2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】神奈川県、所在確認ができない児童51人いると発表

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:25:58.10 ID:???0.net
神奈川県、所在確認ができない児童の調査結果発表 合計51人
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00270301.html

神奈川・厚木市のアパートで白骨化した男の子の遺体が見つかり、
父親が逮捕された事件を受け、神奈川県の黒岩祐治知事は、
県内でほかに行方不明の児童がいないか、調査を指示。
それを受け、10日午後、調査結果が発表された。
神奈川県内で所在が確認できない児童や生徒の数は、合計で51人もいるという。
この51人は、ここ1カ月で所在がつかめていない子どもたちだという。
所在が確認できない理由として、まず1つは、住民票をそのままにして、引っ越してしまったケース。
次に、親が外国籍であって、そのまま親と一緒に外国に帰ってしまったケース。
または、生徒が家出を繰り返しているケース。
さらには、不登校などで、学校でも、児童や生徒の所在がつかめていないというケースが考えられるという。
神奈川県では現在、年に2回、虐待を疑われるケースを中心に、調査を行っている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:26:43.44 ID:Rnr5g2Ty0.net
カベノナカニイル

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:27:29.13 ID:2joOTSmq0.net
児童って何歳までを想定してんの?
小学生で家出を繰り返すとか?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:27:40.08 ID:421Xn7Iz0.net
所在不明になるDQN親が急増するな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:27:55.14 ID:9JeotkAe0.net
どこの発展途上国だよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:27:58.33 ID:vl2cSOix0.net
児童相談所全力で動けや阿呆どもが

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:28:57.54 ID:09NmZ2Qu0.net
認知児童

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:30:03.20 ID:NsHvA6QK0.net
もう少し行政に強制力を持たせても良いと思うけどなあ

親が抵抗するって事は、何かやましい事があるんだからさ
うちなんて、学校の先生が家庭の様子を見に来るとか
どうぞどうぞと応対するけどねえ…

ただ、猫を飼ってるが大家にバレると大惨事だ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:31:07.20 ID:8H+gfJlB0.net
>神奈川県の黒岩祐治知事

51人とは驚きだが、俺の中では黒岩知事の存在も行方不明に近いレベルだよ。
すっかり影薄くなっちゃって・・・

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:31:14.67 ID:FvL12DiY0.net
これが「待機児童ゼロ」の種明かしかwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:31:51.81 ID:NsHvA6QK0.net
>>6
児童相談所とか、基本受け身だぞ
余程の事情が無い限り、動けないんだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:32:24.08 ID:/y50mxUh0.net
>>9
行政の怠慢を認めて急いで調べさせた黒岩有能じゃん
全国で不明児童を徹底的に調べるべき

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:32:53.93 ID:dLuy1lP70.net
行方不明の子供だろ。去年からNHKがやってたやん
これか
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3359_all.html

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:34:34.92 ID:VgYDBgBZ0.net
>>9
マスコミに登場するのが中国関係ばかりの舛添より仕事してるように思えるのは気のせいか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:35:47.72 ID:6ERYHX5h0.net
10年サイクルぐらいでこんなことしてない?不明児童たまるのまってんの?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:36:14.46 ID:p6yfP7N30.net
アホに子供作らせない法律が必要かも

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:36:33.56 ID:UkwrVQPQ0.net
大阪よりマシ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:38:56.63 ID:vl2cSOix0.net
>>8
前に中学生が、実の親から虐待を受けてろくに食べ物与えられず、
救出された時には体重20キロだったかな、そんな感じになってた
事件があってそれから児相の権限が強化されたはずだが、悲しいかな
役人の限界っつーか、虐待の事実があると認められた場合でないと
強制的に踏み込めないんだよねぇ…

しかも役人はアホだから事前通知してから来る。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:40:11.38 ID:Ry9wUhLg0.net
>>3
ひまわりを探しに行ってンだよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:41:16.87 ID:lsfSmivo0.net
だいたい知事が朝鮮学校の
協力者だしな。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:44:03.67 ID:zx5Ds8OF0.net
韓国朝鮮人差別を止めろ!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:46:02.12 ID:r0Sw6VgQ0.net
>>1
51人を年に2回どうせ門前払いだろ

出勤日200日として

残り100日何やってんだ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:46:04.60 ID:NsHvA6QK0.net
>>18
自相もそうだけどさ、学校とも連携取れないかねえ

教師は毎日児童の様子を見るんだし
子供が大丈夫と言っても、大人の目から明らかに異常だと言う場合は多々あるだろう
そもそも親が怖くて、子供は『大丈夫』としか言わんだろうに

