2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【指標】4月の経常収支 前年比76%減で過去最少、貿易赤字も拡大−国際収支速報 ★2

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:36:02.96 ID:???0.net
4月の国際収支は3カ月連続で経常黒字 76%減で過去最少に、貿易赤字続く
2014.6.9 09:54
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140609/fnc14060909540003-n1.htm

 財務省が9日発表した4月の国際収支(速報)によると、海外とのモノやサービス、
投資の取引状況を示す経常収支は前年度比76・1%減の1874億円となった。
3カ月連続の黒字となったが、4月としては比較可能な昭和60年度以降で過去最少の黒字幅だった。
 燃料などの輸入増加が円安で増幅され、貿易赤字が拡大したほか、海外投資などから得られる収益が減少した。
 内訳では、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が7804億円の赤字となり、
前年同月比では722億円赤字が拡大した。自動車などを中心に、
輸出が6・2%増の5兆9796億円と伸びたものの、円安の影響で、
原油や液化天然ガス(LNG)をはじめとした輸入が6・6%増の6兆7600億円と輸出の伸びを上回った。

 貨物輸送や海外旅行客などによるお金の取り引きを加えた「貿易・サービス収支」全体では、
赤字幅が2104億円拡大して1兆4401億円の赤字となった。
このうち海外旅行客分を示す「旅行収支」が訪日外国人数の増加などで、
177億円の黒字と昭和45年7月以来、約44年ぶりの黒字となった。

 海外への投資から得られる利子や配当を示す所得収支は、
13・6%減の1兆8331億円で黒字幅が縮小した。
日本企業の海外投資で受け取る配当金などが減少した。

1日時 2014/06/09(月) 10:18:08.54
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402276688/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:37:01.33 ID:xFCZpAEK0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_原発!原発!さっさと原発スレ

3 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 18:41:34.30 ID:/JinSBWHL
原発は供給過多だから、置いといて
派遣禁止にし、正社員のみにするべきだ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:37:56.68 ID:wgSQQ+Ly0.net
>>1
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:20.69 ID:Ib2BbanW0.net
あぁぁ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:33.68 ID:wgSQQ+Ly0.net
>>1
安倍がやってるのは復讐
下痢と言われて降ろされたことのな
農家を叩き潰すのも前回安倍を支持しなかった農民への復讐
消費税を2倍にするのも下痢といって降ろした国民への復讐

国家が栄えればそれでよし、国民はあくまで国家に跪けば良いという考え
安倍は国民のことなんか考えてない、国家のことを考える国家至上主義

お前らそろそろここに気づけ
取り返しがつかないことになるぞ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:44.49 ID:kSDRqzI/0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:41:01.69 ID:jGTcAgJSO.net
>>1
火力発電のための燃料輸入が多すぎるんだろ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:41:45.41 ID:resy/kx30.net
>>1
なにバカコメしてるんだ?
赤字より黒字なんだよ。
その黒字が過去最小って比較は無意味だろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:43:34.73 ID:ed1qAix30.net
993: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/09(月) 17:34:43.22 ID:ed1qAix30

>>982
国債は誰が返すんだ?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402276688/993

995: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/09(月) 17:37:38.69 ID:GcyLQYkq0

>>993
ずっと借りっぱなし ミ ' ω`ミ

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402276688/995


正解

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:45:21.21 ID:t/cpaMmHi.net
NYダウが(金)に大幅に市場最高値更新
しても日経だけはお通夜だからな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:46:49.39 ID:dpY/U4Av0.net
また竹中か

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:48:58.93 ID:VCWravvb0.net
こ安G

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:13.33 ID:KwwJ+JjM0.net
ミンス政権時よりマシ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:52:34.86 ID:kSDRqzI/0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   我が国だけ株価が上がらんなあ
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    そうだ、下層民の年金を使って株価を吊り上げよう
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /                        下痢三
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                  
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

16 :神様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:53:41.14 ID:yKTQyOLh0.net
竹中ってクズを逮捕しろ!!こいつ脱税してる。
所得の申告時期になると毎年国外へ住所移すことを繰り返している!
これは完全な脱税行為なのだ!!ゴミめ!☆!☆、

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:55:40.89 ID:T9r0cf6oO.net
運営が変わり
現在+の記者はチョンモメンから来てる左翼記者が誘導してる

特に日本アメリカ下げ、安倍自民叩きしかしないこいつだ

幽斎=プーライ=かじりむし

◆◆◆批判要望・自治議論 雑談スレは分離しました◆◆◆853
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402083332/

海亀さん ★@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:20:17.38 ID:???0
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。
>この期に及んでも、諦めていないクソジャップどもが居る。
>こんな事は許されてはならない!
>いかに日本をディスカウント出来る情報を集め、朝から晩まで徹底的に日本を
>貶める我ら嫌儲のを成し遂げるために頑張ろう!
>クソジャップどもを滅ぼすのだ!
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:56:36.18 ID:00/pLS8E0.net
原発稼働すれば解決すること

