2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】残業代ゼロについて「全労働者の10%を対象にする制度にすべきだ」榊原経団連会長

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:43:09.46 ID:26y19yPp0.net
>>388
>>そういう労働者が残業代貰う事を禁止する事
そんなことは法律、特に労働法で決めるべきような事じゃない
法律がなんのためにあるのか、ということをないがしろにしている
残業の抑止は経営・管理側の工夫次第でどうにでも出来よう

高賃金高技能労働者への適切な報酬支払いくらい現行法の範囲で十分できるはず
裁量労働制という制度もある
ことさら残業代貰う事を禁止する法律が必要だとも思えないし
さらに言うなら、企業にとってすら、対象が本当に高賃金高技能労働者に限られるならメリットがない
将来的に枠を拡げて一般的な労働者の賃金をカットする意図がミエミエ

それでも、働かない労働者の賃金をカットするという経団連の認識が正しければ良いが
残業のコントロールが出来ない管理能力の欠如を放置したまま残業代の流出を止めたいという
経営側の勝手な願望を叶えようとする根本的に誤った考えのもとで作られた法律に見える
管理能力の欠如が放置されるので、おそらく労働環境の無秩序な破壊にしかつながらない

総レス数 634
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200