2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】シェールオイル採取試験、国内2例目

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:52:10.20 ID:???0.net
シェールオイル採取試験、秋田 国内2例目
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052301002089.html

資源開発大手の石油資源開発は23日、秋田県男鹿市の福米沢油田で、
地下深くの岩盤に含まれる新型原油「シェールオイル」の生産に向けた実証試験を始め、
掘削作業現場を報道陣に公開した。年内の産出を目指しており、成功すれば国内で2例目になる。

 今回は北米で普及している技術を試し、水圧によって岩盤を砕く方法を
日本のシェールオイルで初めて取り入れる計画。結果を基に、
各地で採取量を増やす足掛かりを得たい考え。

 掘削装置は地上の高さ約50メートル。まず垂直に穴を掘り、
深さ約1300メートルの岩盤層では水平になるように方向を変えて掘り進み、6月下旬までにパイプを埋め込む。

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:53:33.10 ID:1rL6Rf6d0.net
革命や

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:53:44.79 ID:9vPeAHy20.net
イヤミな話しざます

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:56:03.78 ID:EVc+Mc5X0.net
秋田終わったな

水質汚染
地震
地盤沈下
山崩れ

もう人が住めるところじゃなくなる

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:58:02.74 ID:dkxWXzf20.net
貝のマークの奴

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:58:43.41 ID:jTqWuxzE0.net
南海トラフが来ようかってのに原発動かしたいとか、どんだけ狂気だよ。

原発利権寄生ウジ虫は即死しろ!

7 :名無しさん@13周年:2014/05/24(土) 11:01:47.01 ID:T0acaahhd
プーチンの狙いはこれか・・・w
知事に猫をプレゼントするのは安いもんだ

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:07:20.88 ID:gjOgybfg0.net
秋田県はなんだかんだで、あちこちで石油を掘っていたからな。

能代から本荘まで、丘陵地帯の何でもない山の上、谷の底は、あちこちで石油を掘っていた後だったりする。
今では影も形も無いけどな。

現在でも、八橋球場(秋田の高校球児の聖地)の裏とか、土崎の一丸鮨(よく新聞のTV欄で大宣伝している)
の横とかで、ごっとんごっとんと石油を掘っている。

これらがまたよみがえって、石油が掘れるのならゆっくり掘って欲しいな。太平洋戦争とか高度成長とかで
後先考えず掘ったから、効率悪い堀り方しているんだよね。

石油王国秋田の再生か!!

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:08:52.63 ID:PZn8Lu0Y0.net
これ地中に硫酸かなんか入れて溶かして抽出するんだろ?
向こうじゃ水質汚染の問題で大騒ぎになってるらしいじゃん。

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:11:42.84 ID:6w2SGNqd0.net
>>6
バカか?福島原発の北にある女川原原発は
福島原発を超える津波食らって無事だったんだよ
お前みたいな何も自分で調べず屑マスゴミに
踊らされる屑はそれがなんでか知らんだろうな
福島原発は完全な人災だ、人生出直してこい

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:30:19.99 ID:gjOgybfg0.net
>>9
アラスカのシェールガス採掘では、地表からヒ素がしみ出し、アラスカ先住民がのきなみガンになったり
野生動物が汚染物質でやられて、先住民としての生活が成り立たなくなったりと困ったことになっている
ようだ。

そういうコトがないように頼みたい。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:39:04.98 ID:vkUm/Cuk0.net
>>10
南海トラフ津波が東日本津波より低いとも同じと言い切れないし
想定以上の高さもありえるかもよ
ちなみに女川原発は崖の上にあるんだよ
原発は否定しないけど安全なら東京・埼玉・群馬の平野のど真ん中に作れよwww

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:47:10.24 ID:aOnttnjsO.net
>>12
なんかなにもかも「うわぁ」な超汚染人だなw

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:49:59.80 ID:vkUm/Cuk0.net
>>13
認定するなwwwだから俺は推進派だっつうのwww但し沿岸否定派 内陸推進派

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:58:17.65 ID:f0QCnC2l0.net
日本海側の表層型メタハイ取れよ。そっちの方が安いだろ。
取っても地盤沈下も無いし。

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:59:54.08 ID:JkJE006z0.net
>>14
冷却どうするのよ
利根川沿いにでもつくるのか

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:03:04.97 ID:vkUm/Cuk0.net
>>16
まじめにその方良くないか?
東京埼玉ぐんまーは冗談でも猪苗代湖・利根川・霞ヶ浦・諏訪湖・浜名湖・琵琶湖・筑後川(有明海)の方が
海岸より安全だろよ

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:09:13.71 ID:9zcx0G//0.net
秋田の埋蔵なんてたかがしれてるから、単なる日本の掘削技術のお披露目だろ
海外で実用化されてる横堀の掘削技術と比べたら10年以上の差があるわ、、

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:11:08.48 ID:QSDnUDnW0.net
シェールガス
メタンハイドレート
地熱発電所
水力発電所
風力発電所
火力発電所
石油備蓄基地

原発なし

秋田はエネルギー的には最強の環境ではないか。

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:11:42.07 ID:sj9mdJwG0.net
もっと横に掘り進めれば中東の原油を盗める

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:12:36.35 ID:5TnfUKz60.net
商業ベースに乗りそうなのかね?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:18.14 ID:J0QAercp0.net
採算性はどうなの?
まだまだ?