現実から目をそらし
日本人自身がこのまま没落する方向を選んでるのだから
どーしようもない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:57:50.01 ID:xW0pi2dX0.net
そろそろ1ドル80円に戻していいんじゃね

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:25.96 ID:kSDRqzI/0.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)晋晋ミ
    \ /   | 晋三 晋晋晋三
      (   _ノ | 晋晋   三晋晋ミ
      |   / /晋 ◆/)||(\◆晋
      |  / / I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
      (  ) ) I│  . ││´  .│I
      | | /  |   ノ(__)ヽ  .|    議員「成長戦略とはどのようなものか」
      | | |   I    │  I   .I     
     / |\ \ i   .├─┤  /    安倍「日本を任天堂のようにすることだ」
     ∠/   ̄ \  /  ̄ ヽ,ノ
             ` ̄ ̄ ̄´
安倍晋三

1954年生
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:46.20 ID:ikOxhbQY0.net
>997 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 []: 2014/06/09(月) 17:38:36.28 ID:kT5n/o7Q0 (16)
>>979
>細かい話を始めると切りがないから、結論を言うけど
>世界中で過去何度も政府債務危機が発生しているわけで
>日本だけが絶対に起きないと主張するのはアホだし、
>ネトウヨ経済学の人はその事実を認めない事にある。

>世界中で過去何度も政府債務危機
条件も異なるものを出しても意味がない

ユーロ圏 = 固定相場

ロシア(1999) = 固定相場(当時)
韓国 = 固定相場(当時)

固定相場制や外貨建て国債発行など、貨幣価値の信任を
損なう政策にしか当てはまらない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:16:35.43 ID:S6BVMR6y0.net
世界一の投資家ジムロジャーズいわく
将来、日本を崩壊させた人物として安倍氏の名が語られているだろう

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:23:01.82 ID:y74REoK60.net
1ドル300円さっさと来いよ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:23:27.62 ID:VyusVyrH0.net
お前ら馬鹿すぎw輸入減らせばいいだけじゃね?

とにかく外国の物は不買して、節制すれば黒字になるじゃんw
外国製品を自粛すれば黒字なって景気も良くなって消費が伸びるだろ

ほんと馬鹿ばかりだな・・・ケケ中アベノミクス信者はw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:42:37.20 ID:sCFrryTM0.net
190 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:22.24
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は
最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ
以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」
と言っているのです。

製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)法外に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が法外に高い。

特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的
と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には
日本から出て行くだけの能力も無いのですから。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:11.89 ID:wBqwQX280.net
>>22
マジか橋本龍太郎は許されたんか?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:18.81 ID:PKDt0f3T0.net
以上より、「『国際収支統計の経常収支黒字の 減少で日本は国際競争に負けつつある』という 類の議論は意味がない」

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:54:53.51 ID:RoerJtg70.net
燃料輸入費用なんとかならんの?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:05:31.81 ID:iTZcPuR90.net
>>1
あれれ〜?おっかっしいぞ〜?
ついこの間、「景気回復で人手不足で困ったニダwwwwこれは移民を受け入れるしかないニダwwww」
って騒いでたのに、どうして現実の数字は不況を示すものばかりなんだろう??
ん?↓

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「残った日本人は、集団的自衛権に続く徴兵制再開でみ〜んな兵隊にし、戦争で殺すニダ!wwww」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカな国民は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:07:40.21 ID:gwIe23930.net
原発事故処理のために海外に依頼してる分なんとかならんの?

31 :キツネのレックス@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:10:43.93 ID:t/cpaMmHi.net
とにかく海外でものが売れない
価格がさげれない

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:24:12.09 ID:T6oXOIN+0.net
原発再稼働を遅らせるからだ
中学生でも少し考えればわかること

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:24:46.56 ID:jBDXyI+S0.net
これは安倍ちゃんGJだね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:25:56.84 ID:KTQi0he70.net
>>32
お前は、だから中学生レベルなんだよ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:28:40.04 ID:KTQi0he70.net
欧米は支配力がある
中国は支配力はないが自分たちが世界の中心だと考える覇権国

日本に何がある?
それを伸ばさないと

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:28:59.47 ID:igAaKMmH0.net
>>24
原料・・・輸入
肥料・・・輸入
燃料・・・輸入
車、デジカメ、ハードディスク・・・タイから輸入
白物家電・・・中国から輸入
靴・・・カンボジアから輸入

国産のものって少ないし、国内だけで完結できるものなんてほとんどないよ。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:31:57.93 ID:ktotKbs/0.net
>>24
完璧な正解
もっと正確に言えば、国内生産品を安く供給する。 安く供給できればだが・・・

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:34:54.84 ID:KTQi0he70.net
アホか

日本は先進国

先進国になった途端に課題解決能力の無さを露呈してどうする

先進の課題を解決するのが先進国の役割

日本の先進的な課題は、少子高齢と人口減少問題だよ

これをどうやって解決するかが問われているんだよね

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:35:15.27 ID:LQgtPHsP0.net
Jカーブ効果とかコピペはりまくっていた人はなんなのだろう。
結局、だまされたのか?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:36:46.32 ID:KTQi0he70.net
Jカーブ効果なんて無いに決まってるだろ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:39:56.29 ID:KiWl+nkL0.net
>>37
ものすごいバカ発見。>>24の通りにしたらものすごい不景気になるわ。「重商主義」を知らんのか?

