2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】拉致再調査「日本人を北朝鮮に常駐」の罠、事実上の代表部設置・・・世界から孤立も

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:46:40.64 ID:f7nTWyeZ0.net
↓6年前のゲンダイの記事

【ゲンダイ】“北朝鮮利権”、安倍のせいで日本だけ取り残されると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214702876/

 政権放り出しの安倍前首相が、山崎拓元副総裁を批判した「百害あって利権あり」の
セリフが独り歩きしている。だが、安倍は北朝鮮の利権や国際政治をどこまで理解して
いるのか。
「中国やロシアの周辺国ばかりか、いま世界の各国が北朝鮮のウランとレアメタル(希
少金属)を狙って、しのぎを削っているのは有名な話。アメリカがテロ支援国家の指定
を解除して、北朝鮮と友好関係をつくろうとしているのも、各国との競争に乗り遅れま
いという計算です。そんな中で、日本だけが拉致問題でケンカして、北朝鮮利権からハ
ジキ出されている。各国はニンマリですよ」(外務省事情通)
 今回の原油や穀物暴騰による日本経済への悪影響で分かるように、資源がないことは
致命的。英米や中国はその点、抜け目がない。
 評論家の河信基氏が言う。
「昨年10月の南北首脳会談のとき、韓国のシンクタンクがはじき出した北朝鮮のレアメ
タルの価値は、230兆円でした。ウランだけでも、推定埋蔵量は世界の埋蔵量を上回る
とされています。北朝鮮は鉱山、鉱脈の宝庫。そのことは、植民地にしていた日本が一
番よく知っている。しかし、安倍前首相のような勢力がいるから、日本企業は参戦でき
ない。それをいいことに、欧米やエジプトの企業まで、次々と北朝鮮で大型プロジェク
トをまとめ、あとは世銀などの融資解禁を待っている状況です。8月に、米国のテロ支
援国家指定と敵国通商法適用が解除され、カネが回り始めたら、すごい争奪戦になりま
すよ」
 すぐ近くに「宝の山」があるのに、指をくわえて見ているしかない日本。「拉致の安
倍」としては自分の存在がなくなる日朝の接近は何としてもジャマしたいんだろうが、
これでは「百害がある」のはどっちなのか分かったものじゃない。

総レス数 288
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200