2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「世界文化遺産登録の効果」富士山周辺観光客が急増

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:51:06.42 ID:???0.net ?PLT(13557)
山梨県は20日、2013年の1年間に同県を訪れた観光客数が、
推計で2967万8000人だったと発表した。12年から
8・5%増えており、県は「富士山の世界文化遺産登録の効果が大きい」
と分析している。

県によると、富士山周辺への観光客は、12年に比べ13・5%増で、
特に世界文化遺産への登録が決定した前後の13年5〜7月の
3カ月は、12年同時期に比べて25・9%増と大幅に増えた。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/21/kiji/K20140521008202170.html

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:52:03.56 ID:FMWwUyXW0.net


3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:52:29.21 ID:TlTw1m/y0.net
3なら韓国滅亡

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:54:12.14 ID:bpccRstW0.net
ちゃうちゃう、富士山と見間違えたのはコレや
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20140311_171530_35024P640px.jpg

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:58:06.43 ID:bpccRstW0.net
デモー、
アメリカニモ「アメリカノ富士ヤマ」アリマース
http://2.bp.blogspot.com/_SbtvEi1vbbE/S-PyDX9vnDI/AAAAAAAABKM/DFSfueDHUZU/s640/mt+st+helens.jpg

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:00:41.31 ID:cWs+Um6V0.net
河口湖畔の県営駐車場を違法占拠してた土産物屋群はまだ元気なのかな

10円パンチ食らってから行って無いけど

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:04:43.16 ID:UTLATUIc0.net
三保の松原はほとんど詐欺だと思う
行ってもまず見えないよ富士山

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:13:57.40 ID:P1As6zKH0.net
世界遺産なんて
認定機関の金儲けとただの客寄せにしか利用されてないじゃん
ますます汚されてゴミも増える

>>7
こないだ行ったけど見えたよ
よく注意して見ないと見落とすレベルだけどね
気づかないで素通りしてる人が多かった

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:24:08.39 ID:UTLATUIc0.net
>>8
土産屋のおばちゃんに冬の空気がきれいな日に来ないと見えないよーって言われたわ

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:28:36.28 ID:Ig81bDwZ0.net
山梨は台湾から客を呼んだ、しぞーかは何処から呼んだと思う?
ヒント 静岡茶畑空港。

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:01:42.52 ID:qeuNBuxb0.net
忍野八海の近くの道の駅で飯食おうと思ったけど、
列に一切並ばないチャンコロで溢れかえってたので諦めたわ。
もう二度と富士山近くで金は落とさん。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:05:17.28 ID:v1XYV+el0.net
>>7
春夏に行ってもほぼ無駄。
晴れてても霞がかかるし見える日は少ない。
冬で晴れればほとんど見える。

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:21:52.10 ID:bOFxg7Q50.net
おー、昨年の秋に三島でレンタカー借りて行ったぞ。富士山も丁度
雪かぶって見えた。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:19:35.96 ID:xGaTHvxL0.net
中国語(中国人が喋る)、韓国語が飛び交うなんて
うんざりだ。当分行くのを見合す。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:23:37.12 ID:hx77csb/0.net
>>7
富士山は、近くまで行っても見えないこと多い
新幹線乗るときとか、甲府方面に行く時とか、いつも富士山探すけど
見られる確率は1/3〜1/5以下だと思う

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:28:41.05 ID:O9fZhyRP0.net
誰かに指示されないと行きたい所すら分からないのかね

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:31:23.16 ID:KwKNOjz+0.net
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:55:21.32 ID:CWmOntxA0.net
ただでさえ、狭い一般道に東京や大阪の田舎もん共が
ゴミみたいに来やがっていい迷惑だ!!

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200