2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米政府高官 国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要という考えを示す

1 :Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:06:41.77 ID:???0.net
南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンの対立が深まっていることについて、アメリカ政府高官は、
中国が一方的に現状を変更しようとしていることが問題だとして、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。

アメリカ政府で東アジア政策を担当するラッセル国務次官補は20日、議会下院外交委員会のアジア太平洋小委員会で証言しました。
このなかでラッセル次官補は、南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンが対立を深めていることについて、
中国が石油の掘削作業を進めようとするなど、一方的に現状を変更しようとしていることが問題だという認識を改めて示しました。
そのうえでラッセル次官補は「中国の一方的な行為に対する国際社会の厳しい非難は、必ずや北京の政策決定者の考えに影響を及ぼすだろう」と述べ、
国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014605291000.html

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:07:32.26 ID:eGEfBFjx0.net
頼むからブレんなよ
あと、お前んとこのボス、そろそろ罷免した方が良い
カーターの再来にしか見えん

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:07:54.17 ID:slGmQpBO0.net
どこにでも喧嘩吹っ掛けて大変だなw

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:03.93 ID:C2RKOpZ10.net
クロンボなめられてるぞ

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:05.18 ID:7hXxYYMC0.net
無理無理
あんだけ中国に米国債を買われ、いつでも売り抜けると脅されれば
もう誰が大統領になっても中国には強く出られない

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:37.93 ID:MR3XEhO30.net
米国債を約126兆円分保有してる中国がどうなってほしいかアメリカの気持ち俺わかるよ

【米国債についてる条件】
もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったらそれを起こした敵国が保有する米国債は無効

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:39.82 ID:tqkffJTD0.net
あらら 阿部ちゃんのシナ包囲も正解でんな日本のマスゴミさんドンナ記事書くんだろ(笑)

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:50.03 ID:ca398ryg0.net
中国の金が無くなって工作用の賄賂が来なくなったんだろう

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:10:01.60 ID:XT1Pgbv20.net
遅いよ・・

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:10:04.01 ID:XLPjhIzh0.net
>>1
お前がヘタレたから中国が増長したんだろがw

国際社会を巻き込むな!

それと中国の行動を非難する気なら中韓の歴史認識改めさせて
日本を貶めることをやめろ!

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:10:57.46 ID:ITjMkyXd0.net
共産党幹部は海外への逃亡準備は完了してる。
いかにして利権を残せるかで今必死。
外国の会社に投資したり、会社作って、そこに石油の発掘権持たせて自分たちの収入にするのが計画。
中国に残る人民は、酷い公害と、外国資本からの搾取が残されて永久に奴隷状態になる。
いわば清朝末期が姿を変えて戻って来た状態ですね。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:11:36.18 ID:VWCevRAI0.net
ダブルスタンダードのダメリカ乙

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:12:03.68 ID:PbfIHGVH0.net
まずはアメリカが態度ハッキリさせろよ。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:12:16.72 ID:dXLv7RTp0.net
ウクライナのことで手は出さないと言ったりするから

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:12:31.59 ID:4xbGwbAT0.net
>>1
お前んとこの大統領が一番心配なんだけどな

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:13:09.31 ID:pkn6f50C0.net
>>1
いやだから、そう言うなら
てめえらんところが一番ブレずにやるべきだろ

>>10
その通り

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:13:23.87 ID:wf8cQ4UQ0.net
はいはい、口だけならなんとでも言える。
オバマ政権は風見鶏の口だけ番長だから無能って言われるんですが…

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:13:42.49 ID:9QHogFIji.net
米中戦争勃発か アメリカ 中国軍当局者5人起訴
https://www.youtube.com/watch?v=eYKTfr1ZG9o

