2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「話せばわかる」裁判官は、もう少数派・‥誰が見てもおかしい冤罪事件 常識はずれの判決を出すエリート達

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:04.60 ID:???0.net
「話せばわかる」裁判官は、もはや相当に少数派であるらしい。誰が見てもおかしな冤罪事件、
常識はずれの判決を生み出すエリートたち。お勉強はできても、世間というものがわかっていないのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39318

〈配偶者の一方が徘徊等により自傷又は他害のおそれを来すようになったりした場合には、
他方配偶者は、それが自らの生活の一部であるかのように、見守りや介護等を行う身上監護の義務があるというべきである〉
認知症患者Aさん(91歳・当時)がJR東海の線路に入り込み、
快速列車にはねられて2万7000人の足に影響を与えた責任は、介護をしていた妻のB子さん(85歳・同)にある—。
4月24日、名古屋高裁が下した判決は、あまりに非情かつ非常識なものだった。
事故が起きたのは、'07年12月7日の夕方。愛知県大府市に住むAさんは'00年から
認知症の症状が出始め、このころには要介護4と認定されるほど症状が進んでいた。
自分の名前も年齢もわからず、自宅がどこなのかも認識できない。昼夜を問わず「生まれ育った場所に帰りたい」と家を出る。
それでも家族はAさんを必死に介護した。長男は月に数度、週末を利用して横浜から大府にやってきた。
長男の嫁は単身、大府に転居。B子さんと一緒に介護にあたった。
自宅周辺にはセンサーを設置して、Aさんが外出するとチャイムが鳴るようにした。
それでも悲劇は起こった。
夕刻、長男の嫁が簡易トイレを片付けているほんの一瞬、B子さんがウトウトした隙に
Aさんは家を出てしまったのである。チャイムの音が大きくてAさんが怯えるためにセンサーのスイッチは切れていた

交通機関はこうした場合、機械的に遺族に損害賠償請求をするが
、「株主の手前、形式的に請求はしますが、本気で損害金を回収しようとは思っていないケースも多い」(JR東海関係者)。
ところが今回、長門栄吉裁判長は360万円の支払いを妻のB子さんに求めたのだった。
「家族に責任が一切ないとは誰も思っていません。しかし、徘徊となるとこれは防ぎようがない。
24時間、常に誰かが見張るなど、不可能だからです。現在、国内に認知症患者は約500万人います。
85歳以上の40%が罹患しますが、有効な予防法はありません。これは国が背負うべき問題なのです
。実際、特別養護老人ホームの待機者は52万人もいるのです。
ところが、裁判官は、国の責任には触れようともしない。われわれは、この判決が前例となることを危惧しています」
この「認知症の人と家族の会」高見国生代表の主張を「もっとも」だと言うのは木谷明弁護士。
東電OL殺人事件で、無罪判決を受けたゴビンダ氏をなおも勾留しようとした検察の要請を退けた元東京高裁判事である。

交通機関はこうした場合、機械的に遺族に損害賠償請求をするが、
「株主の手前、形式的に請求はしますが、本気で損害金を回収しようとは思っていないケースも多い」(JR東海関係者)。
ところが今回、長門栄吉裁判長は360万円の支払いを妻のB子さんに求めたのだった。

「家族に責任が一切ないとは誰も思っていません。しかし、徘徊となるとこれは防ぎようがない。
24時間、常に誰かが見張るなど、不可能だからです。現在、国内に認知症患者は約500万人います。
85歳以上の40%が罹患しますが、有効な予防法はありません。これは国が背負うべき問題なのです。
実際、特別養護老人ホームの待機者は52万人もいるのです。
ところが、裁判官は、国の責任には触れようともしない。われわれは、この判決が前例となることを危惧しています」


国民の多くが「そんなバカな」と仰天する判決を下す裁判官たち。彼らはいったいどのような人物なのか。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/4/209/img_844cec766ac9467ad0da64670df4379169810.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/1/209/img_913ff8dfac51adc75062d980658ce55b42985.jpg