大事なことは「経済成長」をすること。貿易赤字でも経常黒字なら問題ない。経済成長とすなわち「インフラ整備」のことだ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:40:55.35 ID:LQgtPHsP0.net
2chは、むずかしい言葉をつかってだましにかかるやつばっかり。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:41:01.36 ID:KTQi0he70.net
>>41
お前もバカだよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:42:07.84 ID:KTQi0he70.net
>>42
池上彰に聞け

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:42:16.73 ID:ktotKbs/0.net
>>41
ふ〜ん なんべん同じ失敗繰り返すつもりやら・・・

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:42:27.00 ID:3efyGkRA0.net
あと何年もつんdろう。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:43:48.38 ID:DElUaBCi0.net
>>20
任天堂のようにってどうゆうこと?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:44:21.64 ID:KiWl+nkL0.net
>>43
アホか。日本が「失われた◯◯年」と言われるのはインフラ投資を怠ったからだ
羽田空港を10年前に徹底的に整備してたら全然違ってたわ。インフラ投資すると「地価」にも好影響があるんだよ
経済成長とはインフラ整備なんだよ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:44:52.14 ID:FgnJf2Ny0.net
先進国
自国の問題を自分で棚上げ見逃し
発展途上国のちからを借りるのであった

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:46:01.66 ID:KTQi0he70.net
>>48
空港は地理もあるだろ

中国インドを考えると、東京は不便だよ

つまり、東京よりも利便なところは東南アジアあたりにある

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:49:33.96 ID:3wxYJ9Kk0.net
>>36
別に経常赤字でいいっつーの。
変動相場制だろ?
資本収支が黒字に転じただけだろうが。

むしろ輸出や輸入の心配をするより、きちんと成長しろ。
増税みたいな馬鹿に走っているから、結局財政再建すらおぼつかなくなる。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:51:32.80 ID:KTQi0he70.net
>>51
だったら、もう早く国債暴落させろよ

むしろ全然国債暴落しないから問題なんだろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:52:41.21 ID:KiWl+nkL0.net
インフラ整備する→地価が上がる→バランスシートが良くなる→借金がしやすくなる
この循環が起きなかったせいで、「失われた◯◯年」起こったんだっての

経済成長の何よりの根っこは、インフラ整備なんだっての

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:53:06.24 ID:KTQi0he70.net
日本国民が、銀行から預金を引き出せば、国債暴落の手助けができるよ

ショック療法しか無理なんだろ?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:54:22.54 ID:KTQi0he70.net
>>53
アホは黙っとけ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:56:57.01 ID:KiWl+nkL0.net
>>55
誰も借金しないから国債にカネが集まってるんだっての。民間がカネ借りない国は墜ちてく一方なんだよ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:58:35.59 ID:KTQi0he70.net
>>56
もういい

お前は馬鹿だということはわかった、もう無駄だ

お前は「インフラ整備」を連呼するしかできない←

アホだ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:01:42.61 ID:GDc80cRF0.net
だから原発を動かそう

こんなのは経済成長とは言わないの
じゃあ、それ以上の額輸出してやる
こういう目標を掲げないと駄目なの
大切なのは数字のある目標
目標がなければ動けない

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:01:45.36 ID:KiWl+nkL0.net
>>57
おまいさんは次の選挙も民主党に投票するんだな。一緒に谷底に落ちやがれ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:02:23.92 ID:KTQi0he70.net
>>59
「インフラ整備」をするときに、食い物にしようとする議員や業者などが出てくる

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:08:48.60 ID:GDc80cRF0.net
>>36
完成品まで輸入する必要ないんだよ
日本で売るものは日本で作る
これを守らなきゃいけない
シマノのアパレルのタグが世界の10くらいの言語で説明書きのせてるから異様に長いのを見て、俺はこう意を強くしたね

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:08:52.97 ID:KTQi0he70.net
公共の事をやるときに、自分の損得関係なしに、全体の損得だけを考えて、全体が良くなればいいと言う、滅私な日本人なら、成功する

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:10:49.56 ID:KTQi0he70.net
公共には、滅私な態度なら、こんな歳出にはなってない

歳入と歳出のバランスが異常だろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:11:57.72 ID:KTQi0he70.net
日本の政府セクターはアホみたいに借金しすぎ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:13:41.03 ID:1d0qKJHW0.net
民主の円高政策がここまで必殺だったとは
在日恐るべし

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:56.13 ID:KTQi0he70.net
>>65
ネトサポ丸出し

民主党は関係ない

67 :キツネのレックス@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:20:36.78 ID:t/cpaMmHi.net
経済界からの要請ってのは
ほんとの所、自民党からの要請であって、あたかも
経済界の要請を受けて政府が協議 してる
って構図はおかしい