中国軍人 指名手配 USA CTUジャックバウアー
https://www.youtube.com/watch?v=B1gipYtQDGg

米の所為でアジア混乱 中露同盟でアメリカ挟撃 トラトラトラ
https://www.youtube.com/watch?v=8cKW_hz6ugw

いよいよ米露直接対決か 空母 VS 空母
https://www.youtube.com/watch?v=AP-nDwQPQis

ミッドウェー海戦70周年
https://www.youtube.com/watch?v=DA68_Ey9Szo

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:13:54.91 ID:vU0OnDKt0.net
ぶれてるのはオバマだろ。安倍ちゃ言ってやれよ。「今度の会談は靖国で会おう」って(´・ω・`)

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:14:15.92 ID:NDg7f5VZ0.net
中国と南北朝鮮は20世紀にいいとこなしだから、やり返したいという気持ちはあるみたいだな。
もちろん、国際協調で抑え込む必要はあるが。

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:15:15.51 ID:WFobrc7K0.net
少しはやる気になったのかな?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:15:35.58 ID:mpHSF+8z0.net
どうせ言うだけだろ
イージス艦くらい派遣しないと

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:16:11.89 ID:iDbywg6x0.net
ダブルスタンダードがよく似合う大統領

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:16:56.33 ID:MQwRkxOy0.net
オバマ政権の割りには言うことは言ったな

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:16:59.80 ID:Jzfut84x0.net
アメリカは中東での影響力を失った
アメリカは東欧での影響力を失った
アメリカは亜州での影響力はどうしたいのだ?

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:17:36.07 ID:28wsp7xa0.net
こういうのはいつもの撒き餌、撒き餌
釣られるのは俺ら
行きつ戻りつが常態化してよお

27 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 16:20:27.55 ID:2NJk7QYhK
日本の国債もその売買停止の条項つけてないのかが

アメリカはわざとだから、どんなに仕込んでも、
すべて相手からやったが戦争の条件だろ、
脳あるハゲタカはヅラ隠す

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:18:04.98 ID:M4KOfUAM0.net
日本がやられてたときは見ないふりしてたくせに
さすが同盟国っすね

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:18:49.33 ID:035QU2nd0.net
最近のアメリカは口弁慶もいいとこだな

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:19:25.22 ID:fvtwMTGC0.net
口だけならなんとでも言えますがなダメリカさん

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:20:41.44 ID:WFobrc7K0.net
尖閣の時、アメリカは空母を2隻出してくれたよね
今回はベトナム近海に出したらまずいのかな

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:21:08.88 ID:2hKfr9Al0.net
2chも池袋みたいに中国人だらけになったな

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:21:18.34 ID:MffaP9KS0.net
安倍ちゃんがずっとやってきたんだけど
一貫して中国を刺激するなで怒られてますがな

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:22:07.38 ID:Z4RtPunU0.net
欧米がロシアと同様に経済制裁すればいい
あれだけロシアを批判してたEUも対中国になれば沈黙するから

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:22:16.67 ID:npoP6qGj0.net
支那に対して一番ヘタレている国の政府高官がなんだって?

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:22:32.95 ID:gvUBpkx60.net
>>4
中国人ウザイよ

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:23:13.29 ID:H8bOn7Jh0.net
ラッセルの嫁は日本人
なんとかシナゲロ国務省を制圧してくれ

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:23:18.43 ID:MVEqtS8z0.net
今更かよw

中国に経済頼りきり+石油利権に絡めない土地のいざこざには無関心とかだろ?
更に、日本と天秤にかけて両方からいいように金引き出してただろ?

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:24:05.35 ID:jlnW6qyw0.net
マッカーサーといい気がつくの遅いんだよ

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:26:07.05 ID:AYtKU+VL0.net
オバマはロシアにしても
中に対しても吼えるだけだな
意味の無い制裁するのが精一杯

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:26:25.53 ID:7pQP7hHs0.net
手遅れ。
地球はもう中国人にやりたい放題食いつくされる。
俺が死ぬまで日本持ってくれるといいな。

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:26:47.12 ID:/0e9Jz0L0.net
オマエらがぶれてるのが悪いんだろ、あほか

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:27:03.71 ID:14SdP+mf0.net
この世は経済あっての政治だよ

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:27:47.00 ID:OzhECfBX0.net
まじでオバマが一番心配なんだよなw

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:28:16.37 ID:WWTRb8k+0.net
やっと気づいたらしいな、ヘタレが。

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:28:54.78 ID:AK7chduL0.net
黒ルーピーが原因です

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:29:10.40 ID:UQ2SrlD40.net
金で縛られてる国多いし無理じゃね?

