2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】長崎のキリスト教文化、英語と韓国語でウェブ発信へ 県、世界遺産へPR [06/09]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/09(月) 21:41:26.31 ID:???
★長崎のキリスト教文化、ウェブ発信 県、世界遺産へPR
力丸祥子2014年6月9日07時19分

世界遺産登録をめざす「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の歴史的背景や、地域に根ざした
キリスト教文化を広く知ってもらおうと、県が「おらしょ――こころ旅」
( http://oratio.jp )というウェブサイトをつくった。

ラテン語の「oratio(オラショ)」は「祈り」を意味する。これまでも、長崎市の
大浦天主堂など世界遺産候補の13の構成資産を中心に、建築物としての価値をまとめた
サイトはあったが、今回は「祈りの場としての教会や人々の信仰の姿を通じ、
キリスト教の物語を紹介することに重点を置いた」と、県の担当者は説明する。

各教会の歴史や聖地の魅力を地元の人や専門家が伝える「コラム」を150本ほど掲載。
「信仰のすがた」と題されたページでは、厳しい弾圧の最中に貝殻や自然石を信仰の対象に
したことや、奈留島では現在も月に一度、江上天主堂に信徒がミサのために集まり、
教会堂を守っていることを読むことができる。

「資産」のページでは、教会の建築年や所在地といった基本情報が調べられる。
トップ画面のスライドショーや、各コラムの写真も見どころ。教会堂を見学する際のマナーも紹介されている。

県の担当者は「教会の歴史や信仰への理解を深めてもらいたい。世界遺産登録へのアピールにも
なれば」と期待する。海外からの観光客向けに、英語版や韓国語版なども近く公開するという。(力丸祥子)

http://www.asahi.com/articles/ASG5W5VZYG5WTOLB012.html

2 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 21:49:44.22 ID:sYYj6YZ/+
韓国を絡めてる時点で信用しない。

3 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 21:50:35.02 ID:dSG659+fj
静かに続いてきた日本のキリシタンの歴史に、日があたるのはいいことだな。
もっとやれ。

4 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 21:56:22.80 ID:YxR9Djbbn
韓国誤?

5 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 22:03:48.90 ID:TaYiDMuVL
なんでテョン語?普通ラテン語だろJK

6 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 22:12:31.56 ID:BzYSaM8Kn
韓国人絡みのキリスト教って…?

7 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 23:32:54.22 ID:YMHtggmFf
韓国人は悔い改めないんじゃなかったっけ?

教祖や牧師がレイプで訴えられてる時点でアウトだろ。


なあ池田大作よ

8 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 23:33:22.06 ID:7mxlfraoM
記事を読めば何も不思議なことはない。
海外からの観光客むけに、って書いてあるじゃん。
韓国人の観光客がたくさん来るからでしょ。

9 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 00:40:47.45 ID:LsbgeGG0N
日本の観光地は外人に頼らざるを得なくなっちゃったんだよ

10 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 04:16:45.55 ID:6tSWAgA/M
>>8
ならまず中国語じゃね?

11 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 04:24:01.20 ID:LsbgeGG0N
九州は圧倒的に韓国人のテリトリー
中国人は本州の方が好き

12 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 05:52:21.16 ID:UyDmOGQi6
韓国、関係なし
何故かんこくを絡める?

韓国には何もないから、日本のものに全て絡めようとしてる?
恥知らずが!!

13 :名無しさん@13周年:2014/06/10(火) 13:33:03.98 ID:bi4J0Pl17
>>12
>>8

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200