2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金受給年齢引き上げ】 大前研一 「国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない」

1 :影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:30:31.18 ID:???0.net
田村憲久厚生労働相はNHKの番組で、公的年金の受取開始年齢について、
受給者本人の判断で75歳まで延ばせるよう検討したい、という考えを明らかにした。

現在、国民年金の受給開始年齢は原則65歳。厚生年金は60歳から65歳まで段階的に引き上げている最中。
本人の希望で60歳に早めたり、70歳まで遅らせられる。時期を前倒しすると受給額は減り、逆に後にずらすと額は増える。

そこで、まずは仕事を続けられる金持ちを対象に、さらに受取開始時期を遅らせてもらおうということなのだろう。
ただ、「個人の希望」ということになっているが、「75歳」という数字が出てきたのは初めて。

だんだん寿命に近くなってくるようだ。近い将来、「年金支給開始は、あなたが死んでからです」というブラックジョークのようなことにもなりかねない。
そのくらい、すごい発言だ。しかし、ほとんど無視されている。

たとえばフランスでは、1歳でも2歳でも年金受給開始年齢を延ばすと、「われわれのリタイアする権利を奪うのか」と、すごいデモが起こる。
フランスの場合、受給開始は60歳だったのが、段階的に2017年までに62歳に引き上げるということになっただけで大変な騒ぎになった。

一方、ドイツは65歳と1カ月が開始年齢で、段階的に引き上げる。イギリスは男が65歳で女は61歳。
女性が長生きをする日本でこのルールを持ち込むと、大変なことになるだろう。

オーストラリアも男は65歳、女が64歳だが、段階的に67歳まで引き上げ、約20年かけて70歳までにするという。
毎年、数カ月ずつ延ばしていき、年金が逃げ水のようになって、いくら追いかけてもどんどん離れていき、そのうち寿命が尽きてしまう…ということなのだろうか。

どこの国も、年金の状況と国家財政から考えると、年金の支給額を減らして開始年齢も遅らせるしかない。
特に少子高齢化が進行中の日本は、計算しなくても大変なことになることはすぐわかる。
しかし、現役世代に辛くなるような話はしないので、借金の返済は次の世代に繰り越すことになる。

年金受給の議論では、国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない。

だから今後、日本では受給開始年齢を一律に引き上げることも考えられる。確かなことは支給額が減り、支給開始年齢が繰り下げられる、ということだ。
そうしなければ国家財政が破綻するからだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140525/dms1405250830001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:31:44.39 ID:I/noaA1p0.net
>>1
2009年に自民から民主への政権交代やったじゃん
アメポチ政権から
支那朝鮮ポチ政権に移行しただけだったけど

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:31:48.32 ID:bLVigEx/0.net
もうすでに国が寝たきり状態だから

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:32:28.82 ID:4dIMIjZd0.net
問題の先伸ばしに過ぎんよね

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:11.89 ID:niUHDLyW0.net
怒らないというより表出の仕方がわからないんだ。
藁人形で変わるなら、みんなトンカンやってると思うw

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:29.46 ID:RmQrZ0Dy0.net
従順な家畜を育ててきた学校教育のせいさ。

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:32.26 ID:p97p09Kz0.net
もっとひどくなる可能性の方が高い
諦観が大事

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:49.68 ID:3fzvlDZk0.net
保険料が男女同じなのはおかしい

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:13.25 ID:6BfV8UV70.net
屠殺場の豚だもん

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:18.96 ID:oKy9th330.net
よそはよそ、うちはうち。おわかり?大前君

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:35.59 ID:YY+dpoXO0.net
心の中で盛り上がってる。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:46.32 ID:C2eqNFjt0.net
年金保険料=財政赤字の借金を返していると思うしか無いな。
分割払いしているんだよ。長生きすると過払い金として多少返金されるわけ。

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:50.81 ID:D6mHYGr80.net
民度高いからねー

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:03.37 ID:niUHDLyW0.net
だって徒労にも女のほうが給料低いじゃん。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:08.03 ID:veDgPlus0.net
ジジイどもは払ったお金の6倍近く貰えていたんだぜ

嘘みたいだろ?

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:36.03 ID:zWK3bosr0.net
自民党を倒しても代わりになるのは民主党・・・

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:58.04 ID:QGbdXkho0.net
政府崩壊の中東諸国とか見れば、まっぴらゴメンだという気分になるよ

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:36:26.10 ID:fihrwE3P0.net
もう年金制度の崩壊は誰の目にも明らかなのに
払わないで済ませようとすると差し押さえるとか脅迫状がくる
なのに誰も怒りの声を上げ様としない…どうなってるのかねこの国

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:36:27.84 ID:niUHDLyW0.net
協賛党にいれてるけど落ちるんだもんw

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:36:47.69 ID:PETZTNJR0.net
強制的な引き延ばしを表明したわけじゃないから、
これでブチ切れろと言われてもな。。。

単に文章読めないヤツ扱いされるだけ。

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:36:57.76 ID:41ZbCuLb0.net
自分の死とかと向き合わない。
いつまでも続くと思い込んでる。
利益を上げるではなく働くことが価値だと勘違いしてる。
馬鹿なのだよ。

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:37:21.56 ID:JvM8Loep0.net
全員が引き上げじゃなくて本人の選択式だってんのに何言ってんだこいつ

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:38:06.01 ID:sMEExZP40.net
                               
移民推進をした安倍総理を批判したら、朝鮮人から罵倒される(しばき隊)
全く恐ろしい構図です

【移民反対街宣】VSシバキ隊(1)福岡
http://youtu.be/FYFoNGtiI40
「ネトウヨ帰れ!」「差別をするな!」
チョンは民主党から自民党に鞍替えですかね?
そりゃ国民軽視になるわ
                   

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:38:42.22 ID:x9Rq8qM8i.net
政府が2つあったら不味いだろ。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:06.63 ID:J7BQe6AM0.net
国民総家畜状態

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:14.21 ID:13UkSjLx0.net
国家転覆でもねらってんですか

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:27.25 ID:/5QQXDeU0.net
若い人や子供への政策がてんでなってないのは、この国の政府は老人が老人の為に作り上げたものだからじゃね
クーデターが起きて30代くらいの革命家がボスにならない限りは老人の国から抜け出せないだろう

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:37.03 ID:O2J0LR+ai.net
肉屋を賞賛する豚だから仕方がない。

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:52.38 ID:8pgJ9zYY0.net
……比較している国と借金の金額が全然違いますが。
それとも全体破綻の方がいいのか? ちと馬鹿すぎる発言。

それとも、解決策を無視して反対だけしろと言うのかな。
そんなのは売国左翼だけで十分だろ。それもかなり絶滅したが。

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:40:25.69 ID:NbORrkZ70.net
自分の部屋に引きこもった今の学生と火炎瓶もちながら大学に引きこもった学生とどっちが迷惑?

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:05.53 ID:WmZPUZPJ0.net
>>1
国民の怒りで前ミンス政権は倒れたろ
それで満足してろw

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:08.16 ID:rx05Gcus0.net
今もらってる年齢の人の話聞こえてくると、申し訳ない気持ちからなのか、
年金少ないとか額が減ってるとか言う。お前家で口半開きで茶飲んでテレビみてる時、
俺は血の汗流して働いてんだぞ?って思うわ。

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:12.01 ID:ZCUwze9v0.net
とりあえず、預けた金+金利を死ぬまでに返してくれればいいよ、自民党さん。

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:13.04 ID:acuRlxvs0.net
「総理が一年でころころ替わる国なんて恥ずかしい」
言ってる事が一貫して無いね?どーしてかな?

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:36.44 ID:cWmkLPtz0.net
なになに?クーデターでもやるの?

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:40.56 ID:ZrguDEkSO.net
で?倒した後どうすんの?

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:42.06 ID:ewZv3ycG0.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加するのか。

黎庶収奪の悪政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を亡ぼす。

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:43.40 ID:jTM4ikxx0.net
>>28
肉屋がいなかったらどうなるか知っている、賢い豚やね
どの道野生では生きられん

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:55.36 ID:/nYODS1N0.net
すれちだけどさアメリカがww2の時東京大空襲やった人に勲章あげたけどこれは良くて中韓の安根重はテロリストって非難するのは何で?

アメリカの場合は勝利に貢献した人韓国の場合は抵抗した人で理解できるんだよね、どう思う?

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:13.89 ID:5/olmuBf0.net
お前の詐欺煽りじゃ無理ってだけ。
左翼革新は、まず売国と反日成分を取り除け。

そうしたらネットは本来はリベラル個人主義が伸びる構造だから、国家官僚の全体主義もどきみたいなのへの歯止めになる。

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:18.35 ID:6aIp4WMm0.net
広報宣伝がよく効いているので政府を攻撃する材料にはならない
あとは、この問題をいかに世代間闘争に持ち込むかが課題だな

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:21.65 ID:SRVqx4HhO.net
>>30
方向性が違うだけでどっちも甘ったれたガキであることに違いはないね(´・ω・`)

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:31.33 ID:NbORrkZ70.net
>>33
未来永劫ジミンガーじゃ無いだろ?

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:40.86 ID:NjJU/mlOO.net
戦争に負けてから国ごとずっと倒れてんだよボケジジイ!

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:42.47 ID:7/NtZRxu0.net
まぁ普通デモ起こるわな

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:43:57.39 ID:uG5s6wj90.net
大前は相変わらず、ずれたこといってるね。

日本の場合逆だろう。
ジタミが老人に甘いからと若者が暴動を起こす可能性のほうが高いわ。

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:09.48 ID:Bd6UmLxb0.net
まず憲法9条削除でもしないと、そんな事態にならんだろ
全ては周りの良心と話し合いで解決するらしいからさw

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:14.38 ID:Q+kgNW2y0.net
混乱が極まってロクでもないことになってるタイとかウクライナを持ち上げる気か?
池沼は死ね

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:33.51 ID:oKy9th330.net
ていうかそんな魔法みたいにお金増やす方法なんてないだろ

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:34.96 ID:PTpbaGkf0.net
政治に興味ない人がほとんどだから

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:09.20 ID:ZTAqY39E0.net
まだまだ貧乏人も豊かだからだよ
本当に貧乏んなった時は政策を推し進めた売国奴から処刑されていくからね

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:29.87 ID:9dmO2CLs0.net
お-まえ がいうな。

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:52.58 ID:fihrwE3P0.net
>>48
混乱や騒動が起こるのは活力がある証拠でもある

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:55.42 ID:fRvKq4haO.net
安楽死施設を作って欲しい

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:59.03 ID:NbORrkZ70.net
まだ辛うじて政府が日本人の見方でいるうちは起きないだろうね

でも、そう長くはないと思う

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:46:07.08 ID:Ko7gK3iH0.net
そもそも年金世代のツケが今出てきてるのにあいつらにそんなこと言う権利なんか無い

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:46:37.00 ID:B387aJAq0.net
年金支給開始年齢引き上げと、払込期間延長
そして支給額減額は必然だ。
賛成か反対かではない、制度維持するために必要なだけだ。
これが日本の現状だよ。

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:46:44.94 ID:OYHjyhPG0.net
国が倒れれば幸せになれるとでも思ってんのかよ

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:46:57.09 ID:kv6820nJ0.net
現役世代だけが割を食うのが前提なのが理解できん。
現在の給付水準を半額にすればもう少しましになるだろ。

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:04.33 ID:THVbahcH0.net
日本人はデモなんてしねーよ
ご近所さんに見られたら恥ずかしいだろ

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:17.93 ID:kC6w77mA0.net
>>1
まあ、↓こんな売国をどんだけやられても、靖国参拝するだけで全てを水に流す国民だからねwww

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも最後は残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカな国民は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwウリ達のこと考えてるニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:20.48 ID:eRVm14Pu0.net
人口が一番多い年齢層が得
逆に少ない層は損

何だかんだ言っても最後は多数決
少子化時代に産まれた人は(´・ω・)カワイソス

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:48:57.24 ID:KVeHMy4h0.net
それで政府が倒れたその後
国民にとって幸せな国なったってところはどこ?
壊せ倒せは結構だけど
誰がその後始末をして再構築するんだ?
家が気に入らないから壊してそのあとに何を建てるかも決めずに
決まる間どうしようもないから野宿してますなんてヤツがいたら
そいつを指して「バカ」って呼ぶんじゃないの?

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:48:59.76 ID:qVNCGGda0.net
具体的な解決策がないから 誰がやっても 同じ政策になる
やるんだったら早くすべきだがね

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:01.59 ID:NbORrkZ70.net
震災の時も暴動起きないと世界は賞賛してたけど
トドのつまり誰かがなんとかしてくれるて、甘えで動かなかっただけだしな

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:08.81 ID:wyxoYvUg0.net
損しない老人が大半なんだからそりゃそうだ

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:29.21 ID:DLI+o/en0.net
国民はもう感じてる
年金運用は破綻しかけてると。それを破綻しないようにうまくやってくれという思いが怒りを留めてるのだ。

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:50.59 ID:z5QByuWK0.net
日本じゃデモすっ飛ばして
革命に移行するからな

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:51.69 ID:PwLQ9cEUO.net
「子供手当て」と「埋蔵金」に騙されて政権交代して
原発爆発させられちゃったからちょっと懲りてるんだよw

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:06.48 ID:4vSm8Hxb0.net
まあ年金がー年金がーって喚いてるとまるで貧乏人みたいだからな
日本人ってのは食うのに困ってても体裁を気にして生きる人種だから

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:06.93 ID:5kAuuk7N0.net
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
すったら罰金→タバコ税
死んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
貰っても罰金→贈与税
生きてる罰金→住民税
あの世で罰金→死亡税
働かないと賞金→生活保護

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:31.44 ID:LwWU/lbG0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     >>58
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-' ID:OYHjyhPG0がいい事いった!
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ        そうだ!国が斃れるぐらいなら国民が倒れたほうが幸せだ!
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:31.79 ID:hRfjRsMj0.net
受給開始の選択の幅を75歳まで広げるってことだろ
大前さんがミスリード要員なのかを知り合いに聞いてみるわ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:33.02 ID:QLDZ8cWE0.net
低学歴で職歴なし しかも腹痛で総理1回辞めてる根性なしのボンボン議員
こんなのが高支持率とか、どんだけ日本国民ってお花畑なんだよw


            慰安婦認定

. NHK私物化       |\/|
.              |. |. |      20カ月連続、貿易赤字
        _|\.    \|/
.        \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ / TPP
           \/__┃ノ(_\;/ ̄ 
 増税       ;/┓安部マンセー 移民毎年20万人受け入れ
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _
 > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄ 
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\ 
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|      社会保障改悪(年給支給75才から検討)
特定秘密保護法   アメリカに嫌われ孤立

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:43.91 ID:ZXgBfZmG0.net
忙しすぎるんだろうな
あと独り者と引きこもりが増えて
集まって団結することもなくなった

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:46.62 ID:EI2h2J+V0.net
大前研一はそんなに日本が嫌なら国民の怒りで転覆する国に移住
すればいいのに。エジプトとかタイとか。

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:48.56 ID:5/olmuBf0.net
>>39
法に基づいた殺しかどうかとか?
現政権で承認されているかどうかの問題で、日本にとって三国は敵だからとか。
また米国のを認めとくと、終戦記念日に靖国参拝するのを認めさせやすくなるというのも有る。

日本にだってあの種の勘違いテロリストがいないこともなかった。
しかし桜田門外でも五・一五、二・二六事件でも、手段も目的も理想も実力もアレとは比較にならないし。
日本じゃ歴史にも残らない暗殺者が英雄扱いされてんのを、バカにしてるだけだろうな。
稚拙な正義感に基づくテロ行為は、古代中国レベル以下だ。

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:49.46 ID:jTM4ikxx0.net
>>65
実際なんとかなってるしな

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:15.46 ID:NbORrkZ70.net
>>62
移民増やして参政権付与して多数決の勝利てのが前政権

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:20.70 ID:egi5doJF0.net
一度火が付いたら止められなくなると思うけどね
日本は特に歴史的に極端から極端に振れる国だから

時間の問題だと思う

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:52.72 ID:QlcXt9sD0.net
今の年金問題って、現代の預金封鎖みたいなもんだな。

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:52:09.51 ID:5k9SnWRo0.net
嫌なら選択しなければいいだけで
怒る必要ないと思うけどな

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:52:35.13 ID:7prHByxzO.net
日本は北朝鮮を目指してるからな
餓死しても暴動なんて起こせません

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:52:36.03 ID:58ESLuVP0.net
怒って政権を倒したら
もっと出鱈目な政権が出来たから
もう諦めてるんだよ

民主党のつけがでかすぎる

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:52:54.90 ID:YWgya3b40.net
世界的にコレでしょ?
仕組みの問題であって日本政府がどうたら
って感じはしないのよね
とある時代のとある世代にだけ有効だったのが年金制度

とは言え60で首吊るのは嫌だし別の方法考えようぜ
ベーシックインカム щ(゚д゚щ)カモーン

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:23.40 ID:oKy9th330.net
でも団塊が退場すれば何もしなくても解決する問題なんでしょ

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:32.25 ID:po24+lYb0.net
日本人の人権を守ってるのは国家。
国を倒したら、国民は朝鮮人に虐殺されようがなにもできない。
日本は世界一安心して暮らせる国家で、他にこんな国はない。
足りない部分は直していけばいいし、残念ながら、左に不平不満を煽られて、自滅する馬鹿はいない。

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:48.01 ID:abXy/eQq0.net
倒してどーすんだよ

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:19.64 ID:8A1QeG/40.net
>>32
知らんがな。嫌ならやめれば?

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:25.17 ID:5kAuuk7N0.net
>>86
先に団塊世代を支えている連中がくたばるから
移民に必死なのさ

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:28.62 ID:1TPmnhVJ0.net
>>1
受給開始年齢の引き上げじゃなくて、選択制にするという話だろ。
のちに、強制引き上げになるかもしれないけど、今はまだない。
大前の早とちりだろw

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:59.38 ID:/sAaFYrp0.net
歳出の大部分を食いつぶす公務員給与には目を瞑り、社会保障を目の敵にする反共思想新自由主義。
公務員と公務員の外郭団体の給与支払いだけで赤字であることを国民には伏せ、
耳障りの良い”小さな政府”を主張する新自由主義者。

93 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 13:56:40.37 ID:IKkG5n0VL
反日政党を支持する自殺願望とも思える愚民が多いしな
あとは、日本の存亡は国民次第なのに、
絵空事というか人事のような部分とか
ある程度、国民が犠牲になったときに、
いい加減、今の与党の政党を支持しなくなるよ

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:15.53 ID:p7EUCoyN0.net
年金支給が遅くなるせいで引退した老害どもがまだ社会に出てくる。

そのせいで奪われた雇用がどれだけあるんだろうね?

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:28.21 ID:Hi2os1tC0.net
わからんでもないが、音頭を撮る奴の能力も低いんだろ

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:37.73 ID:6aIp4WMm0.net
給付は出来るだけ削って歳入は出来るだけ多くして
かつ爺も若いのもナマポに来ないようにしたい

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:47.01 ID:nVNLY4HK0.net
いい加減「官僚政治」の利点を受け入れちゃってる事を認めてさ
天下りなんぞ自由にさせてやったら?って思ったりもする
そん位の事はやってると思うけどね

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:47.99 ID:Ud2vEO+c0.net
>>1

だいたい、

進駐軍に 管理監督されてる国と、

独立国家を 比較するなっつうの。

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:57.75 ID:6N4KAXRY0.net
デモやったところでなにかが改善する訳でもないからな。

政権交代しても、悪化しただけだったし。

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:05.90 ID:K1JnAmyW0.net
ネトウヨがどんだけ吠えても何も変わらないしな

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:16.63 ID:QT/jR0I10.net
デモして解決するならしてるだろ

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:49.77 ID:+9q3vCqZ0.net
年金機構の労組とか反日活動の権化みたいなところなのに、随分おとなしいな、ネトウヨは。

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:57:16.04 ID:X65LqDs70.net
デモはテロなんだよ

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:57:49.95 ID:sMEExZP40.net
>>90
中韓が大歓喜!w

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:01.57 ID:iQo8NQpQ0.net
先進国で挙げてみてくれオーマイ

106 :77@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:15.17 ID:5/olmuBf0.net
>>77
五・一五、二・二六事件は今で言うと、タイのクーデターレベルかな。
桜田門外の変は、他に方法が無いから仕方なかっただろ。
どっちも時代を動かしたことは確かだ。

安根重のだってそうだが、あれは伊藤博文が油断しすぎじゃないのか。
在日朝鮮人に刺される日本人のようだ。
あの民族を身内にいれて味方だと思ったのが間違いで、どんな厚遇を尽くしても火病でいずれ裏切ると思わんと。

移民問題でなら、内戦の一つや二つ起こると思うぞ。
あれは金の話じゃなく命に直結する問題だ。

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:24.30 ID:eRVm14Pu0.net
>>79
人口比で1票の重さを変えらればうまく行くと思うんだが
今のジジババ世代→0.7票
少子化世代→1.3票
みたいに

1票の格差も解決できる

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:45.07 ID:xjJgErAB0.net
国民年金に次々と中国人など外人が、、

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:59:40.58 ID:5kAuuk7N0.net
そもそも選挙権の上限年齢が青天井なのに
下が制限あるって時点で、この国の政治は未来に向いてないんだよ

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:59:50.45 ID:joSm2sKR0.net
どこの国でも受給年齢伸ばしてるのに
日本国民は暴動起こさない?
暴動煽ってんのかこいつ?

