2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日銀決定会合、大規模緩和を維持 景気判断「緩やかな回復」据え置き [5/21]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:42.75 ID:???0.net
日銀決定会合、大規模緩和を維持、景気判断「緩やかな回復」据え置き
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140521/fnc14052112030010-n1.htm
産経新聞 2014.5.21 12:03


 日銀は21日、金融政策決定会合を開いた。物価上昇率が目標の2%に向け
て順調に推移していると判断して、大規模な金融緩和策の継続を決めた。国内
景気の情勢判断は「緩やかな回復を続けている」とした4月会合の表現を据え
置いた。ただ、1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、高い伸びを示し
た設備投資について、項目別の判断を「緩やかに増加している」に引き上げた。

 決定会合では、4月の消費税率引き上げが景気や物価に及ぼす影響について、
最新の経済統計から点検。景気判断では「駆け込み需要の反動がみられている」
と言及した。

 1〜3月期のGDP速報値では設備投資が前期比4.9%増と大幅な伸びを
示した。これを受け決定会合では、4月に示した「持ち直しが明確になってい
る」との表現から引き上げた。

 公共投資も「高水準で横ばい圏内の動きとなっている」とした。

 海外経済をめぐっては、中国の成長率の低下が新興国に及ぼす影響や、混乱
が続くウクライナ情勢についても議論した。

 黒田東彦総裁は同日午後に記者会見し、国内景気の現状認識などを説明する。

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:46.39 ID:T9Ee224H0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:07.53 ID:iPMBKhd20.net
ブタ積みブヒブヒ♪

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:05.41 ID:52GL4T1u0.net
なんぞ

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:38.73 ID:oWqGT2A30.net
だいほんえいはっぴょー

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200