中国バブル弾けたらわからんが

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:29:43.08 ID:/co4vQdP0.net
民主党にはムリムリ

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:29:46.88 ID:G7+F+a+v0.net
オバマが激おこしちゃうよ
大丈夫なの高官さん

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:36:33.30 ID:/HZizGvX0.net
今頃そんなこと言ってるのかよ

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:37:25.82 ID:YgTiG4BR0.net
なにせ悪質中国だからな

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:37:33.49 ID:lZmT+dfI0.net
オバマなんてドイツのおばちゃん一人だって説得できやしないだろ

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:39:15.02 ID:XN7JFR6o0.net
逆にいうと非難以上のことはしないということだ

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:39:15.94 ID:shHf/+ik0.net
もはや、内向きのアメリカには直接的な米国の利益問題が無い限り口先介入のみと思われており、
レイムダック状態のオバマ政権にできる事は殆ど無い。世界に対しての米国の影響力は今後も低下
し続けてゆくであろう事は明確な見通しではないか!

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:39:51.04 ID:yCdsNnA30.net
おい経済制裁は?

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:40:53.32 ID:OCZMPNfa0.net
ゴチャゴチャ言うのは後でいいからまず南シナ海問題に介入しろ
お前らが動いたら中国への非難ぐらいいくらでもしてやるってのw

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:41:46.27 ID:rD1SDQ6U0.net
左翼 「このスレは伸びなくていい」

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:42:01.44 ID:DJoR02Ug0.net
明らかに思い上がってるから経済制裁やっとけよ

と思ったけどお荷物糞欧州が反対するか

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:42:03.56 ID:8nKwDeI70.net
つーか遅いよ、問題が起こって何日立ってんだよ
こんな晴明は問題起こって少なくとも2、3日後までに出しとくべきで
今頃はどんな制裁を課すかとか、艦隊を派遣するとか決めてないと駄目だろ

非難で何とかなるなら軍も警察もいらねーよ、どうせ口先だけで何もしないんだろ

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:42:57.96 ID:HYyyJIrw0.net
おまえのところのブラックルーピーに言えよ。

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:43:01.63 ID:/HZizGvX0.net
日本に失望とか言ってるから中国を調子付かせるんだよ

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:43:37.14 ID:vBen3bip0.net
アメリカが中国に甘い顔し続けたツケだろうがよ

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:44:04.19 ID:kj3EXvFk0.net
非難じゃなくて制裁しなよ
経済封鎖すれば中国なんてすぐ引き下がる

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:45:08.88 ID:wCr1tOhl0.net
>>1
だがトップはオバマwww

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:45:19.23 ID:qYHxCSD/0.net
NSAの盗聴はきれいな盗聴

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:45:53.40 ID:N+DiZhK00.net
>>2
イスラエルにも人権問題で平気で喧嘩を売れるカーターさんを
オバマと比較するのは失礼。
占領地へのユダヤ人居住地建設を黙認したクリントン政権を
徹底批判したよ、カーターは。

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:47:32.17 ID:F+s2bf3h0.net
やっとかよ。長いわ〜どんだけ腰重いのよ。
ロシアの時めっちゃ早く経済制裁してたのに
アメリカからの発信ってオバマさんの声が小さいみたいなのだけ
これでEUとの連携にも繋がるわけだな!