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:00:08.57 ID:HV4Tbd+y0.net
外国に湯水のように公金を垂れ流しながら、年金支給繰り上げしないと国家財政が破綻するからだ!じゃないだろ
そういう大嘘をつきながら国民を騙し続ける売国政府

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:01:56.79 ID:pft5lbjF0.net
分かってないよね、この国は戦前と何も変わってないだけだよ
相変わらずの情報統制、それも戦後の教育でさらに強化されてる
原発の時だけはネットで目の前に恐怖を感じて立ち上がったけれどな

もう日本人は自分の喉下にナイフが当たりでもしないと動かないよ
っていうかもう人って扱いも可笑しい種族なのかもしれんw

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:06.13 ID:yWNDS/qJ0.net
>>1
学生、労働者の大規模デモが吹き荒れた'60年〜70年代が日本のピーク。
勤労者の権利などが急激に改善されたのもこの時代で、庶民生活が良くなり
国民総中流階級といわれた時代の始まりの基礎となった。
'60年〜'70年代をピークからの生活向上と引き換えにすっかり奴隷的抜け殻になって今日まで

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:14.71 ID:joSm2sKR0.net
年金の財源が厳しくなってる最大の要因は不払いだけどな

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:19.64 ID:dsgX4pte0.net
>>99
あれは、痛かったな
民主党が、あんなに酷いとは思わなかった。
『政権が変わるともっと酷くなる』
この恐怖で動けない。

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:36.30 ID:Daasmiv30.net
アホ前研一は、外国が間違っているとは考えないのか?
日本人は仕事が生き甲斐の職人が多い。
仕事を金儲けのための苦痛としか考えない白人とは違う。

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:45.80 ID:4AGC8EAH0.net
年寄りざまぁとしか思わない

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:24.09 ID:5k9SnWRo0.net
マスコミは倒したいな
日本に害しか与えてないし

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:30.56 ID:1l3reS3P0.net
>>117
若いのはもっと悲惨になるんだけどね

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:41.26 ID:LjxGm5Rc0.net
>>1
自業自得だからじゃない?

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:45.57 ID:2FPmdSSv0.net
いや、普通に考えて
政府を倒したら年金受給年齢引き上げどころかもらえなくなる確率があがるだろw

怒鳴れ壊せ殴れみたいなバカと日本の若者を一緒にすんなw

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:30.88 ID:7iJn+gb/0.net
>>1
>> 年金受給の議論では、国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない。

おい
国民が怒って民主党政権が早々に潰されたのを見てなかったのか?

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:41.45 ID:ZgJcRJpB0.net
大前「誰か政府を倒すような怒りを行動で示すやつはおらんのか!」
国民「お前やれよ」

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:47.50 ID:+Nzevgur0.net
民主で懲りた

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:05:38.32 ID:EY2Sb5/E0.net
>>1
日本は民主的な手段で政権交代するので、
ウクライナ、タイとかと一緒にしないで下さい。

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:05.91 ID:i4PI8CoG0.net
これ、クーデターを唆していない?

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:11.09 ID:pft5lbjF0.net
>>121
いや、普通に考えて年金に拘る必要はなくなるよ?
そもそもが資本主義を続けるかどうかもわからないってのw
ただ、若い人間も納得の行く形の政治が望まれてるのは確か

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:12.51 ID:C2eqNFjt0.net
>>30
>>42
ひきこもってくれてるほうがましだろ。
街なかでヒャッハーされたらみんな迷惑だしな。
イギリスみたいに若者が暴動おこしてるような
国にはしたくないよ。

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:39.49 ID:RmQrZ0Dy0.net
90年代後半は、65歳から満額で5万円、60歳からだと4万円だった。

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:02.30 ID:nVNLY4HK0.net
実際はその問題とは別の所で鬱憤がたまってて
「なんかよく分かんないけど政府に文句付けられるらしいぞ」ってんで
騒いでる連中だろ?外国のデモ、暴動なんぞ
ウクライナ見てみろよ、国の経済苦しいからロシアから金借りるって言っただけで国家転覆だぞ

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:20.38 ID:PqCh0ZFZ0.net
いつも自分の手は汚さず他人任せなやつがまた例のごとく扇動してけしかけようとするが誰ものってこなくて愚痴る
ほら行け! さあ行け! 政府に怒りの抗議をしろ! (キョロ、キョロ) ……あれえ? なんで?

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:21.67 ID:acuRlxvs0.net
当時学生運動やってた人が煽動したらいいんじゃないですかねぇ(鼻ホジ
経験者だからお手の物でしょ。

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:47.05 ID:Q1tz+7na0.net
なんだかんだで平和だしな食うにも困らないし
どうせ65だろうが70だろうが老人は老人だから現実感がないんだろ

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:54.42 ID:AClvRrH80.net
新規加入者からだろ受給年齢引き上げするとしたら
加入時点で65歳支給明記してんならそこは守れよ

135 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 14:12:24.61 ID:fLa31hOtt
クーデターを起こして
軍事政権みたいになったら良いってわけ?

実質的には自民党一党独裁政権だから
結局は同じだとおもうよ

まあ、タイみたいにクーデター成功して
武力行使で極右政権や極左政権になったら、
好き勝手なことやりだすだろう、

主だった政治家、官僚は家族を含め全部粛清
マスゴミは当然統制下にはいって主筆クラスまでは投獄
ってことになって一時的に国民の溜飲は下がるだろうが
結局は、軍事費膨張のために、さらに税率は上がるだろうしなあ

日本潰したら、経済的にも喜ぶ国は多いだろうから
経済制裁は確実だろうからなあ、もっと貧しくなる可能性のほうが高い

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:09:22.88 ID:qHrgv7kuO.net
他の国の国民がより悲惨だからだろ

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:09:46.17 ID:toKlwCw/0.net
アラブの春とか一時期持て囃されたが、
失敗だらけなんだが

むしろ、以前より酷くなってる国が多い

現為政者を倒しても、代わりの為政者が
善政を敷くとは限らないからだ

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:06.25 ID:fECUb4550.net
>大前研一

知ったか爺さんw

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:24.85 ID:nmgOCMI40.net
このままいけば中若年層は年金なんてもらえないんだからどうでもいいよ
団塊のアホどもはもう一回ヘルメット被ってゲバ棒振り回して
国会の前で暴れればいいじゃんw

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:46.65 ID:uiOBO8lB0.net
   


 怒らないのが美徳って調教されてるバカ民族だからな


    

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:48.19 ID:kJMsDCgX0.net
そのうち幕府が終わったみたいに終わるんじゃ?

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:13.88 ID:Yxgt+5H40.net
ダメなら民主が不安でもとにかく代える
そしてダメならまた代える、ってのを
繰り返すことで政治は成長するんだけど
民主が酷かったから国民萎縮して
また自民党独裁だよ

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:30.37 ID:9G3ysRvN0.net
常に反日極左が電波を垂れ流しとるせい

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:33.27 ID:PQUUum5LO.net
おとなしいからいろいろなめられるジャップww 民度高いんだもんねー(棒) すごいねー(棒) いつもみたいに手後れになってからブチギレしないでね(´・ω・`)

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:48.94 ID:QT/jR0I10.net
具体的な解決策の無いままデモしたってそれは駄々っ子と変わらんだろ

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:12:12.95 ID:LwWU/lbG0.net
米騒動や日比谷焼き討ち事件みたいなことやれってか?

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:12:53.86 ID:3R3IFYeP0.net
引き上げを反対してゲバ棒振ったところで、ない袖は振れない事くらい分かってるからな
会社にベースアップと給料引き上げの無理難題をいってみたところで
その会社が倒産したら意味ないんだよー

福祉に向いた政権って年寄りの支持は得られるかもしれないけど(実際ミンスはそうだった)
結局のところ日本経済を停滞させて国力を落とすだけなんだよな

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:46.49 ID:Yxgt+5H40.net
>>145
デモは駄々っ子でいいんだけどね
解決策考えるのはブレイン階層の仕事だから
一般国民はブレインにたいして意見を表明することで
ブレインを操らないといけない

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:48.70 ID:8Vja8gLH0.net
女の保険料を上げて受給も遅らせろ
寿命が長いんだから当たり前だろ

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:14:49.70 ID:5TtdppkR0.net
今回の消費税増税の半分は年金のため
勤労世帯から老人世帯への所得移転は着々と進行中

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:14:57.07 ID:PZQdNNbFO.net
薩長土人みたいに手垢くせー余所の借りもん振り回せってか
んな恥ずかしい真似できるかよマヌケ

内閣総自殺でもなんでもしててめーで勝手に店仕舞いしてくれや
バカにはお似合いの末路だ

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:00.32 ID:Q988VX5d0.net
┌───┐
│売国奴│
└─┬─┘
 外交的な譲歩・経済的な侵攻
    ↓
┌────────┐
│ 公務員・ ネオリベ │
└────────┘
  │  ↑
  │ 天下り
  │  │  ┌─────依存・保護 ──────┐
 脅迫 │  │                            |
  │  │  │ ┌──広告塔・防波堤───┐   |
  ↓  │  ↓ │                    ↓   |                   ┌─────┐
 - - - - - - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - - - - -  ←─監視・嫌気─┤ケンモメン │
┌───────┐                 ┌──────┐                └─────┘
│愚民党・ネトサポ├── 印象操作─→│ 安倍政権   │
└───────┘                 └─────┬┘
        ↑                    ↑         │  
   投票・金                 困惑  断片的な保守政策・持続的な構造改革
        │                    │         ↓  
┌───┴─────────────┴──────┐
│              国 民 ・ ネ ト ウ ヨ            │
└────────────────────────┘

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:15.68 ID:1LGUUIw50.net
じゃあメタボだったら保険料下げてくれよ。寿命短いんだから。

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:15.48 ID:q/uCMWQ40.net
国としてのガワもヤバけりゃ中身もヤバイ
身動き取れないってのがあるんじゃないのかね

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:41.45 ID:9bG639mz0.net
民主主義国家で選挙で決めた代表(政治家)が政治やってるのに、
議論レベルで政権転覆してどーすんのよ。

だいたい票を持ってる多数派は「逃げ切れる」わけだし、
議論が大きくなるわけがない。

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:44.73 ID:VfwkNXzT0.net
日常生活で大変なのにそんな社会混乱ノーサンキュー

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:16:57.54 ID:LPUUvjWf0.net
親の年金が一番の収入源だから怒らない奴も多いだろう

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:12.97 ID:nrjTrjFT0.net
詐欺年金は後で泣くのは誰だろう?

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:16.71 ID:Whu9bVg90.net
今、年金もらってる人はそこそこ満足している

若者は、年金をもらうのが30、40年後という遠い未来過ぎて実感がわかないのだろう

おそらく、現在の20代、30代、40代が実際に年金をもらうころになったら大変な事になってるよ

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:27.76 ID:egi5doJF0.net
ポットの蛙だな

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:42.98 ID:5TtdppkR0.net
>>158
俺は氷河期世代だと思ってる

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:06.31 ID:nVNLY4HK0.net
デモとテロは要するに
「要求通りにならなきゃ騒ぐぞ!物凄く騒ぐぞ!」って事だろ?

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:28.21 ID:5hX8mLU/0.net
これは>>1のいう通り。はっきりいって年金75才からとか事実上の年金廃止宣言なわけだが
これ、打ちこわしってか暴動起きてもおかしくないレベル。
だって死ねって言ってるようなもんだし。死ね、もしくは死ぬまで働けってね。
ジャップと比べりゃはるかに将来を悲観視しない外人だって激怒ですよ。

それっぽいかなと思ったのが消えた年金問題で、これは先の安倍内閣をぶっ潰す
おそらくは最大要因だと思うんだが、逆に言えばあの怖い世代を懐柔できればなんとでもなるわけでね。
ちなみに最も大人しいのが氷河期世代で、ネトウヨの中心成分な。
こいつらは何したって事実上の絶滅政策取っても靖国一回で帳消しなんだから、安いもんですなwww

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:30.41 ID:9QL2/1r00.net
年金より生活保護の方がお得だからね
フードスタンプにしたらいいのに

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:46.41 ID:UZlaVpYh0.net
>>113
結局は行動したものが権利を獲得するんだよな

けど、政府としては不都合なので、牙を抜くような教育を推し進めた
結果として今の若者がある
何かあって政治のせいにすると、政治のせいにするなと奴隷達同志で非難しあうようにまでなってるのだから大成功だw

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:54.98 ID:pft5lbjF0.net
てか、受給年齢は今すぐにでも引き上げてさ
来年受給予定の64〜60歳辺りをまず75歳に引き上げるんだよ
んで、順に59〜57歳を74歳とかにずらして行って60歳付近を目指すわけ

幾らでも稼ぐチャンスあった年寄りには今の世の中の辛さを味あわせるべき
で、最初から辛い若年層の受給年齢を60位にする努力しろよカス政府

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:19:29.04 ID:9bG639mz0.net
>>159
確かに30年後、日本で老人暴動が起きる可能性は極めて高い。

しかしそんな将来のこと誰も考えても仕方ないし、
とりあえずはこのまま進む。

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:20:09.31 ID:7ShjpgYy0.net
日本の為政者 「こんなことしても怒らないのかよ、こいつら ほんとバカだなあw」

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:20:21.45 ID:+Hy0EMwY0.net
集団的自衛権を認めると戦争になるとか言って
日本人が自主独立するのを妨害する自称知識人が多いからね

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:20:55.60 ID:VkzRVuoZ0.net
国家財政が破綻するならどうしようもないがな

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:21:42.87 ID:5TtdppkR0.net
>>168
日本の政治家も官僚も経済界のトップもそういう考えはしない
邪魔せず寝ててくれぐらいが関の山

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:25.03 ID:EI2h2J+V0.net
>>170
財政破綻は年金関係なくもう不可避でしょ

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:25.70 ID:UNJ5s8fJ0.net
>>1
問題を起こせばマスコミやネットで叩かれ、世間に配慮という形で学校を退学にされ、職場はリストラされる社会だから盛り上がりようがない。未来が奪われる。

デモはデモでやるなら身分証明した上で警察に規模などを事前申告して、警察の決めた実績あるルートを、警察に誘導され、警察に監視されながらするわけだ。
盛り上がりようがない。逮捕されれば未来が奪われる

団塊が馬鹿騒ぎしたあとの教訓で対策は万全なんですよ

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:32.95 ID:JAqMwD5l0.net
インターネットでガス抜き出来るもん。

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:47.95 ID:Y6qdJWsh0.net
実質破綻したと認めて、これ以上若者から徴収すんなってデモすんの?
無い物寄こせってデモはできないしな

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:48.40 ID:UZlaVpYh0.net
>>128
けど若者が暴動を起こすからこそ、イギリス政府は若者に配慮した政策を行わざるをえなくなる
日本の場合はどんなに若者を虐げても何も行動を起こさないから安心して搾取し続けられるんだよ
選挙にすらいかないのだから何も怖くない

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:23:29.50 ID:h+2X0AHt0.net
お金持ちって「カネ」に執着している人たちだから、受給年齢になったら
きっちり貰うよ。
たとえ貰える額は増えたとしても、さすがに75歳まで遅らせる人なんて
そう多くないよ。

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:23:36.59 ID:2clYPgCq0.net
そりゃもうマスゴミが誘導し続けてるからな

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:23:38.45 ID:bCMJ0yIa0.net
政権が倒れるならまだわかるけど、「政府が倒れる」ってどういう状態だよ。
年金ごときでいちいち無政府状態になってられほど、野蛮な国じゃねーんだよ、日本は。

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:23:58.97 ID:EI2h2J+V0.net
どうせ財政破綻がやってくるなら
騒いだってしょうがないっていうね
なんていうか諦念があんだよね

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:24.63 ID:oltkVwwo0.net
こいつは平成維新とやらが大コケしてから
有権者への冷笑と成功者への妬みばかりだな

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:43.03 ID:9bG639mz0.net
政治批判してる奴らは本当にバカだな。

今の年金制度は、老人と団塊の世代が喜ぶ仕組みで動いてるじゃん。
国家は、選挙に行く日本国民が望んだとおりに動いてるんだけ。

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:44.05 ID:6WrJwMg30.net
あれ、大前さんて革命派だったの

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:14.52 ID:5hX8mLU/0.net
>>165が正解。
だからまあ色々言われている通り日本の教育って成功してんだよw
あの、教育の目的って色々言うけど、
最大目標は国家に逆らわない人材をつくることだかんね。
教育学で言うところの「隠れたカリキュラム」って奴ね。

例えば学校にとって生徒の髪の毛の色なんてどうでもいいんだよ。
ただ学校の命令通りに黒くする(or染めない)ってところに意味がある。
さらにいえば染めた奴を生徒が自主的に指導(or排除)するってところまで
洗脳できればもう完全だよね。
聞くところによれば今日びの生徒は制服廃止しようとすると反対するんだって?
これ、普通にバカだよねwww

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:39.20 ID:EI2h2J+V0.net
政府を見てたって財政破綻はもう諦めてるもんね。
何か対策とるとかじゃなくて臭いものに蓋をしてる感じでさ。

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:51.39 ID:krTZMKD80.net
倒したろ、前の選挙で

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:54.27 ID:MvKrDYTg0.net
どうせもらえると思ってねーもん
団塊が逃げ切って終わりだよ
元を取るには何歳まで生きろとかアホだろ

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:27:54.48 ID:C2eqNFjt0.net
>>161
一番泣くのはゆとり世代だろ。なんだかんだいっても、
氷河期世代は団塊の次に数がいるし、親から資産も
受け取ってる。その俺らが老害化したら一番かもに
されるのは金も知恵もないゆとりだよ。

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:28:24.96 ID:abgJSLF40.net
安倍はマリーアントワネット臭がプンプンするんだよな。国民の事を本気で奴隷と思っているから、
息を吐くように嘘つくし。

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:28:39.75 ID:9bG639mz0.net
>>176
お前の言うイギリスの暴動を起こす「若者」って、日本でいうDQN連中だぞ。

むしろ日本のDQNよりもっとタチが悪く、国家の福祉政策で金をもらって、
働かずにヒマだから暴れるような連中。

あんなのを手本として引き合いに出すとか、日本で内乱でも起こしたいの?

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:29:04.82 ID:CfdaedSr0.net
ゆとりは海外に逃げると思うね
氷河期はもう逃げ遅れてる

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:29:05.41 ID:5TtdppkR0.net
>>182
その下の世代が老人になったら、そいつら有利な政治になるんだろうなあ
で、氷河期世代が老人になる頃には、若者がぶちきれて氷河期世代をいじめたおすと

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:29:27.97 ID:/EpK3rIh0.net
「選択の幅を広げる」検討をして暴動が起きる国だったらバカの集まりだろうね
そうなってない
まともな国だ

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:29:40.42 ID:sPjKoY+/0.net
だって暴動起こしたらあらゆる方面で単なる社会不適合者の烙印押されてハイおしまいなんでしょう?

