2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹富町教科書問題】文科相「(訴訟に)時間がかかるため、違法確認訴訟は起こさない」

1 :なつあかねφ ★:2014/05/23(金) 14:51:47.19 ID:???
沖縄県竹富町教育委員会が周辺2市町とつくる共同採択地区の決定とは別の教科書を使っている問題で、下村博文
文部科学相は23日、閣議後の記者会見で「違法状態は今年度だけの問題になる。教科書を途中で変えさせることが
いいのかトータルで考えて判断した」などと述べ、竹富町教委に対する違法確認訴訟は起こさないことを明らかにした。
見送りの理由として「(訴訟に)時間がかかるため」などとしている。

竹富町教委は2012年度以降、共同採択地区の決定とは異なる中学公民教科書を使っている。同省は今年3月、
採択地区内で同一教科書を使うよう定める教科書無償措置法に違反しているとして、是正要求を出したが、同町教委
は従っていない。しかし、4月の同法改正を受けて可能になった同町教委の単独採択について、県教委が21日に認めた
ため、来年度使用の教科書からは「違法」状態が解消される。

【三木陽介】


引用元: 毎日新聞 2014/05/23
http://mainichi.jp/select/news/20140523k0000e010212000c.html

2 :名無しさん@13周年:2014/05/23(金) 21:18:24.03 ID:9yOZgnfPB
わかんないけど 裁判は時間がかかるから
いいんでないかえ

3 :名無しさん@13周年:2014/05/24(土) 17:45:02.61 ID:LtJXy6vAP
どう考えても竹富町の言っていることのがまとも
石垣市と与那国町のバックボーンや国とどういったパイプがあるのか
明らかにしてくれよ
おもっくそ胡散臭いんだけど
各教育長の合意で行った全員協議が無効だなんて意見表明して
お上も加担するとかどうかしてるだろ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200