実はこの長門氏、金沢支部の部総括判事時代、重要な判決に関わっている。
'06年3月、金沢地裁の井戸謙一裁判長が原発推進という国の意思に逆らって、
志賀原発2号機(北陸電力)の運転差し止めを命じた。日本各地で同様の訴訟が行われていたが、
原告側が勝訴したのは、井戸氏の判決を含めてわずかに2件。控訴審の判決次第では、
国の原発行政の行方も左右しかねない裁判として注目された。
その控訴審で名古屋高裁金沢支部は井戸裁判長の「真っ当な判決」をひっくり返し
原告の住民たちが敗訴した。この二審の審理に、長門氏は裁判長として加わっていたのだ。

2 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:12.06 ID:???0.net
>>1

裁判官がおかしい。
最難関の国家試験のひとつである司法試験を突破したエリートが、
ちょっと考えれば誰もが違和感を抱くような、現実離れした判決を下している。

事件から48年たって、ようやく再審開始が決定した元死刑囚・袴田巌さんのケースもそうだろう
「冒頭陳述で事実と認定された犯行時の着衣が初公判から
10ヵ月後に突如、変更されました。調書の信憑性は大きく揺らぎ、
当然、不採用となると思われましたが、なぜか静岡地裁は変更を受け入れたのです」

その後、都合よく見つかった「犯行時の着衣」などの証拠が、
今年3月に静岡地裁で「捜査機関が捏造した疑いがある」と切り捨てられたのは周知のとおりだ。

東京地裁裁判長、最高裁判所調査官などを務めたものの、裁判官の劣化、
腐敗ぶりに辟易して退官、『絶望の裁判所』を著した
元エリート裁判官・瀬木比呂志氏は「官僚裁判官システム」が諸悪の根源だと指摘する。

「弁護士を長期間やった人が裁判官に選ばれる英米に対して、
日本は司法試験を突破した学生の中でも成績優秀者を純粋培養する官僚システム。
特別な見識も教養もなく、視野の狭い裁判官が増えるのは当然です」
(略)

裁判官の意識の低さ、常識のなさなんて、自分には関係ない。
そう思っていたら大間違いだ。一番わかりやすい例が痴漢冤罪だろう

「病気で指が曲がらないと医師の診断が下っている被告を
『激痛に耐えれば痴漢は可能』と有罪にするなど、アホ判決が多すぎるのです。
最近では昨年5月、東京地裁立川支部の倉澤千巖裁判官が下した判決が酷かった。
バス車内での痴漢事件だったのですが、車載カメラには左手で吊り革を持ち、
右手で携帯のメールを打つ、被告の証言通りの姿が映っていました」

しかし、この男性にも有罪判決が下る。

「倉澤裁判官は、バスが揺れ、被告男性がカメラからフレームアウトした瞬間を指して
『揺れている状況下で、右手で携帯電話を操作しながら左手を吊り革から離し、
痴漢行為をすることは容易とは言えないが、不可能とか著しく困難とまでは言えない』と、
常識では考えられない判決を書いたのです。
数秒でカメラのフレームに戻ってきた被告はしっかりと左手で吊り革を握っていました」(日高氏)

袴田事件など、トンデモ判決を下したり、追認した裁判官たちの多くが出世し、
叙勲を受けている。

その一方で、他人の人生をめちゃくちゃにした責任が問われることはない。

「無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会」副代表の門間幸枝さんが述懐する。

「今回、再審開始という判決が出て、私たちは涙を流して喜びました。
しかし冷静に考えると、なんでこんな当たり前のことに48年もかかったのか、
私たちはそこに目を向けないといけない。活動初期、袴田さん支援の署名を集めようとしても、
皆『お上が間違ったことをするわけがない』と相手にしてくれなかった。
裁判官ほど、国家権力に庇護されている存在はないのです」

認知症の夫を抱えた85歳の妻の苦労はいかばかりか。普通の想像力があれば、
今回のような判決はありえない。その「普通の感覚」を持ち合わせていないのが、
裁判官というエリートたちなのである。

