2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国軍戦闘機が自衛隊機に異常接近

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:02:55.62 ID:???0.net
防衛省によりますと、24日午前11時から正午ごろにかけて、東シナ海の公海上で、
海上自衛隊機と航空自衛隊機が、中国軍の戦闘機から、上空で異常に接近されたということです。
自衛隊機への被害などはないということです。

「危険な行為」と中国側に申し入れ
小野寺防衛大臣は、「偶発的事故の発生につながりかねない危険な行為であったと認識しており、
政府として、外交ルートを通じて中国側に申し入れを行った。
我が国の領土、領海、領空を断固として守り抜くため、今後も警戒監視活動に万全を期していく。
また、日中の防衛当局間で、海上での安全確保について話し合うことは重要で、不測の事態を回避するためにも、
海上連絡メカニズムの早期の運用開始を目指して、中国側に働きかけていく」というコメントを出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140525/k10014703831000.html

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:37.53 ID:Ha8CEW8n0.net
2なら日本が勝利

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:04:41.62 ID:nqvwBFgV0.net
自衛隊機の方が中露の合同演習に異常接近したということはないのか?

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:05:22.19 ID:hCV/fK940.net
4なら中国内乱

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:08.86 ID:lRMR8wyy0.net
>>3
それはないだろうな。

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:22.99 ID:Ha8CEW8n0.net
6なら中国共産党政権崩壊、幹部全員逮捕。

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:33.18 ID:GtTTtHqy0.net
コックピットからメアド   のち墜落 

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:33.70 ID:8Vja8gLH0.net
ネトウヨ泣くなよ

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:55.75 ID:jJM2Lypq0.net
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   いらっしゃいませぇ〜♪
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

      / ̄ ̄ ̄\
    /:::::: ::: ::::::::::::\
   /::::::::::::::  :::::::::::::::\. <セブンイレブン
   |;;;;;;:::::::::  ::::::::::::::::::: |
   \::::    :::::::::::::  /
   /;;;;:::: ::::::::::::::::::   \

  ____
/⌒  ⌒\
. (―)  (―)\ <いい気分
:⌒(__人__)⌒:::::\
           |
.          /
ヽ・    ・ ̄ /
 \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
          , 、、  ,,
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',    
       ;  /( ○)三(○)\  ;
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ; 
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; 
    _   /    (___   | ', 
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:59.24 ID:Te/NDt0Z0.net
>>4


11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:28.23 ID:ZsqGqj030.net
空自なにやってんだよ?
ちゃんとスクランブルしろよ

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:09.17 ID:Efc1LFFf0.net
10年くらい前に米軍機相手に同じようなことやって衝突事故起こしたんだよな。
戦闘機が新しくなっただけで何も進歩してない。

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:09.72 ID:gZx8zsc/0.net
もうくっついちゃえよ

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:33.16 ID:IrAMNQzt0.net
さっさとステルス戦闘機作らないからこうなるんだよ
ホント口だけ技術立国のジャップだわ

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:44.57 ID:McQqfDQR0.net
変更した防空識別圏をいよいよ実現してきたか

まぁ武力を放棄した日本相手ならなんでもできるわな
竹島を占領している韓国と同じだわ

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:10:38.43 ID:pdZ2uncs0.net
ネトウヨは最前線で戦えよ

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:11:02.15 ID:8A89zkwmO.net
異常接近=海自機がケツを取られて煽られて遊ばれた
こんな感じかな?

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:11:17.19 ID:fBWrbNYi0.net
いっつもピンポンダッシュだけして燃料ばら撒いて何が楽しいんだろ?

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:11:27.43 ID:kiofKZO80.net
>>1
http://free.5pb.org/p/s/140525010959.jpg

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:13:41.37 ID:kiofKZO80.net
>>1
http://free.5pb.org/p/s/140525011306.jpg

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:13:57.38 ID:RzcWz+kS0.net
習近平、プーチン会談の後、プーチンの日本に於ける対露制裁に対するコメント
と中国機異常接近、申し合わせたかのか?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:03.95 ID:aiQEWLQi0.net
これは危険行為として世界に晒して抗議しろよ
つうか落とせよ

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:07.55 ID:et44ufRr0.net
シナの戦闘機ってちゃんと飛ぶんだね
驚いたわ

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:18.04 ID:vxywPt9m0.net
事実上の海鮮宣言だな

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:49.62 ID:DHUrgXsR0.net
集団的自衛権容認解釈推進に協力してくれた中国軍にケイレイ('◇')ゞ

26 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:53.30 ID:fa43gssOO.net
わたしたちは、一党独裁には反対する。


作詞:Kristen Anderson-Lopez・Robert Lopez・高橋知伽江
作曲:Kristen Anderson-Lopez・Robert Lopez
歌詞:
降り始めた雪は 足跡消して
真っ白な世界に ひとりのわたし
風が心にささやくの
このままじゃ ダメなんだと
とまどい 傷つき
誰にも 打ち明けずに 悩んでた
それももう やめよう
ありのままの 姿見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も怖くない 風よ吹け
少しも寒くないわ
悩んでたことが うそみたいね
だってもう自由よ なんでもできる
どこまでやれるか
自分を試したいの
そうよ変わるのよ わたし
ありのままで 空へ風に乗って
ありのままで 飛び出してみるの
二度と 涙は流さないわ
冷たく大地を包み込み
高く舞い上がる 想い描いて
花咲く氷の結晶のように
輝いていたい もう決めたの
これでいいの 自分を好きになって
これでいいの 自分信じて
光あびながら 歩きだそう少しも寒くないわ

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:34.67 ID:gUPUjxVT0.net
異常接近する行為にはなんのメリットもない。こういうことやればますます国際社会から信用されなくなるのはわかってても
軍の挑発を中央政府が抑えられないだけだろう。

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:48.18 ID:AQfEJ0Y40.net
確かに危険だわ‥
支那の戦闘機は、いつ爆発するか分からんからな。
異常接近されたら巻き添え食いかねん

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:19:28.43 ID:ToeBP4Rn0.net
人民解放軍の焦燥を感じるな。もう一押しだわ。

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:02.08 ID:Y+mdsaMD0.net
中国人は、宣伝戦で圧勝してる
日本は早く対策立てないと、↓なことが世界の常識になりつつある

第二次世界大戦時、日本人は中国の飢えた子どもたちに飴を与えていた その飴には炭疽菌が加えられていた
TIL that during WWII, The Japanese would hand out candy to starving Chinese children. The candy was laced with anthrax (a deadly poison).
http://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/268ua6/til_that_during_wwii_the_japanese_would_hand_out/

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:27:29.04 ID:fckcRYEz0.net
>>1
迎撃命令出してるだろ、マジで撃墜しろよ、自衛隊もゆとり教育か、国防(日本国民の生命財産を守るため)に戦えよ

>>29
だな







WW3
日印豪 VS 中韓
米英 VS 中東

さ〜て軍靴の音が聞こえてきました・・・「軍靴連呼」・「徴兵連呼」・「9条信者」は早く・・・

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:16.73 ID:EDqf2ZOV0.net
世界の常識は中国には当てはまらない

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:24.10 ID:aK5Z2ktp0.net
 
我々は、中華民族の偉大な復興の夢実現のために、成すべき事を成さねばならない。
我々は、必ずやベトナムをやっつけて南沙諸島を奪取しなければならない。
我々は、必ずや日本をやっつけて尖閣・沖縄を奪取しなければならない。

                  /近\
アイ・ハバ・ドリーム    ))__(`ハ´  )|ヽ__/ ̄|
三三三三三三三 ≪l|   覇権の夢 |☆| ⊂⊃ノ
            ((  ─__⊆二二⊃  ノ
   ヤル気満々
 

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:29:35.30 ID:s1HqnzQT0.net
中国ってSu-27だっけ

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:29:58.90 ID:hYNebTBC0.net
いいよいいよー
さっさとやっちゃえ

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:00.87 ID:6RS0BTNbO.net
中国はあちこちに敵をつくってるのか?

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:21.79 ID:NRB6GWMe0.net
相変わらず姑息な民族だ

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:31:52.69 ID:yVbExUwg0.net
中国のパイロットって下手そうだから怖い
接近するつもりなくても中でゴタゴタなってそう

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:31:57.20 ID:lOH6Up2a0.net
【中国】多くの隣国にケンカ売る中国 稚拙で悪い戦略の追求ばかり[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400774821/

【中国】中国反体制本がヒット 習近平はヒトラーと同じ末路にと予言[05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400847129/

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:31:58.67 ID:jRl0K1Ey0.net
撃ち落せ

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:31.56 ID:cfXEdihh0.net
無慈悲な識別

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:34:04.67 ID:iwKzrkDM0.net
那覇は遠すぎる。
護衛の戦闘機がすぐに現場へ到着できるよう、
八重山諸島に戦闘機の前進基地を複数整備しないと。
とりあえず今ある空港に列線整備を派遣しよか。

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:34:46.17 ID:lOH6Up2a0.net
【社会】中国調査船、日本の排他的経済水域(EEZ)内で物体を投入 [5/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400943826/

44 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:34:49.79 ID:fa43gssOO.net
>>33
中国の、「われわれは(我々は)〜」のフレーズには虫酸が走る。
嫌悪感だけ。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:37:16.18 ID:QYOZjv+c0.net
15年前に中国人が調子乗ってメアドを貼り付けて接触して堕ちた事件があった。それ以降アメリカは南シナ海での哨戒機活動を少なくした。

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:37:24.29 ID:R32LvFpH0.net
領空侵犯で撃墜されるのは時間の問題だね
尖閣問題は国際司法裁判所で早く解決して欲しい

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:37:25.87 ID:6iobZhlA0.net
自衛隊が9条で手出し出来ないの知ってるからこういう大胆な挑発を平気でやる
そのうちこういう挑発が事故を呼んで戦争の火種になるかもな
9条自体が開戦のリスクになりつつある

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:38:05.66 ID:q2wFZMYG0.net
アメリカのP3Cだかが海南島に不時着したあの件を思い出す。
人民解放軍、アホやろ。んで、日本の右傾化がとかほざくんだよな・・・

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:38:22.65 ID:3RLhFLgS0.net
一部メディアが、中国批判よりも話し合え〜外交しろ〜って論調になる事間違いない…

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:38:36.18 ID:dbGhHO+k0.net
撃ち殺せ!

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:16.78 ID:0XgGXIRS0.net
実際、現状の戦力で、日本と支那のキルレシオはどんなもんなんでしょ

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:57.66 ID:kvv/JCSq0.net
中国軍部が戦争したくてしょうがないんじゃない
中国トップが軍部を掌握してないよね

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:42:30.68 ID:yq1vVKDR0.net
軍部のアホなトップの命令か
現場のバカなパイロットの判断か
政権の無能キンペーの虚勢か

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:44.54 ID:Y2R6MIgR0.net
場所がわからんけど、日本機見つけて、日本側が気づく前に(AWACSとかで見張ってるはず)接近することができる能力持ってんだな。

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:45:06.62 ID:kDYOo00Q0.net
キンペーはタダのアホで権力無い気がしてきた・・・・

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:45:29.98 ID:tWoAFpms0.net
中国人の操縦する飛行機なんざ空飛ぶアヒルだよ。

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:45:45.38 ID:tm1gto0k0.net
こんな時に集団的自衛権があーたらこーたらグズグズ言ってるバカもいるよなぁ

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:47:26.24 ID:+ctDIk4c0.net
中国も集団的自衛権を成立させたくて仕方ないんだろ。

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:48:40.47 ID:GtTTtHqy0.net
>>30 じつに悪質だね 自分達がやってるの誤魔化したいんだね
中国河北省で炭素菌感染
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/08/print/prt_d87746.html

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:48:49.70 ID:nqvwBFgV0.net
「公海上で異常接近」だから、自衛隊機側にも引くに引けない事情があったはず。

また、「海上自衛隊機」「航空自衛隊機」とだけ言って、機種はぼかしてる。
スクランブルなら戦闘機というはずだ。

俺は自衛隊側が中露の合同演習を偵察していたのだと思うよ。

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:55:10.00 ID:dfQ9GVLb0.net
米中露はグルだろうな
イスラム戦争を日本に押し付けたくて一気に挑発して集団的自衛権成立させたいんだな

62 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:56:34.64 ID:fa43gssOO.net
過去の日蓮主義による、テロリズムの代表格が北一揮(?正式な読み方不明)
その彼らの指導のもとで、日本は狂信的な戦争に邁進した。悪魔と手を結んだのだろうけど悪夢の時代だった軍国化の日本人は、愛を忘れた民族だった。

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:56:37.00 ID:oFABu2Hf0.net
自衛隊機の機種はなんなのさ

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:59:23.65 ID:4SfXJZ300.net
>>16
もう、日本はグダグダるだけの、
「腐った死体」みたいな、
バカ民主主義は今日中にやめよう!!

タイのバランサーだった、王政をガン無視で軍政を引くことを決めた、
タイあたりみたいに、
グダグダるだけの、腐れ死体な民主主義なんか今すぐやめよーや!!

日本も、タイ軍政、
「学園都市」を見習い、
銃刀法完全撤廃、核武装、
反日有害バカは容赦なく駆除する戒厳軍政でいいぞw
国民に、個人情報GPSナノマシン
埋め込みで徹底的な管理排他体制をしこう。

銃刀法も、速やかに撤廃して
一般人でもショットガンや
アサルトライフルやらベレッタF92や
グロッグ19を手軽に持てて、敵を撃ち殺せるようにしよう。

自分らの利益を守るためには
スパイの類いは、巡航ミサイル、弾道ミサイルや「暗部」を駆使して容赦なくぶっ殺すような、
核武装、準国民皆兵、戦争国、軍事大国にしよう!

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:59:27.50 ID:k983oHCT0.net
>>61
オバマが間抜けなのを見抜いたプーチンがクリミアを力で奪取して経済的に勝る支那にガスを売ることにした

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:59:38.09 ID:5Uf5887eI.net
>>63
零戦やろ

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:16.49 ID:tyf1fmQj0.net
海自OP3C
航自YS11EB

でチャンコロはフランカーかよ
やっぱ本気でやんねーとやばくなってきたな

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:22.79 ID:EKQYSS1R0.net
>>60
あーこれは日本が悪いですわ
日本が悪いですわ

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:52.77 ID:xAEggh8pO.net
設計がロシアの戦闘機だから
性能は日本の前世代戦闘機より遥かに高い

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:02:05.00 ID:FWE39KlD0.net
> 発表によると、中国軍の戦闘機Su27が2機、午前11時ごろに海自の画像データ収集機OP3Cへ、正午ごろには空自の電子偵察機YS11EBにそれぞれ接近。
> 2機のうち1機は、海自機には約50メートル、空自機には約30メートルの距離まで、並走するように近づいてきたという。接触はなく、けが人もなかった。

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:02:59.90 ID:tyf1fmQj0.net
>>56
曲がりなりにもフランカー相手にそれは言えんわー
確かに現状では空自の方が総合的には優位だが
F15J単機で空戦見た場合は結構キツイと思うぞ

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:03:29.73 ID:jjz0wuYo0.net
中国は今世紀中に崩壊しろ
どうせ中華人民共和国(1949年10月1日〜)の中国共産党の一党独裁国家なんて
1世紀も続かないだろ

73 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:03:32.14 ID:fa43gssOO.net
とにかく…中国の今の中国政府、決して法律に従ったとは言えない。
まるで、過去の旧日本軍の劣化モデル。


国際法に準拠した戦争をお願いしましょう。

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:03:33.83 ID:XWqhhXoP0.net
ステルスに使用されてるフェライト発明したのTDKの武井な
日本独自にステルス機を開発できるがアメリカが許さないのよ

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:05:09.38 ID:tyf1fmQj0.net
>>60
ぼかしてませんが?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140525/plc14052501270004-n1.htm

中国機が自衛隊機に異常接近 東シナ海、30〜50メートルまで
2014.5.25 01:27
中国軍のSU27戦闘機(防衛省提供)

 防衛省は24日夜、東シナ海の公海上空で同日午前11時ごろと正午ごろ、
海上自衛隊のOP3C画像情報収集機と航空自衛隊のYS11EB電子測定機が、
中国軍のSU27戦闘機2機の異常接近を受けたと発表した。
 防衛省によると、中国機の異常接近があったのは、東シナ海中央部の日本の防空識別圏と、
中国が昨年に設定した防空識別圏が重なる空域。中国戦闘機は海自OP3Cには約50メートル、
空自YS11EBには約30メートルまで近づいた。接近はいずれも数秒間だった。

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:05:30.65 ID:TovTH3740.net
>>67
こういう丸腰の機体を作戦に出す時って、
護衛の戦闘機とか随行しないのかな?

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:05.45 ID:FKPk6RWx0.net
中国の人たちは自分の国のことどう思ってるんだろうね
2ちゃんにもたくさん在日中国人の人がいそうだから意見を聞いてみたいわ

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:29.14 ID:svDnIbBb0.net
もう殺っちゃおうよ

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:42.60 ID:XWqhhXoP0.net
誘導レーダーも発明したのは東北帝国大学の八木さんね
兵器開発はアメリカが許さんのよ

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:36.65 ID:bpbYxXKb0.net
合同練習の偵察だよね
中国が太平洋でて演習した時も偵察してたし
公海上だからぶつけられない限りは安全では

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:55.23 ID:PTpbaGkf0.net
なんで日本に接近?
中国は今ベトナムといざこざ中って聞いてたのに

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:08:37.57 ID:LCLUPvto0.net
>>81
軍区が違うんじゃねーの
知らんけど

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:09:57.71 ID:FfWTjnqY0.net
憲法9条をコクピットに貼り付けて
それを相手に読んでもらえば戦争にならないよ

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:10:05.17 ID:k983oHCT0.net
日本のマスコミは決して中国の侵略行為って言わないよな
南沙諸島問題でも強行に海洋進出を進める中国ってオブラートに包んで飲み下す報道の仕方しかしない

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:10:07.92 ID:wpAeE03l0.net
崩壊ショーマダー

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:10:17.54 ID:hrYZiHL30.net
47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 01:37:25.87 ID:6iobZhlA0
自衛隊が9条で手出し出来ないの知ってるからこういう大胆な挑発を平気でやる
そのうちこういう挑発が事故を呼んで戦争の火種になるかもな
9条自体が開戦のリスクになりつつある




え?
なんか集団的自衛権の工作してない?ネトサポ君
9条関係なしに中国は暴走してるけど?

フィリピンで何が起きてるか知ってる?
ベトナムで何が起きてるか知ってる?

ここ9条ないけど?

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:13:43.26 ID:tyf1fmQj0.net
>>81
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140519/chn14051922070009-n1.htm
中露の演習の情報収集の為に飛ばした自衛隊機にチャンコロフランカーが威嚇してきたってのが流れじゃないかな

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:14:30.93 ID:k983oHCT0.net
中露の言うアジア圏はアジアで決めるって結局
中国に従わない国は弾圧しますよ
従う国には架橋送りますよ
ロシアはウクライナはわれ等の物ですよって事だろ?
アジアが中国に支配されたときその剣がロシアに向けられの分かってってプーチンさんは了承したのかね?

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:15:54.77 ID:FWE39KlD0.net
中露合同演習を偵察飛行した自衛隊の画像データ収集機と電子偵察機がシナフランカーに接近されてビビったというお話

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:20:31.09 ID:1kBxs/820.net
意図するしないに関わらず、あいつ等そのうち必ずやらかすから
その時の対応を用意しておかないと駄目

91 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 02:25:01.21 ID:C8KKJmz1X
まあ中国の戦闘機は、

米軍機に接近しすぎて、
本当にぶつかったことあるし。

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:22:04.16 ID:cjwuX/mE0.net
中国の領海侵犯の真の狙いは
日本の攻撃を誘って「先に手を出したのは日本だ」と喧伝することだからな。
日本は宣伝戦は弱いから間違っても挑発に乗ってはいけない。
自衛隊はわかってると思う。

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:07.62 ID:nqvwBFgV0.net
艦隊に偵察機が近づいたら護衛戦闘機に牽制されるのが当たり前。
これは良い悪いの話じゃなくて、平時には挨拶みたいなもんだ。

自衛隊機が中露合同演習を偵察していたことをわざと書かないのは、
記事としては不完全でむしろミスリードを狙ったのかとおもう。

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:30:21.16 ID:LCLUPvto0.net
戦争したくないし日本政府はウイグル、チベット、内モンゴルに協力して支那内部崩壊を誘発させろよ

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:59.50 ID:9Wn3iqNy0.net
>>75
YS-11なんて骨董品に絡むあたりが中国人らしい

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:32:09.27 ID:4SfXJZ300.net
>>92 >>94
すぐに始まる、第二次中越戦争で、
シナが、改革開放後の近代化で
ピークになっている海空戦力で
一気に南シナ海全力制圧作戦を行う。

これにより、シーレーンが遮断され、
シナ軍とベトナム軍などとの交戦などの流れ魚雷、流れミサイルで
日本へむかう輸送船が撃沈され、日本人含む多数死亡。

日本世論が一気に激昂、憲法停止、
自衛隊によるクーデター、戒厳政権誕生。

ここまでは安易に予想できる。

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:32:29.75 ID:/dx3P1NV0.net
まあ自衛隊もいろんなデータ収集したんだろうな

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:36:01.64 ID:7Ap4mthn0.net
どうせプーチンさんに「根性みせてみぃ」とか言われたんやろ(´・ω・`)

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:36:49.35 ID:gVj2AOeU0.net
>>92
自衛隊によるクーデターってお前バカ?

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:38:37.32 ID:MMtufYp50.net
>>86
もしそれを本気で主張しているなら
もう少し世の中を知るべきだと思う

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:39:00.87 ID:LCLUPvto0.net
>>99
多分>>96に言ってるんだろうけど真正っぽいから触っちゃダメ

102 :名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:39:04.33 ID:abZ3yTPn0.net
第二次盧溝橋事件は、空中で起こると見た

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:00.69 ID:k5wSvv5S0.net
>>99
自衛隊が白旗上げる可能性は高いな。

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:32.72 ID:k983oHCT0.net
>>92
空中戦の場合先に手を出さないと死ぬけどなw

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:41:24.31 ID:jKh/OYC80.net
>>92 甘い
やるときはやるよ
例え自分から攻撃しても、日本から攻撃された!と言い張る
しかもそれが通用する世界
実際ベトナムにもやってるだろ
そして中国がデタラメ言ってると判ってても欧州は指摘すらしない

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:45:37.49 ID:FWE39KlD0.net
> 政府関係者によると、自衛隊機は、中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた。

やっぱり

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:46:02.37 ID:6r89nO0u0.net
中共かかってこいやー!

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:51:30.11 ID:0E35JxVy0.net
>>75

この機種ってことは、やっぱり自衛隊が中国とロシアの演習を観戦してて、中国側の戦闘機に蹴散らされたってことだろ。

一言言えるのは、自衛隊もちゃんと仕事をしているということ。
丸腰に近い偵察機をギリギリまで飛ばしている。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:52:22.01 ID:RiGwm0sl0.net
ブサヨとチョンの首を中国に送ろう

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:54:11.36 ID:27B5ZM/c0.net
空自がボーっとしてんのが腹が立つ
なぜ接近されたんだ?
なぜ撃ち落さないんだ?

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:54:44.30 ID:0E35JxVy0.net
>>110

公海上です。

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:56:27.23 ID:4XpCfe1O0.net
日本の防衛識別、機能せず。ここは中国の識別圏決定!!!!

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:18.54 ID:EADYVSJz0.net
支那━━━━━

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:36.33 ID:KHs6bWLG0.net
>>110
シドラ湾事件の米軍でさえ先に撃たれて初めて反撃したのに、公海上で攻撃を受けてない状態でどうしろと
しつけのされてない犬ですか?

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:50.22 ID:MA2xvesp0.net
偶発的事態を避けるために日本がパトロール飛行のルートを少し内回りに変える

また接近飛行する

偶発的事態を避けるために日本がパトロール飛行のルートを少し内回りに変える

実効支配エリア拡大成功www

こういうのだけは勘弁してほしい

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:59.57 ID:HoOLRX9R0.net
那覇よりも南西に空自基地作ったほうがいいんじゃないの?
地理的に作ったところで大した効果無いのかな

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:59:25.10 ID:u1zBTHz80.net
す27にロックオンされたら自衛隊機はどうすんのかな?
ロックオンで攻撃とみなすのかどうなのか前もって決めとかないといけないだろう。

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:59:36.53 ID:nqvwBFgV0.net
>>112
>日本の防衛識別、機能せず。ここは中国の識別圏決定!!!!

中露海軍の合同演習に自衛隊機が偵察しにいっただけの話だから、
識別圏とかあまり関係ないって。むしろアウェイでの出来事だよ。

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:00:44.60 ID:bYI1ct8r0.net
>>74
そんなもん今どき使っとらん!

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:00:52.28 ID:RiGwm0sl0.net
自衛隊が一人でも死んだ日本の世論は右に突き進むだろうな
ブサヨ左翼でも抑えられないだろう

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:02:33.26 ID:27z0CaRH0.net
接触して事故が起きても遺憾の意で終わらせるんだろ…

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:02:54.99 ID:drvF7GMOO.net
さっさと中国なんかロックオンしてしまえ

空中戦で中国が操縦ミスか機体が故障して落ちたら笑うな

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:04:02.05 ID:f/0wjHlP0.net
常態化かな。

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:04:35.45 ID:Mos9MFRJ0.net
>>76
平時かつ公海上での偵察ミッションだったので、こういう場合は一般的に言って護衛機はつかない

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:07:10.65 ID:KHs6bWLG0.net
>>112
なんで上海沖の公海上の中ロ合同演習地域が日本の識別圏になってるのさ

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:09:26.25 ID:Gtl4B71b0.net
接近されるのがおかしいと思うのだが・・

どっちのパイロットの腕が上だと思うか
どっちの戦闘機の腕が上だと思うのか

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:09:40.25 ID:0E35JxVy0.net
>>125

識別圏内とは
>>75に書いてあるな。

まあ、防空識別圏って法的根拠はなく自由に設定しているものだから。

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:12:45.34 ID:0E35JxVy0.net
>>126

非武装のターボプロップの偵察機と戦闘機なら全然違う。

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:13:29.03 ID:2B28WXYj0.net
シナ機にミサイルで撃墜されても、国民には
接触して墜落、のような説明がされるのだろうか
戦争回避のため、外交的に解決とか

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:13:42.23 ID:KHs6bWLG0.net
>>127
と言うか実際に偵察にいってるなら機能してるよなぁコレ

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:17:27.86 ID:6aTsHVWs0.net
やはり日本はガンダムを建造すべきなんだよ。
それもいきなり大気圏飛行可能なミノフスキークラフト搭載機をだ。
やつらビビッてお漏らしするだろw

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:20:34.12 ID:Mos9MFRJ0.net
>>122
笑えないと思うよ
2001年に海南島付近の公海上を偵察飛行中だった米軍の電子偵察機が、
威嚇しに来た中国軍戦闘機と接触して不時着し、機密のカタマリの電子偵察機が
乗員共々、中国軍の手に落ちるという事件が実際にあった

ちなみに、このブッツけてきた中国軍機のパイロットは以前から米軍機相手にスクランブルするたびに
キャノピー越しに中指突き立ててきたり、ボードにメルアド書いて晒して挑発したり、奇行で知られた局所的有名人だった模様
衝突後にベイルアウトはしたようだが、生還はできなかったナンマンダブ

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:20:37.89 ID:WozjNZfJ0.net
>>129
まぁ、それが無難だろう。日本人は戦争当事国になるのが最も嫌だからな。

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:21:17.17 ID:bTzzMY9m0.net
日本は元々は中国の領土なので問題はないっていうぞキチガイチャンコロは

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:26:26.50 ID:4zlnfH8J0.net
日中戦争でドル円80円割れはよ

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:30:29.62 ID:+u2qg/o3O.net
国内不安が高まった独裁国家は分かり易い

要はウイグル自爆テロ絡み、国内不安には対外強硬策

北朝鮮なんかの常套手段だわ

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:39:56.48 ID:kKd3rN1mO.net
ウイグルと連携してこいつ等叩き潰そうず

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:44:53.90 ID:jJLnDAd00.net
一発間違ってぶっぱなしとけば良かったのに

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:47:06.84 ID:LeYq37rh0.net
虫国wwwwww

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:54:34.14 ID:ZR/uyNWs0.net
あのさ〜こんだけ威嚇してくる相手に仲良くしようとか無理だよね?
知り合いの中国人に嫌がらせやってもいいよね?