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:21:09.72 ID:1d0qKJHW0.net
>>66
関係あるだろ
円高で企業の海外工場移転が加速し、
フクシマの処理のマズさで反原発勢力が増したんだから

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:24:35.36 ID:zpN+pZpG0.net
なぁああああ〜〜〜にが
貿易赤時だあぁあぁあ〜w

アベノミクスの異次元緩和の責任やあ♪
バーカw バーカw ウルトラバーカw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:25:13.35 ID:KTQi0he70.net
>>68
前段
世界のGDP100%
日本のGDP約8%
日本以外のGDP92%
92%を狙うのが正しい

後段
野田は一応大飯原発を再稼働させた
小泉は自民党の元首相で安倍の先輩

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:25:42.65 ID:LQgtPHsP0.net
膨大な借金をかかえて、基地外のように公共事業をやりまくり
バラマキ公共事業で、景気はたしかによくなるけど、将来どうなることやら。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:27:46.48 ID:3wxYJ9Kk0.net
>>71
増税しなければ、景気回復と共に財政再建の目処が立つでしょ。
ホイホイ増税するから、信用創造が進まずに、結果として
国が債務を抱えることになる。

経常赤字を減らしたい?
ならば、内需を減らしますか?

結局、税収が大きく落ち込み、財政悪化だけが進んでいく。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:29:47.11 ID:KTQi0he70.net
>>72
お前の幼稚な脳内ではそうなってるだけ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:30:29.58 ID:YOXPoLb20.net
>>60
デフレでは有効需要を作ることが何よりも肝要で
インフラ整備は格好の需要だ
業者に仕事がまわれば国民所得が増えていく

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:31:38.95 ID:KTQi0he70.net
>>74
インフラを作れば、その後維持コストがかかる

インフラを作れば作るほど維持コスト費用が増える

それが今の日本

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:35:13.34 ID:KTQi0he70.net
国のためなら、無給で働くという日本人が多ければ、日本は良くなる

国に対して、仕事をくれと言う日本人が多ければ、日本は悪くなる

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:35:19.87 ID:YOXPoLb20.net
>>75
コストは国民所得になる
所得が増えれば経済成長できる
コストは国債の日銀買い取りで賄える

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:37:28.20 ID:KTQi0he70.net
>>77
そんな無駄で意味がないことばかりしていたら、成長しないのは当たり前ということ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:38:45.97 ID:YOXPoLb20.net
>>78
国土開発は非常に意義があり国民生活の発展に必要なこと

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:40:06.10 ID:1d0qKJHW0.net
>>70
いいなサクラ満開で

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:40:10.14 ID:KTQi0he70.net
>>79
本州と四国に3本も橋は要らない

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:41:10.39 ID:KTQi0he70.net
>>80
意味不明

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:41:20.22 ID:YOXPoLb20.net
>>81
必要かそうでないかはお前が決めることではない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:42:12.94 ID:KTQi0he70.net
>>83
なら、成長はストップし、破たんする

それが今の日本

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:48:20.03 ID:KTQi0he70.net
本州と四国間に4本目の橋を作ろう、5本目の橋を建設しよう、6本目の橋を通そう・・・・・・・・

アホだろ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:52:02.45 ID:1d0qKJHW0.net
>>82
日本の内需が発展したのが、日本国内だけの力だって信じてる頭の中を表現したんだよーんw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:55:15.54 ID:KTQi0he70.net
>>86
まあだから、円高はチャンスだったわけだ、あれほどのチャンスはもう一度来ると思うか?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:56:32.35 ID:KTQi0he70.net
チャンスをチャンスと捉えられないと、チャンスは去っていく

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:59:02.01 ID:1d0qKJHW0.net
>>87
どんなチャンス?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:14.10 ID:YOXPoLb20.net
>>84
破綻はお前の願望だろ
歪んだ夢だな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:45.29 ID:KTQi0he70.net
>>90
日本のお金で世界へ投資するチャンス

>>90
日本の財政が破たんしてるだろ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:08:18.98 ID:1d0qKJHW0.net
>>91
グーローバル的考えなわけね、勘違いしてた
でも、円安に向かう方がキャリートレードが起こり易いでしょ
金融緩和の狙いはそこでしょ
円高は逆だよ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:11:36.89 ID:YOXPoLb20.net
>>91
自国通貨債務で日銀買い取りにも関わらずインフレになってない
全く破綻しようがないがな
もう少し論理的に反論しろよ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:12:40.06 ID:KTQi0he70.net
>>93
4月から消費税増税して、新規国債発行額はいくら減るんだ?

