2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「フォークランド諸島はアルゼンチンだ」 国際親善試合で領有主張の横断幕 [06/09]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/06/09(月) 16:20:37.17 ID:???
★国際親善試合で領有主張の横断幕 アルゼンチン
2014.06.09

W杯ブラジル大会開幕を控え、アルゼンチン中部ラプラタで7日に行われた国際親善試合で、
アルゼンチン代表が試合開始直前に「マルビナス(英領フォークランド)諸島はアルゼンチンだ」
と書いた横断幕を掲げた。英BBC放送(電子版)が伝えた。

アルゼンチンは同諸島の帰属をめぐり英国と緊張関係にあり、1982年にはフォークランド紛争に発展した。
国際サッカー連盟(FIFA)は試合会場での政治的な宣伝活動を禁じており、親善試合もFIFAの
監督下にある。

2012年ロンドン五輪のサッカーでは、韓国が3位決定戦で日本に勝った後、韓国選手が竹島(韓国名・独島)の
領有を主張するプラカードを示し、FIFAと国際オリンピック委員会から処分を受けた。

7日の試合はアルゼンチン代表が2−0でスロベニア代表を下した。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140609/soc1406091206004-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 16:37:43.21 ID:wWuXg7okE
何という・・・・・

3 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 17:04:48.15 ID:+qTnvzCLk
チョンのせいで何でもありになってしまった。おとがめなし

4 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 17:18:01.44 ID:PWSrcv+wa
ま アルヘンチナは少なくとも代表がフィールドで主張したりはしないよ
そこら辺は強豪国だからね どっかの3流国とは違うw

5 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 17:27:07.65 ID:j8zxjhFZc
パンドラの扉が開かれたな

6 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 18:35:02.98 ID:GuYoCesIr
前例を作ったからこのやり方は韓国が起源だといってもいいね
よかったね

7 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 19:18:26.31 ID:0jFiCA17D
アルゼンチン「チョンが良いなら俺もいいよな。」
FIFA「ぐぬぬ」

8 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 19:33:52.97 ID:KiWQuRVnf
これは・・・
そのうち「○○は俺の嫁」とかいう横断幕も出てくるぞ

9 :名無しさん@13周年:2014/06/09(月) 20:01:03.56 ID:MpygSqhtC
>>1
中国共産党が煽っているからな。

アルゼンチンには韓国のようになってほしくないのだが。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200