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:59:29.70 ID:YEAzlPG90.net
中露が手を組んだら最悪だな

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:00:18.12 ID:0LkTc8720.net
>>140
いいよ
俺が許可する

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:08:28.46 ID:rEpzf5HR0.net
>>96
船が沈んで大量死したくらいではクーデターにはならんよ。
経済制裁はやるだろう。日本にある中国人の資産凍結。
中国にある日本企業全部撤退。
これ以上のことが起きるのならばもう戦争だろう。

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:09:28.34 ID:ZR/uyNWs0.net
中国朝鮮とかってプロのボクサーや空手家にいちゃもん付けてるヘタレと一緒だな
手を出せないと思い込んでるからいい気に成ってる
ブチ切れたら怖いよ?

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:16:32.20 ID:Jl7AAhZW0.net
>>3
さすが基地外だね!w

146 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:17:16.71 ID:fa43gssOO.net
チベット平原に沈む、中国人から抑圧された人民の怨念、インド人の独立への悲願はもっと凄まじい。

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:17:17.94 ID:WozjNZfJ0.net
>>141
安倍外交の敗北のひとつだろうけど、日本にとっては面白くなってきた展開だと思う。
羊たちの群れである日本人が覚醒するのかそれとも思考停止のまま蹂躙されるのか
重大な分かれ道が近づいてる。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:19:32.48 ID:guA1qT/gO.net
中ロ接近は昔からだろバカが

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:21:01.82 ID:CwKtzmS20.net
本当に戦争を仕掛けてきたな。
戦争したくてうずうずしてるんだろうな中国て国は。
日本が先に手を出したら間違いなく戦争が起きる。

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:22:31.03 ID:KRz82S0DO.net
>>129
そういうのって特定機密になるんじゃね?

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:24:01.65 ID:ZR/uyNWs0.net
中国の常任理事国権剥奪させたいね〜

152 :ありのままに@札幌太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:27:21.62 ID:fa43gssOO.net
旧世代の軍縮論者には、応戦の不可避は論じしては時間のムダです。


即時、応戦か開戦か。
開戦なら補給から論じましょう。

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:31:01.56 ID:u74Q1vdV0.net
>>1
あいつら操縦下手だからいつかの米軍機みたいにまた体当たりされるぞ

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:31:14.14 ID:ytYnusyi0.net
ムチムチのテロで中国焦ってるからなあ。
つうかここ1−2か月は日米が中国包囲網ができつつあつニュースが多かったから、ここから1−2か月は
中露が強気に出るターンになるだろうね。

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:35:07.56 ID:nOjpzsBz0.net
異常接近とか昔のラブコメ漫画のアオリみたいだな

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:38:32.92 ID:5Zng/ZbSi.net
世界のルール一切無視の中国

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:45:23.19 ID:P4IBhRzW0.net
日本政府としては危機管理を強化して双方が望まない開戦を避けたり、
戦力増強で中国海軍・空軍が優勢になる時期を遅らせる事しかできないだろ

たとえ何かの拍子に中国共産党政府が倒れても、超長期的には中国主導の東アジア秩序に
日本が組み込まれるのは避けられないと思うよ

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:48:30.81 ID:zBUT7s+/0.net
チャイナボカンエンジン爆発フラグ?

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:04:00.66 ID:4SfXJZ300.net
>>157
すぐに始まる、第二次中越戦争で、
シナが、改革開放後の軍拡近代化ピークになっている海空戦力で
一気に南シナ海周辺での全力制圧作戦を行う。

シーレーンが遮断され、
シナ軍とベトナム軍などとの交戦などの流れ魚雷、流れミサイルで
日本へむかう輸送船が撃沈され、日本人含む多数死亡。

日本世論が一気に激昂、憲法停止、
自衛隊によるクーデター、戒厳政権誕生。

ここまでは安易に予想できる。

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:06:48.39 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
エアブラシしよー

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:14:38.81 ID:0Duae2p80.net
日本政府的には 国民の国防に対する意識を変える為に

中国が積極的に挑発してくれた方がいいだろうw

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:17:49.18 ID:d5uVvazqO.net
(`■´;)
サーフェイサーからや。
どれにしよ。
オーキサイドレッドがお気に入りやねんけど、
普通のグレーにしとくか。

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:18:51.22 ID:SZtgQlDW0.net
>>159
ねーよ。
財務省様が許さない

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:20:08.56 ID:ylTdvXQR0.net
異常接近なら誤操作かもしれない

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:22:31.57 ID:a827DfIZO.net
軍事的な優位性を感じたら、何でもやって来るのが支那人だ。
ベトナムやフィリピンは既にそうなっている。
支那人には国境の概念は無い。自分たちの意思で領土を決める。

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:22:45.44 ID:Wq2bakJJO.net
>>163
財務省がキレる結果になっても経済制裁まではやる。日本主導の戦争は回避だろうな。
もちろん本土を攻撃されたら応じるしかないが、商路を封鎖を血路をもって切り開くかと言われればNOだろう

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:27:15.95 ID:QKBXcis30.net
もう70年代じゃないんだから霞が関は完全にアベ政権と蜜月よ?

168 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 05:32:35.90 ID:uXAPw8CiS
>>167
スパイが多すぎる。

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:34:17.36 ID:HT2tvRmz0.net
創価学会党は警察で対応できると言うとった

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:36:17.22 ID:aCDT1SjL0.net
ベトナムには強気だが、日本には弱気のヘタレ挑発しかできない
中華沈々共和国www

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:41:50.90 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
塗装工場乾燥ラインに放り込んだ。
何色に塗ろうかな…
メタルブラスかメタルカッパー。
メタルブラスにしよう。

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:42:19.87 ID:qV0JhZHI0.net
後方20mにピッタリ付けられてロックオンされた揚句
2分間引き離さなかったらしい

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:43:15.61 ID:CF8FbFKI0.net
次は哨戒機を強引に強制着陸させて
乗員を食ってしまう。

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:46:15.44 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
不死身の建築物シリーズの台座塗ってんねんけどな、
説明書は白く塗ったら映えるでしょうって、
おい!プラ成形色、黒やないか!
サフで軽く黒を潰して、台座平面白、サイドはブラス。ゴージャス!

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:46:19.04 ID:k983oHCT0.net
日本にガスを売り込みたいプーチンは支那がシーレーン抑えてくれると都合がいいな

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:47:32.59 ID:yZM45AjX0.net
>>1
辛抱さんが防衛大臣を煽るからw

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:49:44.34 ID:ZXtDxGeG0.net
日本の防空識別圏内の出来事なのに空自はスクランブルかけられなかったんだなw

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:51:51.25 ID:zSxwCd9E0.net
>>174 これか
http://www.fujimimokei.com/item/items/4968728500713/

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:53:04.22 ID:QGM4BNuH0.net
撃ち落しちゃえばいいのに

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:53:51.68 ID:+NQzfA5Y0.net
>>169
創価学会の警察への浸透工作は、とっくに完了しているだろ
警部補以下の末端署員だけでなく、県警警務部長が
熱心な学会信者だったりするご時世だからな
そりゃ、警官の不祥事も増えるし、市中の監視カメラ設置にも
やたらと熱心なわけさ

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:54:52.49 ID:ZXtDxGeG0.net
> 現場は、東シナ海中央部の日本の防空識別圏と、中国が昨年設定した防空識別圏が重なる空域だった。
> 政府関係者によると、東シナ海北部では今月20日から、中露海軍が合同演習を行っており、自衛隊機が監視していたという。
> 防衛省幹部は、自衛隊機が数十メートル規模まで中国軍機に接近されたケースは「記憶にない」としている。
> 中国軍機から威嚇射撃や進路妨害などは受けなかったという。

空自はスクランブルしてないようだなww

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:55:54.91 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
>>178 そんなん、あんねんな。
アオシマの50000分の1穂高岳には感動した。

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:58:40.20 ID:rDtXlBDN0.net
その無駄な燃料代で環境問題等の内政に力入れろよ中国は。

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:01:16.17 ID:CF8FbFKI0.net
>>157
中国が分裂したら「内戦」でしょ?
このまま一党独裁の恐怖政治やっても
中国主導の東アジア秩序なんて認められない
これは世界が闇社会になるって言う最悪の状態だから。

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:01:24.59 ID:E4AxfsN50.net
>>172
はは、哨戒機を戦闘機で追っかけまわしたのか、だっせw

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 06:02:25.53 ID:9dmO2CLs0.net
知能の低いクズはすぐ調子込むんだわなw

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:02:57.71 ID:XDHBsQfi0.net
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140525000072_comm.jpg
自衛隊機に接近した中国軍の戦闘機Su27=24日、防衛省提供

R-73ミサイル搭載

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:06:40.19 ID:d5uVvazqO.net
(`■´;)
不死身の初音ミクをお気に入り登録した。

ブラスいきまーす!

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:10:58.45 ID:H0U+ywtF0.net
9条改憲が現実味を帯びたな

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:12:30.01 ID:+MhRT9jYO.net
一方、脳天気な安倍ちょんは中国人大量移民受け入れを画策中w
日本を侵略するのに武力は要らんよwww

191 :ヴiイイイタRVゼックス@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:14:56.96 ID:ApqDpe030.net
>>188
無理、洗浄で見たけど、なんか動きが早くて最初死ぬんだけど時代が巻戻れば
なんか相手の弱点の臓器ひきだしてたりしたけど
俺がミクナンバーだったら戦争になる前になんとかするらしい。
ちなみにミクナンバーはほぼ日本人全員がやったことある。
で俺の得意技、馬に乗ること。 で相手が空中浮かんで神にして精神をひっぺがして
倒れてしゃきしゃきさせてたのが俺ナンバー

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:14:58.65 ID:i01gmRJG0.net
大使呼び出して説教したれよ

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:17:37.77 ID:UWuTO/W/0.net
冷戦時代のソ連はもっと領空侵犯してただろ!!!
なんでネトウヨはロシアの戦闘機には文句言わないで
中国の戦闘機にだけ文句を言うんだ??
今でもスク回数はロシアのほうが多いぞ

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:18:05.22 ID:RAmmEUXl0.net
体当たりとか異常接近しか能がない中国軍
文句あるなら撃ってこいや

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:18:45.13 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
ぉぉっ!こっこれはっ!
クレオスミスターメタルカラーブラスを、ガイアノーツメタリックマスターで溶いて吹いた。
凄い仕上がりやんか!

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:18:47.49 ID:QGM4BNuH0.net
中国国防部と人民解放軍は別組織らしいので
抗議しても無駄っぽい

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:19:35.90 ID:Mti6PR2t0.net
あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@;∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ  あー!あー!あー!
             /旦/三/  /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | . |
             |  天声人語 |

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:21:17.84 ID:l157g7iN0.net
>>18
スクランブル対応の測定じゃね?

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:22:39.44 ID:6EexgaD10.net
「不測の事態」って震災の教訓からまったく懲りてないなw

「軍事衝突」の危険性と書けよバカw

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:24:50.52 ID:YwVi1/LA0.net
>>193
ロシア機は、中国の様に挑発行為しないで、
注意・警告すれば、素直に去るからじゃね?

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:25:11.01 ID:/MKrV+O90.net
>>46
しれっと中国人が混じってるぞ

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:25:37.26 ID:29MiRtvp0.net
タモサンが中国は空母4隻を建造計画中で、
うち2隻は原子力空母ではないかって話だな

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:26:41.85 ID:TR4cXMb00.net
そろそろテレビでポポポポポンポンポポポポポーンってチャイムの後、
海ゆかばが流れて中国と戦闘状態に入れりって放送があっても
少しも驚かない

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:26:51.76 ID:eel3aRrL0.net
シナの挑発行為が止まらないな
黒ン棒のうちにいろいろ既成事実作っとこうって感じ?

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:27:24.79 ID:qGgjt55n0.net
>>7
その事故を知っているやつがそんなに多くないよな?
あのパイロットは、アメリカでも有名な血気盛んなばかだったらしいな。

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:27:41.59 ID:7Yz6URb30.net
いちいち騒ぎすぎ、侵略に抵抗するのは自然
ジャップは知恵遅れの犯罪者のようなもの、警戒するのは当然だ

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:29:02.90 ID:TNPUjhQ90.net
>>187
燃料タンク?に日の丸が見えるんだけど

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:29:08.38 ID:yZM45AjX0.net
きんぺーじゃあダメなんだろうな。
基本軍国主義だから。

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:29:31.64 ID:joMWWKqO0.net
NHKはまた中国よりの放送

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:30:03.36 ID:me5GY40k0.net
「軍靴の足音」が聞こえる人は幻聴ですから病院に受診しよう。

「徴兵制度復活」で宜しいんじゃないでしょうか。

スイスもやってるよね、永世中立国だけど。

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:31:21.37 ID:qGgjt55n0.net
>>206
お前ごときが無理をするなと言いたい

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:32:31.44 ID:kivbMHCw0.net
うーーん、やはり一刻も早く憲法改正して核武装を含む軍事力の強化を進めるべきだな。

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:32:47.65 ID:saMHS4300.net
護憲派や集団的自衛権とかで戦争が出来る国反対!
って言ってる人達は、こういう時どうしようとしてるの?

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:33:34.99 ID:M3uYG9nX0.net
チャフとフレアがんがんに撒いたれや

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:35:28.85 ID:joMWWKqO0.net
東京には30万人の中国人がいる。包丁くらいでも蜂起すれば
100万人は簡単に殺されるなあ。
これで日本の首都機能は崩壊
それに乗じて中国軍が尖閣上陸 1週間で沖縄占領ww

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:35:41.84 ID:Ioxo6GN80.net
>>1
中国軍機:「フゥ・・・フゥ・・・」
自衛隊機:『顔近いよ近い近い』
中国軍機:「君、いい装備してるね」
自衛隊機:『な、何だよ急に』
中国軍機:「ちょっと、その見せてくれるかい」
自衛隊機:『わっ、ちょっやめっ』
中国軍機:「ちょっとぐらい良いじゃないか」
自衛隊機:『何言ってるんだお前やめろよ』
中国軍機:「先っちょだけ!先っちょだけ!ぱっと見せてくれるだけでいいから!ね!」
自衛隊機:『馬鹿やめろ!触わんな!撫で回すな!』

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:37:27.28 ID:3M3hX6t70.net
次は戦闘だ。
そして中国共産党は「わが軍は、自衛隊機から攻撃を受けた」とすかさず発表する。

この予想される事態になんの対策もたててない内閣、外務省はおろおろするばかり。
「まことに遺憾ではございますが、冷静に事態を見極め外交ルートを通じ厳重に抗議する所存です」
といつもの「大人の対応」をやってるうちに、自衛隊機が先に発砲、が事実として国際社会に定着する。

こうやって日本が戦争を仕掛けたという「事実」、日本は侵略国家というイメージができあがってゆく。

ここまで見えてても政治家は中国になすすべがない。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:38:45.83 ID:VKSE2GJ20.net
空自のパイロットにストレスを与えるのは中国軍機ではなく
ロックオンされても何も指示出来ない防衛大臣

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:39:20.68 ID:V4kq06W30.net
>>207
電子戦ポッドな

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:39:24.92 ID:zSxwCd9E0.net
>>193
平成25年度緊急発進回数相手国
ロシア:359回 中国:415回

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:40:05.58 ID:PaK5vqeN0.net
向こうからケンカ売ってんだから喜んで買おうぜ
中国潰せばチョンも真っ青で何も言えなくなるし

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:40:39.42 ID:QGM4BNuH0.net
>>215
別に包丁使わなくても、デモするだけで・・・
数十万人がデモすれば機動隊出さなければならなくなる
抵抗すれば検挙しなければならなくなる
人民解放軍は「自国民救出」の名目で東京上陸

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:40:46.16 ID:KC6hWbXh0.net
昔、道路でこういうことやってたら危険運転みたいので捕まった。

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:42:15.70 ID:E4AxfsN50.net
>>217
ところが、空自の奴らは肝が据わってるのか
FCSロックを食らっても、ミスファイアしなかったんだな(自分の命が掛かってるのに
大したもんだよ、ホント頭が下がります

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:42:41.83 ID:+MhRT9jYO.net
>>215
その危険な中国人達をさらに呼び込もうとしてるのは一体誰なんだろう?

集団的自衛権とか以前の問題だわw

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:42:43.72 ID:bHTyzSIK0.net
>>2うむ。
>>3( ゚Д゚)<氏ね!

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:44:17.52 ID:V4kq06W30.net
>>216
YS-11E「こんなおばさんでも興奮してくれるの・・・?」
Su-27「僕はそっちの方が好みだよ」
YS-11E「うふふ、嬉しいわ」

あれ?何か平和になったぞ

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:45:27.57 ID:zSxwCd9E0.net
>>220 ソース
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140409.pdf

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:47:20.25 ID:dPYcTe0dO.net
>>217っていう支那のシナリオを工作員が披露したので
公安に通報してきます

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:48:29.00 ID:3M3hX6t70.net
>>224
違う。そんなことを言ってるんじゃない。
次は本当に撃ってくる。自衛隊機は撃墜される。
その時でも政府は「大人の対応」しかできず、日本が先に戦争を始めたという事実ができてしまう。

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:48:37.26 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)
やっと、エアブラシ洗浄のメリークリトリスオワタ…
焼酎うまー
ゴージャス!
http://m.youtube.com/watch?v=_ctiB6M8njs&ctp=CCIQpDAYDCITCOj4v_rDxb4CFYQHWAodfqsAz1Ib44OI44Of44O844OV44Kn44OW44Op44Oq44O8&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:49:06.73 ID:Ioxo6GN80.net
国際法的にはロックオン=攻撃行為と解釈されるでしょ。

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:50:47.80 ID:sEbjZscD0.net
中国軍司令官

   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   < 自衛隊機に接近しチャイナ

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:51:20.04 ID:eel3aRrL0.net
シナとアメが交戦状態に入ればシナ保有の
アメ国債は紙くず =IEEPA
だけどアメも世界最大の買い入れ先を失う
増してや今は黒ン棒政権、なーんも出来ないのは明確

枝を伸ばすなら今なんだろうな

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:51:23.54 ID:SI4Oxo8v0.net
∫      ∧∧
 ∫     /近平ヽ_  次は我が軍が世界に誇る
∫     ( `ハ´ )/ |. 超高性能戦闘機 ”殲-20”が
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  小日本の旧式戦闘機を容赦なく 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  撃墜するから覚悟しておくアル!

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:54:17.29 ID:Ioxo6GN80.net
射撃用レーダーに切り替わった事実は記録として残るから
ロックオンしてないなんて言い訳は普通は出来ないんじゃないの?
軍関係じゃない人達にはそんな説明で済むのか知らないけど
軍関係者からしたらATMから引き降ろしたのに私は現金を引き降ろしていない!と
窓口で喚いてる変人にしか見えないのでは・・

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:56:20.32 ID:WwjE4xwX0.net
中国は大杉る自国民を共産党政府の軍隊自ら殺戮して削減したいのだが、それだとますます国内が不安定になるので、他国軍隊にやらせることを画策していると思う

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:56:29.36 ID:+MhRT9jYO.net
非常に分かり易いタイミングで挑発して来たねw
日本が集団的自衛権云々言ってる時期に
わざわざ日本人を挑発する理由を冷静に考えた方がいいね

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:59:08.99 ID:TR4cXMb00.net
でも実際、中国どころか韓国の慰安婦プロパガンダにやられっぱなしの状況みると、
中国が先に手を出して自衛隊機撃墜や局地的戦闘状態突入、
そこから拡大して戦争になっても、「日本が先に手を出した」
「そもそも国有化や靖国参拝して関係悪化させた日本が悪い」ってことになりそうで怖いわ
中国も韓国も、何でもアリの情報戦を仕掛けてるのに、
未だに日本の外務省は広報とかのレベルでしょ
それも誰も見ないような役所のホームページにしょぼい動画やPDFアップして終わりの
真面目にやってほしいわ

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:59:13.83 ID:iq6kjggQ0.net
なぜNHKはこのような記事の書き方をする?確かに東シナ海の公海上空だろうけど
日本のADIZの中なんだろ。自衛隊機が外に出ると思えないしな・・・・
それにしても日本のADIZの中に入って来た航空機に対してなにも出来ない自衛隊機も情けないが・・・

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:00:51.90 ID:XDSii7/j0.net
これがグレーゾンか

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:01:04.56 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)
トミーフェブラリー動画削除されまくりワロタ
焼酎うまー

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:01:51.26 ID:GryHmE880.net
チャンコロそうとう焦ってるなwwww

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:02:07.77 ID:3M3hX6t70.net
とにかく日本は本当に撃たれたら、というシュミレーションができてない。
撃たれたら反撃が簡単にできるかというと、とんでもない。
自衛隊が政府から「発砲を許可」してもらうのに、書類をまわしてハンコ押しまくって半日はかかる。
そこでようやく発砲、反撃可能となる。シビリアンコントロールというやつだ。

自衛隊の最高指揮官、内閣総理大臣も本当に撃たれたらどうしたらよいか、なんてつゆほども考えてない。
「大人の対応」「事態の推移を注視」「冷静な対応」を念仏のように繰り返すだけで、
中国軍がその気になったら半日で尖閣に上陸、占拠するだろう。近代戦は半日あれば焼け野原だ。

戦後、アメリカに守ってもらうことだけが防衛で、本当に撃たれた時の反撃のしかたを見ぬふりしてきたツケがついにやってきた。

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:02:14.75 ID:TweomNhs0.net
YS-11が狙われてるらしいな

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:02:27.67 ID:QGM4BNuH0.net
>>242
エアブラシクリーナーでラリってんじゃねえぞ

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:03:50.87 ID:d5uVvazqO.net
探すのメンドくせー!
\(^o^)/
CD聴く。キャンディポットなんとか。

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:03:58.78 ID:jxRlBRIt0.net
ロシア>>>これられない壁>>>中国(中国共産党に支配された地域の方々)

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:04:15.64 ID:SCxc6td80.net
日本にちょっかい出す前に自国内のテロどうにかしろよ
日本も少数民族に資金出してやればいいのにね
漢民族根絶やしは地球の悲願です

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:06:56.00 ID:kcwxucJM0.net
これは大変だ。
次は間違いなく戦闘だ。
株価の大暴落は確実。
これは売りで大もうけのチャンス!!!

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:07:06.24 ID:09uhD4Ey0.net
何で撃墜しないんだよ

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:07:11.95 ID:d5uVvazqO.net
>>246
(-_-;)y-~
偽朴さんは、眼鏡っ娘に勝てないんです。

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:07:14.99 ID:zz+OpusG0.net
>>1
アリ(中韓)に砂糖をあげるのはもうやめて踏み潰せばいいんだよ

日印豪 VS 中韓で即始め、アリを踏み潰せばいい(叩き潰せばいい)




>>1-1000
いつも思うがお前ら余裕見せすぎ、「中国が怖い・怖い・」と言わないと予算を防衛費にまわさせなくなるし、左の翼が現実から逃避してしまうし、中国が逃げてしまう













さぁ〜って・・「軍靴の音」が聞こえてきますた・・・あれっ?9条信者はどこに消えたの?

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:07:57.38 ID:5vENg9SV0.net
いま中国が壱番したい事を日本が
それを叶えてやれば良いんだよ
簡単だろー

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:08:42.87 ID:kivbMHCw0.net
>>244
正当防衛なら問題なく撃てるでしょう。

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:09:28.66 ID:Ioxo6GN80.net
>>244
>自衛隊が政府から「発砲を許可」してもらうのに、書類をまわしてハンコ押しまくって半日はかかる。

本気でそう思っているの?w
判断は現場に任されてるよ

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:09:59.36 ID:qVXMBfeo0.net
国連常任理事国の戦闘機に対しては、非常任理事国機は接近してはならないと国際法で定められている。
したがって、今回自衛隊機が中国機に接近したことは明確な国際法違反であり犯罪。

258 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:10:26.43 ID:uaurSYcT0.net
サヨクの連中が、法整備の議論すらさせないようにしてきたからな。
朝日伝聞とか侮日新聞は潰れてしまえ。

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:10:29.32 ID:hLYGwk9v0.net
2001年4月1日に南シナ海の公海上で米海軍所属の電子偵察機(EP-3E)と中国海軍航空隊所属の戦闘機J-8II(殲撃8)の空中衝突事件が起きた。
事件が起きたのは海南島から東南110kmの公海上であった。
中国戦闘機は米海軍機に突っ込んでいき接触し、中国機は撃墜してパイロットは行方不明となった。
一方、米海軍機は海南島に不時着、搭乗員は中国当局に拘束(1ヵ月後に解放された)。

私は中国政府国務院のシンクタンクと知られている北京の社会科学院で、中国海軍高官と会談する機会を得た。
会議の席上、私は単刀直入に、「なぜ中国はそんな無謀なことをしたのか」と問い質した。
それに対して中国海軍高官は、行方不明になった中国人パイロットがかつて自分の部下だったことを明かした上で、次のように返答した。
「彼は、米軍の飛行機が中国の排他的経済水域(EEZ)に侵入、情報収集活動を行っていたから、
それを阻止するためにやったのだ。彼は国のために尽くしたのであり、当然のことである」と。

私はそれを聞いて愕然とした。
EEZ内の軍艦および軍用機による情報収集活動は国際法上認められており、どの国でも行っている。
逆に公海上の航空機に体当たりするなどということは常軌を逸した暴挙である。
それにもかかわらず、その海軍高官は中国の排他的経済水域で起きたことであり、米国側に非があると主張したのである。

思い起こせば、中国が南シナ海を自国のものだと主張し始めたのも、米中関係が急激に悪化したのもこのころであった。
 川村純彦『尖閣を獲りにくる中国海軍の実力』より

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:10:31.56 ID:Wo9f7ZvLO.net
福島瑞穂が安倍批判をした直後だから
グッドタイミングだったな。(笑)

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:11:37.74 ID:A+Ga0O1R0.net
これって中国が安倍ちゃんの集団的自衛権の行使容認を歓迎して後押ししてくれたってことだよね

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:13:17.06 ID:ONpPb1J+0.net
暴支膺懲

263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:13:18.30 ID:/9QBA9oM0.net
 
●己を知らない支那が米艦艇に挑発 その1(訳:俺)

------------------------------------
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303345104579286480552285954

支那の軍事的冒険主義は間が悪い    ウオールストリートジャーナル
2013年12月29日

12月5日支那海軍艦艇が計画的に米海軍巡洋艦を公海でブロックしようとした。
説明によれば2隻の艦はわずか100ヤードしか距離がなかったことが国防長官ヘーゲル氏に
確認された。ここで重要な疑念が湧く。なぜ支那士官は米艦艇と接触寸前までいくのが良案だと
思ったのか?