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:12:49.55 ID:G992mXRs0.net
食い物
製品


一人一人が
このあたりを国産買うようにすれば
相当状況変わるだろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:14:03.87 ID:PKDt0f3T0.net
みなさん、経済学の本を読みましょう。発達段階説によると

未成熟な債務国→成熟した債務国→債務返済国→未成熟な債権国→成熟した債権国

に進むとあります。で、

未成熟な債権国は、債務返済が終了し、経常収支が定常的に黒字化し、債権国となり所得収支が黒字化する。

成熟した債権国は、輸入が拡大し貿易収支が赤字になるが、債権国であるために過去の対外債権収入があり、所得収支が黒字のため、経常収支は黒字のままである。

で、日本は長らく未成熟な債権国でしたが、数年前あたりから、成熟した債権国になったということです。

おかしいのは、成熟した債権国の説明が、今の日本のそのままだということです。

なんだ。未成熟から成熟になっただけなんだ。経済学そのままというのが面白いなあ。その通りだもんな。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:14:04.27 ID:KTQi0he70.net
日本のお金持ちは外国車が好きだな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:52.02 ID:KTQi0he70.net
>>96

エネルギーの話が抜けている

日本は産油国や資源国ではない

エネルギーの調達は輸入に頼るしかない

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:55.20 ID:YvOhYeZl0.net
>>94
日銀買い取りで政府が実質負担する国の借金は減ってるんだぜ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:18:25.04 ID:KTQi0he70.net
>>99
聞いてないことを言うな

聞いてることに答えてから、レスしろ

聞いてることを無視するから、馬鹿なんだよ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:19:32.26 ID:YvOhYeZl0.net
>>94
知らんな自分で調べてみろって

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:22:18.57 ID:KTQi0he70.net
>>101
俺は日本の財政は破たんしてると言っている

俺の主張にわざわざ反論して、お前は「破たんなんてしてない」という内容の事を言ってる

調べて答えを出すのはお前だよ

議論と調べるのが嫌なら、最初から俺に反論するな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:26:47.15 ID:1d0qKJHW0.net
破綻してたら誰も国債を買わないし
金利が大変な事になってるよ
やっぱ頭の中はサクラ満開だったなw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:28:03.54 ID:KTQi0he70.net
>>103
こう考える
破たんしてるのに、破たんしてないから問題なんだよ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:29:14.92 ID:YvOhYeZl0.net
>>102
破綻してないって
日銀買い取りしまくってる借金減ってるし

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:30:56.02 ID:o2Q2cu6X0.net
借金なんて減らさなくていいんだよ
デフォールトするのが正しい
そうすれば公務員がどんなに抵抗しようが容赦なくクビだ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:32:07.21 ID:KTQi0he70.net
>>106
結論はそれでいいけど

いつデフォルトするの?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:34:30.02 ID:KTQi0he70.net
>>105
だから問題なんだろ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:35:01.49 ID:Vq8WhaY70.net
民主党の置き土産はんぱないな
自民党政権じゃなかったら日本終わってた

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:36:11.76 ID:KTQi0he70.net
>>109
ネトサポ丸出し 2度目

日本終わるってどういう状態?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:36:50.75 ID:YvOhYeZl0.net
>>102
アスペ君かな?
>>108
全然問題じゃない悪性インフレになってないし
もっと国債発行できるし

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:38:06.43 ID:XCqW4Eu30.net
金融緩和信者どう言い訳すんの

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:38:23.35 ID:o2Q2cu6X0.net
>>107
今だよ
早くデフォールトした方がいい
借金を返さなきゃと無駄な抵抗をするから大きなダメージが残る
いやまあ手遅れなんだけどさ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:38:39.26 ID:BGMv1Rwh0.net
49 :いい気分さん:2014/06/03(火) 21:17:12.37
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:39:09.90 ID:KTQi0he70.net
>>111
だから国債発行できるとか言うから破たんしてるって言ってるんだよ

発行を抑制しないと破たんするから、抑制が効いてないから破たんしてると言ってるわけ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:40:11.09 ID:KTQi0he70.net
>>113
それはまさに正論なんだよ

俺も考えは同じ

で、実際に実行できるんですか?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:41:56.88 ID:YvOhYeZl0.net
>>115
お前のイカれてるな
ニート引きこもりだろ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:42:23.27 ID:KTQi0he70.net
>>117
いきなり意味不明

119 :ネトウヨ大代表@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:43:18.87 ID:NX3dmXBMO.net
>>109

その通りだね。民主党だったら終わってた。これから安部様の時代だよ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:43:53.52 ID:1d0qKJHW0.net
>>117
やめとけ、バカの壁だ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:30.14 ID:KTQi0he70.net
>>119

終わるってどういう状態?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:39.33 ID:y3aYKtI60.net
脱原発のせいじゃん

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:47.88 ID:YvOhYeZl0.net
>>118
お前自分の学生?職業言ってみろよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:47:02.70 ID:KTQi0he70.net
>>123
いきなり意味不明は話になってるよ

財政というのは、税で成り立ってるんだよ

赤字国債は認められてないよ

特例公債法は、特例だよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:47:42.42 ID:DIMyCpmL0.net
国で1874億円の黒字は、ほとんどゼロだな
ついに収支でも赤字になる、本当の赤字になる
工場が無い、売る物がないのにバカが円安にしたから
円が海外に大量に出てる、さらに出るだろう、ドルにしとけ
円の大暴落ある、株、土地の大暴落もある