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:00.50 ID:MvKrDYTg0.net
しまいにゃ経済成長が必要なんですか?とか言い出す始末
俺らは登ってる最中なんだよ
山を下りたきゃ勝手に崖から転落しろや

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:03.59 ID:uFc+cNu40.net
世界はもう気付き始めてる
日本がダメなのは日本国民がバカだからだと言うことを

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:19.72 ID:DVer2J1j0.net
この国は敗戦教育で平和ボケですからw
世界の戦前と戦後はきちんと歴史は繋がってるけど
日本は完全に切り離してるから繋がっていないw
だから平和ボケの教育で争うこと=悪と言う風潮にしてる
この前あった震災で店舗や銀行からのお金がなくなった被害ってのは
保険会社で把握してるが、公に出ないのは圧力がるからさ
火事場泥棒で消えた売上げの保険会社の保険金を知れば
いかにこの国は情報統制されてりるからよくわかるよ

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:47.98 ID:yAUGPYUz0.net
勃てよ国民!

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:57.41 ID:CfdaedSr0.net
氷河期が老人になるまでは財政もたないから
氷河期はなすすべなし

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:15.14 ID:/EpK3rIh0.net
>>189
革命の正当化によりにもよって「フランス革命」のような野蛮ごとを持ち出すのは失当もいいところ
真面目に考えなさい

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:35.00 ID:LsAmZp5U0.net
これがこの国の特徴

先の大戦は、こんな調子のまま突入した

202 :"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:55.12 ID:CDX2rLsO0.net
長生きしたがるヤツの気が知れない。

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:10.36 ID:UNJ5s8fJ0.net
ttp://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2011/10/8f06fe065c8b849d02808ee46aec83c6.jpg

デモの風景。警官に護送される難民のようだ

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:12.36 ID:qM1NPvW90.net
>>1
盛り上がって人殺してもしょうがないじゃん
でもまあ官僚のおかげで日本が食えてるのは知ってるから天下りは無制限としても
無駄遣いは少し減らしてね

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:27.10 ID:VkzRVuoZ0.net
こんなに煽り記事を記事を書くのが増えると
財政破綻よりもバカが保険料を納めなくなって保険として
成り立たなくなるかもしれないね
保険制度は得だとか損だとかいうのがいると制度は破綻するわ

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:43.54 ID:UZEIXoBU0.net
いま荒れたら支那チョンの思いのままだしね。

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:44.00 ID:5TtdppkR0.net
>>188
氷河期世代は就職に失敗した奴が大勢いるし政治力もない 団塊の世代なんて自分かわいい子供の人生より俺人生なのに多くの資産を残すとも思えない

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:47.26 ID:acuRlxvs0.net
>>184
制服廃止されると
私服選び大変だぞ。

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:56.99 ID:6WrJwMg30.net
日本国民が馬鹿なんじゃない!世界で必要な事を教育されていないだけなんだ!!

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:33:03.06 ID:+IgV5cuv0.net
>>13
家畜に甘んじるのは民度ではない

デモをしないのが「行儀が良い」と勘違いしてる馬鹿が多過ぎ
てめーら家畜だよマジで

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:33:07.85 ID:hn8Mp8kG0.net
>>184
長々書いてるけど、子供の制服が良いっていう意思を
馬鹿と切り捨てるお前の、

人格が著しく劣っていることは良くわかった。

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:33:08.18 ID:KPRlEIow0.net
捕まる度胸もないし、みんな諦めてるんだろ
今を生きるのに精一杯で先のことなんか考えられない

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:34:18.39 ID:MvKrDYTg0.net
>>199
だよな
最初の氷河期世代は
もはや若年層の就職支援やらなんやらの対象ですらない
完全に見捨てられてそのまま

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:34:29.15 ID:FakEjaH50.net
無制限に払うから破綻するんで、60歳から20年限定にすればいいだろ。
80越えたい奴は自力で生活費準備しろって。

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:34:53.74 ID:CfdaedSr0.net
>>212
そうなんだろうね
政府も国民ももう諦めてる

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:35:44.70 ID:VpEWHgD70.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:01.64 ID:XMGHd1ga0.net
菜種油と農民は搾れば搾るほどとれると言ってね

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:07.09 ID:MvKrDYTg0.net
バブル崩壊も不況もゆとり教育も
全部若者の責任です(ニッコリ

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:42.60 ID:hn8Mp8kG0.net
>>194
暴動(犯罪行為)起こしたら、人生終了なのは当たり前だろwww

本気社会を変えたいなら、デモを企画・参加したり、企画したり、役所や政治家に陳情したり、
あるいは選挙に立候補したり、さまざまな方法が今の日本にはある。

そのどれもやらないで、暴れて社会を変えたいなんて、村八分で当たり前。

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:43.23 ID:5hX8mLU/0.net
日本だって40年前とか普通に暴動あったんだけどな。
まあ西成みたいな例ならつい最近もあるけど。

ああ、あと日本の暴徒は商店街略奪や市街地放火みたいのはやらないからこれは民度かねえ。
だから日本の暴動ってその意味じゃお互い限度をわきまえたプロレスだよね。
あの、江戸時代の百姓一揆にルールがあったようなもんでさ
(例;百姓側は鉄砲は連絡合図用に使うが武器としてはつかわない。
 大名側は首謀者以外の構成員を殺さない。みたいな)

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:48.15 ID:6WrJwMg30.net
ただ、食い詰め者の暴動が本格化する前に、反骨心だけでも蔓延させとかないとな
でないと国庫を襲うより前に我々の金庫を襲うだけだ

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:37:00.56 ID:nPfUQlxj0.net
>>1
諸外国なら暗殺されてもおかしくないけどな、お前の場合
それくらい寛容な国だとは思うけど、諸外国みたいな腐れ外道な事もしないのも事実

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:37:23.85 ID:q4ilyxJr0.net
お前らそんなに負け組なの?

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:13.99 ID:UZlaVpYh0.net
>>190
けど無視は出来ないだろ?
暴動を起こすのがどんな層であれ、多発するようならいわゆるまともな層も現政権に対して疑問を抱く
そうなると次の選挙で不利になるわけだからな
そうならないためには、暴動を起こしている奴等の主張が明らかに理不尽だと思われるような政策を行わなければならなくなる
日本のように好き勝手は出来んよ

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:44.45 ID:VkzRVuoZ0.net
国民性の違いも少しはあるだろうけど
外国のようにデモがある国ほど日本はひどくないということだよ
ひどくなればデモも起きるし黙ってはいないがな
平和なんだよ日本は

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:46.17 ID:BwOCfrwx0.net
今の安倍政権は早く倒すべきだろう
倒した後どうするかは倒してから考えればいい
まずは行動することが大事だ

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:48.43 ID:UNJ5s8fJ0.net
ttp://hazukinoblog.up.n.seesaa.net/hazukinoblog/image/E5B7A6E7BFBCE682B2E5A0B1.PNG?d=a1

デモ難民護送中。上から

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:57.51 ID:hps7VFpx0.net
>>223
財政破綻するから勝ち負けとかじゃなくて
リセットされると思うぞ
負け組はだから破綻を望んでるかもな

229 :"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:04.53 ID:CDX2rLsO0.net
>>213
おう。
たぶん、死後も置き去りにされると思っているぜ。

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:21.75 ID:acuRlxvs0.net
自分の置かれた地位を革命によって高めるために
その他大勢の既得権益全てぶち壊したいなら

やればいいんじゃないかな。
言いだしっぺが。

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:40:30.53 ID:sPjKoY+/0.net
>>219
その辺の兄ちゃんがそれをやっても冷ややかな目で見られて終了な気が・・・
そもそも立候補とか現実味が無さ過ぎるわ

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:40:55.57 ID:ITOUS13A0.net
まあ、国民はすっかり飼いならされているからな。
まるでそれが民主主義とでも思っているかのように。

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:41:55.60 ID:lnwYnjzD0.net
そういう国民性だったらこの手のマスゴミ関係者は襲われまくってんじゃねえの?w

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:41:58.13 ID:/IU4J3iF0.net
相変わらず大前ってゴミだよな。

その国民の怒りとやらで、比較的まともだった政府転覆させたら
余りに酷い連中がやってきたのを忘れてないだけだ。

大前ってゴミだよな…

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:42:39.85 ID:/IfHIakr0.net
もし日本で若者の大暴動・大虐殺が行われ、日本から40歳以上が1人の例外もなく消滅する。

生まれて40年以上も旧日本システム社会に染まりきった お前らは思想改革が不可能

という合言葉で40歳以上が例外なく虐殺されたとしよう。
日本には0歳から39歳までの日本人しかいない。新たな日本のシステム。新たな社会構築。完全に新しい価値観。

こうなったら、今よりも日本は大復活するのか?

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:43:27.86 ID:hps7VFpx0.net
>>234
それでもあえて政権交代を繰り返して前進させるのが進んだ国
日本はまた自民党独裁体制に戻ってしまった

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:43:44.03 ID:hIbb7wJK0.net
そんなことで無政府状態なんかになってたまるか

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:43:52.45 ID:5k9SnWRo0.net
日本人はマスコミ(在日)の操り人形じゃないし

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:02.23 ID:ZQrxAAPj0.net
俺が爺になるごろは
年金ロクすっぽ貰えないだろうな

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:19.68 ID:TnBowf8g0.net
>>224
日本の政治家が好き勝手できるなら、総理大臣はこんなにコロコロ変わらないって。
むしろ日本は世界で、最も強烈に民意が反映される国の一つ。

日本政府が国民を無視して好き勝手やっているという、妄想に取りつかれているね。
あんたは思い込みという点で、思想が危ないよ。

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:28.41 ID:JdNrdY4C0.net
氷河期世代は日本の明るい未来のために死んでくれ
氷河期世代をバッサリ切れば、日本は少子高齢化の悪循環を断ち切り再生できる

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:37.87 ID:6WrJwMg30.net
金を稼ぐノウハウも設備も全て高齢者が持ってるんですよ。さらに言えば日本をここまでにしたという名誉も。
彼らが稼いだ金を自分のために使って、使い潰してるだけでしょ
現在の構造として、若い子らは老人のお小遣いを貰うために必死に世話して余裕がないのよ

自分たちが安心したかったら自分たちの富を稼がないといけないのにね

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:40.07 ID:n0hbPMpB0.net
2つも倒れるって既に内乱状態だろ

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:44.77 ID:5hX8mLU/0.net
洗脳済みの例があちこちに見られるのが面白い。
いつもながら思うがある種の業者なのか素で言ってるのか、まあどっちでもいいけどね。

>>208
それ、よくいわれているけど、教師の宣撫に生徒が乗っかったヨタだと思う。
それなら休日や放課後も制服かといえばそんな奴はいないんだよ。
なんつっても私服持ち歩いている奴とか珍しくないし。大体それなら大学や社会人はどうなるというね。
制服はもう日本の産業構造に組み込まれているから廃止できない。それだけです。

>>219
暴動が犯罪行為…ってのはまだ是認できるが、
そもそも違法デモという考え方が洗脳済みの証。
これウイグルで三人集まったら武警に連行されるのと本質的には同じことだ。
ついでにいうと暴動で全員逮捕できると考えているならそりゃちょっとおめでたいな。
あの、成田闘争レベルでも二千対三千とかそういう世界だからね。

まあそれいったら当時の暴走族でも1000人くらいの喧嘩はあったけどねw

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:45:00.48 ID:leOTwhQF0.net
反政府団体の糞加減を知っているからな。

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:12.06 ID:QygBF0L50.net
受給者本人の判断で、なんだけど。いつも年金の事になると、みんな意味分からんもんだから言葉の一部分だけ記事にすると大騒ぎになる。外資系の保険会社の思うつぼだね

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:15.04 ID:EZLuhQIR0.net
革命とか今より酷くなる未来しか見えねーよw

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:16.66 ID:RW4Yc/QZO.net
うちらが その年になれば 破綻してるだろうし 騒いでも無意味。 少子化時代の子供達はもっと悲惨かもしれない

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:33.53 ID:BwOCfrwx0.net
>>234
たった3年しかも大震災まであって何が出来る?
せっかく政権交代したんだから少なくとも10年は任せるべきだった
こらえ性のなかった国民が悪いんだよ

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:37.22 ID:8tNFrPX10.net
 
ってか、引退した老人が独立した生活をするってことじたいが、贅沢であり、無謀なわけだよ。

今、高齢者1人を3人で支えてるわけだが、
単純計算して、モデルで23万だから、1人12万/月としたって、
支える側は、月4万払わないとならない計算。

今後はさらに、少ない人数で支えないとならないが、労働者がそこまで負担できない。
だから、高齢者も負担してよって話。

政府が〜とかいってる奴らがいるが、誰がやったって、
少ない徴収から、大きく配分できるほうほうなんてないわ。

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:47:33.41 ID:UZlaVpYh0.net
>>236
アメリカだって共和党と民主党がそれなりに交代してるしな
民主主義国で一党独裁とかどれだけ国民が愚かなんだって話だ

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:47:36.17 ID:IVZ9CUo30.net
政府が倒れると大抵次のはもっと酷くなる

253 : 【九電 74.5 %】 安崎上葉@ ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:16.96 ID:eGhMEGGP0.net
ミンス政権の件で懲りました。

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:57.29 ID:/IfHIakr0.net
>>235の例えを変えて、もっと簡潔に言う。

0歳から39歳までの日本人だけで、満州国みたいな国を建国したとする。今の日本からは全く干渉されない国。

新たな価値観の国になるか?それとも今の日本のシステムに近似してしまうか?
0歳から39歳の日本人しかいない国でも、新卒主義だの、学歴主義だの、公務員優遇だの、天下りだの、利権だの、
やっぱり今の日本みたいになってしまうのか?

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:49:07.81 ID:nVNLY4HK0.net
>>251
いやだから何回か変えたじゃんw

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:49:10.39 ID:8tNFrPX10.net
>>250

訂正&補足。
国庫負担を入れるのを忘れた。
たいしてかわらんが。

>支える側は、月4万払わないとならない計算。

月2万と、消費税等の税で月2万払わないとならない計算。

257 : @\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:49:15.96 ID:0LdyLAPB0.net
革命やらなくても、年金財政破綻は100%確実。

65歳団塊は逃げ切れても40歳団塊ジュニアは野たれ死にでお願いします。

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:49:59.47 ID:gzR2Czbw0.net
>>1
別に引き上げてないからじゃね?
そうやってミスリードするマスゴミにみんな嫌気さしてるのわからねーのかな

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:50:11.96 ID:TnBowf8g0.net
>>231
他人が冷やかなのなんて、当たり前じゃん。

政治で何かするってのは、他人に何かを強制することだ。
お前だって、いきなり他人が命令してきたら、ふざけんなって思うだろ。

何の負荷もなく、社会リスク無く暴れるだけで、社会制度を変えたいとか、
他人が共感するわけねーだろ。(団塊の学生運動がそれだったが。)

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:50:37.10 ID:GgHg9jsA0.net
思考能力ゼロの馬鹿国民だから。

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:51:19.51 ID:8tNFrPX10.net
>>251

>>250に書いたが、政権の問題より、しくみの問題。

だいたい民主の案は、国民の大半が納得しなかっただろ。w

結局、グローバル競争で儲けるしか方法はない。

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:51:20.99 ID:QkfkSgyk0.net
別に年金受給が伸びるわけでもないしな
普通に理解力があればこんなので切れたりしねーわ

263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:51:29.65 ID:QkLANe+J0.net
>ジジイどもは払ったお金の6倍近く貰えていたんだぜ

おまえのじいちゃんと親父が貰ってんだよw

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:52:04.05 ID:acuRlxvs0.net
人口ピラミッドが正常化したら
年金大丈夫になんじゃね?
その前の人(俺含む)はご愁傷様としか。

制服の話だが俺の時代は私服持ち歩きなんていなかったぞ。
少なくとも俺の周りは。

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:52:10.22 ID:1rigNmZt0.net
>>184
菅直人のガキだっけ?
国連で学生服廃止を訴えた希代の馬鹿は。
同レベルなんだね、アレと

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:52:28.12 ID:UNJ5s8fJ0.net
サイレントテロ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%EC%A5%F3%A5%C8%A5%C6%A5%ED
現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動(ある意味で反動)。
その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実肯定」に基づいて、
「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこもり」「自殺」などのように、さまざまな社会活動
――消費行動や人間関係、ひいては自らの生存そのものを消極化、縮小、または消滅させていくこと。
これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、
「見えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、
あるいは沈黙の異議申し立てであるといえる。

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:10.46 ID:MvKrDYTg0.net
>>251
必要なのは政権交代可能な政党であって
社民党のコピーじゃないない
国民が愚かじゃない程度であるからあいつらが票をとれないの
俺たちを支持しないのは国民がバカだから?
そんなこと言ってるから支持を失うんだよ

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:31.87 ID:9L2PCBg10.net
ネトサポが守ってるいるから

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:53.99 ID:BzwDywp50.net
言いたいことは2chで憂さ晴らし出来てるだろ
現実ではチンチンも碌に勃たない腑抜け民族なんだよ
少子化には優秀な血統の民族を巨費を掛けて呼び込んで種付けに励む事を勧める

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:54:12.37 ID:7ShjpgYy0.net
民主党は鳩山小沢が官僚の手先のメディアから集中砲火浴びて引き摺り下ろされちゃったからな。
日本の場合テレビ新聞主要マスメディアがほんと癌だわ。

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:54:35.19 ID:TnBowf8g0.net
>>244
他人を洗脳済み(お前の話を聞く気が無い)と断じるタイプの人ですね。
自分を絶対に正しいと信じている。

あなたとは、話す気になれません。あなたの周囲の人も、同じ感想を持っているでしょう。

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:54:48.12 ID:kiofKZO80.net
>>77
うまいなぁ
プリントアウトして壁に貼るわ

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:07.05 ID:6dfOdMnZ0.net
現政府が倒れたら中韓かカルトに普通に乗っ取られそう

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:43.37 ID:8tNFrPX10.net
>>257
年金破綻は、国が潰れない限り、99.9%ない。
なぜなら、年金破綻させるほうが、国にとってリスクだから。

年金は世代間であおってる奴らが多いが、収入ベースでいえば貧乏人ほど入ってた方が得な制度。
また、税金負担をしているから、年金から脱退する奴が多いほど、国は楽。

政治思想のために、貧乏人に年金を脱退させようとするような奴らは最低。

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:59.70 ID:KnnUAYKT0.net
ワロタ何この主張
じゃあお前が政府潰せよ

276 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:05.25 ID:yvwNTZmd0.net
逆に年金制度が始まったときの平均寿命って50歳ぐらいで
なかったのか?

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:21.59 ID:7ShjpgYy0.net
もうアメリカに乗っ取られてるじゃん

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:11.40 ID:e5suznm70.net
年金がもらえるだけでもありがたい国なのに
倒してどうすんの?