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:23.42 ID:ClIdNCYTI.net
パンツ盗撮

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:10.49 ID:CQqnzJW+0.net
【韓国】日本司法試験に揃って合格、初の韓国人合格者3人が語る夢と挑戦、「日本の前近代的な法条項に違憲訴訟をしてみたい」★2[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320222364/

【在日】’韓国系日本人’差別撤廃 在日弁護士の集いが発足★6[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352643188/

【朝鮮新報】NPO法人「ウリハッキョ」、在日朝鮮人弁護士育成へ活動[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392890331/

【社会】大阪弁護士会所属の韓国籍弁護士逮捕 業務上横領:依頼人の2000万円着服容疑[5/9]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399572842/


外国人参政権反対の言論をつぶす「人権救済法」「人権委員会設置法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg

【民団新聞】 関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672981/
マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ 民団新聞 関東弁護士会連シンポ
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html

【社会】 "日本の公権力や統治機構から支配受けてる在日韓国人の人権擁護へ" 「在日韓国人法曹フォーラム」創立総会…民団新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353497591/

【東京】「ヘイトスピーチ、これ以上放置できない」 弁護士らが新大久保の反韓デモに人権救済申し立て★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364631138/

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:51.41 ID:CMc+I0Bc0.net
麻薬で捕まったけど不起訴になったで

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:19.72 ID:FQP+kRxA0.net
間をとって...くらいにしか思ってない

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:28.70 ID:i+zpYY380.net
常識はずれ度合いでは、弁護士も検察官も大して変わらんだろ

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:14.17 ID:lOXhDyy+0.net
ほんと、老人って害悪でしかないな

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:27.00 ID:2K54vvLr0.net
書いてないことは判例に従う

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:55.93 ID:LQmucZgA0.net
「法律は知っていますが常識は知りません」

「法律は知っていますが道徳は知りません」

「法律は知っていますが情愛は知りません」

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:17:55.03 ID:Y86u361e0.net
倉澤千巌 って有名なんだね

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:07.96 ID:BbDD64cd0.net
弾劾罷免を増やすべき

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:27.19 ID:jm+NXDeO0.net
機械的に損害賠償請求食らって
機械的に支払い命令の判決が下った

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:19:17.42 ID:GpLcZBbq0.net
無罪判決出したら出世コース外れるんだから
冤罪事件なんて担当する事自体が罰ゲーム
そりゃウルトラCの解釈で無罪回避しようって話になるわな

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:19:38.55 ID:2Gsqk21s0.net
司法試験の勉強が時間かかる上に世の中と隔絶しまくってるからな
せめて他の実用的な資格をいくつか取らせることを受験条件に加えた方がいい

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:21:05.45 ID:y/1sE4NI0.net
また倫理サブルーチンの機能不全かしら
あなたのようなポンコツが動いてる事自体奇跡だわ

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:24.04 ID:WmJSm12D0.net
冤罪が生じてることは認めるよ。
だからよりよい制度を求めるのも、裁判官の質の向上を求めるのも当たり前だ。

だけど今回の徘徊老人の話は違う。
たしかにしょうがなく、しかたのないことだったかもしれない。
でもその結果生じた損害は誰かが責任を負わなければ、現代社会は成立しない。
損害を受けた会社に泣き寝入りしろといってるようなもの。
可哀想なのは被害を受けた会社側の方だ。

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:41.54 ID:E7LixNyJ0.net
>>1
ゲンダイはこの認知症裁判の中身をよく確認すべきだ。
そしたら、こんな論調にはならんはず。

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:43.01 ID:tNQTEmMV0.net
認知症患者に家燃やされても殺されても
病気やでしょうがないよねで納得できるんやな?

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:26:36.76 ID:MjKx7gYT0.net
ゆうちゃんも冤罪だし

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:01.31 ID:ptYJ+ADu0.net
とりあえず痴漢冤罪の原因作る女は死刑な。これが男の総意だから。

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:37.63 ID:FP1/ywq60.net
常識じゃなくて判例とか法律との整合性を重視するんだから当たり前
おまけに提出された内容だけから判断するんだしそりゃ一般とは違ってくるさ

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:54.23 ID:tNQTEmMV0.net
>>2
小野悦男さんを有罪にした裁判官の責任は言わないの?