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:50:30.05 ID:YvOhYeZl0.net
>>124
赤字国債は国会の議決を得れば問題ない
財政法にも書いてある
いいからニートはバイトでもしろ
働けないなら死んじまえ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:50:34.69 ID:y3aYKtI60.net
ウクライナ危機と円安で吊りあがっているガスを、
わざわざ高値で買い続けなければいけないのは、原発が
動かせないからだろ。本来なら、こう言うときこそ原発の稼働率を
上げるべき時なのに。これが、脱原発のための費用だと言うのなら
それでもいい。国民が負担に耐えればいいだけだから。
でも、原発は嫌です、燃料代も嫌です。そう言うのは止めようよ。
ないものねだりだ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:51:12.24 ID:KTQi0he70.net
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。

公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:54:14.88 ID:KTQi0he70.net
>>126
毎年毎年毎年、特例で借金してる

それって、自転車操業だろ

それって、破たんだよ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:55:56.62 ID:S6BVMR6y0.net
アベノミクス失敗の可能性のほうがはるかにでかいでしょ
第三の矢なんか見当たらないし 少子化対策打つ手なしだし
すぐできる公務員の人件費削減もやらないし
札刷って今まで通りの垂れ流しとムダで延命しているだけ
そろそろインフレ誘導の強烈な副作用が来るからね
地獄のスタグフレーションが そしてハイパーインフレに
ガソリン200円は通過点に過ぎないからな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:57:16.02 ID:KTQi0he70.net
自転車操業

自転車操業(じてんしゃそうぎょう)とは、操業を止めてしまえば倒産するほかない法人が、赤字状態でありながら操業を続けてゆく状態のこと。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:57:44.23 ID:YvOhYeZl0.net
>>129
いいからニートは働け
国家財政の心配より自分の心配しろ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:00:25.03 ID:KTQi0he70.net
>>132
意味不明

あなたは、どうして、このスレに書き込んでるの

俺の心配と俺に忠告するために書き込んでるの

それなら、ここじゃなくて

直接メールくれればいいよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:06:31.36 ID:KTQi0he70.net
ちょうどさっきTwitterで見たツイート

外国人が所有している日本国債は約6%(44兆円)にすぎない。
しかり彼らが一斉に売り浴びせれば、ダイナマイトどころのインパクトでは済まない。
日本の金融機関も当然パニックに襲われ狼狽売りせざるを得ないだろう。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:14:16.48 ID:FTlv3xYa0.net
Jカーブ効果とかいうインチキ言い訳も見なくなったな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:20:26.33 ID:YVr1jOpY0.net
まだこんな事を言ってんのか
輸入が多くて赤字でも、内需で売れればいいのよ、景気が回復する

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:22:28.82 ID:KTQi0he70.net
>>136
貿易赤字 = 円安要因 = 交易条件悪化要因 = 国際下落要因 = 金利上昇要因 =景気悪化要因

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:23:29.34 ID:KTQi0he70.net
貿易赤字 = 円安 = 交易条件悪化 = 国債下落 = 金利上昇 = 景気悪化

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:30:00.92 ID:PUAPM9YM0.net
自民のネットサポ日本語下手過ぎw
簡単な助詞さえマトモニ使えないのかよ。
勝てないと誹謗中傷最悪だな。
>>136
それ単なる貿易赤字じゃん知恵遅れかバカなの?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:58:12.48 ID:3c/NKbUf0.net
黒田 日銀総裁
『やはり、中長期的な成長率を高めていくという観点からは、中央銀行の域を超えた、
政府とか、あるいは民間企業の努力、先程申し上げた3 つの点――
@設備投資の前向きの投資を通じて、資本ストックを増やしていく
A女性などの労働参加等を高めて労働の供給を高めていく、
B規制あるいは制度改革を通じて、生産性を上昇させていくということ――
が、どうしても必要であろうということを申し上げているわけです。』

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:01:18.57 ID:3c/NKbUf0.net
黒田 日銀総裁
『中長期的な成長力を高めていくという観点からは、どうしても3 つのことが重要だと思います。
まず、第 1 が、企業における前向きな投資を促すということであり、
第 2 には、女性や高齢者などの労働参加を高めることや高度な外国人材を活用することを通じて、労働の供給力を高めていくということです。
そして第 3 には、規制あるいは制度改革を通じて、生産性自体を向上させていくということで、
これらの 3 つの取り組みが非常に重要であろうと思っています。』

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:55:52.50 ID:BIerSIvD0.net
>>95
みんなに行き渡るほど国産の食品ないw