支那共産党幹部は明らかに其れを奨励している。国家機関誌は熱烈にその軍事的冒険主義を後押ししている。

China's Military Adventurism is Ill-Timed
Dec. 29, 2013 11:22 a.m. ET

On Dec. 5, a Chinese naval vessel deliberately attempted to block a U.S. Navy cruiser
in international waters. And in a startling revelation, U.S. Defense Secretary Chuck Hagel
has confirmed to the press that at one point only 100 yards separated the two vessels.
That raises an important question: Why did the Chinese commanders think it a good idea
to provoke a near-collision with a U.S. warship?
Yet in the Chinese case, Communist Party leaders apparently encourage it. The state media
vigorously endorse each act of military adventurism.
Why should this be? After all, the risks of escalation are enormous.

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:13:23.54 ID:LX91NypB0.net
>>247
本気で戦争マンガみたいなこと信じてるの?ww

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:13:51.10 ID:kivbMHCw0.net
>>250
戦争?ナイナイwwwそもそも日本は中国と戦争しても何も得る物は無いから日本から戦争を仕掛ける
事は無いし、中国は日本と戦争しても勝てないから中国から日本に戦争を仕掛ける事もありませんよ。

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:14:37.84 ID:d5uVvazqO.net
Hi!Sugar!Sugar!Babe!
Everytime you look at me!
My heart is into the sky!
\(^o^)/
焼酎うまー

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:14:46.03 ID:kYwgfgcD0.net
YS-11が未だに飛んでることにも驚き

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:15:11.82 ID:ZPwNk88i0.net
>>244
その勘違いが蔓延してるけど今は攻撃を受けた場合、持てる武器を使って自衛行動を
とるように逆に義務つけられているはず。要するに現場で判断出来るの。

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:15:50.74 ID:FtUKVNxR0.net
軍部はここまでされて黙っているなよ。
それでも侍かよ。
とりあえず撃墜しておいて、後でどうするか考えればいいだろ。

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:16:45.27 ID:GryHmE880.net
安倍ちゃん大勝利w

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:16:50.99 ID:/9QBA9oM0.net
 
●己を知らない支那が米艦艇に挑発 最後

------------------------------------
支那最初の空母遼寧には申し訳ないが、今の支那海軍は、米空母や米攻撃潜水艦の簡単な的にしか過ぎない。

同じ様に、日本の海軍も尖閣に進入する支那海軍艦艇を一隻残らず撃沈する(sweep)ことができる。
空母遼寧の全艦隊を含めてだ。そんな惨めな敗北のリスクをなぜ支那政府はするのだろうか?

With all due respect for the Liaoning, China's first aircraft carrier, which the USS Cowpens
was monitoring from a safe distance from the Dec. 5 incident occurred, today's Chinese navy
is nothing more than a set of easy targets for America's aircraft carriers and attack submarines.

Likewise, Japan's navy could sweep the seas around the Senkakus of any intruding Chinese coast
guard or naval vessels, including the entire Liaoning flotilla.
So why is Beijing risking humiliating defeat?

考えられる結論は、2008年以来支那指導部は「平和発展」の方針を捨て去ったのではないかと
いうことだ。それはケ小平が1978年に立ち上げ2003年に文書化されたものだ。

The inescapable conclusion is that since 2008 China's leaders have abandoned
the "peaceful rise" policy that Deng Xiaoping launched in 1978 and senior strategist
Zheng Bijian spelled out in 2003.
(中略)
不幸なことに今のところは民族主義と軍事主義が勃興してくるのを我々は見ている。
それは1914年直前のドイツと似ている。それは「平和的発展」に留まるという戦略的賢明さに
欠けていた。

Unfortunately, the actual evidence so far is that we are witnessing a prolonged outbreak
of feckless nationalism and militarism that evokes the sinister precedent of pre-1914 Germany.
It lacked only the strategic wisdom of persisting in its own "peaceful rise."

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:17:32.91 ID:zaEMCMPl0.net
”何を言うあるか!日本の方から近づいたくせに!”

 by ちゃんころ報道官

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:17:40.99 ID:vU6m0FJC0.net
30メートルって異常なのけ?
けっこうあるように感じるが

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:18:01.68 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:18:38.68 ID:FFGOZekU0.net
貧相な装備に薄汚れた機体とか中国に相応しいわ

276 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:19:16.12 ID:E6Z0PT7V0.net
たまたまスクランブルに成功したので
調子に乗りました

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:19:19.83 ID:kYwgfgcD0.net
旅客機どうしの300mで異常接近のニアミスだからわざとだな

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:19:34.94 ID:YmFzJGT90.net
なめてんな糞シナ野郎

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:19:35.70 ID:/9QBA9oM0.net
 
●己を知らない支那が米艦艇に挑発 訳者コメント

この記事にあるように半年前米軍に対して今回2014年5月24日のようなことをしています。

己を知らないというは怖いことです。支那人は西側のことをよく知らないので
自分を過大評価して米海軍や海自に勝てるつもりなのでしょう(笑
土人というは度し難いものです。

省略しましたが、ソ連との冷戦時代でもこんなことなかったそうです。この
筆者は戦略国際問題研究所シニアアドバイサのラトワック氏(Edward N. Luttwak)。
氏もあきれています。

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:19:36.13 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
風はオレンジ、遠く空へと連れ出す…
名曲や。
三日前のカレーライスちん!して食お。

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:20:26.38 ID:VQCXMJvu0.net
100メートル以内に接近て、本当に接触事故を起こしてもおかしくない状況だったんだな

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:20:47.51 ID:zaEMCMPl0.net
シナチョン人たちは本当は日本が好きなんです!
反日なんていうのは、ほんの一部の人間だけです!

  by  ブサヨマスゴミ

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:21:31.49 ID:kivbMHCw0.net
まぁ、仮に戦争になっても日本が負ける可能性はまったく無いから心配はいりませんしね、
世界最高の技術力を持つ日本に戦争を仕掛けるなんてただの自殺行為でしかありませんし。

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:21:33.48 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:22:04.20 ID:KuF8lJm50.net
なぁに、当たらなければ どうということはない
 

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:22:23.33 ID:zaEMCMPl0.net
>>273
戦闘機はスピードが速いからな!
車に例えると、たぶん接触寸前だろ

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:22:29.61 ID:tUVPgdzm0.net
>>1
人類が平和に暮らせるように反日で敵国の中韓を叩き潰さないと・・・


日本が動けば印豪だけではなく中国の隣国も動くのが確定してるのに、中国韓国はどうなるか理解する頭がないのだろうか?

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:22:57.93 ID:KSc3X+Vg0.net
H2Aロケット22号機打ち上げ成功 情報収集衛星4基体制実現へ
https://www.youtube.com/watch?v=VzRRZj2YBT0

日本情報収集衛星は事実上の偵察衛星。早期警戒衛星(SEW)
光学衛星とレーダ衛星の2基1組で運用される。
日本政府は2014年度で光学衛星4基、レーダ衛星4基、
計8基での日本独自の早期警戒衛星網(SEW)運用体制を整える。
これまでに「光学1号〜4号」「レーダー1号〜4号」と
「実証衛星」2機(及び5号)の12機が打ち上げられている。(実際は合計12基)

光学4号機は日本の第3世代偵察衛星で、分解能は0.5メートルに達し、
世界最高分解能を誇る最新鋭の光学衛星。
レーダー3号機は7機目の偵察衛星で、
夜間及び悪天候でも地上の物体を撮影可能で、直径0,5メートル以上の物体のほか
自動車のナンバーまで識別できる。
レーダー4号機は、さらに性能が向上した世界最高の最新鋭レーダー衛星。
http://www.p-island.com/psc/images/IGS2/IGS_1st.jpg

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:23:08.75 ID:T/oHPefn0.net
こんな舐めたことされて何もできないなんて隊員の士気が下がるだけだろ

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:23:36.10 ID:GryHmE880.net
集団的自衛権に賛成

また増えるぞwwwww

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:11.82 ID:zaEMCMPl0.net
今仮に、日中が衝突したら、ロシアはシナ側に付くかな?それとも中立?

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:14.86 ID:CBC9srz60.net
今日はNHKでも日曜討論あるし工作員が湧いてるみたいだな
うざいな

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:15.33 ID:5GzgZP6S0.net
古賀誠氏ら日本の議員、南京大虐殺記念館を訪問
2006-07-19
日本・自民党元幹事長の古賀誠・衆議院議員(日本遺族会会長)らの一行が17日午後、侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館(南京大虐殺記念館)を訪問した。

衆議院の古賀誠議員、岸田文雄議員、吉川貴盛議員、参議院の小野寺五典議員を含む一行8人は、朱成山館長の案内で同館を見学。
古賀議員は記念碑前に献花し、館内の史料を見学したほか、南京大虐殺の生存者、倪翠萍さんと面会した。

倪さんは1937年12月、両親、おじ、おばなどの身内を日本軍に惨殺された。倪さん自身も銃弾を受け、生涯残る障害を負った。
倪さんは古賀議員らに、思い出すのも辛い当時の出来事を、涙ながらに語った。

「人民網日本語版」2006年7月18日

http://www.chn-consulate-fukuoka.or.jp/jpn/jlyhz/t263908.htm

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:20.37 ID:EufCeBbi0.net
自衛隊を国軍にしないとダメ。

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:25:40.68 ID:zaEMCMPl0.net
シナは、自衛隊機が接近してきたって言うんだろうな

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:25:43.66 ID:ewZv3ycG0.net
直ちに攻撃しろ。
もたもたするな とりもろす小僧!

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:25:52.85 ID:XDDscxRNO.net
中国は日本から攻撃するの待ってるんだろ

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:26:05.56 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:26:19.75 ID:kivbMHCw0.net
>>289
いやいや、こういう大国が相手の場合はまともに戦うよりも封じ込め戦略の方が
効果的なのですよ、冷戦だって封じ込め戦略だけで勝ったでしょ。

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:26:48.28 ID:d5uVvazqO.net
名曲やっ!
\(^o^)/
http://m.youtube.com/watch?v=EFxotYTJjL4&ctp=CAIQpDAYACITCNKLp6LNxb4CFQt-WAodlT8A4FIRY2FuZHkgcG9wIGluIGxvdmU%3D&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:27:14.70 ID:U6DTMsNp0.net
残念ながら空戦では勝てんな、中国空軍のワンサイドゲームで空自はフルボッコだろう
軍事板でも同じ結論だった

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:05.81 ID:zaEMCMPl0.net
>>292
そう思うなら、直ぐにこのスレから立ち去れよ!

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:19.01 ID:CBC9srz60.net
>>300
よそいったら?

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:28.07 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:33.50 ID:8+ep1EKn0.net
>>273

時速数百q(プロペラ機で時速800q、民間機のボーイング767は巡航速度マッハ0.8程度)で
飛んでいる物同士なら、30メートルの距離なんてほとんど無いに等しい。

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:35.24 ID:4VpgfTdL0.net
Su-27か、F-22より上の奴だな。デザインが。

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:44.67 ID:MxeGw1Dk0.net
くそ左翼なんか言えよw

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:51.22 ID:kivbMHCw0.net
>>301
はぁ?日本の自衛隊とまともに戦ったらたぶん中国軍は数時間で壊滅するんじゃない。

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:28:56.58 ID:GryHmE880.net
民主党政権だったら公表しなかったのにねw

チャンコロ残念

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:29:06.96 ID:nvVID5li0.net
在日の日本破壊工作が激しい

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:29:17.54 ID:o6eDy67G0.net
殴らないことを知って、教師をおちょくってくるガキと同じ。

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:29:46.93 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:29:49.65 ID:kYwgfgcD0.net
もう待ちきれなくてSu27で煽り初めて来たな

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:30:55.17 ID:VQCXMJvu0.net
>>297
逆に中国が先に日本を攻撃したという既成事実作りが必要かもね

日本が尖閣に港を作ろうとしたら、中国が先に攻撃してきそうだけど

とにかく先に弾を撃った方が今の時代負けだね

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:32:01.98 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:32:57.38 ID:kivbMHCw0.net
>>297
そんな事言ったって、日本が中国と戦争したって何も得る物なんて無いじゃない、
何も得る物が無ければ戦争なんか起こりませんよ。

317 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:33:44.36 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:34:30.99 ID:d5uVvazqO.net
>>303
(-_-;)y-~
偽朴さんのパパは、帝国海軍予科練習生で、
オレンジの風、赤トンボ運転手で、
戦時迷彩色湘南カラー赤トンボで空中を飛んでたんだよ。

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:34:34.20 ID:U6DTMsNp0.net
>>308
いや無理だね
なぜなら空自は空対空ミサイルの使用許可がすぐに下りないから
接近して相手の国籍を目視確認後、機銃での威嚇という流れを踏まないとならない
が、その前にならず者中国軍機が容赦なくアウトレンジでミサイルを撃ってくる
こういうこと
わかったかボウズ?

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:35:24.86 ID:O4EvOd9TO.net
挑発するならチャンコロブチ殺しゃいいやん
大使館空爆してやれ

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:36:30.88 ID:pbDT/ZXZ0.net
ネットウヨという単語を使っているヤツって中国の奴隷民族である朝鮮人だぜ
奴隷民族(チョーセン人)が使うのがネットウヨこれ豆な

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:36:44.45 ID:Ioxo6GN80.net
>>288
何サラリと数値盛ってんだよw

光学4号機は0.6mだし
レーダー3号機は1mだぞ。
自動車のナンバーではなくナンバープレートの形までしかわかんねーよw

解析ソフト側の改良で解像度はある程度まで向上は出来るけどナイショだぞ

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:37:29.39 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:38:10.35 ID:kivbMHCw0.net
>>319
正当防衛なら撃てますよ、それに、世界最高の技術力を持つ日本と戦争するなんて
無謀なんじゃないかな。

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:38:11.07 ID:38dG54iT0.net
中国の領空でスクランブルを受けただけの件

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:38:32.78 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
オレンジの風赤トンボジジイは、
佐鎮鹿児島航空隊だから右回り左回りで、
練習機かガチ戦闘機かばれちゃうんだよね。
予科練ジジイ●回り。

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:38:37.26 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:38:45.78 ID:GryHmE880.net
公海上だバーーーカ

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:39:51.94 ID:H5OI5WGX0.net
中国も無駄に国土が広いんだから迂闊に日本やベトナムにちょっかい出してると
隙を見てあちこち武装蜂起されたり隣国に攻め込まれたりするんじゃないの?

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:40:20.27 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:41:13.72 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
鹿児島航空隊はね、
桜島を中心に、時計回り、反時計回りだったんだよ。
反日…

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:41:33.06 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:42:38.18 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:42:47.51 ID:gdo/p5yL0.net
中国の国境線は殆んどはユルユル
国際法を理解してないからヒッシ顔

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:43:39.02 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:43:53.72 ID:ANjMHnTzO.net
どこまでやれば日本が反応するか。
を試してんだろ。
次はロックオンしてくるぞ。

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:44:11.07 ID:wYVnMv5P0.net
竹田が言ってたが、

『間違えて撃っちゃいました〜www』

やれよ!!

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:44:25.53 ID:z0SYRuW00.net
フィリピンが米軍受け入れた後中国漁船を拿捕したのと一緒なんじゃないの?
共同訓練中でロシアがいるからいつもより強気に出てみましたみたいなやつ

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:44:29.70 ID:zaEMCMPl0.net
もしシナが日本と戦争を始めたら、それに便乗して、シナ国内やチベット、ウイグルでも戦争が起きそう1

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:44:38.84 ID:lA7Ift2y0.net
まじウゼーな糞シナ人
ゴキブリみたいに数だけうようよ湧きやがって

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:45:02.44 ID:rTlS37Ou0.net
海軍 「南沙諸島を制圧するアル!」
陸軍 「ベトナムを膺懲するアル!」

空軍 「俺達も何かやんねぇとヤバく無いアルか?」 → 「日本にいやがらせするアル!」


航空機でチョッカイ出せそうな相手なんて日本しかないからな

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:45:32.83 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
鴨池基地から北東に飛び立って、桜島時計回りは迎撃戦緊急発進だよ。

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:46:29.93 ID:kKd3rN1mO.net
今度やりやがったら北京空爆したれ、ウイグルやベトナムも蜂起するから必ず潰せるわ。

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:46:59.70 ID:nPd1Uciv0.net
絶対に日本からは撃ってこないんだから
そりゃやりたい放題やるわな

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:47:22.02 ID:N9+9I5TL0.net
横綱は全て大陸人
小さな島国人根性では大陸人には勝てない。

この島国はやがて大陸に併合される恐れがある。これから逃れる唯一の方法は
強力な核武装国家になることだろう

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:47:53.21 ID:S4FFjXuG0.net
中国に対する世界的な敵視によって、なんか安心感あるわ

今のうちにしっかり自衛隊強化しとこうぜ

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:48:06.77 ID:aL/S9ppd0.net
中国出張から帰った人の話では中国のテレビでベトナム問題のニュースはなく、
領空侵犯してきた日本の戦闘機を中国の戦闘機が追っ払ったとのニュースが頻繁に放送されているそうな。
近づく6月4日に備え、うちの会社では極力、中国から出るように指示がでた。

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:48:31.77 ID:d5uVvazqO.net
平田靭負様南無阿弥陀仏
(-人-)(-人-)

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:48:56.43 ID:kivbMHCw0.net
とにかく戦争なんか起こりませんよ、日本は中国と戦争しても何も得る物は無いから
日本から戦争を仕掛ける事は無いし、中国は日本と戦争しても勝てませんから中国が
本気で日本に戦争を仕掛ける事もたぶん無いでしょう。

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:49:22.24 ID:FiO89AxK0.net
鳥が羽ばたくように輝やくH-2Bロケット4号機 沖縄から撮影
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zg

H-IIBロケット4号機 打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=XA5DRWEYcJ8

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:49:22.65 ID:Ioxo6GN80.net
しかし、中国の何が脅威かってやっぱり数が脅威なんだよな。
海警と同じでいずれ空も凄まじい数のローテーションで侵犯を繰り返して
既成事実化を目指すだろうね。
そうなると数が少ない日本側はパイロットや整備の負担が増すばかりだから
やっぱり負担を軽減する為にも、早期に島にレーダー基地などを設置すべきだと思う。

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:49:38.21 ID:GryHmE880.net
尖閣がいつまでたっても盗れないんで

チャンコロかなり焦ってますwwwwwwwwww

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:49:41.99 ID:fAjMgiVf0.net
自衛隊機が中国の領空を侵犯したのかwwwwwwwwwwwすげぇイケイケじゃなイカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:50:25.84 ID:S4FFjXuG0.net
>>345
何言うとんねん寝ぼけたオッサン!
一体この日本国、どんだけ島国根性で自国防衛の為に戦争してきたと思ってんねんw
中国、ロシアを堂々と潰した日本、舐めたらいかんで
島国根性とは、やられるどころか、やってやる根性やっての

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:06.48 ID:iJkaSuXw0.net
こんな極道国家が隣にあるんだから核武装は絶対に必要だよ
対話が通用しない国があることも知るべき

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:16.45 ID:MrJSzuI20.net
>>319
アニメの観すぎ。

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:17.03 ID:xwDzGAiG0.net
報復攻撃で中国のダムを破壊しろよ。
イスラエルみたいに。

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:20.65 ID:3rkJkGyr0.net
日本もF-15出さなかったの?

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:38.54 ID:OJENUJTX0.net
中国の挑発は安部総理の集団的自衛権行使論議に有利に働きますね

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:51:44.97 ID:yZM45AjX0.net
>>301
じゃあ、何でシナの主力機を出して居ないんだよ。

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:52:40.63 ID:DYmxRk180.net
自衛隊機盗撮してたんだろう? 警告受けただけのことだろうorz 自衛隊はどこまでスケベなん(≧∇≦)

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:52:48.51 ID:3T2RS+bc0.net
中韓のおかげで日本人を拘束していたGHQ洗脳の解除が捗るなww

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:53:27.19 ID:rlyhajs5O.net
自衛隊や米軍が少しでも何かしたら
「グンクツガー」と五月蝿いカスゴミが
シナチョンの乱暴狼藉はスルーだものなw
どこの国の報道機関だよw

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:02.71 ID:GryHmE880.net
チャンコロも公海上じゃなくて日本の領空でやれよ

ほんとヘタレなんだからwwww

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:20.03 ID:BWF/JxQ60.net
ネトウヨの兄貴達!僕は目覚めたよ、ありがとう!
教祖に装着して貰ったヘッドギアは最高!
僕の洗脳装置を取り上げる奴は叩くのみ!
シュプレヒコーーーーーール
安倍晋三をたーたきだせえええ
櫻井よしこをたーたきだせえええ
田母神俊雄をたーたきだせえええ
美智子(妃殿下)をたーたきだせえええ
皇后美智子さまは「ヘイトスピーチの問題について本当に心を悩ませて
いらっしゃいます。(中略)『JAPANESE ONLY』横断幕の件は実に詳し
い事情までご存知と思いました」

朝敵認定わろたw

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:38.18 ID:f7xtIV2T0.net
中国が毎日10ヶ所くらい安物無人飛行機で領空侵犯
その度にスクランブルしてたら自衛隊の飛行機壊れちゃう

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:39.30 ID:zHuBrRNK0.net
数年前に米軍偵察機に嫌がらせの異常接近をした中国空軍のトップガンが、
緊張の余り勝手に海面に墜落して世界中の笑い者に成ったよな。
中国人に戦闘機の運転は無理なんだから、又フライングタイガーに委託外注するべきなんだよ!w

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:57.67 ID:F5rrppC00.net
ロシアと手を組んで調子に乗ってやがるな

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:55:19.23 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:55:21.06 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
三菱九三式中間練習機K5Y1操縦マニュアル本があったはずや。
広大な六畳間宇宙空間の、どっかにあるはず。

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:11.97 ID:FeG8NhUL0.net
こういう事があるから、自衛権とそれに基づく戦力は必要。
そしてその自衛権の形態として、個別的より集団的の方が効率の点で優れている。

たったこれだけの事を理解できないのは、白痴じゃないかと思えてきた。

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:12.48 ID:Ioxo6GN80.net
>>357
ダムへの攻撃は確か
ジュネーヴ条約だかで禁止されてる。

373 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 07:59:58.03 ID:QTow8Cunq
米軍は何してるんだろう?いつも通り静観するだけかな。

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:16.47 ID:ck4qOQwO0.net
危険な行為()笑
敵国の戦闘機が接近してんのに危険じゃ無いなんて事あるの?w
馬鹿なの?

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:26.38 ID:mY+4a4ER0.net
後ろと取ったつもりの相手をビビらせる方法は情報収集機にはないの?

光学迷彩ONして消えるとか、
チャフ散布とか後方ミサイル発射とか。

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:26.82 ID:zo1hpIcL0.net
ベトナムの件といいオバマがアジアを回ってきたばっかりなのに全く効果なかったね
中国はアメリカが口先だけで動かないことをシリア、ウクライナの件で見抜いてる
素人でも完全に舐めきってるのがわかるよ
日本もそろそろ身の振り方を考えないとダメだね

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:46.39 ID:5yn9XBoCO.net
めんどくさいから敵国降伏を奉じる箱崎宮と靖国神社に参拝して、尖閣に岸壁とヘリポート造れ。中国は敵国でいいわ。

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:54.51 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:56.56 ID:tB+VRE+S0.net
>>343
今度やりやがったら北京空爆したれ、ウイグルやベトナムも蜂起するから必ず潰せるわ。
>それだと、「戦争を先に日本が仕掛けた」と
中国より日本に対して世界から批判が集まる可能性があると思う。

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:57:20.24 ID:kivbMHCw0.net
自衛隊は中国軍と戦って勝つ事はできるんだけど、中国軍に勝っても何も得る物が無いんだよね、
べつに中国から欲しい土地も無いし、ぶっちゃけ日本には中国と戦う理由が無いんだよね。

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:06.57 ID:f7xtIV2T0.net
>>369
徴兵なんかしたら、ますます人手不足になって経済がたがた

382 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:10.54 ID:U8OjIzRP0.net
経済交流は普通にしているから
関係ない国から見ると友達同士が馴れ合ってるようにしか見えんよなぁ

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:26.06 ID:3T2RS+bc0.net
レーガン時代のアメリカなら南シナ海に即座に空母打撃群2個くらい送り込んで
威嚇牽制しただろうにオバマはヘタレの口先だけだからなw

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:41.10 ID:3rkJkGyr0.net
>>360
Su-27は中国空軍の主力の一つ

>>301
何言ってんだこいつ
Su-27とF-15は同等の性能なんだが

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:54.00 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:59:23.11 ID:waPLta2/0.net
また煽るねえ
軽重の違いはあれ毎年200回程度スクランブル発進してる事知ってたら
こんな煽り記事には騙されんわな

国民に弱気な所を見せられない時はダンマリして
民主党を貶める時や別の理由で平和憲法を破棄したい時は小出しにして危機感を煽る

こんなもんバカウヨしか騙せないぜ

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:59:48.12 ID:9WtIKlpoO.net
>>371
理解してないんじゃない。

基本的に日本人は滅ぶべきだと考えてるんだよ。

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:59:49.49 ID:3rkJkGyr0.net
>>369
徴兵制なんてやる意味あるか?

>>380
中国が尖閣沖縄を狙っているのに?
あいつ等撃退したら最低十年は息潜めるよ

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:01.07 ID:1Ms2qpba0.net
接近距離30メートルってかなり近いな。

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:08.11 ID:SNVf8ZUk0.net
左翼活動家さんたちは、得意のデモやネトウヨ連呼で
中国を止められないの?