私利私欲のために、平気で国を潰そうとするような
そういう強欲ジジイこそ、さっさとくたばればいいのに

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:24.18 ID:ZJj6wv4M0.net
政治でどうこうするという意識が薄くて個人レベルで好き勝手やるからな
統制が効かないからタチが悪いとも言える

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:51.08 ID:JIYExr7a0.net
>>18
俺みたいに加入自体しないのが1番だな
申し込みハガキに加入しないって欄を追加して丸付けて出したw

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:52.63 ID:vJb6PO/30.net
日本とフランスじゃ民主主義といっても土台が違う
フランスは市民革命の歴史がある、市民が血を流し王権と戦い勝ちとったもの
日本は単に民主主義を与えられただけのこと
デモってだけで左翼のレッテル貼られるってビクビクしてる

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:09.58 ID:5hX8mLU/0.net
>>259
なんか学生運動をいたくバカにしておられるようだが
なんで自民党があの冷戦当時、国民から絶大な支持を得たと思う?
ネトウヨは知恵遅れだから国民が右翼だからとか寝言を言うがw
そりゃ単純な話で自民党が今より遥かに国民に寄り添った政治をしたから
具体的に言えばゼニを使ったからだよwww

んで、なんでそんな国民のための政治をしたかといえば
そういうのやんないと日本で革命が起きちゃうからw
学生運動そのものはまあお遊びだが、その後ろにいるのは本物だからね。
これはアメリカもまったく同じ。公民権運動に象徴されるリベラル運動な。
冷戦が終わって新自由主義がやってきて格差が開いて先進国でありながら強権政治が発動して貧民が死ぬ。

これは必然なんだよ。

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:20.46 ID:joSm2sKR0.net
少子化で寿命延びて未納が増えてるんだから
受給年齢伸ばすなんて当たり前の話だわな
つーか原因の多くは若い世代なのに
そいつらが自分の責任棚に上げて叩いてるって言うね・・・

文句言う前に払え、結婚して子供作れ。
文句を言うのはそれからだ

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:37.38 ID:ShrtRq3W0.net
日本人は不感症なんだよ
何をされても無関心で
セックスも不感症でちっとも良いと感じないし
ダメだねこりゃ

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:59:53.58 ID:BwOCfrwx0.net
年金制度改革なら満何歳以上をやめて
例えば人口の上から20%とかにすればいい
そうすれば収入と支出のバランスが一定になって破綻しない
順番だから公平だし

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:08.32 ID:GgHg9jsA0.net
>もうアメリカに乗っ取られてるじゃん

だって、日本はアメリカのポチだもん。」

そういえば・・・馬鹿ポチみたいな顔してるよね?安倍ちゃんwww

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:20.07 ID:JIf7OZxVI.net
安楽死導入
現代の姥捨

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:23.79 ID:d2xkQSyc0.net
>>1
クソKOREANを全排斥すればおk

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:49.17 ID:5k9SnWRo0.net
怒ってるのは市民(在日)

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:01:04.13 ID:jMYyhXvK0.net
70歳まで働く人と定義するとかいってけど、70まで仕事ある奴なんて殆どいねえだろ

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:01:26.61 ID:gzBaSiEr0.net
職があって、なんとか3度の飯を食えてるうちは革命なんぞ起らんよ
百姓(庶民)は生かさず殺さずと、数百年前の偉い人も言ってるし
政府も富裕層を政治的力点にしつつも
やばくなったら庶民向けのコントロールもするだろ

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:01:49.71 ID:8tNFrPX10.net
>>282

>学生運動そのものはまあお遊びだが、その後ろにいるのは本物だからね。

ほらね。
サヨどもは、弱者や一般人のためじゃなく、弱者や一般人を駒として使ってる。w

こういうやつらに、煽動されて、自分が泣きをみないように。
貧乏人ほど、年金ははいってたほうがいい。

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:02:00.21 ID:GW40D/z00.net
民度高いから仕方ない

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:04:21.32 ID:5hX8mLU/0.net
>>265
制服廃止運動自体は別に菅直人の発明でもなんでもないと思うけど
っていうか公権力が強制的に服を買わせるっておかしいじゃん。普通に考えて。
お前、中学の制服とか誇らしかったか?www まあたまにそういう奴いるけどな。
繰り返すが今日びの制服の意味なんて地域の利権構造以外の何物でもないから。

>>271
黙っていなくなりゃよくね?
ツイッターでもたまにブロック宣言している奴がいるけど、
あれはなんなんすかねwww

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:04:24.10 ID:OPhCCyzD0.net
家畜の安寧だね

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:04:38.74 ID:l477uZmL0.net
破綻してる年金に入っていたほうがいいとか+ってこんなバカばっか

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:04.59 ID:M9ZEkXnW0.net
おれはもうこの国に期待してない。
日本以外でも生きていけるように努力するだけ。

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:25.59 ID:ZLKXI+t50.net
暴れて解決するの?
悪化するだけだろ

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:29.26 ID:acuRlxvs0.net
あー日本人が安定した暮らししてるのが悔しいから
全部ぶち壊せっていう在日朝鮮人が乗っかってるのかな?

とか下種な勘繰りしちゃうから
「ネトウヨ」っていう単語使わないほうがいいよ。

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:39.76 ID:8tNFrPX10.net
大前のいうことなんか、今まで、はずれてばかり。w

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:50.99 ID:lsIwJ6sQ0.net
犬猫レベルの奴が三代続けて総理大臣になっていた後だからな

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:00.92 ID:mffGJVzF0.net
大して払い込んでないのに
十万も二十万ももらえてた状況の方が異常

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:41.09 ID:+Sa2ryhX0.net
 
国の財政を破たんさせた要因を調べないと再建できても
同じ過ちを繰り返すぞ。

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:07:08.51 ID:xGllMwXT0.net
これだけ国の借金が積み上がっていると、誰かが泥を被るのは避けられん
問題は、被せ方をどうするかだ
特定の世代や階層に押し付けるのか、それとも全国民に平等に被せるのか

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:14.86 ID:5hX8mLU/0.net
>>292
お前のレス番を検索するとこのスレだけで知恵遅れみたいなことを
喚いているからちょっとレスに逡巡するわけだが、ひとついっとくと、
サヨってねえ。ちゃんと左翼指導者といいなさいよ。
つーか学生運動家はそもそもサヨクじゃないしwww

サヨクの意味、わかってるわけ? 小林信者のネトウヨちゃんwww

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:21.03 ID:RNKSic9WO.net
当たり前だ。
日本人は精神が百姓だもん。

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:34.95 ID:8tNFrPX10.net
>>296
アンカもつけずに、言い捨てかよ。
なぜ年金が破綻するのか、説明してみろ。w

年金が破綻を破綻させるってことは、国のリスクを増大させるってことだ。
国が破綻する以外、ありえない。
思想のために、人の人生をまで壊すのはやめろ。

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:57.00 ID:pft5lbjF0.net
>>292
残念ながらウヨサヨではなく今の上流に位置するやつらは
例外なく弱者や一般人を駒として使ってるよ
つまり、その一言も似たような駒を動かす為の扇動に過ぎない

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:15.48 ID:RpMiU9U70.net
普通に選挙で落とすだけだろ。
なにクーデター煽ってるんだよ。テロリストか?

そうやって今までも落としてきたじゃないか。自民だろうが民主だろうが。
悪ければ落とす。それだけだ。イタチごっこだよ。

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:28.54 ID:1l3reS3P0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    何をトチ狂っているのだ、このオッサン。 
    |       } 川川川リヾヾ.    一律に75歳に引き上げるわけじゃない。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     早くもらいたいのなら60歳からででも申請できる。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      どちらが得か冷静に寿命と相談したらいい。怒り狂うような話じゃないだろう。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:40.41 ID:GgHg9jsA0.net
>従順な家畜を育ててきた学校教育のせいさ。

偏差値さえ高ければ、名のある大学に受かるみたいなことばかりやってるから
国がボロボロになっちゃった!
おまけに教師も教授も三流、四流以下だし。

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:10:02.70 ID:LPUUvjWf0.net
2020年までに暴動起こると思うけどな

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:10:06.43 ID:X4/vXhaB0.net
マスコミが「国の借金が国の借金が」って連呼してるからな。
財源の区別なんかつかないしーw

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:10:56.06 ID:xGllMwXT0.net
ちなみに70年前にも借金が積み上がった時があったが(戦時国債)、
その時は敗戦直後のハイパーインフレを政府が利用して返しきった
実質としては、国債を買った国民から財産を召し上げる形となった

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:36.42 ID:8tNFrPX10.net
>>305
はあ?
小林は、隠れサヨだとオレは思ってるんだが?w

今、あの時代をもう一度とあおってるのは、サヨじゃん。
特定秘密法案の反対者が、気持ち悪いほど、あおってたわ。w

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:46.70 ID:vc/ngEbQ0.net
いや、もう廃止しろよ。割とマジで。意味無いじゃん。

317 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:58.46 ID:aEB9alzV0.net
ろくな老後待ってないな
今死んだほうがいいな

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:12:38.93 ID:X4/vXhaB0.net
>>308

          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \  上流階級の陰謀論とか
        // ""⌒ ⌒\ )  頭になんか湧いてないと出てこない発想だよねw、っと…
      i /  (・ )` ´( ・) i/         
       !゙    (__人_) i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        l     |┬{  i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:13:25.47 ID:RpMiU9U70.net
サヨって争いはいけない、話し合いでって言うくせに
平気でクーデターを煽るからな。
一番危険な存在だよ。

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:13:43.07 ID:8tNFrPX10.net
>>308
それは、反対しないよ。
だが、サヨが悪質なのは、人の善意や弱者利用するところ。
これは絶対に許せない。

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:27.19 ID:oKy9th330.net
「どこの国も」って言う割りに視野が狭いな、フランスドイツオーストラリアしか見てない。こういう論じ方ってアンフェアなんでは

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:32.25 ID:Yxgt+5H40.net
財政問題年金問題はウヨサヨですむ問題じゃないからな
すこしウヨサヨ言うのは控えた方がいいと思うぞ

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:39.69 ID:vc/ngEbQ0.net
若者や現役世代が年金解体しろ、積立方式でやり直せとデモ活動を行うべき。

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:54.81 ID:vJb6PO/30.net
>>291
前に山の手線が止まってしまい、駅でぎゅうぎゅう詰めのリーマン出てきた時
皆、人をとって喰うような目だった
日本人は三度の飯食ってても状況次第じゃ危ない集団かも
お偉いさんは国民を舐めてるけど、あれ暴徒化したらまじとって喰われるわ

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:56.87 ID:5hX8mLU/0.net
>>310
馬にレスしてもしょうがないが
75歳原則の時代に60から貰えると思ってるのが馬の限界だし
75歳原則の時代に60から貰って今と同じような減額レベルだと
信じ込めるのも馬ならではだな。

俺は動物にはあまり厳しいことを言わないのでその程度で。
まあネトウヨの豚を煽るのは娯楽の一種ということでw

>>309
クーデターを煽るテロリストってのは新しいなwww ばーかwww

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:15:29.55 ID:Ze7fOhA90.net
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:15:40.55 ID:pft5lbjF0.net
>>318
じゃあ米国はどうしてあそこまで貧富の差がつくかな?
それを追いかける日本で上流が下流を虐げる構造が不自然?
もう少し現実見たほうがいいんじゃないの?

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:15:43.24 ID:G5yq681v0.net
武器さえあれば反乱も起こせるが

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:16:32.56 ID:8tNFrPX10.net
>>323
もう、国庫負担が1/2になったわけだし、世代間に問題にするのはナンセンス。
格差を問題にするなら、貧乏人ほどお得だってことをいわないとおかしいね。

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:17:18.72 ID:ic2UEpeb0.net
生活保護あるんだからいいじゃん

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:18:12.03 ID:RJIfrkPT0.net
政治家は楽だよな
徹底的に搾取しても暴動も起こらないんだから

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:05.58 ID:WbEcPnLZ0.net
ニュー速+民「民主党よりもマシだもん!代々自民党政権が年金ジャブジャブ無駄遣いし続けてきたけど民主党よりもマシだもん!」

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:23.80 ID:WtK0pvu30.net
デモで政権が変わる国ってある意味幸福だと思う。
例え政権が変わらなくても、国民との間に緊張感が生まれるし。

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:30.42 ID:11LyqrtY0.net
あいかわらず左翼は「革命!革命!」と物騒な奴らだな
中国から金もらってるんだから皆殺しにしろよ

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:57.19 ID:pft5lbjF0.net
>>331
それどころかブラック助成金とか笑えないよな
国民の必死なデモやストライキを国民の血税で補填www
もう人間のやるこっちゃないわ

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:15.92 ID:81WBYEhc0.net
盛り上がった後に希望があると考えるのは間違い

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:19.58 ID:X4/vXhaB0.net
>>327
無力な無能は過程をすっ飛ばして陰謀論に縋るよね、とハッキリ言わないと分からんかな?

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:39.41 ID:qP50OHJz0.net
>>321
自民党はアメリカがどう思うかしか見ていないぞ。それに対して3倍も多く比較国を
挙げている。

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:54.07 ID:HTX7+J+w0.net
倒れたら生きていけない奴らばっかだし
周りは敵だし、地獄ですね。

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:12.02 ID:6bgHLtMr0.net
責任取らされるのは、若い世代
俺には無関係

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:26.33 ID:NNKxoG590.net
福島ですら暴動が起きないのに、年金程度で騒ぎになるわけが無い。
日本で暴動が起こるのはナマポ絡みの西成だけだ。

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:35.81 ID:48ivz07l0.net
政府が2つ倒れるってどゆこと

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:41.57 ID:7UoOqYnf0.net
国民の大多数が、現行の年金制度には先がないけど今すぐ止めることができなくて、
すこしずつ条件を厳しくしなきゃやってけないことを薄々気づいてるから。

それと、選挙権を持つ大半の国民は、制度の恩恵を受けてるからな。
自分自身が支払う掛金以上に、自分の親が受け取ってる年金額が多いことを知ってる。

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:59.76 ID:oKy9th330.net
>>336 なぜお隣の国をこういう時だけ見ないのか‥

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:08.79 ID:dKw7mvCy0.net
大体角栄が悪い

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:14.40 ID:x0c/DLd70.net
そうなれば、厚生労働省は、防衛省に怒鳴り込んで、
「国民を皆殺しにしろ。」と吠えるだろw。

強盗にOBを殺されただけで、あの体たらく、
この程度の事は。
「国民が死ねば、年金も保険も余剰金、財源全て俺たちの物。」

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:41.08 ID:JreczGNx0.net
平均寿命減らせばいいんだよ
死にかけ老人の2,3ヶ月削れば消費税いらないんじゃねーの?

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:50.76 ID:YVCTOGSkO.net
怒りの矛先が分かりにくいのがあるな
溶かした連中が恩給で悠々自適に暮らしてる写真とかあれば一発じゃね

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:07.11 ID:A9WEeg4U0.net
>>99
だよね
騒いだら天からお金が降って来るわけじゃないし

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:16.39 ID:8tNFrPX10.net
>>332
自民党、自民党と連呼してるが、年金ぐちゃぐちゃにしたのは、
自民時代の菅だからな?w

ハコものも同様で、やってたのは、コンクリートから人へを叫んでた小沢だからな?w

自分でやっといて、党を脱退して、批判。
自演自作って、どっかの国と一緒よね。w

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:24.90 ID:7lAXWKh30.net
最初に行動起こしたやつは、むしろ庶民から袋叩きにあうからな
みんな言いたくてもなにも言えないこんな世の中なんて、ポワゾン!

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:35.94 ID:5bAXLc8v0.net
>>332
実際マシだからなぁ…少なくとも、今の内閣支持率を見る限りでは過半数の
有権者はそう判断してるって事だろ

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:40.92 ID:PokxpD990.net
日本国内で暴動なんて起きたらまっさきに中国が攻めてくるよ。

2020年の中国軍のアジアの地図には日本は存在しない・・・
中国領日本自治区になってるから。

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:44.29 ID:d6ofSf4S0.net
終身雇用だから反発すると首になってホームレスじゃん
だから限界まで我慢する

切れたら、それこそ日本生滅だよ

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:45.37 ID:pft5lbjF0.net
>>337
無力とか無能と言えば人を納得させられると思ってるの?
それを生み出した責任を何一つ取らずに淘汰する過程がどうしたって?
AAや陰謀論とか便利な言葉使ったり、「ハッキリ言わないと」ってボカさないと
何ひとつ語れないのかな?w

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:24:04.05 ID:qP50OHJz0.net
>>344
あれ国なの?

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:24:25.41 ID:98pzm6TY0.net
>>1
国民の怒りで前政権が打ち倒されたばかりじゃないか

お前の目はガラス玉かなんかか?

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:24:39.90 ID:ZtXCknmZ0.net
大前さんはそろそろ日本人は頭がオカシイって気づいた方がいいぞ

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:24:44.85 ID:mroUbsGz0.net
民主党政府は倒れたじゃない。

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:01.52 ID:X4/vXhaB0.net
>>350
まめちしき:実は菅直人は自民党に居たことはない。

所属政党
(社会市民連合→)
(社会民主連合→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
民主党

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:18.16 ID:x2ZBzroh0.net
変に事を荒げずとも、新政府樹立議論は平和裏に進めれば良いと思うのだが・・・

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:29.74 ID:A9WEeg4U0.net
とにかく、税金を反日国に流さない
それだけでいいよ
日本人が働いて納めた税金で反日活動をやられるほど、間抜けないことはない

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:37.43 ID:A96XDCwE0.net
今回は年金関係のスレで決まって出てくる
「年金払ってないやつは馬鹿」「年金は国が保障してる制度、払ってないやつは馬鹿」
みたいなレスが全然出てこないね

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:51.90 ID:EcGIbOz+0.net
戦前の市民のほうがよくも悪くも元気あったよな
焼き討ちとか暴動とかしょっちゅう起きてたし

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:30.08 ID:x1Pgc9Y+0.net
デモやるなら行くよ?

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:12.59 ID:qP50OHJz0.net
今騒がないとジジイババアになってから騒げないって事だ
年寄りが出来るのはあきらめることだからな。
若者は諦めちゃいけない

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:16.44 ID:tBWA4p9Y0.net
マモーのように、脳だけになっても生きているでいいのか?

意外と延命技術がすすんだら、こえーことに。

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:22.78 ID:g4FHPRkB0.net
おまえらブサヨに全く信用がおけないからだよ

あまりに中国の為の左翼しすぎだわ

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:23.96 ID:6bgHLtMr0.net
暴動で被害を受けたら、暴動を起こした奴を真っ先に攻撃する。

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:31.72 ID:FMvzNSnM0.net
だって半分がもうすでに確保してるやつらだからなw
少子のクズどもが何いっても力ないだろ
大半はニートだし

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:33.79 ID:tnSjdI1cO.net
たぶん納付率を激減させて国庫負担を増やし消費税を増税させる為の布石だ。財政は破綻しないのに破綻を煽って増税して天下り先や献金を増やすのが目的なんだからな。消費税を増税させた安倍をデフレ宰相として歴史に明記すべきだよ。

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:58.80 ID:d6ofSf4S0.net
選挙もいかん、デモもしない

そりゃ政治腐敗するわな
アホな国民がアホな政治家をうみ
国が潰れる

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:27.69 ID:A9WEeg4U0.net
>>363
年金を払っていないとバカだよ
将来は、年金だって満足に払えないのに生活保護なんてとんでもないって世の中になる
無年金者はホームレス施設で労働奉仕させられるようになるよ

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:34.74 ID:WsISeE5c0.net
税金払わなければ必然的に崩れることがわかってるからw

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:54.99 ID:hz53J4Sf0.net
まあ 日本人は馬鹿なんで仕方がない。

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:09.45 ID:X4/vXhaB0.net
>>355
揶揄してるだけで、説得する気など毛頭ない。
…それすら分かってなかったのか。陰謀論語っちゃう奴って色々ダメだな。

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:10.91 ID:6bgHLtMr0.net
銃刀法がなくなって初めて自由を手に出来る。

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:20.79 ID:8tNFrPX10.net
>>360

「自民党政権時代に厚生大臣をやった」って書けばいい?
自演自作にはかわりがないよな。w

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:50.28 ID:Obe84wB/0.net
とりあえず今日本人はそんな事にかまけてる場合じゃないからな
シナチョンからの攻撃から日本の領土を守る事
日本から反日在日朝鮮人、韓国人、中国人を追い出す事が先決
日本を経済植民地にしようと虎視眈々と狙ってんだから

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:30:35.18 ID:d6ofSf4S0.net
年金は75歳からだっけ

だったら、
70で自殺すりゃいいんだよ
払わなくていい

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:17.17 ID:5hX8mLU/0.net
まあ要するに政治ってのは安定している方がいいってことになってるけど
安定しすぎるのもヤバいんだ。まあ世界で一番安定している国は北朝鮮だって挿話みたいなもんでw
政治に必要なのは一にも二にも緊張感であってだね。それが絶無な恐ろしさが今日にあるわけ。
たぶん日本憲政史上、もっとも好き勝手出来る時代じゃないかね。東條以上だろ。

ネトウヨが、まあこのスレにもいるだろうが自民党の信者だか党員だかが、案外忘れがちなのは
自民党総裁の首を一番狙うのは他ならぬ自民党の政治家なんだよ。で、それが動かないって最近は
こりゃいくらなんでもやばいわけ。先の安倍政権、お友達内閣で一番激怒したのは自民党議員だからね。
そりゃそうだ。降りてくるはずのポスト、こねえんだからwww

382 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:30.23 ID:6bgHLtMr0.net
警察が守るのは政治家であって、国民じゃない。

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:40.33 ID:X4/vXhaB0.net
>>378
長妻さんに助けてもらったらいいんじゃないっすかねw

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:32:06.48 ID:L4dL4H7j0.net
>>1
各国の年金レジームで、税金方式と保険方式の違い
からの観点はどうなってる?