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:28:20.90 ID:zhBD3tfx0.net
裁判官の痴漢は死刑にしろよw

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:29:36.44 ID:IkzjbPJG0.net
>>17

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:36.57 ID:eoJkfw/s0.net
疑わしきは、罰せず。

この理論を理解してないバカ裁判官は罷免すべき。
選挙の時×つけろ。

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:32:13.25 ID:tNQTEmMV0.net
小野悦男さん
ゆうちゃん
みんな無罪やで
冤罪のヒーローや


認知症で金払わんでもいいのなら
子供が事件起こしても親金払わんでもいいってことにならないか?
親も子供のことずっと監視してるわけじゃないのに
責任とらされるんやん

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:34:27.40 ID:LQmucZgA0.net
イエス・キリストなんかは無罪なのに死刑にされたからね

彼が何より憎んでいたものは「律法学者」だった
律法学者は自分たちだけが「法律を作る権威がある」と主張して
自分たちに都合のいいルールばかり作って民衆に嫌われていた

その連中をキリストは唾棄するほど嫌っていたが、結局はそいつらに殺された
「法律」の名のもとに気に入らない人間を無実で殺したわけだ
これが法律というものの正体だよ

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:35:06.27 ID:65xvmNAK0.net
日本の司法レベルが異常に低いのは世界的な常識
これだけは擁護のしようもない

30 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:38:23.74 ID:NgIdWNHQ0.net
裁判官がおかしいのか,それとも法律が時代にあわなくなってきているのか
あるいは憲法が古いのか・・・もしくは裁判所の組織防衛・判例主義か・・・

いろいろあるとは思うけど・・・ソースがゲンダイねぇ・・・そこが一番残念だわw

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:38:37.66 ID:uB3U6SJ30.net
>'06年3月、金沢地裁の井戸謙一裁判長が原発推進という国の意思に逆らって、
>志賀原発2号機(北陸電力)の運転差し止めを命じた。日本各地で同様の訴訟が行われていたが、
>原告側が勝訴したのは、井戸氏の判決を含めてわずかに2件。控訴審の判決次第では、
>国の原発行政の行方も左右しかねない裁判として注目された。
>その控訴審で名古屋高裁金沢支部は井戸裁判長の「真っ当な判決」をひっくり返し
>原告の住民たちが敗訴した。この二審の審理に、長門氏は裁判長として加わっていたのだ。

これって出世街道から外れてる地裁の判事がやんちゃやったのを高裁で修正しただけだし
地裁の判決がそもそも「真っ当な判決」ではなかったってだけのこと(´・ω・`)

>元エリート裁判官・瀬木比呂志氏

この人も同様。世間的には裁判官はエリートかもしれないけど、裁判官の中でエリートかってこととはかなり違うことなのよね

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:41:41.72 ID:p/RwNIlgO.net
裁判員制度の意義はあったと思う

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:43:22.35 ID:2Gsqk21s0.net
>>31
最高裁調査官はエリート中のエリートだろ

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:43:30.79 ID:S5FrFbv50.net
今の裁判官はほとんど朝鮮人だからな

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:43:34.97 ID:zhBD3tfx0.net
袴田事件やカレー事件なんてアメリカじゃ絶対に有罪にはならないからな
さすが中世

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:45:52.53 ID:Qj4MN0zA0.net
>>35
おいおい
アメリカなんて後で冤罪だろってわかったような人何人も死刑にしてるがな

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:09.04 ID:xAooI5AA0.net
この事件に関していえば
介護する側に感情移入して批判する奴ばかりで

じゃあ認知症患者が徘徊ついでに破壊行為をして
万が一自分が1000万クラスの損害をこうむったら
もちろん本人に責任能力はないし家族にも責任なしだったら
1000万泣き寝入りするのかということを考えもしない奴ばかりで
あきれた記憶があるな