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:17:08.57 ID:dxYdExUR0.net
>>15
お前アホ山繁晴みたいな詐欺師に騙されるタイプだろ?

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:24:23.76 ID:gjOgybfg0.net
まあ、実際秋田での埋蔵量はたいしたコトがない。
これで技術を蓄積して、後々産油生産が終わった国でまた石油を本格的に掘ろうという話。

でも、太平洋戦争の時も、秋田や新潟の油田があったからこそ、最後の飛行機用の燃料は確保できた
わけで、やはり開発は必要だわな。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:34:24.15 ID:QSDnUDnW0.net
先行している由利本荘市のガス田では、既に設備投資分は回収した模様。

> 同社は2012年秋から昨年7月まで、少なくとも1500キロリットルのシェールオイル
>産出に成功。販売収入で既に設備投資分を回収した。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140408_42016.html

枯渇するまで5年ほどは掘れる見込みらしい

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:34:48.48 ID:wIwVfxmZ0.net
未来の汚染度
秋田>>福島wwwwwww

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:56:41.85 ID:hij9U5Aw0.net
危険物取扱者みたいな新しい資格かと思ったじゃねえかwww

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:09:56.54 ID:F+ZJ4YfF0.net
>>11 いったい何年前からシェールガスを掘ってるんだよ?! というツッコミはさておき、

ガスを掘る際の副産物には注意すべきだな

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:22:39.87 ID:6LlosObZi.net
埋蔵量ないんでしょ。どういう目的でやってるのかなあ。
採掘技術をどこかよその国で使うのかなあ。

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:33:12.77 ID:hDNxGyCk0.net
>>24
>でも、太平洋戦争の時も、秋田や新潟の油田があったからこそ、最後の飛行機用の燃料は確保できた

嘘臭いと思ってググったらやっぱり嘘だった。
終戦時、米の100オクタン航空ガソリンの年間生産量1億バレル超えてるけど、
日本の備蓄量は30万バレル。それも低オクタンガソリン。

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:43:42.30 ID:iJzLG5oE0.net
国内企業に門戸を広く開放して
ノウハウ蓄積を最優先ですすめてほしい。
外国でよく聞かれる採掘の弊害を引き起こさないやり方を編み出してほしい。

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:32:56.79 ID:a/lj/Lrq0.net
おまえの鉄砲で当たるかよ。

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:05:55.24 ID:ASCVRDRx0.net
>>14>>17
内陸・標高高めなとこというか上流の水は
そもそも取水されて水道水の素になってる場合多いから
たぶん猛反発されるかと

さすがに原発通って飲料水になるのはダメじゃないかな

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:22:33.70 ID:v0bh6kvU0.net
秋田は反日

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:41:24.29 ID:gjOgybfg0.net
>>30
日本では高オクタンガソリンは生産できなかったってかw

うーん。じゃ、船舶の燃料をちょっと確保したって程度か。

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:47:57.92 ID:/qjS68OV0.net
 
【原発問題】 専門家 「現時点で最も有望な再生可能エネルギーは地熱発電。次は中小水力発電」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330858414/
【電力】日本の地熱発電のポテンシャルは"原発119基分に相当"する? [08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343788065/

【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/
【研究】 "目指せ、石油輸入量に匹敵する生産量" 石油作る藻「オーランチオキトリウム」、年内の試験用プラント建設など発表…筑波大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315225547/
石油を大量生産する藻類を発見 2万ヘクタールの土地があれば日本の石油輸入量分の生産が可能に★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292382758/
【エネルギー】 油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291988179/
【経済】IHI、油分を大量に含む藻の安定培養に成功・・・航空機向け次世代バイオ燃料[13/11/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384531847/
【エネルギー】IHI、藻類バイオ燃料を2016年に事業化 航空機向けなど出荷へ[12/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352333265/
【エネルギー】IHI、「藻から重油」に本格参入 原油高騰のヘッジ期待[11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310083545/

【エネルギー】バイオマス生産性に優れ、油脂含有率の高いミドリムシ株の培養に成功 排水を浄化しながらバイオ燃料を生産
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370748533/

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:49:46.58 ID:vSfctNUe0.net
くだらねぇな、本気で
こんなの馬鹿しか喜ばないよ、質が低く量も少ないのがわかっているからね
それこそ資源戦争の最終局面でしかたなく採ろうか考える場所

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:29:16.23 ID:URe2O73L0.net
水じゃダメだ
ドライアイススラリーを使え

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:30:40.44 ID:IAqABvpV0.net
>>37
採掘する事に意味がある
採掘可能な地層は中国にもあるんだが米国の技術進歩がやべーとかで
同じ工法でオイルも取れるんだが米国がサウジ並の産油国になれる可能性を秘めてる

さてここで質問です

中国がガスとオイルの自給率100%超えて輸出するとか言い出したらどうなるでしょう
ヒント:技術的には開発途上、日本の埋蔵量は少ない、日本は米国から輸入する

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:38:38.70 ID:vSfctNUe0.net
夢見ちゃんのドリームはどうでもいいよ
中国がまた環境破壊を深刻化させて涙目になるのも勝手だし
現実派天然ガス不足であえいでいるからな

総レス数 40
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200