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:33:14.98 ID:bs3S+z6n0.net
支給年齢を遅らせるかわりに、支給額増加という選択制は別に問題ないと思う。
同意を得ずに、勝手に掛け金増やしたり、支給額減らしたり、支給年齢遅らせたりするのは詐欺だよなぁ?
システム的に破綻してるとは思う。

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:33:21.50 ID:HV4Tbd+y0.net
海外に垂れ流してる無駄金を全て国民のために使うだけで殆どが解決するのにな

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:33:53.06 ID:pft5lbjF0.net
>>376
揶揄じゃなく煽りっていうんだよ、こういう場ではな
陰謀論って言葉に拘りでもあるのか知らんけどなんでも陰謀論!
って出す方が思考停止なのは誰の目からも明らかだよw

もう少し自分の言葉で語って欲しかったな
まぁ煽りのようだからこれで終わりにするわー

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:34:40.00 ID:iyfDsf2p0.net
いずれ受給年齢が引き上げられるのは分かってたし
「ふーん」としか思わないもの。

ていうか、年金と保険は廃止してもいいと思ってるし。

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:34:49.86 ID:6bgHLtMr0.net
>>380
75歳から受け取るようにすることも可能になるよう検討している最中。
75歳から支払開始になるわけじゃない。

それにどんな裏が隠れていてもだけど。

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:00.19 ID:A9WEeg4U0.net
>>386
外務省改革が必要だよね
外交官が任地でチヤホヤしてほしいためだけのために税金を流すのは
あまりにもコスパが悪い

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:22.57 ID:X4/vXhaB0.net
>>386
本当にそんなもんがあったら、民主党政権の時に嬉々としてカットしてるだろうよ。

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:25.54 ID:d6ofSf4S0.net
年金は、もう崩壊してんだ、払わなくていい。
でても75歳からだろ。
75越えて、ヨボヨボのジジイになってまで生きてる必要ないわ
70なり、60なり自分が決めた年齢で自殺すりゃいい

長生きなんかくそみたいなもんだ

障害者年金っていう人もいるが、障害者になってまで
生きてる必要ない
自殺すりゃいい

そんな、拘るほどのもんじゃない、生は

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:36.96 ID:/nmzezs10.net
確かにおかしいな
公務員のために払ってるような感じだな。

394 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:44.97 ID:ea89Ewcf0.net
デモはテロです

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:58.05 ID:URh90wvQ0.net
カス政府(自民)倒して出てきたのがカス以下のウンコ政権(民主)だったから諦めてるんだろ

396 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:37:33.04 ID:L4dL4H7j0.net
>>390
そのためには、自衛隊が戦争できる体制をつくないとダメだろ。
その前に、第三次世界大戦が起こって、二次大戦の戦後レジームが
壊れたら自動的にODAは減少できる。
もちろん、勝戦国になってないとダメだけど。

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:38:57.57 ID:cEtreBUp0.net
公務員の年金制度廃止にして国民年金に統括するだけで
済む話だろ公務員の年金制度は税金を何重にもかけて払われてる
んだから一番問題がある

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:39:16.12 ID:SFJudXqi0.net
ほんと大前は馬鹿だな
既に消費税という形で老人が次の世代から毟りまくっているじゃないか

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:39:39.59 ID:qP50OHJz0.net
教員の恩給は廃止してくれ。奴らに世話になったことはない。
かなりの金が浮く

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:10.06 ID:X4/vXhaB0.net
>>387
語るべきは語るに値する相手だけ。
思想が薄っぺらいやつと語り合うとか、どんな拷問だ。

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:25.67 ID:iq6kjggQ0.net
戦後の教育やマスメディアを使って国民の洗脳が行われてきたからな。
従順で不平や不満を言わない国民というのが完全に出来上がっている。
施政者がどのような政策を行おうとなにも文句を言わずに家畜として納税を続ける。
これが日本人の姿だからな。

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:32.50 ID:odaTMb5g0.net
国に期待するのは国民生活に干渉するなって事だけ。

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:11.20 ID:d6ofSf4S0.net
長生き長生きってアホみたいだ

女なんか、年食ったら、誰からもチヤホヤされねーだろ
ガッキーみたいな美女だってな
ババアになって、ヨボヨボで生きてて何の意味があんだよ
適当な年齢で自殺する方がいいだろ

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:25.77 ID:l02H50b80.net
いつのまにかひっそり75歳から支給ってことになるよたぶん。
復興特別所得税なんて未だに知らずに払っている人が
大半だろう?

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:43.32 ID:CIgia1WB0.net
>>210
だよね
北朝鮮並みの独裁政治になっても文句言わないだろうね
ていうか明治以前は完全にそんな状態だったし

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:53.58 ID:2aEbOTiD0.net
年寄りも若者も、みんな静かで何より、、、

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:07.05 ID:vc/ngEbQ0.net
>>1
いや、そうしなければ若者、現役世代が死ぬだろう。今だって、将来に負担を
先送りしているだけだし。

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:36.40 ID:g0kzL/CK0.net
>年金受給の議論では、国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない。
倒して好転する見込みがあるならともかく
倒したってデメリットの方が大きそうでどうにかなる気がしない

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:40.51 ID:AZmAdPG+0.net
>>1
それが日本では政治への無関心へと繋がっているだけ。

誰が何と言おうが選挙で投票に行く行為は意味がない。

「行かないと何も変わらない。行っても意味がないというのも間違い」

と言う奴がいるが間違ってる。
宝くじ、「買わないと当たらない」と同じバカの理屈。
宝くじで高額当選する確率は、生涯の間に雷に打たれるか打たれないかと同じ確率。

日本における選挙の一票とは、
その一票で国民の生活が豊かになる確率は雷に打たれる確率と同じ。
デモ行進で要求が受け入れられる確率は、
生涯のうちに雷に打たれる回数が5回ぐらいの確率、
そりゃ政治に関心があるわけがない。

全国民が決起して永田町に集まってデモ行進しても、

「善処します」で終わりだ。

国民は武器も牙も抜かれ、完全に封鎖。
そんな連中、たとえ全国民集まって行進したところで誰も怖くもなんともない。

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:36.26 ID:hJ7qCkFA0.net
>>407
いまするわけじゃないだろ
むしろ今の若い世代は取られ損

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:37.38 ID:Yxgt+5H40.net
じきに国が破綻するが、そうなっても大人しく整然と従うのかな
それともかつてのように闇市が発達するんだろうか

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:41.30 ID:KcKcAUua0.net
選挙にいく年寄りは中身を知らずに投票
選挙にいかない若者は中身を知るが何も変わらんと思い無投票

413 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:45.11 ID:d6ofSf4S0.net
長いものに巻かれろ、っていう下衆な国民性だからな


性根が腐ってるんだよ日本人は
閉鎖的で差別的で、欧米のオープンで公平な文化とえらい違い
だから、欧米文化に吸収されて消滅するのが世界のため

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:52.91 ID:RW4Yc/QZO.net
韓国籍から刺されても不起訴になるような、異常な国なんだから仕方がないよ

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:17.95 ID:i2khJ2150.net
年金制度はもう無理があり過ぎる
中小企業組合とか全国規模のでっかい組合が
退職金積み立てて退職時に会社の退職金と別に支払うシステムあるじゃん

ああいうシステムで自分が払った分だけリタイアした時に国が払うシステムにすりゃ良い
定期預金は無理って奴が多いけどそれなら文句も出らんだろ

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:18.67 ID:vc/ngEbQ0.net
>>404
そんな事より、国保が問題だ。当市では年額77万(最大)だが、なんとうち
14万は後期高齢者支援金なんだと。殺す気かよ、まったく。

417 :野口i悦王@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:47:16.80 ID:zz4yfLYKi.net
国民が怒って今の政府倒したら、もっと悲惨な事になりそうやな。

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:09.98 ID:X0jOw2kT0.net
政府を倒した後にこうしたいという明確なビジョンが無い限り政府なんか倒すと民主政権時代以上の無茶苦茶になるだけw

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:38.07 ID:AWyRoU3i0.net
自民党政府を信じよう、自民党以外の信じる政党は、何に政党ですか?

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:57:58.45 ID:s89yl0vAz
うそつけ

第1次安倍内閣は年金問題で倒れたようなものだ.

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:51.72 ID:d6ofSf4S0.net
何もしないでズルズル流れに任し敗戦する
お似合いだ


クズには

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:20.35 ID:oKy9th330.net
>>413 もうあるんじゃないの

423 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:44.01 ID:HV4Tbd+y0.net
>>413 お前らみたいな下劣低俗民族にこの国に居られたら困るんだよ日本人は

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:48.43 ID:vc/ngEbQ0.net
>>410
いや、だから早急に年金支給を繰り上げ、かつ減額する必要があるの。
大前が言う老人の反発?若年層からしたら噴飯ものだろう。

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:57.53 ID:1nb8xMP50.net
国家転覆罪

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:09.65 ID:iq6kjggQ0.net
まあ家畜は諦めて文句を言わずにどんどん子供を産み育て、子々孫々納税をしろということだろ。
それがいやなら子供を産まないか欧米に移住して子供を育てるしかないな。

少なくともこの国では絶対に未来が明るい国民にとって良い国にはならないからな。

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:34.75 ID:38e5YApG0.net
通報でおk?

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:27.02 ID:SFJudXqi0.net
国民はとっくに怒ってその結果、政権交代が実現しただろう
だがその新しい政権は約束を守らない更なる糞だった
だからそいつらはまた倒れた

盛り上がりようがねえよ、選択肢がないんだから

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:52.61 ID:vc/ngEbQ0.net
だいたい、国富の2/3を握るのは65以上の老人だろうが。格差広げてどーすんの?

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:52:35.83 ID:Ph56e0e80.net
国民の怒りでって全部暴動でどうにかなってのばっかりだろ
そんなの望む時点で病気だわ

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:53:33.23 ID:dFOSVNUl0.net
ないものはないからなw
これまでの各自払い込み分を返還して年金廃止だな

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:53:41.54 ID:cO65cLUC0.net
わたしは在日朝鮮人の罪を赦します

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:00.88 ID:2mXkUzJy0.net
TPPも農業と関税の問題って言う風に仕立てられてるし、大手マスコミは肝心な話は取り上げないし繰り返し報道する事も無い。
政府が機密費でマスコミをアンダーコントロールしているから盛り上がらないんじゃないのか。

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:02.86 ID:NJD7KnA50.net
まだ日本は切羽詰まってないんだろ
これから税金の減収で行政サービスが出来なくなってからだな

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:23.01 ID:i01gmRJG0.net
大前が言うな

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:41.21 ID:VpVPiSGy0.net
>>1
倒した後どうやって納得行く方向に変えるかビジョンが見えないのと
倒す事でそれ以上の損が発生するからだろう?

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:33.31 ID:aF/rmmXl0.net
困ってるヤツからやれよ
俺も困ったらやるから

438 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:42.26 ID:3R3IFYeP0.net
ちゅーか若年層選挙いかなさすぎだろ
デモの前に選挙行けよ
期日前投票までやってるのに選挙行かねぇ、しかもそれが「ちょっとかっこいい」とか思ってるだろ
そういう馬鹿ばっかりなんだからそりゃデモなんてやらねーよ

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:56:55.89 ID:jNuuhKq40.net
なにせ人任せですもん
土壇場で焦っても、もう遅いよねw

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:57:05.92 ID:w3qQeLSL0.net
別にいいよ。
もう払ってないし。

俺の国籍も諸事情により米国籍になっちゃうし。

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:57:25.38 ID:d6ofSf4S0.net
デモもしない、選挙もしない
政治が悪い、って馬鹿ばっか


呆れるわ低脳日本人には
さっさと世界のために消えろと思うわ

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:58:28.86 ID:3R3IFYeP0.net
>>441
まずお前が消えろ

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:59:15.91 ID:AWyRoU3i0.net
ホラ吹きコメンテーター、大前研一は未だ 生きていたか?

株式予想なんか何も当たった試しが無かったなぁ。
墓場から出た幽霊株式予想屋だ。大前研一は幽霊だぞ、欺されません。

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:00:09.53 ID:SGskjKhh0.net
>>13
民度つーか、いや民度すら持たない奴隷か家畜でしょ?

ここまでやられてんのに、次の選挙も自民が勝つんだぜ?

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:00:34.60 ID:UNJ5s8fJ0.net
>>438
1億2千万人の日本の民主主義は、過半数である50歳以上の老人の意思で決定してしまう。

50歳以上 57030(千人) ←民主主義で老人の意思をごり押し。医療年金福祉をよこせ。国民の過半数は俺たちだ、民主主義万歳!
20〜50歳 44832(千人) ←民主主義に従え。黙って働け。
20歳未満 23497(千人) ←若者いじめで減る子供

とまぁ何度選挙に行こうと効果なし

じゃあデモだということになるわけだが、

>>203>>227

デモ難民が何度護送されようと効果はないだろな

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:00:42.73 ID:i01gmRJG0.net
>>1
6回連続で政権が短命に終わったのに、まだ盛り上がりたらんのか

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:02:12.25 ID:+SfIjbYa0.net
制度自体が破綻してるからな

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:03:23.34 ID:32ANdmhC0.net
>>438
学生時代に政治活動熱心にやってた奴を
企業は採用する??

まずしないだろ。なんか胡散臭いし社内で揉め事起こしそうだし
権利に煩くて余分な組合作りそうだし。

つまり、本音として大人は若者が政治に関心持って欲しくないんだよ。
自分達が築き上げてきた既得権益を脅かされるから。

若者はそんな空気を読んでるだけ。

449 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:05.87 ID:l+RJOYaJ0.net
まさに亡国

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:20.24 ID:nBwPIFFM0.net
そして50年後には支給開始が85歳へ。実質破綻へ。

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:37.79 ID:iyfDsf2p0.net
>>391
民主は自民がひた隠しにしてる秘密を暴くと言ってたけど
結局、何も隠してなかったんだっけ。

それどころか民主が隠し事をしたのよね。あの衝突映像のことだけど。
内部の人間が公開したことで明るみに出たけど、普通そうだわなw

権力を握っても隠し事って簡単には出来ないのよね。特に今の時代は。

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:40.00 ID:d6ofSf4S0.net
結局、アジア人の限界なんだろうな

欧米行けば解るけど
完全に知性が劣ってるもん

東大卒の学生レベルで欧米の小学生レベルじゃん実際に
知識量じゃなくて、知性レベルで
たぶん、教育システムの問題なんだろうが

453 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:05:43.28 ID:Vi16LP2D0.net
>>1
あのさ、団塊ジジイ死ねよ。

人生90年の時代に60歳から年金貰ったら30年生ポ生活と同じ。
団塊のボケにはそれが当然に見えるんだろうけど、どう考えたって
そんなことして国が持つ訳がねぇ。

75歳から90まで年金もらって15年。これでもかなりきつい。
あんたら、どこまで国をしゃぶりつくして死ぬ気なんだ?
国ってのは、我々の子や孫のものじゃないのか?

はよしね。

454 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:06:59.12 ID:X0jOw2kT0.net
>>1
バカはお前だ。年金に頼らなくていい人には開始年齢を引き上げる選択が出来るようにするだけだろ。
怒るなら全員の支給開始年齢を引き上げますという議論になってから怒れよ

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:05.79 ID:d6ofSf4S0.net
>>442
日本は消える絶対に

優れた文化が、下等な文化を吸収していくんだ。文化的な侵略。
日本は圧倒的な上位文化の欧米文化に吸収され消える

しかも、それが日本人にとっての幸せなんだ

何も残せない、世界の歴史に、

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:06.74 ID:VLn/T5Ci0.net
おれは怒っているけどな

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:10:28.37 ID:6wzQhKih0.net
正直無政府状態だよね
国民はゾンビ

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:12:27.08 ID:2KyUdYfG0.net
社会制度の違う国の一部分だけを比較してどーのこーの言うのはもう古いんだよ。
いいかげん卒業しろ。

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:15:13.47 ID:9gM85qdD0.net
国民が豊かだからだろ
正確には豊かだと思い込まされているから

人間は自分が不幸な目に遭わない限り、本気で他人に矛先を向けたりはしないだろ
せいぜい、思いつきの娯楽として対抗して見せるくらいだよ
民主党政権の誕生もその程度のことだろ「自民党一党独裁を終わらせよう」じゃなくて
「ためしにやらせてみたら面白そうだし」ってそんくらいの感覚

だからやっぱり国民をウソでもいいから満足させるって重要なんだよな
ホルホル番組とか言ってバカにされてる他国を見下して日本を持ち上げる番組も
そういう意味では有用なんだと思う

460 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:51.12 ID:tuVMXz0LI.net
確か、100年安心年金。自民党と公明党。

461 :名無しさん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:17:57.95 ID:G4IHN3bS0.net
欲が無い民族性
事なかれ主義
多忙な社会生活
怠惰、自己嫌悪、絶望

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:19:38.69 ID:KXAehD+p0.net
国家への忠誠の褒美は名誉の死
神話の時代から変わらんのですよ

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:23:40.83 ID:O2J0LR+ai.net
>>462
と愚民は洗脳されてきた。

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:25:13.07 ID:ykH8VjPi0.net
75歳から受給すると1ヶ月当たりの支給額が増えるのは構わんが、75歳が満額で現行の65歳は今の60歳のように減額されるとかなら
シャレにならん
いずれ65歳は前倒しだから減額ですってするつもりなんだろうが

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:25:27.79 ID:a1+RwCO10.net
>>462
普通に古事記とか疑って読めば
国津神(一般庶民側の神)が天津神(政権側の神)に反乱しまくってるだろ

466 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 16:35:39.06 ID:uPmHY7XqH
年寄りは黙って地方へ移住せよ
都市は国の心臓部
このままだと血管内に塞栓できて
日本全体が窒息する

467 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:17.10 ID:KXAehD+p0.net
>>465
民の話ですわな

468 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:31:37.90 ID:Fw8YJkSD0.net
反対してるのが、あんたみたいな反日左翼

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:38:58.00 ID:GBVlgbZf0.net
そうなってる国は大抵社会がめちゃくちゃになってるがな

470 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 16:47:17.20 ID:fLa31hOtt
大前阿呆だな、日本は外圧がないと何も変わらない国なんだよ

任那国以来の伝統芸

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:43:39.43 ID:X0jOw2kT0.net
日本人は予見力があるから、性急な改革もダメ。クーデターもダメ。政権交代もダメ。闇雲に政府を倒してもダメという事は理解している。
結局、地道に足掻きながらやっていくしかないわけだよな

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:44:26.37 ID:W4OGyJ1u0.net
>>210
てめーがどんだけ努力して、搾取されて家畜って言ってるのかわからんわ
なんでも体制に反対してデモすればいいと思ってる厨二病の馬鹿だよ君は

473 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:45:03.93 ID:xNkPcIgk0.net
日本はマスコミと有権者の多くが脳死状態だから何やっても通るよ
集団的自衛権の解釈変更はもちろん消費税20%だって
徴兵制だってやってみりゃ通るんじゃないかな
違憲つったって結局は統治行為とか言って裁判所が流す国だし

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:59:15.93 ID:iq6kjggQ0.net
まあこの国で子供を産み育てるということは、生物学的に完全に反してるからな。普通の動物だって
辛い生活しかないようなところでは、子孫を残そうとはしない。しかし気がついていなかったり洗脳をされている
日本人は、こんな社会でも結婚をし、子孫を残す。

洗脳にかからない人が増えてきたから少子化が進んでるんだけどな・・・・

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:06.70 ID:99vLsRQi0.net
結局日本の政治家って
アメリカ様
経団連様
財務省様って

