2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する方針 [06/10]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/10(火) 16:14:44.10 ID:???
★大阪、問題行動繰り返す生徒隔離
2014年6月10日

大阪市の橋下徹市長と教育委員らが教育行政について議論する会議が10日、市役所で開かれた。
悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部に設ける
との市教育委員会の方針について、橋下市長は了承する考えを示した。来春から始まる見通し。
問題がある子どもの一方的排除との批判が出る可能性もある。

橋下市長は会議で「問題のある生徒のせいで真面目な生徒がばかを見ることは絶対にあってはならない。
(隔離後は)市が責任を持ってサポートしていく」と強調した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2014/06/10/0007039782.shtml

2 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 16:22:27.89 ID:HZS8V27+L
小学生なんて、まだ人間と言うよりは動物に近いものだから、良いこと悪いことをしっかり
教えるためにも、少々の体罰も含め、あまり甘やかしちゃだめだよ。犬や猫とたいして変わ
らないのだから。

3 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 21:23:01.29 ID:idSqtWrRQ
原子力は安全だという「風評」をまき散らした奴らが一切逮捕されず、糾弾もされないのはなぜだ
https://twitter.com/onodekita/status/469613216960479232

山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」
「原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、自民党は国民に謝りもしない。
 あなたたち、恥ずかしくないの。まず自分たちの責任をとりなさいよ」。
http://youtu.be/BLtGNM4q96Q

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」

が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
https://twitter.com/AndreasDiego/status/395226441115119616

林文子 まだ、退院できないようだ
https://twitter.com/onodekita/status/474503294400745472

林文子・横浜市長は体調不良が長引き公務を休んでいる
がれきなどでめちゃくちゃやった。風邪は被曝症状に似ている
https://twitter.com/onodekita/status/459550275645100032

林市長は6月2日、横浜みなとみらいで開かれた食のイベントで
「福島県産の食材は安全だと思っている。横浜市も大いに使わせてもらおうと思っている」などと発言2011年8月10日
おそらくずっと食べて応援していたと思われる
https://twitter.com/onodekita/status/459558626210750464

放射能を給食で食わせることは犯罪だ。国家や自治体、学校は犯罪を平気で犯している。
https://twitter.com/Lulu__19/status/475767988293873665

「ベラルーシの人『あ?、日本も一緒だ?、風評被害を減らすために子どもの給食に、安全かどうかは大統領が判断する』......」
https://twitter.com/study2007/status/472978511636877312

4 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 21:34:07.98 ID:b0/Y1sQLp
一番隔離されなきゃならないのは、市長だろ。

5 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 21:37:49.18 ID:gmaqMR6Hm
中学校はまだ理解できるが、小学校はいかがなものか

6 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 02:35:45.94 ID:OatBT8KEY
案外大切なのは適切な幼児教育だったりする。
親の教育レベルで選ぶ道が広がる。

>>1
これは罰を与えると云うより、早い時期に学ぶ姿勢を身につけるよう教育システムを作っていけば、
落ちこぼれる前に救われる子どももいそうだが。

7 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 03:32:01.12 ID:pmrhLbyER
お、武勇伝の時に出てくる場所が一つ増えるのか?

8 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 03:41:23.96 ID:RVYT2s/GQ
昔の人は自然食でスパルタ〜教育で叩いても頭弱い人は
頭弱い分肉体丈夫じゃったが現代はバイオ食品、製薬、放射能、、
様々な毒で弱ってるので叩くと死ぬかもしれんワニからね
昔の人は叩けば動物と同じで覚えたが現代は難しいワニ

9 :名無しさん@13周年:2014/06/15(日) 09:24:02.01 ID:EaZ89kxXQ
橋下のアホが余計なことして上手くいかない気がする

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200