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:15.41 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:31.76 ID:gdo/p5yL0.net
もう中国もあちこち戒厳令をしきたい情況だろ

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:36.61 ID:X0jOw2kT0.net
物事は相対的に考えるんだ。中国軍機からしてみれば自衛隊機に異常接近されたのだと。
狡猾な中国ならば絶対そう言う

394 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:01:18.16 ID:5mGtEIgr0.net
スクランブル発進、累計何回目で、
燃料代今までいくらかかってるか知りたい。全部税金だわさ。

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:01:39.48 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

396 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:01:49.38 ID:d5uVvazqO.net
(-_-;)y-~
◎ハープスター流し
超合金

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:01:53.57 ID:GryHmE880.net
集団的自衛権行使に協力してくれるチャンコロw

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:02:07.82 ID:iQdJHM1o0.net
自衛隊が可哀そうだなずっと挑発され続けたら精神的に疲れそうだ
中国は日本に憲法改正してほしいんだろうか

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:02:49.06 ID:Gr2rOfJZ0.net
>>386
中国機がスクランブルかけてきたことがニュースだろう。
今までは自衛隊機がスクランブルかけてきた。
自衛隊機がスクランブルかけるのは当たり前でニュースではない。

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:03:59.61 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:05.25 ID:5cpCxZqG0.net
中国全方位敵作ってんなー
プーちゃんと握手して気分はあげあげ

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:10.20 ID:LX91NypB0.net
音速近くで飛んでいる航空機どうしの30mは操縦桿を1mm動かしたら激突距離だ。
中国側は明らかに戦闘を視野にいれた行動をしている。

なのに「専守防衛」、反撃に半日かかる自衛隊は一発も撃ち返せないまま、
海のもくずとなる。

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:15.98 ID:ZEfb9lnj0.net
逆に中国の領空に侵入して同じ事をやればいい
ついでに、核弾頭も事前に用意を忘れずに
核弾頭の数は中国の保有数と同じで、中身はアメリカレベルのを。

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:26.70 ID:8AzdEaO10.net
海南島の時はパウエル長官が very sorry と言ってアメリカ側が引き下がったんだよな

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:44.52 ID:nEl7eJTa0.net
日本国旗を廃して九条旗を新たに作ってはどうか
九条旗のついた軍用機は攻撃されることはないからこれで安心です

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:48.18 ID:FwwwHq+3O.net
>>398
冷戦時代からずっとこんなことやってるですね
これが日常ですよ

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:48.96 ID:6/Y4EH950.net
ロックオンで警告ぐらいできるだろ

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:04:53.14 ID:kivbMHCw0.net
>>388
中国と戦争する理由としてはあまりにも小さすぎますねwぶっちゃけ、中国軍が
尖閣諸島に上陸したって簡単に追い払えますしね、あんな小さな島じゃ海上封鎖
してしまえばあっという間に食料も尽きてすぐに降伏するでしょうw

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:05:08.08 ID:f7xtIV2T0.net
>>398
日本軍に先制攻撃されたという事実がほしいから憲法改正は歓迎だろ

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:05:16.40 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:06:50.71 ID:nqvwBFgV0.net
>>403
>逆に中国の領空に侵入して同じ事をやればいい

今回のは公海上の中露艦隊に自衛隊機が接近して起きた事で、
どこの領空も関係ないんだよ。

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:07:53.79 ID:FwwwHq+3O.net
>>410
徴兵なんて無駄ですよ
韓国の徴兵を見れば分かります
軍事的には意味ないですし

413 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:08:07.04 ID:zrM07Kfe0.net
侵略者を解体してしまうことが、根本的な解決方法。
空気も地球環境も綺麗になる。

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:08:31.99 ID:WvRiX+090.net
トップガンでスクランブルに上がったF-14が対象機の真上で背面する場面があったけど
同じような事をしたのかね

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:08:44.00 ID:iQveRK8g0.net
俺は戦うぞ
ここで

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:09:20.99 ID:ffJEy62A0.net
>>406
むしろロシアの方が酷いんじゃね。
たしか311の時も爆撃機で日本一周して帰ったよな。プーチン恐ろしいわw

417 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:09:43.69 ID:3rkJkGyr0.net
>>408
書いててそれは思ったから
沖縄も入れた

あいつ等尖閣じゃなくて沖縄狙って太平洋に出ようとしているだろう

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:10:43.96 ID:zUmAyQpc0.net
自衛隊が軍に格上げされていたら一瞬で
武力衝突してるねw

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:10:54.96 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:11:01.73 ID:1Ms2qpba0.net
>>407
煽られたのは非武装の電子戦機。

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:11:50.56 ID:kivbMHCw0.net
>>417
中国軍が沖縄を占領するなんて無理無理wそれこそ荒唐無稽ですよw

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:12:14.31 ID:Ioxo6GN80.net
いつも思うけどドーム型のバリアが欲しい。



<丶`∀´>ノ 【  (´・ω・`)y--~~ 】ヽ(`ハ´  )

423 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:12:40.95 ID:FwwwHq+3O.net
もうそんな冷静な状況じゃなくて
国内テロが厳しく外に目を向けないと体制が崩壊しそうなんだと思われ

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:13:03.93 ID:zUmAyQpc0.net
まあ冷戦時代の米ソの緊張によるソ連
の脅威のほうがはるかに危機的だったがなw

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:13:47.85 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:14:33.08 ID:ySl5G4rnO.net
>>413
そうやって昔ロシアを解体してソビエト連邦にしちゃった前科もあるからなぁ( ̄▽ ̄〃)

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:14:53.23 ID:GryHmE880.net
チャンコロの防空識別圏を一切無視する自衛隊

安倍ちゃんつえーーーーーー

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:15.81 ID:q3v1bQoGO.net
>>412
だよね?
今の時代に合っていない
スマホに依存し四六時中SNSに没頭する若者に徴兵なんて無理

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:16.65 ID:WQ/5ja2i0.net
だいぶ高まって来たな
2016年が紛争開始だと思ってる

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:26.60 ID:1xwqbcDOO.net
キンペー プーチン
まとめて来いやー !

おぅ

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:35.83 ID:5cpCxZqG0.net
つか徴兵はスキル向上と相対費用のバランス

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:05.74 ID:Ywwgo+G10.net
だけど日本が煽りますからね・・・ 5/25(日)8:03TBS

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:29.30 ID:5qKuz5EX0.net
毎回きっちり撃ち落とさないからこうなるんだ

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:33.19 ID:WQ/5ja2i0.net
>>428
根性なしの甘ったれが多いから むしろやらせるべき

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:41.48 ID:gdo/p5yL0.net
中国軍の頭はカエルの縄張り争いと大差ない
常万全なんて食用ガエルみたいなツラしてる

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:43.24 ID:Uzcrb8Pk0.net
>>424
ロシアが擦り寄ってきたので中国が調子づいたんじゃないの

>>425
徴兵制は賛成
都会の富裕層も軍役につくべき

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:17:09.08 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

438 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:02.82 ID:dOYcib5h0.net
>>1
やっぱりキチガイ丑のスレではなかったか
このキチガイはシナ様に都合の悪いスレは立てないからなあww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>253
ODAは全廃すべきだよなあ

>>8
早く絶滅しろキチガイ朝鮮人

>>16
祖国に帰って兵役に従事しろキチガイ

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:04.89 ID:iq6kjggQ0.net
日本のADIZの中を自衛隊所属のYS11(応戦機能なし)が飛行していた・・・
そこに中国が勝手に策定したADIZだからということで中国の戦闘機がスクランブル・・・
日本の戦闘機はスクランブルをせず静観・・・

なんでそこでスクランブルをしないかね?こういうヘタレの行為が積み重なって既成事実化していくだろ。
南西航空混成団の管轄なのか西部航空方面隊の管轄なのか知らないけど、おそらく中国が
新しく引いたADIZだったら南西航空混成団の管轄だろ?ヘタレないでがんがんいけよ。

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:20.99 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:41.58 ID:xJrUQR6/0.net
撃ってこないのわかってるからね

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:45.83 ID:D8UytA1m0.net
ある日いきなり撃ち落して戦争開始なんだろうなと漠然とは感じてる。
でも中国には…負けようがねえなぁ。
アッチは最後の一発として核を持ってるけど、ソレを迎撃するシステムは完全に整えてるし、
横須賀から反撃の核が北京に飛んでくからなぁ。
正直どうでもいいからさっさと撃ち落しちゃえば?

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:19:10.27 ID:nqvwBFgV0.net
徴兵制なら、40以上のオッサン達を軍隊に取ってくれ。
若者は学校教育と職業教育をじっくりすべき。

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:19:51.47 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:24.07 ID:GryHmE880.net
集団的自衛権を応援してる

チャンコロwwwwwwwwwwwwwww

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:26.88 ID:6EexgaD10.net
>>291
勝ち馬に乗るのがロシアのやり方だw

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:35.06 ID:nqvwBFgV0.net
>>439

ADIZ関係ないから。

中露艦隊の合同演習に日本の電子偵察機が接近して、
それを阻止するために中国戦闘機が立ちはだかったのが全て。

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:44.25 ID:srB4fMEL0.net
どうせ日本の空は日本のものじゃありませんし

449 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:48.08 ID:KVe9811xQ.net
1988年ごろ、空自はスクランブル
発進したF4ファントムを中国に
撃墜されてるんだよね。
このとき、乗員1名は機体と共に
海に墜落して死亡したけど
脱出して海上に着水した、別の
1名が
その海域で展開していた、中国の
工作船に生きたまま捕らえられて
一年近く経ってから、殺害され
死体となって密かに帰国した

中国側の言い訳は
「漁船の網に掛かった」
一年近く、海を漂っていたはずの
死体が、眠っているような
綺麗な状態であったという 怪。

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:48.35 ID:1MCcP3nW0.net
おまえら少しは公海とかの意味を勉強しろよ
こんな鍔迫り合い
冷戦の頃はしょっちゅうだったぞ

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:20:49.36 ID:3rkJkGyr0.net
>>421
荒唐無稽?
A2/AD戦略見てから言えよ

>>437
徴兵制やる意味ねえだろ

>また軍になれば当然徴兵制になるので

この思考回路が分からん
軍で徴兵制じゃない国家なんて幾らでもあるのに

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:21:41.91 ID:5JWg+bEU0.net
へたくそなのに寄るなよ

453 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:21:42.07 ID:OJENUJTX0.net
ソ連と中国は犬猿の仲だった。
今は表面上は友好な関係を築いているようだが、何かあれば元に戻るのだろうな。

454 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:22:09.43 ID:dvDAJ9TZ0.net
>>3は半分は間違ってない
接近された自衛隊機はPC3対潜哨戒機とYB1電子戦機
中露の訓練を公海上で監視中だった

ソースは今朝の新聞

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:22:33.84 ID:G65eUysT0.net
残念ながら海か空かでいずれ衝突する可能性が高いと思うな
もしアメリカが引いてしまったら日本はどうするのか

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:23:13.34 ID:XBSQJC2H0.net
中国が本気出してきた。
所詮、日本は虎の威を借る狐で力は無い。
次は、ロックオンされるわな?
尖閣には武装した民間人を送り込んでくるのも
時間の問題だな?その時日本は、何もできない。
何時ものように、作文読んで遺憾ですというだけだ。

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:23:54.64 ID:/md+CHFt0.net
>>439
ADIZは領空じゃないよ。
YS11って、あのYS11をまだ使ってるのか?
それも自衛隊で?

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:24:05.09 ID:VXL21afi0.net
中国からしたら「いつでも戦争してやるよ?かかってこいオラ!」
みたいな感じなんだろうなと思った。
ビクビクしてるのは日本だけ

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:24:21.13 ID:Gr3zQVdR0.net
何かよく分からんが今回は日本からちょっかい出してみたって感じ?

460 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:24:43.07 ID:GryHmE880.net
民主党政権だったら公表しなかったのにねw

チャンコロ残念

461 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:24:54.41 ID:ffJEy62A0.net
>>453
元に、つっても元々決まった関係性なんて無いだろ。利害一致の面では握手、そうでない面では殴り合い。ただそれだけ。
歴史的な民族間対立なんて中ロには無いだろうし。

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:26:49.01 ID:iwIwT6W+0.net
俺たちの税金が対中ODAに名を変えて
ミサイルになって返ってくるうううう

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:27:01.83 ID:0SYQ+FRyO.net
これが中国の夢

武力を持ち、大国の振舞いをしたくて仕方なかった夢がやっと現実になった

だが、民度がそれに追いつかなかった


まぁ そんなとこ

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:27:23.72 ID:aL/S9ppd0.net
>>439
情報収集という目的からは大成功。今回はスクランブルしない方がよい。

天安門事件25周年の記念日に国民が改革に目覚めないよう、気を他にそらせたくて、どの国でもいいから騒動をしかけたい中国。
やってる事は厨房と同じ。

【教育】挑発する生徒たち、教師にシャドーボクシング「殺す、来いや」、手を払えば「体罰!」
【中国】挑発する中国、他国にシャドーボクシング「殺す、来いや」、手を払えば「宣戦布告とみなす!」

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:27:26.26 ID:yC04aBnE0.net
お、おう!

466 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:27:26.94 ID:Uzcrb8Pk0.net
>>446
ウクライナ問題で日本がアメリカ側に付く限りロシアは中国側

467 :〆修善寺庄兵衛〆@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:27:41.47 ID:MOkZR3AUO.net
挑発行為があるたびに国内のチョン10人ずつくらい殺していけばいいと思う

468 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:28:17.88 ID:iq6kjggQ0.net
>>447
関係あるだろ・・・

東シナ海の各国ADIZの策定図を見たこと無いのか?公海上であろうとあの上空は隙間が元々全く無い
エリアだったのに、そこに中国が勝手に重複策定をし、韓国も重複策定をしてきてるんだぞ。

ちなみに自衛隊機は哨戒にしても偵察にしても他国のADIZに入るなんてことはしないだろ。(演習などで
事前入域許可がある場合を除く)

中国にしても日本が独自に策定しているADIZに入域してくることは無いし、中国が勝手に策定したADIZ
だから権利を誇示する為に出てきたんだろ・・・

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:28:24.79 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

470 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:28:34.25 ID:ffJEy62A0.net
>>457
3機が現役らしい。

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:29:28.86 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:30:10.84 ID:XBSQJC2H0.net
日本は未だに、脱亜入欧でいるのだろうよ。
こういう感覚じゃ、これからは危ういわ。
確実にアジアの時代になるし、アジアの安全保障は
アジアでやるわな。

473 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:30:35.39 ID:kivbMHCw0.net
>>451
見たけど、べつに目新しいものではありませんね、空戦と海戦では中国軍に勝ち目は
ありませんよ。

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:31:07.38 ID:/md+CHFt0.net
>>470
そろそろ廃棄だな。

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:31:13.81 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

476 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:31:35.35 ID:qLUUwPXc0.net
中国機に自衛隊機が接近したんだろ。

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:31:43.91 ID:GryHmE880.net
チョンも中国戦闘機をアシストしてやれよw

冷たいなお前ら

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:32:03.26 ID:j5Q8CI7p0.net
絶対に「日本側が中国側に近づいてきた。危険な行為はやめるべきだ!」とかコメントするだろw

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:32:22.14 ID:yyXrF2s/0.net
シナチョンは息をするように嘘を吐くからね

ベトナムには映像出されたけど嘘つききれたの?

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:33:00.14 ID:iq6kjggQ0.net
>>457
ADIZを領空なんて俺のレスではどこにも書いてはないと思うが・・・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140525/plc14052501270004-n1.htm

産経の記事だと自衛隊機はYS11EBになってるな。

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:33:33.27 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:33:34.28 ID:/md+CHFt0.net
>>473
局地的な争いを想定するんだろうが、自衛隊が勝つという根拠は?

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:34:16.57 ID:cIW6s5Za0.net
そもそも中国の領海で中国の了解なしに飛び回る日本が悪い。

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:34:20.07 ID:xwDzGAiG0.net
戦争になったら台湾に進出してる日本企業もやばいな
軍事工場として中国に強制収用されそう

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:34:39.63 ID:dvDAJ9TZ0.net
>>478
こっちは鈍重な元旅客機
あっちは戦闘機

それで「接近された」は大恥だな



と思ったけど、昔、米中であったねそんな事例

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:34:53.71 ID:Kop6HPZz0.net
チャンコロ、ガチで殺る満々気だな
先大戦の屈辱を晴らしたくてウズウズしてる

日清戦以降、あれだけボコられたんだし
当然だろうな

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:35:15.85 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:36:13.54 ID:/md+CHFt0.net
>>480
公海上でスクランブルはかけない。
領空侵犯のおそれがあるときだけ。
その判断をするためのADIZ。

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:36:21.18 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:36:38.88 ID:xGRROq6H0.net
早く自衛隊の戦闘機が中国に撃墜されたほうがいい。

日本人が目覚めるから。

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:21.89 ID:kivbMHCw0.net
>>482
簡単に言えば軍事技術の差ですね、自衛隊と中国軍とでは軍事技術に決定的な差
がありますから、まともに戦えばたぶん数時間程度で中国軍は壊滅してしまうでしょう。

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:24.55 ID:kcwxucJM0.net
これは一刻も早く日本は憲法改正して
自衛隊を正式な軍にしないと危ない。
また軍になれば当然徴兵制になるので
今の若者の雇用や職業訓練にもつながるので
経済効果は大きい。

493 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:28.78 ID:3rkJkGyr0.net
>>485
J-8とEP-3が接近した例か

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:34.26 ID:oWk2KmPZ0.net
446 ソースは?

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:11.12 ID:l1E1gizg0.net
異常接近されるまで気付かなかったのは何故なのよ

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:20.69 ID:elngKGdO0.net
>アッチは最後の一発として核を持ってるけど、ソレを迎撃するシステムは完全に整えてるし、
>横須賀から反撃の核が北京に飛んでくからなぁ。
>正直どうでもいいからさっさと撃ち落しちゃえば?

ネトウヨってこんなこと本気で信じているのかよ?
それとも戦争を煽る軍需産業関係者か?

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:32.79 ID:/md+CHFt0.net
>>491
具体的には?

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:46.44 ID:3rkJkGyr0.net
>>491
中国軍が量と質を揃えようとしているのに?
米軍居るから勝つだろうけど自衛隊だけで見れば
今は兎も角二十年後までには圧倒されているのでは?

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:55.93 ID:8406LU210.net
>453
安保の範囲だから
今度は威嚇しない
一斉掃射でゴミ掃除だ

500 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:39:21.40 ID:GryHmE880.net
効いてるwww
効いてるwww

チャンコロに効いてるwww
安倍ちゃんGJ!

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:39:32.22 ID:XBSQJC2H0.net
そろそろ尖閣諸島へ上陸する時期だわな?
軍隊ではなく、民間人を送り込めばいいだけだ。
武装した民間人が、上陸を果たせばプレゼンスを
示すことができるわ。
日本の海上保安庁なんか大したことないだろう?
空からパラシュートで上陸も試みたくらいだし。
根性のある民間人がいるという事だわ。

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:39:42.10 ID:kcwxucJM0.net
>>491
それはないない。
仮に局地戦勝手も相手は戦略核ミサイルを
もっている。
これを東京に打ち込まれれば日本は壊滅だ。

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:40:49.64 ID:T6JZrukG0.net
そのまま先端を開いてこんなゴミ以下の国潰してくれればいいのに

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:40:58.66 ID:REFXZoqb0.net
日本の軍国主義化への警告です。
首相が靖国神社に参拝し、周辺国を挑発する結果です。
憲法9条が蔑ろにされることは許されません。

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:41:28.25 ID:zUmAyQpc0.net
ソ連時代に比べれば
屁みたいなもんだが

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:41:37.09 ID:3rkJkGyr0.net
>>502
中国が日本に核撃つかね
撃つ目的が無いし仮に東京に撃ち込んだらアメリカ大使館の中の人が死ぬんで
アメリカが自動的に参戦する事になるだろうけど

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:41:51.20 ID:elngKGdO0.net
ネトウヨの、竹槍でスホーイが落とせる論にマジレスするなよ。
こいつらただ願望を語っているだけだから。
もし本当に戦争になったら真っ青になるくせに。

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:42:28.30 ID:zWMBGGQn0.net
核ミサイルがなかった時は日本にビビりまくってたクセにな

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:42:50.58 ID:xeTaYEIN0.net
>>502
持っていたところで、実際に使うことは出来るはずもないけどな

核を使った国は他の核保有国全てを敵に回すことになるんだから
中国にそんなことを実行できる度胸は無い
軍部が暴走して独断で打ったりする場合を除けば

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:43:18.78 ID:WozjNZfJ0.net
>>491
諜報機関も無い、自衛隊の法整備もままならない現状では、日本は局地的な戦闘でさえ出来ない。
軍事技術うんぬんの前に既に国家として敗北してる。

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:44:18.93 ID:kcwxucJM0.net
>>506
中国はやるだろう。
冷戦時、毛沢東は国民10億のうち9億死んでも1億
残ればいいと豪語したのは有名だ。

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:44:24.17 ID:ffJEy62A0.net
>>495
気づいた所でどうしようもないだろw 逃げられる訳じゃないんだから。速度10倍近い差があるぞ。

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:44:48.24 ID:kivbMHCw0.net
>>497
具体的な事は言えませんよwww軍事機密というものがありますしねwww

>>498
まず無理ですね、軍事技術にあまりにも決定的な差がありますから。

>>502
まぁ、大量破壊兵器を使えば日本を壊滅させる事はできるでしょうね、
しかし、当然の事ながら日本から大量破壊兵器による報復を受けて
中国も壊滅するでしょう。

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:45:31.60 ID:3rkJkGyr0.net
>>511
そしてやったら核の報復を喰らう事態を招く可能性ありと

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:45:51.35 ID:kA9SsEpj0.net
>>502
核は使ったら負け

こんな単純なことがわからんか?

516 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:46:32.81 ID:Fi1biDD30.net
 
●所詮発展途上国の支那と金のないロシア その1

------------------------------------
ロシアと支那が再び取引完了        外交専門誌the diplomat
2012年11月30日

支那が衝撃的な自国製航空機をファンファーレの中誇示している中、支那政府はロシア製最高機Su35を
どん欲に購入しようとしていた。今週の報告に依れば、最終決着したらしい。

この取引の復活は、支那政府とロシア政府の現在の状況を如実に明らかにした。
支那空母への特別に開発されたJ15の着艦や新型ステルス戦闘機の試験。
これらは次の時代の大国として技術的ハードルを跳び越えたという支那のサクセスストーリーとして
支那指導者は誇らしげに語っていた。ロシアから既存の飛行機を購入するということは、
それの180度真逆なことをしている。つまり、支那は実は未だに(技術的)限界があり、
(技術的に)追いついていないことを明確にしめしている。

Russia and China Close to SU-35 Deal…Again
By Trefor Moss November 30, 2012

Amidst all the fanfare surrounding China’s increasingly impressive roster of homemade aircraft,
Beijing has doggedly maintained its pursuit of Russia’s best military plane, the Sukhoi Su-35
fighter jet. Reports this week suggest that this persistence may finally have paid off,
and that a deal with the Russians is now close to being sealed.

The deal’s revival reveals much about the motivations of Beijing and Moscow. Both sides had
good reason to give up on the whole idea after the agreement first ran into trouble earlier
this year. Landing indigenously developed J-15s on an aircraft carrier, or testing new stealth fighters
? these are kind of the boosterish headlines that China’s leadership enjoys, as they feed
into the narrative of China as an up-and-coming power with the capability to leap technological
hurdles. Buying off-the-shelf planes from Russia does the exact opposite: It is an admission
that China still has limitations, and that is still a playing catch-up.

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:46:36.60 ID:wYVnMv5P0.net
>>345
稀勢の里がおる!!

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:46:47.78 ID:3rkJkGyr0.net
>>513
日本は大量破壊兵器を持ってないし
そもそも軍事技術に決定的な差があるって言うけど一体なんだ?
質も伴ってきているのに(Su-27,30,052D型駆逐艦など)

519 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 08:53:00.79 ID:rfUXMlUEC
東シナ海の中露軍事演習について、偵察行動をとっていた自衛隊機に対して、「厚
中国機が「あっちへ行け」と脅しをかけた。それをとらえて、「中国戦闘機が異常接近。だから
安倍晋三や石破茂らが言ってる、中国の膨張敵対行動に対抗するため、集団的自衛権行使は必要」
と印象操作するために防衛省がマスコミに大報道するよう仕向けた。
これが、真相だろう。
ネトウヨ、ネトサポが案の定2ちゃんで大騒ぎ。
NHKは、朝のニュースで冒頭と最後に2度も報道する念の入れよう。これが、籾井をNHK会長に押し込んだ
効果。国民は、政府、マスコミの情報操作に気をつけよう。

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:47:51.72 ID:h2/atqhbO.net
シナ機なんて撃ち落とせよ

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:47:55.75 ID:/md+CHFt0.net
>>513
なんだ。
それじゃただ日本は強いからWCで優勝するんだって言ってるサッカーファンと変わらないじゃないか。
作戦とフォーメーションは秘密だとか言ってw

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:48:01.82 ID:kcwxucJM0.net
>>514
中国は共産党1党独裁なので不可能ではない。
仮に核攻撃を受けても中国には山中に待避所が多数ある。
13億のうち1億残ればいい。
日本は全人口ほぼ全滅になるのは間違いない。

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:48:40.32 ID:5nKmGQjg0.net
領空侵犯なら問答無用の撃墜をしろ
ロシアなどは何回もやって来た、ナメられるな

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:48:48.33 ID:XBSQJC2H0.net
中国にとって日本の自衛隊など、どうでもいい存在だろう?
日本がからかわれたのだ。
中国は余裕だよ。

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:49:01.23 ID:Fi1biDD30.net
 
●所詮発展途上国の支那と金のないロシア その2

------------------------------------
ロシアに関して言えば、彼らの誇るべき戦闘機をバラバラにされコピーされ、ペンキで支那風に
塗り替えただけのものが大量生産されるのは、とても受け入れがたいように見える。
だから少数機だけを支那に売るのを拒否した。

しかし最終的には、目先の利益が勝利した。支那は24機のSu35を購入したと思われ、
ロシアの要望には届かないものの、十分見合うと思われたからだ。

As for the Russians, the thought of their prize fighter jet being stripped down, copied and
mass-produced with nothing more than a thin coat of Chinese paint looked like it would be too much
for Moscow to stomach, as it refused to sell Beijing small numbers of the aircraft.

Ultimately, however, self-interest seems to prevailed on both sides, with China supposedly agreeing
to acquire 24 Su-35s ? not as many as the Russians wanted, but just about enough to make the sale worthwhile.

支那明らかにSu35が必要だった。おそらくは軍事的能力のため、またおそらくはその技術のため
そしてきっと両方のためにだ。(中略)東シナ海や南シナ海での緊張が高まればSu35をもっと
購入しようという議論は高まるだろう。

なぜならほとんど確実に支那の現在の軍用機は、日本のF−15戦闘機隊等に対して圧倒されているからだ。

China clearly needs the Su-35, perhaps for its military capabilities, perhaps for its technology,
and probably for both. Moscow may fret that after buying one batch of 24 aircraft China will not
come back for more. But for the Chinese the hard part ? the act of buying from a foreign supplier
? is now over. So a follow-on order is possible, especially if the PLA has argued for the Sukhoi
because it needs the aircraft for military reasons. Certainly, as tensions simmer in the East Sea
and the South China Sea, arguments for buying the Su-35 as a frontline fighter become increasingly
compelling. China’s current aircraft are almost certainly overmatched by Japanese F-15s, for example.

