2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ [06/10]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/10(火) 17:37:55.89 ID:???
★ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ
神田明美2014年6月10日08時01分

かば焼きで日本人になじみ深いニホンウナギについて、国際自然保護連合(IUCN)は、
12日に発表する、生物の絶滅危機に関する情報を紹介する「レッドリスト」改訂版に掲載する
方針を固めた。絶滅危惧種として指定する見通し。売買や食べることの禁止に直結するわけでは
ないが今後、国際取引の制限などにつながる可能性が高まる。

日本で食べられているウナギの多くは、ニホンウナギの稚魚を国内で捕獲したり輸入したりして
養殖したものと、中国などから輸入されるかば焼き。稚魚の国内漁獲量は今年、数年ぶりに回復
しているが、長期的には激減傾向にある。半世紀前は日本で年間約200トンの稚魚の漁獲量が
あったが、2012年までの3年間は年間3〜6トンにとどまっている。天然ウナギの漁獲量も
激減傾向だ。

IUCNは、国家や自然保護団体が加盟する世界最大の国際的な自然保護組織。
IUCNレッドリストは「絶滅」や「絶滅危惧」「情報不足」など危機の度合いに応じて8段階に
分類されている。昨年7月から、専門家らがニホンウナギを含むウナギ全19種をレッドリストに
載せるため、科学的に評価してきた。ニホンウナギは昨年、環境省による日本のレッドリストで
絶滅危惧種に指定されている。

http://www.asahi.com/articles/ASG695FDYG69ULBJ01C.html

2 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 17:51:40.98 ID:j7S07mBQ/
中国からの輸入は無くしていいよ。マラカイトウナギだから。

3 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 18:07:45.39 ID:FaUNXSyCE
日本うなぎ、うまいのに絶滅とか。

4 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 10:26:21.91 ID:ZNKA4epOL
石川県沖などで昨年秋から、これまでほとんど見られなかった紫色のガザミ(ワタリガニ)が大量発生している
https://twitter.com/onodekita/status/473949294899122176

左向きのカレイに料理人びっくり 三国の旅館で見つかる
https://twitter.com/onodekita/status/466534837432504320

サメのガン。サメはガンにならないとこれまで言われていた。
サメの生物学者「ホオジロザメの癌性腫瘍は人間の歴史の中で最初の写真。」だと。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461087811446120448

一つ目のサメかー!初めて見た!やっぱり、海の汚染は凄いんだろうねー! →気仙沼魚市場
https://twitter.com/chiromusi/status/459633810703777792

バハカリフォルニアで発見された結合クジラの後ろ姿。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461472224814174209

鹿児島県 双頭のヤモリ現る 肝付・岸良
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56807

珍しい「二股」タケノコ さいたま市で発見
小島さんは「何十年もタケノコを掘ってきて初めて」と驚く。
https://twitter.com/bungakudesu/status/459267107931160576

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokaiama/status/426484154503413760

【閲覧注意】今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

【閲覧注意】助けて、トマト切ったらこんなんだった。めっちゃきもい。愛知のトマトってこれ普通なん?
https://twitter.com/bannai07/status/457484555792838656

5 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 18:25:54.91 ID:hYz7vZsWA
増上寺近くのうなぎ屋が美味しくて有名らしいが
そこも外国産うなぎだったな
浮世絵にもある様な風景はもう見ることが出来ないのか
残念でならない

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200