学校を長期に休ませるには、医師の診断書が必要になるとか
強化しても良い側面は幾らでもあると思うんだ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:50:50.50 ID:vl2cSOix0.net
>>23
学校はこういう時は責任逃れしたがるから。
長い間こなくても親が「病気で入院してる」って言ったら「そうですか」
みたいな感じ
さすがに半年一年になれば義務教育などでも留年の可能性が出てくる
ので面談があるが、それでも親が強く拒否したらどうにもなんねー。

児相が学校と連携取ればいいんだがねぇ…

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:53:29.27 ID:U1g8Ogw40.net
成長しても就職できんぞな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:56:27.08 ID:REkYy2Mk0.net
亀井静香「神奈川県・横浜市→お茶の水女子大学・ソニー、福島県・会津若松市→東北工業大学・精神病院。」

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:56:50.31 ID:NsHvA6QK0.net
>>24
何の為の義務教育かわからんなあ…

長期にわたる休みには診断書付きで無ければ虐待と認めればよいんだよ
家庭の事情、それはそれ、別問題

実際、虐めや疾病以外で学校に通えないのは、親による虐待だよなあ

経済的困窮は言い訳にはならんのだから、それは親の責任

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:58:17.54 ID:V0sJ5bdc0.net
交通違反の取締りは一生懸命やってるみたいだけどなー

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:01:43.83 ID:xVIZ/hWh0.net
>>24
学校は児童生徒が病気で長期欠席の場合は、
原則として保護者に、医師の診断書を提出してもらう。
保護者が拒否したら強制はできないけど。

義務教育の場合は、留年は無し。
半年一年欠席しても、自動的に学年が上がり、卒業というシステムに
なっている。文科省の方針だからやむをえない。

児相と学校の連携は、とうの昔からとれている。
不登校や親に問題ありや問題行動のある子どもは、
かならず児相に報告と連絡をして、
教員と児相職員が話しあって、方針を相談したりしている。
当然ながら方針がバラバラだとダメだから。
以上は公立の場合だけど、私立校でもある程度はそうなっているんじゃないかな。
もっとも私学は義務教育段階でも退学という手があるから、
あまり児相と連携しなくてもやっていけるだろう。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:02:33.67 ID:+PvbmEhZ0.net
>父親が逮捕された事件を受け、神奈川県の黒岩祐治知事は、
>県内でほかに行方不明の児童がいないか、調査を指示。

逮捕されなかったらどうなってたんだよ
これだから・・・

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:02:37.70 ID:eefZRl/G0.net
kanagawaのイカしたBoys&Girlsが自由を満喫してるぜベイベー!!
遊び疲れた体を潮風にまかせて波止場の倉庫街でキメキメのツイストパーティーさ!
おっと行方を捜しちゃイケネーゼ!
人格を持った子どもたちの自由と人権を奪うのか〜〜〜〜い!!!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:04:00.18 ID:vl2cSOix0.net
>>29
中学の場合はあるよ>留年
俺の先輩が病気患っててそれで一年療養してたので
留年した。
小学生はさすがにしらんが

もしかしたら今はシステム変わったのかな?
スレチ失礼。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:06:27.12 ID:buQFJM4F0.net
優秀な神奈川県警がアップを始めました

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:06:53.91 ID:3LOLBjQ60.net
タグ付けて監視でもしない限り、全員完全把握は無理っしょ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:08:56.10 ID:u30NK+Ag0.net
>>32
強制的に留年させられることはないけど
本人が留年を選べばできるよ
最長18歳までいられる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:09:42.99 ID:xVIZ/hWh0.net
>>32
原級留置措置ね。留年とは言わない。
保護者と本人が希望すれば、可能ではある。
ただし、これは本当に稀。
中学で「留年」というのは後々、履歴書などで
かなりのダメージになるから、普通の保護者は嫌がる。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:10:05.77 ID:t2FUurVo0.net
職務怠慢じゃないの?
>住民票をそのままにして、引っ越してしまったケース。
 未就学児ならともかく、就学児童ならば警察に通報するレベルの話。

>次に、親が外国籍であって、そのまま親と一緒に外国に帰ってしまったケース。
 出国記録確認すればわかる話。

>または、生徒が家出を繰り返しているケース。
>さらには、不登校などで、学校でも、児童や生徒の所在がつかめていないというケース
 この2つは同じ内容。捜索願を出させない、出さないことがおかしい。 

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:11:11.07 ID:EyK6+mzR0.net
>>15
毎年出すと「あぁまたか」になる
ある程度まとめてショックを与えれば予算獲得につながる

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:14:34.95 ID:/lHj4ClP0.net
>>3
児童=小学生
生徒=中学生・高校生
学生=大学生

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:17:52.00 ID:xVIZ/hWh0.net
>>36追加
外国で義務教育で原級留置措置がある場合は、
たいてい飛び級制度があって、たとえば中一で原級留置を希望し
一年を二度やっても、学力が追いつけば三年に行ける。
ところが日本では義務教育の飛び級はないので、
一年の遅れはそのまま。だから履歴書に一生残り、「キズ」となる。