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:50:19.49 ID:Deuhr+9Z0.net
「もっともだ」と読みたいけど、ソースがこれじゃなぁ…
そっち方向の目で見なきゃいけなくなる

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:52:17.29 ID:ADTRCS3Y0.net
参議院選挙のさいに痴呆高等裁判官も落とせるようにしろよ

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:52:43.98 ID:aCoJ1nG20.net
>>37
いいじゃん、どうせ2ちゃんなんてバカばっかだしw

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:03.55 ID:kbHhEhjp0.net
社会にでて働いた事がないからねぇ

世間知らずなんだよね

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:58:33.41 ID:Hn04j9sI0.net
え?なにここまで「問答無用」なしなの?

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:59:05.96 ID:rqHG5tuF0.net
裁判官や公務員に常識が無いのは今に始まったことじゃないが…
ただ、この件に限らず一部の池沼を除き好きで犯罪を犯す奴はあまりいない。
みんないろんな事情の末犯罪を犯すが、だからって無罪に成る訳ではない。
やっぱり結果に対する責任はあるし、取らざるを得ない。

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:59:25.52 ID:ZZw8H5AL0.net
株主の手前で請求してるだけならそもそも何で裁判になったんだ?

確かにJRがそう言った事例の時、株主の手前形だけでも請求しているのは一般常識だが・・・
今回はどうして裁判になったんだ?

もしかして遺族はJRに何か喧嘩を売る様な事を請求したんじゃないのか?
例えば…踏切事故はJRのせいとかいって・・・
きっと誠意がない対応したのだと思うよ。

で・・・裁判に成ったらJRが勝つのは当たり前かと

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:59:47.22 ID:Em7YdPyE0.net
陪審員制度がもっと活用されればいいね。

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:20.76 ID:oibHVtYQ0.net
>>17
バーカ、死ね

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:39.94 ID:wa4WUSSc0.net
>>4
韓国人は韓国人向けの易しい司法試験を受けられるんだってね
どうなってるの、この国

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:01:52.94 ID:ZZw8H5AL0.net
>>41
お前らが世間知らずでは?
もしかして遺族が裁判に成るまでごねた可能性は考えないのか?
こう言ったケースでJRが裁判までするケースは稀
遺族に何か不誠実な行為があったとは考えないのか?
もちろん>>1の文章を読むだけなら、空気読めとも感じるが
遺族側の一方的な記事を丸呑みするのどうかと

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:03:30.27 ID:8WNLQuR9I.net
地位にしがみ付いてる人間なんて金で簡単に買収できるんだろ。
金で動かなきゃ脅す、毎度毎度いつものやり方ですよ。

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:04:47.18 ID:QPJMjEdW0.net
中世なんだからしょうがない
若い奴はさっさと泥舟から逃げとけ

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:07:06.45 ID:zO0gWicV0.net
>>17
そういう理屈の押し付けで産科医はいなくなっていったがな
社会的なシステムの問題だと、文句いう生け贄が、いないからダメと言ってるだけじゃん

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:07:22.66 ID:51AecYdn0.net
そりゃ、司法試験を楽々通るような記憶力に優れたタイプには
アスペの人とか少なくないから(※実体験より)
たとえば数値で表し難い事象に対しての想像力とか、乏しくなりがちな人が多いでしょう
「マグロ漁船に乗りたいか?」は、職業斡旋の問いであって脅しではない、
とかいう判決を下した(言外の意味や比喩が理解できない)裁判官が過去にいた時は驚いたけど、
アスペの思考回路を知って、ある意味納得した。そんな裁判官はホントは困るけどね……

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:08:54.44 ID:fHEHzkWJ0.net
昔から少数だと思います。

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:11:08.35 ID:iLNKJxgX0.net
もし、刑法200条が削除されてなかったら、今の裁判官なら尊属殺人のアレも余裕で死刑判決出すかな?