526 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:49:31.25 ID:4Cu86z/lO.net
中国は戦争をやりたいのだろう。
まるでおもちゃを持った子供。

527 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:49:46.05 ID:78fFr0O20.net
なーんだ、戦闘機に急接近したわけじゃないんだな
中国らしいねぇ

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:50:19.16 ID:xeTaYEIN0.net
>>524
どうでもいいならこんなことしない
自衛隊の対応能力が気になるからこんなちょっかいを出してくる

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:50:23.13 ID:elngKGdO0.net
ネトウヨは「日本」というアイドルが大好きなんだよ。
そのアイドルは世界一美人で、天使のような存在で、毎日写真見ながらハアハアしている。
そのアイドルのことを悪く言う奴は許せない。

530 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:50:43.46 ID:G65eUysT0.net
>>501
民間人に海保や自衛隊は簡単に発砲できないだろうし
どうやって排除するかな
居座られて中国国旗でも立てられた日にゃ
尖閣は中国に実効支配されたと世界に誤解を与えてしまうね

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:50:44.34 ID:kivbMHCw0.net
>>510
正式な諜報機関が無いというだけの事ですよ、実質的な日本のスパイは
世界各国に潜入しているし、もちろん中国にもたくさんいますよ。

>>518
日本が大量破壊兵器を持っていないというのはあくまで表向きの話しであって、
実際にはとっくの昔に世界中の国にすでにあらゆる種類の大量破壊兵器が
密かに大量に持ち込み済みです、日本からの指令一つで世界のいかなる国も
一瞬で滅ぼす事が可能なのですよ。

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:51:18.42 ID:Fi1biDD30.net
 
●所詮発展途上国の支那と金のないロシア 訳者コメント

この取引により支那の技術力がまだまだ低レベルにあることが逆に証明されました。
ロシア経済も相変わらず低迷しており、資源頼り。税収が無いのでロシア軍の近代化も
遅々としてすすんでいません。コピーされるのを承知で目先の金に飛びついたのでしょう。

ちなみにこの取引はのちにロシア政府から公式に否定されました。ただの支那の願望だったようです(笑

自国の技術力の低さを露呈し、しかも戦闘機も入手できず。劣等民族というのは本当に笑わしてくれます。

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:52:14.46 ID:WQ/5ja2i0.net
よく核使ったらまけとか、使うわけないとか言ってる意見があるが
状況がどうしようもなくなってきたら撃つと思うよ、中共は。

撃った後のことなんかどうにでもなるし

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:52:33.34 ID:CX6xGyOs0.net
また中国人が操縦捨てて中指立てて墜落しそうだな

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:52:45.72 ID:rfNp5B78I.net
チョン必死w

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:52:50.31 ID:/md+CHFt0.net
>>528
普通に自国の演習に偵察機がきたら威嚇ぐらいするだろw
距離が近すぎたのはミスか自信かはわからないけど。

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:04.57 ID:fYdaDKqD0.net
一応スクランブルか何かのつもりかね

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:09.36 ID:B/SFfNye0.net
航空機のスピードで30mとかほんとに危険だろ。
今回はメアド出してなかったのかw

まあ13億全員死ねばいいのに。

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:14.20 ID:ffJEy62A0.net
>>530
だから安倍ちゃんがグレーゾーンの合意に焦ってるんだろ。
武装漁民だと安保も発動しないから余裕で乗っ取られる。

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:14.63 ID:FFRCKbak0.net
議論はもういい、目には目を力には力で対抗すべし、開戦あるのみや(´・ω・`)

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:19.21 ID:iJkaSuXw0.net
中国もロシアも経済マーケットとして日本が必要としている国だと考えてるから強気だよな
平和ボケしているとジワジワ押してくる
日本はすっかり足元を見られてるね

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:53:19.80 ID:5nKmGQjg0.net
一回とにかく領空侵犯したら撃墜しろ
そうしたら怖くて2度とは近ずかなくなるだろう
今のママだとナメられ切ってしまっている

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:54:24.70 ID:8406LU210.net
>525
自国を愛せないくせに自国にタカるシロアリよりはマシだよ

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:54:28.13 ID:5mVshFZkO.net
>>515
日本も核保有して支那が撃って来たなら反撃するのみ。

545 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:54:54.27 ID:5Zng/ZbSi.net
挑発がエスカレートしてきているな

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:55:02.50 ID:78fFr0O20.net
>>533
俺もあると思うね
平気で嘘つく奴らだから
核武装せなアカンよ
地下にガンダムと核は準備して欲しい

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:14.65 ID:XBSQJC2H0.net
これからの中国は民間人活用をするわ。
訓練された民間人を、尖閣に送り込んでくるさ。
アメリカが、ウクライナで訓練された民間人使ったようにな。

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:35.08 ID:CM1VOsAL0.net
>>432
あいかわらず異常な発言だねえ。

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:42.23 ID:ory61y120.net
>>544
敵が打って来てから反撃するんじゃ日本は確実に負ける
理由は国土の狭さ

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:57:18.49 ID:zPu9zCfM0.net
>>546
ガンダムはまったく役に立たないので先にミノフスキー粒子を作らないと

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:57:25.08 ID:kcwxucJM0.net
実は核戦争になれば生き残れる国は少ない。
一番確立の高いのがロシア。次がカナダとオーストラリア。
その次がブラジルとアルゼンチン、最後に中国とアメリカ。
要するに国土が広大な国
日本や欧州は国が小さすぎて全滅の可能性が大きい。
特に日本は四方が海で島なので水爆4発で全滅。

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:58:04.28 ID:B/SFfNye0.net
>>530
旗が立てば自衛隊が防衛出動すると、きのうのニュースでやってたがな…

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:58:59.41 ID:elngKGdO0.net
ネトウヨは、「日本人である俺」に自己陶酔しているんだよ。
他に何一つ自慢できるものはないけど、唯一の誇りは自分が日本人であること。

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:59:02.55 ID:l3XWa8mv0.net
こんな極道国家が隣にあるんだから核武装は絶対に必要だよ
対話が通用しない国があることも知るべき

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:59:24.64 ID:gdo/p5yL0.net
ロシアは首突っこんでウオッカ呷ってカネが入れば相手が誰でもいい

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:59:47.95 ID:ory61y120.net
>>551
だからどの国も必死に「ミサイルを打ち落とすミサイル」を開発してるんだよな

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:01:10.89 ID:PAwXYECE0.net
日本は核武装するしか無くなってきたな。仕方あるまい、このような
異常な挑発ばかり受けてるのだから。

先ずは核ミサイル打てる原潜を準備するべき。

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:01:20.26 ID:B/SFfNye0.net
>>553
( `ハ´) と <丶`Д´> の若い衆だって同じだろ。
なに書いてんだ?

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:02:59.28 ID:elngKGdO0.net
ネトウヨ相手にマジレスするなって。
日本は神の国であるという前提で議論している奴に、何言ってもらちが開かないだろ。

560 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 09:05:09.80 ID:P3MQpBUZD
次はどうなるんだ?

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:03:40.71 ID:sLnUCrlkO.net
日本の技術で核兵器より凄いの早く開発しろ

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:04:14.12 ID:WQ/5ja2i0.net
中国が本気でミサイルをバシュバシュ飛ばしてきて、
それ全部撃ち落とせるわけないし。
戦争になったらまず日本ダメだね

アメリカはなんだかんだで、介入しないと思うよ
開戦前に威嚇ぐらいはしてくれるだろうけど、それだけ。

563 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:04:25.04 ID:YZ2JquNNO.net
日本も哨戒幾バンバン飛ばして中国機のスクランブル回数増やしてやればいいじゃん
半年もすりゃまともに飛べる機体無くなるんじゃないの

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:04:51.43 ID:GxrcKpsd0.net
今回も9条の盾で助かったね、さすが日本国憲法(棒)

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:04:57.49 ID:i9lVnU2M0.net
TBSで30mって言っていたけど本当ならもう接触レベルだな
普通は数kmで異常接近レベルなのに

9条第2項は1日も早く改正か削除して専守防衛はやめる時だ

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:05:17.21 ID:KKcSP17Z0.net
なんか日本が神の国だと思ってるのは中国人なんじゃないかって気がしてきた

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:05:20.29 ID:CX6xGyOs0.net
在日って母国が有るのに帰ると軍隊にウンコ食わされるからこんなに性格が歪んでるんだね・・・

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:05:45.90 ID:G65eUysT0.net
>>552
それは心強いね
まあそうなる前に日本国旗立てて世界にアピールしとくべきなんだろうな

569 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:06:43.84 ID:3rkJkGyr0.net
>>551
だからSM-3やGBIを開発したり導入しているんじゃないか

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:06:46.72 ID:FFRCKbak0.net
おお核武装大いに結構。核は使用しない兵器だが強力な抑止力になる。

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:13.38 ID:RW4Yc/QZO.net
んで 抗日組織のアジトは、中国のどのあたりにあるわけ?

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:20.97 ID:kHWTqBnz0.net
>>1
東シナ海、南シナ海、中越国境、中印国境。
新疆ウイグルのテロ、イスラム教弾圧、キリスト教弾圧。
農民工、蟻族の膨れ上がる不満、共産党の不正への不満、大きすぎる格差への不満。

共産党は良く頑張ってるなぁ。 どこかでひとつ爆発すると大変なことになるなぁ。

その前に日本に宣戦布告とかw マジありそうで怖いわww

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:26.73 ID:kcwxucJM0.net
>>557
アメリカが許せば日本は技術的に核武装は十分可能。
しかし。ただこれをやれば報復攻撃でやられる可能性も大。
中国の戦略核ミサイルが飛んでくれば日本は数時間で
全土が廃墟になり全滅の覚悟は必要。

一方、中国は広大な黄土高原に多数の待避所を作って
いるという話がある。
少なくとも全滅しないのは中国だろう。
中国共産党は核戦争では1億人残す事を目標にしている。

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:38.24 ID:S9wX+UnZ0.net
30mって相手の顔が見える距離だぞ。
航空機でその距離は体当たりを意味する。

575 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:58.45 ID:4iSylt2K0.net
これ先に手出した方が国際的にアウト非難されるから、
日本は淡々と守備に徹するのがベスト。
中国は戦争の口実の為に挑発してる
国内の不満やら、尖閣のハイドロ資源やら、バブル崩壊やら、
解放軍が先走ってるのもあるが。
集団的自衛権を整備して、攻撃された時点で
米に伺い立てて初めて迎撃できる
つか今は米のGOサインが無ければ哨戒機も出せない
いくら挑発しても無駄だろう

米は下院の共和党は安陪支持して、
在日米軍の予算組んでるのに、
上院で民主オバマが反対してるという
ねじれ国会が致命的
その隙を狙って来てるからな中国は…

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:59.11 ID:5nKmGQjg0.net
世界中で日本位だろう、何回も領海、領空侵犯されても警告もしない
只監視して見ているだけの国なんて、世界中の物笑い、ナメられ国家
外交ルートでしない様にお願いをする、バカじゃねえのか

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:08:43.97 ID:2k1fuFhe0.net
>>573
荒廃し切った土地で1億人のこして何が出来るんだろうか?

578 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:10:18.18 ID:FFRCKbak0.net
>568
核武装したら報復攻撃受けるわけないだろ。
日本を核で焼き尽くすのならお前らの国土も焼き尽くすぞという牽制になるだけ。

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:10:28.51 ID:GryHmE880.net
チャンコロそうとう焦ってるなwwww

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:10:52.09 ID:i9lVnU2M0.net
>>572
中国共産党員約9,000万人vs中国の貧民10億人
中国共産党員約9,000万人vsイスラム教徒16億人

数年前から中国全土では年数万回の小規模暴動で共産党員が多数殺されている
これにイスラムが本格参入すれば・・・

ワクワク

581 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:11:49.54 ID:B/SFfNye0.net
>>571
野戦司令官のアジトが日体大の近くにあるのは分かってるw
塀に御尊顔のポスター貼ってある。

ストビュー晒してやりたいぐらいだw

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:11:51.02 ID:5nKmGQjg0.net
世界中で日本位だろう、何回も領海、領空侵犯されても警告もしない
只監視して見ているだけの国なんて、世界中の物笑い、ナメられ国家
外交ルートでしない様にお願いをする、バカじゃねえのか、何の為の
国防予算、国防軍隊なんだよ、このママだと穴の毛まで抜かれてしまうぞ

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:11:59.25 ID:Z6n86rLC0.net
情けない国だな、日本は。
だっさいとしか。

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:12:05.47 ID:IpnSkoXC0.net
戦後ボケしたままの左翼知識人かぶれが
日本が9条を守っておれば
他国からの侵略はなく戦争は起きない
だから自衛隊は永久に憲法違反条項にしておけ
・・と今でも喧伝しおるが
神聖共産主義独裁国の軍機がわが国領空侵犯を窺っておるぞ・・
軽佻浮民集団=左翼小児病の諸君よ
いい加減に頭を冷やして目から鱗を外したまえ

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:12:07.74 ID:A6hmDfFo0.net
九条ネギの出番

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:12:29.17 ID:ooiFIXbY0.net
空自&海自「中国戦闘機の情報収集大成功w」
だったりして

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:13:31.86 ID:2k1fuFhe0.net
>>575
識別圏ならそうだね、領空まできたら容赦なく落としてOKだけど
ところで軍用ではYS11ってまだ運用されてたんだね
旅客用は全部終了していたから軍用も退役してると思ってたわ

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:13:50.06 ID:TiauDKYt0.net
背中にコブが2つあるヤツか

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:10.63 ID:HtIpkYb50.net
自衛隊のF-15じゃもうダメボなの?

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:22.82 ID:gwPUugAf0.net
やることのセコさが泣けてくる

591 :名無しさん@13周年:2014/05/25(日) 09:21:12.93 ID:5R5XMkYVp
日本と戦って100年繁栄した国家は存在しない。
米国も没落中。本当に神国なんだよ。
何度やってもダメなものはダメなんだよ。
中国人も痛い目に遭う前に気づくといいね。

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:15:00.87 ID:kcwxucJM0.net
>>578
それは日本や欧米先進国の考え方。
中国はそんなことは考えていない。
毛沢東以来国民の10%が生き残ればいいという戦略。

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:15:25.54 ID:Kop6HPZz0.net
あいつらは日本に報復するのは当然だと思ってるからな
軍部は元より、民間と知識層が一番強く願ってる

殺られた側の恨みは絶対に消えんよ

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:15:38.54 ID:5Lb7CaiH0.net
戦争は避けて通れそうもないな・・・・
戦争が始まってもブサヨは9条だの抵抗するなだの言うのか?
中国が攻めてきてるのに中国に配慮しろだの差別だの言うのか?

そんなことしたら世論も赤狩りに傾くわな

595 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:15:48.87 ID:/xensHU70.net
キンペーが安全を宣言する毎にウイグル人が仕事をする

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:16:13.56 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:16:32.15 ID:FFRCKbak0.net
>>592
それじゃあ対中では核の先制攻撃しかないな。

598 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:16:32.15 ID:CX6xGyOs0.net
中国人を殺したのは中国人
暴動で今も殺しあってる

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:16:45.16 ID:6R4iuPhpO.net
中国のこのような行為は全く批判せず、総理の神社参拝を軍国主義的だと批判するキチガイ日本国民

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:17:22.31 ID:n+/TOX5I0.net
一度誤爆ということで撃墜してみればどうでしょう?

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:17:25.93 ID:elngKGdO0.net
普通の人の考え方
・中国は近い将来GDPでアメリカを抜かし、世界一の経済大国になる。
・中国13億市場は魅力。
・富裕層の訪日大歓迎。
・これからは中国の時代だ。中国語を勉強しよう。

ネトウヨの考え方
・中国が発表するGDPの数字は捏造だ。
・中国13億市場など幻想だ。中国は崩壊する。
・マーナの悪い中国人は日本に来るな。
・今までもこれからも、日本(俺)が世界の中心だ。

602 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:17.74 ID:2k1fuFhe0.net
>>600
フライングラムみたいな機体を作って、接触させてみるのはどうだろうか
ごめん事故って言い張る事も出来るし

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:25.43 ID:L2YFcDB40.net
>>584
日本が侵略戦争をしたという認識が間違ってるからな
日本は防衛のために戦争したんだよ
ただそれが過剰防衛だっただけで
日本人の潔癖症が悪い形になって現われた

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:30.96 ID:i9lVnU2M0.net
>>593
国連の「敵国条項」=無条件での日本攻撃を認めている

こんな組織に資金出しているお人よし国=日本、ドイツ〜

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:33.38 ID:PAwXYECE0.net
東アジアの虐められっこJAPAN

こんな虐め受けても「やめてくださいよ〜」ってお願いするだけかよ。

背中に釘バットちらつかせてりゃいいのに。

朝日新聞とかフルタチとかホント日本の癌だ。

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:33.46 ID:kHWTqBnz0.net
>>1
中国は「共産党一党独裁体制」が崩れれば、分裂するしかない。
共産党幹部は自分たちの既得権益を放棄するわけもなく、独裁体制を死守する。

そのためには外に敵国を作る。 その国と紛争程度で良いから武力衝突を起こす。
それによって中国国民のナショナリズムが高まり、国内は一枚岩となれる。

さて、中国はどの国と紛争を起こすと一番効果的でしょうか?

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:34.14 ID:5nKmGQjg0.net
核武装はしている国の方が断然に国防抑止になる調査結果がある
核武装をして反撃できる国に核攻撃を仕掛ける愚かな国は無いのだ
核武装をすれば戦争になる確率が高いと言う理屈は成り立たない

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:36.25 ID:elngKGdO0.net
595
マーナ → マナー

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:37.83 ID:kivbMHCw0.net
>>592
それはもう戦略とは言えないでしょうw

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:19:20.26 ID:M1O7yoeJO.net
東日本大震災の何ヶ月か後に、東シナ海で自衛隊機が行方不明になった話、
あれ、ずっと怪しいなと思ってるんだけど、うやむやになっちゃったなぁ…

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:19:45.90 ID:d6IDPhHr0.net
中国は集団的自衛権を歓迎だよ。
だから、戦闘機で挑発しているだろ。
むしろ安倍を支援して集団的自衛権を推進しているだろ。

中国の非難コメントないだろ。

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:19:50.40 ID:3rkJkGyr0.net
>>589
それは無い
今でも充分通用する

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:20:08.55 ID:FFRCKbak0.net
防空識別圏に無人機を飛ばしまくって挑発しようぜwww

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:20:46.07 ID:S7VsGO1Z0.net
自衛隊員のおちんちんをバルカン砲に改造して中国機を撃墜すれば良いのに。

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:20:49.93 ID:ixTIKsHz0.net
りゅうがくせい見ていると、中国人とか韓国人って、相手に舐められたくないってプライドが高くて、いきがった態度や行動に出る人が多いと思う。

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:20:52.89 ID:TiauDKYt0.net
>>562
そうなりゃ他の同盟国からの信頼を失う上に
西太平洋が中国の手に落ちてグアムが対中最前線になるけどな

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:21:43.34 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:21:47.48 ID:kcwxucJM0.net
>>607
それは普通の先進国の考え方で中国には通用しない。
相手を叩き潰すやるのが戦法。
そのためには自国民が多数死んでもかまわない。
恐らく一番最初に核ボタンを押すのは中国だろう。

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:22:12.82 ID:FP0ky2580.net
打ち込んできたら10倍返しでいいだろw
少なくとも先制攻撃されたら過剰防衛なんていいようにもみ消せる
特に相手がならず者国家だしな

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:22:14.81 ID:/md+CHFt0.net
>>594
当然9条は最後まで主張して外交努力を尽くすべきだな。
抵抗するななんて言ったことはないし、アメリカという外国に抵抗してきたのは9条を守る人間だけ、だけどな。

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:22:39.80 ID:2k1fuFhe0.net
>>613
ちょっと頑丈な垂直尾翼を2枚ほどつけた無人偵察機を所望する
なあに、万が一接触しちゃったら事故で済ませればいいさ

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:23:18.30 ID:5cpCxZqG0.net
ハワイまで眼中に入れて公言するくらいだから
アメさんも見くびられたもんだな

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:13.37 ID:elngKGdO0.net
ここのスレ、ネトウヨと軍ヲタばっかりだな。
一般人がここのスレ見たら、日本は大丈夫か?って思ってしまうよ。

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:25.87 ID:5nKmGQjg0.net
核武装はしている国の方が断然に国防抑止になる調査結果がある
核武装をして反撃できる国に核攻撃を仕掛ける愚かな国は無いのだ
核武装をすれば戦争になる確率が高いと言う理屈は成り立たない
今の中国は恐ろしさは十分に理解している、ケ小平の時代では無い

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:28.26 ID:2k1fuFhe0.net
>>622
オバマ政権を抱きこめている、という自信なんだろうね
中国への対応を誤ると、米国の不利益になるばかりか
米国内での内戦も誘発しかねないんじゃないかな

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:39.57 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:50.17 ID:5y41k0FK0.net
直援つけてたらどうなってたのかなあ

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:24.01 ID:7iJn+gb/0.net
>>623
釣れますか?

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:41.14 ID:yukXIftD0.net
実は日本に軍国化してほしいのか?

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:41.21 ID:FFRCKbak0.net
>>621
何分電波が届くのが遅いもので遺憾の意で済ませれるわなw
んで乗員救助をやって人質とって恩を売るかw

>>619
それなら相手が押す前に焼き付くしか方法はないべw

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:41.30 ID:3rkJkGyr0.net
>>562
そんな事すればNATOが崩壊するし
西太平洋を失う事になるだろうね

632 :赦されん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:47.75 ID:8PAmnDbT0.net
支那戦闘機が大日本帝国機に異常接近したのなら、撃墜せよ

633 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:27:15.71 ID:bD4sunqE0.net
>>442
確かに軍事力の錬度的には日米の方が上だけどさ
だからこそ、中国人・朝鮮人を日本に大量入国させてるんだろ
一斉に蜂起させて、重要施設の人々に打撃を与えれば十分混乱し
その隙を突いて問題を起こせる
東京港区の(特に各国大使館周りのコンビニ店員)中国人率は異常

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:27:24.73 ID:nV6Sn6KA0.net
東京急行のベアにいつも空自のファントムやイーグルがやってる事だろ?
空自はメッセージ流すが。

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:27:38.16 ID:kcwxucJM0.net
>>619
実は日本を潰すのは中国にはそう難しくは無い。
核兵器もいらない。
それは通常の巡航ミサイルを使って原発を攻撃すればよい。
これだと通常兵器だし、直接の死者も少ない。
ただフクイチを見れば分かるが日本全土が住めない土地になる。

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:28:20.24 ID:UkMAVb/B0.net
>>633
こえー

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:29:44.57 ID:ePZL18Yd0.net
 
●劣等民族の願望:
 「中国は近い将来GDPでアメリカを抜かし、世界一の経済大国になるアル!」
 「これからは中国の時代だアル!」

●劣等民族の現実:↓(完全に崩壊へ向かっている)
-----------
「元最高指導部員の汚職。約1兆7千億円」(2013/12/23)     ←NEW!!
「不法海外流出資金、11年6千億ドル、12年1兆ドル、13年1兆5千億ドルに」(201210)
「水銀カドミ等重金属土地汚染の結果支那移民血液中鉛保有量44%高いと米調査」(2013/06/17)
「米ゴールドマン中国工商銀行株全て売却」(2013/05/20)
「ほとんどの支那人の飲料水には危険なほどのヒ素,汚物が含まれ『次世代に壊滅的結果』と世界銀行」(201302)
「『たばこ21本に相当する』『喫煙室にいるのと同じ』。広範囲にひどい大気汚染PM2.5が明るみに」(201301)
「米経済専門誌フォーブス支那経済を『米自動車産業以上に衰退』と酷評」(20121209)
「ニューヨークタイムス温首相が2千億円の資産を不正蓄財していると報道。アクセス禁止に」(20121026)
「国連新指標『許容性資産指数』では未だに20兆ドルで3位。日本の55兆ドルに遠く及ばず」(20120630)
「支那国民になった事は誇りと思わない香港市民58%。嫌中派4年前より10ポイント増加」(20120713)
「ウイグル族居住地域の中国からの独立を主張する世界ウイグル会議支那の恫喝を無視し東京で開催」(201205)
「中国共産党の敵は国内に…国防上回る公安予算2年連続」(20120305)
「中国、暴動・デモの発生は10万件近く。10年前の4倍」(201202)
「上海株式市場11年は▲21.7%下落。08年(▲65.4%)以来の大きさ」(20111230)
「北京の不動産価格は前年比50%減。給与未払いの自治体も」(201112)
「全国で建設中の鉄道路線の90%超に相当する1万キロ以上が工事中断」(20111029)
「香港中文大学教授『中国GDPは増加するどころか▲10%であり政府公表の9%ではないと明言』」(20111022)
「今後10年以内にインドが中国を抜き日本の製造業の最大の海外生産拠点へ」(20110920)
「事故車両当局が巨大な穴掘って埋める→「生存者や遺品は?」の声も」(20110725)
「中国GDP統計は 「 人為的 」であるため信頼できない。共産党の都合で作られる」(20110206)

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:30:31.94 ID:FFRCKbak0.net
>>635
巡航ミサイルの速度で原発を攻撃してもイージスでパーフェクトゲームだよ(´・ω・`)

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:31:54.34 ID:AfOP7Vh60.net
とっとと撃ち落とせよ
あいつらは中国のなんちゃって戦闘機を撃ち落せるだけの技量も根性もないと脳内ファンタジってんぞ

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:32:31.57 ID:elngKGdO0.net
日本は神の国だから絶対に負けないと言う前提で話をするネトウヨ。
自分に都合の良いストーリーで戦争を語る軍ヲタ。

見ていてアホらしい。

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:33:22.39 ID:5nKmGQjg0.net
コンナ臨戦態勢の時代に日本の政権や国会は能天気な公明党を政権与党に
入れて政権運営をしている、笑ってしまう、政治がコレじゃダメだろう

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:34:14.20 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:35:37.77 ID:PAwXYECE0.net
>>640

もう少しまともな反論できないのか?

痛々しいぞ、クズw

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:35:46.03 ID:IpnSkoXC0.net
共産主義(コミュニズム)はユダヤ人が唱えたユートピアです
共産主義者(共産党員)千年王国カルト信者です
その理想と現実を倒錯させると共産党国家になります
それは中国人だけでなく・・
コミュニズムを人類に先駆けて教宣して歩いたユダヤ人にも言えることです
ユダヤ人が中国人と違うのは近代人の仮面を被っていることです
その典例がアメリカです
アメリカはCIAユダ国家です
さ〜どうしましょう日本国民!!!
前近代的カルト国家の中国と・・
超モダンカルト国家の米国にはさまれた日本人国家!!
暢気なグレーゾーン論議の暇はありませんよ・・・

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:37:15.60 ID:kcwxucJM0.net
>>638
日本のイージス艦隊で迎撃できるミサイルは精々1000発だろう。
これに対して中国は現在中距離巡航ミサイルを30000発
持っている。
飽和攻撃をしかければイージスシステムでも無理。
またその時はロシアの極東基地からもミサイルが飛んでくるはず。

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:37:55.49 ID:Ghmkf9z7O.net
もう、尖閣諸島は諦めろ。 オバマが中国寄りで、ロシアも中国側に着きつつある現状じゃ、乗っ取られて終了だ。 この問題での日米安保は宛にできない。

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:38:12.47 ID:5nKmGQjg0.net
世界中で日本位だろう、何回も領海、領空侵犯されても警告もしない
只監視して見ているだけの国なんて、世界中の物笑い、ナメられ国家
外交ルートでしない様にお願いをする、バカじゃねえのか、何の為の
国防予算、国防軍隊なんだよ、このママだと穴の毛まで抜かれてしまうぞ

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:38:50.60 ID:RW4Yc/QZO.net
日本の外務省が 中国共産党に対して、警告文を出さないのが悪い。

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:38:53.04 ID:elngKGdO0.net
>>643
論理的でない意見にどうやって反論するんだ?

論理的でない意見への反論は、お前のように相手を罵倒することだ。

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:38:55.93 ID:FFRCKbak0.net
>>640
君以外のレスに「神の国だから負けない」という書き込みはないのだが
君は目に見えない敵と戦っているんだな、偉いぞ(´・ω・`)

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:39:10.66 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:39:30.27 ID:UfwYDOvn0.net
自衛隊機と中国機と韓国軍機がドッキングすると
ZZガンダムに変形する 知ってた?

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:40:47.70 ID:XBSQJC2H0.net
中国は尖閣に民間人を送り込むはずだ。
それでプレゼンスを示すことができる。
領土問題があることを、日本政府が国民に内密にしてきた事が
明らかになっただけだろう?