連中しか居ないんだよ
誰がやっても同じ

怒って政権交代しても何も変わらない

476 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:03:40.51 ID:X0jOw2kT0.net
>>475
そうだよな。完全鎖国でもしない限りは海外からの影響は排除できないし、それを抜きに考えても制度をゼロから作り直したからといってより良い社会になるとは限らないしな。外国を見る限りそう言える

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:05:02.84 ID:pNENbjlc0.net
なんだかんだ言って、幸せなんだよ。
あんな怒るのはホントに命にかかわるような場合だろう

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:06:06.46 ID:Ye/1msjh0.net
>>1
日本じゃあ反政府運動とか、滅多に起きないよ。
前回が、ええじゃないかの大衆騒動だったから
あれから150年何も起こっていない。

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:03.57 ID:ORTsBiky0.net
1970年代からの田中角栄系の政治勢力は
完全に失敗してそれまで成功していた日本に
天文学的な規模のダメージを与えたのが明らかになってる。

小さな政府にする一方で、日本国民全員を
ベーシック・インカムのような裁量の入らない
一律の保護の網をつくる必要がある。

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:58.27 ID:8p524gZe0.net
別に怒っている奴は払わないだけだろ?
サラリーマンの社畜が会社休んで抗議デモ?無理無理

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:08:30.62 ID:saMHS4300.net
ちょっとしたデモ程度ならともかく日本で暴動は起きない
暴動起こすのは今の生活を捨てる覚悟がいるけど
日本人にそこまでの不満はない

あの中国でも貧困層は政府を批判するけど、富裕層は仕方ないと
容認してる人がほとんどだろ

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:09:04.14 ID:HQRuy/SA0.net
大前の煽りキターーー

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:12:07.47 ID:MDX7nHp/0.net
頭の悪さを発揮しているのが
正社員で企業年金だの優遇されている人を基準に考えているところな。
あれだけ正社員が少なくしてる社会なのに、どうすんだか。

40後半〜50代はたまたま景気のいい時に社会に参加できたので
学べるものがほとんどない。
〜会長とかバックグラウンド見てみなよ。実力1の運9じゃねえか。

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:14:07.92 ID:X0jOw2kT0.net
今後のより賢明な世代が社会を少しずつ直していくしかないな。これだけの図体がある国だ。何でも一気にはいかんよ

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:14:29.75 ID:vRG/28cO0.net
年金なんか無くてもナマポがあるからな
ナマポがある内は暴動は起きない

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:14:34.15 ID:1LGUUIw50.net
麻生太郎首相は7日の熊本県天草市での演説で、高齢者雇用問題に触れた中で
「世界中、労働は罰だと思っている国の方が多い。旧約聖書では
神がアダムに与えた罰は労働。旧約聖書、キリスト教、イスラム教、足したら世界の何割だ。
7割くらいの宗教の哲学は労働は罰だ」と述べた。

日本については「天照大神が高天原を見たら神々は働いていたと古事記に書いてある。
我々は働くのは正しいと思っている」と指摘した

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:16:15.34 ID:lHtjIDwF0.net
一番凶暴だったであろう学生運動やってた世代が年金貰って大人しくしてる時点で
例え不満があっても何か起きるわけもなく

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:16:31.29 ID:yCDq2iNe0.net
日本は溜め込んで溜め込んで、最後に爆発する国だからね。

まだ、溜め込みの段階だよ。外国の国は沸点が低すぎる。

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:17:47.05 ID:rPQheFJo0.net
生まれて初めて大前の意見に同意できた。

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:41.12 ID:yPq5nHe40.net
愚民だらけってこった

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:42.38 ID:GaXsoBnH0.net
>>413
>だから、欧米文化に吸収されて消滅するのが世界のため

もうすぐそうなるだろうなマジでw
てかそのほうが日本人にとっても幸せだろう

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:32.16 ID:gwPUugAf0.net
日本はそれどころじゃない状況だって分かってるはずなんだけどね
少なくとも特亜がおとなしくなるまでは国内で揉めてる場合ではない

493 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:57.12 ID:YBIHGDns0.net
余裕があるか無いかの違い

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:23:14.79 ID:kP2DPioY0.net
アメリカのために集団的自衛権
大企業のための金融緩和と法人税減税
役人と政治家のための特定秘密保護法案
財務省の言いなりで消費増税
電力会社から金もらって原発推進
利権のための200兆円の公共事業

やってるのはこんなことだけ

竹島も放置、パチンコも放置、河野談話は見直さない
一番重要な公務員制度改革、社会保障改革は何もしない
このままだとマジで日本は破産しちゃうぞ

こんなクソ丸出しの政府を支持する日本人ってマジで頭おかしいのか?
自民党を支持する理由を教えてくれ

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:40.79 ID:X0jOw2kT0.net
>>494
それでも他に選択肢がないから

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:25.75 ID:DJWQG9eT0.net
他に方法がないからじゃね

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:26:15.35 ID:kP2DPioY0.net
>>495
なんで維新(みんなでも結いでも政策はほぼ同じだけど)じゃダメなの?
唯一正しいことを言ってるし、やってる政党なんだが・・・
(石原はまあお爺ちゃんだからw)

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:26:26.72 ID:X40IOriR0.net
今まで払ってきた相手(国)を倒したら、貰えなくなるかもしれないだろう
「全員にいきわたらないから暴動が起こる」ならわかるが、盛り上がる()理由がない

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:12.68 ID:CKPLIxTX0.net
それでもほかの国よりはましだと思うんだよね

500 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:28:19.24 ID:nmgOCMI40.net
年金は利権だから廃止しないと
改革、改革!

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:29:15.53 ID:UNJ5s8fJ0.net
>>487
団塊が暴れていた頃は、いくら暴れようと学校を退学になることはまれだからな。
たとえ逮捕されたとしても退学にはならなかったんじゃないか?武勇伝がひとつ増えるだけで。
現在だと速攻で退学のうえでマスコミに叩かれネットで叩かれ進路を奪われ未来を破壊されて再起不能。職場ならリストラだろうな。

それに赤軍が山荘にこもったとき発砲しまくりだったらしいが、警察は発砲出来なかったからな。
現在の警察はたぶん撃ち返す。

団塊は進路を守られて安全圏でわがままかってに暴れ回っただけだよ

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:29:23.42 ID:kP2DPioY0.net
416 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/25(日) 15:48:09.98 ID:X0jOw2kT0 [1/6]
政府を倒した後にこうしたいという明確なビジョンが無い限り政府なんか倒すと民主政権時代以上の無茶苦茶になるだけw

これが馬鹿な国民の平均レベルなんだろうと思う

自民の明確なビジョンって何?既得権益のための政治しかやってないけど?>>494参照
朝鮮と公務員労組がバックについてることがわかりきってた民主と維新やみんなや結いの
違いさえもわからない・・・

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:31:57.40 ID:JPmjbN8/0.net
>>1
国民の怒りで民主党政府の一つや二つを倒しましたけどもう忘れたんですか?

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:32:32.16 ID:CKPLIxTX0.net
むしろとっとと引き揚げろ
来年から70歳以上でいいよ

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:32.01 ID:QXZzOWP+0.net
497
お前の並行世界には"ロス"が存在しない様だから、理解出来ないだけ。

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:57.42 ID:P7Ckcgfl0.net
本人の選択の話だろ
元気に働いてしっかり稼いでるジジイからすれば、
希望しない時期に貰って受給額が減るよりいいし、
現役世代からすれば少しでも年金負担が減れば嬉しい
誰も損しないじゃないか

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:58.32 ID:BUlFxvfw0.net
>>257
実際そうなるんじゃないか?
おれは40歳だがおれを含めて同年代のやつは
団塊親で苦労してるせいか今の老人とは考え方が違う
団塊の「俺様優先子供無視」はない
自分らのために子供が犠牲になるのはしのびないという感覚のやつが多い
自分の親世代は尊敬できないが、もう亡くなった自分の祖父母の明治大正老人は尊敬できるというのが多いからな

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:00.21 ID:GaXsoBnH0.net
>>504
いやいや、100歳以上でいいっしょ
廃止にはしてないんだから問題は無いw

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:09.11 ID:kP2DPioY0.net
>>505
ほらねww
反論はこんなのばっかりで、論理的反論は一切ない

マジでアホばっかり

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:14.21 ID:Y29LCuGu0.net
>>494
自民への消極的支持は政治家をコントロールできない有権者の自信のなさの表れにも思える

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:25.11 ID:X0jOw2kT0.net
>>497
本気でそう思ってるならばおめでたいというしかないな。付き合いきれんからもう答えないからね

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:25.72 ID:ppl063fb0.net
ブサヨに利用されるのがわかりきってるからな
どんな運動もブサヨの介入で全てだめになる

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:38:16.47 ID:Ix8dPk290.net
日本は先進国じゃないんじゃないの

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:38:43.07 ID:BWF2YFAT0.net
何十年も的外れな寝言言ってても評論家が続けられる良い国だよね

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 17:38:56.53 ID:wLexG+UY0.net
年金は宝くじでもなく生活保護でもないんだから、
積立金額と利息と、支払額(平均寿命想定)を
明示して、希望者には一時金で満期精算させるなり、
きっちりと明瞭にやって欲しいもんだよ。
(勝手に他人に使いこまれては困るんだよ)
   

516 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:39:07.13 ID:7poZqNhB0.net
>>508
100歳なら理解が進まない、500歳って言っておけば、意味が理解される。

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:49.87 ID:7poZqNhB0.net
>>515
安倍政権では株価を一時的に上げるために、年金の金を使い込む算段が整っているみたいですよ。

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:42:17.37 ID:kP2DPioY0.net
>>510
言ってる意味がわからないけど・・・

有権者にとっては、政策がどうとか、日本がどうなるとかそういうことよりも
橋下は童話だ、浮気者だっていうことのほうが重要なんだと思うw

政治を芸能ニュース感覚で考えてるんだろう
景気の良かった時代はそれでもいいけど、今はそんな状況じゃないんだが・・・
マジで破産するぞ・・・すでに年金とか無茶苦茶なことになりつつあるし

>>511
と、あそこまでバカにされても、何一つ言い返せない
マジでな〜んにも知らないんだろうなw
政策を何も知らないで政治を語るのはやめたほうがいいw

519 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:42:55.49 ID:ppl063fb0.net
倒したらさらなる絶望がまってるってのが一番でかいわw
野党が頭のいかれた馬鹿しかいないので詰んでる

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:43:35.17 ID:b2y2lTdk0.net
国民がお人よしの馬鹿ばかりだからな
うまく飼い馴らされてるよ

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:45:44.79 ID:GaXsoBnH0.net
>>418
自民は好きじゃないがこれは同意
映画や漫画じゃないんだから政府倒して皆ハッピーなんてそんな簡単にいくわけがない
無政府状態が1週間でも続けばあっという間にアフリカと化すだろw
警察がちょいと仕事しなくなっただけで福岡はあのザマだwww

日本人は臆病なだけで民度はむしろ低いほうだろ
見られても何でもやるのが中国人なら見てなけりゃ何でもやるのが日本人だよw
それぐらいしか違いは無い

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:16.81 ID:azb1t6ej0.net
老人が死ななくなったから、年金財政悪化してるのに 

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:40.42 ID:kP2DPioY0.net
>>521
馬鹿なこと言ってないで、政策を勉強しよ!

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:53.04 ID:X0jOw2kT0.net
どれだけ正しい事を言っていても動かせるチカラが無ければそこを支持しても死に票だからな。突き詰めればそういう事だよな

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:47:47.22 ID:kP2DPioY0.net
>>524
だから、馬鹿な国民が賢くなるしかないんだよw
その力を与えられるのは国民だけなんだよw

526 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:47:49.61 ID:GaXsoBnH0.net
>>516
う〜ん・・・それじゃ露骨すぎやしませんか?
120歳でドヤ!

527 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:49:13.71 ID:8kPXYVC00.net
もとからそこまで政府に期待していないともいえる

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:49:25.60 ID:BUlFxvfw0.net
>>513
日本はいちおう先進国だよ
ただ資源国でないのが問題
資源国でもないのにねずみ講方式の年金なんか継続できるわけがない
どこかで人口の偏りが出れば破綻する
また、資源国でもないのに働いてるやつが延々と働いてないやつを食わせていくことは不可能
もともと予定より長生きされた上に払ってない専業主婦分まで負担するのはどうがんばっても無理だろう
しかも掛け金が安い世代か払ってない女に限って長く生きてしまう構図
国家として専業主婦家庭モデルを推奨しても結局は旦那一人で夫婦二人分の死ぬまでの生活費は稼げなかったということ
高度経済成長や国債の大盤振る舞いやバブルをもってしてもだ

あとは貰ってるやつらの態度がなwww

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:51:33.11 ID:GaXsoBnH0.net
>>525
馬鹿な国民が全員賢くなるまで耐えるよりさっさと白旗上げてアメリカの属国にでもなっちゃったほうが手っ取り早いでしょ
時間が勿体ない

530 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:51:32.97 ID:bWSsp0650.net
>>1
国民の怒りで政権が倒れても、次の政権が今の政権よりも良い政治をするとも限らない。

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:52:19.61 ID:X0jOw2kT0.net
賢い官僚が主導権を取る世の中を待つしかない。民主主義ってのは官僚に責任を押し付けずに官僚に政治を任せるための上手くできた方便だ。大衆も政治家もそのためのピエロに過ぎない事が実情

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:52:47.73 ID:kP2DPioY0.net
お前らは自民党を選んでるだから
竹島や慰安婦やパチンコや生活保護や公務員のことで
文句言うなよw

>>529
って言われてもまだ馬鹿なことしか言ってないし・・・もうアホかと

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:53:45.13 ID:RpMiU9U70.net
倒した後は左翼が政権握るっていうのがな・・・
搾取主が変わるだけだからな・・・

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:54:18.19 ID:gfyCzbmL0.net
政権倒しまくってたらにそのたんびに貴重な税金が失われるだろ

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:54:41.91 ID:4PomVNy+0.net
年金は生活保護と同じ条件にしろよ
資産持ってるやつには支給しないってすればいいだけだ
まずは自分の資産を使わせろよ

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:55:00.84 ID:ppl063fb0.net
今の状況はある意味キチガイ野党のせいだぜ
まー団塊の馬鹿共が死滅しないとあいつら消えないだろうな

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:08.66 ID:BWzoPMY60.net
日本人は大人しい

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:23.79 ID:XgrBb4Lc0.net
若い奴らとこの話すると、みんな諦めてんだよなぁ
本当かわいそうだわ

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:25.90 ID:p+RwZQ8P0.net
国民の怒りで政府の1つや2つ倒れるような国は、もれなく途上国であり、
暴動による無秩序状態で、国民は食うや食わずの貧しい生活を強いられている。

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:56.78 ID:oKy9th330.net
※そんな簡単に国は倒れません(著者の誇張です)

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:59.21 ID:mr9qAslJ0.net
年金で1回政権倒れたじゃん。替わって民主党政権になった。

そこで有権者も学習したんだよ。

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:58:07.82 ID:Ol7jP1rY0.net
朝日新聞みたいな捏造反日新聞社や違法賭博パチンコがのうのうと営業していられる
ある部分が深刻なまでに狂ってんだよこの国は

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:58:26.80 ID:8BG3WoSD0.net
それの片棒を喜んで担いでた大前が言うなよ・・・

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:00:20.86 ID:gfyCzbmL0.net
朝日とパチンコに関しては政治家に期待なんぞせずに国民が選ばなきゃ自然と淘汰されるだろ

545 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:00:46.50 ID:kP2DPioY0.net
>>542
それを許してる自民党を支持する国民が狂ってる

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:01:23.24 ID:drF5JER00.net
真面目に働いてたら60から70までの生活費くらい貯蓄できるだろ
マイホームを30年ローンで新築するとか出来の悪い子供を私立の学校に行かせるとか
ニート・引きこもりのまま家で飼い続けるとかしない限り

独身なら非正規でも実家で貯蓄余裕じゃん

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:02:20.22 ID:GaXsoBnH0.net
>>544
ほんとこれw
でも無理なんだよね
民度低いからw

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:02:49.30 ID:wQpBy2U00.net
大前研一も過去の人。サピオの常連だが、完全に時代に取り残されている。執筆活動やめて百姓でもやったら良いのに。

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:03:20.24 ID:fNQe9PZU0.net
つまりその程度の問題という事なんだろう。国民にとって。

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:06:22.19 ID:yRtnhDzUO.net
政治的には日本人は幼稚
生活マナーには優れているが
世界一統治しやすい国民
情けない民族

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:06:47.53 ID:ppl063fb0.net
パチンコなんて政治家みんなグルだからな

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:06:57.19 ID:WZRVgqVfO.net
神様だか宇宙人だかに権力渡して仕切って貰うしかないねw
政治家なんて偉そうにしてるけど、所詮欲望だからけの人間なんだし

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:08:51.19 ID:mHiGfJcx0.net
なんで日本は、政治がここまで酷いのか
>>418>>521みたいな意見もわかるが、暴力的プロセスや混乱を経たとしても
普通は新しいビジョンをもったリーダーが立ち現れると期待されるところ。
こういう期待感が日本には全くない。政治では中国や韓国を馬鹿にできない。

教育の場から政治的議論を排除している弊害が大きいと思う。
2chでさえウヨだのブサヨだのレッテル貼りばかり終始してるのだから。

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:10:24.81 ID:IrHUsViS0.net
倒してみたけど同じでしたが前の政争だろ(´・ω・`)

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:10:54.72 ID:69CWo6+F0.net
まぁいうこと、ごもっとも だけどな
こんなに何もしないのは日本くらいだ
しかし、デモなんかに出ると職にも響くからな
なんか在特とかいうのにノメリコンダのが会社からシバカレテいただろ
そーいうのイヤなんだよな

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:11:19.72 ID:1ny4L4o90.net
年金ができた頃と今では、平均寿命はかなり違うからな。
引き上げないと破綻するよ。

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:12:08.10 ID:NYSPMymZ0.net
俺たちの心は嫌韓で一体化してるからな
体制批判、すなわち自民批判は敵である左翼か在日ということになる
この大前という男が例え正論でもみんなにはそっち側の人間として写る
可愛そうだが諦めろ

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:12:19.93 ID:BUlFxvfw0.net
大方の国民は革命なんかより死に待ちのほうが効率がいいと判断したのだろう

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:13:19.07 ID:gfyCzbmL0.net
>新しいビジョンをもったリーダー

大抵ろくでもないし日本人は実績のある人しか信用しないし無理

560 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:13:58.04 ID:0QXlYDfa0.net
>>550

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:15:01.23 ID:n3rkwumG0.net
そりゃ、マスゴミが年金はもらえない!とか煽ってるせいだよ。

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:19:02.86 ID:HTX7+J+w0.net
32 お前は何を勘違いしてる。
老人も一生懸命働いて来たんだぞ

563 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:20:38.65 ID:Y29LCuGu0.net
民主から自民に政権が変わった時に明確なビジョン持っていたかな

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:21:21.28 ID:GTFWvxqD0.net
国民の怒りで政府が倒れてそのあと大変なことになってる国しかないが

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:21:49.72 ID:XEykuP1c0.net
子供を産んで育てた人と
子供を産まず育てずの人が
同条件というのが納得いかない

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:22:09.68 ID:lyhJCG5m0.net
75才を選ばなければ良いだけなのに。

何怒ってるのやら…

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:22:23.79 ID:+D2I2w/LO.net
やって良けりゃ血祭り参加したいけどさ。 やると罪に問われるし 後に続くヤツも期待出来ないしな。

いったん火が点けば、大炎上になるんだろうけどな。

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:22:31.51 ID:n3rkwumG0.net
特亜という敵ができて自民党はウハウハだろうw
日本国民共通の敵ができたのだからねw
やはり平和だろうとこういう緊張感は大事

569 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:24:03.95 ID:eMmVjyxD0.net
年金族の年金支給を減らすなら盛り上がるだろうけど。
75歳まで生きてるかわから無い現役世代は盛り上がらんじゃろう。

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:24:10.48 ID:GaXsoBnH0.net
>>562
んなこと言われてもねェ・・・
誰も一生懸命働いてくれなんて頼んでないんですがそれは・・・

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:00.41 ID:7GA542uR0.net
ハハハその通りwよそは盛大にデモはしたがでは後日談の方もを聞かせてね