>>1で最も問題なのは住民票を移していないケースだと思う。
大阪の下村早苗事件も、住民票さえ下村が移していれば
助かったかもしれないケース。
近所の「子どもの泣き声がする」という通報で、
児相が数回訪問したが、不在のため、
行政長の名前の「連絡してください」という文書を入れた。
これが数回。しかし連絡なし。
警察も通報を受け、強制立入
をするべく、家裁に令状を請求したが、
請求文書に、立ち入り先の住民の氏名そのほかが無かったため、
家裁から令状はおりなかった。

なぜ立ち入り先の住民(下村)の氏名が判明しなかったかの理由は、
下村が前に住んでいた自治体から住民票を移さず、
幽霊市民となっていたため。
当然、子ども二人の存在は当時住んでいた自治体にも知られず、
検診などの連絡はいっさい無し。
これでは行政も手の出しようがない。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:19:02.94 ID:PSxjc3CJ0.net
>>30
何年か前に「死んでんのに年金」とかって事件で調査をやったけど
あれも結局「年金受給者」限定だったんだよな
一度、戸籍との全照合をやった方が良いと思えてきた

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:19:21.14 ID:/VhBKux3I.net
他人のガキが白骨化しとうとどうでも良い。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:20:19.44 ID:vGaXoGgQi.net
児童が所在不明になるのが日常茶飯事の日本

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:04.39 ID:tOtwXmTDO.net
親権が強すぎて行政が介入出来ないんだよな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:38.65 ID:IqtOpISK0.net
そんなにいるのかよw
全国だと数千人規模ってことか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:59.04 ID:jNmGCmFqI.net
児相の職員や専門性ある人を増やせよ
マスゴミはすぐ児相の対応とか叩くが
今の人数や体制は限界みえてんだろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:18.82 ID:xVIZ/hWh0.net
>>40つづき

ただし、「引っ越ししたら必ず住民票を移せ」
と行政が強制することができないのも確かで、
それは、酷いDVをする夫から逃げてきた妻子や、
街金の借金などから逃げてきた親子のケース。

DVの場合は住民票を移すとそこから足がつき、
夫が妻子を取り返しにくる恐れがある。
暴力団絡みの借金取り立て業者などに至ったら、
住民票を移したら最後、必ず取り立てに来る。
そういうことがあるのでどうしようもない。
下村早苗ももしかしたら上記のようなやむをえないケースだった
かもしれない。でも子ども二人の犠牲は酷すぎたが。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:30:38.11 ID:3LOLBjQ60.net
居ない人間は調べられない

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:30:45.77 ID:8H7yM5MJ0.net
>>1
所在確認できない理由て妄想なの?
なにひとつ調べてないのかよ
まるで犯罪者を匿ってるようだ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:34:43.56 ID:8H7yM5MJ0.net
知事の命令ごときじゃ仕事したくねえよ
と言ってるような調査結果だな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:04.98 ID:Rk+uGDw20.net
この前児童相談所に通報したけど、フリーダイヤルじゃなくてナビダイヤルだった。
お金ないと通報できないんだね

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:03.50 ID:LX5xtetb0.net
>>41
120才くらいまで生きてるのがゴロゴロ出てきたのと
しまいにゃ、坂本龍馬と同じ年に生まれたやつでまだ
生きてることになってるのとか出てきてたよな…

坂本龍馬と同い年で生きてるのなんか歌丸と黒柳さんくらいのもんだろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:41:05.80 ID:aZAgFdTi0.net
安定の神奈川だな

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:32.38 ID:F3ytMBaR0.net
うゎぁぁぉあああ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:21.86 ID:uxKiVM0p0.net
神奈川だってさ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:44:49.34 ID:tyGULq680.net
>>22
専業だと思ってる訳ですね?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:44:54.69 ID:ZFupKxiG0.net
そりゃ神奈川はチュン、チョンの不法滞在等隠れ住家とか、あるいは身代わり
日本人なりすまし・・・チョンヤクザのやりたい放題だからな、役所も実体
把握できないだろうよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:13.55 ID:JFLt7gMy0.net
もしかして神奈川県警だから?
それとも神奈川県警だから?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:26.55 ID:kbDNwLkK0.net
おそろしい土地柄じゃ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:57.04 ID:7kwDmA0iI.net
★を叩くスレ
http://m.kagoshima-jyuku-kutikomi.webnode.jp/

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:31.16 ID:EgQ6bEpiO.net
恐ろしいな…

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:05:19.09 ID:tTCXUTG/0.net
キリキリ探せ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:08:31.34 ID:Zi9m1XRi0.net
何かたくらんでるね