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:24:08.56 ID:d7nMKA/30.net
この裁判官が正しいよ

>>〈配偶者の一方が徘徊等により自傷又は他害のおそれを来すようになったりした場合には、
>>他方配偶者は、それが自らの生活の一部であるかのように、見守りや介護等を行う身上監護の義務があるというべきである〉

その通りじゃねーか

それに
>>その控訴審で名古屋高裁金沢支部は井戸裁判長の「真っ当な判決」をひっくり返し
原告の住民たちが敗訴した。

なんだこれ
反原発の意見をこっそり紛れ込ませてんじゃねーよ
この記事書いた奴は卑怯だな

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:06.70 ID:0PnRrwBm0.net
検察寄りじゃない裁判官は、左遷されると聞いたが。

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:12.49 ID:nLJDoArG0.net
裁判官もおかしいかも知れんが、弁護士とゲンダイはもっとおかしい

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:22.00 ID:ddb2FDWK0.net
道徳を学べというやつも道徳を学ぶべき

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:28.83 ID:OdaunXjh0.net
裁判官は証拠や警察検察などが調べた調書
の範囲で法律に当てはめて結論を出すだけだからな
その証拠や調書が明らかにおかしいという場合を除いて
それを正しいものとして結論を出してるわけで
好き勝手判断できるわけじゃないけどな
刑事事件の場合の刑法に定められた量刑の範囲で
これくらいの犯罪なら大体何年くらい
執行猶予を付けるかみたいなのをデーターベース化してるしね
それに基づいて判断を下してるだけで
それも古くなってきて現実に当てはまらなくなってきてるから
裁判員制度ってのを設けて判断の足しにしようとしてるわけで

裁判官が取り調べなど一からすべてやってるわけじゃないからな
出された資料を基に判断してるだけで

60 :お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:14:17.71 ID:dEh2ClIZ0.net
日本の司法はもう死んでいる。

仇討を復活させるべき。

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:16:47.39 ID:OdaunXjh0.net
疑わしきは罰せず
が厳格に適用されなくはなってきてるわな
検察に反する判決を出すとマイナス評価になるってんで

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:21.73 ID:nGkw2hKX0.net
誰が見てもおかしいとか言い出したらまずは安田弁護士を問題にしろよw
いや、真面目な話、司法ってのは弁護士にしろ裁判官にしろあるいは検察にしろある程度役割を演じるものだし世間の常識とはどうしたって離れるものだろ。

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:21.41 ID:uQGii1tOO.net
司法も在日勢力に汚染されてるからな
弁護士や行政書士も在日韓国人の巣窟なんだぜ

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:34.15 ID:OdaunXjh0.net
冤罪は取り調べてる警察や検察に問題があるんであって
弁護士立ち会いとか公開するとかしないとなくならないよ
かといって弁護士などの力が強くなりすぎると警察や検察が
取り調べできず何でもかんでも無罪になっちゃうしねw

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:33.03 ID:Bq9xhm2x0.net
裁判所に限った話じゃ無いが
なんでも無難に無難に済まそうとしすぎ
本来の制度の目的よりも自分がいかに責められずに済むか
そればかり考えて仕事してる
こんなのはもう潰した方がいい

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:50.85 ID:c6vRHk4J0.net
大飯原発の判決もおかしい
原発の是非は別にして、裁判システムの全否定だろ
唯一証人の資格と能力を有する規制委員会の調査結果を待たずして裁判所が勝手に判断して良い物じゃない
ましてや、判決は大飯原発について判断すべきなのに、原発という存在そのものを否定してる
交通事故についての裁判で自動車メーカーに有罪判決をだすようなもんだ

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:12.65 ID:+/F+1TY0O.net
これはひどいな
勉強だけはできるアスペみたいな奴が多いんだろうな裁判官は
フツーに民間就職してたら、周囲とまともにコミュニケーションとれないかもな

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:33.12 ID:wZrhY6jE0.net
エジプト軍政は日本の未来だわ
司法と官軍による民主主義政権へのクーデター
属米国家の例外無き末路

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:56.23 ID:82LGsyMjO.net
だいたい裁判官になりたい奴らってどんな動機でなりたいと思うんだ?