へ <
( ° °)=@ 
(= )
つっ   

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:05.76 ID:X0jOw2kT0.net
アラブの春とか全部失敗してるしな。政府を倒さずに変えるしかないんだよ

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:15.91 ID:EDKsOxS9O.net
>>546
老後といっても月12万くらいはかかるとして1年で生活費150万弱。
10年間で1500万か。
妻子いるとけっこうきついかもな。
今の年寄りでも70間近でも働いてたりするし、
75くらいまで働かないと厳しい世の中になったな。 さすがに75越えたら働くのはなかなか厳しくなると思う。

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:50.08 ID:XQHHUjaQ0.net
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、
ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、ジャップんぷん、

575 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:26:37.52 ID:18b5qXF0O.net
年金に頼らない、生活保護に頼る覚悟さえあれば怒る必要無し。

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:27:43.01 ID:ea89EwcfO.net
日本の政治家は政治家ではなく選挙屋の間違いでは?選挙で勝って国から生活保護対象になるだけの仕事
日本国民全員が知っているが黙っているだけ
いい加減自立してくんないかな

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:29:48.40 ID:kw4Qw1wl0.net
マジで65歳で仕事すんのつれーぞ
体がもたんって

578 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:29:56.26 ID:X0jOw2kT0.net
>>576
自立出来ないが大きな不満も出ない程度に官僚が政治家を上手く転がしてるから難しいよな

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:30:56.54 ID:xa8iH19e0.net
だって年金なんてあてにしてないしww

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:34:30.92 ID:MfY7qcgE0.net
かつぐ神輿が無いからなぁ

581 :朝日新聞不買@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:34:34.11 ID:+Doj8xbK0.net
政治不信から不感症になっている

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:35:31.68 ID:+bOdbeOH0.net
自己防衛完璧、1億は持っている。女房と二人養老院でのんびりと。

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:35:45.36 ID:VLn/T5Ci0.net
>>1
俺は怒っているが、廻りは長いものには巻かれろという人生観だから。

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:36:23.17 ID:x1Mzzv3p0.net
日本人は耐え忍んで我慢してるのが大人だと洗脳されてるからなww

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:37:38.94 ID:tNyJ0wJD0.net
政府倒して中共が代わりに政府になったら老後も糞もないから

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:37:59.36 ID:dWDxG/S8O.net
年金に頼ってない。
むしろ、80代以上がウハウハだろね。
俺のおふくろや親父は年金よりも、子供達に頼らず貯蓄してたからね。
俺?60代までには、500万の生活費(住居費なし)を貯める予定で、正直、退職金すらあてにしてない。
正直、団塊の世代以上は、年金貰いすぎだよな。
そのくせ、税金ばっかり取るなと言うから呆れる。
若者が税金についてイロイロ言うのは納得できるが。

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:38:51.18 ID:72JHAiU10.net
>>582
政府は財政破たんする前に必ずインフレを起こして借金をチャラ
にするよw
これは確定シナリオ。そうしないと返せないし破たんするよりはまし。
さて一億がどれだけに価値になるだろうねw

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:39:22.85 ID:P3r+YIbY0.net
戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑していない国だからな

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:40:11.16 ID:nU+ohjto0.net
最終的に自殺を選択するから

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:41:21.81 ID:ifJL6fFd0.net
おれのジジババはまだ存命で仲良くベンチシートに腰掛け
茶菓子をつまんでテレビを見てるわ
経済的な援助はしていない
年金問題は運用の失敗と監査出来ていないことじゃないかな

591 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:42:04.89 ID:aFcmjf1e0.net
>>587
金の延べ棒の出番か

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:42:18.57 ID:9voFLgrg0.net
大前、いいこと教えてやろう。それは選挙で勝てばいいだけの事。流石にお前のおつむでは
考え付かなかっただろ?

ところで倒すとか倒れないとか安保世代のオッサンかこいつ

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:44:45.51 ID:MDX7nHp/0.net
あれ、なんだっけ。
去年かおととし、ど素人が年金溶かしただろ

要は、実力がない人間を持ち上げる自画自賛体質がダメなんよ。
政治家、公務員なんてできないやつは切らないと。

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:48:20.99 ID:WWuySPdMO.net
社保庁=民主=極左

国民は本当の敵を知ったから

595 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:48:58.81 ID:uCnn8gp30.net
日本人の良いところは協調性と団結力なのかもしれないが
そこを悪用されて
組織の頭が反日的だったり売国的だった場合も、良い部分が悪用されて組織の為に働いてしまう。

辞表を突きつけたり内部告発してでも戦うよりも、自分と家族の収入の為に従ってしまう。

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:50:25.39 ID:Az5Wa8EY0.net
年金支給は死んだ跡ですか

なんかリアル感があるな。

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:53:00.05 ID:X0jOw2kT0.net
>>595
日教組や自治労の事ですね

598 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:53:32.10 ID:ul6MdIwM0.net
俺も現行制度でさえ、払った分が戻ってくるかさえ怪しい世代だ。
少子化対策をまともにしなかった連中には言いたいことは山ほどあるけど、移民よりはましだと思うから、繰り下げや減額はとりあえずやむをえないと思ってるだけだ。
しばしば、会社への貢献度だけでなく家庭の犠牲度で社員を量って、少子化の原因を作ったのはお前らの世代だろうが。
そもそもが出征世代を踏みつけながら、その恩恵にはどっぷり浸り、それでいてツケだけは俺たちの世代に回してきたのはおのれら団塊世代だろうが!
現役世代がいよいよぶちきれたとき、つるされるのは同じ世代の政治家よりも、事の現況であるお前らの世代だぜ?
大前よ。自分の置かれている立場、理解しているか?

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:57:45.01 ID:yf7432ZU0.net
国民年金なんて満額で6万円強(平均5万円)だからあまり騒ぎにならない
厚生年金を引き上げるには企業の雇用延長が条件になるからハードルが高い
年金の仕組みが複雑だから皆どう騒げばいいかわからないのだろう

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:57:52.74 ID:ppl063fb0.net
団塊はほんとゴミ世代だよなぁ
経済、社会制度破壊しながらそのまま逃亡した上、恩恵だけはしっかりかすめとっていく
デモしてる爺婆共は偉そうなこと抜かす前に、自分らの世代は少しは返上しようぐらいいってみろよ

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:58:38.43 ID:S5NLbDyJ0.net
無政府主義者ですか?

602 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:00:15.05 ID:wLm4SLTX0.net
 
いま、現日本政府を倒さないと大変なことになるよ

理由は、公務員(官僚)のような 弱者 が国を動かしてるから

弱者は、ご都合に突っ走ったり・不都合を隠したり・

コトナカレ主義だったりで、ロクなことがないんだよね

その好例が、1000兆円の借金だったり・利権構造だったり・

原発温存だったりするわけ

官僚の大粛清 (全員を、無条件に殺害すると言う意味) をして

ミセシメにしないとダメだね

ミセシメを出すことで、仕事に命がかかってること・国民側を向うべきであることが

叩き込まれる

官僚の全員殺害くらいなら、何の問題も無いでしょw

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:02:13.78 ID:ipo/MW530.net
民主党でみんな懲りたからw
あんなザマはもうたくさん

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:02:37.21 ID:0LdyLAPB0.net
夫婦で1億はためておきたいね
年金貰えるかどうかわからないしね
あと半分くらいか・・・

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:03:16.98 ID:FK/nyykQ0.net
>>600
>デモしてる爺婆共は偉そうなこと抜かす前に

安心しろ、最近は団塊も改憲派、国防費増大派は増えているぞ。
問題があるとしたら「その経費(=税金)は現役世代で」とか平気で言い
「高度経済成長を支えた我々の年金や生活を、若者が守るのは当然」とか
言う点ぐらいかな。

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:04:39.21 ID:D1YAX3VG0.net
怒らせてもガス抜きさせるために電通と組んで色々とやってるんじゃないかw
生活保護の不正受給とかアイドルとかなw
あとは在日日本支配陰謀論をガキ相手に洗脳してやってるじゃんw
そうして不満を政府からそらせて安泰ってわけ
賢いつもりのネトウヨなんてまんまと連中の策に躍らせてるし可愛いもんだ
だから暴動なり政権転覆なんてのは起きないよ

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:04:47.49 ID:oYdSTGF40.net
自民党には経団連絡みで言いたいことがある

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:08:34.17 ID:dWDxG/S8O.net
>>600
ゴミとまでは思わないが、ちょっと貰いすぎだよ。
税金多く払ってないくせに、年金が受給年齢が引き上げになるとぎゃーぎゃー騒ぐしな。
ちなみに、大都市の団塊の世代ほどぎゃーぎゃー騒いでいるよ。
田舎は農業や技術職は、70代でも現役で働いているよ?
リーマン団塊の世代は本当に使えない。

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:10:47.62 ID:A96XDCwE0.net
なんかね、うちの団塊世代の言い分としてはね
若いときは親の面倒みて年取ったら子供のめんどうみて
子供が楽させてくれないみたいな
のんびり隠居できない損な世代って思ってるみたい

ソースはうちの親なんだけどね

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:13:36.86 ID:UNJ5s8fJ0.net
>>605
1億2千万人の日本の民主主義は、過半数である50歳以上の老人の意思で決定してしまう。

50歳以上 57030(千人) ←民主主義で老人の意思をごり押し。医療年金福祉をよこせ。改憲して徴兵しろ!負担は現役世代に!国民の過半数は俺たちだ、民主主義万歳!
20〜50歳 44832(千人) ←民主主義に従え。黙って働け。徴兵されるのはおまえら
20歳未満 23497(千人) ←若者いじめで減る子供


こうか。ひどい話だな。年寄りを屯田兵にした方がいいんじゃないかね。自給自足で食料生産もできるし軍備もそれなりにととのうし

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:14:31.85 ID:bifm+IUi0.net
>>1
> 日本の場合は全然盛り上がらない

てめぇが盛り上げろwwww。
ことあるごとに「日本人はバカだ」と口先だけ喚いてるから
誰も耳を貸してくれないんだろがw

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:16:16.60 ID:oYdSTGF40.net
>>475
それは自民じゃね
民主の頃はどれも無視してたよ

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:18:33.16 ID:UNJ5s8fJ0.net
>>606
暴動というと数が必要になるしまずデモから入るわけだが、

>>203>>227

この隔離されて護送されているデモ難民が暴動を起こすのか?無理無理無理だわ

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:21.98 ID:ImRjNmR10.net
>>610
そもそも若い世代は選挙にいかなさすぎる
デモの前に選挙行け

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:53.89 ID:RHeqtn7t0.net
どんどん追い込めばいいんだよ

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:20:17.09 ID:7eTONgcx0.net
お前ら、無駄な抵抗しても無駄なんだからいい加減に諦めろよ。
消費増税法人減税、金持ち優遇貧乏人切捨ての路線はもう誰も止められない。
唯一の逃げ道は大企業の様に海外に逃げ出す以外はないだろ?

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:23:44.34 ID:Z1KUv6oS0.net
大前研一は頭が悪いんだなあ。選択肢が増えるだけだし、検討を
開始しただけなのに。それにもう払い損世代にはどうでもいいよ。

それより、大前研一の世代はそんなに必死に長生きしたいのかよ。
おまえらはセカンドオピニオン診療は自費でやれよ。

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:24:09.90 ID:hSyRvdCD0.net
年金なんてとっくに若者から老人に金が流れてるだけの代物に過ぎないって薄々判ってんだろうし
政府がどうこうよりも横領や未払いナマポや知障の電波暴れのほうがよほど深刻だってのも薄々判ってんだろうし

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:33.32 ID:Lr9P6Ud10.net
もうそんな元気もないんじゃないの
意気消沈で人口減が何より物語ってるじゃん

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:27:31.69 ID:hSyRvdCD0.net
>>616
所得税相続税外形標準課税拡充で金持ち冷遇
法人減税で働く人間優遇
そして消費税増とナマポ減パチンコ税開始で無能冷遇
これからどんどん冷遇されるからちゃんと知障優遇してくれるとこに早く逃げろ
達者でな

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:55.51 ID:ClooStph0.net
たいして不満ないからだろ

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:41.65 ID:9kpHifR50.net
今ですら年金の裁定請求は面倒くさいというのに
70歳過ぎたら理解力も無いし、昔の職場の場所なぞ
忘れ去ってる恍惚の老人ばかりで、作業が進まないよ

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:31:48.87 ID:KjPyO0LT0.net
もう織り込み済みだろ
若いのはみんなもらえないと思ってる

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:32:05.98 ID:XwxuY3jx0.net
このままいけば受給開始年齢100歳もあるなw

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:33:27.18 ID:pj8hJmdHO.net
>>1
解ってたことだし。
今更だ。

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:35:36.34 ID:Rz+QSq7R0.net
公務員なら受給開始まで定年延長される
年配者も可能な簡単な事務のお仕事ですww

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:39:46.29 ID:UsGNxgSe0.net
団塊どもの持ち家政策の賜物だな、持ち家できなかった奴には営団住宅既得権
老害どもは自分らは逃げ切れると思ってる

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:41:59.12 ID:76MgDPkA0.net
心配するなアベノミクスで日本は崩壊するから
年金もクソもねえ
強烈に円刷ってインフレ誘導して経済成長ないのだから
後は分かるよな

そう地獄のスタグフレーション 今はその入り口
安倍信者はのんきなもんだぜ

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:45:49.38 ID:Z/bQlyBT0.net
こんな事態になった年金使い込んだ戦犯の断罪まだー?

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:49:06.61 ID:DPyLZLdt0.net
別に年金支給年齢引き上げには誰にも起こってないってだけだろ
にちゃんでも美味しんぼの風評被害とかのほうがよっぽど問題になってたし

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:49:18.92 ID:UsGNxgSe0.net
糞東電みたいな大企業の企業年金や公務員の共済年金も月額6万と買って思ってるんだろうなー
もしくは、たまにTVが解説する“一般モデル”月額23万とか

632 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:49:58.28 ID:d02+xF1k0.net
国畜

633 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q @\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:50:26.76 ID:PFOk4ACTO.net
>>549

そうだな。所詮は「その程度の問題」なんだろね。
食えない人間のためには生活保護制度もあるし。
支給年齢が80になったところでも、それは変わらない。
だって過半数の国民は財産と言えるほどのカネなんて無いんだからさ。

中央官僚が考えてることは一億総下層の実現だと思う。
もちろん官僚は枠外で。
それが正しいことか否かは解らないが、一つだけ言えることは「もともと下層な人間達にとっては喜ばしいこと」だって現実。
格差は無くなる、上流中流に流れてたカネが下層に流れる。

まあ、これが嫌な方達は少しは自省しろ、と。
公務員、税金が流れてくる法人・企業では縁故採用などが当たり前で身内だけでカネを溜め込む構図になっとる。
これを反省しろ、と。

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:50:28.24 ID:BF7zhtur0.net
金は勝手に湧いてくるものじゃないんだから帳尻合わせないといけない。
低出生率に合わせた額なり受給開始年齢なりにしないとパンクする。

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:53:43.84 ID:JaENHeR20.net
日本の若者はアニメしか興味ありません。
政治にも無関心、外交にも無関心。
行動力は欠片もない。選挙にも行かない。
すでに死んでますよw

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:54:59.04 ID:KYQ7v0Tki.net
国家財政考えたら、地方公務員やらにあんなに気前よく給与配ってられんってことだろうが。

ちゃんと当初の約束どおり年金給付しろよ。

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:58:19.38 ID:Y+mxRFsN0.net
いまの若者にしてみりゃ、いまの中高年が年金を少ししかもらえなくても関係無いわな。
将來自分がもらう段になって増額すればいい。その時いまの中高年は死に絶えているのだから ミ'ω ` ミ

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:01:23.11 ID:dTW7O56r0.net
国家財政破綻はないからw

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:01:52.90 ID:1Ms2qpba0.net
世代間扶助イコール不公平制度だろ。

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:11:23.27 ID:A96XDCwE0.net
>>638
破綻しなけりゃ他はどうでもいいじゃ困るんですよ

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:17:17.97 ID:PYnzxSoY0.net
>>1
怒るべきは年金制度そのものなんだけどな
年金制度なんか廃止しろ、成人以上は医療費も全額自己負担にしろ
若い世代や次世代に借金押し付けるな
年金受給年齢は90歳以上からでOKだろ、むしろ歓迎するわ

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:20:18.51 ID:7iJn+gb/0.net
社会保険事務所とか法律ガーの集まりで糞みたいな仕事しかしねーくせに潰していいだろマジで

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:24:32.82 ID:MDX7nHp/0.net
>>626
勘違いするな。定年前から誰でも出来る。
入庁のときがピークで知識の継続がない。
そういう"いっときだけの知識"なのに、なぜか飯をくえるバカは、
中国語で確か吃老本っていわれる。

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:31:43.39 ID:ImRjNmR10.net
>>641
シンガポールとかの積み立て式のほうが色々良さそうではある
けど、みんなでおんふにだっこなのが日本と日本人の国民性なんだよね

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:32:13.35 ID:Pr7gvI6g0.net
田村は死んどけ

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:34:56.66 ID:p+LodQuV0.net
昔の60歳と今の60歳は違うしね。
昔の60は本当にご隠居さんだったけど、今の60代は体力有り余り
って感じ。ねんきんより働いて稼いだ方が取り分多いんだから
働けばいい。
自分たちさえ良ければ後は知らないというのが団塊世代の思考様式
死ぬまで働かせてねんきんなんか一生お預けに本当はして欲しいところ。

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:40:06.24 ID:O8HVDFnW0.net
国民年金はまだ良い
月に5、6万受給されて足りない分は生活保護を貰えばいい
一番可哀そうなのは厚生年金の人たち
若い時、給料が安くてちゃんと年金を払ってきた人たち
老後は地獄

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:53:52.17 ID:2SdgPI0x0.net
この程度で国倒してたら地球から国がなくなるな

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:17.03 ID:A96XDCwE0.net
年金擁護の単発具合

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:06:59.96 ID:PMRpJIOH0.net
国家の詐欺行為、俺は身寄りが無いから生活保護だ!
旧厚生省は詐欺師集団だ、全ての退職金を没収すべきだ!

