2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「話せばわかる」裁判官は、もう少数派・‥誰が見てもおかしい冤罪事件 常識はずれの判決を出すエリート達

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:48:14.69 ID:bo7q9OVf0.net
今回のも記者の言うところをふえんすれば
民法の保護者の責任がそう簡単には免責されないという条文や判例に
なっているところ、それを形式的に適用したのでは
活動的這回症が激増している社会情勢からみれば
あまりにも保護者たる家族の責任が重すぎて酷なのではないか?
むしろなんらかの法理で掬ってあげるべき局面なのではないかと
言う趣旨かと思われる。そうはいかないのが頭の固い点である。

もしアメリカならば結構裁判官の裁量で具体的妥当性を追求できるなどと聞く
まあ素人なのでよく解らんが。

総レス数 425
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200