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:56:11.94 ID:niTPpcM90.net
経常収支は変数がありすぎて政策目標にならないのがまず前提。国際収支統計の赤字黒字で成長や景気を判断する専門家はいない。
その上で経常収支減というのは、政府財政赤字が劇的に改善しているわけではないことを踏まえると、ISバランス的には、
民間部門の貯蓄超過がなくなりつつあるということ。デフレ期は企業部門の貯蓄過剰に悩まされていた(企業は本来投資過剰)が、
家計の消費と企業の投資が活発になり、企業の貯蓄過剰が解消されつつあるということ。アベノミクスの目論見通りと言える。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:01:30.55 ID:IdTwB2aXi.net
パチンコの国際収支を公表してほしい
パチンコは日本の国力を奪っている

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:08:34.55 ID:ocUZQMpd0.net
みなさん、経済学の本を読みましょう。発達段階説によると

未成熟な債務国→成熟した債務国→債務返済国→未成熟な債権国→成熟した債権国

に進むとあります。で、

未成熟な債権国は、債務返済が終了し、経常収支が定常的に黒字化し、債権国となり所得収支が黒字化する。

成熟した債権国は、輸入が拡大し貿易収支が赤字になるが、債権国であるために過去の対外債権収入があり、所得収支が黒字のため、経常収支は黒字のままである。

で、日本は長らく未成熟な債権国でしたが、数年前あたりから、成熟した債権国になったということです。

おかしいのは、成熟した債権国の説明が、今の日本のそのままだということです。

なんだ。未成熟から成熟になっただけなんだ。経済学そのままというのが面白いなあ。その通りだもんな。

146 :【 日本に税金を払わないアマゾン 】 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:16:42.02 ID:uZFJ91aI0.net
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E6%B6%88%E8%B2%BB%E3%80%80%E7%A8%8E%E3%80%80%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

147 :【 税金を払わなくて済む外国人 】 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:21:31.95 ID:uZFJ91aI0.net
>>146
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E9%80%81%E9%87%91+%E7%A8%8E%E9%87%91%E9%82%84%E4%BB%98%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:23:47.86 ID:abec614i0.net
>>145
じゃなくてもっと政治的な要因だよ
一番は原発をとめたせいだ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:25:21.25 ID:FJyOarHW0.net
>>145
それは本の方が間違っているな、経済成長がない事が前提になっているだろ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:27:13.96 ID:0AKlesi20.net
さっさと原発を動かせよ!

151 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:40:32.93 ID:uZFJ91aI0.net
>>147

円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392096721/

対中貿易赤字、過去最大を更新
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392766946/

経常収支が急速に悪化、赤字1兆円超へ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393723514/

「双子の赤字」(貿易赤字と財政赤字を併せて抱える状況)に財務相の諮問機関が警告 日本の国際的信用を取り戻せ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395380895/

円安で20カ月連続で貿易赤字 円安≠貿易黒字 誤算は「Jカーブ」効果の不発だ 輸入は燃料以外も伸び続けている
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395380592/

152 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:44:46.73 ID:uZFJ91aI0.net
>>151

日本人が日本製品への拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:44:53.79 ID:ioLLeJpQO.net
テレビのニュースじゃマジでいいことしか言わないな。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:47:13.82 ID:3fGCAdun0.net
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

155 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:51:50.82 ID:uZFJ91aI0.net
>>152

【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%96%99+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

156 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:55:42.27 ID:uZFJ91aI0.net
>>155

【 経常収支を悪化させる富裕層優遇 】 海外旅行過去最高 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:56:02.00 ID:gHHHdwXR0.net
>>1
ばかみたいな記事だな
日本の景気が回復してきて内需が回復してきてるから貿易赤字なだけであって
この貿易赤字はいい貿易赤字なんだよ

158 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:01:11.98 ID:uZFJ91aI0.net
>>156

【 貿易収支を悪化させる富裕層優遇 】 輸入車登録過去最高 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%80%E9%AB%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 

159 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:05:18.32 ID:uZFJ91aI0.net
>>158

【 輸入超過に陥る食品 】 自給率向上は急務 !!! 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%80%80%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

160 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:13:12.15 ID:uZFJ91aI0.net
>>159

【 輸入超過に陥る繊維製品 】 貿易赤字を拡大させた一因 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

161 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:15:08.63 ID:uZFJ91aI0.net
>>160

【 スマホ輸入超過 】 貿易赤字を拡大させた一因 

search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BE%8E%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

162 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:30:37.60 ID:uZFJ91aI0.net
>>161

【 輸入超過に陥る日本家電 】 貿易赤字を拡大させた一因 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

163 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:34:21.27 ID:uZFJ91aI0.net
>>162

【 輸入超過に陥る日本医薬品 】 経常収支を悪化させた一因 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

164 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:37:34.99 ID:uZFJ91aI0.net
>>163

【 黒船と関税自主権 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=

165 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:42:07.71 ID:uZFJ91aI0.net
>>164

【 関税撤廃で潰された林業 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:53:11.73 ID:uduSHddT0.net
世界各国に金をばら撒き放題の売国安倍

167 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:28:19.16 ID:c61pzhwu0.net
>>165

日本人が日本製品への拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!