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:41:34.10 ID:lFSt/83y0.net
平和を望む者を全て「反日」で括るとは、愚かな連中だ。
本当に戦争とは何かを追求してみよ。
先ずは吉田満『戦艦大和の最期』、坂井三郎『大空のサムライ』を読め。
「永遠のゼロ」などで「感動」している場合ではない。

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:42:12.07 ID:5nKmGQjg0.net
コンナ緊迫した時代でも公明党は集団的自衛権に文句をつけて反対する
サッサと政権離脱すれば良いのに利権も欲しい、厚かましい小判ザメ政党

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:43:13.44 ID:zPu9zCfM0.net
>>653
内密にしている領土問題って何だ?
シナが侵略してきているのはマスコミで報じられているから内密じゃないし

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:43:56.58 ID:bD4sunqE0.net
>>636
しかも、日本語をまともに喋れるのが殆ど居ないんだよ
米大使館直近のコンビニですらそう
徳島県のアンテナショップ(というかコーナー)のあるコンビニも
何発音しているのかわからないカタコト日本語レベルで常時配置

防衛省の某住宅近くの住宅にも朝鮮人が住んでるし、
夜中1時近くまで朝鮮ドラマを大音量で流す奴もいる
準備は着々と進められてるね

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:44:14.54 ID:kcwxucJM0.net
まあ外からの攻撃も有るが、最近の東京は
中国人が余りに多い。
またその殆どが底辺の仕事をしている。

表向きは民間人で恐らく就学パスポートだが
本当は中国の民兵の可能性も否定できない。
いざとなれば東京で蜂起もありうると考えるべきだ。

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:45:19.32 ID:5nKmGQjg0.net
コンナ緊迫した時代でも公明党は集団的自衛権に文句をつけて
反対するサッサと政権離脱すれば良いのに政権の利権も欲しい
厚かましい小判ザメ政党、維新がさえシッカリしていれば切れる

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:46:37.21 ID:B/SFfNye0.net
>>623
ずっと貼り付いてわめいてるお前がなんだって?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140525/ZWxuZ0tHZE8w.html

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:46:39.73 ID:jXzJVdEa0.net
2なら中国大勝利!!!

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:47:44.40 ID:5nKmGQjg0.net
コンナ緊迫した時代でも公明党は集団的自衛権に文句をつけて
反対するサッサと政権離脱すれば良いのに政権の利権も欲しい
厚かましい小判ザメ政党、維新さえシッカリしていれば切れる

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:47:56.17 ID:zNlNW90s0.net
だいち2号打ち上げのタイミングだね

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:48:42.14 ID:4FPZOXga0.net
東シナ海の中露軍事演習について、偵察行動をとっていた自衛隊機に対して、
中国機が「あっちへ行け」と脅しをかけた。それをとらえて「中国戦闘機が異常接近。だから
安倍晋三、石破茂が言ってる中国の膨張敵対行動に対抗するため集団的自衛権行使は必要と印象操作する為に
防衛省が、マスコミに大報道するよう仕向けた。これが真相。ネトウヨ、ネトサポが案の定、2ちゃんで大騒ぎ。
NHKは,朝のニュースで、冒頭と最後で2度も報道する念の入れよう。これが籾井をNHK会長に押し込んだ効果。
国民は政府、マスコミの印象操作、情報操作に気をつけよう。

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:49:35.25 ID:4DkOUt4F0.net
つか、ベトナム情勢はどうなったんだよ
マスコミって韓国ネタ以外追いかけないよね〜

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:09.24 ID:2k1fuFhe0.net
>>645
全部を同時に撃つことなんて出来るのかな?
中距離巡航ミサイル全てを動かすそんなそぶりを見せたら周辺国が中国への防衛侵攻を計画するよ

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:57.83 ID:kcwxucJM0.net
まあ外からの攻撃も有るが、最近の東京は
中国人が余りに多い。
またその殆どが底辺の仕事をしている。

表向きは民間人で恐らく就学パスポートだが
本当は中国の民兵の可能性も否定できない。
いざとなれば東京で蜂起もありうると考えるべきだ。

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:51:03.53 ID:L2YFcDB40.net
>>665
これからは東南アジアの時代なのに、ぜんぜん情報発信しないだろ
マスゴミは中韓の犬だ 終わってる

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:51:04.08 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:51:53.06 ID:9P4PWKW70.net
明らかに中国軍部は戦争したがってる

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:51:59.47 ID:2k1fuFhe0.net
>>667
そちらは現実的に怖いよね
その可能性を9条教徒はあえて見ぬふりで済ませてるけど

672 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:52:11.68 ID:bChfynk30.net
非武装のアメリカ偵察機に撃墜されたことあるだろ
チャンコロ戦闘機は無理すんな

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:54:01.34 ID:X31+m04x0.net
やっチャイナ!

やっチャイナ!

やりたくなったらやっチャイナ!

ワンツースリー!

ワンツースリー!

ワンツースリー!

ウッ!

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:56:32.96 ID:yuTOd9NkO.net
>>673
宝石箱でも食ってろ(笑)

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:56:41.13 ID:3rkJkGyr0.net
>>645
飽和攻撃する意味って何だろうね
一体どんな目的と戦略を以ってそうやるんだか

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:57:03.06 ID:IpnSkoXC0.net
当たり前の日本人の思いを書き込むと・・「ネットウヨ」との木霊が!?
そもそも「ネットウヨ」という呼称が判りません?
大戦前の軍人亡霊に怯えてるのでしょうか?
その珍語を書き込んでいるのは反日の在日朝鮮人?
それとも何でも反日の軽佻浮民の日本人コンプレックスでしょうか?

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:57:04.99 ID:ZUaGQRl50.net
┌──────────────────┐
│こんな時に俺達の9条ガーは何してるん? │
└∩───∩─────────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:57:24.74 ID:ckpGetxn0.net
中国機の操作うまいやん

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:57:43.73 ID:18rKHWti0.net
タイミングがよくないが、戦闘機同士でなかったので、大事にいたらなかったわけだ。
中国軍機2機が海自機に接近した1時間後に、空自機に接近ってことか。
中国軍機=SU27戦闘機 2機
海上自衛隊機=OP3C観測機 と 航空自衛隊=YS11EB電子測定機

---
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140525-OYT1T50006.html?from=ytop_top
>自衛隊機は情報収集活動中だった。東シナ海では中露両国が26日まで合同演習を行っている。

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:59:26.36 ID:3iY8jqIZ0.net
>>62
> 過去の日蓮主義による、テロリズムの代表格が北一揮(?正式な読み方不明)
> その彼らの指導のもとで、日本は狂信的な戦争に邁進した。悪魔と手を結んだのだろうけど悪夢の時代だった軍国化の日本人は、愛を忘れた民族だった。


北一輝 きた いっき

だと思ったが
イカサマ法華経の日蓮宗

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:00:35.81 ID:8P1ErJWo0.net
ID:5nKmGQjg0
こいつ橋下本人なんじゃねえの?

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:04:43.64 ID:K51elmAD0.net
>>3

中露の演習を監視していたら、
追い払われた訳かw

なら、演習の監視をするなと
返す刀で言われておあいこですな。

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:05:17.39 ID:cpzFEtpT0.net
子供に
おもちゃじゃなく、本物の武器もたせるとどうなるかの証明。
中華帝国の夢の前に
民主化しろよww

人民の権利を不当に奪うな。

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:05:44.87 ID:4iSylt2K0.net
>>587
いやすでにY-12で領空侵犯されてるし
露なんか挨拶代わりに
Tu-95、Su-27、A-50バンバン寄越してるぞ
ご存知の通り領海侵犯は日常茶飯事
大体当の中国が防空識別圏を、
尖閣含めて拡大主張してるから意味ない

YS11にいきなりジュラーヴリクてきつ過ぎるな
やる気満々だろ 偵察はできたろうが
いっそSu-30MKKで迎えた方が良いのか…

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:06:17.80 ID:nV6Sn6KA0.net
>>635
格納容器は巡航ミサイルではビクともしない。
グランドスラム級を直撃させないと。

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:07:45.78 ID:GryHmE880.net
そこは公海上なんだからwwww

チャンコロ落ち着け

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:08:34.82 ID:VOJfkcm90.net
>>656
対馬などの土地所有者の大半が中国人や朝鮮人

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:09:16.52 ID:TNLX9bnM0.net
世界の鼻つまみ国家 北京原人

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:10:23.95 ID:pJGbmeP60.net
今度、中国機見つけたらただじゃおかんぜ?

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:10:36.98 ID:2xRcJ9J70.net
沈黙するサヨク

平和を愛してるんじゃないの?

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:10:39.38 ID:VOJfkcm90.net
>>658
違うぞ
中国で食えない連中を日本に亡命させて
生活保護を受けさせて
就職を斡旋するNPOが日本にある
在日が作ったNPO

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:12:02.59 ID:XBSQJC2H0.net
精神的マゾヒズムの日本のメディアには、刺激が少なすぎるな?
せめてロックオンされたとか、爆撃されたとなれば大はしゃぎするわ。

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:13:55.46 ID:4RZANztB0.net
P3Cの翼長が30mだから、そろそろお互いの翼の気流が影響しあい始める距離
アクロバット飛行の領域だな

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:15:57.11 ID:nV6Sn6KA0.net
跳ね上がりの馬鹿だろ。
やったぜって仲間内で自慢してるんだろうが、まともな上官なら叱ってる。

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:22:48.05 ID:5GwhErev0.net
>>670
だな。
今回偶発的な事故が起きて戦争に成ったら辛抱さんが戦争の扉を開ける所だった。

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:23:29.57 ID:SCMJosv4O.net
中東戦争や湾岸戦争からしてロシア製戦闘機が
優れているとは思わないけどなぁ

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:24:19.29 ID:jNB9emVV0.net
>>658
北京オリンピック聖火リレーの時の、在日中国人の行動はこれから来るであろうことの演習だよ。
 日本にやってくるものが底辺層のものであるはずはないよ、今日本にいる中国人は、言葉だってすぐに覚えるし、
高度に教育された者たちだよ。

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:25:12.84 ID:fhUqlYbM0.net
そろそろ、レーダー照射くるな。

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:26:21.66 ID:vXMBbcM70.net
次からは戦闘機の護衛つけようぜ
丸腰で飛ばすなんてどうかしてる。

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:26:42.33 ID:4iSylt2K0.net
集団的自衛権に踏み込まない限り、ループ。
まー戦争反対だが九条信者でもないので
このままスルーで自滅してくれたら助かる

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:28:05.62 ID:56wt8EC9O.net
>>672

非武装でどうやって?

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:29:57.88 ID:gyfTBvJY0.net
そりゃ絶対に撃たれないって分かってるんだから甜められるわな

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:31:26.13 ID:zPu9zCfM0.net
>>690
「平和を愛しているって主張する自分」を愛しているの間違いだろ
あの辺は宗教みたいなものだからまともに考えるだけ損

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:32:48.11 ID:Jrd0/3BD0.net
定遠は遼寧?
鎮遠は?ねえ鎮遠は?

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:33:25.95 ID:jNB9emVV0.net
 現実でいえば、尖閣諸島沖の日中境界線での中国ガス田が話題にも乗らなくなった。
尖閣諸島沖の沖縄の漁民が実際に漁業ができなくなって、中国や台湾の漁船に仕切られてしまってるよな。

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:37:56.08 ID:B/SFfNye0.net
>>701
海南島事件だ。
そう昔の事じゃないし情報流出考えるとかなりの出来事だと思うが。

>>704
イサキの出荷が終わったら沈めてやる。
ちょっと待ってな。

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:39:12.42 ID:M4yAOSKR0.net
遼寧って、鎮遠と違って、鹵獲する価値も無いと思うがw

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:39:20.43 ID:6wO1O3A7O.net
左寄り「集団的自衛権を議論したせいだ。靖国参拝したせいだ。対話をもとめないせいだ」と日本のせいだものな。

ご立派なものだ。

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:42:56.64 ID:6wO1O3A7O.net
「中国などの脅威から守るためにも集団的自衛権はやむなし」というコメントに、ある大学教員はツイートで「政権の解釈一つでコロコロ変われば国民生活をまもることなんかできない。」と返していた。論点が違うのだよ。

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:43:47.25 ID:PjK5zWFb0.net
あれ以来びびって領空だけは侵犯してこないヘタレ

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:46:58.43 ID:RmQrZ0Dy0.net
凍った鳥肉でもぶつけてやれ

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:08.65 ID:WQ/5ja2i0.net
次はロシア、20mでたのむ

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:44.93 ID:zPu9zCfM0.net
>>708
対話より進入してきた航空機か船をひとつでも攻撃して海に沈めた方が解決しやすいだろうな

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:59:13.76 ID:Ychpa8nQ0.net
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     .┃
L_二ニ=-┃
.        .┃
.        .┃ .∧_∧ ウェーッハハハハ
     _  ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:02:26.88 ID:cpzFEtpT0.net
頭のイカれたガキが
おもちゃじゃなく、本物の武器もつと怖いぞ。

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:11:16.90 ID:8YlV5C9p0.net
素直に撃てばいいのに

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:12:49.56 ID:ITVqcFEH0.net
道新(北海道新聞)電子版のCMが
どうみてもオスプレイです

http://www.youtube.com/watch?v=eKa3Nvoo_q4

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:16:40.54 ID:YLomGAU60.net
■ニュース速報:小野寺防衛相「中国機はミサイル搭載」 

小野寺防衛相は記者会見で、異常接近した中国軍戦闘機は、ミサイルを搭載していたと明らかにした。
また、戦闘機のパイロットは前回接近してきた戦闘機パイロットと同じメンバーだということも明らかにした。

http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014052501001366.html

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:22:03.21 ID:xf7MlsgQ0.net
ロシア軍のような正規軍と
人民解放軍のようなごろつき集団との違いだな

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:23:02.11 ID:iq6kjggQ0.net
>>718
完全に中国に舐められてるな。まあヘタレは今に始まったことじゃないけど・・・

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:23:51.50 ID:HcSFKCWy0.net
翼にでっかく「憲法九条」と書いとけば
中国軍機は有り難がって引き下がるって
関口博が言ってた。

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:33:51.05 ID:Kop6HPZz0.net
今回も威嚇だけアルカ
ツマランアル
そろそろ少日本をぶちのめしたいアルネ

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:37:36.97 ID:nhxU7k2Z0.net
ウチオトセー

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:39:23.12 ID:cUplFD2H0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  米  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  軍   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   介    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   入    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | し    |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  て   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:39:49.04 ID:nhxU7k2Z0.net
イキルタメー

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:41:37.10 ID:nLkaBQq+O.net
シナが領海 領空に入って来たら実弾ぶっ放してやれよ。戦争になったらどうするんだ?って 九条平和脳共 志願者を募りだしたら真っ先に志願してやるから安心しろ。

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:41:59.65 ID:nhxU7k2Z0.net
トキハナテー

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:42:17.32 ID:7U3D7tzK0.net
機体距離最大30mまで接近したんだってな!

完全に戦闘行為だわこれ

相手が絶対攻撃してこないって分かってるから
やりたい放題だな

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:44:07.91 ID:nhxU7k2Z0.net
ウチクダケー

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:46:39.61 ID:41ZbCuLb0.net
大げさすぎだわな。
ただの大本営発表だわ。

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:48:53.44 ID:7U3D7tzK0.net
軍部は間違いなく発展途上国特有の知恵足らずの下等民族だな

そんな下等を最前線でマトモに
相手しなきゃならない自衛隊や海保は気の毒

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:49:48.30 ID:h2/atqhbO.net
この内情だと国家首席はテロか暗殺でアボーンだろ

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:51:03.26 ID:wUB0AqRI0.net
まあ軍部の暴走ってのが妥当な状態だよね。
中央は追認するしかない関東軍状態。

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:52:01.99 ID:2mXkUzJy0.net
>>733
暴走ならぶちかますだろ。

自衛隊の能力や対応をはかってるんじゃね

735 :あ@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:52:49.53 ID:L16VEqX20.net
ここまで馬鹿にされてるんだったら
もうスクランブルする意味なくね?

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:53:11.23 ID:/EZfxPUq0.net
自衛隊機が中国領空を侵害したからスクランブルしただけだろ

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:53:12.15 ID:h2/atqhbO.net
民間武装兵が尖閣上陸したら義勇軍作って民間人で殺せばいいさ
ついでにシナ在日も

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:55:54.97 ID:A4Lh8gjsi.net
集団的自衛権支援してんだろ

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:20.43 ID:5JHW9oTvO.net
中国は欲しければ領有い主張パフォーマンスなんかせず力ずくで勝手に奪う国。
尖閣でそれをやらないのは、あんな無人島なんか本当には欲しくはないから。

国内の不満を逸らせるパフォーマンス&日本の集団的自衛権容認のためにアメリカと
つるんだ世論誘導用の行動だから。

この出来レースの背後に江沢民派と済州島マフィア(幸福の科学のバックにいるやつ)がいる。

フジサンケイグループは幸福の科学に頭が上がらない=済州島マフィアに頭が上がらない。

韓国が大嫌いな済州島マフィアは統一戦争起きたら日本に首を突っ込ませたい。
そのためには集団的自衛権容認が必要。アメリカと利害一致。

江沢民派は昔から米保守系や米軍産複合体とつながってる。
政権盗る時、アメリカに肩を持って欲しいのかな。

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:59:06.97 ID:awdGpFC40.net
はよ改憲しろ。

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:59:43.68 ID:nPfUQlxj0.net
>>736
シナチクにとっては全世界領空が中国領空だもんなw

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:25.07 ID:h2/atqhbO.net
ウイグル人に日本、インドが援助して内乱起きまくる間に、核を北京、上海に落とせばいい

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:37.52 ID:gS/85gT60.net
習近平は太子党だし軍とは関係が近いと聞いたけどな
特に海軍とは
もしそれが本当なら軍部の暴走で政権とは関係ないという言い訳は成り立たなくなるが

744 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:56.96 ID:zCrSaS5D0.net
中国は改憲アシストしてくれてるんだな

745 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:02:06.46 ID:ejzoxZ1n0.net
>>739
本当に欲しくないなら、日本にまで戦闘機飛ばしたりしないだろ。
日本はやってないぞ。

746 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:02:07.00 ID:ATZRSuoG0.net
テロ朝はもう反日・反米路線を隠さなくなってきたな。
今回の中国機の接近も「中国軍部の動きではなく一兵士の度胸試しでしょう」
「自衛隊が間違った行動さえしなければ大丈夫」とか、わけわからん論理で自衛隊を非難してる。
そしてグローバルホークの導入につなげて、「無人機で民間人を殺す米軍」
「日本もゲーム感覚で人を殺す道具を使うのか」ってネガキャンのオンパレード。
日本は偵察用途での導入のみで武装は考えてないって政府が回答してるのに無視。
テロ朝見てると頭おかしくなるな。

747 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:02:55.76 ID:e4+hz9cJ0.net
キンペーは軍を掌握できてるのか?

748 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:03:16.17 ID:7e8ol+oQ0.net
 
 
世界の汚物 キチガイ中国
 
 

749 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:05:38.22 ID:h2/atqhbO.net
>>615
接客も最低なやつ多いよな
飲食店でシナチョン雇ってる店は行ってない
中には、帰化してまともな、元中国人もいるし、友人でもいる。

しかし、チョンは例外なくゴキブリ

750 :あ@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:06:57.63 ID:L16VEqX20.net
>>747
できてるわけないだろ(w
ベトナム沖だって、あれは中国政府の意志じゃないという話すらある。

751 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:07:11.86 ID:hZV0bvVz0.net
中国は、軍事面でも世界のルールが通用しない田舎者国家

752 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:08:55.79 ID:WkufMaxx0.net
満州事変とかも当初は日本政府の意思じゃなかったシナ。

753 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:09:12.31 ID:2qKuzXW50.net
月曜日に、ゴキブリチャンコロのゴミカス報道官がどんな発狂ぶり見せてくれるか今から楽しみだwww

あのゴキブリ2匹のどっちか知らんが、まぁ「当該空域は我が国の防空識別圏内であり、我々の許可を得た
航空機以外飛行はできない!日本が領空侵犯して開き直っている!」みたいな寝言を喚き散らすんだろうなぁwww

754 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:09:17.63 ID:5JHW9oTvO.net
>>745
みんなパフォーマンス。
中国人民のガス抜き演出&日本の集団的自衛権容認世論誘導が目的。

米軍基地に近い上になんの利用価値もないあんな無人島誰も欲しくない。

755 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:10:39.81 ID:jwbS/iMb0.net
おとせよwwwwwww

756 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:12:15.48 ID:oZR4Alh40.net
  日本軍からは絶対攻撃してこない、しかも偵察機ならなおさら。
そりゃあ中国軍から見ればいい遊び相手ですわな

757 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:13:05.48 ID:Kop6HPZz0.net
チャンの現最高指導者自身が強固な反日論者だからな
次は威嚇射撃
その次は撃墜

で、少日本が撃ってきたから反撃したと公表

758 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:21:28.00 ID:iZJSCprk0.net
偵察機がどれだけの仕事をしたのかはしらんけど、
ここは日本もスクランブルかけるべきだろ、
だって公海上の日本の防空識別圏だろ?

再来年度の中国様へのODAから、
スクランブル発進の燃料代として1回ごとに1億円差し引け。

759 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:24:39.27 ID:4DkOUt4F0.net
フジモンの見た目って、テレビに出ていいのだろうか。不快極まりない。

760 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:24:44.42 ID:M7f+lgbjO.net
中露合同軍事演習中ですよ。日本もイスラエルみたいに国連総会のクリミア併合非難決議をボイコットしつつ
ロシア海軍のイスラエル寄港を拒否しながら、そらっとぼけてクリミア半島に制裁をかい潜って投資する企業が
あったりと、かアメリカの同盟国あっても自国の国益に基づいて行動がとれないから当然の結果でしょう。
覚悟して対米追随をしたんでしょう。いまさら何を騒いでいるの?

761 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:27:44.15 ID:+BQf9gPS0.net
兵力差が1:3ぐらいになってるから、これからは挑発が増えるよ。

762 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:28:09.20 ID:ERWND/5Q0.net
当たり屋シナ

763 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:29:21.02 ID:Kkg6sonv0.net
OP-3CとYS-11EBとかこういう飛行機はなにをしてるのさ?
ヒコーキの雑誌にも詳しくのっていないんだが・・

764 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:30:16.72 ID:JDO4V+Ho0.net
>>755
公海上だぞw

765 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:31:58.84 ID:YLomGAU60.net
異常接近というより異常者が接近が正解だなw

766 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:33:15.00 ID:BTmTNN470.net
中共はトムクランシー読んで作戦立ててる?

767 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:35:54.95 ID:h2/atqhbO.net
オバマはあてにならんから、インド、ウイグル、ベトナムと連合してシナを滅ぼせ!

768 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:38:37.43 ID:GJTdeL5x0.net
異常接近されようが、手出しなければokok
データはとらせていただいておりますので
で、あとで堂々と抗議。チャイナは自分の顔に泥を塗っただけ

769 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:41:53.37 ID:ATZRSuoG0.net
テレ朝ってオバマ大統領のことを「アメリカのオバマ氏」って呼ぶ時あるよな。
キャプションにも「オバマ氏」って出してる。
パク・クネの時は「パクさん」とか絶対言わないのに。

770 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:43:12.29 ID:8406LU210.net
>686
ロックオンは何度か有ったな

771 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:46:20.47 ID:kiX247io0.net
>>30
問題はこれを信じている外国人が多いと言うことだな
中国韓国のプロパガンダは恐ろしい勢いで浸透して行っている

772 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:57.47 ID:iCoQGQNH0.net
>>763
中露演習の画像情報と電子戦情報の収集。

773 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:49:01.96 ID:nJv4Yr1n0.net
日本を恐れている左翼の使う言葉

「大人の対応」「パフォーマンス」「ガス抜き」

774 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:49:27.93 ID:XU0L7aIC0.net
>>683
よく中国が民主化する件が話題になるが・・・・
それで大丈夫なんだろかね
中国が民主化したらいい国になるという保証はどこにあるんだろう・・・・・

もしかして中国が民主化したらもっと好き勝手し放題になるんじゃないかな・・・・

あんなところ
分割して植民地にするのが一番いいかと思うんだけど・・・

775 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:51:33.84 ID:gcLcR9nm0.net
民主党が中国から舐められてるからだ。。。てか今自民政権だっけ?

776 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:52:41.47 ID:Too/6gTOO.net
中露軍事演習の情報収集に哨戒機飛ばしてんのに自ら近づいてきてバカなの?

777 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:53:07.62 ID:X9HwUJ8P0.net
中国でどういう報道されてるのかと思って見に行ったら、
「日本政府関係者は当時、日本は中露の軍事演習を監視していたと語った」って書いてあるな。
架空の関係者だろw

http://news.qq.com/a/20140525/006409.htm

778 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:55:41.54 ID:X9HwUJ8P0.net
このニュースの中国ネット民の反応
「なんで日本機を撃ち落とさないんだ!」っていうのがほとんどw

http://coral.qq.com/1007807886

779 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:56:08.90 ID:aJUfYW6K0.net
面子主義だし中華思想だし、本当に正真正銘の自己中だね
こんな奴を常任理事国にした責任は誰がとるのかな
常任理事国体制って、制度疲労著しいんじゃないの?

780 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:57:07.03 ID:h2/atqhbO.net
>>746
テロ朝とウジは反日売国奴だから見てはいかんぞ?

781 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:59:04.32 ID:B/SFfNye0.net
日航のK機長みたいなのに戦闘機のパイロットさせてるのがもう…
 シナ━━━━━━( `ハ´)━━━━━━!!!!

782 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:01:53.45 ID:Kop6HPZz0.net
チャン国での反応は、少日本なら撃ち落とせ一色
止めろという意見は全く出ない

この事実がチャンの総意

783 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:05:06.74 ID:ATZRSuoG0.net
>>774
共産党が無くなったら中国は内戦になるよ。
各自治区はすぐ独立しちゃうし、そもそも人民解放軍は共産党の私兵だから、
民主化したら国軍に相当するものが無くなる。
人民解放軍も分裂し、軍閥が跋扈して殺戮・略奪・内戦が繰り返される。
東南アジアの一部みたいに、その時一番勢力が大きい軍閥が政府を立ち上げて支配して、
常に内戦が起きてるような国になる。

と全世界が期待してます。

784 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:10:04.13 ID:YLomGAU60.net
おまえら、バカだなぁ。


日本の情報収集機のはるか後ろに、F-22ラプターが付いて来てるんだよ。

中国も当然それを知ってるから、接近しかしてこないんだ。

785 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:10:15.02 ID:h2/atqhbO.net
>>779
シナが常任理事子、国連トップが反日チョン
終わっとる

786 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:12:14.96 ID:YLomGAU60.net
現在、中国の敵は

日本
インド
ベトナム
フィリピン
インドネシア
マレーシア
チベット
ウイグル

と内外問わずにぎやかだなw

787 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:12:40.14 ID:o7obV2vO0.net
また日本のせいにしてるのか。ここの馬鹿サヨクw

788 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:13:29.55 ID:JqUQ/cE+0.net
異常接近しすぎて墜落した事あったろ

789 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:13:51.61 ID:7UBT1vbH0.net
■ニュース速報:小野寺防衛相「中国機はミサイル搭載」 

小野寺防衛相は記者会見で、異常接近した中国軍戦闘機は、ミサイルを搭載していたと明らかにした。
また、戦闘機のパイロットは前回接近してきた戦闘機パイロットと同じメンバーだということも明らかにした。

790 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:15:04.68 ID:FM+AYCP10.net
今回はフランカーだからな。
マジヤバかったな・・・

791 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:15:41.92 ID:RsPIMam60.net
中国パイロットは下手くそだから
その気が無くてもぶつかってしまう事があるから困る

792 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:16:04.74 ID:Ud2vEO+c0.net
有事の偵察に危険はつきもの。

そもそもが、平和ポケしすぎ。。。

793 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:16:14.60 ID:9yDtM2wf0.net
現場レベルでこういう暴走が許される軍隊と、本気で戦争したらどういうことになるかわかるよね
愛国無罪の名のもとに核兵器が使われるのは目に見えてる
核兵器を持つ国との戦争ってのは
その国が絶対に何があってもどんなに不利でも核兵器を使用しない、と信頼して初めて成立するんだよ
お前らはそこまで中国のことを信頼してるんだなと思うと感動するわ

794 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:17:01.75 ID:HJg6Cc9g0.net
空軍力では中国のほうが上
アメリカに匹敵する

だから調子にのったんだろ

795 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:17:12.77 ID:XQaS5mt20.net
情報をいただければ結構です(笑)

796 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:19:11.92 ID:dFOSVNUl0.net
いちいち空に出撃しないで下のイージス艦から警告すればよくね?