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:49:33.03 ID:T9Ee224H0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/21(水) 16:51:16.27 ID:VbL/uAeK0.net
カーターさんも大概だけどな。
自分がピーナッツ畑農家だから1000%近い関税掛けていたかぞ。
我田引水もいいところ。

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:51:43.79 ID:H8bOn7Jh0.net
>>68
三橋か中野に聞けよ

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:52:23.18 ID:dJAICRT10.net
日本に散々けしかけて来てもそんな事言わなかったよな

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:54:31.33 ID:7kYq/PRt0.net
地図見ると、侵略だよねぇ。でも、メディアは侵略と報道しないねぇ。
日本のマスメディアは、支那の犬だねぇ。

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:55:24.75 ID:RL9uAiyg0.net
口だけヘタレオバマじゃ誰も相手にしてくれないけどな

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:58:19.02 ID:gwqCwo2g0.net
「名誉韓国人」の大統領は沈みゆく船の船長…
事大主義に成り下がるのか?

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:02:43.43 ID:8nKwDeI70.net
>>66
オバマ政権はイスラエルにもサウジアラビアにも日本にも
意味なく喧嘩売ってるから、オバマの勝ちだな

いや、ほんとに意味なくやってるんだよ、シリア問題では米外交政策の失敗の故だが
むやみに失礼なことして怒らせたりとかしてるのは何故だか分からん
後はイギリスとかドイツとかブラジルとかインドとかにも…

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:02:51.81 ID:1MxLS2+l0.net
非難ゴーゴー

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:03:12.55 ID:D33mVIg+0.net
意訳:

中国批判はアメリカにとって都合のいい国ばかりで多数派を占めないと
アメリカは動きませんよ

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:03:57.31 ID:JPHvBxZa0.net
異論なし

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:07:16.85 ID:2ylFW0eU0.net
中国様の許可とったんですか?w

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:07:57.68 ID:3hL/H5ra0.net
ドル、大丈夫ですか?w

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:10:02.63 ID:dp78YF8T0.net
いま中国の工作員らが必死にアメリカ議員たちに金バラまいてる最中だな
ラッセル意訳「もっと金よこせ」

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:11:31.51 ID:7K2ui3R50.net
オバマのせいで中国が調子こき始めてるからな

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:16:57.10 ID:Ku+jR6EX0.net
ロシアや中国やインドがドル決済捨てたら面白いな。

84 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 17:26:23.50 ID:oBWN/a96A
オバマの嫁がシナに取り込まれているから、何を言っても無駄だろ。
まさか、嫁に男あてがって、スッポンポン写真撮っていないだろうなw

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:22:14.12 ID:qdQ27Lub0.net
で、具体的な対策はどうするのよ?

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:23:52.28 ID:dlRlvweI0.net
非難だけではどうにもならんとまだ分からんのか

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:25:41.59 ID:cS/aHqCH0.net
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。
中国人と韓国人は殺してはいけないが、生かしておいてもいけない。

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:26:00.00 ID:5BQUdqYY0.net
まず最初に折れるのがアメリカです

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:26:23.72 ID:Xfpp6ZDW0.net
アメリカが、すぐヘタレて梯子外すからうぜんだよな

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:27:34.42 ID:St5ANQXd0.net
じゃあ中国の犬のオバマ民主党を何とかしろ

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:27:53.70 ID:P/f8KXdF0.net
どうせ中国市場の開放と引き換えで主張引っ込めるんだろ
もう騙されないぞ

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:29:30.29 ID:ZZmt9Rkmi.net
南シナ海に空母打撃群派遣しろ

能無し腰抜けチキンオバマwww

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:29:44.33 ID:Nu/ezhtc0.net
>>1
おせえんだよボケ
しかも出来ないだろお前らには

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:30:23.69 ID:DjrQWh1g0.net
非難して、ヒトラーの侵略が止まったっけ?

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:30:24.71 ID:6DXzv2ZQ0.net
どうしてアメリカは中国に失望したと言わないのか?
日本にばかり厳しい

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:31:48.99 ID:fVhS8PrB0.net
したら刺激すんなとかてめーのとこから言われたりするんだが
いい加減国として方針を統一してくれませんかね…?