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:45.94 ID:T3omowLRO.net
>>641
ゆとりはこれだからw

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:10:37.24 ID:4SfXJZ300.net
>>640
>>638
>>640
すぐに始まる、第二次中越戦争で、
シナが、
改革開放後の軍拡と近代化のピークになっている海空戦力で
一気に、南シナ海周辺全力制圧作戦を行う。
シーレーンが遮断され、アジア経済に最大級の打撃を与える。

そのさい、シナ軍とベトナム軍などとの交戦などの流れ魚雷、流れミサイルで
日本へむかう輸送船が撃沈され、
日本人含む多数死亡。
日本世論が一気に激昂、
(福島原発、シナ原発など
東アジア沿岸での原発過酷重大事故、
東アジア沿岸での核実験の連鎖含む
アジア巨大環境破壊。
アジア軍国覇権主義の極みにたっした
シナ、チョンによるアジア大規模動乱発生、
アジア経済全崩壊、アジア諸国連鎖崩壊を、10年前に予測した
故 打海文三著の小説 ハルビン・カフェ、応化戦争記、
水木楊著の小説「2055年までの人類史」などのように)
日本国憲法停止、戒厳政権誕生。

こうして、カマホモジャニーズも、
淫売AKB、
キモオタむけ低俗萌えアニメも、
テレビ、ネット、書籍、ラジオから死滅する。

ここまでは安易に予想できる。

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:11:02.23 ID:PgLqjkEp0.net
国民の怒りで政府が倒れるなら、民主党時代にみんなやってたよ。

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:11:03.32 ID:UADvH2uXO.net
長生きしたら負け。
なるべくドッサリ借金して早く死ぬ。
太く短く。
それがコツです。

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:12:41.33 ID:++TNE2de0.net
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>122
だよねえww

>>163
早く日本から出て行けウンコリアン
お前らが日本の財政の足を引っ張ってるんだよ
さもなくば死ね

>>288
そのとおり

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:19:46.58 ID:vR17wFkLO.net
>>646
働いていても年金はもらえます

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:25:24.50 ID:iheK3OrO0.net
いや、年金の支給年齢は100歳からでもいいでしょう
大事なのは、子供たちに借金を残さないことですよ
高齢者世代って金持ってるっていうじゃないですか?
まずは、高齢者世代の資産を財源に、高齢者政策を施してください

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:26:23.21 ID:WZRVgqVfO.net
安楽死施設お願い。
死んだらもう産まんとって。永遠に寝とくに越した事はないw

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:34:10.25 ID:lqRDCEGa0.net
75歳で怒ってるやつの読解力のなさに呆れる
選択肢が増えただけでいやなら選ばなきゃいいのに

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:01:49.54 ID:NzC5/JzHI.net
国を動かすほどのムーブメントを起こそうと思うなら、
現在40代より若い世代が動かねばならん。
ところが、そんな若い世代は受給年齢なんてレベルじゃなく
本当に貰えるのかどうかさえわからない現状なわけだ。
と言うより、多分貰えないと諦めている。
そんなものの為に、立ち上がれるかよ。
アホらしい。

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:13:26.25 ID:PgLqjkEp0.net
>>657
それ以前に、シナチョンに撒いてる金を使わないと。
一番、血税が無意味に使われてるんだし。

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:16:52.53 ID:p3a74k0V0.net
大前は何もわかってない。
日本は退職から受給開始までは生活保護がもらえる。
年金<生活保護だから、年金をもらうと逆に生活が苦しくなる。
だから、国民は開始年齢引き上げに大賛成なのさ

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:35:10.81 ID:p3a74k0V0.net
>>605

数年前、金さん銀さんの子供(女3人、みんな80歳以上)が世相を切るみたいな番組があった。
今の若い人たちは大変だねと一生懸命同情してたが、年金の話題になったら、
年金を減らされるのは困る、若い人たちに頑張ってもらわないとという結論になってワラッタ。

所詮、年寄りなんて自分たちの事しか考えてない。

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:48:54.33 ID:QJYuBWnW0.net
で、次は「原則70歳からの支給」になるんだよ。65歳からだと減額。
長期計画で変えていくやり方だ。

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:54:43.46 ID:WCeov9Tj0.net
大臣が75歳って口に出すこと事態
自民党が国民を舐めてる証拠

政権末期だったら大臣辞職もんなのに

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:09:25.26 ID:ZDTz0JZY0.net
子なしは払った年金の1%しかもらえないことにすれば良い。

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:17:36.32 ID:9GeNGjcX0.net
国会議員の給与を半分にしてその分を年金に回せ、
日本の国会議員はお金のもらい過ぎ、
それと早く議員定数を減らせ、
まずはここからだよ。

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:43:26.63 ID:1ZUvZlHE0.net
年金>>>∞>>>ナマポ だからな

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:43:52.10 ID:U8OjIzRP0.net
すべて平均化すれば済む話なのに、余計な金を持っている人にも年金が
支払われ、しかも貧乏人より多い
公務員も生きて行ける年収の何倍も給与が支払われているのに
財政破綻するなどと言って増税している

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:53:19.15 ID:nh50qC6d0.net
問題提起するだけじゃなくて
解決策を示してほしいってのが大前に期待すること

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:54:00.28 ID:h2MyimH80.net
日本はお上の命令に従うのが古来から 今でもそれが生きてる 陰口は叩いても表立って何せず、しょうがないなあと
エヘラエヘラして暮らす奴隷だからな 今後も変らないよ

672 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:57:16.14 ID:Jjjo8Qc60.net
今の状態で本気で政府停止させると中国やらロシアやらここぞと出てくるしな。

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:33.14 ID:B6eDk82Y0.net
その後誰かがやったとしても 出来る事は限られている
おまけにその間にアクシデントのような天災や人災があってもダメ
そんな才覚があっても給与どろぼーッて言われて
スポーツ選手よりも安い給与
失言待ちの記者質問で揚げ足取りで1年も持たないで潰される罰ゲームを
誰がやりますか

って大前って池沼に言ってやりたい

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:27.14 ID:2BBgalD00.net
>>605-668
アジア、アラブの速やかな破滅は決まっている

故 打海文三著の小説 ハルビン・カフェ、応化戦争記、

水木楊著の小説「2055年までの人類史」

故 半村良 著
寒河江伝説/人間狩り(旧題:東北自治区 2030年)

モーリス G ダンテイック著のサイバーパンクノベルである
バビロンベイビーズ、その映画「バビロンAD」

1999年〜2004年にかけて、
かかれた、ここらの小説、映画の設定

200X〜2020年ごろにかけて、原発などが密集していた、
東アジア沿岸での、(福島原発事故や)シナ沿岸原発での原発過酷重大事故、
東アジア沿岸での、チョン核実験の連鎖、三峡ダム崩壊含む、
アジア巨大環境破壊が急激に進行。
重度環境汚染と若年層人口激増と
むちゃくちゃな、乱開発のはて、
暴力革命とテロ連鎖エリア、
暴力搾取と軍国覇権主義の極みにたっした、
シナ、チョン、イスラムなどによる
アラブ、アジアでの核戦争ありの
アジア大規模動乱発生。

202X年、アジア経済全崩壊、アジア諸国連鎖崩壊のはて、
一部の富裕層の居住地以外は
直ちに生命活動に悪い影響がある危険な高濃度汚染地帯、無法地帯と化した、
日本列島、シナ、朝鮮半島、東南アジア、アラブ。

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:49.10 ID:YVnAehyS0.net
シナ、チョンに対するデモは警察がことごとく防いでる。
あんなことされて怒らないほうが変じゃん、大使館前とかいったら警察うじゃうじゃいる。

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:53.27 ID:4TMoozMw0.net
何だかんだでこの国は満たされてるから起こり様がねえよ
あと現政権を倒して二番手三番手とか確実に今以下になるっていう現実をつい数年前に思い知らされてるよ

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:44.74 ID:4s/GBCZV0.net
>>1

テロを御望みか?

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:09.74 ID:+FJYAcmw0.net
黒人の火遊びで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに…

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:53.93 ID:nprOW9aJ0.net
北朝鮮って何でクーデター起きないのか不思議だったけど
ジャップランドみてたらなんかわかる

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:55:10.88 ID:wyF+pVpp0.net
人口減少は致命的だし革命後に今よりマシなビジョンが描けないな
それがないと誰も動かないだろ

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:57:36.30 ID:l3YDLrtk0.net
>>1
財政が云々以前に、年金はアメリカ様に差し出すことになるよ。

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:01:18.27 ID:a1jtgEJj0.net
マンドクサイしなぁ・・
おまいらがやっといてよ

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:02:30.87 ID:U2hmuNhY0.net
>>1
>年金受給の議論では、国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない。
盛り上がらなければならない理由もない
政治家もしくは市民がどうしようもないバカなら破滅的な盛り上がりを見せるだろうが
日本はあんたが望むような痴呆集団でも無責任集団でもなくなりつつある
時代の流れを読めない老害評論家は妙な茶々を入れずに黙って見てろ

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:03:10.19 ID:DnR6sROp0.net
>>681
もう流れているだろ
サギノミクスで

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:07:11.24 ID:evKyxkxv0.net
いや全くそのとおり
日本国民は完全に飼い慣らされている
国民は役人に対してもっと怒るべきだ

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:17:00.14 ID:ea/WRUDJ0.net
日本人の平均寿命は女性が86.41歳、男性が79.94歳なんだが
75歳からだと男は殆どが貰えずに死んじゃうじゃないか

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:45:21.67 ID:CtbPLn5b0.net
民主党に政権を3年渡すという自殺未遂はあった

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:15:53.38 ID:4s/GBCZV0.net
1:また私は見た。海(野党)から1匹の獣(民主党)が上って来た。
これには10本の角と7つの頭とがあった。
その角には10の冠があり、その頭には神(日本)を冒涜する名があった。

2:私の見たその獣(民主党)は、豹に似ており足は熊の足のようで口は獅子の口のようであった。
竜(中国共産党)はこの獣(民主党)に自分の力と位と大きな権威とを与えた。

3:その頭のうち1つ(小沢)は打ち殺された(政治生命が終った)と思われたがその致命的な傷も直ってしまった。
そこで全地は驚いてその獣(民主党)に従った。

4:そして竜(中国共産党)を崇めた。獣(民主党)に権威を与えたのが竜(中国共産党)だからである。
また彼らは獣(民主党)をも拝んで「だれがこれと戦うことができよう」と言った。

5:この獣(民主党)は傲慢を口にし、穢れたことを言う口を与えられ42ヶ月間活動する権威を与えられた。

6:そこで彼はその口を開いて神(日本)に対し暴言を放ち始めた。
すなわち神(日本)の御名とその幕屋、つまり天に住む者たち(日本人)を罵った。

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:37:28.08 ID:oBaKOgLB0.net
今でも65歳受給開始を70歳に伸ばすことができる制度はあります。
メリットは年7.7%の金利がつくこと。
但し、いつ死ぬるか分からないので延長する人は少ない。

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:46:41.80 ID:oBaKOgLB0.net
繰り下げ受給申請すると月額が増える
それを申請すれば75歳まで繰り下げ可能にするよってだけの話
75からしか貰えなくなるとか騒ぐ奴は頭悪いぞ
医者や士業みたいな定年無いような奴しかやろうとせんわこんなん

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:58:16.90 ID:+6m/nwjy0.net
B層がネトサポになってるからなあ

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:15:41.53 ID:rpFy2LPT0.net
何だかんだ言っても選ばなきゃ仕事あって食えるし、からだ壊したらなまぽもあるし、刑務所だって快適だし。
百姓一揆みたいに、不作だし年貢高いしどうせ食い詰めて死ぬんならやったるぜなんて想う要素がない。

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:38:08.24 ID:3CuPCXbF0.net
なんだかんだいってまだまだ生活できるしな。
年金だって親を引き取って面倒見る手間とかを考えたら安いもんだし。

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:40:18.18 ID:3CuPCXbF0.net
>>692
そうそう。
そういうのはこれ以上失うものがないときにやるんだよな。
今やったって失うものが多すぎ。

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:42:12.01 ID:vcV4ZW220.net
我々団塊世代がじゅうぶんな年金をもらうためには
若者世代の受給開始年齢を引き上げるのは仕方ないだろう
そもそも若者世代がちゃんと働き納税義務を果たさないからこういうことになるんだ
しっかりしろ

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:42:29.12 ID:vDBl9TPL0.net
この次の流れは、年金受け取りを70歳にしなければ減額。
役所のすることはいつもそう。
ただし共済年金は変えない。
自分でルールを決めてゲームに参加するそれが公務員。

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:46:42.43 ID:AJy7FZt/0.net
盛り上がると胡散臭い売国奴の巣にされるからな。

もう年金制度は崩壊してるんだから早めに手を打った方がいい。
時間が経つにつれて状況が悪化する。

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:51:51.90 ID:xzUjedxC0.net
後のの者も同じ額なら盛り上がるけどな。

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/26(月) 08:52:48.28 ID:XGz1QMkt0.net
いっそのことナマポ廃止でいいじゃん。
生活保護の支給額が足りなくて、食事を減らすしかない。
これ以上減らすことはできない。とか騒ぐのは一部だから。

●●パンと連携して、ナマポ世帯に配給すれば餓死は防げる。
現金は一律月額2000円まで。
医療費は月額5000円まで(健康保険適用での計算、実質2万円、ソフトバンク型詐欺方式)

デモ行進するのは民主党、共産党系の労働組合員が仕方なく強制参加、
参加費が貰えるためだから。

年金は払わなければ、支給しない。
既存の老人は要介護老人など社会に負担になるヤツは打ち切り。

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:52:49.75 ID:yZu3qrsz0.net
煽り記事を真に受けて踊らされる人が可愛そうだよ
これを機に社会保険制度を知って欲しい
保険料を納めないと困るのは本人なんだよ

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:57.85 ID:JxkO0Vp00.net
これは正論。

俺も含めてあまりに家畜過ぎる。

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:37:58.92 ID:5nvBA77k0.net
もうすでに国が寝たきり状態だから

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:04:23.17 ID:f09A14uR0.net
オワコン国

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:05:49.13 ID:WxeBqgwd0.net
煽ったり口だけで自分からは行動を起こさない
まさに自己紹介

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:13:55.34 ID:q2lsXX490.net
暗に革命でも起こせと言っているのか

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:24:20.73 ID:EBcucFYG0.net
>>203>>227

大前研一がこのデモ難民の行列に参加して、護送中されながら「暴動を起こせ!日本を盛り上げろ!」と叫ぶ勇気があるとは思えない

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:04:39.95 ID:KM6R1EwO0.net
日本人のDNAは奴隷の末裔が大半だから逆らわないようになってる
正論かざしたヤツほど権力者に疎まれ一族、殺され根絶やしにされてきたから
残念ながらもう何をされても逆らわない人間だらけ・・・

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:25:13.13 ID:vmL2nSJBO.net
若者の負担増えるから若者は参加しないし、そんな暇もないだろう。

>>707
単純に、ジェノサイド
(=全体を殺す目的を、達成する手段として、少しずつ殺すと批判が出なくてやりやすい)
が成立しやすいだけだったりして。

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:29:17.02 ID:MfSD+4FG0.net
だって今の国倒して俺が大統領だか総理だかお偉方になっても、今の国よりいい国作れないもん

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:32:02.77 ID:MfSD+4FG0.net
仮に俺に悟空並みの力を与えられたとしても、今の日本を滅ぼす気になれないもん
俺が中国人やアメリカのど底辺ならともかく、日本の底辺ってだけじゃどれだけ滅ぼす力もっても滅ぼす気にはなれない

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:22:21.08 ID:AyMB8u6i0.net
日本の場合は例えば一揆とか皆殺しするんじゃなく
願いを聞き届けた上で首謀者だけを処刑するとか狡猾な手段で
民衆を制御してきたからのう。
今でも不満があっても煽るぐらいで決して中心にはなろうとしない。

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:28:03.91 ID:07ii1cR8O.net
今の日本人はぶちぶち不満を言い過ぎる。
税金を下げろだの、景気よくしろだの。
俺は税金を高くしてくれて結構だと思ってる。
きちんと利益も出してるし富裕層はそれ相応の負担をしたらいいと思ってる。
日本は武士道の国だ。
不満を口にするのは情けない男の証拠だと思う。

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:31:12.71 ID:fgA59Qda0.net
で、騒いだら誰から金を取るというのだろうか?
とにかく騒げばOKなんてのは、余裕のある人に対して要求する態度だろう

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:37:38.75 ID:NViMNTva0.net
>>1
おーまえら、いびつな団塊世代が片づいたら受給バランスは回復するだろ。
だからとっとと旅だってくれ。

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:39:22.50 ID:+yDj+c0w0.net
現在は多少景気が良いから64歳でも63歳の人間でも雇ってもらえているので
全く問題になっていないが

景気が悪くなると、63歳の人間はシルバー人材センター所属でないと雇ってもらえない可能性があるかも知れない

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:41:36.02 ID:tWus7Z7G0.net
>>696
共済年金は贅沢を極めて、面白いように会計破綻して、
ツケを厚生年金に溶かしたからな。
最低保障の支払いという考えでなくて、いらないほどの贅沢分で破綻したんだろうが。

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:45:08.35 ID:n1ak0IcK0.net
日本人は大昔からお上(政権・役所)には従順にになるように教育(洗脳)されてて
お上へ抗議行動しないのは遺伝子のようなもの。

明治維新だって天皇って既存の名目上のトップを利用してるだけ
日本人に「お上には逆らわない」遺伝子がなかったら、
天皇家なんて何千年も続くわけない

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:40:55.54 ID:TdFg8R8X0.net
>>712
武士道は江戸の頃に為政者にとって
便利な儒教を原型として成立したものなんだよな
為政者が与えた被支配民の規範が
今の時代にも影響してるなら当然ながら
日本は民主主義が定着してこないし
奴隷根性が抜けきらないよね

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:52:46.45 ID:TC5lACml0.net
生歩最強戦

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:09:37.25 ID:0/DjGfkH0.net
>>220
日本でも商店街略奪はやる所ではやっているよ。
ちなみに、日本を代表するスラム街、足立区では、スーパーは利用者の登録制に
なっていて、登録しなければ入ることさえできない。ガードマンに厳重に警備され、
窓は全て鉄格子が貼られている。そうでなければ強盗にあうからだ。

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:14:25.07 ID:dl0nlKGI0.net
>>717
そういった抗議は「恥」という認識が根深く浸透してるからね
こういう考えのルーツが気になるよ

○○のせいにするなという言葉はよく聞くだろ?

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:47:53.22 ID:Edf/HkGW0.net
そろそろ詐欺で訴えてもいいレベルだよね。
75歳からとか言い始めてるし。

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:13:36.62 ID:a5onRQ+l0.net
早死には三文の徳(国が)
年金返せ100年安心詐欺全部とは言わん500万でいいから返せ
その金で船券か車券買ったほうが諦めもつく
年金というギャンブルは絶対損をするシステムだ

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:27:35.22 ID:e36NO1QQ0.net
>>723
破綻した制度を自分で支え自分から納めたやつに返す必要なんかないだろ。いまの若者は差し押さえられて無理矢理収奪されている
しかも保険料は昔の3倍、納めなければ家族の通帳まで差し押さえ。

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:38:40.61 ID:fah5CSBB0.net
問題の先伸ばしに過ぎんよね

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:42:06.89 ID:cv2+Rf010.net
暴れて国のお金が増えるんですか?
日本人はなんとなくわかっているんだと思う
若い人の負担も多いしどうにもならない雰囲気が

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:47:48.86 ID:/DFnQCvcO.net
何だかんだで被支配者でいるのが心地いいんだと思うぞ。
政権に反発するとしても新しい支配者に委ねろっていうだけで
どういう世の中が望ましいのか具体的な選択はできないよね?

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:56.72 ID:xXzAqMOu0.net
ww





         国民の怒りによる暴動の第一弾は 在日韓国人朝鮮人の排除から始まりますww



 

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:50:48.43 ID:mFavdbWgO.net
そりゃ日本位安心安全で生きられる国はそうないからな
つまりまだまだ余裕があるって事だ

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:12:12.36 ID:TH3K85Z+0.net
 
あぁ、こいつは危険だね!

これ、コイツの発言、これは扇動罪に当たるよ。
この大前って糞ちょん、一刻も早く取っ捕まえて、
公開で死刑に処すべきだね。
 

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:28:47.34 ID:btuIaCXT0.net
>>723
だな

詐欺そのもの

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:32:33.45 ID:btuIaCXT0.net
>>730
韓国にはそういう犯罪があるのか知らんが、日本にはないぞw


チョン丸出しでワロタw

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:23:47.60 ID:DhVlGN/VO.net
なんだコイツいい加減にしろよ
安倍さんに逆らえば集団的自衛権行使の対象になるがわかってるんだろうな

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:32:34.89 ID:ZOmhCblV0.net
いや、これはマジで国家による詐欺行為

60歳で年金生活する人生設計が狂った
醤油でも飲んで体を壊して生活保護受けるわ

735 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:39:47.21 ID:z8gOrumD0.net
現実逃避のカルト集団が政権を掌握してる日本

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:41:01.54 ID:maiLRPRi0.net
平均寿命が全然違うんだから男と女で差をつけてほしい

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:46:11.61 ID:5GsNXrPb0.net
日本人の特性だよなあ、これ。

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:59:52.72 ID:fhv+Dq+H0.net
自民信者が現実逃避するスレ

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:04:52.63 ID:fVwKOTPt0.net
海外に比べて絶望的に額が低すぎるからねぇ。日本は。

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:29:44.59 ID:0mjRjvJf0.net
国が寝たきり状態だから

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:34:24.61 ID:gIMKaOZI0.net
まあ、ギリシアのようにキチガイのごとく暴れたところで、ない袖は振れないということだ。

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:57:17.05 ID:aZ9D3lxu0.net
移民や外国人に頼らざるを得ない国に意図的にしようとしてる
前代未聞の売国奴、それが安倍政権。

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:39:38.38 ID:4f7j/jwU0.net
東電に払う金あるくらいだから年金だって税金でなんとでもなるはずだろ?

総レス数 743
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200