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:27:21.90 ID:c6vRHk4J0.net
殺人事件なんかよりこの徘徊老人みたいなものこそ裁判員制度を適用すべきだろ
あとチカンとかもな

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:28:24.21 ID:SI+G9niY0.net
少なくとも例にあげている徘徊のは真っ当な判決だろ。

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:21.26 ID:4t+XAY130.net
徘徊防止用のセンサーを怯えるから切っていたとか、そりゃ賠償責任あるだろ。
額も360万と、原告の請求額がわからないけど事故の影響から鑑みるにだいぶ低額な気がするし、至極妥当な判決としか思えない。

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:44.97 ID:fZTzQIzD0.net
突飛な判決したら出世に響くんだろ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:31:26.39 ID:/P27nKf50.net
あの大阪大学教授・菊池誠氏がリプを付けて下さったので、
色々質問してみました、が、これって…?
http://togetter.com/li/672761

@kikumaco
共産党でぜひ
RT @flowtears: そして、共産党か公明党の市会議員にお願いする。
https://twitter.com/kikumaco/status/210307391634411520

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:32:31.56 ID:SI+G9niY0.net
裁判に訴えるのが形式的な請求なわけないしな。
都合の良い文言を切り貼りした中身のない印象操作のための例示。

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:34:26.69 ID:gVCGSOyi0.net
裁判官がそういう判決を出す背景には
「どんな頓珍漢な判決を出そうとクビにならない」
ふざけた制度があるから
もっともこれは裁判官に限った話ではなく公務員全体がそうであるが…
裁判官はその中でも特に酷い

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:35:17.29 ID:Is1tt3LK0.net
裁判官自由心証主義って嫌だね
大した社会経験積んだことがない連中
ペーパーテストをくぐり抜けてきただけの脳内至上主義
リーガルマインドとやらの権化

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:35:21.77 ID:ErZXKXDC0.net
>>1
なんで同じ文章が2回書かれてるの?

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:36:14.54 ID:gBx/mLW90.net
>>1
なんで2回言うねん

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:40:38.47 ID:yud8dTl70.net
>>44
こういうのは今のところあいまいにしておくほうがいいんだよ
ほんと、なぜ今回裁判になったのかなぁ
JR東海に聞いてみたいけどぜったい表に出てこないだろうね

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:42:25.14 ID:ge+LTA8KI.net
介護義務を怠ってた場合に請求したらいい
日頃からちゃんと介護してた家族に責任押し付けるとか
ちょっと頭おかしいし、世間が納得するわけない
全く責任無しじゃ問題ってことで、請求するにしても
せめて二桁だな

あと税金上げたんだし、これを機に格安で利用できる
認知症患者の施設を作るべき
支持率上がるぞ

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:47:05.52 ID:SI+G9niY0.net
センサー切ってんじゃんw
一般的に鉄道事業者が訴えるか否かはともかく、訴えられたら負けるのは当たり前。
300万程度に負けて貰っているだけ有難いと思えよ。

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:55:44.68 ID:NaRkiEDmi.net
電車が止まらずにはねるからだろ

踏切無くして信号にしろ!
電車も止まれ!

人跳ねたら前方不注意扱いにしろ!

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:57:15.73 ID:nGkw2hKX0.net
日本のマスコミってのは取材能力がないから、エサを投げ与えられたらその通りの記事を書くんだよ。楽チンだし。
もちろん普段は警察の記者会見通りに記事を書いてるんだけど、ゆうちゃんの事件をみればわかるように最近は弁護士の話通りに背景取材もほとんどしないで記事を書く。
今の片山本人が話してる通りウイルスのプログラムなんてネットでいくらでも拾って来られるのに、片山さんには一からウイルスのプログラムを組む能力はないとか弁護士に言われるとそのまま記事にする。ご丁寧に弁護士の用意した専門家の話までつけて。
この記事も同じ。具体的に本当はどういう事件だったのかは知らないけど、まともな裏取り取材もせず弁護士あたりの入れ知恵だけで記事を書いてるのは見え見え。