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:31:58.81 ID:p879dhl90.net
無能オバカがいなくなるまでの辛抱

98 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 17:38:27.78 ID:47dQKe4sM
オバマの責任でイギリスもフランスも日本に対していい顔しなんだから
責任取れよ
日本の民主党政権でおいしい思いができる予定を折られたからって
安倍に八つ当たりしてるようにしか見えんぞ
尖閣問題も発端はアメリカによる中国軍事海域を狭めたことが原因で
切れた中国が怒りと焦りで周辺国は大変迷惑してるんだけど
中東からアジアにシフトしたのは正解だが日本にばかりたかりやがって
オバマは何一つ成功した外交なしに恥ずかしくもなく大統領やってられるなw

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:38:00.69 ID:hHgx51oW0.net
オバマの弟の嫁が中国系だったっけ?

100 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 17:51:06.31 ID:Czo8jBYWT
今頃、気が付いたのか・・・・・・。
まんまとシナのロビー活動にハマッてたのにな。
シナを図に乗らせた責任取ってほしいもんだね。
放っておけば、アジア一帯シナに飲み込まれてしまう。

101 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 17:54:10.10 ID:47dQKe4sM
>>99
片親違いの弟は、中国人と結婚し国人民解放軍総参謀部(スパイ部門)
OBの支援で広東を中心に焼肉店を10店舗以上経営w

妹は、カナダ国籍の中国人と結婚

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:54:17.67 ID:/HZizGvX0.net
安倍が前からずっ〜と言ってた事じゃん

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:55:37.87 ID:me0vlI7+0.net
言うだけなら猿でもできる

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:08:14.55 ID:DQQdstCI0.net
今ヒトラー、キンペー、プーチン。
院政 江沢民。
世界の癌。

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:10:35.44 ID:VgboYZD/0.net
チャイナ萌えのニガーには無理

106 :名無しさん@13周年:2014/05/21(水) 18:14:55.85 ID:47dQKe4sM
でもさすがのオバマもチョンに対しては演技が見え見えだなw
人間扱いしてないわw

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:16:39.86 ID:KDrRHDla0.net
バカ中国人のイメージ

・毒餃子の中国人
・毒餃子の犯人を日本人であるかのように情報を捻じ曲げようとした中国人
・一家惨殺事件犯人の中国人留学生
・心臓をえぐり出すという、惨たらしい殺し方で、日本で強盗殺人する中国人
・お茶をふるまってくれたお婆さんを強盗殺人の仇で返した中国人
・無実のお爺さんを、早とちりの飛び蹴りで殺したジャスコ店員の中国人
・日本語も喋られんのに高速バス免許を取得し、あろうことか高速事故を起こした河野化山という名の中国人
・自民党が移民社会にしたいからって、どんだけ低能でもラクラクに日本企業の正社員になれる中国人
・雀を食っちゃう中国人(=中国人の住む地域では雀がいなくなる。最近、雀を見かけなくなったと思いません?)
・観光客を装って侵入した沖縄で反米デモ活動を行う中国人
・っていうか、町の集会所を占拠して、琉球独立運動の集会を定期的に開いている中国人
・東大なんかの国立大の教授になり、活断層をねつ造する中国人
・「3.11の地震はユタヤの人工地震兵器たたアルよ!」とバカな話で日米離間工作を働く中国人
・もしもで原発事故で東京の株価が下がったら、はした金で買い漁ろうと考えてた中国人
・っていうか、実際、被災地の東北に入って、津波に家を流された土地(持ち主は生存)に
 「太陽光発電公社」という立て札を立てて、人様の土地を勝手に「我の土地アル!」と宣言した中国人
・在日と一緒に、日本国内の反原発運動に参加して、日本を大混乱に陥れようとした中国人
・再生可能化エネルギーということで、反原発に合わせて太陽光パネルを大量生産していた中国人
・PM2.5を吹き飛ばすだけの目的で、人工降雨ミサイル8000発を撃ちまくり、日本に汚い空気を寄こす中国人
・日本メディアに圧力をかけ、どう見ても黄砂にしか見えない黄色い砂ぼこりを「煙霧」と表現させる中国人

