つ。13人の警官が
2交代で常時勤務。横行していた薬物売買や車上狙いも減り、夜間の外出も問題なくなったという。

州軍警察によると、地域住民と綿密に情報交換し、地域の諸問題の解決策を探りながら犯罪を予防するのが交番制度の狙いで、
警官が常駐する交番はその活動の中心拠点。(共同)


5年前で270カ所。
すごいな。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:20:06.44 ID:P8i9LAP70.net
>>129
それ以前に違う複数の名前で日本に交番はある。
そして、今和製英語で交番はアメリカにもある。
その時代のpoliceboxはどう考えても、進駐軍が英語訳にしただけです残念w

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:24:45.32 ID:Sl5Z9O8L0.net
一方日本の交番は空洞化してるよね
ポリ居ないし

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:25:53.34 ID:P8i9LAP70.net
>>132
ブラジルの一部の州で始まっただけ。
それ以外の州ではまだない。
そして一部の州とはサンパウロの極悪地域であり、糞治安が悪いから導入している。
留学をする奴はそのてのスラム街出身ではないから知らないだけかと。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:26:25.80 ID:YILXekfy0.net
近くに↓こんな形のKOBANがあるが
_____
..\     /
  \_/

あまり治安改善に役立ってるとは思えない。
常にブラインドが下ろされていて人の気配もないし。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:29:09.94 ID:HnsyOLcl0.net
>>22
中核派が認めるわけがないだろ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:35:40.86 ID:P8i9LAP70.net
>>166
治安がいいから閉鎖しているかと。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:37:15.98 ID:Ctlb5pII0.net
交番って、日本だと確実に拳銃がある場所ってことで、
逆に狙われるけどな。
外国だと事情が違うんだろうな。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:52:59.81 ID:6NcGeuZo0.net
そのうち、2chの各スレにもお巡りさんが常駐するよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:58:17.49 ID:mTqgeDoq0.net
ぬこにこ〜ばん

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:37:31.90 ID:Sw27GOum0.net
>>1
ミスキャスト気味だな
神奈川県警は問題ないが、埼玉県警じゃなくて大阪府警か福岡県警
日程が合わないなら愛知県警、なんなら大津警察のほうが適任だろう

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:49:17.79 ID:QZY2kdM+0.net
全世界に両津を

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:36.73 ID:lPhqZES00.net
>>153
コスプレしたお巡りさんちょっとぐぐってくる!!

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:20:24.68 ID:z8TtqlcV0.net
治安世界最悪地区の交番に勤務しろって事実上の死刑じゃないの?
それともそこに配置された警官は全身ボディアーマー着て動くものを見かけたら
そく撃てって重機関銃でも配備してるとか

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:24:30.02 ID:4toPdQu30.net
こちらサンパウロ市ジャルジンハニエリ地区派出所

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:28:00.76 ID:sBuwktIv0.net
スピーク、ラーク

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:28:49.52 ID:A8LN9xPR0.net
>>176
モラエス部長 「ポーハカラーリオ!」

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:30:25.92 ID:rDDnOW4/0.net
>>31
落し物して交番行ったら誰もいなくて黒電話が一台置いてあった。
メモに用がある人はこの番号にかけろと書いてあって短縮ダイアルみたいなの押したら警官と話せた。
電話ボックスでも良いのではw まああのハコが抑止効果あるかもしれんけど。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:40:56.87 ID:fnG/1Y4oO.net
>>169
ブラジルはアメリカみたいに許可あれば拳銃所持可能

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:42:00.52 ID:yqdvd28G0.net
>>86
あれ、留守番を守る嘱託の元警官なんだけれどな
銃とかは持ってないけれど、届け出の受付や
市民の相談とかは普通にしてくれる

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:45:47.82 ID:BMy5VYGO0.net
”KOBAN”思いっきりバカっぽいって感じるのはおれだけ?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:47:04.77 ID:FVWaX5DM0.net
>>179
地域によっては、リストラされた交番には自治体の老人しかいないぞw
留守番電話がある交番はまだ現役で、OBか現役がたまーにいる。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:49:21.92 ID:JOX2lp+G0.net
1999年の交番設置前は、殺人事件が年間600件発生していたが、2011年には3件に激減した。

本当なんかなぁ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:51:04.17 ID:ipZuyrtO0.net
>>143
福岡にもあるが、金女薬で篭絡済みだから役になってない

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:52:44.40 ID:sLyOs+dQ0.net
日本じゃ、交番はどんどん無くなってるけどなw

近場で三軒無くなったw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:56:14.08 ID:qFyii2Kci.net
特別高等警察とか作ったら?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:01:01.82 ID:llU1FfZD0.net
むしろ何故今まで思いつかなかったのか???

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:06:28.77 ID:80Cm+g+m0.net
>>186
なくなってる上に、交番あっても警官がいないっていう…
電話がポツンと置いてあるだけの交番も増えてるよね。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:11:23.56 ID:AQTwKlsy0.net
江戸の町の制度「番所」が世界に、、
江戸っ子が聞いたら喜ぶかな。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:02:31.00 ID:sTgUqMn+0.net
ラッパーってハーレムに憧れてをんだっけ?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:36:20.47 ID:4SBkqtid0.net
交番以上に駐在所を見なくなったよね
子供の頃はおまわりさんより駐在さんといったほうがとおりがよかった

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:37:55.69 ID:7YIjGIMIO.net
>>125
他の旧帝国領はどうなん?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:11:53.91 ID:gn3LVTUl0.net
>>184

>>162

270カ所もあったら犯罪もよそに移るわな。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:11:09.01 ID:Yn7a+ZsP0.net
凶悪地域向けであって

治安のイイ我が国には必要無いんだね

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:08:43.32 ID:0bEKj54x0.net
俺が言いたかったことは、既に>>66が言っている

総レス数 196
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200