168 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:36:58.83 ID:c61pzhwu0.net
>>167

【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 

安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。

・蓄電池の普及。(電力平準化)
・熱発電。(太陽熱・地熱・ゴミ焼却熱・家庭排熱)
・小水力発電。(水道水・生活排水資源回収)
・洋上風力発電。(養殖併用型)
・藻による資源回収。(油・下水・海中資源回収)

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。

169 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:42:26.60 ID:c61pzhwu0.net
>>168

【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! 

洋上風力発電には
巨大な風車や送電設備は
必要無い。

陸上で使うような小型の
垂直軸(縦軸)型風車を
タンカーに大量に並べればいい。

電気分解で水素を貯めれば、
送電設備も必要無い。

メンテナンスも容易で
従来のガス発電設備も
活用出来る…。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:43:23.65 ID:v94kDmeN0.net
原発再稼動はよ

171 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:50:58.16 ID:c61pzhwu0.net
>>169

【 事故が無くても漏れている放射能 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

172 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:00.53 ID:c61pzhwu0.net
>>171

【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:57:21.61 ID:RCjFJ3nl0.net
>>24
馬鹿はお前だったりするw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:59:31.24 ID:niTPpcM90.net
しかしバフェットやソロスは80超えなのに頭も口も高速で回転するな。ま、さすがにダミ声っぽくなってるけど
一方カトちゃんはマジやばいな、、、

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:59:41.85 ID:RCjFJ3nl0.net
>>41
ものすごいバカ発見といって登場した奴がものすごいバカだった件

176 :【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:01:10.59 ID:c61pzhwu0.net
>>172

【 本当は高い原発コスト 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

177 :【 事故が無くても漏れている放射能 】 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:06:54.00 ID:c61pzhwu0.net
>>176

【 原発を止めても足りている電力 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:07:26.84 ID:vQyWe4yO0.net
脱原発のせい

179 :【 事故が無くても漏れている放射能 】 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:10:36.93 ID:c61pzhwu0.net
>>177

【 燃料の輸入は減っている! 】 

化石燃料の輸入は2010年から2013年までに10兆円超、
増加しているが、輸入量の増加は1・3兆円しかない。
単価上昇が6・1兆円増で、円安で3・5兆円増というのが内訳だ。
燃料輸入増の赤字は為替の問題なのだ。

さらにアベノミクスが始まった2012年から2013年に限っていうと、
輸入量は0・2兆円、むしろ減少していて、
単価も1・3兆円減少に転じた。
ところが円安で5・2兆円も赤字が増加
しているのだ!

原発停止後、燃料の輸入は減っている!

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:12:10.97 ID:NQiuAmgG0.net
>>6

本当にそう思うわ

181 :【 事故が無くても漏れている放射能 】 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:15:29.18 ID:c61pzhwu0.net
>>179

【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か 

福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:15:43.12 ID:ouxqFkXHO.net
>>6
そりゃフクイチん時に
スピーディーの情報を公開しろって言わなかったからな
菅の失点を増やすために国民を犠牲にしたんだよ
こんなんで良く国民の命を守るとか言えるって思うわ

183 :【 国家戦略特区は危険 !!! 】日本解体売国特区 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:21:11.65 ID:c61pzhwu0.net
>>181

日本の人口の3分の1の地域が
実質米国化・TPP締結と同じ状況に追い込まれる。

国家戦略特区は危険 !!!

184 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:25:33.22 ID:c61pzhwu0.net
>>183
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt

185 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:28:22.14 ID:c61pzhwu0.net
>>184

【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

186 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:33:22.24 ID:c61pzhwu0.net
>>185

【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! 

租税条約により外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区は
本当に日本人の為になる ?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:41.73 ID:IdM4mDsa0.net
消費税あがってから食べたもので感じることは
容量が減ったのがあからさまにわかるな

188 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:53.97 ID:c61pzhwu0.net
>>186

【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

189 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:46:04.35 ID:c61pzhwu0.net
>>188

【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:53:58.07 ID:ClH/jWNPO.net
>>167
無駄wそんなことしたら消費すんな!と消費税増税が
加速してしまうw今や大事なことは新自由主義に
敢えて乗っかり不買で中小零細潰して逆ドミノで
日本デテク詐欺の経団連に累を及ぼす以外に手が無いw

191 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:19:42.60 ID:uRdAI1uh0.net
>>189

【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:21:02.34 ID:xKh9laK70.net
円安で
トヨタ儲けて
国滅ぶ

193 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:23:20.72 ID:uRdAI1uh0.net
>>191

【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:26:21.69 ID:19GVsHRD0.net
3-4月は消費税増の影響が大きかったから、もう少し様子を見ないと

195 :【 TPPと国家戦略特区 】日本解体のシナリオ @\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:34:25.58 ID:uRdAI1uh0.net
>>193

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:41:41.15 ID:SgprJ5YH0.net
>>41
もう馬鹿丸出し赤字垂れ流しの地方空港とか
すべてが戦略なき無駄の地方湾岸整備とか
いらねぇんだよ!
維持費にいくら掛かってるとおもってんだよ
死ね国賊!

総レス数 196
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200