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:16:40.16 ID:YZ3FYRGO0.net
アメリカは、自国の国益が阻害されない限り口先だけしか介入しない。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:25:55.68 ID:VA2KNDvT0.net
少なくとも、腰抜けオバマじゃどうにもならんだろうな。

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:28:43.96 ID:pG2unozr0.net
何を今頃言ってるんだ。

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:28:46.99 ID:plBxGQjL0.net
誰もあてにしない、云うだけだからーー、行動するのは中国だけ。

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:41:47.14 ID:3N3HrBKO0.net
なんぞ

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:43:47.04 ID:czMGY8nI0.net
四面楚歌作戦

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:44:04.79 ID:1+HFJN4Q0.net
口先だけだろうけどちゃんと言い続けるならいいよ

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:45:35.00 ID:h4AcN/lD0.net
>>1
韓国の行動を非難するのも入れてやれよ。

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:46:39.47 ID:HbtyurlR0.net
オバマが一番アテにならんから、シナが調子に乗っ取るんだろうが。

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:50:40.00 ID:DQQdstCI0.net
そこそこで止めとけ
と、オバマが命令するだろ。
親族批判になるそうなww

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:53:15.84 ID:w8A99h+p0.net
その気になって世界が非難してもお前の女房中国にべったりじゃないかw
ってか、女房を使ってお前がべったりだろ。

大阪府警のマル暴より酷いよw 裏でお手手つないでてよく言うよ。

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:54:14.65 ID:qdQ27Lub0.net
国連のパンに圧力くらいかけなよ、米

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:57:05.46 ID:nZhkVUyWO.net
アメリカが先頭にたたんと駄目だろうが…
オバマじゃ無理でないの?

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:58:35.80 ID:IRyvyaqa0.net
まずお前の所の大統領によく言い聞かせろや

122 :米政府高官 ww@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:00:26.19 ID:qbuQAOB40.net
アメリカは戦後、アジア人だけでもどれだけの人間を虐殺している?
ベトナムと朝鮮だけで、650万以上のアジア人を虐殺しているんだぞ。
先の大戦でアメリカは日本人もむごい手段で300万人を焼き殺している。
ついこの前だ。
中国や朝鮮が「こんな発狂国家には何をされるか分からない、何でもして対抗しなければ」と思うのは当たり前だよ。
http://esashib.com/kenpo05.htm

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
日本も僅か70年前、中国やアジアでどれだけの人間を殺してる?
2000万か? 1000万か?
今の中国や朝鮮にしてみれば、ついこの前、家族を殺した犯人が血の付いた刃物を振り回して今も家の庭をうろついているようなものだろう?

かって凶暴な日米に植民地奴隷にされた中国・朝鮮が必死に国を挙げて対応するのは当たり前じゃないか。

日本に至ってはアメリカに原爆まで落とされて300万人を虐殺されているのに、自分はアジアで1千万以上を虐殺している、
その挙句ボロボロになり放心状態で無条件降伏したのに、いま自衛隊の軍事費は実質毎月5000億円である。
そうして靖国軍事利権屋の税金泥棒である安倍一派が軍事財閥によって政権にでっちあげられると途端に竹島がどうとか尖閣がどうとか言い出して、自分に原爆まで投げつけた殺人国家アメリカとツルんで国中をアメリカ軍基地に占拠させてる。

何なんだニホンは?
誰が見てもキチ害国家にしか見えないだろう?

中国や朝鮮にしてみれば、最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米はアタマに覚せい剤を流し込みながら包丁を振り回す発狂国家に見えるんじゃなかろうか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:01:40.67 ID:D4z5dl910.net
口だけ番長

124 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:03:36.75 ID:Q8wKLBOl0.net
>>1
(ノ∀`) アチャー  アメリカが「非難していく」なんて言ってるから、中共が勝手なことをする。

m9(・∀・)ビシッ!!  アメ公は黙って空母を派遣しろ!