797 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:19:17.11 ID:YLomGAU60.net
■中国軍機異常接近 小野寺防衛相「常軌逸した行動」と強く非難

東シナ海上空で、自衛隊機に24日、相次いで中国軍機が異常接近したことについて、小野寺防衛相は25日午前、
「常軌を逸した行動だ」と強く非難した。
小野寺防衛相は「ごく普通に公海上を飛んでいることに関して、近接するなんていうことはあり得ませんので。
常識を完全に逸した、常軌を逸した近接行動だと」と述べた。

また、小野寺防衛相は「(中国軍の)戦闘機にはミサイルが搭載されており、かなり緊張感を持って、
クルー(搭乗員)は対応した」と、緊迫した状況を説明した。

中国軍の戦闘機は、24日、東シナ海上空の日本の防空識別圏と、中国が一方的に設定した「防空識別区」が
重なる空域で、海上自衛隊機と航空自衛隊機に対して、それぞれ、およそ50メートルと30メートルまで接近した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140525-00000255-fnn-pol

798 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:20:16.79 ID:KHyDGifS0.net
演習なんて見せてナンボじゃないんかね?w

観客にちょっかい出すにしても近づきすぎだろ。
ベトナムの件といい今の中共は何と戦っておるのだ?w

799 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:20:59.41 ID:k+9MdU2F0.net
どうせ日本の嘘、日本が接近してきた、と言い張るよ。
パイロットが恐怖の告白とかいって、自衛隊に殺されるかと思ったとか。
日本は武器も兵器もないし舐められてるんだよ。
軍事国家扱いするんだから本当に武装して軍事国家になれば良いんだよ

800 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:21:15.83 ID:rK2CrLM70.net
ホットライン無いのが悪いみたいなことをコメンテーターが言ってて
ああ流石テレ朝だなあと思いました

801 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:02.34 ID:YLomGAU60.net
偵察機で戦闘機って攻撃できるのか???

自衛隊が攻撃機だったらわかるけどw

802 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:07.66 ID:/5JD54dU0.net
>>794
無茶言うなw

「米軍が度肝を抜かれたエピソード改め真実」

・ある合同演習後、アメリカの誇るトップガン出身のエリートが口をそろえて「航空自衛隊とだけは戦りたくない」
と明言したそうです。
エリートのプライドを打ち砕かれたか、再教育志願者が続出したとのことです。

・海軍のパイロットが「空自はすぐにキルコールしてくる。あんなところにかなう空軍なんているのか」と言った。※キルコール=撃墜許可申請。

因みに、ロシア空軍の「空自に当る時は三機で当れ」は有名な実話。

803 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:16.46 ID:Aux4vqqh0.net
どうも本当のところは
「自衛隊機が中国軍戦闘機に異常接近」が正しそうだ
中露軍事訓練の中に飛び込んでいったのか

804 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:55.45 ID:ul6MdIwM0.net
前のレーザー照射といい、なんで黙ってるんだよ
日本も敵機をロックオンするとかしろよ!何もしなければ際限なくエスカレートするぞ!
そもそも、前回の照射のとき何もしなかったから今回の事件が起きたんだろうが、クズ文民どもが!

805 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:24:10.89 ID:MrAiTfik0.net
>>796
遠すぎて警告にならない
仮にミサイル発射しても余裕で回避出来る距離じゃ
意味が無い

806 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:11.23 ID:GXxng/1h0.net
挑発行為にまんまと乗る必要はないが、ベトナムみたいにすぐ映像公開ぐらいはしろよ。

807 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:23.32 ID:X9HwUJ8P0.net
>>803
自衛隊がそんなことやってたなら評価するわw

808 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:49.86 ID:6yEyt3XE0.net
自衛権なんて拡大しなくても今で十分イケるじゃん

809 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:54.94 ID:+vO5DiO90.net
>>801
対空ミソー積んでれば攻撃出来るけど
ガチでやりあったら勝目は無いわな
当たり前だけど

810 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:00.22 ID:o7obV2vO0.net
>>803
お前の腐った脳みそを信愛なる中国軍に照射してもらえww

811 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:14.59 ID:bD4sunqE0.net
>>803
お前の願望は聞いてないよw

812 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:21.34 ID:rK2CrLM70.net
何で防衛大臣涙目っぽくて言葉詰まらせながら小さな声で喋ったたんw?
これだけ好き勝手されても何も強いことも言えず圧力も掛けられないポンコツ政権

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:23.95 ID:HJg6Cc9g0.net
>>802
自国軍の自慢エピソード(大本営発表的な)はどの国でもある

俺が言いたいのはエピソードではなく客観的事実

814 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:28:20.85 ID:Aux4vqqh0.net
>>810
事実は事実だ
中露演習の中に自衛隊が接近したのが事実のようだ

いちゃいちゃしているアベックに近づいて冷やかすようなものだ

815 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:28:31.57 ID:/5JD54dU0.net
>>813


・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸上自衛隊砲兵部隊の、ばかばかしいほどの命中率のために米軍が呆れ果て、
「超エリートを集めた特殊部隊をつくっても意味がない」と本気で忠告してきた。
そのとき陸上自衛隊は「通常編成ですけど・・・」
演習を見学していた第二次世界大戦・ベトナム戦争の生き残りの退役将校が「彼らがいればベトコンを一掃できた。犠牲も少なかっただろう」と泣いたという。

・米軍が発射したトマホークの迎撃訓練で、数十発をすべて撃墜した。
ムキになった後半は超低空・対地誘導など隠蔽技術を活用したが、この結果だった。

・イージス艦について「システムの反応が遅いから手動にできませんか」と言った海上自衛隊員がいる。

・イラク・サマーワ基地の自衛隊が設営したテント群は杭の位置や紐の角度まで、すべて寸分違わぬように統一されており、
端から見ればロープは全て重なる状態だった。
これを見た各国の高級士官は、さすが日本の軍隊は士気が高いと絶賛した。

・陸自救難隊のメディックは高山病にかかった女子高生2人を同時に抱えて下山
通常なれた人でも4時間はかかるルートをたった1時間で走破する。

816 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:28:41.59 ID:RAZQW3j+0.net
たぶん中国から先に手を出してくるが
中国は一切やってないいいがかりだと言ってくるだろう
そうするうちにミサイルまで飛んできて
今度も中国は捏造だいい加減にしろと言ってくるだろう

そうやってどこまで日本が我慢するか見てくると思う

817 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:30:04.95 ID:+vO5DiO90.net
>>813
横からですまんが
どちらも相手国の評価であり事実じゃん

818 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:30:23.36 ID:YLomGAU60.net
>>812

そりゃ、寝てないからだろ。

午前中は関西にいて、昼から東京に戻ってくる最中に、この事件がおきて、夜中に
記者のインタビューがあって、また今朝の朝の10時半の会見だからな。

お前なら死んでると思うよw

819 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:31:15.68 ID:CkM21ui80.net
>>814
ただの強弁じゃねーか
具体的な証拠なり信用に足るソースを提示しろ

820 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:31:48.39 ID:/5JD54dU0.net
>>813
富士火力演習場に言えば陸自の戦車が富士山を描いてくれるよ。
着弾地点で2砲弾をぶつけたりとかね。

韓国のK2はブロックも上れず迂回したけどね。

youtubeでいくらでも見られる。 堪能してくれ。

821 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:32:40.48 ID:0navjRXQO.net
チャンコロも勇気ねえな ちゃんと撃っててこいよ 第3次日中戦争はいつになるんだコラ

822 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:06.22 ID:o7obV2vO0.net
>>814
公海上の演習は監視されるのが国際法だ。
監視自衛機に急接近してきたのは中国機だ。

事実を認めないのか?ドアホサヨ。

823 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:30.79 ID:rK2CrLM70.net
>>818
1日2日睡眠取らなくたって日本人は死なないよw?
お前は知らんけどw

824 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:31.04 ID:hCV/fK940.net
戦争戦争、さっさと戦争!

825 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:05.21 ID:+vO5DiO90.net
異常接近て実際どれくらいの距離なんだ
相手の顔が判るくらいか?

826 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:37:46.26 ID:n2pMuo6V0.net
コツンとぶつけて挨拶してやったらいいのに

空自の戦闘機乗りなら軽くできるよ

827 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:38:40.42 ID:GxFgn53S0.net
>>825
顔わからないや
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/65c0b7884318d98fddcfb1807aba8469.jpg

828 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:38:55.21 ID:CwKtzmS20.net
これもまた日本が悪いと言い出すに決まってる。
ある事ない事全てがデタラメ捏造だからな。
いずれ間違いなく武力衝突が起こり戦争になる。
こんな国に経済的に依存している事自体が間違ってる。
経団連は完全に間違っている。

829 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:14.55 ID:UH2bthKJ0.net
中国いきがってるけどベトナムと開戦して
「やっぱり中国は弱い」となる気がする
アメリカや日本と戦うなんてムリムリw

830 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:40:00.71 ID:VOBd5MSU0.net
ドライブレコーダーじゃないが
状況を映像にとって、逐次別のところへ
転送しておくようにした方がいいな

洋上ならまだしも、上空で中国機がぶつかってきたり
攻撃してきた場合、連中が強弁するのは必定だからなw

831 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:13.83 ID:YLomGAU60.net
>>823

そりゃ、死なんだろうけど、元気はなくなるだろw

お前のようなゴキブリじゃないんだからwwww

832 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:22.70 ID:r7vKJAAy0.net
そろそろ威力偵察ができる部隊と法整備が必要だろ。

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:31.55 ID:bD4sunqE0.net
>>827
バック・トゥ・バックなら、バック・トゥ・バックなら…!

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:43:09.78 ID:/5JD54dU0.net
>>827
戦闘機乗りはエリート、ブルーインパルスは天才と呼ばれる。

ところが空自にはさらのその上がいて、通常怪物とか化けものと呼ばれている。
アングレッサー教導隊だ。

蛇足ではあるが、中国と戦う件については田母神さんが本を書いているので
それを参照のこと。 中国は日本に勝てません。

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:43:30.20 ID:A+O7ZUiQO.net
>>815
うん、自衛隊は凄いけどお前は単なる無職だよね(笑)

836 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:54.02 ID:ZUaGQRl50.net
あなたの支那度チェック。
3つ以上当てはまったら今晩は中華料理 5つ以上なら即中共入党へw

・尊大
・口汚い
・好戦的
・恩を仇で返す
・約束を平気で反古にする
・感謝は一瞬、恨みは永遠
・怒り出すと錯乱状態になる
・直ぐにバレるような嘘をつく
・自分への批判は絶対許さない
・ネコババ・不正蓄財は当たり前
・他人に厳しく自分(身内)に大甘
・第三者の家で人の悪口を言いふらす
・貴様のものは俺のものの精神
・良い結果は我が成果。悪い結果は他人のせい。

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:54.62 ID:/5JD54dU0.net
>>835
ええっ、お前はエスパーかww

陸自超能力戦隊に入隊したらどうかなw

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:55.03 ID:X9HwUJ8P0.net
>>835
わざわざガラケーで煽ってるのか(笑)

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:40.95 ID:3rkJkGyr0.net
>>794
中国がアメリカより航空戦力で上?
何言ってんだ?

>>802
>>815
訳わからねえよ

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:46.97 ID:YLomGAU60.net
中国の空軍って、いつもCGしか出してこないんだけど、本当に戦闘機あるの?

今回の2機も展示品じゃないの???

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:42.26 ID:7ZZtFq//0.net
低脳愚民族中国

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:49.47 ID:6WrJwMg30.net
50mと30mて見た瞬間軍事に疎い自分でもイカれてると思った
さて、いつ開戦か?

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:52:16.95 ID:r7vKJAAy0.net
>>802
>>815
逆に言うと、隊員個人を狙ったテロや、人的損失を与え続ければ、容易に戦力を大きく低下させる
ことができるということだから、人海戦術をとり、手段も選ばない相手とは相性が悪いのではないか。
大量破壊兵器や敵基地への先制攻撃能力を持たない限り、宝の持ち腐れのような気がする。

844 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:50.34 ID:v2sfS4Wk0.net
中国軍機同士でぶつかりますように( ̄人 ̄)

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:23.45 ID:h6maeHDR0.net
>>785
終わってない。
国連財政の主力スポンサーは日本。
負担の更なる増大は果てし無く続く。

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:26.41 ID:B387aJAq0.net
中国が本気出せば、日本は大人しくなる。
長いものに巻かれろ、というのが日本人の思考だ。
今のところ、そういうレベルで日本に接していないから
日本人がいい気になっているだけだ。
戦前と戦後の日本見れば、明らかだろう?

847 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:33.05 ID:psEwGUuO0.net
もう開戦は時間の問題だろ






いい加減日本人も堪忍袋の緒が切れるわ

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:06.18 ID:HJg6Cc9g0.net
自衛隊が凄いという威勢だけでは中国には勝てない

戦争になったら日本は平和憲法に民主国家という弱みがある
そういう意味でも独裁国家である中国に強みがある

そこでせめて改憲を急ぐべき

849 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:50.14 ID:/5JD54dU0.net
>>843
人的損失は別に日本に限らずどこでも重要な問題だよ。

戦闘機はまぁ作れば良いけど、強いパイロットの養成には時間も金も
掛かるからね。

人海戦術を取ってくるなら、アメリカからスーパーファルコンミサイルを
借りてきて一発撃てば良いだけだよ。 それで全部日本海に落ちるから。

もう退役してないって言ってるけど、ウソに決まってんじゃんw

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:57:07.53 ID:FiO89AxK0.net
鳥が羽ばたくように輝やくH-2Bロケット4号機 沖縄から撮影
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zg

H-IIBロケット4号機 打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=XA5DRWEYcJ8

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:57:51.37 ID:AKosC2oC0.net
>>842
>50mと30mて見た瞬間軍事に疎い自分でもイカれてると思った
>さて、いつ開戦か?

要撃なら普通だろ
空自が公表してるストレンジャー写真だって、そうやって撮影してるんだぞ
大規模演習があれば、他国が偵察しに来る
偵察されたほうが要撃機を出して警戒する
そんなメンチの斬り合いでバランスが保たれてるんだよ
それをもって開戦?
イカれてるのはお前だ

852 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:59:41.87 ID:/5JD54dU0.net
>>848
買っても正直しょうがない気がする。 あんなとこ管理統治したくない。

負けなければいい。 そのためのF-2対艦ミサイル攻撃機でしょw

書き忘れたけどリンパックでは、海自のディーゼル潜が、第7艦隊旗艦空母を
撃沈判定貰っている。 ご褒美だとみる向きもあるが、ご褒美くれる必要も
ないしな。

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:00:37.55 ID:FiO89AxK0.net
新型ロケット イプシロン打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=aLryF495Uc8
https://www.youtube.com/watch?v=8gL1aMLiU3E

ベトナムが信頼する日本の技術・イプシロンで観測衛星打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=NGMJGwVmUNg

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:00:55.09 ID:nHod6JXx0.net
オバマにゴマする腰抜け安倍は完全に舐められてるなwwww

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:01:18.98 ID:3rkJkGyr0.net
>>852
本当の能力を見せてどうするんだか
対策立てられたら不味いのに

後F-2はマルチロール機であって攻撃機じゃないぞ

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:11.15 ID:HQ4GBJ3X0.net
代表チームの秘密練習を覗いていたら、
怖いお兄さん達に異常接近されました
ってとこだな。

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:20.58 ID:cXcE8RP40.net
さっさと撃墜しろ
手を出さないからなめてかかられるんだろ

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:23.91 ID:B387aJAq0.net
そもそも日本の自衛隊に、闘う気の有る連中はほとんどいない。
戦闘しないから自衛隊に入隊した連中が多数だ。
そういう意味で、普通の国の軍隊とは違う。
こういう現状を日本国民自体が、認識足りない。
よって現実に戦闘になると、役に立たない。

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:28.37 ID:/5JD54dU0.net
>>851
そんなに近づかないよ。

警告弾を射撃する時の距離が300mぐらい。

その前に600mぐらいの距離で併走する。

30mとか50mはやり過ぎw

860 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:22.66 ID:FiO89AxK0.net
陸域観測技術衛星(だいち)2号 H-UAロケット24号機
https://www.youtube.com/watch?v=A-7bhgtMkB8



GPM主衛星/H-IIAロケット23号機打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=6AzAq1eHYws

H2Aロケット22号機打ち上げ成功 情報収集衛星4基体制実現へ
https://www.youtube.com/watch?v=VzRRZj2YBT0

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:34.74 ID:Xlk6rfcv0.net
人民解放軍は、どこと戦争するか考えてる
さすがに、ベトナム、フィリピン(米軍)、台湾、日本とは全面戦争できないからな
あと人民解放軍自身がどれだけ戦えるか知りたいんだよ
米国のオバマが腰抜けと知ったから、侵略戦争するタイミングは今だと
思ってる
もし万が一、軍事的に米国を凌駕できるとわかったら、世界支配のための
侵略戦争始めるよ

この世界は結局武力なんだわ。国連なんか何もできない。遺憾に意なんか
無意味。侵略されない国防力がある国だけが中国に蹂躙されないということだ。

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:59.01 ID:Ud2vEO+c0.net
>>1

自衛隊機も スクランブルして、

信号弾でも 発射してくれば いいのに。。。

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:34.36 ID:nHod6JXx0.net
プーチンにさえゴマする腰抜け安倍w
中国に舐められて当たり前w

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:40.20 ID:/5JD54dU0.net
>>855
いや、そりゃ空戦もできるけど、特徴は低空高速侵攻&対艦ミサイル4発装備って
とこでしょう。 何が狙いかは一目瞭然だと思うけどね。

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:56.63 ID:Usx4QsFy0.net
なんで左翼は「戦争反対〜!」って中国に言わないの?

言っても無駄だから、なんて言う偽善者がいたけど
それじゃ戦争はなくならないよ

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:05:17.25 ID:FiO89AxK0.net
H2Aロケット 21号機打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=r4bTmKARojs

H-2Aロケット 20号機打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=aV7dWe9tQic

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:05:29.92 ID:cXcE8RP40.net
>>858
紛争地域にろくな武装もせずに送り込まれてる軍隊に何言ってるんだよ
そりゃ武装せずに戦闘区域で活動するんだから戦闘しないといえばそうだが
普通の軍隊よりハードル高いわ

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:24.29 ID:B387aJAq0.net
日本の自衛隊は軍隊とは違う、組織構成している連中が
闘う気がない。
単なる公務員だよ、その辺の。
戦闘なんか現実にできない。
これは精神構造の問題だ。

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:07:20.51 ID:3rkJkGyr0.net
>日本の自衛隊は軍隊とは違う、組織構成している連中が
>闘う気がない。

何を情報源に言ってるのやら
何の為の訓練だかね

870 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:00.66 ID:FSkGXSRB0.net
中国軍なんて、アウトオブ眼中 !

ドリフト中に、斜め後ろからほんの少し当ててやるだけで、
あんな奴ら、即・コースアウトだぜフヒヒwww

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:29.58 ID:nHod6JXx0.net
改憲なしで自衛権で撃ち落せるぞ
逃げるなよ腰抜け安倍w

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:57.36 ID:/g9XCJmj0.net
中国のパクリおから戦車と日本の戦車の性能を比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=Y1Ay_B2W9fk


10式戦車 実弾発射 スラローム射撃 平成24年総合火力演習
https://www.youtube.com/watch?v=lrN-zm57Obg
悪魔のハイテクハンター   

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:11.76 ID:awdGpFC40.net
パプアニューギニアを見習って、中国人を狙った暴動が発生してもおかしくないレベルだよな。

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:10.71 ID:B387aJAq0.net
訓練は所詮、訓練だよ。
現実の戦闘なんかできないよ。
自衛隊退職する奴増えるわ。
だって、戦えないもの。辞めるしかないのだ。

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:12:10.08 ID:cXcE8RP40.net
>>874
>訓練は所詮、訓練だよ。
>現実の戦闘なんかできないよ。

お前の中ではそうなんだろうな

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:34.29 ID:/g9XCJmj0.net
中国はなんでも爆発する。もちろん大型ミサイル兵器も。
https://www.youtube.com/watch?v=yK2z3_vCsEw
https://www.youtube.com/watch?v=hQT74E9VbdY
https://www.youtube.com/watch?v=9C1xQPCQRDY

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:45.24 ID:/5JD54dU0.net
>>874
えっ、撃つときは撃つよ。 あとで誤射でした、とか機材の不調でした、で
片付ければ問題ない。

空自だってF-15J撃墜しちゃってるじゃんw 楽勝です。

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:14:00.31 ID:gH8u8hVy0.net
数十メートルって、後ろとられたのか?
ロックオンされたんだろ?!

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:31.47 ID:B387aJAq0.net
戦うことを前提に訓練している軍隊と、戦わないこと前提で
訓練している自衛隊は全く違うよ。
エアコンきいた部屋で、いくらお勉強しても意味がないよ。
現実の戦闘に向き合える能力が日本にはない。

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:16:36.71 ID:/g9XCJmj0.net
中国製の製品は非常に粗悪品が多い。

中国は国全体が拝金主義思想に染まっているので、
儲けるためには部品の質を極限まで下げ、そこで利ざやを稼ごうとする。
良いものを作ってたくさん売れるように努力するのではなく、
請け負った価格からいかに中抜きできるかに努力する。

だから、日本人から見ると信じがたいような手抜きや粗悪部品が使われていて、
それが原因で中国製品は不良品・故障品と化す。

兵器は、張りぼての役に立たないお粗末な似非コピーものばかりで
欠陥品だらけで手抜きをされてるオカラ兵器ばかりだという。
使用した段階でその場で爆発したり、不発だったり、動かなかったり、
稼働率はびっくりするほど低いという。

中国軍事力・驚愕の実態
https://www.youtube.com/watch?v=9C1xQPCQRDY

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:02.05 ID:awdGpFC40.net
1発だけなら誤射だよな。

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:05.53 ID:aL/S9ppd0.net
いくら優秀な自衛隊でも数涌いてこられたら堪ったもんじゃない。あのタラ(猫)だってネズミ100匹に迫られたらなすすべは無い
繰り返させる挑発は適当にあしらって中国国民の自由化運動による内乱や軍閥間の争いを待つのが吉。
中国は自由化運動の攻勢、経済破綻も迫って焦り、国民の不満逸らし、求心力向上の目的で周辺国への紛争希求行為が著しくなっている。
また、万一の暴走に対する強力な反撃力には製造技術があろうと核を持つのは難しい状況だと思うが、神の杖のような別の技術を実現できないだろうか。

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:19:13.98 ID:dD2q3FUZO.net
中国は他国と戦争したくて堪らない。
だが最初の一発は絶対に相手から撃たせないといけない。

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:19:39.61 ID:2m4M+rWJ0.net
中国は内戦はよ
自滅してくれ

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:29.78 ID:/5JD54dU0.net
>>882
多分そんな沢山の機体を日本まで誘導出来ないと思うねw
離陸してる内に、最初に離陸したヤツが燃料切れで落ちてしまうと言う
お笑い日本海海戦をやってくれると期待w

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:24:00.25 ID:/g9XCJmj0.net
専門家たちの分析では

「人民解放軍や共産党幹部が、軍需産業を抑えており、
伸び続ける国防費の利権を一手に握り、莫大な富を得る既得権益層が存在し、
職権を濫用し賄賂や汚職でどんどん利益を吸い上げて私腹を肥していく。
奴らにとっては軍拡は甘い蜜であり、このおいしい商売をやめることはない」と分析。

国防費のほとんどが中国人民解放軍幹部や共産党幹部の私腹に化けてしまい
幹部達が不法に海外に流出した資金は12年には1兆ドルを突破。
今年は1兆9千億ドルに達するとみている。

兵器は、張りぼての役に立たないお粗末な似非コピーものばかりで
欠陥品だらけで手抜きをされてるオカラ兵器ばかりだという。
使用した段階でその場で爆発したり、不発だったり、動かなかったり、
稼働率は3割にも満たないという。

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:08.77 ID:/5JD54dU0.net
>>883
別にこっちから撃ったっていいんだよw

どうせ言い合いになるだけだからww
向こうから撃ったからって、正直に「先に撃ちました」なんていうかw

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:28.41 ID:M7f+lgbjO.net
>>863
プーチンと手を切ろうとした結果でしょう。北方領土はあきらめたんでしょう。エストニアはNATOに加盟するかわりに
第二次世界大戦終結時にロシアに奪われ、独立以来ロシアと争っていた領土を放棄している。争っている陣営のどちらか一方につくと言う事はそう言う事でしょう。

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:02.45 ID:WUNYnW9O0.net
>>135
戦争になっても円は高くなるのかよw

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:27:18.98 ID:/g9XCJmj0.net
専門家たちの分析では
中国では戦車や軍用車両がまともに通れる橋がほとんど無いといわれている。


大丈夫か?中国の橋、連日の崩壊!〜中国の素顔
https://www.youtube.com/watch?v=U4ERJk-4Vww

おから工事!高速鉄道の橋脚に空洞が!
https://www.youtube.com/watch?v=eLsCAq0hYOM

中国の手抜き工事、鉄筋の代わりに芦を使用
https://www.youtube.com/watch?v=qQ9mb-kfY_I

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:27:46.09 ID:XU0L7aIC0.net
集金幣の庵札計画はどうなったんだよ

まだ動き出さないのかよ

wwwwwwwwwwww

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:28:47.02 ID:mgJRzVUl0.net
コンビニとかにある、犯人にぶつけて色つけるやつあるじゃん
ああいう弾を警告として支那機にぶつければいい
いつでも撃墜できると警告になるし

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:03.72 ID:z5HT4aWe0.net
海南島近辺で米軍の電子偵察機に技量不足で
自爆した低能パイロット時代から何も進歩していないな
山賊あがりの軍隊もどき人民解放軍は。
相手が電子偵察機ふだから舐めて接近したんだろうが
B-52相手にやってみろよ。
こいつらを相手にする場合、非正規戦と考えたほうがいいな。

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:25.17 ID:/g9XCJmj0.net
日本電子偵察機群   即応態勢突入

E767 早期警戒管制機  AWACS   電子戦機(改)
https://www.youtube.com/watch?v=UvCY43tUv3Q


海上自衛隊 EP-3 電子戦情報収集機  
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/2284dffd237e3a94c34fc1b6b42f98b9.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/y/o/r/yorktown/IMG_5841.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/6/1/1458161.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=xwQNArh-HmU

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:25.86 ID:Usx4QsFy0.net
>>879
>戦わないこと前提で訓練している

はい?

896 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:34.06 ID:pbCcB1vy0.net
たまたま接近したということはないだろうか 

897 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:41.82 ID:jxxAz/1z0.net
これからは、公海上で情報収集するときにも護衛機が必要なんじゃないかな。
いつなんどき攻撃されるかわからん。

898 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:33:10.24 ID:TmPb1StY0.net
>>887
数日後に証拠写真を出してくる

899 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:34:45.89 ID:/g9XCJmj0.net
海上自衛隊 OP-3C 画像情報収集機   
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20120314/20120314162522.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20110331/20110331132326.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=x9OQzEgjaD0

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:35:32.41 ID:g8vKYyvT0.net
これにスクランブルはかけなかったのか?