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:04:14.35 ID:NaRkiEDmi.net
>>66
調査結果なんて関係ないだろ

判決文をよく読めよ

交通事故でメーカー訴えるようなたとえも筋違い

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:07:42.31 ID:SI+G9niY0.net
しかも国の責任って、私企業との訴訟でなに抜かしてんだ。
家族に責任が一切無いとは思わないが国にも責任って、じゃあ行政訴訟でもおこせよ。
なんで責任があると知りながら、JR東海に負担を押し付けようとしてんだよ。
そもそもなぜ冤罪云々と言って最初に出てくるのが民訴なんだ。
非情で非常識!とぶち上げて、あとは関係ありそうでない言葉を詰め込んでいるだけのゴミ記事。

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:21:21.21 ID:LwLzovcM0.net
集団強姦未遂事件だっけ?
犯行日も天気も、コロコロ変わったのに有罪(笑)

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:25:10.74 ID:ika6/hAe0.net
地裁なんてどこでもキチガイ判決繰り返してるじゃねえか。
こういうキチガイの中から少しはまともな奴が高裁最高裁
の裁判官になっていくというだけの話なんじゃね?

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:27:14.47 ID:cxVVMM/w0.net
鎖で繋いでおけばいいだけ
あと未成年が起こす事件はどんどん死刑にしろ
奴らは犯罪を勲章代わりにしか思っていないし、自慢にすらしている。

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:31:58.08 ID:JbHQUho30.net
全く一面的な記事だね
一方の都合しか考えていない

例えば、昨日韓国で認知症患者による放火事件があったが
もし日本でもこういう事件が起こったら
どう解決すべきか?
認知症患者に放火され死者が出ても
被害者は泣き寝入りしろと、そういうことか?

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:33:21.59 ID:xTldPzAf0.net
株主の手前とか言ってるけど、株主なんて何時も蚊帳の外じゃないか。
役員の報酬すら開示しない会社が、株主の事なんて考えてるわけがない。

「個別理由とか一切考慮せず、顧問弁護士の利益のために機械的に請求すること
にしています」といえば済む話で、株主を持ち出して正当化するのは良くないよ。

回収しないなら裁判費用だけ持ち出しで株主の利益になっていないわけだし・・・
また、回収しても弁護士費用を考慮すれば裁判に至った段階で持ち出し確定。

せいぜい、示談で何百万か貰うぐらいにしておけばいいのに・・・
鉄道会社側の弁護士の氏名を開示するのが一番効果があるよ。

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:35:20.52 ID:E/YAxANy0.net
>>1
法界が馬鹿なのは知ってるけど長過ぎて読む気しない

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:36:42.96 ID:b9o643O60.net
>>90
精神障害者の殺人は責任を問えず無罪になることあるだろ

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:37:19.68 ID:vE/0RblKO.net
>>37
同意する
自分が被害者になった時に自腹を切る覚悟が有る奴だけ電鉄会社を批判出来ると思う

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:39:37.46 ID:F361XxPv0.net
裁判員制度なんて
裁判官の責任逃れだものねえ

「俺だけで決めたことじゃない みんなで決めたことだ」

これで年収1500万円だもの
いい仕事だよほんと

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:39:58.99 ID:SZSbkp5d0.net
アスペ裁判官

97 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:45:46.07 ID:MC20ucUy0.net
学歴又は学力が高い事と判断力が高い又は正しいのとは全く関係が無い。

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:46:03.35 ID:+4EWk+EE0.net
なぜ同じ文を2回も書くのか

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:49:25.54 ID:jcN0rild0.net
日本の司法は終わってるよ

裁判官なんてめちゃくちゃ

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:58:20.92 ID:sIB9oHc40.net
本当に清廉潔白な善良な市民が冤罪になるのは許せないが
前科いろいろある奴が冤罪になるのは仕方ないと思う

総レス数 425
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200