2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力問題】 ウォーレン・バフェットですら大損・・・「米再エネ法」の影響で破綻した電力会社

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:05:29.55 ID:xoIabhlk0.net
この記事から読み取れるのは

「13年に提出された法案は100を超えている。」
けれど、可決された法案は中立的なものが1件だけ

「英国、ドイツなどでは、設備を建設すれば稼働率に関係なく
一定額を支払う容量市場の導入により設備量を確保する動きがでている。」

そうEUでは、再生エネの設備をどんどん増やそうとしてる
いちおう触れてるけど、意味不明の結論に歪曲しようとしてんね

「石炭と原子力を主体に発電を行っているエナジー・フューチャーは、負債の返済に行き詰り、」
シェール発電と再生エネにおされて
ちなみに、アメリカではウラン濃縮会社とかも破綻してる


もう方向は決まったんだよ

一度きめたことを変更できないバカだけがまだ原発にしがみついてるかんじかな?
原子力発電はかんぜんな失敗だった

総レス数 427
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200