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:36:44.19 ID:g8vKYyvT0.net
>>3
中韓の常識は世界の非常識

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:50.11 ID:7ln8QcSb0.net
ジェットエンジンには致命的なダメージを与える材料の散布
(ナノカーボンファイバーや窒化チタンのコンペイトウとか)
をかましたらいいのに。

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:23.83 ID:gdo/p5yL0.net
//news.sina.com.cn/c/2014-05-25/075130226436.shtml
エジプトに無断で

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:34.07 ID:/g9XCJmj0.net
海上自衛隊 P-3C対潜哨戒機
http://www.youtube.com/watch?v=zH6Q0dM8Qcc
https://www.youtube.com/watch?v=3bcpxERtv4Q


海上自衛隊 UP-3D 電子戦支援機
https://www.youtube.com/watch?v=yAcTjewUwtg

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:39.46 ID:zo5RZB7GO.net
中国人と朝鮮人を皆殺しにしよう

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:39:48.28 ID:/5JD54dU0.net
>>898
まぁCGなんですけどねって言われて終わるよw

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:43:59.76 ID:/g9XCJmj0.net
海上自衛隊 P-1 新型対潜哨戒機  電子戦機
https://www.youtube.com/watch?v=zPWKfavinKo
https://www.youtube.com/watch?v=cUqV6ik3SnY

908 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:45:40.88 ID:cpzFEtpT0.net
久米島沖で小型核落とされちゃってるから
余計 気が立ってんじゃないかな。
シナもあまし無理しない方がいいと思うけどね。
飛び立った飛行場からすでに追跡されてるはずだろww

909 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:45:58.13 ID:PZW954M10.net
さすがに船みたいにぶつけてこなかったか

910 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:47:27.88 ID:/g9XCJmj0.net
海上自衛隊 最新鋭哨戒ヘリコプター SH-60K
https://www.youtube.com/watch?v=v0_RwNOWrJk
https://www.youtube.com/watch?v=mdR_kHOG6ZE


海上自衛隊 SH-60J/K 哨戒ヘリコプター
http://www.youtube.com/watch?v=WObsj1f3osA
http://www.youtube.com/watch?v=jOIoATcs4xA

911 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:52:41.95 ID:WUNYnW9O0.net
>>314
たとえ日本から先に攻撃しても、シナが先に攻撃したと言えばいいんでないかい?
国際世論はいつもウソついてるシナを信用しないだろう

912 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:12.27 ID:/g9XCJmj0.net
海上自衛隊 MH-53E 掃海・輸送ヘリコプター
https://www.youtube.com/watch?v=W3Gw9P2finM
https://www.youtube.com/watch?v=Wy9DFAbIjdE



海上自衛隊 救難飛行艇 US-2
https://www.youtube.com/watch?v=O07-WskVf4g
https://www.youtube.com/watch?v=GRZzxp1JI7c

913 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:33.12 ID:ziMzETTJ0.net
日本はこんな時のために、電磁波とかなんかで、ミサイルの爆薬を誘爆される技術とか開発できないんだろうか
近づいてきたら自爆したんだよってしら切れるような

914 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:54.98 ID:5JWg+bEU0.net
どうせチャンコロ法持ち出すだけだろ
単に中共パイロットが下手くそだったんだろ

915 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:00.96 ID:/g9XCJmj0.net
P-8A Poseidon  アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=Q7AzD-ElBMc



日本バイスタティックレーダ・ネットワーク

J/FPS-5 警戒管制ガメラレーダー  最新近代改修グレードアップ
http://woody.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/03/29/dscf4091.jpg
http://art56.photozou.jp/pub/57/2023057/photo/117663852.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090404-078520-1-L.jpg
ガメラレーダー稼働! 本格配備始まる
http://www.youtube.com/watch?v=ci1QE7I5STY

F-22を捕らえ丸裸にした! ガメラレーダーとは?
http://okinawa.nict.go.jp/COBRA/index4.html

ベールに包まれた謎のレーダ・ネットワーク

はたしてその恐るべき驚異の真の実力とは・・・

916 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:33.19 ID:B387aJAq0.net
戦えない組織、自衛隊は戦闘など無理だ。
中国が本気出したら困るのは、日本だ。

917 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:56.91 ID:9L2PCBg10.net
ばかチャンコロは船と同じ感覚で接近してんだろうな
中国の防空識別区だ!といってまた同じことするんか

918 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:01:50.99 ID:/g9XCJmj0.net
http://obiekt.seesaa.net/article/331561434.html

Xバンドレーダー 「TPY-2レーダー」
http://www.youtube.com/watch?v=0_lk1mO0ivs

http://www.youtube.com/watch?v=OjkR6bCSD_s


Sea-Based X-Band Radar
http://www.youtube.com/watch?v=lCkIpYcer_0

919 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:02:09.40 ID:DhehIeHT0.net
>>1
注文の多い料理店 宮沢賢治

山の中に料理店があった。空腹のハンターが店に入る。
妙に客へ指示ばかりする料理店だ。
山猫主人が、あれこれ注文を出して、客を食べる食人サイコパス料理店だった。
客は山猫に食べられる絶体絶命の危機で、飼い犬の西洋猟犬によって助けられた。

客が「中国進出の日本企業」で山猫サイコパス主人が「中国共産党」だ。

1964年10月10日東京オリンピック開催日の祝賀ムードの中、中国は核実験をし核保有国になった。
日本はその顔に泥を塗られた。その時代の角栄以降の日本の中国外交、日中国交正常化以降は、
支那王朝へ日本企業を貢物として贈る朝貢外交なのかな?
はじめは政府開発援助ODAだが、途中から日本企業を腹いっぱい中共へ食わせるようになった。
日本企業は、自分は金儲けをしに中国へ進出したと思っているが、
実は、角栄総理から核保有国の中共へ贈られた甘いお菓子、桃娘(タオニャン・トウニャン)だったと。
また中国の留学生を大量に日本の税金で養う売国っぷりだ。
核兵器のない日本の悲哀だ。
角栄の他派閥より一桁多い政治資金源は、角栄→公共事業→土建屋→角栄だが、
実は、国交正常化で角栄ODA→中国→許認可受注企業→角栄も含まれていたのか?
もちろん、角栄は核保有国米国の逆鱗に触れ、ロッキード事件を捏造され、失脚した。

「2年で日中の軍事バランス壊れる」 安倍首相、懸念示す お仏壇のはせがわ会長そう聞く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367012931/
安倍晋三首相は26日夜、公邸で企業経営者や評論家らと会談し、
外交に関する議論の中で中国の軍備増強に対する懸念を示した。
出席者の仏壇販売「はせがわ」の長谷川裕一会長によると、
首相は「この2年で今の日本と中国の軍事的なバランスが完全に壊れてしまう」と述べたという。
2013.4.27 00:59 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130427/plc13042701010001-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-0427-0850-15/sankei.jp.msn.com/politics/news/130427/plc13042701010001-n1.htm

920 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:40.48 ID:XU0L7aIC0.net
>>916
早く本気出せよ

921 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:01.34 ID:/g9XCJmj0.net
F-15 Takeoffs
http://www.youtube.com/watch?v=RfpRFvtjVgw

ストライクイーグルの谷攻め
http://www.youtube.com/watch?v=VKA-T54p79c

EA−18G グラウラー・電子戦機。 厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=bZZONR-pN74

http://www.youtube.com/watch?v=3pxvnSOA-ZY

VMA-542 タイガース AV-8B ハリアー  厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=QXuygxhH0FQ

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:03.53 ID:4RZANztB0.net
虎の子のロシア製の機体を持ち出さなきゃいけなかったのはなぜかな?

923 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:15.50 ID:ClrZqZNS0.net
今日の報道ステーションSUNDAYでは、
この件はさらりと報道しただけで、グローバルホークの三沢基地配備とか
集団的自衛権の件をネチネチ報道してた。中国の軍拡はいい軍拡で
日本の防衛力強化は危険らしい。

924 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:11.60 ID:jVMoKyYZ0.net
>>916

「ひとりっこがまたブツブツ言ってるよ・・・」

925 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:10:21.83 ID:gsU1tBbl0.net
> 小野寺五典防衛相は25日午前、自衛隊機に異常接近した中国軍戦闘機について「ミサイルが搭載されており、(自衛隊機は)かなり緊張感をもって対応していた」と述べた。

空自がスクランブルするときもミサイル搭載してロシア軍機や中国軍機に接近するのに小野寺ってクルクルパーだな。被害妄想

926 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:02.14 ID:/g9XCJmj0.net
F-22Aラプター   横田基地
http://www.youtube.com/watch?v=cMxRalB18Bs

F-22Aラプター  嘉手納基地
http://www.youtube.com/watch?v=GYxxCluZP_M

嘉手納基地 F-22 千ポンド爆弾搭載
http://www.youtube.com/watch?v=GDTv5gCvHv8

F-22 Raptor
http://www.youtube.com/watch?v=dEFYFdH4rBI

The F-22 At Nellis (2012)
http://www.youtube.com/watch?v=ipAYrWRcl8E

F22 Raptor Take-off at RIAT 2010
http://www.youtube.com/watch?v=16ti9GwnlVs

927 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:41.56 ID:PzmpUDTV0.net
>>1も読めないバカにはお呼びじゃないんすよ
>東シナ海の公海上

928 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:12:43.83 ID:RO3QdL0o0.net
まだ本気出してないから(震え声)

929 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:12:44.33 ID:gsU1tBbl0.net
>>922
撮影された機体番号見て機種が分る強者もいるけど
外観は輸入したSu-27かライセンス生産したJ-11/Aだ

930 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:39.57 ID:NcjxhQF50.net
今の憲法では本当に撃墜する事はできない。安倍の解釈拡大でも無理。

931 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:57.69 ID:/g9XCJmj0.net
航空自衛隊の次期主力機に=第5世代戦闘機、F35
https://www.youtube.com/watch?v=Aj4-9Zgj5L4

日本が導入を決めたF-22を超えて新たに戦闘機世界最強の座に着いた
F-35ライトニング2の恐ろしい能力の数々。

自機後方の敵に攻撃できるDASシステム
http://www.youtube.com/watch?v=BMqVkeyGnD8

敵の射程圏外から強力な妨害電波を発して敵のレーダーを使用不能にするAESAレーダー
http://www.youtube.com/watch?v=_sKEOtvAukE

932 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:16:37.37 ID:c3xQJVd60.net
憲法九条を機体に書いとけ

933 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:16:40.51 ID:jxRlBRIt0.net
>>916
で、いつ?

934 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:32.04 ID:RW4Yc/QZ0.net
9条は中国の暴走を防げていない。
それだけで改憲する価値はある。

935 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:58.75 ID:SNCm2Izh0.net
自衛隊機がスクランブルされたのが初めてだったのかな?w

936 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:44.06 ID:TlX+uNM50.net
F-35は現時点では絵に描いた餅だからな。
まぁ絵に描いてある通りの出来になってくれることを期待するしか。

937 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:34.29 ID:BnSR4Yac0.net
チャンコロがやればやるほど安倍への後方支援になってる

実は裏で手を握ってるんじゃね、中国とw

938 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:14.60 ID:Oig5h771O.net
>>916
それで自衛隊機が落とされると良い。
憲法改正で戦争ができる国とか、徴兵で国民が戦争に行くとか言う馬鹿共の発言が、日本を防衛もできない軟弱な国に陥れる汚い手段だったと日本人に思い知らすべきだ。

939 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:25:33.24 ID:FANLndLs0.net
相手はフランカーか…めちゃめちゃびびったろうな…

940 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:09.82 ID:iDM592a30.net
>>937むしろ支那と飴。 緊張が高まれば武器売れるからなwwww
裏密約?wwww 日本は鴨wwww

941 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:40.65 ID:V2YDrUU70.net
中国人て、戦闘機飛ばすのにも
ロシア語で考えないと駄目なのか・・・

宗篤

942 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:11.03 ID:SCMJosv4O.net
旧ソビエト・ロシア製でも疑問符がつくのに

コピーモデルなんて・・・(笑)

943 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:32:07.31 ID:TlX+uNM50.net
>>939
むしろ中国製フランカーの実機の生データ取れるって嬉々としてたとか

944 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:55.13 ID:rg0p4uvi0.net
>>941
それ言い出したら、日本人も英語で…ってなるだろ。
そもそも管制から英語がデフォなんだし。

945 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:51.49 ID:nV6Sn6KA0.net
いつもやってる事の逆だ。
自衛隊の哨戒機、電子偵察機が戦闘機のスクランブルを受ける。

946 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:55.40 ID:VGvBFfX10.net
支那と露助がお互いの肛門をほりあってる現場を
自衛隊が近くでのぞき見るわけだから、ウンコも飛んでくるわな

947 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:37:01.82 ID:Kop6HPZz0.net
次はガチで撃墜しに来るだろ
勝機が充分ある現在、チャンにためらう要素はもう無い
日清戦から現在まで敵国国民の感情なんか気にしてない

当然だよ

948 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:39:07.82 ID:nV6Sn6KA0.net
しかし、30bまで近づくとは向こうも見栄張ってエース級を出してきたな。

949 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:42:00.85 ID:I/0DEoHB0.net
キンペーちゃんは歴史に残るような面構えじゃないな。
ヒゲぐらい生やさないと。

950 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:42:07.56 ID:1PyUmAb70.net
これって、中国からすれば
「中国が設定した公海上を飛んでたら、日本の自衛隊機が異常接近してきた」
と言えるわけだよな?

それを言わせない証拠みたいなのはあんの?
無いなら、「ハイ、自衛隊の捏造死ね」と言われても仕方ない。
もちろん、俺はそんなこと思ってないけど、そういわれても反論できないなら、
そんな泣き言アピールしてんじゃねーって話。

逆に、もしそれを証明するレーダーなりの証拠があるなら、
すみやかにそれを公開して世界に発信すべき。
そして、その証拠を突きつけた上で米、英、露、に
「この30メートル接近をどう思う?コイツをどう思う?」と公式なコメントを迫るべき。

泣きごと言ってるだけで何も政治カード化できてないなら、
安倍は無能のクズと言わざるを得ない。

951 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:19.02 ID:1PyUmAb70.net
これに関して国際世論の批判を集めることができないなら、
日本は完全にコケにされただけ。
日本だけがいくら批判したところで、中国からすれば「効いてる効いてるw」で
さらにエスカレートするだけ。

安倍は無能。

952 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:48.63 ID:PzmpUDTV0.net
>>949
面というかあのヅラとったら昔の人民服が似合いそうな顔してんだぜ

953 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:47:47.59 ID:nV6Sn6KA0.net
>>950
中国軍機が、日本の領空を飛んでいた日本の航空機に
領空侵犯して異常接近してきた、と言うのが事実。
尖閣が日本固有の領土である事がその証拠。
それと、イチイチレーダーの性能を公開する馬鹿はいない。

954 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:58.09 ID:FakEjaH50.net
30mで通過されてM2の衝撃波くらったら笑えないな。。。
青島ビール逆さで飲んでたのかな
迫ってきたらフレアかませてさっさと逃げんか。。。

955 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:34.96 ID:jxxAz/1z0.net
>>950
お前は、「防空識別圏」というものがどういうものか、一度調べた方がいい。

956 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:37.90 ID:3iojIj020.net
小便に行って、点呼に間に合わなかったのが、牟田口進撃--太平洋戦争の始まり。

957 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:02.58 ID:1PyUmAb70.net
>>953
それは中国からすれば「あそこはウチの領土ですが」となるだけだろ。
そう言われると他国は「領土問題は2国間問題なので、コメントは差し控える」で終了。

そうでなく、まっすぐ飛んでいる自衛隊機に対し、
中国軍機が意図的に接近する進路を取ったという証拠があれば、
それは領土問題云々抜きで、「不測の事態を引き起こしかねない非常識な行為」と批判できるし、
そのコメントを日本側が欧米諸国に迫ることも理屈として可能。
結果として、欧米諸国がそのコメントを見送ったとしても、
明らかにおかしなことを中国がやってるという事実認識は得られるし、
また、中国に配慮してコメントを見送ったという「貸し」も作れる。

それをやらない安倍は無能のクズ。

958 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:39.15 ID:1PyUmAb70.net
>>955
向こうが期待を寄せてきたという証拠を示すことと、
防空識別圏の認識は関係ないだろ。

誰が何と言おうと、ここで事なかれ主義炸裂させて、
泣き言だけ言って何もやらない安倍はクズ。

959 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:42.27 ID:/P995j320.net
>942
エース級なのに、相手はプロペラ機ってなさけないな。

960 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:58:23.79 ID:Kv163TTn0.net
なぜ左翼はネトウヨと呼ばれる層に自衛官がいないと妄想できるのだろうか・・・
思想じゃなくて・・・脳・・・なのか?

961 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:58:40.46 ID:WySFVIe30.net
これを機にF-22調達OKになんねえかな

962 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:59:29.52 ID:FANLndLs0.net
>>943
ほんとかよ?
F15Jでもフランカーと出会したら相当びびるらしいのに。

963 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:01:27.54 ID:ke2WTbOL0.net
これはもう海自の哨戒機には銃座をつけて対抗するしかないな
オレは人見知りなんで尾翼の銃座担当いいや

964 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:12.91 ID:nV6Sn6KA0.net
>>957
この位置で中国軍機の接触を受けたと公表すればいい。
日本の防空識別圏で、向こうはUFO。

ノーコメントが「借り」なんて思う国はないよ。

965 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:24.47 ID:PpJSqqU60.net
自分たちが地球上で一番えらい思ってるんだもん

むこうひくわけないやん

966 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:06:26.02 ID:n1W0kIYv0.net
中国のコメント発表されたね。。。
あきれたわ。

967 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:08:40.60 ID:nV6Sn6KA0.net
さあ、チキンレースの始まりです。

968 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:19.40 ID:KdIrQW510.net
まあ撃ち落として欲しいんだろうな
侵略してくる口実さえ出来れば後は核で脅せばどうとでもなる

969 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:32.21 ID:PpJSqqU60.net
頭すっからかんだからしゃーないわな

あほにあほいうてもわかるわけないし

欲しい物がそこにあるから手だすいう単純なあほ脳

ここで語ってる人にもいえるが、難しい事なんもない。ただあほなだけ。そんだけ

970 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:11:07.83 ID:V2YDrUU70.net
日本としては、ロックオンぐらいして欲しかった。

AWACS飛ばしてる中でロックオンしてくれれば、
中華フランカーの電子戦能力は丸裸も同然。
ジャミングも簡単になる。

971 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:12:08.80 ID:PpJSqqU60.net
>>970
向こうの思う壺
一番いいのは、中国がこういう事してるいう事を世界的にアピール
ちょうどいいとこにベトナムの件あるしね

972 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:01.73 ID:wui8SXXV0.net
>>971
中国が世界にアピールしたじゃん

日本が悪いって

こういう相手だよ

973 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:33.80 ID:vpyHuyW+0.net
> 政府関係者によると、自衛隊機は、中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた。
> 演習は日本の領海近くで行われていた。中国機の領空侵犯はなかった。

中国ロシア海軍の合同演習を情報収集活動してた自衛隊の偵察機が中国軍戦闘機に追い払われて被害者面する小野寺五味防衛相

974 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:32.65 ID:PpJSqqU60.net
>>972
どこが信用するの?w

975 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:40.73 ID:4SfXJZ300.net
>>893 >>888ー900
すぐに始まる、第二次中越戦争で、
シナが、改革開放後のピークになっている海空戦力で
一気に南シナ海周辺を全力制圧作戦を行う。
シーレーンが遮断され、
シナ軍とベトナム軍などとの交戦などの流れ魚雷、流れミサイルで
日本へむかう輸送船が撃沈され、日本人含む多数死亡。

日本世論が一気に激昂、憲法停止、
自衛隊によるクーデター、戒厳政権誕生。

ここまでは安易に予想できる。

976 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:44.98 ID:hBUps2D90.net
次からはF15J2機くらい随行させればいいんじゃない?
あの空域を攻撃能力の無い哨戒機だけで飛ばすのは
女一人で夜道を歩かせるようなもの。

977 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:20:01.53 ID:fe87t0Os0.net
中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」

読売新聞 5月25日(日)15時41分配信



 【北京=五十嵐文】中国国防省は25日、東シナ海を飛行していた自衛隊機2機に対し、
中国軍の戦闘機が異常に接近したことについて談話を発表し、
「自衛隊機が中露の合同軍事演習の空域に勝手に侵入し、
危険な行動を取った」として日本に抗議したことを明らかにした。

 談話は、中国が東シナ海に設定した防空識別圏に自衛機2機が侵入し、
中露両国が実施していた合同海上軍事演習を偵察、妨害したため、
中国軍用機を緊急発進させて必要な措置を取った、などと主張。

日本に「一切の偵察と妨害活動を停止」するよう要求した。

978 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:20:12.89 ID:PpJSqqU60.net
強い奴には弱気、弱い奴には強気
日本にはもう容赦ないよ中国は
GDPで抜いたいう根拠と適当な技術で上から目線

中華思想てそういう風だから

979 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:21:36.60 ID:nV6Sn6KA0.net
日中両国だけでなく、米軍、台湾、ロシア海軍まで、衆人環視状態だから
撃墜騒ぎ起こすほどアホじゃないあ。

980 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:23:04.57 ID:RO3QdL0o0.net
>>977
せ、正確な返しだ。それゆえ2ちゃんねらーには予想しやすいw

981 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:23:11.85 ID:w1QLLsDt0.net
>>978
緑化出来ず大気汚染改善できず水質汚染すら放置(笑)
軍事力で身を滅ぼす愚鈍国 頑張れ砂漠化だわな

982 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:24:29.44 ID:jxxAz/1z0.net
>>977
>危険な行動を取った
プロペラ機の偵察機がトロトロ飛んでただけで、「危険な行動」かよ。

983 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:24:47.01 ID:PpJSqqU60.net
>>981
もう大気汚染で自分の首絞めてるし
自分たちで緑化出来ず、日本がかわいそうと苗木植えるも伐採してしまう民族ですからw

984 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:25:52.72 ID:vpyHuyW+0.net
> 政府関係者によると、自衛隊機は、中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた。
> 政府関係者によると、自衛隊機は、中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた。
> 政府関係者によると、自衛隊機は、中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた。

985 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:28:00.92 ID:RO3QdL0o0.net
>>984
公海上の演習を見ていて何がいけないの?

986 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:28:12.50 ID:cpzFEtpT0.net
それより
中国国内は空中分解寸前なんだろ。
ロスケと演習してる場合かww

ほんと、こいつらのアホさ加減は、頭一つ抜けてるよなw

987 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:10.67 ID:Aux4vqqh0.net
中露演習中に、自衛隊が挑発したのが事実のようだ。
ちなみに私が情報を得たのは中国が発表する前。

中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00050048-yom-int

いちゃつくアベックを見張って、ちょっかいを出せば
アベックが怒るのは予想できるだろうに。
中国の味方をするつもりはないが、自衛隊は挑発するな。
自衛隊の命を無駄にするな。

988 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:46.70 ID:PpJSqqU60.net
>>986
あほだからしゃーない
手前に餌あれば、地面に穴あるのも気づかない民族だから

どうでもいいが中国こんな事してても、近所にスーパーとかにいる中国人はどうせ平然な顔して買い物してんだろうな、、、どうせ

989 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:51.10 ID:YLomGAU60.net
■ニュース速報:中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」と日本側の予想通りの反論

中国国防省は25日、東シナ海を飛行していた自衛隊機2機に対し、中国軍の戦闘機が異常に接近したことについて談話を発表し、
「自衛隊機が中露の合同軍事演習の空域に勝手に侵入し、危険な行動を取った」として日本に抗議したことを明らかにした。

談話は、中国が東シナ海に設定した防空識別圏に自衛機2機が侵入し、中露両国が実施していた合同海上軍事演習を偵察、
妨害したため、中国軍用機を緊急発進させて必要な措置を取った、などと主張。

日本に「一切の偵察と妨害活動を停止」するよう要求した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20140525-OYT1T50048.html?from=ytop_top

990 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:32:51.51 ID:i+iVOOIP0.net
中央の意向を無視した軍部の暴走と捉える向きが多いが,そうではない.
間違いなく最高権力者の意志を具現化した出来事であり,頭からつま先まで
統制のとれた作戦行動の一つとして理解すべき.
我が国政府は込められたメッセージを十分精査する必要がある.

991 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:33:01.08 ID:Aux4vqqh0.net
中露演習を挑発なんて、最近の安倍内閣は冷静さを欠いているな。
自衛隊の命を軽くもてあそんでいる。
もっと自衛隊を大事にしろ。

992 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:33:54.53 ID:KJ1q4hi70.net
演習を監視するのはどこの国でもお互いにやっている通常の任務

993 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:38:12.48 ID:BnSR4Yac0.net
ID:Aux4vqqh0

釣れませんねえ、エサが腐ってるんじゃない?ww

994 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:39:33.30 ID:7v1Ci2Xh0.net
異常接近してきて勝手に墜落して自衛隊に落とされた!
と、そのうち言い出しそうな感じがする

995 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:39:41.96 ID:i+iVOOIP0.net
また,中国で内戦が発生することで中国共産党の権力基盤が揺らぐことを
期待する向きも多いが,これも正しくない.
残念ながら,今後中国で大規模な内戦が始まる可能性は極めて低い.
せいぜい散発的なテロ行為が見られる程度で,現在の権力構造にはほとんど
影響を与えないだろう.
水面下で外国勢力が介入することで,国力の弱体化を期待できるほどの
内戦を発生させることができるなら,もうとっくに米国が行っている.
行って失敗したか,行っていないかのどちらかなのである.

996 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:40:43.94 ID:DHUrgXsR0.net
監視にはアメリカ軍も偵察機出しているはずなんだが^^:

997 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:54:31.35 ID:5JWg+bEU0.net
危ないから国産の飛行機では来れなかったのか

998 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:56:08.90 ID:mUds7kGH0.net
憲法改正したい下痢便内閣がマッチポンプしてる

999 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:56:21.85 ID:WozjNZfJ0.net
自民党多数派である媚中派の苦笑いが続く、だな。

1000 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:14.87 ID:aCHMNQA20.net
アホ
働かない外国人なんか帰国させろ
安部は死んだらどうか?

1001 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:03:11.82 ID:/g9XCJmj0.net
航空観閲式 F-2 機動飛行 百里基地 航空自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=L-3rlnSDiEo

JSDF 航空自衛隊 F-2A/B
http://www.youtube.com/watch?v=IbZwGw0o7_s

F-2編隊飛行
http://www.youtube.com/watch?v=9uNCFheeYyM

F-2 超低空!ど迫力!
http://www.youtube.com/watch?v=H9jPc0PCDYI

1002 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:31.61 ID:/g9XCJmj0.net
JSDF 航空自衛隊 F−15アグレッサー
http://www.youtube.com/watch?v=XTBGyuzbcWg

千歳基地 アグレッサー
http://www.youtube.com/watch?v=iZvlQsldL5E

F−15 離陸
http://www.youtube.com/watch?v=hCTVYsh4nsk

F-15イーグル 機動飛行
http://www.youtube.com/watch?v=ab_qUAw8KDE

1003 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:49.44 ID:cUplFD2H0.net
You、やっチャイナYO!

1004 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:35:59.62 ID:g8vKYyvT0.net
あー言えばこう言う。
不利なことに対して、意味不明な抗議をするチャイナ。

実に分かりやすい。

1005 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:41:43.37 ID:6C9OCr3T0.net
>>1004
【軍事】中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」 戦闘機の異常接近で
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401004702/

1006 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:44:02.73 ID:RIK54Rgd0.net
あら

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200