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:19:34.45 ID:fLe5scuy0.net
神奈川県というくくりはちょっと大ざっぱ過ぎないか?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:27:49.66 ID:UKgT4a3U0.net
公務員の怠業である。それも故意による。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:49:02.73 ID:jjAcYcnF0.net
ふむ
餓死者が51人ということか
餓死者51人が今まで把握されていなかったということか…

政府は隠蔽というよりは
調べないで実態を把握せずに、闇に葬るというポジションのようだな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:50:43.27 ID:daXLS5Er0.net
拉致被害者は含まれない

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:53:46.90 ID:jjAcYcnF0.net
やはり日本人は餓死者の把握すらできていない国…ということでよさそうだ

しかもそれを積極的に選択している…

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:58:20.87 ID:jjAcYcnF0.net
やはり政府が公表する餓死者・自殺者は過小な物なのだろうな

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:00:05.33 ID:DDJ/1iQn0.net
二次元の児童にばかり気を取られているから
三次元の児童の保護がおろそかになるんだ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:08:20.26 ID:TYrXuODW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=6NUOwQvaMyU

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:52.60 ID:SKl4tPi60.net
全国で児童の行方不明は
740人居るとニュースだったな
結構 殺されてそうだな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:37:53.64 ID:PSxjc3CJ0.net
>>72
不審者が出るとピーピーギャーギャー「取り締まれ!」とか騒ぐ連中は沢山いるのに
家庭内で子どもが殺される事件が起きても、静かなもんだね

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:39:05.74 ID:tA61bgyc0.net
何かないと重い腰を上げないよな
子供は宝と言いながらこの有り様

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:57:44.97 ID:IFBOVeSy0.net
どこかへ行ってしまえば、待機児童でもなくなるな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:47:24.42 ID:IchIw32x0.net
児童は国が管理します! マイクロチップを人体へ埋め込みます!

 行政は、人体へのRFID埋め込みをやりたいんだよ〜

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:45.46 ID:QURQhYzUO.net
外国人だらけだし、外国人をどんどん入れてるから
ますます不明児童が増えていってるはず。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:50:45.61 ID:TXhLAMqj0.net
>>40
名前がわからないと令状出せないって
法的不備だな
せっかく声が聴こえていたのに無念すぎる

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:00:36.37 ID:VoOi2/gU0.net
>>78
同意

警察まで動いている段階でこれはないよな
裁判所堅すぎ!

ここで令状が取れていたら、救えた可能性もあったのにな
外でこうやってゴタゴタしている間も二人の子供達は飢えと暑さに苦しんでいたわけで……
悔しい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:26:58.18 ID:IFecR0uZ0.net
少子化を推進して移民を受け入れるのが目標の自民党にとって、
日本人の子供の所在なんてどうでもいいのだよ。
それよりも北朝鮮による拉致被害者の救済が重要。それが安倍政権。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:27:21.72 ID:nTHrCCXM0.net
ほら、所在確認できない児童が51人もいるぞ
いつもみたいに俺がそばにいたら近くに自分がいたらとか言ってる偽善者ども探してこいよ
まだ奇跡的に生きてるかも知れんぞ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:29:26.91 ID:Bm0TNBzy0.net
KNG51

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:29:32.02 ID:7zdDKhVII.net
神隠しか、孤児院ちびっ子ハウスができてる。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:31:55.26 ID:QURQhYzUO.net
学校にも行ってない外国人の子どもが日中からフラフラしてる。
行政は何してるのか?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:38:07.62 ID:8r9wYRZ70.net
パパ、自動車で暮らすのってキャンプみたいで楽しいね。
友達と会えなくても、いつもパパと一緒だから寂しくないよ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:28:56.50 ID:rkrJc4eZO.net
借金逃れのために一家で隠れてるやつらとか
探すの大変だぞ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:07:55.88 ID:Ufp4JFrmQ.net
>>39
??
生徒は高校生だけだよ?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:00:05.12 ID:vJ9L+Ssk0.net
>>87
横レス
「学校教育法」では>>39であってる
法律だの条令によってそれぞれの言葉が指してる対象はマチマチ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:02:00.60 ID:lj/l/Spw0.net
もう子供と認知症老人にはタグつけろ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:05:37.82 ID:sD/I+Flp0.net
>>86
そういう人たち、いちいち住民票なんて異動しないもんね。
子供の学校なんか2の次、日々逃げ回るので精いっぱい。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:26:23.60 ID:EBqZOcZ4O.net
>所在確認ができない児童51人

ニート55歳童貞禿のオレのことか?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:29:24.32 ID:8D/UflN20.net
子供手当とか補助金目当てに虚偽の届け出をしてるシナチョンがいるんじゃないのか???

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:03.44 ID:r9fpDWLB0.net
悲しいね。

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200