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:05:07.02 ID:5aYEkWH50.net
でも「歴史的に日本を悪者にしておけ」
っていう点ではアメリカは中国と利害が共通してるんだよね。。

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:09:16.11 ID:fl9O4Kkr0.net
やっと気付いたのかよアホ

中国に買収されたオバマなんか
早く辞めろ

無能は消えるべきなんだよ

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:11:31.96 ID:VqzimX3m0.net
>>6 ほんとこれ。オバマは鈍すぎるわw

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:11:47.55 ID:K/jOYjE00.net
オメェーのところの馬鹿な大統領に言えよ

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:14:03.17 ID:u+tspqcg0.net
おせーよ馬鹿

ところでオバマはなんで中国を非難しないんだ

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:16:46.49 ID:jIR7znIr0.net
>>129
オバマ嫁がパンダ外交でメロメロだしww

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:18:27.16 ID:u+tspqcg0.net
国際社会に米国は含まれないのか米政府高官よ

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:21:15.20 ID:ojl7deuW0.net
>>66
カーター=鳩山
オバマ=菅直人

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:22:24.69 ID:ojl7deuW0.net
>>75
カーターは喧嘩売ったが、ケリー国務長官は一方的に殴られただけ

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:23:22.28 ID:D4z5dl910.net
>>129
反発されるリスクはお前らのもの
封じ込めたら手柄は俺のもの

USA!USA!

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:24:43.73 ID:ojl7deuW0.net
>>34
ほんとこれ

日本はG7との予定調和なんかガン無視すべきだった

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:26:02.77 ID:Aql35qAI0.net
ソ連を「悪の帝国」と言ったレーガン大統領を見習えよ。
支那と友好とか、自由民主主義諸国の堕落でしかない。
日本だって同じだよ。天安門事件の後の中曽根さんの失敗
が、巨大な悪魔を育ててしまった。

137 :http://tomo122.tk/ TK122@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:27:03.87 ID:CCwVIlaY0.net
>>34

そうそう、それっすね。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:27:29.48 ID:XkS3WXoF0.net
ぶれぶれじゃねーかダメリカ

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:27:52.81 ID:AYtKU+VL0.net
言っただけ〜www
オバマじゃもう駄目だろ

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:29:06.85 ID:0BxgJhGS0.net
中露共同声明に対しては中国スルーのロシア非難のみで済ましてたけどな

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:30:01.42 ID:78rQgjZI0.net
>>1
http://free.5pb.org/p/s/140521192026.jpg

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:30:52.07 ID:qc1SNkYa0.net
まあ、中露で協力するようだから、一石二鳥でぶっ潰す気だろうね

日本も欧州もアメリカと協力する

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:31:28.12 ID:1+HFJN4Q0.net
笑えないチンパンジーのパン君はいつ出てくるの?

144 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:34:43.47 ID:fz7vDmBJ0.net
>>5-6
アメリカと戦争状態になった国が保有する米国債は無効となる
借金チャラだ
アメリカとしては願ってもないこと。

売って現金にしたとしても、その現金を都合する銀行は外国銀行になる。
中国国内銀行が米国債を中国政府から買っちゃったら やっぱチャラにされるので意味がない。

そして外国銀行に預けたドルは戦争になったら没収される。

中国は金融戦略で詰んでるんだよ。

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:35:40.31 ID:wdoa46G40.net
しかし、日本単品では小さくなったもんだなぁ

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:39:20.17 ID:fDCn6E0h0.net
つけあがらせたのは日本を封じ込めたお前なんだから自分で後始末しろよ アメ公

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:41:54.65 ID:0BxgJhGS0.net
アメリカって国は中国がこれだけのことやっても失望しないんだよ
もちろん経済制裁もしない

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:42:14.37 ID:zwaZPd1o0.net
てめぇらが付け上がらせた癖に何言ってんだこのやろう

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:45:44.88 ID:Q0zK6JUS0.net
トップが嫁さんと子供連れて満喫してくるような国だろうがw

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:46:41.18 ID:sU8WGuSI0.net
裏でしっかり手握ってるくせに何言ってんだか

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:56:15.45 ID:I5tE8jjD0.net
>>135
全くだよ、少なくとも中国が同じようなことしたら
即制裁する、って言質が取れない限りするべきじゃなかった

まあ欧米は約束があっても無視した気はするが

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:56:34.90 ID:TvhoWi570.net
オバマさんの義理の兄弟には中国人がいらっしゃるそうですが
大丈夫でしょうかね・・・・

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:59:24.87 ID:0iNm5jrX0.net
まあ、ボンクラ省、じゃない文部科学省と逆の方針なら間違いない。
あの馬鹿役人どもは芽を潰すことしかしないから。

官僚のボッタクリは目をつぶる。しかし、もう何もしないでくれ。
やればやるほど日本の教育を破壊する。

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:00:34.74 ID:fl9O4Kkr0.net
>>152
選挙でオバマが負ければ
ポアすればいい

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:33:22.29 ID:DQQdstCI0.net
プーチンと1対1だと
ヘビににらまれたカエル状態。
人種的何かでもかかえてるのかw

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:53:37.85 ID:PMwDS1m/0.net
中国嫁もらったオバマ弟は共産党による特別な便宜で
中国ビジネスに成功してんのに米国の行動次第では商売できなくなる
弟を人質に取られてるオバマが身内より米国の国益を優先しないのは今までの行動で明らか

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:21:31.59 ID:3pugm3Fp0.net
>>145
日本を相対的に小さくするためにアメリカが中国をデカく育てたんだから。

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:42:32.86 ID:5fzjqMmi0.net
まずはそうさせた米国を国際社会が一致して非難することが重要

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:47:33.01 ID:RVzipQOQ0.net
アメリカの外交って失敗しっぱなしだな
イランを敵視してたらイラクがクウエート侵攻、中東に注視しすぎで極東で中国、北朝鮮が暴走。
イスラムテロ集団を叩けば叩くほどテロ集団が増え、、、

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:50:27.63 ID:zNNj4AvM0.net
おまえんところのクロンボが、支那に檄甘なのが原因だろうが
さっさとMr.オズワルドを呼べ

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:51:50.95 ID:veDuSMzO0.net
先の大戦のころからお前らが甘やかしてきた結果がこれだよ

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:52:04.11 ID:jc517wrH0.net
スパイ防止が徹底してないものだからこれから益々日本が追い詰められていくだろうなぁ。
朝鮮人や中国人、それに日本人の内通者が跋扈してる中央政界じゃ
未来に明るい展望などありうるハズないわ。

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:00:12.84 ID:WAQ8Wckr0.net
世界的な、お前が言うな!だな

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:00:47.13 ID:9NLJlOpU0.net
アメリカの中国包囲網工作は大失敗に終わり、世界中から笑われる。
アメリカはもちろん、世界が中国なしでは政治経済で成立しない。
中国への敵視政策は即刻放棄するほうが賢い。
習閣下の申されるように、アジアのことはアジアで、アジアの盟主の中国主導で問題解決されるべき。
反中連合作っても、必ず中国には敵対損だと悟って改心して中国に服従する国が多くなる。
昔の朝鮮みたいにだ。
アメリカ帝国主義の犬、尖兵となるか、古来からの東洋の盟主、文物伝授の恩人中華に従うか、
日本は選択を迫られている。
アメリカは所詮、白人国家だ。頭が今黒くてもだ。東洋人は最後には捨てられる。

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:00:49.22 ID:5kKg1+Bq0.net
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
どこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:09:51.08 ID:xojwMr1e0.net
遅いよ。
オバマやケリーやバイデンが言うべき時にちゃんと言わないから、
すでに何十人も死んでしまったじゃないか。

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:17:33.60 ID:HDobMjnU0.net
無理じゃね、EUはやる気0だしアジアがどうなろうが知ったこっちゃないだろ
あの白人どもはイエローなんてゴミ以下としか思ってないし

総レス数 167
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200